[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 11:40 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試行錯誤・ショアジギタックル44



1 名前:名無し三平 [2017/11/28(火) 17:18:33.62 ID:hWFAQrV0p.net]

・ワッチョイ設定
立てる際、本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』

荒らしはスルーを厳守しましょう
どんなに釣れなくても釣られるな!

※前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル43
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509600534/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 09:56:50.59 ID:fkDCq3oj0.net]
平戸に行く予定が寝坊したから呼子でいいやって思ったら、さらに寝すぎて今になったわ
青物買ってくるわ

212 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 09:59:44.90 ID:sTFso2bL0.net]
青物釣りにアメ横・・・

213 名前:名無し三平 [2017/12/03(日) 11:27:30.63 ID:DsU5OQ0F0.net]
>>202
バイオswが良いと思います。
3年、5年後なんか見越して考えると予算はオーバーしますが少し過剰な方がトラブルも少ないです

214 名前:名無し三平 [2017/12/03(日) 11:33:44.70 ID:DsU5OQ0F0.net]
>>206
5000からはバイオsw
4000(c5000)までならサステイン
でどうでしょうか

215 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:34:09.08 ID:tFQkAnb6d.net]
大抵の釣り場はそれで十分だよな
ダイワだとヴァデル

216 名前:名無し三平 [2017/12/03(日) 12:43:31.54 ID:Wa/qhXL/0.net]
>>211
ダイワでいう4000番手以上のリールを考えてたのでバイオswの購入も視野に入れてみます

あと、PEに関して現在1.5号を巻いていますが、ラインブレイクが今までなかったので1.2号に落としてみようか考え中です。
同じような経験ある方、号数落として何か不便

217 名前:ありましたか?ちなみに磯には行きません []
[ここ壊れてます]

218 名前:名無し三平 [2017/12/03(日) 16:43:01.68 ID:6IQBDh820.net]
>>213
ラインの交換サイクル極端に早くなるぞ
あと数メートルの飛距離が欲しいならいいけど、1.2号でジグなんて、2回使えば交換くらいか。

219 名前:名無し三平 [2017/12/03(日) 18:15:38.25 ID:z/bm+wspa.net]
今、コルトスナイパーの1006Hとクロスブリード10fのHにキャタリナ4500Hを使っているんだけど、和歌山紀北〜中紀辺りまでだったら、これよりゴツいタックルは必要無いかな?



220 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 18:20:50.77 ID:Eg3n+VSy0.net]
>>206
ジグキャスMHならダイワ4000かシマノ6000やね
ブラストいくくらいならバイオの方がええで

221 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 18:47:58.78 ID:uYun1Hv+0.net]
和歌山の地磯って根が荒くないのか?

222 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 18:49:21.55 ID:cV6kzmHZd.net]
バイオSWの4000と50009はボディ共通だよ。大人しく6000買っといた方がいい。

223 名前:名無し三平 [2017/12/03(日) 18:58:19.19 ID:r7TZ/s/Xr.net]
確かにライトショアジギングではないのならば6000HGがアンパイだ

224 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:30:24.59 ID:0G/Y+yrF0.net]
>>215
必要ないと思う
加太の大波止の一時期マグロ回遊してたときは多数の人はGTタックルぶん投げてたけど滅多に来ないのとヒラマサもほぼ回遊来ないし大型回遊といってもブリ程度だから大丈夫。
小浦一文字は今年1m前後のヨコワ結構上がってたけど複数人はペンペン狙いのPE2号前後のタックルであげてる(一文字だけどね)
あと小浦一文字からカジキの2mぐらいのもPE2号ぐらいで確かあげてたよ

以南、串本や周参見などは必要だね。
大型ヒラマサやショアキハダでるのとなんせ潮が速いから重量のあるジグ投げる必要あるからね

今年の夏頃は下津の釣り公園でバショウカジキ上がってたね、ちっこいけど

225 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 21:04:20.55 ID:XH5UABb70.net]
南紀でジグ使う?
プラグばっかになっちまう

226 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/03(日) 21:19:50.01 ID:0G/Y+yrF0.net]
>>221
黒崎とかブリマは浅くてプラグしかほぼ使わないけど小石の鼻とか樫野崎、潮岬や須江崎とかはジグ使うよ。100-150gだけだけどね。
まぁ浅くても深くてもプラグメインっちゃメインだけどね。ダイペンしかほぼ投げんね

227 名前:名無し三平 [2017/12/03(日) 22:19:34.94 ID:uAr/CSWg0.net]
>>205
値段的にもバイオ6000HGくらいが上限ですね
5000と6000では自重がかなり違うので剛性とかもかなり違ってそうですね
バイオなら6000にしようと思います

>>210
バイオマスター人気ありますね
デザイン良し、性能良し、値段も手頃だからでしょうか

皆さんの意見を参考に考えたいと思います。
乙でした 

228 名前:名無し三平 [2017/12/04(月) 10:13:14.34 ID:cpNtQFBdp.net]
CB ONEのG2斜め引きにすごくよく釣れたんだがたった今、根がかりしたんだが切る勇気も出ず立ち竦んでいる。
どうしたらいい?

229 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:21:09.09 ID:Ro+GgytZ0.net]
まず服を脱ぎます



230 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:34:40.47 ID:BKvcTdQ90.net]
沖縄で「ダイバンのミーバイが穴に入ったから突いて来てくれ」って呼ばれたことあるわ

231 名前:名無し三平 [2017/12/04(月) 10:37:36.48 ID:CHlcqZ1zp.net]
>>220
1mのマグロって30kg位無い?
50cm位のは当たり年なら上がってるの知ってるけど

昔ショアマグロでPE4号300全部出された事あるけど多分40kg位だと思うぞ(経験上)
まぁ今のドラグ性能と比べちゃ駄目だろうけどショアマグロは近づ

232 名前:けないからでかいのかけちゃうとまず取れないと思った方がいい
ちなみに糸全抜きされた時はドラグノブ熱くてさわれなかった
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:47:39.09 ID:/PJwCHQ30.net]
>>224
磯なのか堤防なのか近くで根掛かりしたのか遠くで根掛かりしたのか分からんけど
ダイワのルアーキャッチャーみたいのは誰か仲間内で持ってないか?
遠いと難しいけど、わりと近くで根掛かりしたら結構回収できるよ
大きなナス錘とかにスナップ付けて紐つけて、同じように使っても良い

234 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:55:21.73 ID:BKvcTdQ90.net]
>>227
30kgだと
マグロ類1m級
ウツボ類2m級
サメ類1m級
アジ類1.5m級
クエハタ類1.3m級
こんな感じじゃないかな

235 名前:名無し三平 [2017/12/04(月) 12:32:29.61 ID:tn38MnQha.net]
ルアー釣りだから、より細糸で釣るのはかっこいい。
だが、大物がかかって簡単に切られるのが一番ダサい。
オーバースペックでも確実に捕れるラインシステムを組むのが確実。
天才じゃねーんだから。

236 名前:名無し三平 [2017/12/04(月) 13:19:47.66 ID:5hE3b9uqp.net]
>>196
はいるよ!

237 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 12:33:45.40 ID:LiAoxeWnd.net]
ちょうどリールに迷っていて、この流れでバイオ6000を買おうと決めたんですけど、HGとXGはどちらが使い勝手が良いですか?
PE3号、沖堤防、地磯でも使う予定です

238 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 12:52:52.28 ID:2W0W1sRya.net]
HG 6000のXGはプラグなら良いけどごり巻きするにはキツいで

239 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 17:36:41.33 ID:/ovrdK2W0.net]
ステラSWだとXGでもごり巻きできるよ



240 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 18:10:15.80 ID:rwF6nCt90.net]
>>234
せやろか
念のため確認したいんだけど、ゴリラって言われたことないか?

241 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 18:14:34.30 ID:ilmg1f2f0.net]
14000とかはギアがでかいからxgで良いと思うねん

242 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 18:16:21.64 ID:PsJvXc8cF.net]
12000ツインパだけどXGでも全然重さとか感じないなぁ

243 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 18:52:49.38 ID:ilmg1f2f0.net]
6000はキツい

244 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 23:52:22.75 ID:1c9RWKPQ0.net]
232の者です
皆さんの意見ありがとうございました。
HGにします!
まだ始めたばかりなんで、まず筋トレから始めますw

245 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 23:55:45.86 ID:aKbfCVZH0.net]
意味深やな

246 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 00:01:24.00 ID:QxaJ2mdR0.net]
フォオオオオオーーー!!

247 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 04:21:57.48 ID:/PObuHi70.net]
ハードゲイ
エクストラゲイ
ハイパーデジゲイ

248 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 09:03:24.71 ID:gwqZXWXfa.net]
PGはパワーゲイ?

249 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 10:05:58.90 ID:1F33a/eAd.net]
XGで巻けない時にPGなら巻ける。はず



250 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 11:26:30.90 ID:6iqWnT28p.net]
ハイギア買っとく方が環境にもいいしな。

251 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 11:42:35.16 ID:7pS/ZSR00.net]
チャリと一緒か

252 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 11:50:43.21 ID:aF4WXEMg0.net]
H G ハゲ
X G クソが
P G プギャー

253 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 12:58:10.02 ID:iaPfKI1nd.net]
w

254 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 16:24:14.06 ID:bTlRAgNtM.net]
ポンピングすりゃxgだろうがhgだろうがそんなの関係ねぇ

255 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 16:35:44.37 ID:tTmJLIRm0.net]
このHG−ですねw

256 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 16:39:51.20 ID:SQwahfiia.net]
>>249
でも!でも!でも!でも!!?

257 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 17:22:06.22 ID:Zo5lKjJ1a.net]
オーシャンパシフィックピース

258 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 20:12:22.30 ID:w+KaZxj40.net]
>>235
よくわかったな高校の時はごりさんと呼ばれてたわ
身長180しかないけどバスケでリングつかめてリバウンドがチーム1強かったからあだ名がそうなった

259 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 20:35:36.01 ID:Fy9977xHd.net]
来週伊豆諸島行くか迷う



260 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 21:14:58.74 ID:6iqWnT28p.net]
伊豆までいくなら銭洲に行けばいいのに
今ならカンパチのでかいの狙うことができる

261 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 21:34:39.10 ID:dqDCIF1d0.net]
>>253
顔がゴリラに似てるからだろwイケメンなら桜木になるだろw

262 名前:名無し三平 [2017/12/06(水) 22:59:45.37 ID:ps2HpNyx0.net]
こんな寒くちゃもう釣れんよ
おじさん達は無理しないで炬燵にいたほうがいい

263 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 23:16:56.90 ID:JmR7DvL10.net]
伊豆諸島の水温が最近は安定して結構高いのが悩ましい

264 名前:名無し三平 [2017/12/07(木) 07:10:05.12 ID:D4Aq81ozp.net]
俺流川

265 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/07(木) 07:14:01.14 ID:8wa0zbvZa.net]
寒いけど釣れるでしょ?青森でもまだやってるけど。ヒラマサじゃなくブリだけどね。

266 名前:名無し三平 [2017/12/07(木) 07:50:55.51 ID:j7GHcidoa.net]
もう諦めてんのかよw

267 名前:名無し三平 [2017/12/07(木) 07:53:18.86 ID:jyn9k2yNd.net]
今の時期はヒラマサよりブリの方が嬉しい
先日釣ったブリ美味かったわ

268 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/07(木) 08:19:33.60 ID:OXBwGmCa0.net]
昔を思い出せよ

269 名前:名無し三平 [2017/12/07(木) 11:02:56.19 ID:/4ufqeU8d.net]
>>260
青森!?どこらへんですか?やっぱ龍飛とか尻屋あたりですか?



270 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:17:08.08 ID:1WAXhti7d.net]
ショアジギングでPGって無し?バイオSW6000のPG買おうと思ってるんだけど

271 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:55:18.56 ID:37kTYX1sa.net]
あり

272 名前:名無し三平 [2017/12/07(木) 17:44:52.23 ID:byxhqDyoM.net]
深い所で重たいジグシャクが楽

273 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:19:24.60 ID:YMu//oT80.net]
落とし網売ってる店見つけた!(´・c_・`)/

274 名前:名無し三平 [2017/12/07(木) 23:26:01.73 ID:Xy+sWZ1w0.net]
>>265
バイオなら8000買っとけ
ボディ同じで軽さのメリットないからな
下巻きで調整すればいい

275 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 03:20:37.42 ID:Zp1nZNYyp.net]
バイオマスターってめちゃくちゃ安いな
ツインパSWからしか使わないから値段知らんかったわ

276 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 03:56:43.39 ID:3i/yh9HY0.net]
どんな金持ちなんですか

277 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 04:50:37.41 ID:mYIrVk93d.net]
レブロスでいいです

278 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 06:13:27.81 ID:HrKhpc+vd.net]
>>269
バイオSW 6000と8000はボディサイズ違うくね?

279 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 07:29:59.92 ID:8VBvH9igd.net]
>>271
オフショア行ったら
ツインパでも肩身が狭い思いするで
といっても最初だけで
最後は釣果が全てだが



280 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:35:16.56 ID:squ7GE/00.net]
ミュートスデューロの96HHH触ったけどめちゃくちゃ強いのな

あれバットからぶち曲げる魚ってどんなやつなんだ?

想像つかないや

281 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 08:05:36.45 ID:mu7TPdTkp.net]
>>274
でもキャストすると構造上チンパのが飛ぶんだよねw

282 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 08:25:59.95 ID:HX0G01TAp.net]
>>274
何故に肩身が狭くなるのか

283 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:32:56.34 ID:c20rBhUEp.net]
>>274
オフショアはステラソルティガが当たり前って聞いてたけどマジなのね

284 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:33:10.76 ID:uF4EnqjC0.net]
ステラやソルティガばっかやで
バイオなんて恥ずかしくて出せへん

285 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:49:27.54 ID:HrKhpc+vd.net]
ステラソルティガツインパキャタで1人1本じゃなくて何個か組み合わせで持ってるから肩身狭いとか無いなぁ
結局セットしてるプラグでローテーションしてるし掛かる魚も掛ける側もタックル選べんし

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:51:59.18 ID:HrKhpc+vd.net]
>>279
バイオで大型掛けるとなんとなく掛けてからのやりとりでモタついてたりすると嫌な顔

287 名前:されるよね

別にやりとり早かったらなんら言われんよ
レンタルもバイオのところ多いし
[]
[ここ壊れてます]

288 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:58:19.81 ID:kCQxJ250a.net]
オフショア釣れすぎぃ!

289 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 09:05:52.60 ID:8VBvH9igd.net]
オフショアはステラソルティガ使っていても下手くそ多いけどな
根のないような所でラインブレイクしたり
メジロ程度でモタモタしてたり
沖磯でガチでやってる連中のが確実に上手い



290 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:11:05.53 ID:iQIspD9rd.net]
つまり俺が一番って言いたいんだろうな

291 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:25:50.13 ID:vqyoaEM70.net]
>>281
確かにやり取りがスムースだったら気にならない

早く投げたいのにモタモタしてたり巻き取れなくてビッグファイトして時間かけたのに釣れたのは小さい魚だったりすると
どんな道具使ってるんだよ→やっぱりショボイの使ってるという流れ

292 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 10:15:33.65 ID:A2+DCo6Aa.net]
>>264
竜飛は人多すぎ。青森から男鹿まで幅広くやってる。

293 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 10:31:44.65 ID:/PJ+lSvad.net]
オフショアなんかどうでもイイわ

294 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:03:54.33 ID:oX57G9f3a.net]
北海道の鮭釣りはみんなステラ

295 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 12:06:57.17 ID:/PJ+lSvad.net]
北海道って今からの時期釣りすんの?

296 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:21:26.47 ID:oX57G9f3a.net]
知らんけど
前に行ったときはみんな11フィートのロッドにステラくっつけてたよね

297 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 12:25:58.85 ID:H0uJzTEKM.net]
下手した死人が出るレベル

298 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 12:37:14.19 ID:C6SD70Krd.net]
>>289
基本だべ

299 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:07:51.83 ID:StwNQ3gl0.net]
鮭釣りて釣りとして面白くないしは食料とか金目当ての乞食みたいなやつばっかりでゴミタックルしかいないわ
中古のランクルとか乗ってる貧乏やくざが安い竿並べて場所取りとかばっかり
沖縄でタマンとか釣ってる餌釣りの低所得者と同じどっちも趣味じゃなく漁目的の土人
これからの冬好きなヤツは海アメとかサクラマス行くやつも多いが寒すぎ、遠征するのが良いと思うが



300 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:10:39.39 ID:vqyoaEM70.net]
>>289
むしろ氷点下になると待ってましたとばかりにアップを始めるな

301 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:40:34.25 ID:c20rBhUEp.net]
シャクりの参考に沼田さんの動画見てたけど魚掛けてからのスクワットが半端なくて笑う

302 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:17:16.75 ID:vqyoaEM70.net]
>>295
「きた、きたよ〜」
スクワットスクワットスクワット
「ハハハ、ナイスファイト」
スクワットスクワットスクワット
「ヒュー、サイズの割りに良い引きでした(ニコッ」

303 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 17:00:02.65 ID:6Onr4m/Ja.net]
沼田さん雑誌で見たらカッコいいけど動画でみたらオネェっぽいんだよなぁw

304 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:18:38.96 ID:+JkcH1gx0.net]
オフショアなんか電動で(((((((((((っ・ω・)っ ブーンしとけってかんじ

305 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:29:30.70 ID:Gd3nDOmK0.net]
沼田さん魚かけた瞬間
悪魔みたいな声でるよね!

306 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:31:54.00 ID:vqyoaEM70.net]
>>297
そこはかとなくなw
カッコ良く背は低くない、日焼けにイケメンボイスで男らしい要素満載なんだけどね
リーリング時の手つきかな

307 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:32:00.63 ID:4Up3ziGta.net]
沼田は動きがキモい

308 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:56:15.07 ID:HrKhpc+vd.net]
小指立ててリール巻くからなあ

309 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:40:56.61 ID:9EOvGQ34d.net]
キャラたってて好きだな沼田さん。何より楽しそうに釣りしてて見てるこっちも楽しい



310 名前:名無し三平 [2017/12/08(金) 18:54:48.28 ID:Judd8Ubkp.net]
沼田広瀬がいなけり

311 名前:ゃここまで広まってなかったんだろうなあとは思う
同時にポイント争いも激しくなってきた気がする
ここ5年くらいかな
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef