[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 12:56 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 350
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DQの音楽を語るスレ 第92曲 すぎやりし時を求めて



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/02/14(水) 20:10:15.68 ID:Bc4DVPVe0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

※12時間レスがないとスレが落ちるそうです。スレ維持にご協力をお願いします。

■前スレ
DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/

■関連スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/
避難所
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
sugimania.com/
キングレコード
www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
9ch.net/UM
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/12(月) 07:47:00.73 ID:cLiNYVCU0.net]
>>297
盛り上がる曲でパッと立ち上がって指揮しているのを見て、気力がすごいなと感じた
本当は全曲立ってやりたいのだろうね
周りが止めるのではなく、すぎやん自身ができる所までお願いしたいな

301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/12(月) 10:50:16.11 ID:gSiTHp1K0.net]
オケで最前列はよくない。
細かく席分けされるコンサートだとSではなくAやBになる。
目の前の弦だけ強く聞こえすぎだし、管楽器はほとんど見えない。

7列目でも前すぎ。
迫力を求めるなら5〜10列目くらいでいいけど、
音のバランスなら15列目より後ろ。
一番いいのは2階最前だと言われてる。
けど人気があるのは10列目くらいかな。

302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/12(月) 12:31:39.22 ID:PoIXYf4C0.net]
八王子の情報出ないね。来年度からは都内での都響コンは夏の池袋だけになるのかな。

303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/12(月) 13:23:04.90 ID:cLiNYVCU0.net]
今日から福島の一般販売
すぎやん来ないので、少し後ろの音がいいと思われる席にしてみた
ところで「お話」の人がいないコンサートって、指揮者の人が話してくれるのかな?

304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/12(月) 13:41:28.02 ID:vqPL1G5vr.net]
同じく白河買ってきた。余裕だなあ
白河はすれ違い通信、イオンやベイシアぐらいしか人がいないようなところだから
人が来るか心配してしまう
>>303
今回の大井さんはお話しするよ

305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/12(月) 13:51:15.75 ID:cLiNYVCU0.net]
>>304
ありがとう。大井さんドラクエ好きということで期待大だよ

4月に地元の山形で、5月に白河へ。楽しみすぎる

306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/12(月) 13:56:40.30 ID:V1tEaIV2M.net]
重複すまん。大井氏はドラクエ愛溢れる指揮者の一人。お話ではすぎやんの楽曲解説をしてくれるので、期待していいと思う。

307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/12(月) 14:09:13.69 ID:cLiNYVCU0.net]
>>306
いえいえありがとう。すぎやんお話&大井さん指揮のは行ったことあるけど、
その時は大井さんほとんど話さなかったな
何を話してくれるか楽しみにしてるよ

308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/12(月) 20:17:02.14 ID:RSA8+Z/j0.net]
大井さんは武蔵村山の東京佼成のコンサートの時、
「ここでコンサートをやるのは初めてということで、
 ある者は電車とバスを乗り継いで、
 ある者は車で、
 ある者はラーミアに乗って空を飛び……(微妙に笑い
 ………いや、これを言おうと数時間前から練習してたんですけどね(爆笑
 ……そして玉川上水から歩くという剛の者もいて」

みたいな話をしていたので、3のコンサートなら似たギャグを放ってくれるに違いない。



309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/12(月) 21:10:32.34 ID:XvnUJRaup.net]
音楽に詳しいであろうここのスレ民に聞きたいんだけど、11やドラクエソシャゲ、スマホリメイク等幅広く使いまわされてる音源って残念じゃない?
11の曲はオーケストラだったらもっと評価されたと思うんだがなあ

310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/12(月) 23:17:12.57 ID:3CvR9grP0.net]
なんでもオケなら良いってもんでもないけどな
BGM用に録音しないと繋ぎが変になったりするし
ただ11は音色がね……

311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/12(月) 23:18:25.57 ID:8ULL1BCf0.net]
ゲーム機ならスーファミ音源が一番好き(懐古)

312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/12(月) 23:24:49.42 ID:16h/pAEs0.net]
早くver2オケ音源にしてくれないかな

313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 01:19:03.59 ID:OLyJm0HB0.net]
3DS版の過去コンテンツでSC/SFC環境をそっくりそのまま出してきてくれたのは評価したい
ファミコン音源は懐古厨にはたまらん

314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 03:15:35.07 ID:o9f8vChF0.net]
ドラクエ11のマジスロで使われてる過去作や外伝シリーズの曲をまとめたサイトとかないかな? ガイアと戦うときにモンスターズのボス戦bgmが流れた 他にも気になる曲がいっぱいあったので

315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 06:45:25.39 ID:jKOcuqUz0.net]
自分でまとめるくらいの気迫を

316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 07:48:26.40 ID:khbnLjXl0.net]
いくぜ渋谷

317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 08:39:38.73 ID:VnqDraF/d.net]
>>319
羨ましい、自分花粉症で鼻グズグズで迷惑になるからこの時期のコンサート行けない

318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 08:53:15.90 ID:jdGONNrfp.net]
>>319がコンサートに向かう書き込みであることを願うばかり



319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 14:19:45.38 ID:weXDluH/0.net]
トリオデクエスト買ったー!ピアノ入ると上品だね
今ビルダーズやってるから、戦闘や竜王聴くといつにも増していいな
4〜6の方も買おう

320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 14:22:31.42 ID:+YIt0CMJp.net]
原曲をなるべく忠実に再現したピアノアレンジってないかなあ。
どの曲でもいいから。

321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 15:11:51.58 ID:weXDluH/0.net]
>>320
youtubeで耳コピして弾いてる人のはどう?
11の色々あったよ
勇者コスして愛のこもれびを弾いてる人が上手だった

322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 18:29:06.20 ID:1r5Zgju7a.net]
さすが東京一の糞音響ホール、客席まで電波が入るw

323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 18:57:09.08 ID:SynPH4/+d.net]
むしろ電波入らない方が珍しくないか?

324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 18:59:16.70 ID:SynPH4/+d.net]
5は初めてなので、愛の旋律の生とかチョー楽しみ過ぎるんですケド。

325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 19:01:07.85 ID:C/H5eeQsd.net]
渋谷怖かった。親父狩りに遭うんじゃないかと思ったわ…

326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 19:35:47.14 ID:DQvp3oLKd.net]
いつの時代だよw

327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 19:43:33.32 ID:oYWslgyta.net]
この指揮者は緩急とか強弱の出し入れが上手いな
ふだんどんな曲振ってるんだろう

あとウッドブロックは舞台裏なの?

328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 19:44:30.41 ID:SynPH4/+d.net]
開演時間になったら電波入らなくなったわ
古いホールかと思ったら意外と最新鋭だった

最初に「すぎやまこういち先生Lv86はいらっしゃいませんが、名前に『鋼』をそうびしているので私でご容赦を」
続いてビアンカフローラの話でガッチリ掴みやがった。
アモデウスみたいな角田さん、なかなかいいわ。



329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 19:53:10.65 ID:SynPH4/+d.net]
6/24に、ドラクエでお馴染み渡邊さんと東京フィルのコンサートあるのね。
曲もラプソディー・イン・ブルーとか有名なのだし行ってみようかな。

330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 20:46:23.19 ID:SynPH4/+d.net]
終わった終わった

アンコールは冒険の旅と序曲X

高貴なるレクイエムの2コーラス目、ティンパニが消えてたのはアレンジなのかチョンボなのか……
それを気にしすぎて集中できなかったのが残念だった

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 20:49:04.53 ID:kbLjG8tQM.net]
アンコールに序曲×をやるのはいいかげんやめよう

332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 21:36:57.48 ID:dbVZLRG8d.net]
序曲10久しぶりじゃない?
一時やらないと死ぬのかってくらいやってたけど

333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 21:40:17.89 ID:KN61OLDR0.net]
序曲は11がすこ

334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 21:50:53.67 ID:SynPH4/+d.net]
新日本フィルとしては、2回前の1〜3のときに序曲Xやってたね。
メインテーマの9小節目でホルンがいきなりオクターブ上で吹いたからよく覚えてる

335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 22:11:54.64 ID:wrTxhvFM0.net]
とアンコールにシリーズ関係なく序曲が来ると少しがっかりする。
最近はあまり演奏されない7や9の曲をアンコールに持ってきてほしいな

336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 22:43:13.21 ID:S3djM5vla.net]
もうひとつの名前でよかったのに

337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/13(火) 22:44:01.78 ID:jKOcuqUz0.net]
そりゃあお前序曲Xはシアトリズムでプレイできる唯一の序曲だからな

338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/13(火) 22:58:12.35 ID:KN61OLDR0.net]
ソソ ドレミファ ソドー シラ ラーソ ファファラ ソ ミー
ミーミ ミーミー ファーソー ラー ラシドレー ララド ドーシーラーソー
ミー ファミレ ドーラー ド レー ミレド ドーシ ソーソー ミファソ ラー
ラシド ファー ミー ドー

序曲はドレミで歌ってしまう



339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 00:07:53.05 ID:Qa9WfFhY0.net]
ドラクエのコンサートは、第1部はだいたい
序曲+お話+2〜3曲+お話+残り
なんだけど、第2部の入り方は指揮者それぞれで個性があって面白いね

すぎやん流は
オーケストラin→チューニング→お話→最後まで→コメント付きでアンコール

先月の大井さんのIVは
オーケストラin→お話→チューニング→最後まで→コメント付きでアンコール

今日は
お話→オーケストラin→チューニング→最後まで→コメントなしでアンコール

最初に角田さんがソロで出てきてお話をした後は、
指揮者は最後まで一切しゃべらないという本格演奏会スタイルで、
前半とメリハリがついててこれもありだなと思った

たぶん、チューニングをしてから演奏まで待たされるよりは、
今日みたいな形の方がオーケストラとしても負担が少なそうな気がする

340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 01:31:42.20 ID:uNYIU2Do0.net]
>>322
音響悪いの?

11列目で聴いたけど、なんか音がバラバラに聞こえた。
前の弦楽器と後ろの管楽器が時間差で聞こえる感じがしたり、
はたまた左の弦楽器と右の弦楽器が時間差で聞こえる感じがしたり。
後ろのほうだと綺麗に聞こえたのかな?

341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 07:24:59.00 ID:Qa9WfFhY0.net]
客席は広いんだから、最良の条件で聴こえるポイントでなければ、
なんらか違和感があってもおかしくない気はする
まあ俺は全然気にならなかったけどな

それよりも高貴なるレクイエムのティンパニが謎過ぎた…
2コーラス目始まったところで、ティンパニの伴奏が入るところを演奏せずに譜面を凝視してたから、
おそらく、そのまま聖に行くと思っていたのが外れて、慌てたんだろうという気がする

けど、それならそれで後半の四分音符の連打のところでは復活できそうな気がするのだけど、
何もせずにじっとしたままで、なんでだろうとずっと疑問だった
プロ的には、ああなってしまったらもう立て直せないものなんだろうか

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 13:55:26.90 ID:m9YmaT1J0.net]
>>341
楽譜ミスな気がする。反復記号書いてないとか。
指揮者も特に指示出さなかったし、
あれー、書いてないけどいいのかなこれ?みたいな反応だったんじゃね?

343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 15:23:38.87 ID:bo7eEwXkM.net]
>>340
オーチャードは直接音が頭上を素通りしてあとからモゴモゴ残響だけが乗ってくる感じがする
一番マシと言われているのが2階3階のバルコニーだけど見切れ席だからな

344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 19:28:22.04 ID:Qa9WfFhY0.net]
>>342
一応、そういうことも考えてはみたのだけど

ttps://twitter.com/KosukeTsunoda/status/970653268308193281
事前に練習はしてたみたいだから、譜面の致命的ミスならその時に気づきそうなもんだと思うんだよなあ…
こういうのって全曲一通りやったりはしないんだろうか

345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/14(水) 19:29:51.90 ID:tTUVSY/7p.net]
事前に練習はしてたみたい…?

346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 20:26:31.13 ID:ZOza1rYUd.net]
練習はすると思うけどなあ
よく前の日に会場借りてリハするって言わない?

347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/14(水) 21:23:30.93 ID:PSgtoyUJd.net]
5月の大阪11のチケット買い忘れてたのが痛恨だわ・・・
行けなくなった方いたらいつでも譲ってください・・・

348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/03/15(木) 00:46:57.45 ID:I+y7tpzX0.net]
【コンサート予定一覧】

×0320 岡山 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0321 大阪 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0324 埼玉 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0401 東京 345から1曲+セレクション(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0408 千葉 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0415 東京 昼夜11 井田勝大/東京シティフィル
×0422 東京 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
○0429 山形 6 大井剛史/山形交響楽団
×0503 福島 3 大井剛史/山形交響楽団
○0504 大阪 11 渡邊一正/日本センチュリー
×0512 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 茨城 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0602 千葉 4 井田勝大/東京シティフィル
×0603 東京 1〜3 井田勝大/東京シティフィル
○0623 兵庫 3 大井剛史/山形交響楽団
×0623 奈良 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○0708 京都 11 渡邊一正/京都市交響楽団
×0714 静岡 5 井田勝大/東京シティフィル  ←update
×0728 広島 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0901 神戸 7〜8(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○1123 大阪 3
※18年中に10をやる予定

◎すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし


静岡の詳細がわかったので更新しといた



349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/03/15(木) 06:12:17.62 ID:h07BRrDu0.net]
乙兼保守






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef