[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/17 04:58 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part465【DQ11】



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9f-7XqI [106.161.251.165]) [2019/10/14(Mon) 10:44:39 ID:s1PdzIM1a.net]
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part464【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1570861256/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 10:59:42.80 ID:s1PdzIM1a.net]
過去で勇者の剣作るには「伝説のオリハルコン」が必要
天空の古戦場行け

3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:16:55.89 ID:Z19Q1uKN0.net]
>>1

4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:19:51.35 ID:AnwiVh0Hr.net]
いちもつ

5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:27:44.59 ID:Z19Q1uKN0.net]


6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:27:55.23 ID:Z19Q1uKN0.net]


7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:28:03.19 ID:Z19Q1uKN0.net]


8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:28:10.86 ID:Z19Q1uKN0.net]


9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:28:19.30 ID:Z19Q1uKN0.net]


10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:28:26.02 ID:7RmSO7uX0.net]
1、3Dについて
 街の探索が煩わしい。新しい街に着くたびに苦痛を感じる。
 あれを全部調べて会話をしてたらどれだけ神経を使うか。
 3Dは、眺める(See)分にはいいが、探索する(Look)にはストレスを伴う。
 もう完全な3Dはフィールドだけでいいのではないか。
 街は従来の上から見下ろすタイプの方が探索がしやすい。
 フィールドに出た時の開放感を出す意味でも、街の3Dは抑えめにした方がいい。
 戦闘も、雑魚戦は3Dなど使わず、ボス戦のみにすればいいのではないか。
 雑魚戦とボス戦とでは、根本的に考え方が違う。
 雑魚戦はDQ5(リメイク)のようなスピーディーさ重視。
 ボス戦は逆に演出重視で、3Dを全面的に使った大がかりな戦闘。
 (DQ4リメイクのデスピサロ戦のような感じ。)
 その方がメリハリも出てくるし、プレイヤーも爽快感が残る。
 3Dを使い過ぎるから戦闘時間が長引き、結果として
 経験値とGを増やすという「補修」が必要になってくる。

2、呪文について
 ネーミングは5文字までだろ。
 ディバインスペルとかマジックバリアとか長いの程センスが悪い。
 マジックバリアは個人的には「マバーハ」で良いと思っている。
 そもそも無くてもいい位だ。整理することも必要。
 4文字だけどベホイムも残念。ベホイミとダブってる上に言いづらいわ。
 次作ではもう「ベロニカ」に変えたらどうなのか(笑)
 他に攻撃呪文の4段階目も5文字を超えるが(ギラグレイド、イオグランデなど)、
 これらはネーミング以外に、「4通りも必要だったのか?」という問題もある。
 あと「てんきよほウシ」はラナリオンに変えて、ラナルータと共に追加して欲しい。
 ベホマズンの扱いについて。
 この呪文を覚えてるかどうかでゲームの難易度がガラリと変わってくる。
 本作では主人公とセーニャの2人が覚えるが、主人公だけで良かったのではないか。
 それだとDQ4の時にあった「主人公に色々させたいのにベホマズン要員になってしまう」
 という批判があるかもしれないが、それを解消するための消費MP増だ。
 MPの少ない主人公ならば唱える回数に限りがあるので、バランス上もうまくいく。

3、ルーラについて
 ルーラで頭をぶつけるのは、もういい加減やめて欲しい。(3DS版)
 ゲームスタート時に大抵の所は天井があるから、
 すぐにルーラを使えないのが軽いストレスになる。
 お城や建物の中から出たい時とかも面倒。
 (グロッタなど街全体が屋根に覆われている。)
 イベント時にルーラで脱出できないよう理由付けしてるのは分かるが、
 それよりもプレイヤーの快適さの方が大事。
 DQ4で、ミニデーモンがルーラを唱えたら頭をぶつけて気絶した、というのがあった。
 これはギャグとして面白かったが、それをそのままゲームに持ち込んでは駄目。
 それならばイベントの時だけ頭をぶつける仕様にすればいいのではないか。
 1回目は「頭をぶつけた」、2回目以降は「不思議な力が働いてるようだ」の文言追加で。
 (洞窟からもルーラで脱出できるようにし、リレミトは「1階層前に戻る」に仕様変更で。)
 それと街中での移動について。
 1回行ったことのある店や教会等へは、「トベルーラ」で行けるようにして欲しい。
 フィールド上も、小屋やキャンプなどのちょっとした場所へは「トベルーラ」で。



11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:28:37.38 ID:7RmSO7uX0.net]
4、AI について
 とにかく頭が悪い。
 「ピオラ」連発シルビアに「スカラ」大好きグレイグ。
 こういうのを「人間味がある」とプラス評価してやいないか?
 初期のドラクエと違って、これだけ細分化が進むとAI 抜きの攻略は考えられない。
 (敵の種類やこちらの攻撃方法がぐんと増えた。全ては把握できない。)
 それだけに使うAI が馬鹿だとストレスも半端ない。
 スリープダガーで眠らせた敵を、次のキャラが倒しにいってどうする?
 隣でピンピンしてる敵を攻撃するべきだろ?
 全体攻撃を使わずに単体にMP消費系 → 後続が全体攻撃!とかも訳が分からん。
 各キャラが「点」で動いていて、「線」になっていないんだよな。
 今すぐ倒さなくても、次のターンで先制可能ならばMPは温存するとか
 そういった高度な戦術は無いのか?それならば「おーっ」となる。
 DQ4で初めてAI を導入した時は、かなりの冒険だったはずだ。
 それでも早い時期の導入に踏み切ったのは、将来を見据えればこそ。
 それが今のあのAI では、あの時の苦労は何だったのかという話になる。

5、システムについて
 スキルシステムはまたかという感じ。
 よほどこのシステムが好きなのか、それとも完成形と思っているのか。
 このシステムの最大の欠点は、戦闘中に使える特技が制限されること。
 好きな特技を使うには武器を装備し直さないといけない。
 この「手間」がプレイヤーの選択を左右してる点は見逃せない。
 例えば装備を付け替えるの面倒だから今ある特技で戦おうとか、
 キャラ育成でも、幅広く特技を覚えさせたいが戦闘時に面倒なので一つにしぼろうとか。
 システムによってではなく、その「手間」によってプレイ様式が決まってくるのが問題だ。
 もういっそ、武器の付け替えは自動でやるようにしたらいい。
 それとレベルをMAXまで育てても、スキルパネルが3分の1位は残る仕様で良かったと思う。
 (スキルの種も簡単に手に入らない方式で。)でないとプレイヤー毎の差別化が図れない。
 ゾーンについて。このシステムはうまく機能していたと思う。
 「テンション」と違って、偶発的要素が強いのでプレイヤーの負担が少ない。
 通常の呪文特技よりも強力な分、発生率がうまく抑えられていると感じる。
 ただ「れんけい技」の数が多いのと、アニメーションの差が激しいのは問題。

6、ゲームバランスについて
 最近のドラクエはストーリーはいいが、ゲームバランスで足を引っ張っている感じだ。
 DQ11もレベルがさくさくと上がり過ぎ。
 モンスターと一通り戦うだけで必要以上のレベルになってしまう。
 これではバランス崩壊が怖くて、あちこち寄り道も出来ない。
 メタル系とか本来は倒すと嬉しいものだが、いつの頃からかそうではなくなってしまった。
 ボス戦になるとご丁寧に「賢者の聖水×4」が置いてあるのも馬鹿にされてる気分だ。
 どこまでぬるくすれば気が済むのか。
 「シンボルエンカウント」もそれに拍車をかけている。
 シンボル自体が悪い訳ではないが、敵をスルスルとすり抜けていったら
 少なくともボス戦ではつまずく位なバランスにするべきではないのか?
 そもそもダンジョンは「ランダムエンカウント」でもいいと思う。
 その方が敵が急に現れる緊迫感を表現できるし、バランス調整にも一役買う。
 昔はどうしても攻略が出来ない人のために、「最後の救済手段」としてレベル上げがあった。
 今はどうだ?最後どころか、「最初の救済手段」になってしまっている。それが問題だ。

12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:29:10.51 ID:ruouGfEz0.net]
7、サブゲームについて
 クエストやカジノや馬レース、メダルや鍛冶やドゥルダといった諸々のサブゲーム。
 これらに時間を費やすよりも、レベルを上げた方が数段攻略が速い。
 そこに存在意義が問われている。
 サブだからメインになってはいけないが、旨味(うまみ)が無いのもまた問題だ。
 クエストとかヨッチとか、ひたすら面倒な作業が続くのに、それに見合うリターンが無い。
 ゲームバランスがぬるいから報酬に価値を持たせられず、ただの作業に成り下がってしまう。
 一体いつの頃からドラクエはこんな糞仕様になってしまったのか。
 RPGというのは、やったらやっただけ報われるものでは無かったのか?
 それが最近のドラクエは、戦闘は「報われ過ぎ」て、サブゲームは「報われなさ過ぎ」る。
 ここにバランス的な問題がある。
 現実世界では努力をした分が必ず報われるとは限らない。
 だがこれはゲームだ。プレイヤーが何を望んでゲームをするのかをよく考えて欲しい。

8、ストーリーについて
 全体としては良かったが、物語前半で「虹の枝」を追い求めることの動機付けが弱い気がした。
 命の大樹に行くのに何故「虹の枝」が必要なのか、そもそも命の大樹を目指す動機も曖昧だったように思う。
 ゲーム開始時の「あらすじ」について。長いのと短いのとがあって統一が取れていなかった。
 個人的には長いの程文章のまとまりが悪く、読みづらかったように思う。
 世界崩壊〜の流れはとても良かった。
 主人公が大樹から落下してからグレイグが加入するまでのストーリー、演出は神がかっていたと思う。
 そして〇〇〇〇の死。
 意表を突かれたのはもちろん、亡くなる前夜の会話や「断髪」の演出も含めて、ゲームなのに心に響いた。
 ただ残念だったのは、直後に「神の民の里」で生き返る前フリを聞かされてしまうこと。
 これで一気に興醒めした。そういうのはエンディングまで取っておいて欲しかった。
 クリア後については賛否両論あると思うが、論争になってる時点で開発者はニヤリとしてるのではないか。
 「究極の選択」については、DQ5「結婚」以来のプレイヤーを迷わす好演出だった。
 ただ「パラレル説」をあえて否定する必要は無かったように思う。

9、キャラクターについて
 主人公の髪型は残念だったが(良い悪いの前に古臭い)、
 仲間キャラの魅力という点ではDQ4に並んだと思う。
 旅をしていくうちに徐々に「本当の仲間」となっていく感じがとても良かった。
 パーティー以外では、エマやハンフリーらのサブキャラもいい味を出していた。
 エマは戦闘中の「応援」で、ゾーン突入率を上げてくれるといいなと思った。
 主人公とエマ&ルキの「れんけい技」とか、夢のような演出だ。
 少女と犬とのコンビでさえ強力な技が繰り出せると分かれば、
 プレイヤーはゾーンの凄さが存分に理解できると思う。
 また過去世界においては、エマとクルッチ以外に新たなNPCとして
 セレンやデルカダール王らも選べるようにして欲しい。
 モンスターについて。
 どれが新規なのか分からないが、「オコボルト」や「くらやみハーピー」みたいのは小じんまりしていて今一つだった。
 それとラスボス。魔導師の姿はまだ良かったが、パワーアップしてからのデザインはとても残念だった。
 DQは「11」に限らずラスボスがイマイチな印象なのだが、初期の頃の素晴らしさはどこへ行ったのか。

13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:29:22.82 ID:Z19Q1uKN0.net]


14 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:30:01 ID:6lV9GmQf0.net]
10、音楽について
 すごく良かった。とても90歳近い人が作ってるとは思えない出来だった。
 過去世界のフィールドで流れた「前奏」は、演出として最高級のものだったと思う。
 ただいくつか不満点も。海とラーミアの曲が「またか」という印象。
 海は毎回いい曲が多いので、オリジナルを聴きたかった。
 「海図を広げて」(DQ4)は一気に世界が広がる期待感をうまく表現した曲だが、
 DQ11は船を入手しても行ける所が限定的であり、あまり曲のコンセプトに合っていない気がした。
 ラーミアについては、「ケトス」自体がいい曲だったので、それが聴けなくなる点も含めて残念だった。
 過去世界で変更される曲については、裏ボス撃破後は選択制にして欲しい。
 フィールド曲について。
 最初に流れた時は、「村の皆に見送られて、広い外の世界に旅立つ若者」というイメージにドンピシャだった。
 ただ「追われる勇者」となってからは、勇ましいが故に違和感も付きまとった。
 それならば「導きの教会」以降はもっと寂しめな曲に変えた方が良かったと思う。
 その方がプロローグが終わって本当の旅が始まる、という印象もより強く持たせることが出来たのではないか。
 そしてロウとマルティナが加入して7人になった時点で、また改めて元の勇ましい曲に戻せばいい。
 そうすれば、ロウが初めて「ウルノーガ」という名前を出した直後なだけに、旅もより一層盛り上がったと思う。 
 (さらに世界崩壊時とグレイグ加入時にまた切り替えてもいいと思う。)

11、堀井について
 NHKの特集で「全部を説明しなくても分かった気にさせればいいの。」と言っていたが、
 この説明不足こそが堀井の欠点であろう。
 現実世界であれこれ補完している時点で説明不足を認めてるようなものだ。
 ゲームについて言うと、物語終盤であれもこれも詰め込み過ぎな印象を受ける。
 ドラクエと言えば発売延期が定番だったが、堀井自身がラストスパート型なのかもしれない。
 もう少し「引き算」の発想を覚えた方がいい。
 人間、富や名声が満たされてくる程に「引き算」が出来なくなると言う。
 政治家が何でもかんでも増税で解決しようとするように、金持ちになると力技が得意になる。
 だが満たされている状況でなお「引き算」が出来る人こそが、本当によく生きた人間と言うことが出来よう。
 堀井を見ていて気になるのは、集めても意味のない名産品(DQ5)、
 「おれにまかせろ」という意味のない作戦(DQ6他)、そしてAIの意味の無い行動(DQ11他)。
 こういうのを見るにつけ、
 RPGはリソースゲーム(数字のやり取り)というその本質から目を背けてるんだなと感じるわ。
 「過ぎ去りし時を求めて」昔の堀井に戻って欲しいわ。

※追加(イベントでの発言を受けて)
 堀井もゲームの説明をイベントでするようじゃ駄目だな。
 あくまでゲームの説明はゲーム内でしないといけない。
 どこの世界でもそうだけど、時間が経ってからの発表は後付けや矛盾を生むだけ。
 スポーツでも何でも、メディアが終わった直後の選手にインタビューを試みるのは
 時間が経ってからだとその人の都合のいいように改変する恐れがあるから。
 今回の発表も結局は何の解決にもなってはおらず、多くの矛盾点を残す結果となった。

15 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:31:31 ID:Z19Q1uKN0.net]


16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:32:35.57 ID:ruouGfEz0.net]
DQ11世界のうち

1、勇者とベロニカが居なくなった世界 → 天空シリーズ
(カミュはDQ6主人公の祖先。デルカダールはテルパドールになった。DQ6上の世界の未来がDQ5、下の世界の未来がDQ4。
 DQ6主人公とバーバラの子孫がDQ4勇者。髪の色が「青+オレンジ=緑」となる。)

2、勇者が過去に戻りニズを倒した世界 → ロトシリーズ下の世界(=DQ1&2の世界。デルカダールはデルコンダルになった。)
3、セニカが過去に戻りローシュとの再会を果たした世界 → ロトシリーズ上の世界(=DQ3の世界)

俺はこんな認識だけどな。
勇者の系譜としては、

DQ11勇者 → DQ1勇者
ローシュ → DQ3勇者

と思っている。(ただしどっちも「ロト」の勇者)

17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:33:40.27 ID:Z19Q1uKN0.net]


18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:33:55.76 ID:Gi0ZIR+b0.net]
デルカダールの地下水路に出て来る竜。
あれはブラックドラゴンじゃなくて「グレイグドラゴン」でいいと思う。
グレイグのペットということにして、顔もグレイグに似てるとかにすれば…。
グレイトドラゴンの色違いだから「グレイグドラゴン」、いいアイディアだと思うがなあ。

世界崩壊後にホメロスとデルカダール城で対面する時に、
ホメロスがグレイグドラゴンを殺すとかにすれば、よりホメロスとの因縁も深まると思う。
と言うのは、ホメロスがただその場を去って行くのに違和感があった。
なぜ主人公たちを葬る絶好の機会をみすみす逃すのかと。
グレイグドラゴンがグレイグの身代わりになり、
ホメロスも重傷を負ったとかなら納得がしやすい。

時渡り後はグレイグドラゴンはまだ生きているから、
ゾーンの「れんけい技」で、リタリフォンとのコンビプレイとか作ったら面白そう。
「龍馬の〇〇〇〇」とかな。

19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:35:17.41 ID:Z19Q1uKN0.net]


20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:36:12.49 ID:/4zebNBm0.net]
よく「DQ11は面白かったけど、何度もやる気にはならない」という声を聞く。
この感想こそが、DQ11を端的に評価していると言える。

つまり、「面白かった」=ストーリーが良かったということ。
「何度もやる気にはならない」=ゲームバランスが悪かったということ。

DQ11の良さというのは「映画」の良さであって、決して「ゲーム」の良さではないんだよなあ。
本当の「のめり込む」楽しさというのは「映画」でなく「ゲーム」でないと表現できないものだ。

ゲームバランスに難があるのは
開発者が完成品をちゃんとプレイしてないからだと思うわ。
だからユーザーの意見のうち、どれが「正しい」意見なのかが分からない。
結果、自分に都合のいい意見をユーザーの総意と勘違いしていく。
その積み重ねが、最近のドラクエのヌルバランスにつながってるんだと俺は見ている。

DQ4のアリーナやDQ5のパパスが会心の一撃を連発する。
「おーっ、強え!!」とプレイヤーは思う。

DQ6のドランゴが仲間になって、しゃくねつや輝く息を吐く。
「めちゃくちゃ強え!」とプレイヤーは興奮する。
「ドランゴ引換券」という言葉まで生まれる程だ。

DQ11でグレイグが仲間になる。
「…ん?」「あれ?思ったほどでも無いな…」
ここにゲームバランスを軽視してきたツケがくる。

いくら見た目や設定で強そうには見せられても、
実際の数値で強いと思わせられないとインパクトに欠けてしまう。
だからゲームバランスは大事なんだと。



21 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:44:16 ID:Z19Q1uKN0.net]
RTAだと火力はグレイグ両手剣、カミュ分身心眼、マルティナ五月雨、シルビアのゴールドシャワーだったわ
表ウルノーガまでだけど

22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:50:18.05 ID:vedDlDeU0.net]
グレイグにバトルで褒められると中学高校の頃、部活の厳しい顧問に褒められたのを思い出すわ

23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:54:14.11 ID:rMSuYdQH0.net]
上出来だ!って台詞微妙にイラっとくるなw

24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 11:56:37.79 ID:rIuIKfz40.net]
前スレ999あの時のボスあってカミュみてあの時のかって
言うよPS4はわからないけど

25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:00:44.32 ID:URzPH0rG0.net]
デルカダール城下町、一通り探索して
漏れはあるかなととうぞくのはな使ったら
あと17個あるぞってマジかよ。
今回探索が大変すぎる。

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:01:34.53 ID:nFyDene1K.net]
これヨッチ村の冒険の書の世界で入手したアイテムはアイテム袋や装備袋にいかずにパーティーキャラにいくのは仕様?
二回目のカラーストーンダンジョンで一時間以上まよったわ…どこから消せばいいんだよ…パズル要素やめてくれよ…
パデキアの洞窟だけやたらエンカウント率酷すぎだな

27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:02:17.58 ID:rMSuYdQH0.net]
>>25
ほとんどはどうでもいいゴミだから無視するのがおすすめ

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 12:06:05.83 ID:xx6L1hxm0.net]
2Dでやって満足しているけど時々別にセーブして3D覗くとまた別世界で感動する
メダ女まで行ったけどイベントは2Dの時は2Dでしか見れないのな

29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142]) [2019/10/14(Mon) 12:08:16 ID:HcXFY0DAH.net]
覚醒セーニャの作り方教えてくれ

30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:11:17.44 ID:efVBKGtk0.net]
>>23
別の意味での上出来かもしれないぞ



31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:15:37.63 ID:nqfMu59Xa.net]
2Dと3D行き来するのとてんのもんばん倒すのだと
どっちがスキルのたね集める効率いいかな

32 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:16:56 ID:qmnq++QP0.net]
追加要素で主人公以外も戻る前の記憶察するシーン増えたね

33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:21:43.80 ID:efVBKGtk0.net]
>>32
セーニャは丸々言ってたし数ヶ月したら全部思い出してそう

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:23:17.85 ID:DyPjNg5Gd.net]
>>31
切り替えだけはやめとけ

35 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:24:07 ID:qmnq++QP0.net]
ホメロス救済した上でカミュが主人公にしたことは変わらないから
許すも許さないもお前の自由だって言うのいいバランス加減だな

36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:26:04.82 ID:pS0Bnsdd0.net]
敵が強いと弱い敵から経験値もらえない縛りしたけどこれ3Dモードだからいいが2Dモードだと難易度やばそう
シンボルだと敵さけられるからいいがランダムエンカウントでこの強さの雑魚はやばすぎひん?
挑戦したやつどんな感じ?

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:27:33.60 ID:Vuh3tren0.net]
収集アイテムリストのだいじなものの最後のひとつが埋まりません

4ページ目のローシュのバングルとなないろのみつの間です

五十五音順だと

1ページ目のウルウルコンブとおうごんのたてがみの間です

解る人お願いします!

38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 12:28:07.64 ID:Epf3pRdyd.net]
追加仲間は蛇足だからいらんけど追加スキルくらいは欲しかった
主人公の武器の種類は片手剣、両手剣の2種類なのは少なすぎる
ベロセニャロウなんて実質選択肢があってないようなものだしハンマーとか弓がないのも物足りない

39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/14(Mon) 12:30:00 ID:xx6L1hxm0.net]
>>36
戦った分はレベル上がるからそんなでもない
経験値入らない奴はせいすいで洞窟でも完全に出現しなくなるし無駄な戦闘はない
同じ縛りでも2Dと3Dは別ゲーの手応えだろうねえ

40 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:30:12 ID:ZtRibl3sd.net]
バニースーツマルティナを観察するだけのゲームだった
アルバムにマルティナのスクショが大量に貯まってしまった



41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:32:59.48 ID:rTbiKOKM0.net]
>>37
おうごんのたづなだよ

42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:33:29.37 ID:vDTgCDEe0.net]
デルカダール王に王やめろって話題が前スレにあったが、
ちょうどデルカダール王が「砦は自分が守る」と言った後に
「王をやめて相撲取りになる」って追加セリフがあって笑った

嘘つき縛りSEが煩わしいが
時々期間や人物限定の固有の嘘を不意打ちしてくるから外せん

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:34:13.12 ID:RdoB4SWBa.net]
もともとは想定外だったんだから仕方ないとはいえ
ユグノア城跡の墓の前にパレード服2人、ラバースーツ、ギャル服が揃ってるのはアレすぎるな

44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 12:35:11.10 ID:Vuh3tren0.net]
>>41
ありがとうございました!!

45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:38:10.46 ID:b4B5NQBv0.net]
ロウが王様やってるような国だから

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:39:11.17 ID:b9bSkFuvM.net]
>>42
ほんと バトルではわずらわしくて
イライラしてくるんだけど

ロミアとかキナイとかラダムの長とかみんな
唐突に専用の嘘ついてくるから
そこはたまわず笑う

47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:39:14.51 ID:OJjHzw8Nd.net]
>>43
ユグノアはスケベしかいないから大丈夫

48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:40:36.47 ID:pS0Bnsdd0.net]
ユグノアの街歩きたかったな

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:41:21.63 ID:VkhKZdO20.net]
前スレで聞いた者だけど現在の状況を書く

1、ゴージャスパッケージ版からDL版に移行する場合の引き継ぎについて
任天堂テクニカルサポートに電話したら通常DL版でいいとのこと
もし各種DLCが反映されてなかったら再ダウンロードすればいい

2、Vジャンプ系のコード(ノースレザースーツときせきのしずく5個)も引き継がれるはずだが詳しくはスクエニサポートセンターへ
しかしセンターは平日しかやってなくて明日にならないと問い合わせられない

3、パッケージ版とDL版のセーブデータは引き継げる
これも詳しくはスクエニサポートセンターへ

4、セブンのプリペイドカードキャンペーンでプリペイド番号が届かないことについて
キャンペーン事務局に問い合わせ中だけど平日しか対応してない
カードの裏面とレシートの画像をフォームから送信した
1枚目はすぐに番号が届いたのに2枚目と3枚目の番号が11時間経っても届いていない

50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:42:31.65 ID:Slmb+W210.net]
サマディーだけが平和なのがホント謎。他の国大体なんらかの問題起こってるのに



51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:43:32.56 ID:b9bSkFuvM.net]
ロミア クリアする前に
ラムダやらメダチャットやらまでいってみた

ポッド倒すのだけど苦労した

しかしラムダいってもなんの意味もなかった
メダチャットは強引にクエストやったりして武器強化
クラーゴンが敵強でも低レベルでいけた

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:44:07.44 ID:b9bSkFuvM.net]
>>25
ほんと こまかい
アミタイツぐらいじゃね 序盤あるといいのは

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:44:28.41 ID:i7BY0QGV0.net]
このゲームのコンプ厨ってすごいよな
時戻りを利用してボスを99999体倒して討伐モンスターリスト完成させるんでしょ?
頑張って

俺はどうせコンプできないし気軽に再入手不可アイテムを錬金とかするけど

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:44:39.30 ID:b9bSkFuvM.net]
まあ縛りプレイだと
薬草とかもありがたかったけど
めんどくさいよねえ ほんと

とにかく街が複雑

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:46:29.87 ID:HMPGPi120.net]
それはコンプ厨というよりカンスト厨では

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:48:20.41 ID:i7BY0QGV0.net]
>>55
え、カンストってコンプに内包されてない?

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:48:46.17 ID:Slmb+W210.net]
コンプ厨は錬金+3全種とか更に装備できる人数分とかじゃね

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:48:46.13 ID:fTzw5Kvyd.net]
弱い敵からは経験値無ししばりってレベル99までいけるの?
レベル90台に入っても経験値くれる敵いるの?

59 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:50:10 ID:ZtRibl3sd.net]
グレイグのデルカダールメイル取りこぼしていた
モンスター以外に取り返しのつかない要素ってあったんだな

60 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:50:55 ID:CXk+5DmP0.net]
見た目装備でデフォルトはないのか
最終装備だと見た目それになってしまうじゃないか



61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5f3-8cCB [14.9.115.0]) [2019/10/14(Mon) 12:51:32 ID:3gW78BIg0.net]
今まで勇者VS魔王という図式が続いていたから
次の12では魔王が勇者の仲間になって味方だと思ってたやつがボスになる展開が欲しい

62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:54:28.80 ID:i7BY0QGV0.net]
>>57
コンプ厨は無印、+1、+2を人数分集めたりはするの?

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:55:08.27 ID:x2srvgyJd.net]
>>61
ドラゴンクエストXII 裏切り者を求めて

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:56:09.53 ID:tcEuVtPjd.net]
サマディーってクソ適当な奴しか住んでないから
モンスターもアホらしくなって攻める気にならないんだろうな
「こんなレベルの奴らと争いたくない…」みたいな

65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:57:04.32 ID:DwOGi0nwd.net]
4で非難轟々でしたが
11でも敵キャラを仲間に入れるかどうか悩んで結局ボツになった

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:57:22.37 ID:b4B5NQBv0.net]
>>61
どんどんFFっぽくなるな

67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:58:25.50 ID:qTXvhQqX0.net]
仲魔にするならエマだろうと思ったけど無理があるか

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:58:50.66 ID:ZtRibl3sd.net]
魔王が仲間になるといえばクロノトリガー思い出す
次回作は仲間モンスターやってほしい
それぞれに固有スキルもたせて

69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:59:02.78 ID:oxfNmo+Cd.net]
>>62
当たり前だろ
昔からコンプ厨はモンスター図鑑ですら倒した数を全部カンストさせるからな

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:59:19.02 ID:aSGHnDcF0.net]
声付きになって誘う踊りが凄く怖くなったわ。



71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:59:39.73 ID:Slmb+W210.net]
>>62
4個ずつだな。例のアイテム増殖で限定品装備し忘れてて身悶えてそう

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 12:59:48.08 ID:JVp/s8460.net]
>>49
みんな興味ないからもう報告しなくていいよ

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:00:09.92 ID:qTXvhQqX0.net]
>>68
それやって欲しいけどモンスターズと被るからやらないのかなと思った

74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:00:22.16 ID:efVBKGtk0.net]
>>67
セーニャに葬られる未来が

75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:02:44.29 ID:i7BY0QGV0.net]
>>69
やっぱ今回時戻りでボスの討伐数増やせるし
討伐モンスターは99999でカンストらしいから要はいたずらデビルあたりから99999周するってことだよな

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:06:44.49 ID:ZZXcb+Dtd.net]
いたずらデビルを仲間にしたらスネ夫ボイスが毎回聞ける
フールフールを仲間にしたらフリーザボイスが毎回聞ける
ゾルデを仲間にしたらぶるぁぁぁぁ

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:09:29.53 ID:s1PdzIM1a.net]
>>50
財政難
王族がヘッポコ
頭の上に勇者の星

78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142]) [2019/10/14(Mon) 13:10:11 ID:HcXFY0DAH.net]
時渡りバグは回収済みのレシピ(本棚)が所持により回収できない事で盗賊の鼻が埋まらないってだけだよな。そんなの公式に言って直してもらえ。

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5f3-8cCB [14.9.115.0]) [2019/10/14(Mon) 13:10:59 ID:3gW78BIg0.net]
>>50
メダル女学院も何か現実感が無くて笑う

80 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:11:46 ID:i7BY0QGV0.net]
>>78
本棚って鼻対象外でしょ



81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:13:28.56 ID:DwOGi0nwd.net]
>>50
バカ王子のために重要アイテム売り飛ばそうとするほど王様がバカ
近付きたくない

82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:14:53.21 ID:xtpAybnP0.net]
>>20
ムンババに苦戦してたやん

83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 13:20:15.32 ID:wZJbxeiG0.net]
敵強い(縛りプレイ)で始めるには

体験版から引き継ぎでは✖︎
PS4や3DSの引き継ぎでは✖︎
最初から始めるのは○

これテンプレ入れといて

84 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:28:48 ID:qTXvhQqX0.net]
>>83
体験版からで選べなかったけ?

85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:36:39.86 ID:rIuIKfz40.net]
選べるね

86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:49:40.21 ID:vedDlDeU0.net]
ウルノーガでプレイさせてくれ

87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:51:27.85 ID:WkqeoM4W0.net]
時戻り前のホムラの里の火竜イベント、ガキが「二人の事は秘密にしておく。二人はずっとこの里の英雄だよ!」って言ってるけど
このガキがあれこれ掻き回して言いふらしたから既に「ヤヤク様が裏切ってたなんて…」とか言ってる人がその辺にいるわけだが…
何をどうしたらヤヤクが里の英雄のままっていう認識になるんだこれ
秘密のままの事なんて息子が火竜化してたことだけじゃねーか

88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 13:53:37.50 ID:IlYO797D0.net]
Switch版エラー&強制終了多くてストレス溜まる…

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:53:54.98 ID:efVBKGtk0.net]
ラムダの長老がベロニカとセーニャはセニカの生まれ変わりといったり勇者の星をローシュだと思ってる奴が多い世界なので

90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:56:21.59 ID:m6aAlzuP0.net]
>>88
一度もない。



91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 13:56:48.48 ID:3gW78BIg0.net]
ヤヤク、ペルラ、ニマ大使、セレン、預言者

塾女好きには刺さるキャラデザでござる

92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:57:11.13 ID:rIuIKfz40.net]
>>88
そんなに多いのか カートリッジ?

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:57:19.33 ID:ZZXcb+Dtd.net]
>>50
放っておいても勝手に滅ぶorたいして驚異じゃないから後回しでOKと思われてる

94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:59:34.57 ID:vedDlDeU0.net]
体験版配信のときのエラーとは異なるのか?

95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:59:53.36 ID:vzY+9g7b0.net]
>>92
1度だけ10時間スロット置後にそのままプレイして起きたけどそれだけだなぁ
当然スリープ復帰で電源も落とさなければゲームの再起動処理もしてない

96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b41-Hjka [121.83.182.4]) [2019/10/14(Mon) 14:02:11 ID:IlYO797D0.net]
>>92
カートリッジ。序盤のベロ&セーニャ加入までで4回消えたw

97 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:04:21 ID:rIuIKfz40.net]
どんな本体何だそこまでで10時間ぶっ通しじゃないだろうし

98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:05:27.93 ID:ZtRibl3sd.net]
バシルーラされると走って戻ってくるんだな
笑った

99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 14:07:01.29 ID:IlYO797D0.net]
>>97
全く原因がわからん。そんなぶっ通しでプレイしてないし

100 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:08:39 ID:s1PdzIM1a.net]
体験版、製品版(カートリッジ)通して一度もエラー落ち発生してない
プレイ終了時には毎回ソフトを終了する習慣付けしてるから?かな?



101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:14:14.99 ID:VkhKZdO20.net]
>>49
任天堂サポートの方には助けられたがスクエニのサポートセンターはともかくセブンの事務局まで平日しか対応してないって怠慢だろ
キャンペーンの最終日に問い合わせができないなんてふざけてる
こっちはちゃんとキャンペーン要項を満たしてるのに八方塞がりだよ

102 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:21:33 ID:x3JQ690Ya.net]
ゴライアスとドラゴントイズ狙ってたらレベル上がりすぎてホメロスもウルノーガも雑魚過ぎた
てかどう考えてもゴライアスの方が遥かに強かった

103 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:22:06 ID:gL8VfJU40.net]
ボイス付きイベント全消化後とかでも良かったからベロニカを常に大人に戻せるようにして欲しかったな

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 14:32:38.80 ID:3gW78BIg0.net]
ヤヤクすきな人って
もののけのエボシ御前とかナウシカのクシャナとかも好きそう

105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:33:20.35 ID:vDTgCDEe0.net]
ぶっ通しでやってるがエラーは全く出てないな

頻発してる奴は特定の条件下でのエラーだと思うから報告した方がいいぞ

106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:35:05.10 ID:oiOdBfo6d.net]
なぜベロニカを大人にしたいのかを考えれば闇が深い

107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:37:16.01 ID:jAqe4G+W0.net]
成金ベジムのクエ、嫌がらせみたいにジャックポット当たらない

108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:44:33.00 ID:m6aAlzuP0.net]
ボイス付きプレイできて楽しい

109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 14:45:34.16 ID:xx6L1hxm0.net]
本体の当たり外れもあるかもしれないしエラーだけは参考にならんね
40時間一度もないな再起動とかはしていない

110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:48:58.02 ID:HsN4D0cq0.net]
特技禁止とかないんかー
道中はガンガンいこうぜで進めたいのに無駄に高MP技ぶっぱしやがる。。。



111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:50:22.00 ID:Vmd01bxb0.net]
8のフィールド曲本当に神曲だわ
8を11のグラでリマスターしてくれないかなあ
ベースは出来上がってるようでテクスチャが全く違うし手間がかかるから無理かなあ

112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:52:03.98 ID:Vmd01bxb0.net]
>>106
そらベロニカと幸せになった時家で待ってるのがロリニカより大人ニカの方が罪悪感薄いし…

113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:53:42.93 ID:PrM7Fjb2d.net]
>>111
そんな暇あるなら新作かDQXにスタッフ割かれそう

114 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:54:21 ID:GaGUywa30.net]
ジャックポットだすクエとか馬レースとか無駄にループさせるイベントいろいろあるが、、、

天空のぱふぱふが一番ループから抜けれない

115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/14(Mon) 14:57:08 ID:xx6L1hxm0.net]
敵強のボスは本当に強くて一撃で沈められるとかざらだが
一方でちゃんと弱点あるだよな
メダパニに弱いとか足払いに弱いとか
弱点に気づけば完封できるのは本当に楽しい

116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 14:59:55.08 ID:NqtoEzQl0.net]
グレイグと主人公が頻繁に魅了されるけどこいつら魅了に弱いの?
アクセはみんなうさぎのしっぽだから耐性は他のキャラも上がってないんだけど

117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:01:58.56 ID:Zu2qeNjZr.net]
エマのお守りつけろ悪いこと言わないから

118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:03:19.49 ID:+pASr1Hq0.net]
カミュの武器は何がいいの?

119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:05:22.31 ID:NqtoEzQl0.net]
>>117
エマのお守りは主人公の弱い部分を補う為の物だったのか…深い

120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:06:08.42 ID:Vmd01bxb0.net]
>>118
ブーメラン
ある程度スキル取った後にはなるけどかなり化けるぞ



121 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:07:04 ID:vDTgCDEe0.net]
攻略本出るまで詳細はわからんけど
キャラ毎に耐性は異なるよ

例えばロウとグレイグはぱふぱふにクソ弱い

122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:08:51.76 ID:VuiVT4qa0.net]
カミュはブーメラン装備したまま短剣伸ばしてダブルブーメランにすると雑魚戦がかなり楽になるよな

123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:12:46.17 ID:Isv4n7AL0.net]
魅了が一番厄介な状態異常のくせに防御できるアクセサリが少ないからな

124 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:15:31 ID:wIl5itF40.net]
ブーメランはデュアルカッター以外いらなくなるからなぁ

125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:18:18.19 ID:PrM7Fjb2d.net]
>>119
マルティナとセーニャにエマのお守り見せたらどんな反応するんだろう

126 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:21:12 ID:duSMHQ41d.net]
>>125
ギャルゲー作ったら絶対売れるよなw

127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:23:17.21 ID:Km3mctc9a.net]
敵強ネドラにレベル41で行ったらめっちゃ強くてワロタ
正攻法じゃ何度かやっても無理だったから睡眠ループで死者0
戦術考えるぐらいの難度になると楽しい

128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:28:04.60 ID:PrM7Fjb2d.net]
>>126
ドラゴンクエストギャル

129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:35:25.76 ID:BCB/jXnUa.net]
>>27
小さなメダルも集めなくて問題ない?
今、シルビアの船がある所

130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:42:04.63 ID:m6aAlzuP0.net]
今アーウィンの屍に会った所。BGMが涙を誘ってくる。



131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:48:29.79 ID:WkqeoM4W0.net]
やっぱこのホムラのイベントはライターがガイジってことでよさそうだな

132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 15:52:36.69 ID:Yk+G11p40.net]
エラー落ちする人はまずver1.02に更新しているか確認してほしい
自分は携帯モードで100時間やったが1度も落ちなかった

133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 15:52:59.99 ID:E/mkp8PQr.net]
まあホムラのはね

134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:04:36.53 ID:wIl5itF40.net]
高確率でジャックポットがでそう!って言われてルーレットの席についた瞬間エラー落ちしたのは本気で萎えた
しかも宿泊まってないのに再開したら通常に戻ってるし

135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:05:13.96 ID:jAqe4G+W0.net]
やっとジャックポット当たった
4時間以上かかった

136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:06:14.93 ID:ZMb6nZII0.net]
リアルになった事で、いつもの大雑把なイベント描写にツッコミ所が目立つようになった面はあるな

137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:07:47.92 ID:b9bSkFuvM.net]
>>48
ほんと

138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:08:26.15 ID:b9bSkFuvM.net]
アップデートで
ユグノア歩かせてほしい

139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:08:49.90 ID:50xelx3I0.net]
>>96
ネットにつないで修正アプデしてないとか?

140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:08:55.18 ID:auCn9qqu0.net]
デルカダール城下町ルパスのメモで、あと一つあるみたいだが探し尽くしたのに見つからない・・・吐き気が酷い

誰か助けて何処にあるの、、、、



141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:09:39.05 ID:b9bSkFuvM.net]
>>129
実用性でメダル欲しいなら
攻略みちゃえば?

142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:13:10.53 ID:0EAp38fQ0.net]
>>140
金持ち層の南東の家の庭裏宝箱とか割と見つけにくいやつだったような

143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:17:51.70 ID:fCoFC5nI0.net]
これ結婚イベも旅の思い出に登録されるんだな
ネルセン様のスーパー英雄パワーでお手軽に結婚離婚を繰り返すの推奨か

144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:21:15.94 ID:HfekV51R0.net]
たまにアップデートされてるようだけど、具体的な更新内容って見れないの?

145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:22:38.37 ID:HjWcf1Rw0.net]
エマは貧乳なのになぜ
あんなにエロく見えるのか
最後の砦まで来たけど
ここて約半分くらいなんだよね?
なんて長いゲームなんだ

146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:23:00.58 ID:E/mkp8PQr.net]
>>145
1/3

147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:23:18.94 ID:z2DoY49+0.net]
>>143
結婚はエマだけでゆうべはおたのしみでしたねもエマだけらしいので
同居に関しては友達と住んでるスナック感覚で遊ぶようにできてるんじゃないか

148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 16:24:25.70 ID:auCn9qqu0.net]
>>142

それは取りました

149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:24:31.59 ID:lTbYXrcLd.net]
>>145
俺にとってはラスボス倒すまでが半分だわ

150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:25:44.41 ID:Slmb+W210.net]
>>102
更にあそこでてんのもんばんからスキルのたね作業もあるんだよな。余計レベル上がる



151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:26:44.80 ID:HjWcf1Rw0.net]
>>146
マジっすか
クリアまで飽きずに行けるだろうか
てっきり3で言うところの
バラモスまでの所だと思ってた

152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:28:47.06 ID:AHmuelfUM.net]
エマとは結婚だけど肝心の主人公一行に記憶がないよね
ルキが式場で走り回ったとかケーキ入刀は手が震えたとか
現実になかった事を思い出として語ってきてけっこうこわい
なんでイベント作ってやらなかったの…こわいよ

153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:29:05.51 ID:rIuIKfz40.net]
最後の砦で半分だったかな後はあんまり寄り道や散策しなかった

154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:30:53.69 ID:gL8VfJU40.net]
エマにしろ他の仲間にしろあっさりし過ぎてホラーじみてるのは変わらなかったな

155 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:31:44 ID:wIl5itF40.net]
>>152
実際にあった出来事じゃなくてネルセンが記憶にねじ込んだだけだからね

156 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:32:35 ID:z2DoY49+0.net]
>>152
基本的に11ってパーティーの様子なんかは暗転でそして夜が明けた!で終わるし
なにかあっても様子は後で語られる感じだしなあ

怖さで言えば仲間後ろにいるのに同居をネルセンに頼む恐怖だよ
「家に帰れば待っているぞ」→家にいてこっちが知らない同居生活の出来事を語る
もちろん追い出すことも出来るという

157 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:33:22 ID:z2DoY49+0.net]
>>155
つまり仲間が家で語りだす同居のあれこれも全部ネルセンの創作か…

158 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:35:01 ID:AHmuelfUM.net]
>>157
時の破壊者より悪質じゃん…
倒さなきゃ…(使命感)

159 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:36:01 ID:KTqrKjkE0.net]
ジャックポットってクエスト補正あるのかな?
無印とSあわせて3周したけどクエストのときだけは全部一発だったわ

160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:37:11.27 ID:fCoFC5nI0.net]
しかしせっかくチャプターセレクトみたいな機能儲けたのに
過去に戻れる一方で一度戻ったら未来には戻れないって不便なもんだな
あと過ぎ去りし時を求めた後に一気に区切りが細かくなっててワロタ



161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-4AsH [126.159.207.128]) [2019/10/14(Mon) 16:38:56 ID:z5Kng7ic0.net]
12もまた歴代作品の冒険の書の様なお楽しみパラレルワールドのオマケ付きだろうね

162 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:39:26 ID:AzkKm2B2d.net]
>>159
偶然だよ
普通に時間かかった

163 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:40:57 ID:4NR8oC+h0.net]
2Dをボイス付きでやりたいなあ
3Dやり始めに比べたらマシだけどやっぱりたまに気持ち悪くなる

164 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:41:24 ID:HWlQoSRj0.net]
>>99
そのカートリッジ壊れてるか本体かSDカードのハズレ引いたんじゃない?
最新バージョンで落ちたことはあるけどそんなに頻繁じゃない

165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/14(Mon) 16:42:50 ID:xx6L1hxm0.net]
>>161
話が時空ネタだから11は出来たんでしょ
また時空ネタするなら可能性はあるかもだけど

166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 16:45:12.51 ID:u8LgwOeLp.net]
11はドラクエ30周年記念タイトルだから特にシリーズにこだわって勇者イレブンやカミュたち仲間やイベント作ってあると思うよ
ここを一区切りにするんじゃと思えるくらい

167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 16:46:05.36 ID:xx6L1hxm0.net]
>>151
最初のスタッフロールまでなら半分過ぎてる
飽きそうな気がするならそこまで遊んでからやめればベスト

168 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:48:15 ID:qmnq++QP0.net]
敵つよの最終試練きつい…

169 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:54:05 ID:efVBKGtk0.net]
>>165
DQXのバージョン4でも時空ネタやって3連続もやるのかね

170 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:55:02 ID:rIuIKfz40.net]
ドラクエ11Sクリアしたからようやくスマブラのステージの
意味わかるのか 音楽もあるようだし



171 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:59:57 ID:vedDlDeU0.net]
ロウがグランドクロスばかり打つのプレステ版と変わらないな。だんだん疲れてきた

172 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:00:05 ID:fCoFC5nI0.net]
今のところモード切り替えのアイテム増殖の利点ってほしくずのつるぎが増やせる点くらいしか思いつかないな

173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 17:01:04.77 ID:xx6L1hxm0.net]
>>169
正直絶対しないと思う
個人的には12はエスターク誕生の話を希望
でもエスタークが時空を超えている存在というのはあるか

174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:02:53.98 ID:NZNBxBvy0.net]
なんだよ、おまえら 全員と結婚できるとか言ってたのに、結局一人しか選べないじゃん!
セーニャ選んだら 後ろめたくてエマに近寄れねぇよ、どうしてくれるっ!

175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:12:37.36 ID:HVPwAfy50.net]
これ全縛りでやっているドMおるの?

176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:12:39.99 ID:gnefUfWKd.net]
セーブデータのスロットたくさんあるんだから並行世界でやればいいだけじゃん
5のときみたいに分岐後まだまだ続くんじゃでもないわけだし

177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:12:43.38 ID:KBUemvNu0.net]
>>157
仲間はネルセンに願いを言うその場にいるんだし
ベロニカの台詞を見るに選ばれた自覚もある
同居のあれこれは選んだ直後に「一緒に暮らしはじめて数日後」みたいな
ナレーションが入るから単にプレイヤーにその数日を見せてくれないだけじゃないかな
つまりエマの場合は全部ネルセンの創作だけど
仲間の場合はネルセンの創作によるものは自宅にある絵だけだと思われる

178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:17:12.99 ID:ZMb6nZII0.net]
マルティナの前でエマと一緒にいるところ見せる方が何倍も後ろめたいわ…

>>177
仲間との同居は5の世界でのプロポーズを経てるからな

179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:19:41.37 ID:efVBKGtk0.net]
>>174
セーニャだけ弁当まで持ってきて8人のなかで一番気合い入りすぎてるな
>>173
今までのとは違うドラクエになりそうな予感

180 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:22:00 ID:VuiVT4qa0.net]
セーブデータ9つあるからな
全員それぞれと結婚+独身のデータを作れる



181 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:29:01 ID:lZT0Wsbo0.net]
別れた時の仲間のコメントが変わらなくてつまらんな
セーニャに恨み言を言われてみたかった

182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:29:32.81 ID:m6aAlzuP0.net]
誘われて踊ると皆うるせーな

183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:29:52.08 ID:BV897rf8d.net]
この配信者って頭悪いん?
ネタバレ荒らしされたユーザー垢晒してるが、そいつのユーザー名とサムネでわざわざタグまでつけて、こいつ自身のツイートがネタバレかましとる

https://twitter.com/CANDYBOMBGAMES1/status/1182312740322365442?s=19
(deleted an unsolicited ad)

184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:34:06.67 ID:9AgWx7emM.net]
セーニャのは何が気合い入ってるかというと
選択肢の分岐すべて声付きで何種類もあって髪型も選べるとこだね
愛のこもれびはセーニャの場合持ち歌でローシュとセニカの意味も出て来るし
でも流用曲とはいえエマは結婚ワルツでマルティナは愛の旋律が流れるから
このへん全員恋愛関係ではあるはず

185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:35:46.77 ID:AzkKm2B2d.net]
知らねえよ変なもん貼るな

186 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:38:32 ID:LN9EhbsCa.net]
初めて撃破する時は辛かった裏ボスも何度も戦ってるとだんだんおもちゃになってくな
「許さんぞ…!」が別の意味に聞こえてくるわ

187 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:38:38 ID:HMPGPi120.net]
キャラモデル、主人公やベロニカは3DS版のが好きだな

188 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:41:00 ID:Gw4msN0cd.net]
マルティナとか
泊まったら翌朝「おはよう、昨日は激しかったね」とかエマに「外まで声が聞こえてた」とかドラクエらしいセリフにして欲しかった

もちろんグレイグのときは
エマ「昨日の夜あんなイレブンの声初めて聞いた」でもいいし

189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:42:00.41 ID:p9KljKMQd.net]
ハンフリーの所の蟹のボスで、全滅こそしなかったものの大苦戦してしまった。
先行きが不安。

190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:43:24.31 ID:efVBKGtk0.net]
>>181
恨みすぎて主人公の家勝手に占領してそう



191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:44:44.77 ID:mdGXK7010.net]
>>189
それ蟹じゃなくて蜘蛛な、奴は11のボスで最強だから

192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 17:46:19.69 ID:ZtRibl3sd.net]
PS4でやったときはそこまででもなかったのだがスイッチだとむちゃくちゃ楽しい
色々快適になったおかげなんだろうな

193 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:49:38 ID:9AgWx7emM.net]
>>192
ダッシュすごい助かる
乗り物にのってるときにしか落ちて来ない木の実があれば馬救済になったかもね

194 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:50:51 ID:wpchOcjC0.net]
>>172

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:06:44.66 ID:18FKUh870.net]
ハード無し、ダッシュなし、バトルスピード変えられない、ロード長い、フィールドぼっち、どこでも錬金無し、携帯モード無し
これに耐えられたps4ユーザーには頭が上がらない

とてもじゃないが、耐えられるものではない

196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:09:06.75 ID:xwkpLK9Y0.net]
マルティナが真の勇者であり神であり魔王すら越える者だったとわ…
チートバニーのお陰で裏称号も取れたしもう満足
名作だった

197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:10:46.04 ID:eEGPZ+XId.net]
そりゃチート性能なかったらあんな気持ち悪い装備誰が着るんだってなるしな
うまいこと考えたな

198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 18:13:33.64 ID:pmOV46zV0.net]
楽な戦いは経験値なしって、何を基準にしてるんですかね?
主人公のレベルなのかそれぞれのレベルなのか…

199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:14:19.23 ID:H2lyA74a0.net]
デスコピオンまで来たが、色々拘りプレイの自分には敵強モードは合わないと思い至った。またやり直すか…
宿禁止で回復はヨッチ村にしてたけど、2D3D切り替え挟むからか全部ゾーン状態リセットされるんだな。他にも不具合あるんだったら辛いな。
あとキャンプ地のルーラ登録は何がきっかけ?サマディー北が記録されてたんだが強制だからか女神像に話してしまったからなのかが分からん。

200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:15:42.83 ID:Isv4n7AL0.net]
>>195
鍛冶したあとセーブしないとなぜか5分できないというペナルティもあった



201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:22:06.00 ID:18FKUh870.net]
楽敵経験値はレベルだろう

202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:32:08.56 ID:0EAp38fQ0.net]
>>198
各キャラごとだよ
レベル差あると一部キャラだけ経験値入らないってことがある

203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 18:36:29.68 ID:3gW78BIg0.net]
ボスの中でアラクラトロの印象が強いのは武闘大会の面々とハンフリーのキャラがでかいこともあるな
実際このゲームで最もワクワクするのはセーニャベロニカを仲間にした後〜メルトア撃破辺りまでだからな
仲間も増えて自由度も高くなって早くマルティナ(おまけにロウも)仲間にしたいーって息巻いてる頃にあの強ボスだし

204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5b9-4AsH [60.62.63.151]) [2019/10/14(Mon) 18:38:12 ID:pmOV46zV0.net]
>>201
>>202

そうでしたか!
それなら安心して全縛り出来ます!

205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:41:39.29 ID:rIuIKfz40.net]
PS4はハードなかったのか

206 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:44:18 ID:efVBKGtk0.net]
>>205
無印の時はドラクエを久々にやる人も多いから入れなかったみたい

207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 18:47:11.12 ID:3gW78BIg0.net]
敵強でボス強いっていって悩んでる人は迷わず下げた方がいいよ
自分が楽しめるプレイ売るのが一番

208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:47:15.93 ID:VLfn0TB40.net]
不細工なドラコンやーっと倒せたーーー!
マヒつらいわ

209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:47:30.11 ID:rIuIKfz40.net]
>>206
なるほどありがとう ここみると難易度強いで楽しそうだわ

210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:48:34.92 ID:B1fdyTqq0.net]
敵が強いでウルノーガのところまで来たけど思いっきりボコられたわ
平均LV55だけど、10ぐらい上げないとダメかな、これ。



211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:48:38.90 ID:OCpj6vu2a.net]
難易度なんていつでも自由に変更出来る様にしてほしいわ

212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:49:30.39 ID:HVPwAfy50.net]
さっき気づいた。スキルリセットはやい段階で出来るから
うまく利用すればハッスルダンスはやめに習得できたのね

213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:50:43.04 ID:i7BY0QGV0.net]
カミュのスキルポイントほんとたりねえ
最終的に無駄にはなるけどスキルの種の最優先候補だわ

214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:52:20.51 ID:OCpj6vu2a.net]
>>199
宿禁止にしてるのにヨッチ村に行って回復してたら意味なくない?
ただ宿代ケチってるだけのような気がするけど

215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 18:54:27.87 ID:i7BY0QGV0.net]
相変わらずにおうだちマホカンタつええな
クリア後じゃないとできないけど敵強ハッスルじじいが勝手に死んでくし、ヘルコンドル邪もギラグレイド防げる
雑魚でも使える

問題はクリア後じゃないと取れないとこだけど
なんでグレイグ仲間になる時ににおうだち忘れてしまうのか

216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:00:25.15 ID:rFtUgdIA0.net]
>>206
オプションの激辛モードつけるのにそれって理由になるの?
むしろ初見さん久々組のために難易度下げて歯ごたえを求める常連さん向けにハードモードつけるのが理に適ってると思う
単にその発想はなかったわーってだけじゃないのか

217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:00:38.22 ID:mdGXK7010.net]
敵強いのドゥルダ裏試練が難しすぎて草

218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:01:02.54 ID:LN9EhbsCa.net]
そういや二年前から感じてたけど今作弓がねえんだな
セーニャの物理武器ヤリじゃなくて弓にしてあげればよかったのに

219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:02:33.37 ID:qmXSxl3r0.net]
ラムダ増殖始めてやるんだけど、ラムダ到着した後は持ち物整理していいの?

220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:03:15.37 ID:dVsKSVpYd.net]
>>218
テンションをなくした理由が10があるからみたく10でやれってことかもしれない



221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:03:51.47 ID:vedDlDeU0.net]
崩壊後の仲間捜索がかったるい

222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 19:05:39.57 ID:F4McqFI4a.net]
>>221
お前向いてないからやめちまえ

223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:05:46.91 ID:rPTlzyW90.net]
崩壊後の仲間集めが無かったらジイサン使う事まず無いわ

224 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:07:27 ID:awyQ5gyW0.net]
>>214
有料の宿屋とキャンプの回数それぞれに称号の為のカウントが有るからそのカウントを最少回数にしたいらしい

225 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:07:33 ID:uDrPRg4e0.net]
敵強い縛り入れてないと、ロウさんの有能さがわからないままクリアする人多そうだよな

226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-4AsH [116.0.231.75]) [2019/10/14(Mon) 19:08:30 ID:H2lyA74a0.net]
>>214
宿屋回数にカウントされないから、それだけ。ネルセンの1回だけ泊まる感じ。キャンプも同じ理由で0回。

227 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:08:44 ID:vkeF/CY7a.net]
ロウは最終的には物理魔法両方いける万能強キャラなんだがな
まあ最大の問題は男であることだが…

228 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:13:29 ID:VWDhko5q0.net]
敵強だと補助持ちは本当重宝する

229 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:14:39 ID:uDrPRg4e0.net]
ザオリク覚えるまでは復活の杖が有能過ぎてな・・
まさに賢者だわ

230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:19:26.90 ID:69NNJansd.net]
>>199
ヨッチ回復はするけど宿屋禁止の拘り(?)プレイとかあんま笑わすな



231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:19:53.94 ID:5BdzLCTga.net]
ロウは同居イベントでも一番感動したぞ
いくらでもじいちゃんと呼んでやるからなと思った
男キャラの同居でインパクトあったのはロウとはしゃぎすぎだろこいつという意味でカミュだな

232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:20:19.53 ID:KBUemvNu0.net]
>>218
ライバルズだとベースがククールだから弓とレイピア持てるんだけど確かに弓似合ってるんだよな
レイピアはアンルシア感が更に強まってた

233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:23:03.99 ID:Isv4n7AL0.net]
主人公とカミュはスキルの種が本当に欲しいわ

234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:23:40.19 ID:gL8VfJU40.net]
エマのことも考えると爺ちゃんと同居すんのが一番丸く収まると思う
ユグノア復興するつもりとはいえ爺ちゃんだけ帰る場所無いしな

235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:23:46.28 ID:i7BY0QGV0.net]
>>226
キャンプで泊まるのがフラグ
サマディー北はイベントで泊まるから登録される

というかこの辺の情報すら知らない状態でやるような縛りじゃないと思うよ
強制宿は他にもグロッタ、プチャラオ、ラムダと何回かあるし
それがカウントされるかは知らんけど

236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:25:24.29 ID:c68GobcFa.net]
グレイグは将軍の仕事があるしシルビアは旅芸人だしでどちらも同居のイメージがわかない
カミュは一番はしゃいでるだろと思ったな

237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:25:37.12 ID:HJDkQjcZd.net]
>>232
ライバルズでラバースーツ着せてレイピア使えば完全にアンルシア感どころかアンルシアにならないか?

238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:26:32.03 ID:pZQ5cDnc0.net]
敵強だと呪いのHP半減がマジで死の宣告だからロウにお祓いしてもらわんと壊滅するな
通常だと無視してても回復間に合うし放っておいたもんだが

239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:29:38.37 ID:NAEO5QJc0.net]
カメラを遠ざけて視界を広くするアプデが欲しいな

240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-4AsH [116.0.231.75]) [2019/10/14(Mon) 19:36:45 ID:H2lyA74a0.net]
>>235
ありがとう。
3DSでは宿屋1回、キャンプ0回で切り抜けられたから。戦歴で記録されるがための下らない拘り。あとは消費道具禁止とか自分だけの拘りあるんだよ。



241 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:37:11 ID:EjCiI2nUa.net]
>>236
カミュはぱふぱふ耐性主人公と同じノンケなのにね

242 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:38:28 ID:Isv4n7AL0.net]
敵が強いだとロウとシルビアの評判が上がるな

243 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:39:17 ID:chU/KzmR0.net]
2Dモードだとダンジョンマップ見れないのは何故?

244 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:40:16 ID:KBUemvNu0.net]
>>237
今のところライバルズにラバースーツは無いから実現できないけど
もし今後実現できれば完全に一致状態になりそうだな
まあライバルズの衣装は基本衣装と季節衣装しかないのと
アナザーリーダーにはそもそも別コスが実装される可能性が低そうなのとで
実現する可能性は限りなく低そうなんだけどね

245 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:42:43 ID:qi+UypGWd.net]
>>240
消費アイテム禁止ってそれ鍛治も禁止かな大変そう
てか宿禁止って荒野の地下迷宮行けば自動で回復できるしゾーンも維持できるし
めんどくさいだけで縛りになってないようにも思える

246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:45:20.92 ID:HJDkQjcZd.net]
>>244
そうなのね
逆に魔勇者じゃなく勇者姫のほうをアナザーリーダーとして出してヤリやスティックを使えるようにしたらセーニャになりそう

247 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:47:40 ID:mtLbYpVFd.net]
てきつよの後半だとシルビアとセーニャ外す気にならんな

248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 19:50:54.42 ID:H2lyA74a0.net]
>>245
宿禁止は戦歴画面だけの問題だから難度は関係ないんだよな。まぁ整合性のない拘りだから。

249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:52:11.55 ID:u7e+bqguM.net]
セーニャとアンルシアがそっくりさんなネタ大好き
何かの派生で大人ベロニカ出してくれるなら並べてみたい

250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:55:58.26 ID:iiw8UFtE0.net]
まともに殴り合ったら強いボスも何かしら弱みあるな
つーかこんなマヌーサ使うドラクエ初めてだわ
打撃強いボスにもわりとひょいひょい入る
これと極竜打ちでバフやゾーン消しも使えばキラゴルド様もおとなしいメスよ



251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 19:57:16.83 ID:CXk+5DmP0.net]
グレイグがエッチな本装備できない不具合早く修正しないかな
ユグノア王家の血統が必要なわけじゃあるまいし

252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 19:57:34.88 ID:GIupOeUja.net]
主×カミュの薄い本ないですか?

253 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:58:37 ID:chU/KzmR0.net]
モード切替たら勇者の剣持ってなかった・・・

254 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:00:41 ID:i7BY0QGV0.net]
>>250
ラリホーとかマヌーサは敵強の生命線なところあるよな
敵によってはメダパニ効く奴もいるし

255 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:00:58 ID:rDmZbrKja.net]
>>252
一番人気なコンビだったんだから、腐る程あると思うけどねぇ

256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:05:54.23 ID:BltrxWKq0.net]
敵強で外海解禁されて即スライム島ではぐメタ狩り始めたけど、キングスライムめっちゃ強いな
完全二回行動に高耐久高火力だから、はぐメタ連れてなかった時に逃げミスって蹂躙されたわ

257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:05:58.80 ID:u8LgwOeLp.net]
相手に選んでやったらカミュが一番はしゃいでるよなそんなに嬉しいのかよ
勢いに笑ってたら最後も少し内容変わってて笑った
デク「何を見せられてるんだ」

258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:15:28.11 ID:l4fRpSpn0.net]
クラーゴン前に聖地ラムダで装備整えようとしてキラーポッドにボコられた奴俺以外いるかな
マヌーサの強さに気づかされた

259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:16:16.75 ID:rTbiKOKM0.net]
メダル女学院でセーブできる教室の黒板にかいてある×印付きの地図の意味ってなんですか?

260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:16:42.09 ID:Isv4n7AL0.net]
>>256
キングスライム2匹はノーマルでも適当に戦ったらヤバいからな



261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:17:54.69 ID:vDTgCDEe0.net]
敵つよのギリギリバトルで状態異常が決まった時の安堵感は異常

262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:18:07.39 ID:rFtUgdIA0.net]
本人満足できてれば必要十分な他人のこだわりプレイの意義をあれこれ言う気はない
ただロクに風呂にも入る機会も柔らかなベッドも与えてもらえない勇者たち臭そうかわいそうと同情はする

263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5aa-/fXu [60.113.59.54 [上級国民]]) [2019/10/14(Mon) 20:24:57 ID:kvmA6u420.net]

>>259
そこにちいさなメダルが落ちてるよ

264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:27:47.51 ID:HJDkQjcZd.net]
>>249
もしヒーローズ3があってセーニャとアンルシア一緒に出して衣装交換したら区別つかなそう

265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:30:18.10 ID:38phU2S1a.net]
>>262
ホムラで臭い気にして蒸し風呂入ってたけど蒸し風呂で臭いってとれるもんか?と思った
蒸し風呂入った事ないから分からんが

266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 20:30:32.60 ID:m1YK2Hx60.net]
『どうぐせいり』とか『ふくろせいり』みたいなコマンドは無いのでしょうか?

267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:32:14.94 ID:VLfn0TB40.net]
>>266
いま起動してないから合ってるか分からないけどYで生理できなかったかな

268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 20:37:25.65 ID:K7BCme9A0.net]
今回はガーデンブルクの牢屋にぶち込むデブや引換券みたいな明確なハズレキャラいないのいいよな

269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:42:10.66 ID:rTbiKOKM0.net]
>>263
探してみます!ありがとう

270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:43:02.65 ID:AzkKm2B2d.net]
タンバリンとメガザルくらいしか仕事のない物理アタッカーもな
あれは一番酷いと思ったわ



271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:44:23.36 ID:pZQ5cDnc0.net]
>>266
どうぐぶくろかそうびぶくろかだいじなものを開いた状態でXを押すと並び替えられる
ただ、入手順並び替えはないので一度並び替えたらもう入手順には戻らない
地味に取り返しのつかない要素なので注意

272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 20:45:51.24 ID:Epf3pRdyd.net]
ベロニカが初めて書いたラブレターの相手って誰だったんだろう・・・?

273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:47:38.62 ID:AzkKm2B2d.net]
個人の道具欄からまとめて袋に送るコマンドほしかったな
昔はできたのに

274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:48:31.06 ID:vDTgCDEe0.net]
>>273
X押してみ

275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:49:56.21 ID:pZQ5cDnc0.net]
>>273
装備中装備以外を袋に戻す、なら今作もできるぞ
それじゃないってならスマン

276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 20:59:05.86 ID:HpGUyQlqd.net]
敵強モードでやり始めたけどエマとルキいなかったら
モコッキーですら厄介なんだが

277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/14(Mon) 21:02:11 ID:xx6L1hxm0.net]
>>276
なるべくモコッキーやスライムと戦ってレベル上げとけよ

278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:03:49.69 ID:BltrxWKq0.net]
>>260
キングスライム×2に沈められてせっかく溜めたゾーン消されてオートセーブからやり直しすることの多いこと多いこと
無駄行動マホステが無かったら更にメタル狙いスーパールーレットの効率下がったとこだわ

279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:03:59.97 ID:GOA0CSktM.net]
スキルのタネって取るたびに使って良い?
ドロップできるモンスターがいるとか?

280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:06:01.88 ID:AzkKm2B2d.net]
マジか
帰ったらやってみるわ



281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:11:07.76 ID:VuiVT4qa0.net]
>>279
すべてのスキル取って称号埋めるためにはドロップで種集める必要ある

282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 21:18:36.31 ID:/RJwFZFn0.net]
任天堂スイッチをテーブルモードでプレイしていると
本体の電池の減り方がコントローラーよりやたら速いな

283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:18:49.92 ID:MLt4WITad.net]
モンスターが運営するカジノに着いた
モンスターがみんな優しいし、すぐジャックポットが出ますね。
コインがカンストしたらアイテムは何と交換したらいいですか?

284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:20:07.80 ID:INDKdlna0.net]
>>191
恥ずかしい、間違えたw
やっぱあれ強いよね

285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:21:36.59 ID:0IstDuM70.net]
>>283
しいていうなら全部ラブリーエキス

286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:22:38.01 ID:B1fdyTqq0.net]
>>283
賢者の聖水 ?????で表示される。
ウルノーガで詰む

287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:24:40.29 ID:9zpWPAKU0.net]
ネタわかっちゃってるとやる気せんがカジノ絡みの称号だけは
捕りたければモンスターカジノで取っちゃうのが速いな

288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:25:06.43 ID:j6dJswjx0.net]
敵強いでやっとマルティナロウ仲間になったわ
パーティどうしようかなぁ

289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 21:26:08.41 ID:00bCDLlBa.net]
>>251
アイツには制御出来ないのさ
エビみたいになって戦う将軍なんか見たくないだろ?

290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:31:05.47 ID:zOTWYLuHd.net]
>>283
159 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-x/wK [49.98.133.181]) sage 2019/10/10(木) 21:16:17.54 ID:5/Fuo3Y/d
敵が運営するカジノに着いた。
ボタンを連打すればコインがカンストするんだよね?とりあえず強い武器と交換しようかな。

233 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3525-x/wK [110.67.33.239]) sage 2019/10/12(土) 22:10:52.14 ID:9Bn4hoVb0
モンスターが運営するカジノに着いた
タダでコインもらった。モンスター倒すのはやめよう。
すぐジャックポットになるから、コインカンストしたらアイテムと交換しよう。
オススメとかありますか?

毎スレ毎スレ同じ内容でレス乞食は楽しいか?



291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:31:25.77 ID:kzJ2/J6Fp.net]
敵強ニズゼルファなんとか
バイキルト全身全霊斬りとレディファベホマズンでかなり楽に戦えたわ

ネドラ邪のほうが強かった感じ

292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:31:58.25 ID:JziVeuoo0.net]
敵強い+主人公死亡でゲームオーバーだと雑魚でもちょいちょいゲームオーバーなるw
痛恨まじやめて

293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:33:56.09 ID:ZxQYCjx50.net]
やっとセーニャの同居出来た
覚セーニャの私を探してください回収されてんのすげえ良い
まあ俺は姉ちゃんデカかったら姉ちゃん選ぶけどな

294 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:35:02 ID:vB8eU8vU0.net]
セーニャが劣化してきたころにベロニカのピークが来るから
もう1回遊べるドン

295 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:35:23 ID:KTqrKjkE0.net]
ちょっと疑問に思ったんだけどローシュは旅の途中で死んでセニカは地縛霊になってるのに
どうして二人には子孫がいるんだ?
ロウと主人公はローシュの、双子はセニカの子孫なんでしょ?

296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:37:58.66 ID:gnefUfWKd.net]
>>295
双子はセニカの子孫って描写あった?
生まれ変わりとか言われてた気はするが

297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:39:29.93 ID:efVBKGtk0.net]
>>293
やっぱり姉の発言通りイレブンより年上かね

298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:39:36.60 ID:VuiVT4qa0.net]
今作って3DだとほぼPS4版準拠で2Dだとほぼ3DS版準拠なんだよな
てんきよほうの特技とかってどうなってるんだろう
2Dで覚えて3Dに持ち越せたりするのかな

299 名前:298 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:41:59.97 ID:VuiVT4qa0.net]
過去ログ漁ったら2Dモード限定っぽいわ

300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:42:34.18 ID:LhImFmKCd.net]
>>295
劇中でロウがローシュをご先祖様と言うから恐らくユグノアの王家に血が継承されてるんだろうけどそこら辺の詳細は謎(ロウの思い込みか設定の甘さかも不明)
双子はセニカが聖地ラムダ出身なだけで「生まれ代わり」だと長老が皆に言ったからそう信じられてるだけで血縁関係はないんじゃないかな
ていうかセニカの血統はどっかで隠し子でもいない限りは現代に残ってないと思う



301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:42:38.14 ID:KTqrKjkE0.net]
>>296
俺はそういう認識だったけど
でもそう言われてみると「生まれ変わり」のような気がしてきた

302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:42:47.91 ID:YQamFKupa.net]
双子は長老の思い込みだったんじゃない?
セニカはローシュを喪ってから忘れられた塔で力尽きるまでに出産していたのでは
(そういう描写はないけど)
それかローシュがセニカより前に付き合っていた女の系譜がロウ&主人公とか

303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:43:42.02 ID:qmnq++QP0.net]
ブーメランカミュの面白さわかってきたわ
はてんの月輪面白ええ

304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:47:26.96 ID:ZMb6nZII0.net]
数百年も離れてたら後生の人は何とでも言えるよな

双子は魔法の才能を指しての○○の再来的な意味だと解釈してる

305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 21:47:53.02 ID:Epf3pRdyd.net]
ウルノーガがあーウィンを殺した時に「勇者の血筋など途絶えてしまえばいい」とか言ってたから
勇者の血筋はロウでなくアーウィンの方だったんじゃね?

306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 21:47:53.10 ID:Epf3pRdyd.net]
ウルノーガがあーウィンを殺した時に「勇者の血筋など途絶えてしまえばいい」とか言ってたから
勇者の血筋はロウでなくアーウィンの方だったんじゃね?

307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:49:55.27 ID:KTqrKjkE0.net]
なるほどね子孫じゃなくて生まれ変わりか
納得ですありがと

308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:50:50.35 ID:LhImFmKCd.net]
イベントで聖なる木に一時的とは言え変化するんだし個人的には大樹が勇者を補佐するために
勇者と同じ時期に自らの力の一部から生み出したんじゃないかっていう解釈してる

309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:52:36.61 ID:kK+oajhsd.net]
>>308
真実を伝えるためや補佐のためだろうね

310 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:53:07 ID:W0q2/p5T0.net]
>>308
そのわりに何も知らなかったよね



311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:55:32.67 ID:kK+oajhsd.net]
>>310
ニズゼルファのことも誰も知らなかったからセーフ

312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:56:04.53 ID:vDTgCDEe0.net]
今回追加されたユグノアの本棚にその辺の情報ちょっと載ってたな

313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:56:30.69 ID:LhImFmKCd.net]
>>310
記憶は経験の産物だしね仕方ないね
双子が何も知らないが故にラムダの長老に神託を告げて誘導してたんだろう
って俺は思っとるよ

314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:57:29.26 ID:kK+oajhsd.net]
>>312
どんな感じだった?

315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 21:58:37.70 ID:xx6L1hxm0.net]
>>295
死んでないぞ
ヨッチになっただけ

316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:00:19.62 ID:JVp/s8460.net]
双子は勇者の力になるためにえっちな技の修行もしてたんだよね?

317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:00:29.76 ID:wSfGPSbK0.net]
あまり同意は得られないだろうが
俺はセニカが時渡りで過去に戻りローシュの子を産んだのがユグノアの血統で
その後天寿を全うして生まれ変わったのがベローニャ姉妹だと思ってる
つまり時渡り過去改変が最初から組み込まれた歴史になっている

まあ色々と矛盾は出てくるだろうしそれを解決できる自信は無いが
俺にとってはそう思えると一番心安らかになれるというか

318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:02:15.22 ID:kK+oajhsd.net]
>>316
同居したら特にセーニャから誘ってそう

319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:02:50.58 ID:rMSuYdQH0.net]
ローシュの直接の子孫じゃなくても兄弟の子孫とかかもしれん
どうせローシュもどこかの王家なんだろうし

320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:03:47.86 ID:GKIhe45U0.net]
アプデって宝箱復活修正されてる?



321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:04:10.26 ID:Isv4n7AL0.net]
一応ニズゼルファの伏線はサマディーの宿屋でもうすぐ邪悪の神が云々言ってる奴はいる

322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:04:38.90 ID:LhImFmKCd.net]
ニマ大師との子孫を残したいのがうちのイレブンくんです

323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:04:52.99 ID:JVp/s8460.net]
ローシュが過去に戻ったら勇者は死なずニズは倒され
ウラノスがウルノーガにならないから
主人公はただのイシの村の青年で終わり
ロトの勇者として名前が残らない

324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:05:54.77 ID:63VjT5p50.net]
PS4はとうの昔にクリアして
売っちゃったんだけど、
Switch版買って楽しめそう?

325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:07:45.18 ID:kK+oajhsd.net]
>>322
マルティナ「」

326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:08:01.41 ID:rMSuYdQH0.net]
オレは二年でダイブ忘れてたから楽しめた
ダッシュがあるだけで全然快適さが違う

327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:08:16.66 ID:m1YK2Hx60.net]
>>267
>>271
レスありがとう。

ヨッチ族のカラーストーンのところで、ばくだん岩系のモンスター倒す度に手に入る『小ビン』が鬱陶しくて、一気にふくろの方に整理したかったんだよね。

328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/14(Mon) 22:11:11 ID:xx6L1hxm0.net]
セニカがただ戻っただけでは歴史は変えられない
イレブン君が戻った時ニズが居なければもっと悪い結果になったかもしれなかった様に
巻き戻しても起きた通りに現実がリピートする力が強いから神レベルの「ぴしっ」が必要
勇者は邪神に助けられてるんだね、邪神の都合だけど
セニカが結局どう時間に関与できたかご想像にお任せしますでずっともやもや

329 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:11:14 ID:LhImFmKCd.net]
イレブンくんが破壊した時のオーブ(現在進行形で紡がれ中)と
セニカが破壊した時のオーブ(もう既に紡がれ終わってる、背後に浮いているやつのどれか)
この2つのパターンで結果(巻き戻りと分岐、パラレル化)が違ってるって解釈してるな
セニカはイレブンくんから勇者の力を分けて貰ってリーディングシュタイナーに目覚めて世界線を越えたんだよきっと

330 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:11:27 ID:ZxQYCjx50.net]
3dsでやったけど11ってこんな面白かったんだってなってるわ
敵つよでやれば余裕で楽しい



331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:13:39.94 ID:K7BCme9A0.net]
ウルノーガってネドラが本来の力で復活したらどうするつもりだったんだろうか?
ウルノーガを上回るステータスだが
あくまでゲームシステム的には強いが設定上ならウルノーガに軍配が上がるのだろうか?

332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:14:58.57 ID:E/mkp8PQr.net]
魔王って言ってるし勇者の剣を変化させた剣も持ってるし勇者じゃないと殺せないとかなんだろ

333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:15:03.32 ID:LhImFmKCd.net]
>>330
PS4版でも5周はしたけど元から好きだった声付きのケトス覚醒は鳥肌もんだったな

334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:15:10.56 ID:C0YqWFmOd.net]
>>316
そんなことはいいから料理を勉強してほしい

335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:16:21.91 ID:efVBKGtk0.net]
>>334
セーニャとエマは練習するみたいだけどどっち上手いんだろ

336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:16:44.33 ID:LhImFmKCd.net]
>>331
ウルノーガは麻痺無効なのでネドラさんじゃ勝てない
たぶん

337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:18:20.51 ID:OCpj6vu2a.net]
ラムダの祈り使ったらベロニカ大人になったけど無印からあったっけ?
sから?

338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:19:16.18 ID:wSfGPSbK0.net]
>>323
その辺も世界は収束されて行くんじゃないかなと
言ったらニズが闇の再来を予言したように、過去で倒してもなんらかの魔王は誕生したのかもしれない
そしてその被害はウルノーガよりマシだったと思いたい
11主が過去改変しなくてもベロニカ死や異変が起こらない歴史とか

339 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:20:23 ID:KBUemvNu0.net]
>>308
その勇者判定タイミングが勇者が生まれたタイミングじゃなくて
エレノアが妊娠したタイミングなら年上発言とも矛盾しないな

340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:22:21.17 ID:sqdsbZJG0.net]
若本の断末魔のンフフって部分どこから声出してんだよ
昔のかっこよかった若本は何処へ



341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:22:26.43 ID:pZQ5cDnc0.net]
>>327
それだったらどうぐ画面を開いてキャラを選ぶ画面でキャラにカーソルを合わせてAを押さないままXを押せばできまっせ

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:22:58.74 ID:efVBKGtk0.net]
料理下手、でこっぱち、ラバースーツを着ると全く同じ、両方妹、両方とも覚醒と被りまくりなセーニャとアンルシア

>>339
1個上ぐらいか

343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:23:38.86 ID:pZQ5cDnc0.net]
というかどうぐまわりの疑問めちゃくちゃ書き込まれるけどこれそんなに分かりにくいか…?

344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:25:09.48 ID:LhImFmKCd.net]
>>339
年上と言っても10ヶ月なんじゃないかと思ってるわ
まぁほぼ1年分は年上と言えなくもないし同い年と言えなくもない
現代の日本で言えば双子が1〜2月生まれでイレブンくんが11〜12月生まれ
学年は上だけど生まれ年が同じっていうアレ

345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:25:48.83 ID:3gW78BIg0.net]
>>322
ニマ大使って生理終わってるだろ…
年齢ではロウ以上だぞ

346 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:27:34 ID:vDTgCDEe0.net]
この分だとコマンドメニュー開いてYボタン押すと
ほぼ満タンできるのもあんまり知られてなそう

347 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:27:46 ID:l4fRpSpn0.net]
みんな敵強どんな感じで攻略してるのか気になる
俺はリーズレット倒したとこだけどほぼ全てのボスでカミュが毒入れてジバリカ使う陰湿チクチク攻撃してる

348 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:28:31 ID:awyQ5gyW0.net]
>>337
無印から

349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:29:12.68 ID:xx6L1hxm0.net]
マルティナの足払いとか面白い様に決まる時がある

350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:31:03.38 ID:ZMb6nZII0.net]
>>317
つまり最初からオリジナルの歴史では無いと
一番収まりが良くていいかもね



351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:31:13.57 ID:LhImFmKCd.net]
>>345
なんらかの術だか秘法だかで肉体年齢があそこまで若いんだから
身体機能も生理現象も普通に活発だと思うんだ
精神年齢に引っ張られるものでもないし

352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:31:32.26 ID:efVBKGtk0.net]
>>346
あれ便利すぎてPS4版のときから使ってる

>>344
みんな年上なのは間違えないかもしれない

353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:32:09.79 ID:hBykPF0Od.net]
>>344
普通に考えて1年以上離れてないと年上って言えないだろ
設定がはっきりしないな、キャラブックの件もあるし

354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:34:17.37 ID:3gW78BIg0.net]
>>351
ゲームに現実の基準当てはめるのも野暮だけど肉体的に子供生めても寿命が…
異変前でもそこまで長く生きられないぽいし

355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:34:44.74 ID:Rkf4nVa7a.net]
>>308
双子は勇者の補佐とか導き手という割に主人公と出会うのが遅いんだよなあ
カミュいなかったら双子と会う前に主人公終わってたやん
まあだからウラノスがカミュに預言を与えたのかもしれんけど

356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:37:15.34 ID:AkRz7odu0.net]
狙い目台すごいな
40ゲームで一回ボーナスとか
惜しむべくは台がどんなのか試しにやってみた一コイン台だったことだ

357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:38:04.83 ID:tKz7+weW0.net]
ラムダの絵の生誕はセニカとセニカの子供の絵
セニカの子供も勇者
絵の順番が時計回りなら大樹崩壊前に産んでたって事になる

358 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:38:44 ID:LhImFmKCd.net]
>>354
王女や木こりが犬になったり竜や魔法が存在する世界なので深い事は言ってもしゃーないけど
見た目があれ=細胞が老化していないかテロメアが常人とは桁違いって事だから普通に見た目通りの身体機能はあるはず
生理が止まるのは母体へ負荷をかけるとまずい状態になった時に妊娠・出産するとやばいからのガード機能なんだし

359 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:39:05 ID:efVBKGtk0.net]
>>355
命の大樹への行き方も知らなかったりするしロウの方がいろいろと知ってるし導き手という感じがしなかった

360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:40:47.43 ID:pZQ5cDnc0.net]
ニマ大師は人魚の血が入ってるからいくつになっても子供作れるよ、卵生だけど
なんてウソだよーん



361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:41:49.12 ID:s1PdzIM1a.net]
>>265
蒸気で肌を温めて浮き上がってきた垢をこすり落とし
湯なり水なり浴びて洗い流すものらしい
ぱふぱふ娘のいるあたりあれ洗い流す場所じゃないかなぁ

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:44:19.02 ID:KBUemvNu0.net]
>>349
本編のボスはほとんどが転び耐性高いけど
冒険の書の世界のボスは転び耐性ガバガバな奴が多いから
冒険の書の世界は一部の転び無効ボス以外は
マルティナを補助要因にするだけでかなり難易度下がるし
足払いは相手によってはかなりおすすめだよな

363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:52:09.69 ID:VaTLR+4D0.net]
ドラキーがなんか可愛い
連れて歩きたい

364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:54:51.28 ID:3gW78BIg0.net]
>>358
そういえばニマ大師って子孫いるのかね
そこも気になるわ

365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 22:55:42.57 ID:DNENNhiuM.net]
誠実なファイトスタイルのごうけつぐまパーティに入れたい

366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 22:55:59.42 ID:2WlroH8T0.net]
なんでマヤちゃんと結婚できないの????なんで??

367 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:00:21 ID:ZxQYCjx50.net]
マヤから見たら勇者は感謝こそすれどなんか兄ちゃんの大好きな知らん男だし

368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:04:55.78 ID:pZQ5cDnc0.net]
将を射んと欲すればというからな
カミュと結婚して義妹になったマヤと仲良くなるところから始めるのだ

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:10:27.65 ID:9xC4btHO0.net]
崩壊後の仲間集めはシルビア→ロウの順番の方がいいのかな
プチャラオ村のイベで一部ロウの存在が消えてる
PS4版やった時は気にならなかったが

370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:10:39.51 ID:xyokxZLua.net]
天空のぱふぱふのマヤは意外と優しかったぞ
あれなら惚れたわ



371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:18:01.08 ID:l+3sAr+d0.net]
イシ復興の蜘蛛クソ強すぎ

372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:18:28.68 ID:ZMb6nZII0.net]
マヤはボイスドラマで兄ちゃん大好きなの隠せてなくてほんわかした

373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:19:25.99 ID:m6aAlzuP0.net]
記憶喪失のカミュ可愛いな…

374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:20:39.40 ID:gceUisCLM.net]
色々連れ回すと楽しいよな
冒険の書の世界とか

375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:26:31.70 ID:ZxQYCjx50.net]
そういえばもうネルセンの試練までやってるとこだけど
声付いて一番良かったのカミュとマヤの大樹の根の記憶だな
すげえ暖かくて印象強くなったわ

376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:29:53.67 ID:7z223iatd.net]
>>375
ヒロインのエマは?

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:29:56.33 ID:11awdD+/a.net]
マヤの声は違和感なかった
声優詳しくないがベテランなんだろうな

378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:30:26.00 ID:am3IBuDU0.net]
>>300
虹色の枝はいにしえの時代ユグノアより譲り受けて以来サマディーの国宝という記録が残っていて
ローシュの遺品はセニカとのペアバングル含めほぼネルセンが受け取って迷宮に保存しているのに
虹色の枝ほど重要なものをローシュパーティを差し置いて所持しているのはもう血縁ぐらいしかいないはずなので
ローシュのほうは死亡時に血縁がユグノアにいた可能性がかなり高い

379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:32:36.00 ID:0d8ZTIlr0.net]
イメチェンリングが見た目装備のとこにないのだけが不満だ…

380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:32:40.27 ID:DNENNhiuM.net]
声ありでプレイしたらもはや声がないというのが信じられない
これで声なかったらすげえ無機質なゲームに思える



381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:32:46.99 ID:OCpj6vu2a.net]
11sクリアしたら10の体験版?ダウンロードの呪文貰えるって見たけどどこで貰えるの?
竜王の呪文は1のダウンロードに飛ぶだけだったし
呪文わかるなら教えてほしい

382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:36:08.11 ID:GOA0CSktM.net]
>>281
ありがとう

383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:36:38.74 ID:bjgzaFs8d.net]
>>381
11Sの復活の呪文であすとるていあへたびだとう
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/54b2b21af94108d83c2a909d5b0a6a50/

384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:36:39.44 ID:gceUisCLM.net]
>>381
あすとるていあへたびだとう

385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:37:03.36 ID:ZMb6nZII0.net]
>>377
調べたらまだ23だったわ
若っ

386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:39:33.80 ID:ZxQYCjx50.net]
>>376
セーニャに声と追加イベント付いた&エマに声付いた
何か勝てんのかあれ

387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:46:41.51 ID:am3IBuDU0.net]
メダ女に最初に行った時の全校生徒の校歌斉唱
しらかばの森にー♪ こもれびの花ー♪
が聴けるかと思ったらそこはボイスがないのかと

388 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:49:42 ID:HjWcf1Rw0.net]
敵強の父ちゃん?のラリホーマで
無理ゲーすぎるからアクセ作ろうとしたら
目覚めの花集めがしんどい

389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:51:00.59 ID:am3IBuDU0.net]
>>308
アーウィン「命の大樹から聖なる光が発せられ
夜明けの空をまばゆく照らしました
その直後その光に共鳴するように
光輝くアザをその手に携えた勇者が生まれたのです」

この時双子が生まれて光が気になって見に来たファナードに発見されたのではと思っている
ユグノアからも見える光なんて大樹のすぐ下のラムダだと相当まぶしいはず

390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:51:26.44 ID:NqtoEzQl0.net]
>>328
主人公さ王様の正体に気づいてるのに普通に城でお寝んねしてるの迂闊つぎるよね



391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:52:37.02 ID:efVBKGtk0.net]
>>389
ベロニカとセーニャが先な感じかね

392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:55:43.13 ID:qmnq++QP0.net]
敵つよ無明の魔神
31手だった
やっと全部終わった

393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/14(月) 23:55:59.79 ID:xr+xGHuc0.net]
Switch版が発売されたけど、ps4は持ってるからps4版買おうか、ドラクエだけのためにSwitch本体ごと買おうか迷ってるんだけど、似たような人はどんな感じです?

394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/14(月) 23:57:30.64 ID:YkqC9d610.net]
5年前のカミュとマヤが今と変わらなかったり、16年前の王様達が今と変わらなかったり、もうちょい時の経過を表現してほしかった

395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 00:01:41.89 ID:u3JxNjz80.net]
>>369
ロウいないとフールフール戦キツイんだよなー

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:04:26.84 ID:wPlxkhiWp.net]
>>394
マヤは時間が止まってるし
カミュは身長165センチだから伸びなかったんだよ

397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:05:25.34 ID:Xc6r96/h0.net]
「ピチピチ☆バニー」の迫真の発音盛大に笑った

398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:06:54.75 ID:KQ+oCSRb0.net]
ベロニカとあった時にカミュのが年上なのに年下みたいな扱いされたし見た目若いんだろうなカミュ君

399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:07:22.17 ID:s0GK/qwu0.net]
ベロニカ死んだんだが

400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:07:49.76 ID:nw6at6Zda.net]
マヤはこれから成長して実っていくんだろう
楽しみだ



401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:09:02.33 ID:suzCXE+Ga.net]
>>393
ここじゃなくて色んなサイトとかブログとか回った方がいい
ここの連中は敢えて避けてるけど、このゲーム体験版がフリーズエラーの嵐だったからな
それを踏まえて情報収集した方がいい

割とマジで

402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:09:27.43 ID:mlTcUAd+0.net]
フールフールといえばモンスターズでリーズレットとの配合でホメロス作れるんだよな

403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:10:52.30 ID:SjpphEFyd.net]
>>394
ドラクエXのアンルシアの両親もアンルシアが小さい頃から容姿が変わらないから…

404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:11:32.85 ID:baVrYVRu0.net]
>>394
実は少年時代のグレイグとホメロスも
異変後のデルカダール王宮の1回目の回想と2回目の回想で何年か経過してると思われる
服以外3Dモデルは同じなんでホメロスの一人称の変遷からしかわからないが


王国最強の騎士に与えられるという
デルカダールの盾が王の私室にあるらしい
見てみたくはないか?……いずれ僕たちが手にする盾なんだろ?

誰にも言うなよ。この前俺は
ひとりのつまみ食い犯を見つけた。誰だったと思う?

なぜ……お前は 私の前を歩こうとする?

405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:15:58.53 ID:Zsz13KU40.net]
マヤの声優ってFF10のリュックじゃないの
だとしたら23じゃねーだろ

406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:15:58.69 ID:Zsz13KU40.net]
マヤの声優ってFF10のリュックじゃないの
だとしたら23じゃねーだろ

407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 00:17:30.96 ID:5b1DTCzI0.net]
片手剣の6つくらいある何とか斬てうざいんだが、使い価値あるのこれ?

408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:21:23.37 ID:g3f9HcSw0.net]
フリーズなんてしたことないが、スイッチライトだからかな

409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:23:12.75 ID:s0GK/qwu0.net]
セーニャ髪切ったんだが

410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:25:18.52 ID:IffEERA20.net]
>>405
確実に別人だと言っておこう



411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:25:28.46 ID:vV5eyDYx0.net]
マヤも声高めだけど違和感ないな。

412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:28:31.91 ID:lmTfSTeS0.net]
トラマナはいつ覚えるの?

413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:29:30.16 ID:hwKpVg9N0.net]
>>398
まあ14歳の頃から見た目変わってないしな
回想で現在と容姿が変わらないのは手抜きの可能性が高いけど
確実に手抜きと言い切れる20歳のグレイグと違って
カミュの場合はあまり栄養取れてなさそうな環境だから
本当に14歳の頃から見た目変わってない設定でもおかしくないし

414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 00:45:14.60 ID:DHF6c3rda.net]
イケメンキャラで有名なテリーも身長低いし年齢からすると幼い感じがあるしな
ククールみたいに年齢と相応な美形仲間キャラの方がドラクエでは珍しいかも

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3515-cPF0 [180.19.142.12]) [2019/10/15(Tue) 00:49:29 ID:CU0b8Fjz0.net]
マヤは逆に、14歳のカミュより年下なのになんでおっぱいあるんだよって感じ

416 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:50:49 ID:rVceMAKJ0.net]
>>401
いろいろと見て回ったんだけど、声があったほうが良いに惹かれつつも、Switch買ってもドラクエ専用機になりそうでもったいないなぁと思ってたり・・・
とりあえず今日は寝ます!返信ありがとー

417 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:51:28 ID:dTWuwxD10.net]
もしかして追加効果の差でハイパーノヴァよりはてんの月輪のが強い?

418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3515-cPF0 [180.19.142.12]) [2019/10/15(Tue) 00:58:53 ID:CU0b8Fjz0.net]
改めて見たらマヤにおっぱいなかった

419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 01:01:26.76 ID:dC3DSHWV0.net]
>>417
敵が一体だったらノヴァ
敵が5体6体まとめて出た時の総ダメージ量を合算すれば
破天の月輪の方が圧倒的に強い

420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 01:03:29.99 ID:yl2ZhpCW0.net]
セーニャの二刀って何の意味があるの?



421 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:07:37 ID:vV5eyDYx0.net]
マヤはまな板でござるよ

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 01:14:21.82 ID:/dkcycg70.net]
>>420
最終盤までやれば分かる
強力な効果持ちのスティック2刀はなかなか強い

423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 01:26:52.49 ID:BxDT2hM40.net]
>>387
同意
あれ、王宮のトランペットに合わせて歌うんだろうか

424 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:28:47 ID:dTWuwxD10.net]
>>419
ブーメランの用途考えればはてんのが良いんだな、サンクス

425 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:28:59 ID:mlTcUAd+0.net]
系統最強のモンスターでちょいちょい疑問のある奴いるけど本当に他にいいのなかったのかみんなで探そうぜ
虫のさそりアーマーと物質のゴールデンゴーレム、植物のローズバトラーあたりから

426 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:29:29 ID:mlTcUAd+0.net]
>>425
誤爆

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b25-rrs8 [121.115.11.46]) [2019/10/15(Tue) 01:33:28 ID:koB5eFoW0.net]
スティックの特殊効果が強いのはわかるけどそれより盾ガードのお守りが心強くて外せないわ何回も救われてる

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 01:39:56.17 ID:ilGGYlaq0.net]
黄金の手綱使ってすらゴールド杯難しいがギリギリの勝負なんだが
よくこれ何もなしで上位レースできるなPS4版

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 01:42:01.03 ID:cSnSzHbw0.net]
攻撃呪文を盾ガードするのはやってて驚いたわ

430 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:54:17 ID:5/WjKkA50.net]
試練がちょっとキツいし先に寄り道しようとしたらほとんどのボスがレベル70くらい推奨
まだ60ちょいくらいなんだけどどこでレベル上げしたら良いですかね
勇者の試練がオススメされてるけどまだそこまで行かれない



431 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:54:36 ID:FrhLAkaK0.net]
住むならソルティコかなー

432 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:56:08 ID:C/u0aQDA0.net]
敵強ニズゼルファレベルいくつくらいでいけるかな
PS4の時は70くらいで行った記憶あるけど、まだ60くらいしかないんだよなあ

でももう地上のイベントは全部終わってネルセンの試練しか残ってないしいけるかなあ

433 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:04:12 ID:C/u0aQDA0.net]
>>430
敵強?
敵強そのレベルあれば勇者の試練出すためのレベル的には問題ないよ
寄り道もレベル的には問題はないと思う、攻略サイトの推奨レベルは過剰に高いから

434 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:08:01 ID:5/WjKkA50.net]
>>433
敵強じゃないんですがボスでキャラの半分がしにます
構成が悪いのかな
やってみます

435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9c-h2NE [210.139.188.192]) [2019/10/15(Tue) 02:08:26 ID:bRWJSqhW0.net]
ジョイコンが不意に振動することがあるんだが
どういう現象なんだこれ。

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:10:33.17 ID:EfM9ItUg0.net]
バッテリー伸びた新型のほうでちょうど過去に戻ったとこ
今のところ再起動やフリーズとかは起きてない

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:11:40.86 ID:LGmQ2ZMX0.net]
>>435
なるよな?オレもなった
理由はわからんけどドキッとする

438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:13:16.91 ID:C/u0aQDA0.net]
>>434
誰相手に苦戦してるのかはわからないけど、海のやつに苦戦してるなら
寝るし毒効くしマヌーサもかかるしルカニも入りやすいし、デュアルブレイカーも通るから
カミュの独壇場だよ

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 02:13:21.84 ID:bRWJSqhW0.net]
>>437
仲間がいて嬉しい

440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:18:50.07 ID:08TAeu1S0.net]
>>434
俺は無理だったからメタル刈りしたよ



441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:31:09.24 ID:dTWuwxD10.net]
60ちょいあればムンババとネドラ以外はいけないか?

442 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:34:15 ID:pgJtzSxQ0.net]
カミュ無双のくだらんゲームバランスはSで改善された?
マジでマルティナとかなんのためにいるのレベル

443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:49:55.31 ID:HmQ9K5+2K.net]
>>46
ラダムとかボルテッカ撃ってきそうな名前だな(´・ω・`)

444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:51:15.35 ID:1FTpzioi0.net]
11S 旅の思い出後でちゃんと全部追加される?

445 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:52:59 ID:HmQ9K5+2K.net]
>>61
ラスボス 「おれは し ょ う き に も ど っ た!」
ラスボス「我は魔王オディオ…」

446 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:54:19 ID:Xj5ihski0.net]
>>80
普通に対象

447 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:54:20 ID:HmQ9K5+2K.net]
>>73
カミュのモンスターズ出たら俺…くらやみハーピー系ばっかり集めてハーレムするんだ…

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 02:57:05.52 ID:HmQ9K5+2K.net]
>>126
みつめてナイトリメイクでもアーカイブズでもいいから出してくれ

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 03:26:04.66 ID:f1dmt8Ij0.net]
よっち村の赤いやつが塞いでるとこ、絶対なんか入れる方法あると思うんだけど知ってる人いる?
てきつよ縛りで厄災倒すのではダメだった

450 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 03:51:00 ID:thvG/daY0.net]
>>449
あそこ3DS版の時渡りの迷宮の入り口だから入れなくしたんじゃないかな



451 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:00:08 ID:f1dmt8Ij0.net]
>>450
あーそういうことなんだ
ありがとう

452 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:24:21 ID:VBGNnkLcd.net]
>>420
ちから上げると二刀デビルンチャームくっそ強いで

453 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:26:52 ID:f1dmt8Ij0.net]
>>432
自分は70だった

454 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:28:06 ID:VBGNnkLcd.net]
>>442
てきつよだとドーピングしまくらないとブーメランなんて一桁ダメージになるから使い物にならんぞ

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 04:46:21.63 ID:HmQ9K5+2K.net]
見つけられなかった合い言葉ヨッチ2Dにしたらいっぱい見つかったけど2Dモードにしたらせんれきの所にも設定の所にも合い言葉ヨッチのヒントってのみたいのなくなってるのってバグだよね?

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 04:53:24.79 ID:f1dmt8Ij0.net]
そいういえば「弱い敵だと経験値なし」だけど、シンボルとのレベル差で決まるみたいだね
例えば神の岩でスライムでは経験値は入らないがモコッキーではいる状態の前提だと

@スライムシンボルにエンカウント→スライムとモコッキー出現
Aモコッキーシンボルにエンカウント→1と同じメンバーが出現

これだと@は経験値0だけどAはスライムの分まで経験値がもらえる
メタル系は例外なのかなんなのかわかんないけど@の条件でお供として出た場合はメタルの討伐分だけ入る

既出だったらごめん

457 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 05:05:38 ID:jYi+f3Ma0.net]
多少の文字化けあっても推測して読めるものだが
さすがにこれだと読み違えたら結論が180度変わるので見なかったことにせざるおえない

458 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 05:20:52 ID:fI+PpKF40.net]
しかし疾風といい双竜といい、ベロニカのスキルの攻撃倍率高すぎだろ
MP高いから使い放題だし

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 05:25:15.44 ID:UfMYMEbQd.net]
いまだに疾風迅雷の倍率は設定ミスだと思ってる

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 05:28:51.23 ID:f1dmt8Ij0.net]
>>457
ごめん

1:スライムシンボルにエンカウント→スライムとモコッキー出現
2:モコッキーシンボルにエンカウント→1と同じメンバーが出現

1→経験値なし
2→スライムの分までもらえる

1のお供にメタル系が出た場合メタルの分だけ貰える
2のお供にメタル系が出た場合全員分もらえる



461 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 05:32:09 ID:89yQP57gd.net]
>>460
あざす

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 05:33:19.24 ID:89yQP57gd.net]
wifiから離れたからID変わったけど457だよ。もう一回あざーす

463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 05:53:42.15 ID:gT1rYTzld.net]
orzするニゼヨッチと記念撮影するの楽しい

464 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:35:44 ID:hCy32TdI0.net]
名もなき島でキャンプしてぇわ
種狩り的な意味で

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 06:36:53.42 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>458
魔法よりも物理の火力がやばいベロニカセーニャ

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 06:44:01.09 ID:eImSZS8P0.net]
今ラムダでベロニカ葬式イベントやってるんだけどグレイグ何処にいるの?
全セリフ回収したいから気になってるんだけど

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 06:47:05.69 ID:5OzV3xAta.net]
>>466
聖堂の中

468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 06:47:24.66 ID:tV505ucD0.net]
敵つよ装備無しやってるユーザーどれくらいいるんだ

全てのボスがラスボスより強いって

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 06:53:31.72 ID:eImSZS8P0.net]
>>467
ありがとう!

470 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:59:06 ID:bTr03l3M0.net]
名も無き島はたまにメタル出りゃ良いのにな
ブラウニーシンボルx5、トロルシンボルx3の繰り返しばかりじゃレベルが上がらない
スペショーするならスパルーしたいし



471 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:04:50 ID:4kBglaXd0.net]
今さらだが仲間多すぎれん

472 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:05:07 ID:5nOYI35yd.net]
いやレベル上げなんて別でやりゃいいしあそこでメタル出ると種集めの効率だだ下がるでしょ

473 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:06:37 ID:5nOYI35yd.net]
>>221 >>471
FF6やってりゃいいぞ

474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:10:14.39 ID:bTr03l3M0.net]
種狩りの効率がダダ下がりするほどの頻度でメタルが出るなら
逆にそこでレベル上げするわw

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 07:11:17.67 ID:l+iQwmzi0.net]
新衣装追加されたというんでクリア後の世界でホムラに買いに行ったけど売ってなかった
もしかして狼竜のよろいって期間限定販売?

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:13:07.17 ID:5nOYI35yd.net]
レベルなんて他でいくらでも上げられるし簡単にカンストするのに力の種最高効率の狩場を下げる必要ねーよ
目先の効率に惑わされて結果的に効率落とす典型的なパターン

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:13:52.80 ID:Z9rNd3Uz0.net]
>>475
ホムラの問題解決してる?

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:15:24.30 ID:5nOYI35yd.net]
>>475
買う時にヤヤクさまの仇を取ってくれた旅人さんの蔵出しで売るみたいな事を言ってたから
売ってないなら異変後世界でヤヤクイベント完了から時渡りするまでの期間限定じゃないかな

479 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:19:06 ID:4kBglaXd0.net]
結局2年前の11でお腹いっぱいなんだよ

480 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:19:23 ID:bTr03l3M0.net]
>>476
別にお前がどう思おうが構わんけど
文章が頭悪そう。反論になって無いし。
たった二行の駄文に効率が三回も登場するのに意味を理解できてないw



481 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:21:55 ID:vQHr/+KZM.net]
種狩り中にメタルでたら普通にうざい

482 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:23:10 ID:XmSYeX3ld.net]
普通に最高効率を落としてメタル狩らせろは馬鹿だって言ってるじゃん
ああ、それが判らないから馬鹿なのかな

483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:26:14.47 ID:5nOYI35yd.net]
戦利品の最大ドロップ数が3で4つ目以降は無効だって事を知らないパターンか?

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:28:11.76 ID:bTr03l3M0.net]
>>482-483
構わんと書いた筈だがいつまで悔しそうにキーキー泣いてるつもりだ?
文句あるなら堂々と俺にアンカー指して物を言ったらどうだよ?
朝からID真っ赤にして下向いてメソメソとさw

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:29:59.31 ID:5nOYI35yd.net]
くっそワロタ
某半島お得意の精神勝利か?

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:34:14.98 ID:mZRqfhnsd.net]
しょうもないことで荒らすな

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 07:35:26.94 ID:bTr03l3M0.net]
あー それって24時間常駐ニートの(スプッッ Sd03か
毎日レス欲し気に誰にでもこびり付いちゃピーピー言ってるバカ
ちょいちょい見るわ、いつでもID真っ赤よな
朝から変なのに絡まれたw

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 07:39:20.01 ID:u3JxNjz80.net]
レベル幾つか知らんがレベル70以上ならスパルレからのスペクタルですぐ上がるからな
しばりしてるん?図鑑埋めるだけで適正レベルになるし
ってか種集めとかレベル99にしてからやるやり込み要素だと思ってたけど途中から集める人もいるんだな
まあ人それぞれか

489 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:45:50 ID:C/u0aQDA0.net]
>>441
ネドラとムンババも寝るから運ゲーまでは持っていける
デュアルブレイカー絡めないとしんどいから必然的にカミュがメインアタッカーになるけど

490 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:47:43 ID:mZRqfhnsd.net]
当たり前の指摘を受けただけでこんだけ発狂するやつがいるんだから
世の中っておそろしいと思うわ



491 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:48:24 ID:SNx7RjXT0.net]
なんとなく経験値もったいない派だから色々集めながらレベリングもしてる

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:32:25.55 ID:F88rA1WA0.net]
>>479
PS4版でお腹一杯ならわざわざswitch版に手を出す必要無いだろ。ガイジかよ。

493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:33:27.91 ID:5nOYI35yd.net]
どうでもいいけど英数字を全角で書いちゃう奴って色々察するよな

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:42:11.04 ID:foPAhcxi0.net]
やっと通常プレイでクリアした
普通に武器強化しながら全イベントやろうとするだけでレベル99になって拍子抜け
まだ最強武器完成してないから敵を倒して素材ドロップ狙いたいけど経験値が無意味で
戦うのが嫌になってくるね
メタルキング全然逃げないし、メタルハンドなんて意味不明モンスターのせいで滅茶苦茶

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:46:33.14 ID:4kBglaXd0.net]
>>492
ドラクエファンなら買うだろ?そう思わん?

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:50:53.48 ID:uodH+M510.net]
>>493
いつまでもウジウジと気持ち悪いなーおまえWWW

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:54:46.95 ID:7eegsVtL0.net]
エマとかセーニャとかどうでもいいから
セニカと一緒に旅がしたかったよ

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:56:22.98 ID:2onFdpd0d.net]
>>497
過去に戻すんじゃなくイシの村に住ませたらどうなってたのやら

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 08:59:19.58 ID:eQs64T4Q0.net]
>>390
あれは多分、わかっていても時の流れに逆らえず不可避に油断したか
ウルノーガの願望実現力+運命力に巻き込まれ気味だったか
時の流れが勇者の記憶を封鎖しがちだったんだな
完全に時間の流れが変わるのは魔導士ウルノーガを討伐した直後から
ちなみに3DSでやった時はあいつで初全滅した

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:59:25.21 ID:A0kuuUWjM.net]
>>497
ジジイに刺し殺されるエンディングをご所望とw



501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 08:59:40.80 ID:7eegsVtL0.net]
>>498
邪神エマセーニャが誕生してしまう

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:02:59.11 ID:QDDt6++Pd.net]
【NGワッチョイ一覧】(10/10週)
-4zXX いつもの長文キチガイ
-Mdyr ちんこガイジ
-RVra ちんこガイジ
-4AsH ゲハカス(36万ガイジ)
-OHYr ゲハカス(コピペガイジ)

503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 09:07:27.83 ID:hD5udv9r0.net]
毎度思うけど、凍てつく波動とかいうくそ特技どうにかしてくれ
単体かせめて2体まで解除なら分かるけど、全体はないだろうよ
全体だとただの掛け直し、解除の応酬でつまらん

504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:08:48.84 ID:uodH+M510.net]
>>502
しっかり見えてるんじゃねーか 口だけボウズがw

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:08:52.28 ID:oN6/oE14a.net]
いてつく雪玉でバフ消し+氷耐性減らした後
素手でお陀仏させますね

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:09:01.43 ID:2onFdpd0d.net]
>>501
イレブン君の家どころかイシの村崩壊やセニカが殺されてしまう

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:09:09.27 ID:7eegsVtL0.net]
>>500
敵の武器やら炎やらにも耐える伝説の勇者が
あんなジジイの後ろからの一撃で簡単に絶命するっておかしいよな

508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:10:27.95 ID:5nOYI35yd.net]
あれやってくるのってDQ3からだっけ?
確かにうざいしシネって思うけど無きゃ無いで簡単に戦闘終わっちゃうだろうしなぁ

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 09:11:41.42 ID:hD5udv9r0.net]
>>497
自分はニマ大師とセレン女王だな
セレンは下半身魚だから下半身アジフライにして歩けるようにしなきゃな

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:19:13.82 ID:2onFdpd0d.net]
>>500
イレブン君と結婚エンドかもしれない



511 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 09:21:32 ID:PIgxNu060.net]
>>498
あんなエロい服着てたら村人に襲われるわ

ニズとネルセン終わったらちょっとモチベ下がってきた

512 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 09:25:29 ID:kkdQQgPQ0.net]
ウラノスはローシュを毒針で刺したに違いない
急所をついたんだよ

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:37:30.90 ID:0lPurhIoa.net]
モンスター全部乗ったときの称号ってなくなってる?
今回もあるのかな?

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 09:38:30.57 ID:pi79UW4q0.net]
全縛りプレイできついボスはアラクラトロとニマ大師(討伐リストにのせるために倒す)とロウと人食い火竜くらいかな
自分はニマ大師が一番つらかった

515 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 09:41:24 ID:hCy32TdI0.net]
>>511
最終的にマルティナに死ぬ度に自動復活+HPMP全回復の公式チート装備が追加されるから頑張るんだ
それ使って誰倒すのかって?知らんがな

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 09:46:38.12 ID:Xl9BsDi/a.net]
ローシュは刺された時に結構疲弊してたんじゃね?
刺された後にセニカとネルセン寄ってきてるし回復が出来てなかった
まぁ勇者と魔法使い二人が前線で戦うってシュチュエーションになってよくわからんがダイの大冒険のポップみたいに身体能力もそこそこあったのかもしれない

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:02:16.77 ID:lmTfSTeS0.net]
爪はファミコンのアリーナ並みに会心が出ればなぁ・・・

518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 10:02:49.29 ID:nsN5LLvKH.net]
全縛り金ピカ33ターン。ドーピングマルティナは爪装備の爆裂脚が最高率。

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:03:26.74 ID:KwufmNGxa.net]
取り合えずイレヴンくんは過去にもどるエロ賢者に守りのたねと命のきのみを100くらいずつ餞別として渡すべき

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 10:05:18.41 ID:PB9bMjbfa.net]
グレマルシルセーの完全固定で勇者がいらない子なんだが、、、



521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:09:34.45 ID:lmTfSTeS0.net]
敵強は経験値も増やして欲しかった

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142]) [2019/10/15(Tue) 10:12:02 ID:nsN5LLvKH.net]
>>520
勇者はタンバリン係だぞ。

523 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 10:12:17 ID:RzGMrwvm0.net]
3DはAIにする必要なくね?
2D後攻ホイミが出来るからいるけど

524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:14:08.62 ID:2onFdpd0d.net]
>>511
村人はエマを狙うから・・
>>519
そのままイレブン君と結婚すればいいんだよ

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:17:55.21 ID:KQ+oCSRb0.net]
イレブンとセニカが結婚してもその後のロトシリーズは繋がるしな
ふと思ったんだけど堀井さん曰く世界は収束するらしいから
11主人公→1→2
ローシュ→3→1→2
で1の世界が収束点だったりしてと思った

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:18:41.06 ID:yg2Sbt6la.net]
両手剣の勇者ならアタッカーとして使えるだろ
片手勇者なら毎ターンMP20回復するからベホマズン役やザオリク役としてかなり優秀
たまにする攻撃もギガデインでそこそこダメージ出るし

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:18:42.09 ID:kkdQQgPQ0.net]
>>516
ウラノスはドゥルダで修業してグランドクロス習得してたらしいから、ロウみたいに武術もいけるのかも
それなら疲弊したローシュにトドメ刺すくらいは出来そう

528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 10:24:57.91 ID:eQs64T4Q0.net]
オリジナルロトのイレブンがニズに助けられて世界が続くため
その後持ちつ持たれつの勇者と魔王の、友情を確かめあう戦いの時間が永遠に続く
最初にウルカダール王の言った通りだったりして

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:25:09.62 ID:Kj53y269a.net]
>>527
しかもグランクロスは力依存の技っぽいし
力を求めるために手段を選ばないらしいから筋トレもやってたんだな

530 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 10:28:31 ID:/XegmnlOd.net]
>>525
11のいろんな濃いキャラが多いとDQ1〜3との繋がりは薄い感じが強い



531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 10:29:27.39 ID:nsN5LLvKH.net]
個人的にハマってる戦法にシルビアのターンに控えのクロスマダンテ要員を引っ張り出してレディファからのクロスマダンテ。

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:30:02.80 ID:czRR6d3W0.net]
ザオリクもベホマズンも使えてMPが毎ターン自動回復するってもう勇者じゃなくてヒーラーでいいだろ

533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:31:55.42 ID:OIZUvOIWd.net]
レディファーストが強すぎるんだよなぁ

534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 10:32:43.64 ID:nsN5LLvKH.net]
11主がロトじゃないと言う人がいてびっくりした。

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:35:35.67 ID:4F8R3PuW0.net]
男であることがハンディキャップになってるからな
まあだからといってカミュ差し置いてマルティナを使うかは悩ましいけど、双子+シルビアは対応範囲がとても広い

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:36:09.08 ID:/XegmnlOd.net]
>>532
アンルシアとどっち強いのやら

537 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 10:37:23 ID:KQ+oCSRb0.net]
>>534
そのつもりはなかったが1が収束する世界とするとそうなちゃうのかな

538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 10:41:29.67 ID:+3OeMKANd.net]
エイト君だって追憶の回廊ではベホマズンマシーンと化するし

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:42:28.42 ID:5OzV3xAta.net]
>>507
絢爛舞踏も士魂号整備用カッターで一撃だしw

真面目に考えるとニズゼルファと戦って勇者はHP削れてただろうし
力依存のグランドクロス編み出してるあたりウラノスも魔法使いにしては力ある方なんではなかろうか

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 10:46:22.91 ID:/XegmnlOd.net]
>>538
8だとエイト君しかいないからそうなってしまう



541 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 10:56:38 ID:zDnrw88G0.net]
>>532
ていうか攻撃しても普通に強いからな
両手剣ならカミュに次いで強いし
片手でもギガデイン使えばそこそこ火力はある
ギガデインは消費重いが片手で勇者シリーズ装備すれば
消費28で実用レベルで使えるし

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 11:05:44.47 ID:nsN5LLvKH.net]
>>537
いや、それ以前の話でロトゼタシアを救った勇者だから。「ロト」と言う地名に因んだ称号が得られた。11主人公以前にその称号はないと普通判断する。よって後世に出てくるロトという名前は11主人公の事。

543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:07:39.95 ID:hCy32TdI0.net]
モード切り替えた時に選べる最後のチェックポイントはホメロスの幽霊しばきに行くところか
勇者の剣・改と妖魔のバニースーツは没収、ネルセンの迷宮も最初からやり直し
結局気軽に切り替えられるもんじゃなかったわ

544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 11:10:22.93 ID:x1phI/DFp.net]
>>435
遅レスだけど
俺もたまになる
たぶん、コントローラーの無線が一瞬途切れるのが原因
振動は再接続されたときのもの

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:10:39.85 ID:RikhqqYaM.net]
まだ本編中だがボス初見殺し多くない?
焼けつく息で3人マヒとか眠りとか全体状態異常が多いわ。
アクセで対策すればさっくり倒せるし。

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:11:10.99 ID:1EznuyQmd.net]
よく考えたらモード切り替えでいつでも好きなストーリーに強ニューで戻れるって凄くないか

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:14:13.01 ID:hCy32TdI0.net]
戻れるのはいいが帰ってこれないのよね

548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:15:52.66 ID:9M5owG+Dd.net]
>>545
キアリク持ちに麻痺耐性とかザメハ持ちに眠り耐性とかキチンとしてれば初見でもハマることそうそうないと思うけど

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:27:10.46 ID:bWDeT7mQd.net]
>>546
切り替えはバグあるしアイテム増えちまうしでやりたくないな

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 11:28:51.79 ID:x1phI/DFp.net]
>>548
ずっと麻痺とか眠りカバーしながら冒険するの?
他につけたい装備たくさんあるのに



551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:30:21.98 ID:mYkPEEM90.net]
ボス前には不自然と見えるほどに
回復ポイントやアイテムが置いてあるからそこで耐性装備に変えなさいなw

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:36:39.94 ID:hCy32TdI0.net]
正直うさぎのしっぽとスーパーリング以外のアクセって何使ったっけ…
ってレベル

553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:40:26.81 ID:PIgxNu060.net]
耐性リング系はスパリン入手までは重宝したけどな
100%にできずとも多少防げるのはありがたかった
あと属性耐性系も要所でめっちゃ使える

554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 11:41:22.21 ID:x1phI/DFp.net]
だから何の耐性装備に変えるんだよ
魔力上げたり力上げたり
属性カットしたり
いろんな装備の可能性があるじゃん

本来ダンジョンモンスターやらボスはテーマとヒントによってなされるべきだろ

街で、あの火山は火を吹くモンスターがいるぞ!と話す人がいて、街には対策装備が売っている
宿屋に夫婦が居て、うちの旦那が怖いモンスターの目を見て骨抜きにされちまった!
→魅了のヒント

それらのヒントを集めて対策するか、過剰対策だと甘く見て無策で行くかはプレイヤー次第

そんなもんじゃねーの

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:41:47.29 ID:czRR6d3W0.net]
スーパーリングのレシピがネルセンの試練にあるのが悪い
初見プレイだと各地のボス倒し終わった後だわ

あとはファンタスティック+3とキラキラポーンの存在に気がつけるかどうかだな

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:41:51.20 ID:5/dmSHfmd.net]
状態異常今回多すぎね
世界樹かよ

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:41:52.58 ID:SNx7RjXT0.net]
パピヨンマスクは重宝したわ
それ以外は思い出のリボンと盗人のグローブしか思いつかない

558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:50:02.08 ID:7eegsVtL0.net]
アクション要素がないから敵を強くするには

・単純にステータスをあげる
・たくさん出して物量で押す
・状態異常をてんこ盛りにする

くらいしか方法がないんだよな
それでバトルシステムが行き詰まってるのがドラクエ10

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 11:50:05.79 ID:nsN5LLvKH.net]
今回の強ニューは凄いと思う。チャプター強ニューと命名するわ。

560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:50:26.52 ID:4F8R3PuW0.net]
魔法多用するタイプはスーパーリングよりパピヨンマスク+エルフのお守りにしてる
兜には主以外属性軽減装備もないしな
80%を信じれるならティアラ+リングも悪くないけど



561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 11:55:51.08 ID:czRR6d3W0.net]
フールフール以降、呪文封印を使ってくる敵がほぼいない気がする
即死はたまに使ってくる敵いるけど

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 12:07:00.71 ID:tgpfDOk+M.net]
しかしカミュは一年間地下牢暮らしという形でそれなりにキッチリ報いを受けたのに(本来は終身刑だったようだが)
共犯のデクは盗んだオーブと引き換えに大金と嫁さんゲットして勝ち組と化してるのは何とも言えない気分になるな
まあカミュを助けるためだったのは分かるし今更デクが奥さんの目の前で逮捕される光景なんか見たくないけどさ

563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 12:07:18.18 ID:eQs64T4Q0.net]
11の戦闘はゾーンれんけいのおかげですこぶる楽しいよ
計画したゾーンが阻まれて絶望したり意外な所で救われたり
そういうの込みだとアクションゲームの方が起る事のバリエーションが少ないから単調
理不尽とラッキーが丁度釣り合ってるんだよ

564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-Ayue [182.250.242.1]) [2019/10/15(Tue) 12:08:20 ID:SkGNYw0oa.net]
>>558
大体のRPGってそうじゃないの

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:09:33.26 ID:SNx7RjXT0.net]
凍てつく波動でゾーンも消えるのはひどい

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 12:11:51.61 ID:eQs64T4Q0.net]
ピンチの時にズキューンズキューンて3人くらい同時にゾーン入ると
俺も一緒にゾーン入る気がする

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 12:14:41.41 ID:PB9bMjbfa.net]
聖女の盾が主人公グレイグのみしか装備できないという謎

568 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:17:03 ID:mZRqfhnsd.net]
ドラクエはユーザー層広くとってるからシビアなゲーム性にするのは無理でしょ
そういうゲームがやりたいなら別ゲーするし

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp61-2PPs [126.33.93.33]) [2019/10/15(Tue) 12:17:50 ID:x1phI/DFp.net]
デルカダール王、お前も戦えや
娘もロウも頑張ってるのに

570 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:18:31 ID:DrcC5s6Md.net]
デクがオーブを横流ししたのは口ではカミュを助けるためと言いつつ
本心は金目当てだったとしても本当のところは分からんし調べようもない
俺には単に口がうまいだけに見えたがそういう意味では確かに商才はあるのかも



571 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:25:06 ID:1LiDcH4l0.net]
スイッチ版のカジノスロットってどっち基準でしょうか?
PS4版の面白そうでかつ3DSしかやったことないのでそっちだと嬉しいんですが

572 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:26:05 ID:++Mcgiqza.net]
>>569
16年間も魔王に乗っ取られてたんやぞ
座ってるのがやっとだろ
マルティナと手を握ったブギーはガチで戦えそうな気もするが

573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MMe1-T+be [36.11.224.212]) [2019/10/15(Tue) 12:26:16 ID:9pmD+K44M.net]
裏ラスボスに備えて種を1種類だけ集めるとしたら何集める?HPが集めやすいし耐久増えるし良いかなって思ったけど攻撃の方が良さげ?

574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:34:31.83 ID:5/WjKkA50.net]
3DSでは気付いたらエマが隣のベッドで寝ていたような気がするけど
それがなくてホッとした

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 12:34:48.81 ID:WzbM58DOp.net]
>>571
ちゃんとマジスロってのもあるよ、スイッチ版

576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:35:10.79 ID:0JnawK0c0.net]
聞いてはいたが敵つよキングスライムほんと強いな
アラクラトロは楽勝だったのにこっちは死にかけた

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:36:38.96 ID:ckznYW1R0.net]
HP上げると死ぬ要素無くなるし、命の木の実一つで5上がるから一番効果があるのはHP

一番強くなってる実感があるのは力

その他は守りが少し効果がある程度でほぼ趣味レベル

578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:37:03.88 ID:QsImv7ifd.net]
次の12はゼルダみたくなるんだっけ

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:39:39.13 ID:PIgxNu060.net]
んなこと言ってなくないか
オープンワールドのドラクエ作ってみたいとかは言ってたような気がするが、それが12とは言ってないし

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:40:45.01 ID:QZd4SD9cd.net]
>>568
敵強くらいがちょうどいいね



581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:45:01.98 ID:QsImv7ifd.net]
>>579
それ当初の11やん

582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 12:50:14.93 ID:nsN5LLvKH.net]
金ピカ。両頭ともHP2万って聞くが体感だが2万5千ぐらいあるだろ?敵強だと敵のHP違う?

583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:51:14.03 ID:1LiDcH4l0.net]
>>575
どうも!買ってきます!

584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 12:52:55.02 ID:4F8R3PuW0.net]
一緒なわけないじゃないですか
逆によくそこまで気づかなかったなw

585 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:55:10 ID:hVU7GCPdr.net]
書籍か何かでもらえる味方全員をゾーンにするアイテム
結局一回も使わずウルノーガ倒してしまった

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:02:24.65 ID:QsImv7ifd.net]
>>582
敵強で2時間ぐらいかけて倒したけどHP2万とは思えなかった

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:19:03.65 ID:wPlxkhiWp.net]
>>562
復興イシ村イベントやれば嫁と離れて単身赴任させられるからそれでなんとか
同居でカミュを選べば同じ村内でカミュはイレブンと超ハイテンションご機嫌で同居中になる

588 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 13:21:45 ID:qxlYW2pi0.net]
童貞ピュアボーイにされてしまったブギー様かわいそう

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:24:30.41 ID:bWDeT7mQd.net]
>>588
元からあんなんだったぞ

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:38:31.67 ID:Hj45Ggb9a.net]
勇者のつるぎ作ったんだけど、この後魔王倒して本編は終わりだっけ?

もしそうならばサッサと終わらせて、アスチェに戻ろうと思っているんだけど。



591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/15(Tue) 13:41:42 ID:eQs64T4Q0.net]
>>590
もうちょっとだけ続くけどそこで終わらせた方がキリがいいよ

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 13:53:11.22 ID:x1phI/DFp.net]
マジスロ面白いけど、バトルボーナスだけは何とかならなかったのか
ドラゴンガイアばかりで萎える
高設定、連チャン中でも勝てる気がしない
超絶避けまくってて無敵モードかと思ったら普通に負けるし
強い仲間でも普通に負けるし

適度なバランス取ってくれよ

593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:55:49.16 ID:/+UXUjk+0.net]
正直表ラスボスだけだと多分色々モヤモヤ残るってか
あれは何だったのとか多いから普通に続けるべきだよ
つかクリア後とか便宜上ついてるけど実際は全然クリアしてねーから
裏ボスがラスボスだよ

594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:56:02.53 ID:XPD+zCvDa.net]
>>591
レスありがとう!
リングフィットアドベンチャー予約していたこと思い出したんでw、魔王倒したら一旦終了するわ。

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:57:51.70 ID:uPEzTa7od.net]
まあ表ラスボスはバラモスみてーなもんだから

596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:59:15.23 ID:xFH3v4dod.net]
そこで終われるってことはそんなおもしろくなかったってことだから他にやるゲームあるならいいんじゃないの

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:00:59.96 ID:EnKx1IZxd.net]
敵強はノーマルより全体的にステータス上がってるし
HPも増えてると思う

598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:03:16.41 ID:/+UXUjk+0.net]
敵強は
HP、攻撃力、防御力、魔力だけじゃなくて多分先制率や痛恨率まで上がってるよな
PS4版の時こんな頻繁に先制くらったり痛恨くらったりしなかったし

599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:04:50.64 ID:08TAeu1S0.net]
>>594
とりあえず魔王倒してみよう

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:05:22.03 ID:KQ+oCSRb0.net]
>>542
ローシュはローシュでセニカが戻った事により魔王討伐できるだろうから彼もロトの勇者の称号は貰えるだろうと考えてた
ローシュも主人公も同じ魂?みたいだし3が収束点の方が綺麗にまとまるかな?
EDのせいでローシュと主人公なんか別に考えてしまうけど結局一緒か



601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:07:31.85 ID:zawsYy/pa.net]
敵強いのドルマ系暴走率は異常

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:11:14.20 ID:08TAeu1S0.net]
敵強い人はめいれいさせろにしてる?

603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:11:19.00 ID:thvG/daY0.net]
敵強いのリビングデッドはやけつく息、呪いでメンバー交代できなくなるし仲間呼ばれるし死闘だった
敵強いで仲間呼ぶモンスターきついー

604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:14:52.61 ID:/+UXUjk+0.net]
後敵強だと二回攻撃モンスター増えてる?
ノーマルだと一回攻撃だったやつが二回攻撃になったりしてなかったか
なんかこんなに二回攻撃する雑魚だらけだったっけ?

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:15:18.66 ID:89yQP57gd.net]
主人公がロトであるものにロトって名前つけようとするとその名前は使えませんとシステムで弾かれる。ゲーム的に意味がある名前だからね
一方、主人公がロトでない場合はロトって名前つけようとすると普通につけられる。だってロト関係ないものね

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:17:44.32 ID:W1hyBvnla.net]
11で地味に驚いたのがロトの勇者に地の精霊が特に関係してなさそうな事

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:21:01.41 ID:qNSJKESTd.net]
敵強は全てのステータスが1.5倍と思っとけば大丈夫
ノーマルでHP20000なら敵強でHP30000

608 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 14:22:37 ID:t2MstR/jd.net]
そもそもロトシリーズなのにルビスが出てこない時点で終わってる

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:25:21.54 ID:zawsYy/pa.net]
>>607
そこまで高くないと思う
1.2倍から1.3倍くらいかと

610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 14:25:44.03 ID:eQs64T4Q0.net]
天空編なのにルビスでてる作品もあるしいいじゃんいいじゃん



611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:25:56.70 ID:wPlxkhiWp.net]
>>608
堀井が二年前のインタビューで11は始まりのロトの物語とか言ってたから出てこない事にも意味があるんじゃね

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:26:43.97 ID:wPlxkhiWp.net]
というかすべての始まりの物語だったか

613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:29:27.90 ID:EnKx1IZxd.net]
きようさも上がってるから会心率高いのかな
キングマーマン邪がマホカンタにおうだちのグレイグに暴走マヒャド撃ちまくったり
ハッスルじじいが暴走バギクロスを撃ちまくったりしてくれて
逆に自滅に向かってたけど

614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 14:30:21.57 ID:nsN5LLvKH.net]
強敵マジか。なら金ピカ全縛り33ターンも結構速いのかな?

615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:31:27.64 ID:/+UXUjk+0.net]
まあ3の時点でロトの”称号”を与えらえた話だったしじゃあその称号の元になったのはなんだよとは
当時からずっと言われてたからなそのアンサーが今作なんでしょ
多分ルビスが出てこないのはアレフガルドの話じゃないから
じゃあロトゼタシアとアレフガルドの関係って何だよと言われると「分からん」としかいいようがないけど

まあアレフガルド周りは上の世界とか色々謎多いけど
個人的にはローシュ生存世界が上の世界で11主人公が邪神討伐したのが後のアレフガルドになったのではと思ってる
多分3勇者はローシュの子孫かなんかなんでしょだから似てる

616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:32:49.94 ID:IffEERA20.net]
大地の精霊が後のルビス説

5でも海辺の修道院はマスタードラゴンじゃなくて女神を信仰してたな

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:38:21.18 ID:wAXlvzMSa.net]
>>570
まあカミュはカミュでレッドオーブが無くなってた時に当然の様にデクを疑ってたからなあ
ボイスドラマ聞くと二人には結構な絆が出来てたみたいなのにその割には信用薄いというか
いい奴ではあるんだろうがなデク

618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 14:39:10.28 ID:nsN5LLvKH.net]
3のロト伝説の起源がローシュ。
ローシュがロト伝説を紡げたのは11の主人公のおかげ。パラレルがない収束説を推すなら11主人公はセニカの時渡りを犠牲に時に埋もれるだけの可哀相な子

619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:39:23.29 ID:OUdQCi3Ya.net]
敵つよだけど
荒倉トロあたりでカミュが完全にとうぞくのはなするだけのいらない子になって
ハッスルダンス覚えてからシルビアがずっと主人公してる

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 14:44:19.58 ID:nsN5LLvKH.net]
俺は個人的にセニカ時渡り後に、時間の上書きで11主人公を消さない為に何かしらの働きがあったと思う。それこそセニカの知識を駆使してパラレル化を行ったとか。



621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:49:20.01 ID:iFXsV4y90.net]
敵つよ最終試練がクロスマタンデで突破出来ないってツイッターで見てどうしようか悩んでる

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:49:35.09 ID:iFXsV4y90.net]
クロスマダンテ

623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:49:52.61 ID:6NqvgpVjd.net]
DQ12は天空の始まりかな?

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:50:16.33 ID:/+UXUjk+0.net]
>>618
主人公の場合が巻き戻り(基本収束)
セニカはパラレルだと思ってるわ

主人公に対して時の番人が『今時を紡いでいる時のオーブ』を壊せば撒き戻れる、とわざわざ言ったことと
ネタバレイベント会のその話で堀井はあくまで主人公が壊したパターンにしか言及しようとしなかったことが俺的根拠

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:51:57.16 ID:IpAgAPzp0.net]
>>624
オレもこれだ

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 14:54:58.86 ID:nsN5LLvKH.net]
>>624
まぁそのパターンがこの考察の落し所だよな。
個人的には主人公世界のパラレル化によって天空とロトで分かれた説も好きなんだけどな。勇者の剣の剣先なんてモロだし。

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:55:38.39 ID:yEwQ+RRwd.net]
あのEDでパラレルなんて発生した根拠がないでしょ
どう見てもローシュ、11、3が一直線の流れじゃん
セニカはただ過去に戻っただけってぐらいしか考えてないのでは

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:57:24.34 ID:j8MykjaIF.net]
過去に戻った先の勇者ってどこに行ったん?

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:59:14.68 ID:/+UXUjk+0.net]
まあ完全な根拠がないのはどの説でも一緒っしょ
ローシュが生きてた場合じゃあ主人公とかどうなっちゃうのニズゼルファとかどうなっちゃうの問題もあるし

まあ一番は俺はアレフガルドと上の世界と世界が二つあるのもまあ根拠っちゃ根拠かな
何でいつのまにやら世界が二つになってるのよロトゼタシアからアレフガルドと上の世界に、って考えたら上の説を思いついただけだから

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:02:08.10 ID:IffEERA20.net]
>>628
勇者以外の全てが巻き戻っている(タイムトラベルじゃなくタイムリープ)
なので勇者は最初から1人



631 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:04:27 ID:ZGVFrI8O0.net]
>>621
最終試練はユグノア子守唄でなんとかなるぞ

632 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:05:06 ID:FmQxBG5Dd.net]
>>600
解釈というよりも色々と事実誤認してそう
そもそもローシェは魔王と戦ってない
邪神を倒して肉体(器)を完全破壊しようとしたところを殺されてるし
ウラノスはまだ当時はウルノーガになってすらいなかったろ

633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 15:08:40.94 ID:eQs64T4Q0.net]
イレブンも失敗する所だった時間の修正
セニカが戻った所で偶然が積み重なってやはりローシュは殺られてしまうのでは
それこそニズみたいに今度は時の神が直接手を下さない限り
前はあり得ないと思ったけどセニカは結局変えられなかった説もアリだと思っちゃう

634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 15:16:32.30 ID:lEJx0u1gp.net]
なんでマヤってレッドオーブ欲しがったのかね
嘘でも欲しい言うなら同じクレイモランの国宝ブルーオーブだろ

635 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:20:27 ID:5CIBlrNea.net]
>>633
そもそもセニカが過去を変えるにはまずウラノスをどうにかしないといけないんだがどうすんだろ?
このままだと闇落ちするなんて本人に直接言っても信じてもらえるか謎だし全うな理由もなくウラノス排除は出来ないだろうし
ローシュとウラノスがとにかく二人きりにならない様に監視するとか?

636 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:21:07 ID:foPAhcxi0.net]
エンディングに出てくるDQ1の勇者って手に紋章あったっけ?
ないならローシュ伝説から切り離された
ロトの勇者=手に紋章を持たない勇者の系譜だと思う

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/15(Tue) 15:23:54 ID:eQs64T4Q0.net]
>>635
ローシュとのれんけい「ダブル勇者ファイナルスラッシュ」を開発し極めて
ウラノスを誘惑する隙を与えないように一撃でニズの肉体と魂を蒸発させるしかない

638 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:24:09 ID:oJc+Q818d.net]
そもそもセニカたちが歴史を変えるわけないでしょ
ローシュの生存だけだよ、変わるのは
ウルノーガもそのまま
邪神は封印して11主たちが後の世で倒すという歴史になっただけ

639 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:25:38 ID:6NqvgpVjd.net]
イレブン君はローシュとセニカまで救った勇者になるのか

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 15:27:22.79 ID:eQs64T4Q0.net]
背中にカワラを入れておく様にとローシュにアドバイスしたにとどまるか



641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:30:35.74 ID:6NqvgpVjd.net]
>>635
セニカがウラノスに嫁になる

642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:30:38.94 ID:/1ObVPoL0.net]
セニカより時の番人の方がかわいい気がしてきた

643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:36:44.05 ID:CbKV+NU70.net]
>>611
つまり『エマ=ルビス』ということだな
イレブン君の来世で出会うエマの来世がルビスとか…
幼馴染のエマよ!

644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:36:47.52 ID:/+UXUjk+0.net]
>>639
ロトゼタシアを真に救った真の勇者=ロトの称号を与えられた勇者だからね
逆に言うと聖竜がロトの称号を与えるハードルはそんくらい高いという超辛口レビュワーなのかもしれない

645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:38:06.12 ID:x6XSqxj1a.net]
覚醒セーニャって補助役としては間違いなく最強だけど
アタッカーとしてはベロニカに及ばないってのがなんか好き
メラガイアーやイオグランデは勿論、自分の系統であるバギムーチョも覚えられなくなってて、結局他人の力だから天井が低いって感じが

セニカはガイアーもグランデも使えるスーパー賢者だったんかな

646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:38:28.47 ID:ZhA7v9lq0.net]
設定がガバガバだと
いろいろ想像できて楽しいね

647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:41:48.49 ID:6NqvgpVjd.net]
>>630
10のとあるクエストでは過去にきて救いにきた人が歴史が変わったおかげで消えてしまってたな
>>643
セーニャが復活するフラグでは?

648 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:43:08 ID:/+UXUjk+0.net]
>>645
意外と覚醒セーニャくらいの能力かもしれんと思ってる
それでもベホマズンあるわけだし攻撃性能は純然たる魔法使いウラノスに譲ってたとか
まあバイキルト使いつつスクルトやベホマラーベホマズンつかえるだけでも強いというか
俺としてはこっちのが便利だったある意味賢者的ではあるそっちのが

649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/15(Tue) 15:43:10 ID:eQs64T4Q0.net]
世界は時間戻しても起きた事は何となく辿るという設定があるから
多少の違いはあっても無理矢理そうなるからね
大きく変えるには神とか邪神の力が必要
勇者の紋章は時を遡る権限ではあるけど時間を変えるには弱いみたい

650 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:43:58 ID:OrAsJ7zw0.net]
>>541
カミュに次いでってことは弱いってことじゃないん?



651 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:44:06 ID:a437BAF9d.net]
>>623
天空の始まりはドラクエ6だろ
6以前でゼニスの城が造られた頃の話なら出来なくもないだろうけど

652 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:45:04 ID:6NqvgpVjd.net]
>>644
大樹になる前の聖竜の時代を見たい

653 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:45:23 ID:CbKV+NU70.net]
>>638
ユグノア王家がローシュの末裔ですって割には、いつ生まれたんだよって思ってたんだけど、
戻ったセニカとローシュの子供がユグノア始祖と考えたらいいのか
自分たちの今の幸せは子孫のイレブン君あってのものという認識をローシュとセニカが共有して、
ニズは完全破壊せず封印する、セニカは死ぬ時に一部を切り離して時の番人を作る&残りの部分を双子に転生させる、
ウラノスは別ルートで魔王化させる、ネルセンは迷宮を作る
こんな感じで仕込む?

オシシ仮面みたいなことやってんな

654 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:47:02 ID:mZRqfhnsd.net]
カミュは安定感ないが主人公は常に高値安定

655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:47:07.65 ID:thvG/daY0.net]
ラムダ着いたらもう思い出のリボンとか袋に入れてもいいんだっけ?

656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:47:23.30 ID:lmTfSTeS0.net]
混乱と魅了って何が違うの?

657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:48:08.55 ID:OrAsJ7zw0.net]
>>653
自分のすべてを救ってくれた主人公のためと考えるとそれくらいしてもおかしくはないかも

658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:49:12.59 ID:6NqvgpVjd.net]
>>657
過去に返さずに主人公と一緒に同居するのも見たかった

659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:50:51.20 ID:W1hyBvnla.net]
邪神様が一緒に過去に戻ってなかったらイレブンは魔王に力奪われてそうだし未来は簡単に改変できる物じゃないんじゃね
結局ラブラブダブル勇者パワーでニズちゃん倒してもその力見たウラノスが勇者の力欲して奪って過去に戻りニズちゃん復活させるとかやるんだよきっと

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:51:32.21 ID:x6XSqxj1a.net]
>>653
ウラノスへの扱いがひでぇ



661 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:52:29 ID:mZRqfhnsd.net]
セニカが戻る描写は蛇足だったなあ
感動シーンっぽいけど訳がわからなくなった

662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:56:05.21 ID:W1hyBvnla.net]
>>661
人の姿に戻ってイレブンの紋章見た時にローシュを重ねて成仏くらいで良かったと思う

663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:56:06.87 ID:L+ZGTgfBa.net]
>>649
グースカ寝てるとこ起こしてもらって同じ悲劇辿らずに済んだのニズのおかげかよって思うとダサいな

664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:56:36.51 ID:x6XSqxj1a.net]
ああそうか、ニズを倒してトドメを刺そうという段階に来たら
「こいつの力吸収すればもっと強くなれるんじゃね?」ってウラノスをそそのかせばいいんだな!

665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:57:19.37 ID:6NqvgpVjd.net]
>>662
いい女見つけたイレブン君が泣きそう

666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:57:46.95 ID:CbKV+NU70.net]
>>662
紋章からローシュの幽霊みたいなのが出てきて、二人で昇天とかそんなイメージだな
そっちの方が誤解が生まれない描写ではあるな

667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 15:59:26.65 ID:eQs64T4Q0.net]
>>653
番人が居なくても一度起ったからどうにでも導かれるよ
ローシュとセニカは子孫残すだけでOK

668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 15:59:35.05 ID:KQ+oCSRb0.net]
ウラノスが居れば時空の歪みは守られる…真の時の番人はウラノスだな
殺しても術で怨念だけになって力求めそうだし

669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:00:24.38 ID:PIgxNu060.net]
>>656
混乱は訳分からなくなって敵味方問わずランダムで攻撃したり変な行動したりする
魅了は敵に操られてる状態だから敵に攻撃することはなく、味方のみに攻撃してくる

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:00:55.06 ID:8gvuLdw+0.net]
>>655
引き継がれるのは6つのオーブ持って長老と話して始祖の森行けるようになる時の状態らしい



671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:01:10.79 ID:CbKV+NU70.net]
>>664
ローシュ「うわぁわたしたちのちからではじゃしんをほろぼせないぞこまったなあ
記憶有セニカ「ウラノスさん、ニズを封印する為にニズの力を弱体化させないといけないんです、力を吸いあげて弱体化させて貰えますか?(ゲス顔)」
これで全員幸せ(ニッコリ)

騙されたウラノスが良心まで怒りで染まって予言者が生まれなくなるからイレブン君が詰みそうな気もするけど

672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:04:49.20 ID:PIgxNu060.net]
邪神がいなけりゃそもそも対応した勇者が生まれてこないから問題ない

673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:05:26.03 ID:thvG/daY0.net]
>>670
ありがとう 
いつもそのまま持ちっぱなしで異変後いってたから気になったんだ

674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:06:06.40 ID:6NqvgpVjd.net]
ウルノーガって本来倒すべき敵から外れたイレギュラーな敵という今までにないよね

675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 16:06:09.20 ID:eQs64T4Q0.net]
11以降の世界はそれが成立するのにニズの協力もあったわけで
世界のことわりにニズの都合と意見する権利も織り込まれたという事で悪を完全に排除できず
善と悪の闘争が永遠に続く〜ドラクエの歴史〜というエンディングだろう
時間戻さない方が絶対よかったな

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:11:35.96 ID:/+UXUjk+0.net]
ニズ倒さなくてもりゅうおうが悪堕ちするので駄目みたいですね

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:13:15.34 ID:6NqvgpVjd.net]
時渡り関連についての外伝ほしい

678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:15:28.44 ID:n8P6Dv+Oa.net]
>>671
ウラノスって預言者として主人公達に関わってくるから結構扱いに困るんだよな
大樹がもっと計画的に双子を導いて主人公と引き合わせアフターケアきちんとしてれば預言者は必要ないかもしれないけど
でもその場合カミュは勇者に会えず妹助けられないままなのか

679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:20:19.60 ID:czRR6d3W0.net]
イレブンもセニカも時のオーブを同じ方法で壊したのに、片方は世界ごと巻き戻りで片方はパラレルワールドって不自然過ぎる

イレブンのときも実は時渡り前の世界がパラレルワールドとして残ってる方が筋は通る

ロミアの生存も巻き戻りだと説明つかないし

680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:22:04.95 ID:6NqvgpVjd.net]
>>679
残るなら金のウルノーガたちが執念を持ったセリフ言わないよ



681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/15(Tue) 16:24:58 ID:eQs64T4Q0.net]
玉は収束する絶対変えられない節目があってそれが単位になってるのかもね
でもそうなるとローシュは子孫残せないか
謎が多スギイ

682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:26:36.26 ID:czRR6d3W0.net]
>>680
ニズゼルファみたいに怨念がくっついてきたという説明はつけられる

まあ巻き戻りじゃないと仲間がことあるごとに既視感があるって言うのが意味不明になるからパラレルワールド説でも苦しい部分はある

683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:27:42.58 ID:W1hyBvnla.net]
>>679
完成した時のオーブか紡いでる途中の時のオーブかで差があるんじゃない?
過去に戻る時に最初の方の思い出も流れてるのを見ると結構前に戻ってる可能性あると思う
仲間たちも頭の片隅に巻き戻り前の記憶あるみたいだし

684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:31:32.93 ID:6NqvgpVjd.net]
>>683
ドラクエX方式で時を越えたほうがわかりやすいもかも
>>682
セーニャのあの台詞同居したらそのまま言ってるし僅かな記憶があるかもね

685 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:32:56 ID:/+UXUjk+0.net]
現在の時を紡いでる時のオーブと過去の時を紡ぎ終わったアーカイブ済みの時のオーブ
二種類あるみたいだからどっちかを壊すかで変わるんでしょ多分(適当)

686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/15(Tue) 16:32:59 ID:eQs64T4Q0.net]
今紡いでる玉を壊せば〜の下りは
単純にそれ以前の玉を壊す必要はないという意味だろうか
自分が存在しない時の玉を壊すと完璧に時の狭間に落ち込むことになるのかもしれない

687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:34:50.72 ID:7eegsVtL0.net]
てかウラノスがローシュを刺すシーンにイレブンが戻って阻止してれば
ローシュも助かるしニズゼルファにもとどめをさせるしウルノーガも生まれないし
ベロニカとセーニャも幸せにすごせただろうし
もっとストレートに歴史を改変できたよね

688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:37:05.84 ID:CbKV+NU70.net]
>>687
そこで阻止してたらイレブン君が生まれなかったり、旅立たずにユグノア王子してるだけの可能性がある訳で
イレブン君が割って入った瞬間に、イレブン君がそこにいるはずがなくなるから結局止められなくて
…これもうわかんねえな?

助けて!フニャコフニャ夫先生!

689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:37:41.54 ID:6NqvgpVjd.net]
>>687
現代に戻れないイレブン君となって一番悲劇的な勇者だな

690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:38:41.00 ID:W1hyBvnla.net]
>>687
イレブンは現代に戻れないしベロニカとセーニャも導く使命がないから産まれないんじゃないか?



691 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:39:18 ID:/+UXUjk+0.net]
その時点だとローシュ時代に何があったか分からんから無理ゲー
プレイヤーみたいな神の視点持ちならそういう言えるけど

692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/15(Tue) 16:40:28 ID:eQs64T4Q0.net]
ただ1つ言えるのはニズゼルファは静かに暮らしたかった

693 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:40:56 ID:6NqvgpVjd.net]
>>690
産まれてもごく普通な女になってそう

694 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:43:07 ID:/+UXUjk+0.net]
>>692
ニズはただ暗黒世界作って引きこもってたのに突如ペンライトとか振り回してウェイウェイやりだした聖竜とかいうDQN

695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:43:58.64 ID:CbKV+NU70.net]
>>692
最後に被害者と加害者が引っ繰り返ったよなw
ニズの世界に侵入して自分のルールを押し通そうとしたのが聖竜で、
自衛した側がニズという

復活もしたいと願うし、復活目前のウルノーガスラッシュで肉体ぶっ壊されたら、そらあぁなるよ

696 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:47:52 ID:6NqvgpVjd.net]
セニカは主人公と結婚エンドがよかった説

697 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:49:07 ID:edPuKwOXd.net]
>>696
さすがに先祖萌えは…いやーキツイっす

698 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:53:12 ID:W1hyBvnla.net]
>>692
ニズゼルファが世界を守るために生命を生み出したら闇の勇者が世界を取り戻す戦いを聖竜達としたのかもな
てかウラノスってニズゼルファに唆されて闇落ちして当時の勇者殺して後に勇者の剣奪って闇の剣作ったしウルノーガが勝ってたら闇の世界取り戻した闇の勇者だよな

699 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:54:28 ID:wPlxkhiWp.net]
ローシュ死んでる時点で先祖ではあるが直系ではなく一族の中の誰かの血が続けばいいって事かなと思った
あの状態で子孫残してたとは思えないし
ロウもユグノアの三男らしいから

700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:55:19.64 ID:6NqvgpVjd.net]
>>697
セーニャvsエマvsセニカの三つ巴ができる



701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 16:56:03.84 ID:eQs64T4Q0.net]
>>695
orzニズは本気で萌え
あの世界線のニズの行く末が知りたい
ヨッチ村にたどり着いて野菜作ってたりして

702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 16:57:42.51 ID:7eegsVtL0.net]
間違いなく一番いい女はセニカだよな
文句なく可愛いし一途だしおっぱい大きいし

703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 17:00:03.74 ID:eQs64T4Q0.net]
>>698
その視点はなかったけどそうなるね
ニズを裏切ってたけど律儀な悪というのも居ないし

704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:00:24.78 ID:uodH+M510.net]
NJTS っての一人かどうか知らんが
日がな1日張り付いて50レスしてるのなw

705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:00:55.21 ID:CbKV+NU70.net]
>>701
イレブン君が時のオーブ壊すという一縷の可能性に賭けて例の塔の前でずーっと待ってたんじゃね?

706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:04:16.09 ID:qNSJKESTd.net]
むしろイレブンの影にずっと潜んでて機を伺っていたのかも

707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 17:08:37.89 ID:eQs64T4Q0.net]
>>705
寂しくてすてきだ!まるでカオナシ

708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:12:15.77 ID:W1hyBvnla.net]
なんとか塔には行ったけど仲間が引き止めて過去に戻らない
その後塔でセニカと過ごしてそう

709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:14:26.97 ID:x6XSqxj1a.net]
冒険の書123があったとして、1と2が途中経過を残しておいたデータ、3が現在プレイ中の一番新しいデータとする
イレブンがぶっ壊したのが冒険の書3(現在進行形で時を紡いでるオーブ)で、その場合ゲームを続けるなら1か2に戻らなければなくなる(巻き戻し)
セニカがぶっ壊したのが1か2(既に時を紡ぎ終わったオーブ)でその場合一番新しい冒険の書である3(イレブン達の世界)は残るのでパラレルになるって感じだと解釈してた

710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:21:58.41 ID:IffEERA20.net]
ローシュが殺された事もセニカの行方も後世には伝わってない事がポイントだな

ニズ封印と新しい時の番人の用意その他諸々の準備をすれば、セニカが過去に戻ってローシュとイチャイチャ人生を謳歌しても、観測者であるプレイヤーが見る歴史は変わらない

ウラノスは恐らく歴史の収束でどう足掻いても闇落ちするだろうから、ローシュ夫妻が亡くなるまで親交を続けて、死後になんやかんやある感じで



711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:22:10.15 ID:nLYqkN/sa.net]
シケスビアはエラー落ち多いと書かれてたがほんとここやべえな
クエストでキラマシ狩ってたら戦闘中落ちまくりで転生出すのに心が折れそうだった
出現してからは落ちるなよとひやひやもんだった

712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:23:37.08 ID:yxg9VoZC0.net]
全縛りプレイしててセーニャ覚醒まで進めたからスペクタクルショーである程度レベ上げしようと思ったらはぐメタ強レベル48で弱い判定になるのね
これメタキン強もたいして上限レベル高くないな
また狩場を探す旅に出るか

713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 17:31:44.67 ID:eQs64T4Q0.net]
>>710
そういうときは全部うそだっぴょ〜んがなんかした事にすればいいから楽だよ
場合によってはニズの変わりにうそだっぴょ〜んが勇者の星役をすればいい

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186]) [2019/10/15(Tue) 17:36:53 ID:eQs64T4Q0.net]
>>709
その説と最終的に1つに収束するを組み合わせれば問題ないみたいね
一度存在した意識は絶対消えない事が示されたからそれを軸に馴染んで行くとすれば
イレブンの時渡り時点まで結局辻褄あわせて1つになるんだろう

715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:40:56.75 ID:g9WH61lRd.net]
>>714
セーニャのがそうだろうね

716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:42:56.60 ID:evj/Wmihd.net]
>>712
初手で使ったの?
一匹倒してから使うもんじゃ

717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:46:11.06 ID:1RAnqAZyd.net]
ようつべで鍛治を必ず+3にする方法っての上がってて参考にしたけど集中力足りないし失敗するから後半あたり向けか

718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:53:34.85 ID:yka5urshH]
ローシュ君イケメンで好きよ

719 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:55:05 ID:yxg9VoZC0.net]
>>716
今確認してきた
強い敵を一匹倒した状態だとその判定が残るのねこの仕様知らなかったよ恥ずかしいw
教えてくれてありがとうレベ上げ少し楽になった

720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:57:05.91 ID:ckznYW1R0.net]
鍛冶はレベル上がると集中力も会心率もかなり上がるし必殺技も覚えるから劇的に簡単になる

失敗するってことはレベルが足りてないな



721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 17:58:16.91 ID:AQcyI2eI0.net]
ドラクエ113DS版発売日に買って、途中放置してますが
どうせプレイするなら新しく発売されたやつのほうがいいんですかね…?

722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:02:05.03 ID:6Ov6/6Kk0.net]
ヨッチ周りめんどいんだよなぁ3DSは。すれ違いヨッチ今どうなってんだろか

723 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:03:00 ID:9QvM1caHp.net]
町人にウソをつかれる縛りって、純粋な謎解き部分にウソはないようだし、ウソだって明確に分かるし、ウザい以外のデメリットはないってこと?タイムアタックとかするなら時間ロスになるくらいか。

724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:06:11.94 ID:89yQP57gd.net]
>>721
3DS版との比較では一長一短。グラフィックやインターフェイスはswitchがいいけど3DSの方が作り込まれている部分もあるので
とまれ、時は金なりじゃないけど遊ぶ時間も限られる中で
どっちか片方だけやって終わりにするなら、switchで最初からかなあ

725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:07:29.03 ID:ckznYW1R0.net]
>>721
3DS版を最後までクリアできなかったなら多分その続きからやった方がいいと思う
一からやり直すと長いからまた積む気がする

726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:08:00.40 ID:Wx0hS0I70.net]
やっとナギムナーやったけど切ないなぁ
でも人魚絡みの話って昔からハッピーエンドは少なかった気もする

727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:11:49.73 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>720
ドラクエ10に比べたら生ぬるいよね

728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:16:49.15 ID:mZRqfhnsd.net]
錬金や鍛治なんて純粋な時間稼ぎ要素なのに
そこめんどくさくされたらやってられんわ

暇人向けのMMOじゃないんだからさ

729 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:19:58 ID:XpSDpd8n0.net]
時渡りの迷宮をバッサリ削除したのは大正解だよ。面倒なだけって不評出まくりだったからな

730 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:20:16 ID:NBCWucqq0.net]
>>634
赤い方が暖かそうとか
クソ寒い中で青い宝石眺めても面白くないんじゃないかなとか



731 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:20:39 ID:hCy32TdI0.net]
ボウガンアドベンチャーなんてなかった
いいね?

732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:23:16.15 ID:wUWIKjG40.net]
ロクサーヌの店で買い物できるのが最後の鍵入手後になるのがちょっと残念だな
邪神復活前に伝説メダ女来て通常ブラウニーでゴリゴリと種集めるのが楽しかったんだが

733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:23:28.40 ID:zVEH/TVEa.net]
ボウガンアドベンチャー
時渡りの迷宮
鍛冶の5分ペナルティ

全部不要だったからな

734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:25:32.86 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>732
復活の呪文を使えば・・

735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:26:36.34 ID:AQcyI2eI0.net]
うーむありがとう…おとなしく3DSやっとくかな
イカを倒してメダチャット学園あたりでなにするかわからなくなって詰んだだけど

736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:27:05.44 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>702
それをエマとセーニャに話すイレブン君が話したときの二人の反応が見たい

737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:28:18.79 ID:JZHQPoXB0.net]
黄金の爪あったらボウガン自体いらねえんだよなあ

738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 18:29:52.36 ID:u3JxNjz80.net]
>>735
学園の東のダンジョンでごくらくちょう倒してオーブゲット
学園の南の方にあるプチャラオ村で事件を解決しまほうのカギゲット

739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:40:38.45 ID:g3f9HcSw0.net]
おうごんのつめはそういえば3DS版よりパワーアップしてるな 会心率10%になるし

740 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:44:29 ID:AQcyI2eI0.net]
>>738
どうもありがとう
メチャ親切…



741 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:44:48 ID:4iAPFxGld.net]
メタキン装備作るの難しいなおい

742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 18:49:46.70 ID:XpSDpd8n0.net]
>>739
マルティナに装備させた会心のカード+3を2つつけて爆裂脚すればかなり会心が出そうだな

743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:03:42.25 ID:L4YK++1U0.net]
敵強だと敵硬いから会心全振りも割りとガチ構成になるね

744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:09:00.02 ID:g3f9HcSw0.net]
>>742
しかも不意打ち率も10% なにげに今作屈指のぶっ壊れ性能武器だな

745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:12:03.21 ID:OrAsJ7zw0.net]
>>743
会心全ふり装備はネタの領域かと
サキュバスウィンクとかピンクサイクロンあるから雑魚はそれでいいし
ボスではルカニ入れるだろうし状態異常耐性死ぬ

746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:16:24.51 ID:L4YK++1U0.net]
ピンクサイクロンずっと撃ってたらMPすぐ尽きるやん?
まぁそこらへんはプレイスタイルだけどさ

747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:17:56.74 ID:fI+PpKF40.net]
ツメはかなり強くなったよな

748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:19:57.41 ID:c1PyXZpKd.net]
ニマ大師あの態度とボディで身長ちっさいのくっそかわええな

749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:21:27.97 ID:iSAFv0fq0.net]
まさかイシの村にムホムホ言うアイツが住み着くとは思わなかった

750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:24:35.26 ID:78oGz+QIM.net]
あのババアの天下無双を超える乱舞すき

職業的には魔法系なのに本人は物理も得意なの
賢者なのに最強技としてライガークラッシュを持つロウの師匠だけある



751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 19:25:35.86 ID:Dvtlim2xd.net]
>>721
スイッチ版が出てるしやっぱりボイスありのスイッチ版が一番だと思うがなー。
数年空けるならいいけど、3DS版クリアしてないならどのみち気力的に1回しかクリアできないだろうし。
それに、スイッチの方で復活の呪文で強くてニューゲームすれば、最大35レベルじゃなくても放置部分まではサクサク行けるはず

752 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:30:20 ID:INLTiTIt0.net]
せいじゃのはいは
ソーサリーリングに全部使っても問題ないかな?

753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:38:15.16 ID:OrAsJ7zw0.net]
>>746
会心カード二枚ってことは思い出のリボンも二つ取れてるってことだからほとんど変わらないよ

>>747
基本は何も変わってないし単に無印でツメ使ってなかっただけだと思う

754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:50:55.53 ID:INLTiTIt0.net]
アイテム増殖知らなかった
思い出のリボン欲しかったよー

755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 19:52:41.73 ID:/jZvU7Bg0.net]
覚醒ニャってどうやるんですか?

756 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:05:43 ID:iSAFv0fq0.net]
>>755
ストーリー進めれば勝手に覚醒するぞ

757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:07:55.01 ID:/jZvU7Bg0.net]
時戻りした後も覚醒したまんまにするのは無理ですか?

758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:08:30.46 ID:L4YK++1U0.net]
髪型だけなら…

759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:10:08.97 ID:/jZvU7Bg0.net]
755 757 ありがとうございました

760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:10:39.84 ID:/Eq2k8Ir0.net]
おうごんの爪と言えば3Dだと控えの装備効果無いと聞いてたのに敵寄ってくるのな
アクセだけ効果ないのか武器だけ効果あるのか



761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:10:57.04 ID:XUarzTjW0.net]
やっぱりセーニャはショートの方が可愛いわ

762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:16:30.04 ID:/1ObVPoL0.net]
よろしいならば転生だ

763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:19:57.16 ID:3/19XU2M0.net]
ワイはどっちも好きや

764 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:24:37 ID:L4YK++1U0.net]
ショートとロングだと似合う服変わるからセーニャ着せ替え楽しいです

765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 20:26:42.89 ID:hGs2Gmem0.net]
ショートのセーニャは未亡人っぽい

766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:27:15.47 ID:5e6mpKbe0.net]
すいませんセーニャが画面から出てきてくれません
バグでしょうか?

767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:28:49.10 ID:fj39ttXO0.net]
ショートセーニャの人妻感

768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:29:35.11 ID:IffEERA20.net]
ショートはシリーズでも殆どいないから一気に個性が増すな

769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:29:55.65 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>767
同居するとイレブンの隣にいる立場だから人妻でもおかしくない

770 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:31:32 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>768
>>765
>>764

https://i.imgur.com/WtpXKMr.jpg



771 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:34:11 ID:iFXsV4y90.net]
ショートセーニャで同居イベント見るのマジおすすめ

772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:38:17.61 ID:ozVnKPVLd.net]
世界を救った勇者ともなれば女は入れ食い状態だろう
ひっきりなしに各国から子種をくれと要請されるんだろうな

773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:39:47.69 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>772
セーニャが怒りそう

774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:40:12.54 ID:fNTx6uBr0.net]
>>634
同じコランダムでもルビーは好きだけどブルーサファイアは嫌いって人もいるから好みの問題ではないかと

775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:40:46.69 ID:TFBJs4b60.net]
>>766
電影少女か貞子かどっちを連想するかで年が分かる

776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:41:44.22 ID:g3f9HcSw0.net]
>>757
できるらしいな 3D→2D命の大樹復活→ラムダの教会ですぐ3D命の大樹復活→そのまま進行

マダンテ使いが2人になる

777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:41:48.60 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>766
代わりにエマが出てくるよ

778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:44:11.39 ID:VHccQsNZ0.net]
>>766
お前が画面に入るんだよ!
惚れた女待たせてんじゃねぇぞ!

779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5f3-8cCB [14.9.115.0]) [2019/10/15(Tue) 20:45:06 ID:hGs2Gmem0.net]
断髪セーニャは浮気したらエマ以上に罰が当たりそう

780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-8Jw5 [49.98.198.90]) [2019/10/15(Tue) 20:45:20 ID:FkczyBDrd.net]
今頃になってセニカの時渡りについての議論をしてるあたり、結局Switch版でも特に補完はなかったのか?
まだウルノーガも倒してないけど堀井もセニカのせいでパラレル説なんてものが出来たと分かってるだろうからせめてそこはしっかり補完欲しかったわ



781 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:45:30 ID:fNTx6uBr0.net]
>>757
ルカニやバイキルト使える半端に目覚めしセーニャならバグ利用で作れる

782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:47:10.52 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>779
エッチな本や服を燃やされるかもしれない

783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:48:25.71 ID:0pTS1n060.net]
>>773
セーニャはドン引きで怒るのはベロニカだろう

784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:48:50.63 ID:VHccQsNZ0.net]
>>772
ファーリス王子とハリマ様に求められる勇者様とな…なかなかニッチだが幸せの形は人それぞれか

785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:49:01.90 ID:TFBJs4b60.net]
フハハハハハハ!ならばエマは私がもらった!
これからはこのホメロス直属のメイドとして働くがいい!

786 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:50:20 ID:89yQP57gd.net]
バグ怖いし利用するのも嫌(個人の見解です)だからずっと3Dで進めてるけど
ヨッチ村出入りするだけでもヤバい?そこは問題なし?

787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:51:59.22 ID:/jZvU7Bg0.net]
>>776
>>781

ありがとうございます

788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:52:07.01 ID:IffEERA20.net]
>>786
そこに問題あったらもっと騒ぎになってるでしょ

789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:54:17.59 ID:fNTx6uBr0.net]
>>786
さすがにそこはちゃんとチェックしてると思うぞ
基本的に先行2作の素材雑に連結しただけだけど、ヨッチ村は一応ほぼ新規で作り直してるから大丈夫だと思う
ってスクエニは祈ってるんだと思う

790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 20:57:00.07 ID:89yQP57gd.net]
>>788
>>789
ありがとう。もう踏んでしまったので、それが正しいことを祈るしかないなあ



791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:57:38.39 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>785
セーニャ「どうぞ!」

792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:58:37.65 ID:INLTiTIt0.net]
マルティナにぱふぱふされてる
我が息子をみてエレノアはなにを思うのか

793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 20:59:17.76 ID:/1ObVPoL0.net]
け、けしから羨ましい…!

794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:00:00.53 ID:VHccQsNZ0.net]
>>792
父様にそっくりだわ!って思うだろうな

795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:02:01.59 ID:GnMrohFSa.net]
そもそもマルティナのおいろけパネル解放したの師匠であるロウだろう

796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:04:29.56 ID:qNSJKESTd.net]
sで爪マルティナの良さに気付いた
敵強でやってると会心の価値が上がるな

797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:07:19.63 ID:Uuktskgtd.net]
よくよく考えればめちゃくちゃ気持ち悪いことになるな
ツイッターとかで女性ファンがロウにキレてるの見かけたことあるわ
マルティナがムフフ本を読んで全くの独力でパネル解放した可能性もあるが

798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:08:31.92 ID:CycH8df10.net]
マジスロが全然終わらないけどこんなもんなの?バトル99連勝カンスト
メダル500万越えまだ続いてんぞ壊れてんのか?

799 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:10:04 ID:Tz7Ww6Qa0.net]
ロウ本人はムフフ本隠したがりだしマルティナにも同じように隠してた(そしてバレてまだ治ってないのかと呆れられた)からそんな光源氏みたいなことはしてないだろう、たぶん

800 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:12:10 ID:OrAsJ7zw0.net]
>>780
何でもかんでもはっきりさせないでいいんじゃない?
そういうことやられると白けるし



801 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:12:36 ID:IffEERA20.net]
>>792
知ってる娘だから安心なんじゃね

>>790
そもそも切り替えの時渡りとは全く別のものだからね

802 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:12:54 ID:GnMrohFSa.net]
ロウが教えたは無いだろうけどきっかけはロウじゃ無いとマルティナが自分の国と親を救う修行と旅の途中でおいろけに目覚めた事なってしまう
そもそもゲームやってて思ったけどマルティナお色気するタイプじゃ無い気がした
見た目はエロいけどさ

803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:14:33.29 ID:Ui+9zNAz0.net]
>>802
どちらかというとお色気はセーニャのほうが似合う

804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:16:21.02 ID:8xpae4pId.net]
それは散々言われてるよね
真面目なお姫様なのに取ってつけたようなお色気要素
ブギーのシナリオとかもありきなのか、正直キャラ設定としては破綻してる

805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:16:31.53 ID:GfcALgYRa.net]
>>784
そこはせめてシャール様で頼む
シャールってポジション的には主人公に惚れてもおかしくなさそうなのに結構最後までそういう素振りは無かったよな
主人公はあまり好みじゃなかったんだろうか

806 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:17:24 ID:KQ+oCSRb0.net]
シャール様はレズの匂いがする

807 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:17:48 ID:ypJp4Zj1r.net]
ホモ嫌いや…

808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:19:14.55 ID:qNSJKESTd.net]
イレブン君はパフパフマスターだけに
胸には拘りがあるよね

809 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:21:36 ID:GnMrohFSa.net]
>>804
まぁ真面目故に戦闘に使えるなら…という考えもあるかもしれないがやっぱり違和感ある
シルビアが自分の事女として発言しても特に誰も突っ込んだりしないしそこら辺は戦うための職業や技として受け入れられる世界なのかも知れない

810 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:21:38 ID:yvDBdEwX0.net]
>>802
旅の資金が尽きた時、どうすれば稼げるか考えた結果のビジネスお色気だろう



811 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:21:45 ID:ypJp4Zj1r.net]
いやぁ上には飢えがいるもんだよ
ねぇグレイグさん?

812 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:22:33 ID:hUiUeuC/d.net]
>>808
なるほど
https://i.imgur.com/YiAyN3l.jpg

813 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:22:59 ID:XUarzTjW0.net]
マルティナは色々な要素入れてとっ散らかってる印象ある

814 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:23:08 ID:Tz7Ww6Qa0.net]
でも正直ハンフリーの胸筋でぱふぱふされたい…されたくない?

815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:28:43.47 ID:eImSZS8P0.net]
ぱふぱふボイスをASMRにして寝よう

816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:30:21.85 ID:qNSJKESTd.net]
>>812
エマと互角くらいか?
こんなとこでもライバル関係が

817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:30:31.99 ID:IffEERA20.net]
シャール様はボイスドラマ聴く感じ、気が多くてダメ男に惹かれる相当な地雷やで

>>802>>809
踊り子やってた時の投げキッスみたいなファンサービスの練習がきっかけだと思ってる

818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:31:43.83 ID:2EBojRiwp.net]
>>810
踊り含めた大道芸としても武闘家技術活かしてたりしたら純粋に稼ぐ工夫としてそっちに行く可能性はあるわな
推測でしかないけども

819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:37:14.70 ID:AeBm3BtFd.net]
>>816
セーニャの宿敵はエマだからね

820 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:38:53 ID:ypJp4Zj1r.net]
>>813
わかる



821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 21:44:13.39 ID:GnMrohFSa.net]
>>817
踊り子やってたのか知らなかった
見落としたのか

822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-Gy8I [182.251.241.12]) [2019/10/15(Tue) 21:47:08 ID:tMYzN/V9a.net]
TSUTAYAにロトエディション売れ残ってんぞ
京急川崎駅前店
買いそびれた方はお早めに

823 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:58:39 ID:MEH0XYeP0.net]
あくまで身分を隠すために踊り子をやってたってだけで、あのフラメンコの踊りじゃねえ
そんなお金も稼げてなかったわけだし、ビジネスお色気とかいうのにも違和感ある
やっぱ戦闘特技としてロウが教えたんじゃないかなあ、それを真面目に練習してしまってああなった

824 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:59:08 ID:7q8iFYjua.net]
ジャックポットまじででねえフザケンナ冒険させろ

825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:00:56.31 ID:IffEERA20.net]
>>821
https://i.imgur.com/8xby9sU.jpg
https://i.imgur.com/WpmZ34A.jpg

826 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:03:14 ID:GnMrohFSa.net]
>>825
わざわざありがとうクリア後の会話かー見てなかった

827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5ea-Ayue [14.132.42.142]) [2019/10/15(Tue) 22:03:34 ID:5b1DTCzI0.net]
クエストがストレスになってもう売りたくなってきたわ、、、マジどうしようかな

828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:05:41.16 ID:9TVUKPrh0.net]
今回NPCがみんな有能でいいな
どっかの短足カシムも見習ってほしい

829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:05:53.84 ID:cPgUhLI3a.net]
クエスト放置でいいじゃん

830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:07:45.03 ID:z2vDB3nP0.net]
セーニャの踊り子服とマルティナの危ない水着は入れ替えた方が納得できるな
あの水着もセーニャが考える最大限危ない水着ということなら可愛いもんだし



831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5ea-Ayue [14.132.42.142]) [2019/10/15(Tue) 22:08:26 ID:5b1DTCzI0.net]
>>829
やるからには全部遊びたいやん。
最初は意気込んでたがだんだんストレスにしかならんくなってきた、、、

832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:11:11.99 ID:TFBJs4b60.net]
ホメロス「幼いマルティナ姫にぱふぱふを伝授したのは何を隠そう、この私だ
ロリコン?なんのことだ?」

833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:11:25.26 ID:SNx7RjXT0.net]
ゾーン必要系はクソ面倒だな

834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:12:12.06 ID:iFXsV4y90.net]
シルビアのシュバリエスタイルってイベントだと大体帽子外してるから
差分用意してくれてたら良かったのにな

835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/15(火) 22:13:15.14 ID:u3JxNjz80.net]
>>831
成金ベジムは擁護できないが他のは大したことないじゃん
頑張れ

836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:13:29.78 ID:cPgUhLI3a.net]
裏終えたデータ今見たらクエストの2割くらい放置してるわ

837 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:14:54 ID:/Lt1KfCed.net]
>>830
清楚なセーニャが実は一番スケベだった

838 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:16:12 ID:1EYzeCBK0.net]
スタッフロールのDQ2の画面のふっかつのじゅもんてPS4でもあったっけ?

839 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:16:23 ID:P/18pNLZ0.net]
>>831
気持ちは分かるが楽しむためにゲームやってんだからストレスからは逃げて良いんだぞ
義務感でゲームしてなんの意味があるんだ本末転倒よそんなん

840 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:16:35 ID:ZGVFrI8O0.net]
>>828
力奪われてたからしゃーない



841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:17:30.59 ID:qNSJKESTd.net]
クエストなんて欲しい報酬以外はスルー安定
コンプはシナリオクリアしてからでも出来るんだからストレス溜めてまでやらんでも

842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:17:55.96 ID:tV505ucD0.net]
全縛りのゾーンクエスト大変すぎるけど達成感半端じゃないわ

843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:23:01.86 ID:OUdQCi3Ya.net]
ジャックポットなんてポケモンのタマゴ割りに慣れてりゃ余裕余裕

844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:26:53.96 ID:iFXsV4y90.net]
天空のぱふぱふ男はわかるけど女性陣が全然わからん

845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:35:31.30 ID:NnamU/zOd.net]
片手剣を使うセーニャを見てみたい

846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:38:43.51 ID:/1ObVPoL0.net]
>>263
さっそくアフィカスにまとめられてて笑えない

847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:40:36.06 ID:BVHY+Iyj0.net]
敵つよのカミュの使いどころが分からないままネルセン終わってしまった
強かった覚えがあるんだけどどうしても火力が足りない

848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:44:11.52 ID:08TAeu1S0.net]
ぱふぱふのまとめがやっと来た誰が誰だかわからないけど面白いな

849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:45:43.96 ID:bWDeT7mQd.net]
ps4版やってたときはセーニャなんとも思わなかったのに
声付いたら凄い魅力的なキャラに感じる
超かわいいわ、どうしよう

850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:46:16.35 ID:FCe2ZZ5La.net]
カミュがさらわれてる時にヨッチ村行くと、なぜかカミュがパーティーに復活するのなw
手抜きすぎるだろw



851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:46:31.90 ID:NnamU/zOd.net]
>>849
セーニャと同居しよう

852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:49:05.31 ID:SNx7RjXT0.net]
>>850カミュ増殖の可能性が微レ存

853 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:51:47 ID:2EBojRiwp.net]
カミュはぶんしん使えるからな(すっとぼけ)

854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:53:12.32 ID:FpfugWSI0.net]
ウルノーガ倒してエンドロール流れたのに、まだまだガッツリ続きそうな感じだな。。

ラムダ出て地図見たらたくさんピンクのビックリマーク出てたけど、とりあえずグロッタ向かって話進めたら地図からビックリマーク消えてた。

寄り道した方が良かったのかな。。

855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:53:55.43 ID:p8ftR50z0.net]
やたらイレブンとの旅が楽しいとか人生お前に会えたからこれでいいとか言ってるから
生霊として憑いてきてる可能性がある

856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:54:27.28 ID:Xc6r96/h0.net]
>>846
監視して盗用するだけならまだしも
勝手な感想を上から目線で付けてたりするからイラつくわ

857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:55:47.76 ID:INLTiTIt0.net]
噂の敵強
マルティナからのブギー連戦
マジできつかった
賢者の聖水をかなり使ってしまった

858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:58:54.20 ID:1F7nvc9s0.net]
メルトアってこんなにウザかったっけ
狂ったようにこっちを魅了してくるんだがww
ほとんどマルティナ単騎で撃破するはめになったわ・・・

859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:59:17.54 ID:BVHY+Iyj0.net]
>>854
要所のキャラが平和な世界でどうしてくかが見れる
セーブ残ってるなら見とくのを勧める

860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 22:59:34.80 ID:5/WjKkA50.net]
>>854
ルーラのとき出なかったっけ



861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 23:07:25.46 ID:mlTcUAd+0.net]
敵強に対応した攻略情報ほとんどないな
手探りで低レベルプレイしてるのが一番楽しいかもな

862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 23:16:41.62 ID:iSAFv0fq0.net]
敵強アメジストワームが化物過ぎてワロタ

863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 23:31:26.33 ID:iFXsV4y90.net]
ブチャラオのパレードでもグレイグとロウピエロの格好してくれるんだな
装備作ってて欲しかったわ

864 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:37:35 ID:6j4nix5kM.net]
>>849
献身的なキャラが際立つ

865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 23:48:32.24 ID:aSQ5vu7X0.net]
>>862
平均90レベルでも毎回全滅しかけるわ
オリハルコンの番人か

866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/15(火) 23:50:12.43 ID:FP67SpWw0.net]
>>862
あれまっすぐつっこまないで
当たらないよーに 横逃げてとく戦わないでオリハルコンとれるw

867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 00:06:04.26 ID:eu0AoVzVM.net]
シルビアの追加ストーリーでサバクくじらに出会って死んだw

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:09:07.99 ID:RXj9GMvHd.net]
ドラゴンクエスト11のキャラでエッチしたいの誰?

869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:11:43.04 ID:5wqFsTNba.net]
せっかくボイスがついて天空のぱふぱふなんで悪ノリしてるのにプロポーズリハーサルが声無しなのは納得いかん
天空のぱふぱふよりこっちに声つけるべきだろ
俺はマルティナのプロポーズの答を声つきで聞きたかったんだよ!

870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:12:45.58 ID:9SBPP8OG0.net]
>>831
売るほど苦しいなら放置でいいような
欲しいアイテムを報酬でもらえるクエスト以外ほぼ全スルーしてるよ
鍛冶も必要なところ以外ほとんどしない、町中探索もダンジョン探索もサイト見て抑えないとって思ったところ以外適当

やりこみ要素にユーザーが付き合う必要なし、やりたい人に準備されてるおまけ要素でしょ
鍛冶とかクエは敵強ですら状態異常耐性系装備や一部の超有用装備以外趣味の領域だし



871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:16:48.58 ID:ZuRKcbrp0.net]
>>803
かなりまな板だよ、コレ!

実際それなり以上にあるんだけど、比較対象が露骨にデカいからなあ
下を見れば大平原の小さな胸の姉、大胸筋ありそうなシルビアがいるからパーティ内2位なんだけども!

872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:23:24.19 ID:OCNPvedz0.net]
俺はしらかばのーにメダルに声がないのが気になったな
結婚のセリフも

873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:29:29.88 ID:fS5RsU2Fd.net]
敵強ニズゼルファ倒した
主人公レベル65
まあまあの死闘だったし、きせきのしずくや世界樹のしずくみたいな消費なしでいけたし
この辺が適正レベルかな 

874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:34:59.35 ID:GQ2NCK940.net]
>>869
せやな
同居があるんだから上手く活かせば良かったのに

875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:37:18.78 ID:E3PSPrkv0.net]
時渡る前でもう100時間もやっちまった
時渡り後もまだまだありそうで何より

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:39:24.62 ID:68N11EqG0.net]
結婚式扱いのエマ以外はプロポーズとつなげるわけにいかなかったんじゃないか

877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 01:14:46.81 ID:4xA9cbF50.net]
>>714
ドラクエ3で例えると、冒険の書1を消して最初から始めても、冒険の書3の続きを進めても、どちらも最終的にはゾーマを倒して終わりだからな。これが収束ってことなら、時のオーブ理論は全てのドラクエシリーズに適用されるわけか。すげー納得したわ。ありがとう。

878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 01:26:59.43 ID:lCR9T1UO0.net]
>>868
メルトア

879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 01:35:08.75 ID:u2sXJcC50.net]
3DS版ではケトスでどこにでも降りられたのにPS4とswitchでは特定の位置しか降りられないのはなぜだ

880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 01:43:01.66 ID:DXYkB5M+0.net]
ニズゼルファ倒しても無料ドラクエ1はSwitchでは貰えないんだな



881 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:54:29 ID:OCNPvedz0.net]
貰えたと思ったらショップにとぶね

882 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:56:45 ID:r7izjGohd.net]
このゲーム唯一の残念なところ



ラスボスがハッサン

883 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:57:20 ID:so7TJVWy0.net]
ドラ1もらえないでしょ?
もらえた?

884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:14:56.43 ID:3dpZI0DQ0.net]
なんでやハッサンのせいけんづきにおまいら助けられてきただろ!

885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:22:14.09 ID:6L/Z6adD0.net]
>>879
見た目の犠牲になった

886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:23:52.34 ID:6L/Z6adD0.net]
ニズゼルファってきちんと世界回って鍛えてしまうと敵強でも糞弱くてなあ

887 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 02:24:42 ID:Wq+bb51BM.net]
>>857
割とマルティナで全力してたから
MPカツカツでキツかったわ
というかバッチリがんばれのグレイクが技4連続で外したのが悪いんだけどな…

888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:35:38.58 ID:so7TJVWy0.net]
新の裏ボスもやれよー

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:39:16.40 ID:6L/Z6adD0.net]
敵強は王者の剣が使う道具としてかなり便利だった

890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:43:17.33 ID:6L/Z6adD0.net]
クリア後にしか出ない敵は経験値半減するだけで貰えなくなることが無いとかいう中途半端な仕様にしやがって



891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:53:23.71 ID:3Wx7ZDs20.net]
スイッチでも金策はメビウスぬすめばいいのか?

892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 02:56:40.58 ID:so7TJVWy0.net]
>>891
それが楽

893 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 03:00:07 ID:3Wx7ZDs20.net]
>>892
ありがと

894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 03:15:33.20 ID:6iVHbpD20.net]
勇者ってドーピングなしなら両手剣>片手2
ドーピングありなら片手2>両手で合ってる?

895 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 03:30:44 ID:tj+GrYPmp.net]
ウルノーガなんで豚っ鼻にしたかなー
あれじゃあ威厳保てないやん

896 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 04:00:26 ID:9DQL5g0V0.net]
過去に戻った後、初めの方で知らずに遭遇して惨敗した魔竜ネドラ・邪が
色々見てレベルも上がって、ほぼ凹殴りで倒せたときになんか残念になった

897 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 04:03:11 ID:4mhQYwoad.net]
ドラクエ1クリアしても貰えないの?

898 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 04:04:32 ID:OCNPvedz0.net]
貰えない

899 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 04:07:03 ID:4mhQYwoad.net]
残念

900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 04:29:55.81 ID:6iVHbpD20.net]
おうごんの爪凄いね
力のタネ集めとかA連写放置で勝手にたまる
オブジェ 、カジノ目的で買ったスライム連射コントローラーが役立つとわw



901 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 06:26:39 ID:v5HZvl1jd.net]
>>897
ドラクエXならある

902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 06:35:43.40 ID:Zg0S/dpp0.net]
ドラゴンクエスト11−2 〜闇に堕ちた幼馴染〜

「あの女だけは絶対許さない」

903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 06:38:14.18 ID:ZPWHt0Ynd.net]
>>902
セーニャ「」

904 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 06:42:05 ID:ZEQTs+oS0.net]
おうごんの爪やら伝説のメダ女制服のおかげで種集めが捗るな




…もうボウガンいらなくね?

905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 06:48:05.25 ID:+vWAiaLJa.net]
セーニャの踊り子衣装地味にエロくていいねぇ

906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 06:58:45.26 ID:0zlsMoJzr.net]
おい!なんでくらやみハーピー系の魔物は図鑑でズームできないんだよ!!

907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 06:59:46.32 ID:ZPWHt0Ynd.net]
>>905
お色気担当のマルティナもいるというのに

908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 07:08:09.65 ID:2g50Jhbx0.net]
マルティナは逆に制服とか姫装束とかにした方が色気出るな

909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.126.179]) [2019/10/16(Wed) 07:13:18 ID:wAB+l9t+a.net]
50過ぎからレベル上げどこがいい?

910 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:25:50 ID:to4leTtGM.net]
PS4版も3DS版もやってなくてswitchで初なんだが、クリアしてからがやること多すぎてどう動いたらわからなくなるな
とりあえず3Dで一通り終わらせてから2Dで2周目やろうと思ってたのにぼちぼちやってるから一周クリア
するのに1ヶ月くらいかかりそう



911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 07:27:15.69 ID:O2MbZ8W00.net]
ボイスドラマ聞いてて思ったがロウとマルティナが16年間一度もデルカダール王に会いに行かなかったのは強引だと思ったな
ウルノーガに完全に乗っ取られてたから会った瞬間に消された可能性は高いだろうけど
背後にいる誰かに利用されてるだけだと思ってたなら直接会って説得しようとはするはずだろうに

912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 07:31:03.82 ID:qZPBkLMP0.net]
>>911
その思考、当時のマルティナレベルだぞ

913 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:33:07 ID:75ypmJILd.net]
説得できなかったら2人だけでどうするんだよ
めちゃくちゃ言うなよ

914 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:36:01 ID:7qgEp7INa.net]
利用されてるだけと思ってても明確な手段がないうちに会って説得なんてしないだろ

915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 07:46:52.08 ID:xhRiG1Iod.net]
慎重に考えればそうなると思うけど
ドラクエ世界の登場人物にしては慎重で冷静すぎるって感じはした

916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 07:49:11.88 ID:7qgEp7INa.net]
魔物が普通にいる世界だし…

917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 07:56:30.25 ID:25BtnmE50.net]
>>909
クリア後ならプチャラオ村周辺のメタルハンドはぐれメタル等

918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 07:56:57.09 ID:o0nA4+Dgd.net]
ネルセンの願い事でセーニャ関連が同居と短髪の2つもあるけど主人公はセーニャが理想なのか

919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:00:52.96 ID:3Wx7ZDs20.net]
セーニャは絶壁なのがなー

920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:10:05.47 ID:Sc31ya3c0.net]
でもメダ女制服着るとマルティナに負けんくらい大きくない?
まさか何か仕込んでいるのか・・・



921 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:21:37 ID:w07ozFem0.net]
セーニャに踊り子とかセニカ衣装が合わな過ぎて気持ち悪い
聖賢衣装は勇者とかみたいにかっこよくして

922 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:22:19 ID:o0nA4+Dgd.net]
>>920
気のせいだよ…

923 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:23:17 ID:/so6HoSo0.net]
村人で偶に居るドラクエ3勢がパーティーより魅力的だな
昨日女格闘家見たわ
やっぱドラクエ3出して欲しいわ

924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:25:06.14 ID:o0nA4+Dgd.net]
>>919
https://i.imgur.com/YiAyN3l.jpg

925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:25:18.63 ID:lOlWL6aQr.net]
やあねぇおじいちゃん3ならもうps4版が出たでしょう

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:25:27.52 ID:YWQnbLq90.net]
スイッチ版クリアしたから2周目全縛りで始めたが
全滅しまくりで禿げた

927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:26:36.89 ID:5/V4y+CC0.net]
>>721
3DSは最早ヨッチ集めのすれ違い通信関連が終わっていると言っても良いレベルなのでswitch版をプレイ出来るならswitch版にした方が良いと思うけど

928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:27:11.23 ID:meGJ52Wl0.net]
そろそろ買ってもいいかと思ってその前に体験版やって見たが
劣化ひどすぎて萎えるなこれは…
switchじゃ仕方ないだろうけどちょっとカメラ引くとローポリになるし背景や質感など言わずもがな
音質もだいぶ軽くなってるなオーケストラで誤魔化してるけど
SEが特にひどい
うーん…

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:30:19.24 ID:Sc31ya3c0.net]
PCで高解像度の完全版出して欲しいけど
どうせ出たところで日本はおま国なんだろうなー

930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:31:45.43 ID:o0nA4+Dgd.net]
>>929
今でてるsteam版だと主観モードで見れたりセーニャの踊り子の服が更にエロくなってるね



931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:33:49.06 ID:Sc31ya3c0.net]
>>930
PCはそういう制限が解除できるのがいいよなー
ボイス付きで11SのPC完全版出して欲しいわ・・・
Steamでおま国無しで

932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:38:29.47 ID:+HcUm46nd.net]
こんなとこで言ってないでちゃんとアンケートがきたらPCで出してくれって要望送れよ
11Sでもファンの意見は結構きいてくれたからワンチャンあるかもだし
そりゃこれで画質まで良くなったら最高だし

933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:42:51.60 ID:meGJ52Wl0.net]
散々言われてるであろうPS4のアプデすらガン無視なのに通るわけないだろ

934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:43:41.06 ID:o0nA4+Dgd.net]
>>931
Switch版ではないけどPS4版はCEROAが原因で主観モードやろうとした名残があるし出してほしいけど可能性的にかなり低いだろうね

935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:46:08.10 ID:3Wx7ZDs20.net]
>>924
ぺったんこ同様盛ったか

936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:54:25.18 ID:o0nA4+Dgd.net]
>>935
https://i.imgur.com/C9gmbuP.jpg

937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 09:14:18.88 ID:hPb/FUq7d.net]
ラッキーベストって11sじゃ入手不可能?

938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 09:35:04.11 ID:wntwjkb6a.net]
ジャックポットクエスト(死ね)の報酬がラッキーベストだった気がする

939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 09:39:26.99 ID:2s0nb0Y5H.net]
セーニャは胸より尻だろ。ラバースーツのバギムーチョ見直せ。

940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 09:42:57.98 ID:2s0nb0Y5H.net]
そうか、連コンと黄金の爪あれば全自動で種集めできるのか。守りの種の為に買おうかな。



941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 09:43:25.87 ID:xhRiG1Iod.net]
聖女?コスでの慎ましい胸が美しい
お前らには分からなくても結構

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:03:32.34 ID:5XPOCzxXa.net]
胸なんて飾りですよ、エロいひとにはそれが分からんのです

943 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 10:12:19 ID:9dNUrAE4d.net]
セーニャは背中だろ
美しすぎる、指でつーってなぞりたい

944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:15:51.17 ID:u2sXJcC50.net]
>>921
エマカスおまもり見えてるぞ

945 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 10:25:47 ID:sOsn/R5ad.net]
エプロンセーニャはもはやエロが歩いてるようなもんだわ

946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:45:16.97 ID:6tPdKsIEd.net]
踊り子の服は合ってると思うけどな。だんだん見慣れてくる

947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:46:19.92 ID:UjPtnAOKd.net]
>>945
エマ「おまもり渡して浮気させないようにしてるから・・」

948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:49:27.64 ID:ZUeI+dsu0.net]
真裏ボスは闇堕ちしたエマカスにすべき

949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:51:07.48 ID:wntwjkb6a.net]
エマがイシの村復興イベントで名前上がった人たちが魔物に襲われてたり謎の復活遂げたりしてるのって
やっぱりエマが黒幕だからだよな、幼馴染装って幼い頃から勇者を監視していたのか…

950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:51:17.05 ID:UjPtnAOKd.net]
邪神エマ・強



951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 10:52:35.46 ID:ZEQTs+oS0.net]
やみの樹木とちからのたねがほぼ均等に貯まっていく
すげぇなアイテムドロップ補正

952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:00:27.76 ID:xhRiG1Iod.net]
エマをそこまでいじり潰そうとする理由が分からない
確かにあのセリフは声付きでさらに面白くなったがw

953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:03:25.83 ID:lqehIrauM.net]
セーニャに聖賢装備が似合わないのは髪色の所為だろ

954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:04:19.64 ID:u2sXJcC50.net]
あのセリフは面白いだけだがデルカダールで寝た後エマが部屋の中に居るのは本当に背筋凍ったわ

955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:04:24.37 ID:xhRiG1Iod.net]
.あの頭につけるやつが似合ってないんだよ
主人公もだけど

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:04:25.91 ID:KDcJEHLV0.net]
やれセーニャだのエマだのずっと言い続けてるのは同じ奴だから

957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:07:53.14 ID:6tPdKsIEd.net]
運営の思惑通り対立煽られて掌の上で踊ってるだけだから
見世物とでも思っとけばいいよ

958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:08:26.14 ID:ddLcwp7/0.net]
それなどう考えてもベロニカに尻にひかれたいだろ

959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:08:43.24 ID:7qgEp7INa.net]
>>956
これだから

960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 11:15:59.72 ID:CcnLLb1V0.net]
かれこれ1時間以上ルーレット回してるけどジャックポット全然こねー
バニーの言ってる事アテになるのこれ



961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:16:07.57 ID:ZEQTs+oS0.net]
もうその辺のモブ女からしてかわいいのが悪いってことでいいよ

962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:18:55.48 ID:+HDVdOkO6.net]
ブチャラオのシスターちゃんすき

963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 11:24:04.97 ID:c/VrmpRmp.net]
>>960
バニーなにも言わんでも5回目くらいに出たぞ
10コイン台で全賭けやってりゃそのうち出るだろ

964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 11:25:32.96 ID:CcnLLb1V0.net]
>>963
200台でずっとやってるんだけどやっぱり確率低いの?

965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:26:58.80 ID:xhRiG1Iod.net]
全賭け操作めんどくさくて一時間くらいやってると腹立ってくるわなw

966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:30:36.07 ID:bFPAyXWMC]
ローシュのエロ画像あるサイト教えてください

967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:37:48.06 ID:hgKm9Mcta.net]
クソ長いテンプレみたいなのいるの?
しょうもないことしか書いてないけど

968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 11:38:37.91 ID:c/VrmpRmp.net]
>>964
知らんけど、レート高い方が当たりにくいのは良くあるんじゃないか?
ルーレットなんか多分2度とやらんから確かめようもない

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 11:39:38.32 ID:c/VrmpRmp.net]
>>967
あれは荒らしだからNG推奨

970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:53:28.91 ID:6tPdKsIEd.net]
あれのせいでテンプレ貼れないともいう
いくつかテンプレ入れたらってものがあるけど現状では>>1に詰め込むしかない
荒らしの開幕爆撃中>>15くらいにひっそり挟まっても誰も読んでくれない



971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:54:00.28 ID:wntwjkb6a.net]
ベロニカの子供の姿先に作ったせいで大人の姿微妙になった感

972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 11:55:06.20 ID:6tPdKsIEd.net]
たぶん今、息を殺してディスプレイの前でF5連打してる

973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:05:09.73 ID:6tPdKsIEd.net]
すまん建てられなかった>>975おなしゃす

974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 12:07:29.19 ID:2s0nb0Y5H.net]
ジャックポットは宝箱1点掛けの方が効率良い

975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:08:08.07 ID:ZEQTs+oS0.net]
大人ベロニカってセーニャのパーツ部分的に変えたくらいじゃね

976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:20:36.45 ID:UjPtnAOKd.net]
>>975
あの赤い服に合ってないよね

977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:26:22.11 ID:E+4FKoVk0.net]
https://i.imgur.com/wFqnm4B.jpg
過去に戻ってすぐにモード切替たらレベルが元に戻ったんだがバグか?

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 12:27:56.95 ID:wAB+l9t+a.net]
>>974
一点賭けならどこも確率変わんねーだろ、、、

979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:28:46.27 ID:uBTLtSnWd.net]
>>977
次スレよろ

980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:32:11.78 ID:c7UfvBKkd.net]
やればわかるけど宝箱+ジャックポットって謎の補正かかって出やすいよ
そのかわり宝箱でジャックポット出すと宝箱の称号が取れないけど
宝箱の称号が欲しいだけなのに何回もジャックポットが出て苦労した



981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:33:57.73 ID:6L/Z6adD0.net]
ジャックポットはルーレットでひたすら同じところにかけ続けるだけだぞ

982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:34:27.88 ID:4mhQYwoad.net]
>>971
セーニャと双子だから基本の造形は一緒のはずだがな

983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:35:02.25 ID:cTiV4L66a.net]
何度やっても出ないから飽きてきて全賭けした後Xボタン押してそのままトイレに行ったらジャックポット出てた
見逃したのがなんか悔しい……

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:36:56.28 ID:UjPtnAOKd.net]
>>971
デザイン発注したときも子供の姿だろうし後から作ったんだと思う

985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:38:48.40 ID:zzzqJKzha.net]
>>984
発注書が公開されてたけどぶかぶかの服を着た女の子とあったから本来の姿も想定してたのは分かる

986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:41:50.46 ID:KnIpug3Xp.net]
キラパンっていつ乗れるようになるの?遡行後?

987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 12:42:27.82 ID:2s0nb0Y5H.net]
ドラクエ11Sを楽しむ気持ちとやり込み要素が反比例している。

988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 12:42:49.99 ID:2s0nb0Y5H.net]
>>986
カジノ

989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:44:37.30 ID:uBTLtSnWd.net]
>>977に反応が見られないまま埋まりそうなので次スレ立ててくる

990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 12:44:50.60 ID:ZEQTs+oS0.net]
キラパン乗った状態でシンボルアタックしたかったな
Aボタン空いてるんだからひっかき攻撃でもすればいいのに



991 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 12:46:46 ID:uBTLtSnWd.net]
次スレ

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part466【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1571197573/

992 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 12:47:21 ID:hgKm9Mcta.net]
>>987
要素いっぱいあるだろ

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 13:00:02.09 ID:O7fTsWL8a.net]
>>991


994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 13:15:28.72 ID:5XPOCzxXa.net]
>>991
乙ー

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 14:01:03.63 ID:gr+XWPHua.net]
>>991
上級国民様乙

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 14:01:20.42 ID:Sc31ya3c0.net]
幼なじみの埋めよ!

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/10/16(水) 14:10:56.03 ID:6iVHbpD20.net]
>>960
ちゃんと宝箱にもかけてるか?
ジャックポットフラグのキモだと思う
あとビビッときたありなら宝含めた全掛けで天井あると思う

998 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:17:02 ID:FFEt0/LYa.net]
一回転目でジャックポット出たと思ったら三回転目でも出た。びびっと弱200ルーレット。

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 15:44:33.34 ID:rr8wQYyyd.net]
うめ

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 15:44:52.69 ID:rr8wQYyyd.net]
セーニャちゃんはかわいい
うめ



1001 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 15:45:12.04 ID:rr8wQYyyd.net]
マルティナ姫はおっぱい
うめ

1002 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/10/16(水) 15:45:40.07 ID:rr8wQYyyd.net]
ベロニカはドヤ顔かわいい
うめ

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 1分 1秒

1004 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef