[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 04:14 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b5-Yl6y [221.118.187.230]) mailto:sage [2022/05/19(木) 13:08:33 ID:1dbV4khw0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの文字列を3行書いてください

───知られざる“ファーストソルジャー”結成に参加せよ───

『FFVII』から遡ること30年前に始まったプレジデント直轄の極秘プロジェクト『ソルジャー計画・Project0』
困難と犠牲を極めつつも12年の月日を費やし、ついに“ファーストソルジャー”と呼ばれる候補生が誕生していた……

 『FFVII』の世界でソルジャー候補兵となり、最大75人のプレイヤーの中から生き残りをかけて戦うRPG要素を盛り込んだ最新のバトルロイヤル
 銃・剣・魔法による多様な戦術、モンスター討伐によって経験値をためるレベルアップシステム、「FF」シリーズならではの魔法や召喚獣・ギミックも多数登場!

※ 本作は『FFVII』シリーズの正統なコンピレーション作品(正史)となります
次スレ>>950が宣言して立ててください。
踏み逃げの場合>>970が宣言して立ててください。

■公式
https://www.ffviifs.com/ja/

※前スレ
【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】29
https://krsw.5ch.net...d.cgi/ff/1648959588/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configur

2 名前:ed
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1651508849/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
mailto:【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】30 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230]) mailto:sage [2022/05/19(木) 13:09:12 ID:1dbV4khw0.net]
23

4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230]) mailto:sage [2022/05/19(木) 13:09:20 ID:1dbV4khw0.net]
45

5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230]) mailto:sage [2022/05/19(木) 13:09:27 ID:1dbV4khw0.net]
67

6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230]) mailto:sage [2022/05/19(木) 13:09:34 ID:1dbV4khw0.net]
89

7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230]) mailto:sage [2022/05/19(木) 13:09:43 ID:1dbV4khw0.net]
1011

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230]) mailto:sage [2022/05/19(木) 13:10:53 ID:1dbV4khw0.net]
1213

9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 13:11:00.57 ID:1dbV4khw0.net]
1415

10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 13:11:47.61 ID:1dbV4khw0.net]
1617



11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 13:11:54.94 ID:1dbV4khw0.net]
1819

12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 13:12:00.94 ID:1dbV4khw0.net]
20

13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 13:44:30.72 ID:8/5vel0J0.net]
>>1

14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:50:27.92 ID:v8QA0bpU0.net]
>>1


15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:51:38.16 ID:v8QA0bpU0.net]
14

16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:51:51.25 ID:v8QA0bpU0.net]
15

17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:52:04.37 ID:v8QA0bpU0.net]
16

18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:52:41.08 ID:v8QA0bpU0.net]
17

19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:52:55.16 ID:v8QA0bpU0.net]
18

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:53:08.02 ID:v8QA0bpU0.net]
19



21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:53:19.56 ID:v8QA0bpU0.net]
20

22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 13:53:41.20 ID:v8QA0bpU0.net]
19

23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 14:19:31.18 ID:AkttbfN4a.net]
盾乙

24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 14:26:36.15 ID:MYo4q1in0.net]
不倫はアカン

25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 14:40:05.27 ID:nnzONABna.net]
腐乱にしとけ

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 14:47:20.12 ID:1O/hY1CO0.net]
このタイミングで不倫発覚は草

27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 14:54:35.06 ID:7/qH8yeOr.net]
不倫しても一発屋だから全然話題になって無いな

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 14:57:38.73 ID:7/qH8yeOr.net]
うちのロイヤルアンバサダー()がApexモバイルしか動画upしないんだけど

29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 15:43:28.97 ID:qT7ms/VQ0.net]
>>1
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』公式生放送 #2 Half Anniversary SP - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vvEnzxHRIoA
野村哲也さんの面白かった発言一部

22:55
60fpsの映像を見せても「おそらく全く伝わらない」と言う
※前回の放送で30fpsの映像と比較したが違いが全然分からず

1:03:28
ステージから転落すると死亡扱いになることに「ヘリから飛び降りても平気なのにな」とツッコむ

1:09:47
エドガーといえばドリルのイメージが強い為マシーナリーの武器を「ドリルにしない?」
と提案していた(最終的にハンマーに)

1:15:09
「先に(ウォータを)調整しとけよ」というコメントに反論
サーペントランチャーを要監視対象に指定

30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 15:45:07.62 ID:T8p0SXRS0.net]
>>28
60fpsの件はYouTubeだからだろ
実機なら区別がつくとフォローあっただろうに



31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 15:58:41.49 ID:v8QA0bpU0.net]
>>27
そんな事言うと他のアンバサダーみたく被害者面して辞めちゃうぞw

32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 16:06:04.43 ID:v8QA0bpU0.net]
>>26
不倫した狼は活動自粛らしい

33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 16:11:09.37 ID:v8QA0bpU0.net]
新モードっていっても似たようなのがエペモバには最初からあるよな

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 16:16:47.22 ID:94kXxslZ0.net]
生放送とコラボしてセルラン下がってるってどういうこと????

https://game-i.daa.jp/?cmd=app_minute&apid=1536906767

もう800位だよ?数ヶ月後にはマジで1000位以下になって何位かもわからなくなりそう

35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 16:25:58.11 ID:8/5vel0J0.net]
>>33
逆に聞くけど生放送したらコラボ等追加される前に売り上げ増えるんか?

36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 16:28:52.24 ID:DG53frQL0.net]
>>33
大丈夫だ、まだ慌てる時間じゃない

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 16:36:57.12 ID:7/qH8yeOr.net]
上がらないことはあるだろうけど下がるってことは普通ないでしょ・・・
てか前スレでマンウィズ効果で新規が増えすぎてやばいとかお前ら言ってたよな

38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 16:41:07.65 ID:AdV0hnsxM.net]
アンバサダー紹介ページからロイヤルをクリックして
APEX動画一覧が表示されて、
間違えてクリックしちゃったかな?
までが一連の流れ

39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 16:53:00.00 ID:yiGUbueIa.net]
>>36いや。昨日の今日で「よし!課金しよう!」ってなる新規がいるわけないだろ
様子見して面白かったら課金ってのが普通だろ

40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 16:54:15.51 ID:8/5vel0J0.net]
課金するにしてもコラボ始まってからにしよってなるよな



41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 16:55:24.32 ID:T8p0SXRS0.net]
ロケテ荒らしのように同業他社が新規アカウント作ってランクマを荒らし回ってんのかな

42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 17:09:44.20 ID:VkU8H5m1a.net]
ミセリアクソガキだな笑
金額の問題じゃないんだけど笑相手が可哀想すぎる。。
そういうとこが子供だなあ笑

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 17:39:23.97 ID:v8QA0bpU0.net]
クソガキは1回痛い目みないとわからないだろうな

44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 17:41:19.05 ID:DG53frQL0.net]
かわいそうだからだれかファンタグ付けてあげてよ

45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 18:19:56.58 ID:ngloB5WPa.net]
>>41問題なのは他人の金を勝手に使った事なんだよな
これが数千円なら相手も何も言わんだろ。相当な金額使ったのは間違いない

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 18:20:53.78 ID:3lEkWJW40.net]
新ジョブのハンマー使う奴がスケボー見たいな奴に乗って動く奴楽しそう
近接に縛られずに距離とりながら銃当てそうだから実力勝負に持ち込める

47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 18:34:40.75 ID:v8QA0bpU0.net]
なにが有利かは新マップやってみなきゃわからんなー

48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 18:37:50.73 ID:94kXxslZ0.net]
>>34
なんか勘違いしてるみたいだけど
問題なのはこの800位ってのが過去最低級の順位ってことだよ
ただ下がってるって言うのが問題な訳じゃない

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 18:50:08.57 ID:7/qH8yeOr.net]
生放送後に過去最低売り上げを記録・・・
そりゃ笑えねえな

50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 19:01:38.71 ID:csiqBqika.net]
>>44
確かにですね!
相手の方が言うって事は、相当な額使ったのは間違いないですよね。
その問題をよく放置して、俺強杯等よく呑気に出て本当良く遊んでますよ。
お金を稼ぐ大変さ全く分かってないガキですよね。



51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 19:04:09.41 ID:8/5vel0J0.net]
>>47
すまん、よく分からないから詳しく説明して欲しい
通常だと生放送やったら売ってるもの変わらなくても売り上げ持ち直したりするもんなの?
過去最低級って別に上がる要素なくてこの後買うかもしれないならそのまま下がるもんじゃないの?

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 19:17:56.73 ID:3lEkWJW40.net]
ブリッツモード実装で少しは人口増えると思うんだがどうだろう
死んでもすぐ復活でテンポ良しでステージにエアロテレポ常設による切り替えニンジャやファイアなど理不尽な近接に縛られずに知略を練って戦える事
何より最大の問題であるクラッシュが少なそうな事かね

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 19:18:16.25 ID:D5+d2udka.net]
マンウィズ効果なのかは分からんが新規異常に増えてるぞマジで
野良でチーム行くと初心者ばっかりだし、初期スキンでウロウロしてる敵はbotかと思いきや普通にモンスター狩ってるし
生放送知らなかったから何事かと思ったわ

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 19:27:02.61 ID:T8p0SXRS0.net]
botみたいな動きしてモンスター狩りをしていたやつをサクッと倒したら、デスボからインフェルノキャノンが出てきたことあったけど、あれは肉入りだったんか
でもそんな新規がゼロ帯のランクマに出てくるのもおかしな話ではあるが

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 19:29:20.44 ID:LragzYc+0.net]
>>53
モンスター狩りしてる時点でbotじゃねえだろ

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 19:30:57.70 ID:LragzYc+0.net]
ブリッツモード楽しみだし、ウォータ実装もぶっ壊れでなければありだと思うけど、その後の銃強化やエイムアシスト強化とアクセによる実質魔法威力半減はいただけないなぁ…
ただの銃ゲーになったらこのゲームの楽しみなくなりそう、しかもエイムアシストもあってクソつまらなそう

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 19:41:56.63 ID:dAdHWOpQM.net]
初心者刈りは止めようね
ランクマ行こう

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 19:55:53.99 ID:Bc6GvRXY0.net]
>>53
それわしかも知れん

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 20:00:06.79 ID:D5+d2udka.net]
>>56
ランクマだぞ
このゲームのマッチングほぼ機能してないから平気で初心者と当たるぞ
もうちょい増えてきたらマシになるかも知らんけど

60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 20:20:16.51 ID:T8p0SXRS0.net]
>>57
五番街スラムの電話付近でコート着てたらお前かも知れん



61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/19(木) 21:11:43.45 ID:3lEkWJW40.net]
バイオ付き87式がめっちゃ強そうだから先に練習しておく

62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39a9-EjCo [180.196.245.215]) [2022/05/19(木) 21:53:43 ID:v8QA0bpU0.net]
ごまポポ杯の事で荒れてたみたいだから少し見たらうるさいし見れたものじゃなかった

後の対応も主催者はクソだな
昨日の生配信で声だけの奴がアンバサダーの事言ってたけどチーミングやらは放置してろくでもないアンバサダーは守るんか

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/19(木) 22:41:04.24 ID:kgg1FnAl0.net]
ソロは最終いた人名前覚えてたら調べてるけど、ほぼ精鋭兵以上と当たってるから一応補正あるっぽいよ
トリオはマジで補正無さそう

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 00:12:59.25 ID:m5PfYjTk0.net]
ここで騒ぐへたくそにはわからんだろうけど、やっぱウォリとモンクが不遇に片足突っ込んできてるな
やっぱ近接攻撃に対する受身機能はいらなかった

65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 00:51:26.20 ID:0geKucYZ0.net]
>>63
シーズン3になったらもういなくなりそうだよな・・・
受け身はまぁ近接吹き飛ばし後のファイガがあるからなんとも言えんけど、近接ダメージちょっとだけ上げるとか何かしらのメリットないと厳しそう
マシーナリーは使う人多いだろうけど、それ以外ならニンジャ・ソサたまにドラグーンが加速するで

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 01:12:35.50 ID:3tSOuO4t0.net]
近接はカウンター痛くて安定しない
枚数不利じゃほぼ近接封印なのも微妙
かくれるハイジャントランスエアロは見物するしかないのも微妙
s職ニンジャソサ ついで立ち回れるドラグーン→他って感じよな
トリオの横から逃さないぜウォリアーは刺さるけど別にいなくても良い
マシーナリーは新環境でソサ食えるかな

67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 01:24:08.41 ID:z4MCQzKL0.net]
近接キャラは狭い場所だとやっぱ強いと思うから、室内多そうなとこだとどうなるかだな
あとキャラコン上級にまで行かないとやっぱ対処は難しいと思うからあんま強化するわけにもな

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ada-YnST [133.203.232.161]) mailto:sage [2022/05/20(金) 01:39:15 ID:xbvMDM6a0.net]
サンダガ半減アクセで近接職は相対的に有利なんじゃないの結局

69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d611-8CXM [101.1.213.71]) mailto:sage [2022/05/20(金) 06:11:44 ID:f49U66Y+0.net]
>>47
セルランでまったく確認できなかったのはそういうことか
もう諦めて損切りしたほうがマシだったな

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 08:32:41.36 ID:L5yCx6r3a.net]
>>67
半減仕しようが食らうもんは食らう



71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 09:48:51.23 ID:phVp+koMa.net]
>>28
落ちると死ぬの部分ドラグーンなら飛べるだろと思った
実際ヘリで天井付近まで登ってダイブしても死なないのにね

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 09:56:33.52 ID:z4MCQzKL0.net]
戦場に復帰出来ないのなら死んだも同然説
下はエリア外で危険地帯説

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 11:18:27.58 ID:EqGFcN0z0.net]
60FPSさえ実装してくれれば不満はないよくやった   
バランスはひとまずいいや

74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 12:45:42.00 ID:O0nkdvGK0.net]
喜ぶのはまだ早い

75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 13:26:12.95 ID:sjCB0Onda.net]
端末発火事故報告希望

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 13:26:29.10 ID:D8X6XWT30.net]
頼むからはよメンテ明けて

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 13:38:41.18 ID:bOJ8AZuvH.net]
狼イベント、また10匹倒せとかダルイの来るのかな。

78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 14:07:43.69 ID:M5z2lC0r0.net]
エイムアシストが強化されてもファイアリングとかサンダーリングを付けた近接スタイルのウォリアーとかモンクがまた猛威を振るいそうだな
マテリアへの対抗策はあっても近接の対抗策ってなかなか分かってても難しいよな

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 14:11:18.58 ID:M5z2lC0r0.net]
ウォーターのマテリアってどんな感じになるんだろうな?
インフェルノキャノンのホーミング弾みたくロックオンされても左右に激しく動いてれば当たらなくなるのかな

80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 14:16:55.35 ID:ZUtdMGa7d.net]
>>77
近接は不遇と言われるくらいにカモらしいぞ



81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 14:17:42.17 ID:D8X6XWT30.net]
アプデもう出来るな
スタート画面がコラボ仕様なってる

82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 14:19:27.78 ID:iPQF7ySsa.net]
3月時点だとソーサラーがレンジャーと並んで絶滅危惧種だったけどモンクと逆転してんのかねぇ…前回の運営日誌では武器と魔法の使用率だけだったからvol7出ないと分かんねぇな

83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 14:27:33.27 ID:iPQF7ySsa.net]
個人的には別にウォリやモンクの銃撃や魔法に何らかのデメリットがあるわけでもあるまいし一対多で近接ぶんぶん丸みたいなアホな事しない限りは特別不利とは思えないけどねぇ
ウォリのドッジなんて強制離脱にも使えるし

84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 15:37:55.84 ID:EqGFcN0z0.net]
基本的に人口増える=全体的なレベルは下がるんで今は職いじらない方が良いと思う 
フレアスロアーの時と同様に強すぎるよりは弱すぎる方が安全

85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 15:42:08.60 ID:sINJkoHma.net]
>>78
細かくてうざいかもしれないけど
×ウォーター→〇ウォータね

ウォータ→ウォタラ→ウォタガでくる
MPは1消費らしい
インフェルノみたいな不規則な追尾っていうより、マテリアを放った時からカーブする感じかな

86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 15:45:39.07 ID:O0nkdvGK0.net]
ウォータは今日から使える?

87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 15:46:53.13 ID:iPQF7ySsa.net]
紹介映像見る限りはやや斜め気味に放物線を描いて飛んでいく
レーザー銃とかと同じくロックして発射するとその後標的が動いても追尾する
軌道の関係上室内では天井に直撃して機能しないと思う

88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 15:48:00.59 ID:iPQF7ySsa.net]
>>85
来月から
今日はコラボだけだよ

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 15:54:30.56 ID:Vcpv6ZE40.net]
じゃあ来月までエペモバやるわ

90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 15:56:01.60 ID:iPQF7ySsa.net]
しかし最悪なタイミングでベースが活動休止になったな
コラボはこいつだけ出現フラグ削除とかはしねーよなぁ



91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 16:07:51.25 ID:0geKucYZ0.net]
>>82
その通りだよ。だからウォリやモンク使うよりニンジャやソサ使った方がメリットある。
銃撃と魔法で戦う環境ならいくらドッジ使えようが2段ジャンプしたり魔法が強いほうが有利なんだから

92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 16:22:12.38 ID:V5BbGOJqd.net]
少し、触ったけど60fpsは全然違うな。ヌルヌル動いて別ゲーやってる感覚だったわ。

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 16:27:17.05 ID:O0nkdvGK0.net]
フレームレート最高にできないんだけど!
最新のAndroid

94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 16:32:48.50 ID:cuCW1pUu0.net]
バナーとかアイコンかっこいいじゃん
ガチャ引いたらバナー出た

95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 16:33:46.99 ID:O0nkdvGK0.net]
フレームレート最高以外の人は
フレームレート最高に狩られるだけじゃないの?

96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2022/05/20(金) 16:42:58.44 ID:cuCW1pUu0.net]
これ初心者倒すの無理だろw

ガチャだけ引かせてコラボ終わったらみんないなくなるだろw

97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 16:59:26.80 ID:ochmU57T0.net]
まじで60fpsはすごいな
生放送で明らかに違うと言っていたことは誇張ではなかった

ただしマンウィズ、お前はだめだ
初心者は赤い地点どころか白い地点でも虐殺されるだろう
あとバグくて、チームランクマに入ったのにチームメンバーが降下時には全員いなくなって、マンウィズも出現せず、敵もボットだけしかいなくて虚しいマッチになってた

98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 17:01:59.05 ID:O0nkdvGK0.net]
60フレーム
全員できないように元に戻せよ

99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 17:22:21.33 ID:ZUtdMGa7d.net]
俺だけ60fpsな件

100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2022/05/20(金) 17:29:18.82 ID:mx2JF1Tya.net]
気持ち悪いくらいヌルヌル動くけどトレモで少し動かしただけで発熱ヤベーな
バッテリー不味くないかこれ
フレームレート落とすかね








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef