[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 11:40 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試行錯誤・ショアジギタックル44



1 名前:名無し三平 [2017/11/28(火) 17:18:33.62 ID:hWFAQrV0p.net]

・ワッチョイ設定
立てる際、本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』

荒らしはスルーを厳守しましょう
どんなに釣れなくても釣られるな!

※前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル43
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509600534/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

380 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 10:35:48.75 ID:BCOxPsM40.net]
やっぱりもうやめる時期か
フカセに移行する時期かな

381 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 10:38:53.88 ID:hf5AUAVRd.net]
>>371
冬場はオフショア

382 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 13:22:05.05 ID:HpzTSR9i0.net]
冬場オフショアやろうかと思ってるが
ハマってしまいそうで怖い

383 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 13:36:59.15 ID:BCOxPsM40.net]
年末に外房の船行くかな
食材確保のために

384 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 13:42:03.68 ID:o8PwURXk0.net]
船めっちゃ釣れるもんね

385 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 13:46:45.17 ID:gbnec4Fk0.net]
どうせオフショアやるなら餌で良いじゃんとも。
餌の方が美味しい鍋外道や、青物も食べ頃サイズが釣れてくれそう。

386 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 13:47:20.62 ID:hf5AUAVRd.net]
>>373
うん確実にはまるよ

387 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 13:50:04.41 ID:y7kOXISJ0.net]
まぁ冬は釣り堀的なやつがいいかもな

388 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:00:48.60 ID:KYlT11WC0.net]
ツインパワー8000のhgかxgで迷ってるんだけどお金がないので用途に合わせてタックルを揃えれない
一つのタックルでジグやペンシルするなら皆さんどっちにしますか?というかどんなタックル使ってますか?



389 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:01:34.23 ID:o8PwURXk0.net]
むちぼん磯の上で100グラムのジグをキャストすると足がふらつくんだけど弱すぎ?(´・c_・`)

390 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:02:13.79 ID:KYlT11WC0.net]
379です番手間違えました6000です

391 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:02:57.25 ID:o8PwURXk0.net]
>>379
ツインパワー10000pg買ってロッドは柔らかいミュートス

392 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:04:46.96 ID:BCOxPsM40.net]
>>380
弱いっていうかバランス感覚じゃね

393 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:05:40.07 ID:geXDY2NAa.net]
オフショアも楽しいけど最初ははまってかなり通ったけど結局ショアメインに戻ったな。今は年に何回か仲間の都合が合う日に船チャーターしてのんびりやるくらい。

394 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:10:04.52 ID:o8PwURXk0.net]
>>383
体幹を鍛えます!(´・c_・`)/

395 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 14:12:51.13 ID:5RWigkiMd.net]
デブ短足ならぶれない

396 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:19:48.28 ID:7ehEGQvg0.net]
ミュートスってジグ竿?
トップやりにくいのかね

397 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:40:13.13 ID:o8PwURXk0.net]
>>386
むちぼんチンチンは短いけど足は長いもんなぁ!(´・c_・`)

398 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:48:40.55 ID:NHjUx69ma.net]
そんなことないと思うけど



399 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 15:19:54.47 ID:Y2zzLz850.net]
あっという間に大晦日を迎えそうですが
今年を振り返って1年の釣果はどんな感じでした?

400 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 15:20:25.24 ID:5RWigkiMd.net]
真面目な話、俺は体幹強め標準体型だけどモノアイなので後方確認して前向いた時点でもう視点が定まらずにブレてる
でも他人にはそんなの解らんから弱いって言われるんだよな

401 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 15:27:36.11 ID:ZfusDjvHd.net]
>>390
かなり釣れましたが
遠征、渡船、遊漁船、タックルと
かなりのお金もつぎ込んだ一年でした

402 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 15:37:41.75 ID:xW73i95g0.net]
>>392
釣り行くのにいつも3タックル持ってくけど
3タックル合計50万超えてるわw
右手に50万ぶら下げて歩いてると思うと何か怖いなw

403 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 15:49:40.24 ID:MgmRn3nq0.net]
>>386
ホビットか細くて軽い奴が一番ぶれるだろうね
ぶれないのはガチムチミドル〜ヘビー級か背が低くても横に太いドム体系の奴

404 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 16:12:40.14 ID:H6pTl3rjr.net]
よっしゃザメルは含まれないな

405 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 16:13:49.24 ID:HpzTSR9i0.net]
>>390
念願のヒラマサゲットできた@関東
下手に遠く行くより
近場で通うのも大事だと痛感した

406 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 16:18:36.81 ID:XAVfIgeKa.net]
>>388
むちぼん、今週こそは釣れたんか?

407 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 16:45:17.63 ID:voS8cm4ld.net]
>>396
どきょらへん?

408 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 16:50:38.50 ID:ZfusDjvHd.net]
>>393
50万とか偉い盛ってるなと思ったけど
計算したらそれぐらいになるわw
自分でもびっくり



409 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 17:00:29.62 ID:cj0X4Nju0.net]
リール10万ロッド5万としても3つで45万だからな
タックルボックスの中にあるルアーやラインあわせると60万こえる
ちょっとした軽自動車買える

410 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 17:16:22.39 ID:A2of8A7C0.net]
いやそんくらいのタックル積んでたハイエースまんまパクられた時は失神したわ

411 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 17:19:17.88 ID:voS8cm4ld.net]
わいは2セット25万くらいだわ
半額12キャタリナ含む
正直ソルティガはいらんかった

412 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:35:11.88 ID:ErWfeX/c0.net]
釣り竿とかリールはまだ予備や安物代用があったりするけど船外機とか盗まれるとどうしようもない

413 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:36:27.35 ID:qKBVRAYM0.net]
>>401
ハイエースってよく盗まれるのなんでなんや

414 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:39:15.10 ID:ErWfeX/c0.net]
>>404
サイドドアの鍵が攻略済みでドアノブにミニドリルかなんかで下から小さい穴あければ鍵開けれるんじゃなかったか?
よくわからんけど

415 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:40:05.60 ID:ErWfeX/c0.net]
>>405
サイドドア → スライドドア 

416 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:42:53.10 ID:ErWfeX/c0.net]
解体場の手配とか金目の物が車内放置されるまで養殖されてるハイエースも結構あるとかないとか

417 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:48:31.92 ID:qKBVRAYM0.net]
まじかハイエースリスク高杉

418 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 18:49:57.03 ID:y7kOXISJ0.net]
ハイリスクやからな
エブリィ最強伝説やで



419 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 19:01:54.82 ID:ZfusDjvHd.net]
>>404
外国で高く売れるから
組織的な窃盗で直ぐに外国の船に乗せられるから
まず出てこない

420 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 19:06:26.47 ID:A2of8A7C0.net]
保険も入って無かったから大損した7年落ちだったけど買ったばかりだった氏ねや

421 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 19:08:38.79 ID:QNHtiG3Ba.net]
スレチやが保険は入ろうや...

422 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 19:15:11.96 ID:27tOwtXMa.net]
ステラソルティガは来年新型出るんかな?
出ないなら年末年始セールで1つ買うんだが

423 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 19:16:20.86 ID:ErWfeX/c0.net]
釣行のタックルを守るという点では

424 名前:ロ定できないネタではある
ハイエース人はドア周りに1mmだか2mmの針金差し込み穴無いか見た方が良いよ
[]
[ここ壊れてます]

425 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 19:19:15.30 ID:o8PwURXk0.net]
盗まれるのが怖くて車にステッカー貼れない

426 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 19:19:28.54 ID:y7kOXISJ0.net]
サーバー保存型の駐車中完全監視ドライブレコーダーが出る日も近い!

427 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 19:20:46.42 ID:JJghJq360.net]
大正義キャラバンということか

428 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 19:23:39.61 ID:uoTdWvi3d.net]
高知まで行ったがボウズ



429 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:09:24.40 ID:gDX/ytYP0.net]
>>415
ステッカーなんてダサいだけだからやめとけ

430 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:09:31.07 ID:0HQ49EaB0.net]
大阪だと冬場は南紀まで行かなきついかな

431 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:14:46.10 ID:qKBVRAYM0.net]
>>418
カンパチ湧いてなかった?

432 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 20:18:39.95 ID:ZfusDjvHd.net]
>>420
大阪やけど
ショアなら南紀か
冬型緩んだ合間を狙って
丹後にオフショアやな

433 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:29:37.55 ID:BCOxPsM40.net]
>>411
数ヶ月後、、
そこには対空砲を装備され元気に走り回るハイ工ースの姿が

434 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:47:09.14 ID:HGPf9BuD0.net]
最近カンパチ釣れてないな
12月やというのにシイラ釣れたしw
高知の話ね

435 名前:名無し三平 [2017/12/10(日) 22:49:41.75 ID:6K08AmPPa.net]
最近のハイエースってグリルがカニみたいだからカニエースって呼んでる

436 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 06:33:48.88 ID:ACtHN5Zg0.net]
撃投のDVDでみたけど九州って風もないし凪で平和じゃねぇか そら釣れるわ
こちとら吹雪で波3mだぞ

437 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:11:25.15 ID:xjYtVpZu0.net]
ハタハタ入れ食いだなぁ

438 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 10:12:44.38 ID:4LHjJxTi0.net]
プラグ(主にダイペン)でトップやりたい
・コルスナエクスチューン106PS
・ブルスナ106HPS
・ショアゴリラ
が気になってるんだけど使ってる方いる?
他にもルアーウェイト120〜150gまでの硬めで跳び跳ねにくいロッドあるやろか



439 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 10:53:47.24 ID:hmBBpbwMa.net]
アキュラ100HHでいいよ

440 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 10:54:42.87 ID:ZZlbb84vd.net]
アキラ

441 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 11:27:01.45 ID:VADZYXF20.net]
>>421
11月後半くらいからショア厳しめ、船でポイント知ってる人であれば小型なら釣れてる模様

442 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 11:38:22.65 ID:4j9EctkW0.net]
沼純早く観たいよ沼純(´Д`三´Д`*)

443 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 14:51:21.56 ID:J/sEwFbfd.net]
アキュラHかHH迷ってる
プラグのみ使用予定です

444 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 14:55:36.34 ID:190DRxBHd.net]
迷ったら両方買って
どちらかが要らないのであれば
オクで売る

445 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 15:02:21.06 ID:9YRlfo5u0.net]
えーマジ坊主?坊主が許されるのはは小学生までだよねキモーイ

446 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 15:26:15.37 ID:xLqofMg7d.net]
今素敵SW買うのは流石にやめたがいいかね??

447 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 15:26:37.06 ID:xLqofMg7d.net]
素敵→ステラでしたごめんなさい

448 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 15:35:32.54 ID:190DRxBHd.net]
>>437
買って新型出れば古いのヤフオクで売ればええやん
ステラSWは古くても値段落ちないし



449 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 15:46:54.24 ID:hmBBpbwMa.net]
>>433
アキュラHは結構べリーまでペナるよ。
HHはがっちりしてる。

450 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 16:01:40.45 ID:SaK6DBueg]
428
エクスps と1002 使ってます。
psは先までシャキッとしてる。遠投先でもキビキビうごかせる。
流れ

451 名前:強いとこでジグも気持ちよく弾けます。
水かみは良いとは言えないが、練習すればもんだいなし。
逆に水面上をバシャバシャするのはやりやすいかな。
キャストは硬いのでジグだと80〜120gがバットから曲げやすい。
プラグは60gから120g。
1002は、psから−20gくらいが適してる。
PSよりは曲げやすいので、キャストはやりやすいかな。
流れ強いとこや水深あると、100gクラスのジグは
ややかったるい感じ。出来ないことはない。
バットパワーは大きな違いはないかな。PSが少し上くらいか。
レングス気にしないなら908xhが1番パワーあるし軽いし楽。
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 15:48:00.45 ID:ZZlbb84vd.net]
>>437
素敵やん

453 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 15:53:26.43 ID:FNe+HyZEa.net]
>>428
レイジングブル100XF-1

454 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 16:04:36.48 ID:xLqofMg7d.net]
>>438
ですよね〜ありがとうございます!

455 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 17:01:46.54 ID:N6E0n3wLa.net]
むしろモデル末期こそ買いだよ
とくにステラの場合

456 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 17:10:21.34 ID:hmBBpbwMa.net]
おれも歴代買ってるけど、不具合も値段も落ちつく2年目以降でいい。

457 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 17:24:36.27 ID:onYJam2va.net]
むちぼんこの前ステラ買ったけど、カッチリ感が凄いね!(´・c_・`)

458 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 17:48:15.04 ID:j/Y/n4W80.net]
(´・ω・`)シマノの金色使いが嫌いでリールはダイワだけど「ステラが鳴いてますね」って言ってみたい

沼田のクネクネより鈴木斉にゴリ巻きされたい



459 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 18:18:38.52 ID:J/sEwFbfd.net]
>>439
ありがとうございます
ジグは使う予定ないので柔らかめのHでいこうと思います

460 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 18:50:31.06 ID:Gl1EUKilp.net]
むちぼんはステラ買ってねえで残りの借金返せや

461 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:10:57.81 ID:mBmz18adp.net]
ショアジギングやってる人ってゲイが多いの?

462 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 19:17:57.37 ID:KjrfrHfH0.net]
>>450
クソつまんねーのに、このスレにいる連中は面白いと思ってやってるだけ。

463 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:31:49.45 ID:ra5tiP7j0.net]
>>448
Hは不意の大物掛かったら曲がり過ぎて何も出来なくなっちゃうよ
絶対やってる内にHHの方を欲しくなると思うから最初からHH買っといた方がいいよ

464 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:33:19.10 ID:ra5tiP7j0.net]
っていジグは柔らかい方がいいよな
何故かジグロッドは堅い方が

465 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:33:19.35 ID:ra5tiP7j0.net]
っていジグは柔らかい方がいいよな
何故かジグロッドは堅い方が

466 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:37:03.37 ID:190DRxBHd.net]
>>454
ショアだと操作する以前に投げないとあかんからな
オフショア用はショアと比べたらアホみたいに柔らかいよ

467 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:40:59.48 ID:190DRxBHd.net]
>>452
Hでも12〜3kg位のマサなら
全然問題ないよ
100〜のジグ投げるのが辛いだけで
棍棒よりある程度曲がる方が魚のやり取りはやりやすい

468 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:47:14.25 ID:ra5tiP7j0.net]
激流超深の沖磯で100g以上のジグぶち込んだら張りのあるあるロッドじゃ体力持ちませんよ
10時間は投げるんだから



469 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 19:52:28.78 ID:FNe+HyZEa.net]
>>456
10kg以上だと海面付いちゃうよw
あんなまともにテストもやってないようなフニャフニャロッド
ポンピングしても吸収しちゃって寄ってこないんだから
テスターが魚釣ってないんだから

470 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 20:26:07.82 ID:vv5Ct5Q50.net]
粘りはあるぞ
まぁ割高なメーカーだけど

471 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 20:56:14.65 ID:tmLGVIdb0.net]
柔らかいプラグはやりやすいけどジグはしんどいんだが

472 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 20:56:55.60 ID:tmLGVIdb0.net]
柔らかいと

473 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 20:56:56.63 ID:pVBwXTzM0.net]
ボーナス入ったからロッドが欲しいわ

474 名前:
ランナーエクシードが欲しいけど、中々手に入らないロッドだよな。
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 21:01:02.36 ID:190DRxBHd.net]
>>460
スローオフショアジギングとかやってみると分かるよ
ジグはロッドが柔い方が楽

476 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 21:09:11.54 ID:vv5Ct5Q50.net]
なぜオフショア

477 名前:名無し三平 [2017/12/11(月) 21:13:46.84 ID:190DRxBHd.net]
>>464
オフショアロッドはジグの操作に大きく比重を置けるけど
ショアロッドは投げる事に比重をおかざるをえないので
ジグの操作に関しては二の次になってるって事を言いたいだけ

478 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 21:33:42.33 ID:5HVb+rJXd.net]
オフショア用のプラッキングロッド8フィート前後をショアで使ってる人いる?
俺の行く釣り場後ろが狭くて振り切れないから短めのロッドが気になってる
足元が若干オーバーハングだけど8フィートぐらいなら回避できそうです



479 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 21:37:58.67 ID:hmBBpbwMa.net]
軟らかいロッドはやり易いが、そのぶん動いてないけどな

480 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/11(月) 21:38:39.42 ID:tmLGVIdb0.net]
投げるのは柔らかい方がロッド曲げやすくて飛ぶやんゼナックしかり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef