[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 02:49 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 307
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

渓流、本流トラウトルアーpart.6



1 名前:名無し三平 [2017/08/29(火) 20:54:03.84 ID:GXqZraZp0.net]
◆前スレ
渓流、本流トラウトルアーpart.5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1500382726/l50


ワッチョイ初体験なのでミスしてたらごめんなさいね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

142 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 00:03:25.44 ID:nfXBT4gYa.net]
>>140
ヒント、禁漁

143 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 00:10:47.16 ID:yWMD8d+na.net]
トラウトアングラーには、やはり品がないとねえ。

144 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 07:22:46.09 ID:k+EOOh630.net]
スミス君(スター)自作自演は品がないww

145 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 09:46:41.21 ID:tNHYsWAip.net]
>>142
ヒント 9月いっぱい迄は何故釣り可能か?

146 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 09:49:10.86 ID:mdBn2IBE0.net]
産卵月を知らない無知居るなw

147 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 09:50:13.23 ID:mdBn2IBE0.net]
最高に笑える
お盆に釣れないのは、
スポーニングwwww

148 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 13:53:00.16 ID:OWrTQv3Sp.net]
社長!国語の勉強して下さい!FBの文章小学生並みですよ(笑)

149 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 14:46:59.28 ID:zQbKhqbzd.net]
僕のおちんちんもスポーニングしそうですよね

150 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 15:36:36.52 ID:VX2xLNo4a.net]
>>145
それはヒントじゃなく質問w

答え 大人の事情



151 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/09(土) 16:09:48.42 ID:y8MoEclu0.net]
いっとき東北でヒトガタムシとかいう魚の口に寄生する
二本腕のキモい寄生虫が増えてると話題になってたよね

サルミンコーラとかいう寄生虫で
流下速度の遅い川に繁殖するとか聞いたけども

152 名前:名無し三平 [2017/09/09(土) 23:19:40.81 ID:sHGb4Qn90.net]
秋は普通に良く釣れるわな
釣れないって奴らは下手なんじゃね?

153 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/10(日) 05:16:50.54 ID:czIDfEhSd.net]
放流頼みのフィールドは釣れないんじゃない?

154 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 09:11:59.38 ID:b0B0KuUTd.net]
東京住で始めて渓流ルアーやるならどこが良いですか?
多摩川と湯河原温泉のところの川を旅行で行った時に見たことはあります。

155 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 10:55:55.02 ID:pmNq0ptb0.net]
>>153
ああ、秋は釣れない スポーニングw
放流の釣り堀のみのルアーマンが言ってる戯事だね

156 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/10(日) 11:00:02.71 ID:ch9v01OvM.net]
一年中釣り可能な北海道に来いよ!
ただし厳冬とヒグマが…

157 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 11:32:18.19 ID:pmNq0ptb0.net]
少なくとも
オボンガーw はスポーニングと関係ないのも判らん無知は笑える
「夏やまめ」でググって勉強しろw

158 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 12:14:03.05 ID:H9CcHA2Ma.net]
お盆でも秋でも地域によって差があるんじゃねーの定期

159 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/10(日) 12:16:35.07 ID:I3ePA1Cv0.net]
本流トラウト始めたいが、鮭の河口規制と被る最悪の季節だ。

160 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 12:25:08.15 ID:l5f2ZB5h0.net]
今はやめとけ



161 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 13:19:15.06 ID:yL6Zqru70.net]
ビギナーなんだけど、アマゴは秋はどんなところにいる?

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/10(日) 13:51:17.86 ID:4A9yvM6d0.net]
>>161
水中にいるから

163 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 15:16:47.16 ID:h3YBNrJb0.net]
>>161
秋には水中のエサが少なくなる&ハリガネムシの入った虫の投身があるから、今までより比較的岸よりになるのでは?と思う(根拠はないです)
もちろん地域差はあるし、今までの経験ではそう思うだけ。

164 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 15:21:38.06 ID:pmNq0ptb0.net]
>>161
季節でなく大事なのは「水温」な
自分が暑い時にどんな所に行きたいか?
それだけで想像出来るだろ?

165 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 17:16:17.81 ID:x+06W0LJ0.net]
暑い時は逆に辛いもん食いたくなるから
唐辛子をルアーに着けてやれば爆釣

166 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 17:59:51.58 ID:/IIaLGJW0.net]
日曜日はみんな休みだから基本的にいかないんだけどあと10日しかないからいってみたら、誰もいない上に爆釣だった
もっと行っとけば良かったなぁ

来年がんばるか

167 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 20:36:43.87 ID:kYu1laita.net]
スポーニングネタで入れ食いだな

何処も同じ秋の夕暮れ

168 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 21:19:33.87 ID:ejynARxUa.net]
>>167
もうすぐ終わりですねえ(。´Д⊂)

169 名前:名無し三平 [2017/09/10(日) 23:51:50.29 ID:lL7aK7Kua.net]
>>168
7月末でもペアリングしてる個体がいるから、盆前には自主禁漁です。
私の場合。

170 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 06:17:51.00 ID:4VtHF3eO0.net]
>>169あなたは偉い!



171 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 10:17:47.53 ID:gXZG1tkN0.net]
夏ヤマメ、一里一匹
昔の人は上手い事言うよな
夏は水温も高くてヤマメは厳しい

水温が下がり産卵に備えて秋の荒食いも渓流やる人なら有名の話し、食欲が警戒心を上回り大物が数多く釣れる
シーバスでも何でも産卵期前の荒食いは常識のチャンス期間

産卵期に入ると餌は殆ど食べないのも常識だよね
産卵期のスポーニングパターンは渓流ではあまりやらない方が良いかもね?
餌食べないから基本釣れないし

172 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 10:37:52.47 ID:H5VuqJgia.net]
あまりにブナの入った個体はかっこ良いという人もいるけど釣り上げると罪悪感があるね

173 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 13:06:01.48 ID:kdiQDx3ma.net]
>>171
チミみたいな半可通は、魚釣れんだろw

174 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 13:14:10.48 ID:gXZG1tkN0.net]
>>173
秋に釣れない下手とは違うからw

175 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 13:21:07.20 ID:e79sVOnMp.net]
>>174
夏場は水温が〜とか言って釣れないヤツが他人を下手呼ばわりとかw

176 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 13:42:04.65 ID:gXZG1tkN0.net]
夏は厳しいからな
釣れない人は>>109参考にな
馬鹿が一人w

177 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:53:57.83 ID:c/6g4tNM0.net]
おれも去年サクラマスの荒食いにたまたま遭遇していい目にあった

178 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 14:12:59.45 ID:7Ck4YEQLa.net]
>>177
へー、サクラマスは、川にのぼったら、
えさを食べないと思ってた。

179 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 15:28:39.69 ID:gXZG1tkN0.net]
>>178
実際通って釣ってれば、鮎を追い回すのを何度も見るよ
どんな奴が「餌食べない」ってデマ流してるか不思議
餌食べない派は、早ければ2月から遡上してあの体を11月の産卵期までどうやって維持してると思ってるのだろうか?

180 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 16:07:53.26 ID:QrWV+lN5a.net]
>>179
確か産卵期はエサ食べなくて、それ以外は食べるんだっけ?
前にそういうことを雑誌で見たことあるけど、これもうわかんねえな(困惑)



181 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 16:13:57.78 ID:gXZG1tkN0.net]
>>180
餌食べない理由は単純に腹が卵でパンパンになるからスペース的に食べれない
逆に卵を作る為には、大量のカロリーやタンパク質が必要だから、産卵期前は荒食いをする

182 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 16:16:27.19 ID:QrWV+lN5a.net]
>>181
卵で一杯で食べられなくなるんか、初めて知ったわ
サンキューガッツ

183 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 16:18:28.58 ID:gXZG1tkN0.net]
>>182
イワナとか産卵後はまた荒食いが始まる
卵産んだ後はスペースが有り余るから

まあ、当然禁漁なんで釣りには関係無いが

184 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 16:19:24.23 ID:kdiQDx3ma.net]
>>173
それでは、>>171のカキコミについていくつか質問させていただこう。
直ぐに逃げ出すはずだがw

まず、「秋の荒食い」の秋とは、何時から何時までかね。
月日でもいい、水温・気温でもいいから。

185 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 16:21:18.03 ID:gXZG1tkN0.net]
馬鹿が相変わらずw
個体差 環境差 地域差 何も考え無い馬鹿
相変わらず笑えるw

186 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:43:52.86 ID:z7copXG8d.net]
ファインテール382の#1パーツ届いたので、取りに行って来た。
明日、休みなので釣り行きたいが、天気次第だなあ。

187 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 17:48:20.66 ID:i2DyuA4Pa.net]
>>186
早くて良かったね
晴れるといいね(^_^)v

188 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 18:11:01.72 ID:kdiQDx3ma.net]
>>173
まず、前提の質問を忘れていたw
「秋の荒食い」とは、本邦のヤマメ・アマゴにみられる現象だよね。

解答等はアンカーを打ってくれ。無意味なカキコミが多すぎるのでw

189 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 19:33:13.18 ID:m6OS3llfp.net]
判ってると思うけど
馬鹿の相手をするのも馬鹿だからな

190 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 19:37:08.62 ID:NeIFgXwM0.net]
道内一級河川本流、池の様な幅20メートルぐらいのプールが続く
40〜60ぐらいが多数時間問わず盛んにライズ、トップ系も含めルアーに全く反応なし
ここでの数少ないヒットルアーはディープミノー、シンキングミノーのトゥイッチのみ
何度か通いましたがお手上げ状態です
諸先輩方ならどんな攻略を考えますか?やはり実績もある反射的に喰わせるミノー系のトゥイッチだけですかね?



191 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 19:43:25.13 ID:m6OS3llfp.net]
>>190
狙いの魚は? 水深は? 流れは速い?

192 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 20:08:19.17 ID:kdiQDx3ma.net]
>>190
釣れたんなら、胃の内容物を調べた方が早いよ

193 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 20:27:53.78 ID:NeIFgXwM0.net]
レスありがとうございます
狙いはニジマスです、イトウは幻なのできっとニジマスです
友人はそのポイントで50後半のニジマスを上げてるので間違いないかと

リリース派なのでお腹の中身をみるのは無しの方向でお知恵を拝借出来れば幸いです
ルアーに無反応が続いてるのでキャッチがそもそも難しいです

194 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 20:34:54.39 ID:NeIFgXwM0.net]
深さは…7グラムスプーンで5秒程度で着底が1番深い所だと思います
1.5メートル潜るフローティングミノーで底につかないので2〜3メートルと勝手に想定してます、初心者ですいません
流れは非常にゆっくりです、太腿までウェーディングしてても安心です

195 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:48:34.37 ID:6CghrKlt0.net]
後はメタルジグのトゥイッチとか

196 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 21:01:54.66 ID:KHpmRF/Q0.net]
スライドスプーンとかレンジバイブでリフト&フォール
スプーンのデッドスロー巻き
フローティングミノーのグリグリやほっとけや虫パターン
スピナーの表層巻きで羽虫を表現とかライズのモグラ叩き

とにかく色々試せば良いよ

197 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/11(月) 21:10:37.77 ID:Z6YnuVQB0.net]
最近なんかスプーンに帰ってきた気がする
ミノー使ってて忘れてたあのゆっくりさを思い出してきた
特に深場なんか今までなんでミノーなんか使ってたんだろって感じ

198 名前:192 [2017/09/11(月) 21:13:08.05 ID:kdiQDx3ma.net]
ベイトがわからないん

199 名前:192 [2017/09/11(月) 21:13:54.59 ID:kdiQDx3ma.net]
ベイトがわからないんなら、お手上げですね、私もw

200 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 21:15:40.18 ID:KHpmRF/Q0.net]
あと、レインボーならタスマニアンデビルも爆発の可能性有りだね



201 名前:名無し三平 [2017/09/11(月) 22:51:07.79 ID:NeIFgXwM0.net]
色々な案ありがとうございます!
196さんの案はスピナーとフローティングミノーグリグリは試してないのでやってみます
タスマニアは盲点でした、それも試してみます

202 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 00:02:45.23 ID:gm4thXlna.net]
>>173
スミスくん、また逃亡かなw

203 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 00:31:59.17 ID:PH0/7iny0.net]
かまどうま馬鹿って、テクニックも経験もまるで書けない低脳で笑えるw

204 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 00:55:46.60 ID:usk++GYoa.net]
チョッとグロいかも知れんが…
一昨日釣ったイワナだけど…萎えた・・・(;´Д`)
q2.upup.be/r7AxKdYdE8

205 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 10:30:08.60 ID:28ybybgS0.net]
>>201
釣れるだけ目指すなら、トレーラーが一番有効かも?

206 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 12:31:11.83 ID:28ybybgS0.net]
>>197
寒冷期のスプーンのデッドスローは凄い威力だよな
エリアでスプーンが主力なの判るわ

207 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/12(火) 15:42:55.90 ID:2eEYpWnG0.net]
>>137
俺は釣った岩魚の腹の中から栗が出てきた事があったぞ。
春一番に釣れた岩魚だから前の年の秋からずっと入ってたんだろうな。

208 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 16:08:41.82 ID:28ybybgS0.net]
>>207
基本イワナは、腹の中を吐き出すのは簡単だから色々飲み込むが
栗はなんだろな?w
浮力調整の為「石を飲む」ってのは有名だけど

209 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 17:54:20.48 ID:b1TtsoOOa.net]
>>173
勝てない相手には、逃げるのも兵法と、宮本武蔵もいっているが。
恥ずかしいな、スミスくんw

210 名前:名無し三平 [2017/09/12(火) 19:35:54.28 ID:28ybybgS0.net]
馬鹿はアンカーも打てんw
惨め過ぎw



211 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/12(火) 20:22:01.40 ID:/O7cgDfF0.net]
>>206
スプーンは集魚力が凄いのもわかってきた
ミノーでダメな魚もスプーンのフラッシングに振り向く
遊んでる魚ならスプーンで十分と思えるくらい

212 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 00:37:35.38 ID:zUPF3A68a.net]
>>210
所謂、自己紹介乙w

213 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/13(水) 07:00:59.26 ID:cTnh91Uj0.net]
みーてーるーだーけー

214 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 12:32:26.50 ID:8ZX8k7nia.net]
次回のギジーはスプーン特集だな
ミノーしか扱えないニワカルアーマンに難解なスプーニングが理解出きるのか
そしてベテランをも唸らせる突っ込んだ記事があるのか
はたまた下らない提灯記事でお茶を濁すのか
期待半分で待ってますよ

215 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/13(水) 12:52:49.19 ID:ZZWrxaxRp.net]
ギジーって読み物としては結構好きだけど釣りの指南書としてはもう一つな印象

216 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 14:39:38.32 ID:FrBYDscOp.net]
>>214
以前のスプーン特集のバックナンバー持ってるならそれ見れば同じ事が書いてあるよw

商品名だけが違うかな

217 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 14:53:36.11 ID:BXK5lFKba.net]
秋になったので春以来の渓流コーナー行ったけど、リュウキ値上がった?
2店舗回ったが1100円が相場だった

218 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 15:56:18.91 ID:WSQRxJMr0.net]
>>217
リュウキ、というかデュオのルアーの一部は2017冬2017春くらいに円高か円安の影響で一部値上げになったんよ

219 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 16:00:13.39 ID:WSQRxJMr0.net]
>>217
あ、そう実売100円は上がったんだよ( ;´・ω・`)
んで似たようなダイワのシルバークリークミノーが破格の値段で発売されてリュウキの立場が今後揺らぐんじゃないかなと思ってる( ´Д`)
純粋に性能でリュウキ選ぶ人ならまだしも、一番安いヒラ打ち系ミノーという旨味が消えたのはでかいと思ってる

220 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 16:37:57.32 ID:292ZClFdp.net]
フォレストのiFishだかがえらい安かったから買ってみたがこれどうなんだろう?
3gフローティング690円だった



221 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/13(水) 17:15:21.30 ID:3qXPI69V0.net]
やめとけやめとけ

222 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 17:38:54.25 ID:G0Ha8Lf2a.net]
>>218
>>219
自演ミス?

223 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 17:41:10.84 ID:GDykQZ/Ta.net]
>>218>>219
なるほど…1000円せずに買えてお得だったのに…まあこのご時世、仕方ないですかね
しかし付属のフックも質が落ちたような(´・ω・`)

ドクターミノーではなく、シルバークリークミノーですか?
どんなもんか店に行ってみますかね

224 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 17:57:29.33 ID:QB/I1abQ0.net]
スミス君(スター)自演劇場www

225 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 18:23:11.91 ID:WSQRxJMr0.net]
>>223
もうドクターミノー、シルバークリークミノー、CDしかアンダー1000円ラインきついですよね( ノД`)…
(CDはほぼ1000円以上で、同じような値段にアンリパのルアーが食い込む感じ)

シルバークリークミノーはドクターミノーより少し高くてリュウキに似てる性能ですね
しかも値段が安いのに塗装しっかりしててフックもしっかりしてました

あとワッチョイ見れば分かるけどスミス君じゃないって何度言えば(-_-;)

226 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 20:06:38.57 ID:Rp++2Z0Oa.net]
スミスくんは
>>189
>>203
とかだろ。

議論しても勝てないから、遠吠えしか出来ない負け犬w

227 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 20:58:10.96 ID:UPt/AuIs0.net]
スミスくん = 負けを認めました
だからなw
スミス君認定されるって事は勝ったって事

228 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:02:41.16 ID:gyoV+EPS0.net]
まもなくお彼岸の季節ですよね。

お彼岸は、あの世のご先祖様の霊を偲ぶ時期でもあります。
ご先祖様の霊を偲ぶことは昔から日本では普通に行われた事でもあります。
この時期の霊は、ごく普通に接していれば全く問題はありません。

池や沼などの水辺ですが、水辺自体、現世とあの世との神の道のようなものです。
ただ、水辺には、不慮の事故で亡くなり、ずっと居座る(成仏しない)いわば自縛霊も多数存在します。
お彼岸の時期に水辺に行った場合、そのような霊に影響を受けることがあります。

一般的に、人は死んだら墓で眠ると教えられるのですが、これは間違っております。
本当は死んだら、あの世に還らなければいけないのです。

しかし、不慮の事故により成仏せず、未浄化霊になってしまうのは、本当に不幸なことです。
故にお彼岸の時期は水辺に近づかないことをお勧めします。
水辺に霊が集まりやすいの現世とあの世に通じる道以外にも不慮の事故で亡くなった成仏してない霊が喉の渇きを潤すからです。

水辺近くの土手などに曼殊沙華(彼岸花)があった場合、地縛霊を鎮める為に誰かが植えたのでしょう。
曼殊沙華の花言葉は、再会、諦め、転生、悲しい思い出などです。

もし釣りをした場合、家に帰った時玄関に入る前に天然塩で清めた方が良いでしょう。

あと、数珠で、たまに般若心経が彫られてるものがありますが、逆に水辺の霊がそのまま家までついて行き、
頼ってくるので避けた方が良いでしょう。

故に、お彼岸の時期は極力水辺に行く事は避け、霊との接触を行わない事をお勧めします。

この時期に産卵遡上鱒狙いなどという馬鹿げた行為をする方がおられるようですが、自殺行為そのものです。
絶対におやめなさい。

229 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:23:54.73 ID:RYOvlP7Yd.net]
釣りの帰りに山道でスリップして岩壁に左側ヒットorz
スピード落としてたけど、雨で流れた土砂踏んでそのままドカン。
反対側だったら川に落ちてたわ…
自走出来たんで、電波の届く所まで降りて保険屋に連絡して
車屋に修理頼んで代車で帰宅。
車は保険で直るし、怪我人も出なかったのが不幸中の幸いだよ。

230 名前:名無し三平 [2017/09/13(水) 22:26:17.77 ID:HJTAGP3ka.net]
>>229
( *´・ω)/(;д; )



231 名前:名無し三平 [2017/09/14(木) 00:39:52.99 ID:PnNYBSMUa.net]
>>227
負け惜しみ乙w

232 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/14(木) 12:28:51.73 ID:xvEXMDS30.net]
>>229
とんだ災難だけどとりあえず怪我しなくて良かったね
みんなクルマの運転には気をつけようね
ちゃんと家に帰るまでが釣りだからね

233 名前:名無し三平 [2017/09/14(木) 12:30:48.22 ID:7NdnQsKEa.net]
>>225なるほど…手持ちをロストしたら買ってみます(^-^ゞ

>>229板金7万コース?

234 名前:229 mailto:sage [2017/09/14(木) 13:39:17.97 ID:7HsvkPsyd.net]
>>230
>>232
ありがとう。
油断せず、安全運転心掛けるよ。

>>233
まだ見積もり出て無いけど
部品代だけで10万オーバーは確実orz

235 名前:スター [2017/09/14(木) 14:12:15.81 ID:6IyhWS+7d.net]
わしゃ勝ったのだな!

そろそろ今シーズンも終わりですね(´・ω・`)

236 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:32:56.98 ID:zaqnB6K60.net]
これからが勝負よ@北海道

237 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/14(木) 19:48:49.29 ID:kbrdB0XNa.net]
10万あればステラとセルテート買えちゃうな…

238 名前:名無し三平 [2017/09/14(木) 23:18:17.90 ID:+QHBTNWGa.net]
>>237
10万円で命が助かったと思おうぜ( ;´・ω・`)

239 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:54:37.99 ID:aaqARH9L0.net]
>>238
お前優しいな
俺も>>237と同じ事思ったわw

240 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/15(金) 12:28:14.11 ID:+XCyAsM10.net]
釣り具は何時でも買えるが命は買い戻せないからな
助かっただけ儲けもんよ



241 名前:名無し三平 [2017/09/15(金) 12:43:12.42 ID:8vliOW420.net]
だな
人の生き死にを体験すると、殆どの事が大した事では無いと思えるよな
10万とか、生き死にのレベルじゃ笑い話で済む話しだよ

242 名前:名無し三平 [2017/09/15(金) 16:53:24.66 ID:/eBnfNRW0.net]
>>236-241
スミス君自演劇場ww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef