[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 21:27 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】3



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/04/06(月) 23:47:03.82 ID:tiV7vzW80.net]
発売されたモデルもあるが、まだのモデルもみーんなひっくるめて語れ!
※前スレ
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1416825831/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1423143431/

668 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 21:52:12.47 ID:T0/opwrm0.net]
お前らやめれ!>>653みたいにスレタイに沿った話しれよ

普通にツインパの話をしても、お前らのくだらねー話でみんな流れてしまうだろ?

669 名前:名無し三平 [2015/05/30(土) 01:51:21.18 ID:Ghyd9F4/0.net]
一つテンヤだと真鯛口が堅いところに針が浅く引っかかってることが多々あるから、ポンピングするとかなりの確立でバレちゃう。
ポンピングを我慢してると、真鯛の首振りで上手いこと針がかかる。

670 名前:名無し三平 [2015/05/30(土) 02:30:10.32 ID:g3HOeZru0.net]
オフショアのヒラマサジギングもポンピングすると船長に怒られる

671 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/30(土) 20:04:52.07 ID:RRJxPOAC0.net]
誰か4000PGのインプレ頼む。
ストラディック出るけどツインパの方がデザイン好き。

672 名前:名無し三平 [2015/06/01(月) 09:06:43.59 ID:DjQSW/v20.net]
4000PG ハチマル真鯛 一つテンヤにて水深30m 3分程度で上がった。ドラグ快調、巻き重りなし。買って良かった!

673 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/01(月) 12:24:26.25 ID:dygpmMZn0.net]
PE何号にドラグどのくらいかけてるの?

674 名前:名無し三平 [2015/06/01(月) 13:28:39.85 ID:DjQSW/v20.net]
>>665 PE0.8にドラグは1kgぐらいかな。やり取りの途中で締めていくけど、ガチガチにならない程度に調整する。

675 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/01(月) 15:24:25.34 ID:4Wd4t6M50.net]
SW8000HGいいわあ。
5000HGも買おうかな。

676 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/02(火) 18:39:02.93 ID:dZ/El4bXO.net]
>>666


PEは何メートル巻いてる?



677 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 12:04:22.82 ID:NLAzp2up0.net]
知ってる人 教えてください! 15 8000PGのローターとめてる でかいナット外す工具って何つかってます? あとあのナットは どっちに回すと緩みますか?よろしくお願いいたします!

678 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/03(水) 12:37:24.22 ID:yOEWkMDt0.net]
>>669
俺はその機種は持ってないけど、シマノのスピニングリールは複数持っているから経験で書くけど…

ローターとめてるナットを回すのはメガネレンチがいいよ。

ローター面に(ナットが締まってる面)
にUN SCREWと書いてあれば逆ネジ(普通に締まる方向に回せば緩む)
書いてなければ普通ネジ。

緩める時はグッと一気に回すのではなくジワーっと力を入れた方がいい。

679 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/03(水) 12:57:31.07 ID:FYG8alO/0.net]
10mmでいいのか?

680 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/03(水) 14:34:03.20 ID:wRL/gWXc0.net]
>>671
無印11ツインパは10mmだけど、SWでしかも8000クラスになればもっと大きいんじゃなかろうか?
角角ではなくて並行面でナットを測ってみればいいのでは?

681 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 14:46:41.62 ID:xXJdCXJ50.net]
>>668
200メーター巻いてます。

682 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 19:30:46.74 ID:HTObqYKB0.net]
大きさは、22か24やとわかったんですけど ゆるめる工具と緩める方向がわからなくて(´・c_・`) レスくれた方々ありがとうございます(*´∀`)

683 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 20:44:34.28 ID:KBW3ckTA0.net]
組立時に締め付けトルクが重要になるから
マーキングを忘れずに

684 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 08:01:46.96 ID:yIsJuF140.net]
おしっこかけるの?(´・ω・`)

685 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:10:30.95 ID:tjL9A5Tn0.net]
15ストラディックのスペックがツインパとあまり変わらないんだが…
ベアリング数とリジサポドラグとARCライトスプールじゃないくらいしか違わないな。

686 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:22:55.47 ID:XIMsUjc70.net]
実物見てないから何ともだけど、たぶんギヤの大きさも厚みも違うでしょ
あとはピニオンの素材は真鍮のままだと予想
11バイオと11ツインパをバラした感じだと価格差なりの組み上げ精度の差があったしね



687 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:24:05.60 ID:9OqJ9+wSO.net]
>>677
ボディ素材が違うでしょ
ボディが樹脂で足つき蓋がアルミの旧称ハイブリッドアルミボディ

688 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:26:40.26 ID:9jdmShm30.net]
ボディの蓋がプラ、ピニオンが真鍮なども恐らくあるんじゃないか
比較すると十分違いはあると思う

689 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:35:31.74 ID:0d7+xjX60.net]
ドブフッコ釣るだけだから平気

690 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 20:00:16.66 ID:5pg6OP4c0.net]
キャスティングで11ツインパ投げ売りしてたわwさすがキャスティングw

691 名前:名無し三平 [2015/06/04(木) 20:23:20.83 ID:k3dAfQYJ0.net]
>>677
バカじゃねーの?

692 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 20:44:15.34 ID:U4H7aZeQO.net]
型が同じだからギアサイズは一緒だけど
ストラディックは上でも言われてるけどハイブリッドボディだからそれだけでも充分すぎる差
というかそこが一番重要

693 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:08:08.17 ID:RxNSra7c0.net]
>>682
いくらだった?

694 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:25:35.06 ID:5pg6OP4c0.net]
>>685
税抜き2万2千くらい

695 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:31:39.44 ID:BSOdeZsd0.net]
>>677
だいたい、そんだけ違えば充分だ

696 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:56:20.62 ID:RxNSra7c0.net]
>>686
いいね。こっちは11ツインパ自体見かけないわ
在庫がないのかシマノが回収したのか知らんけど



697 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:59:56.58 ID:5pg6OP4c0.net]
4000だったら買ってたんだけどな。
8000と3000と2500と2000しかなかったわ

698 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:25:47.81 ID:jnhj1iKM0.net]
組み上げ精度といってもストラディックのアタリとツインパのハズレならストラディックでしょ?
それにいたるところでツインパ酷評じゃん

699 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:32:58.89 ID:XIMsUjc70.net]
まだ実物見てないのに何とも言えんよ
ただね、バイオはバラすと外観からは見えない箇所の手抜きが多かった
あとリールに関しては基本的に価格と品質が比例するものだと思ってる

700 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:35:16.96 ID:b0AwXDXh0.net]
>>690
酷評ってどこで?聞いたことないわ
アタリ?ハズレ?そんなこと言ってるの神経質なネットの中()の人だけだよ?

701 名前:名無し三平 [2015/06/04(木) 22:37:45.67 ID:z3KsUfTK0.net]
>>690
>それにいたるところでツインパ酷評じゃん
言葉の意味わかって使ってるのかな?

702 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:53:11.47 ID:SbPohVog0.net]
ストラディックって超々ジュラルミンじゃないよね?

703 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 00:03:26.63 ID:lvcq7ZTf0.net]
ツインパユーザー必死すぎだろwwwww

704 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 00:24:50.08 ID:nDp3ssAo0.net]
おれはストラディックを買うぞぉ〜!!TP〜!!

705 名前:118 mailto:sage [2015/06/05(金) 07:55:37.13 ID:d+cyCZ0E0.net]
先週、初めてTP買って使ってみたが、ガッチリ感とガタツキのなさがすごい。
今までは、バイオとかエクスセンスだったけど、全部TPにしたいくらい気に入った。

そして、ステラは間違っても買ってはいけないと、心に誓った。

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 07:58:46.38 ID:DlUoCdUa0.net]
単に金が無いと素直に言えよw



707 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 08:01:28.10 ID:NjQRE ]
[ここ壊れてます]

708 名前:q+50.net mailto: 遠回しにそう言ってるじゃん
いちいち煽るな
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 08:32:46.71 ID:LRApkQGZ0.net]
なにがなんでもステラが至高でもないから案外平気。

710 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 09:45:31.61 ID:0OMobHkk0.net]
ステラステラ言ってると
本当は持ってないし買えないウソつきミエっ張りステラ馬鹿
だと思われるぞ

シマノ総合スレで正体見破られて逃げ出したあいつな

711 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 10:10:18.26 ID:OYNrkasJ0.net]
ツインパ買って次のツインパでたら、オクでさばけば、ストラディクより安いぞ。ストラディクはオクでは捌きにくい。

712 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 11:24:03.02 ID:aTOfTAcD0.net]
俺はオクで売れる状態を保てないからなぁ…

713 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 12:04:57.19 ID:Ifkm1bdC0.net]
買って一ヶ月 すげー傷つけてもうた‥

714 名前:名無し三平 [2015/06/05(金) 12:31:06.72 ID:jct+PGQw0.net]
>>697
そういう事はまずステラを使ってみてから言おうね僕ちゃん。

715 名前:名無し三平 [2015/06/05(金) 12:34:23.66 ID:pIrQnnPP0.net]
669ですけど ナットは24ミリで逆ネジでした。ハンドルのガタが気になって 純正の座金をかってきたのですけど 厚みがた微妙で 足す遊びがつまりすぎて、ハンドルが重たくなります(*_*)

716 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 13:16:04.65 ID:7ruPUgrh0.net]
ステラ〜!愛してるよ!ステラあああああ!
お前はやっぱり最高だ!

でもツインパも欲しいねん。



717 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 15:12:01.84 ID:djfRg3xk0.net]
>>705
お前が思ってる事とは違う意味で言ってると思う。

718 名前:118 mailto:sage [2015/06/05(金) 17:31:26.34 ID:XmBaHR6d0.net]
>>697です

ステラを使ってしまうと、全てステラにしたくなってしまう気がするので、一つも買わない、という意味で書いたつもりでした。
そんな金もないですし。。
分かり難くてすみません

719 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 18:08:24.13 ID:yBGqEvib0.net]
ステラを1台でも手に入れてしまうと
間違いなく他の番手まで欲しくなる。

ステラあるある。

720 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 18:25:30.71 ID:g7+v84HM0.net]
ステラ使った事も触った事ないけど、ツインパと劇的に何が違うの?デザイン以外で

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:17:37.45 ID:vsa+F/Wh0.net]
隣の目線

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:25:37.64 ID:fvBSKdiO0.net]
>>711
値段

723 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:26:09.19 ID:OYNrkasJ0.net]
>>711
満足感

724 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:58:49.62 ID:7ruPUgrh0.net]
>>711
歓びが、満ちて来る感

725 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 20:07:06.34 ID:8w+kKulg0.net]
>>711
ロングストロークのスプールがいいからステラしかいや

726 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 21:10:10.22 ID:bUMW5EPi0.net]
機能面の違い少なっ!



727 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 21:33:03.13 ID:XUw/ibyA0.net]
ツインパワーとキャタリナでさんざん迷ってキャタリナ買ったけど、ツインパワーもよかったかなと今更思う

728 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 22:25:26.79 ID:vsa+F/Wh0.net]
ステラじゃ無いなら後は何でも一緒

729 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 23:29:07.30 ID:OYNrkasJ0.net]
>>717
機能より、精神を満たせる物の方がすごくね?

730 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 01:13:34.15 ID:CWkl5xT20.net]
>>719
ステラだっていっしょだよ
しょせん付加価値だけのつまらんリール

731 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 05:51:36.87 ID:ILV8Vk2V0.net]
>>721
買えん奴の典型的な言い訳

732 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 07:38:20.46 ID:ZHZy0Dyj0.net]
エースタックルなら俺は所有欲が満たされるステラSW。
サブタックルならツインパSWも使ってるけど。

733 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 10:58:57.89 ID:7IxW6IIx0.net]
>>722
みんながステラ欲しがってると思い込むのは馬鹿だぞ

734 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 17:00:07.20 ID:ILV8Vk2V0.net]
>>724
普通にステラごときが買えんような奴が道具を語るなって事

735 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 17:04:05.91 ID:7A0YkHLE0.net]
ステラもってない奴はしゃべるなって言ってるよw
おー怖い怖いョ゚ω゚;)))ガクブル

736 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 17:30:09.65 ID:oUu2YGDP0.net]
ツインパスレでステラステラ言ってる馬鹿はスルーでお願いします



737 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 18:12:42.87 ID:vro2UsRx0.net]
>>725
そうだね。じゃあ、君のご自慢のステラを画像UPしてもらおうか。
ぜひとも我々に、↓のような感想を抱かせてくれ。

161 名無し三平 sage 2015/05/31(日) 23:58:57.85 ID:bmLXqoag0
>>157
いちいち見せつけるなよ性悪
気分悪いわ

738 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 18:50:09.85 ID:+Z5edmEu0.net]
>>728
っ727

739 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 19:46:29.01 ID:sS8e6wggO.net]
スレ違い

740 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:07:16.62 ID:vro2UsRx0.net]
この通り、ステラ馬鹿は、
「持ってるステラを画像UPしろ!」の一言で大人しくなります。
たまにゴネる事かありますが、ちょっとツッコめばすぐ黙ります。
みなさん覚えておきましょう。

741 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:11:35.64 ID:ILV8Vk2V0.net]
ステラごときで、わざわざうpる意味が無い
最上級といっても所詮一桁万円のリール
持ってて当然

742 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:16:42.40 ID:+xvvtQwx0.net]
画像上げればみんな黙るんだから上げればいいのに
ステラくらいフリーターでも買えるなんてのは誰だって分かってるんだよ
ただな、料理が好きな奴がみんな最上級の包丁や鍋を買う訳じゃないだろ?

743 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:20:01.09 ID:vro2UsRx0.net]
>>732

187 名無し三平 sage 2015/06/01(月) 14:18:58.65 ID:XxrT+XYp0
>>185
やっぱり持ってなかったね。
ウソつき確定。

215 名無し三平 sage 2015/06/01(月) 20:25:33.03 ID:bhWfsKzG0
>>212
マジで持ってないのか…
おまえ気の毒すぎるわ

222 名無し三平 sage 2015/06/01(月) 23:20:36.72 ID:f27WQrlL0
>>215
まあ、そういう事だw。

そういえば下記のスレに、本当はステラなんて持ってないし
買えないウソツキチガイ高額厨なんて可哀想な奴がいた。
そいつだろう。


高額タックルを揃えたがる奴はアホ Part6
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1400908651/

744 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:21:02.83 ID:N2ktitMu0.net]
ステラ持ってれば他の奴より優位にたてると思ってるんだよな〜もう痛すぎるよお前ら‥しっかりしようぜ

745 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:39:53.86 ID:E6YbDdjs0.net]
>>735
優位に立てると思ってるのはステラ馬鹿だけ
ていうかこのステラ馬鹿ってステラ買うどころか
実物さわった事すらなさそう

746 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:45:27.01 ID:3MoKH0Z90.net]
なんとかおばさんのクッキー食べて落ち着こうぜ



747 名前:名無し三平 [2015/06/07(日) 20:29:47.37 ID:2oPYCUih0.net]
浮上

748 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/08(月) 20:16:55.46 ID:JwD8fvMKO.net]
オフショアジギングでツインパワーSW8000使っている人おる?
PGとHGのどっちを使ってる?

749 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/08(月) 20:54:53.20 ID:5efAGR2+0.net]
>>739
PG使ってるけど、HGの方が良いと思う。ステラは14000XGと8000HG を使ってるのだが、大してPGが楽だとは思わないし、水深70Mで5ノットの時は回収に時間が掛かりすぎてイライラしたわ

750 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/08(月) 21:30:41.93 ID:JwD8fvMKO.net]
>>740
ありがとう

やっぱりみんなHGがオススメなのね

751 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/09(火) 13:26:03.64 ID:dot8nhi50.net]
>>741
10000PGじゃいかんの?
ボディサイズ8000と同じだし、回収速度はHGに近いし

752 名前:名無し三平 [2015/06/09(火) 17:44:15.79 ID:pJBTVkly0.net]
15ツインパワー8000 PG使ってます!ハンドルをステラ20000のに交換してます(´Д`)

753 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/09(火) 18:03:14.10 ID:/SpEDZ1rO.net]
>>742
10000PGですか・・・

確かに自重は15gしか変わらないし巻上長は102cmでちょうど良さそうですしPGだから大型青物とのファイトもそこまで苦労もなさそうですね

754 名前:名無し三平 [2015/06/09(火) 22:39:26.19 ID:Z07og6Da0.net]
釣り場で遭遇するムカつくクソ野郎は
大抵ダイワユーザー

755 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/11(木) 04:27:10.56 ID:KrAslC8+0.net]
>>745
たしかにな。

あのデカデカロゴの入ったウェアーで
バッチリ決めたつもりの奴はかなりイタイなw

756 名前:名無し三平 [2015/06/11(木) 17:52:57.44 ID:NS931ED40.net]
オレの8000PGハンドルのカタつきが気になってしょうがないんだけど
メーカー送ってもどうせ・・・・・・・
みなさんハンドルのカタつきってないですか?



757 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/11(木) 18:26:51.16 ID:qgXJ0wOT0.net]
無い!ハズレ引いたな

758 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/11(木) 19:19:45.43 ID:bzRn3LIu0.net]
>>747
右巻きと左巻きを変更するときのシリンダーあるやろ?あれが傾いてるんじゃないかな。
一回外してつけなおしてみ?

759 名前:名無し三平 [2015/06/11(木) 21:00:16.07 ID:NS931ED40.net]
付け直してもダメだった。
ハンドル軸だけさしてみたら軸が中で動いてるような感じ
ハズレすぎるw

760 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/12(金) 16:53:10.26 ID:IQ5YGLxL0.net]
>>750
左巻きにハンドル付けてハンドルを本体側に押し込んだ時にがたつきが治まるならワッシャー挿入だけで治る
いずれにしても買って間もないならシマノへ送ると無いよ

761 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/12(金) 20:20:26.43 ID:dPj6csKN0.net]
>>751
無いのかよwww

知り合いも右巻きにしたら何かおかしいと言ってた。

762 名前:名無し三平 [2015/06/12(金) 21:33:41.08 ID:bwEdhuXM0.net]
左巻きで本体側に押し込んだらガタつき治まるんだけど
押し込んだときにカタカタ音がする時点で不満いっぱい。
ワッシャー入れてみます

763 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/12(金) 22:36:41.48 ID:JQdLNfSZ0.net]
俺のツインパワーなんて3月だか4月はじめに買って普通に水洗い乾燥させてんのにもうラインローラーがコロコロ鳴り出したぜ、ハンドルなんて最初からカタカタだぜ

ハンドル周りは当然メーカー送りにしたけどなーんにも対処しないよここ

764 名前:名無し三平 [2015/06/12(金) 23:59:31.61 ID:VzedDfOG0.net]
やはりあたりはずれが大きいようだな
逆に当たり引きましたバナシないんかw

765 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 00:09:09.67 ID:SUanr5yi0.net]
ステラとステラSWを20台以上触ったが、ガタがまったく無い個体は無い
ガタが少ない個体はあるが回し比べると回転が重くなってる
左でガタが少ない個体でも右だとガタが大きくなる
回転の軽さを優先するとガタはそれなりに出る
シムもウェーブ型ならガタも少しは解消されるのかなと思う

766 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 00:36:35.51 ID:b9N/3d720.net]
バックラッシがないと基本的に歯車回らないからね



767 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 02:37:17.68 ID:2W15p4gM0.net]
リールの構造みれば誰でもわかるでしょうに・・・特にハンドルのガタなんてあって当たり前だ。あそこを詰めすぎるとギアに負担かかって早く磨り減るぞ。

768 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 06:15:28.62 ID:EygaQOuNO.net]
俺のステラSWは負荷掛かってからヌルヌルとスムーズになるな
家で巻くとガタあるけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef