[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 01:08 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/18(土) 12:47:57.32 ID:05HYrfajr.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー: dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◆前スレ
【鉄拳に参戦…】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1133【やっぱつれぇわ】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1510656243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:-

401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:33:08.17 ID:lmi9ctkN0.net]
たしかに失敗する人側の項目の方が当てはまりそうではあるけど
挑戦しないやつにキンハは作れないと思う

402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:33:56.42 ID:JIoU1qCx0.net]
ノムリッシュは鳥山って何度言えばわかるんだ?

403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:37:08.60 ID:5RdXpNkx0.net]
>>374
多分ディズニーとFFってこと、FF10に映像特典入れてたことからある程度確度高い挑戦だったと思う
どっちにしろすごいけどね
特に1はディズニーとノムリッシュのバランスが絶妙だった

404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:38:39.74 ID:tL9aJGwSp.net]
田端言い訳ばかりしてんじゃん

405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:39:10.65 ID:3Wv99D1k0.net]
>>331

あんた文字も

406 名前:ヌめないの…?????
失明かな?

> 戦友についての私の関心は、BD2製のこれがメディアに
> 今度は“どう酷評されるか”ということだけだよ

「戦友について≠フ関心は=vと限定表現してるんだけど…??

それが何故
> どう酷評されるかだけのために1年もスレに張りつく
となったの…? 会話のキャッチボールできないのかな?

でこっち
> しかし評判がいいらしい部分は関心をもつことすら否定する

評判がいいらしい部分?

メディアの評価≠ェいつ公開されたの??
私の本日の書き込み13時09分からその書き込み19時の24分の間に
メタスコ評価でも公開されたと言ってるの…?
じゃなきゃこれも言葉が繋がらないんだけど

失明してる人がよくレス番号掴めたね?
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:43:02.79 ID:7DUOznFfa.net]
>>369
田畑は左右に均等に分かれてる感じじゃね?
まあ右側に行ってる部分は悪い方向でしか働いてないけど・・・

408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:43:24.27 ID:3Wv99D1k0.net]
ところで私の今の主な関心ごとだが
戦友メディア評価以外のことだと

鉄拳コラボについての鉄拳制作側のコメントについて待ってるな…
(前スレで戦友なんぞより鉄拳が気になるとも言ってる)

プレイヤースレッド内の言葉や人について…?

↑今まで頭の片隅にも無かったよ?
こうしてわざわざ向こうの人がこっちに出向いて来なければ永遠に接点なかったろう

409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:46:35.28 ID:9lg5UWh/d.net]
まあ野村はセンスは凄いけど口は下手だから坂口に才能を見抜いてもらってなければそのまま埋もれてただろうなとは思う
田畑は野村を支える事に専念すれば適度に甘い汁吸えただろうに馬鹿な奴



410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:48:50.29 ID:PRFvMKX4r.net]
そもそも当時はオリジナル主人公というだけでも相当無謀な企画なのにリゾート以外のコンテンツでD作品が介するなんてのが有り得ないとD側に言われてた状態である程度確度が高い挑戦とか
企画交渉段階ではFFキャラ使う予定は無かったし

411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/19(日) 23:49:21.36 ID:16eqg5J20.net]
BD2という言葉で誰かが書き込んでるか田畑も分かってるだろ
俺から見ても相当コケにされてるの伝わるが田畑はどう感じてんだ
これまでの田畑評から見ても大まかイメージできるけどなww
内部事情をペラペラ暴露されるというのは企業崩壊の兆候だというのは分かった

412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/19(日) 23:49:42.68 ID:snL1fmlGK.net]
>>369
左の様になろうとして精神ぶっ壊した人間ってどれくらいいるんだろうな

413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:00:03.64 ID:jU97EUowa.net]
>>384
そもそもこういうのを描いてる奴は成功者が成功してる理由をわかった気でいる勘違い経営者だからこのリストを真に受けて従ってる時点で失敗

414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:01:07.77 ID:0ssoCZSUa.net]
>>369
田畑の場合
1.口先だけ成長とか言いつつブランドに頼って逃げた
2.(自分に)自信と誇りを持つ(FFの誇りは無い)
3.目標が漠然としている(完成品のビジョンが全然定まってなかった)
4.自分が傷つく事は回避(言わずもがな)
5.気まぐれで場当たり的(その場のノリで思いついた設定を吹聴し後からゲーム側で辻褄合わせ)
6.失敗を恐れず大失敗する
7.どんどん引き延ばす
8.途中で投げ出す
9.何事も信じ(間違った方へ)行動する
10.時間を無駄にする
11.できない理由(実装しない言い訳)が先に出る
12.不可能だ無理だと考える(同上)

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:09:15.92 ID:/766OHa8M.net]
>>381
おまえ野村の友達かなんかなん?(笑)

416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:1 ]
[ここ壊れてます]

417 名前:3:04.68 ID:U5mnYC0Ea.net mailto: 零式とかにも執着して、アギト即終了、アギト+開発中止、零式オンライン続報なし、という奇跡の実績あるからな

こいつがよく野村をdisれたもんだ
[]
[ここ壊れてます]

418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:14:57.18 ID:6347qyWE0.net]
アンチ憤死

419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:17:07.78 ID:RfORJFqep.net]
>>389
戦友の面白い所はよ



420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:18:41.93 ID:Ls3Ft3Ky0.net]
ここでスレ工作せずに戦友やってればいいじゃんって書こうとしたけど
クソ長ロードでスレオンしなきゃやってらんないとかいう意見を見てちょっと同情した

421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:20:53.19 ID:RfORJFqep.net]
だって面白い所聞いたらこれなんですもん

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac9-VIBq [182.251.240.47])[sage]:2017/11/19(日) 14:37:57.47 ID:TEXMPSrla
>>271
ロード中のテトリスとか

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:21:49.91 ID:0IgZoO8+d.net]
業者はエアプなんじゃね?適当に煽ってれば給料貰えそうだし

423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:22:58.09 ID:jU97EUowa.net]
https://i.imgur.com/62rVfLc.jpg

「原作そのままの魅力で大暴れ」
やっぱつれぇわ

424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:23:02.16 ID:Ls3Ft3Ky0.net]
そういやゲームやらないと分からない情報は一切出してないな
エアプか

425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:51:57.99 ID:VEavZXLQ0.net]
当時PS4デジタルプレミアム版を予約で買ったけど
本編が糞すぎてその後のアプデもDLCも何1つやる気になれんわ、つーか絶対再DLとかせんけど

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 00:59:47.19 ID:9hBv9ALt0.net]
本編クリアするまで遊ぶ根性あるなら、
ちょっとやってみるくらいしても損はないかと。

エピゴリはコル戦楽しいし、
エピホモは演出良いからまるでMGSとかよ良ゲーみたいな雰囲気してて楽しいし(ゲームとしてはつまらない)
ホモ友はハマる人はハマるみたいだし(俺はハマらんかった)

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 01:10:17.41 ID:VEavZXLQ0.net]
>>397
ゴリラ覚醒執事失明ら辺で…と疑心暗鬼になりはじめ
FFバイオハザードの章で完全に嫌々仕方なく進めてたからな、取り敢えず駆け足でテキトーにクリアだけして即アンインスコしたし
発売前は4Dでの映画まで見に行くくらいに楽しみにしてたから、その分反動が半端ない

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 01:17:24.09 ID:wZ7EsYjzd.net]
映画→ゲームだけどそのゲームの後半半分もコントローラー持ったまま観る映画みたいなもんだしな

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 01:20:10.23 ID:2xclJQ2D0.net]
映画というのも失礼な同人映像作品だけどな



430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 01:30:08.62 ID:9hBv9ALt0.net]
そういやホモ友から料理出したところで多少カメラ動かせるのに気づいたんだけど
本編でも動かせるっけ?
一応静止画じゃダメな要素入ってたんだなと

431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 01:31:20.21 ID:oqSu8eJSa.net]
シナリオ的にはどっこいだが13章の代わり映えしない通路をチンタラ歩かされるダルい作業をしなくていい分B級クソ映画のほうが気楽まである

432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 01:32:27.81 ID:/kVvZz060.net]
鉄拳のパラパラ漫画より薄い内容だよ

433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 01:41:27.75 ID:B9lanCP80.net]
戦友の動画見たがバハムートとバトルだけ興味有るが
バハムートのためだけに2000円は出せんわ

434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 01:47:52.22 ID:e13yRO+rd.net]
>>380

>ところで私の今の主な関心ごとだが
>戦友メディア評価以外のことだと

>鉄拳コラボについての鉄拳制作側のコメントについて待ってるな…
>(前スレで戦友なんぞより鉄拳が気になるとも言ってる)

>プレイヤースレッド内の言葉や人について…?



435 名前:↑今まで頭の片隅にも無かったよ?
>こうしてわざわざ向こうの人がこっちに出向いて来なければ永遠に接点なかったろう


ちょっとこの人からかってみるwww

https://m.youtube.com/watch?v=pWWTmyeym4s

これps1のスクウェアのゲームなんだけど
これみて精神崩壊してなかったら無事を報告してくれ
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 02:08:02.96 ID:jAsa+UMd0.net]
始め野村が外された時は12みたく早期に完成させる為に会社が熟考して
河津みたく統率力ある奴に引き継がせる事にしたのかなと思ったが
メインプログラマーが会社辞めたニュースでアレってなって
田畑が根本のゲームコンセプトからひっくり返したっぽいのが分かった辺りであっこれ…ってなって
発売までのマルチメディア展開とそこから3年待って出てきたゲームの中身と
発売後の酷すぎる切り売りとスマホCM等々のなりふり構わないプロモーション見て確信したね

単にこれ反対したから野村を開発から追い出して
ついでに会社にとって扱いやすくて都合の良い田畑をメディアに露出させまくって
新しい会社の看板クリエイターに仕立てあげたかっただけだって

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 02:52:11.95 ID:jAsa+UMd0.net]
発売前田畑「今までは一つゲームを作る度にチームを解散していたが、
今後はこのチームで継続してゲームを作っていきたい」

3人居るアートディレクターの内1人は開発途中で7Rチームへ
残り2人の超ベテランスタッフは開発終了と同時に会社辞める

発売して直ぐの頃はもう次に取り掛かってるとか言ってた田畑が
チーム内編成見直してして2018年も15のアップデートするとか言い出した理由がこれ

アートディレクターになるのはアートスタッフの中でも
0から新しいアートコンセプトを生み出せる奴
そのトップ3がチームから消えて
当然下に付いてた連中の中にはチームへの義理を失って抜ける奴も出てくる
そんな状況で田畑の次のプロジェクト形成がマトモに進むワケが無い

恐らくコンセプト段階で既に行き詰まってる
コンセプトが固まらない状況ではプログラマーやモデラーは何も出来ないから人員を割く意味が無い
だから有り物使ってやりくりするだけでいい15のアップデートに回して有効活用しようと考える

438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 03:57:53.36 ID:hm3WuanFp.net]
FF15のPS4トロフィー取得率だが
エピゴリの1番取得率高いのが6.9%
エピホモの1番取得率高いのが4.8%
これらはDLCだから仕方ないとしても
2017JULY UPDATE のトロフィーの1番高い取得率は3.6%しかない

これもう7月の時点で誰もやっていないだろ

ちなみにプレイヤースレご自慢の戦友の最も高いトロフィー取得率は超レアの3%っすね

勢いはすごいのに誰もやっていないのかな?

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 04:14:51.51 ID:VEavZXLQ0.net]
>>408
再インスコする気も起きん



440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 04:33:48.91 ID:0IgZoO8+d.net]
あれだけ流行ったおそ松も二期は空気でコラボ商品とかダダ余り状態なところ見ると腐って相当飽きっぽいんだけど来年一年は誰向けに開発する商品なのかしら
田畑がちんこしごいて気持ち良くなるだけ?

441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 04:54:13.52 ID:tNrWbp5C0.net]
ヴェルサスどこ…どこぉなの…

442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 06:05:28.65 ID:LHjp9ZlgM.net]
>>205
発売まもないゲームで勢いねー方がやべーだろ
大事なのはその勢いを保てるかどうかだ
俺が思うに1ヶ月後は過疎過疎になってると思うがね

443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 06:23:32.72 ID:yJn8nvo/0.net]
FF15の気晴らしにやってなかったナンバリングやり始めたけど進めるごとにFF15の愚痴ばっか出るわ…
こういうイベントシーン欲しかったな、こういうバトル仕様欲しかったなとか
ゲームとして未完成なのはもちろんのことなんで過去作よりシステムが劣るんだよ
田畑ならびにBD2のせいだろうけどさ…
田畑とその仲間達がスクエニに在籍する限りFFに希望持てないわ
松田の指示でKHやFF7Rもいつ田畑達に汚染されるかわかったもんじゃねえし

444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 06:48:40.04 ID:xhvGQ+Pm0.net]
ていうかスレの勢いがあるから凄いってヤバイ発想だよね

445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 07:12:00.14 ID:cL2Lb+VFd.net]
>>414
プレイヤースレでアンチが勢いで負けて悔しがってるって勝ち誇ってるガチガイジ居たわ
そもそもリリース直後のオンゲのスレとして見たら並以下の勢いだし
ドバイフラゲ炎上後のここと比べたらチリクズ以下
しかも持続力凄かったからなアレ

ああいうたまに顔出すガチ信者って
発売一年近く経った実質葬式スレの勢いが深夜でも200近い現状は見えない聞こえないなんだろうな

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 07:37:25.13 ID:xhO/hkIva.net]
まあ信者だとしたら自分の好きな物が圧倒的多数の批判に晒されて歪む気持ちも分からなくはない
本人たちにとって少しでも勝ちだと思う事柄があったらそれにすがりたくなる気持ちなんだろう
マウント取って勝利の雄叫びを上げてないと自我が保てないんじゃないのかな

447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 07:45:13.87 ID:3iPzUeEN0.net]
田畑って吉田直樹が羨ましくて仕方ないって感じに見えるけどな
俺もちやほやされたいってオフやったり無駄に露出してきたり
吉田も叩かれてはいるが、実力実績が雲泥の差だからな
すげぇ小物に見えるのよ田畑、クリエイターとしても下級
こいつが関わるゲームはゲームにあらず、田畑宣伝ツールよ

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 08:07:38.23 ID:9k0ZONzU0.net]
しかしこんなんが大好きって今までどんな物語やアクションゲームに触れてきた人生なのか気になるね
個人の好き嫌いを否定するのもあまりよろしいことではないんだけどさ

MGSVやMGRみたいに物語はアレだけどゲームとしては面白いから好きってんならわかるし、DODやニーアレプリカントやシュタゲみたいにゲームとしてはアレだけど物語が好きってのもわかるけど
どちらも商品レベルに達してないんだもの

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 08:30:01.88 ID:9hBv9ALt0.net]
俺はmgs3以降のゲーム性はそこまで楽しめてない派
5は完全に犬頼りだし。
どっちかというとストーリーで売ってるゲームの側だと思う



450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 08:36:21.61 ID:9k0ZONzU0.net]
4は雰囲気ゲーの極みだったけど5は潜入の自由度高くて面白いと思うけどなー
犬は便利過ぎるからサプレッサー無しのクワイエット連れてくと普通に取りこぼしするし銃声響き渡るから戦場大混乱になって面白いよ

451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 08:38:25.44 ID:UQXdu2CJa.net]
俺はMGS4は好きだったぞ
オンライン対戦が楽しかった

452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 08:49:07.84 ID:xhvGQ+Pm0.net]
田畑の狙い通り実際初めてこういうゲームやりましたとか、ゲームはPS以来ですって人には結構評判いいんだよね
ただそういう人も他のゲームに触れたら「あれは底辺だったんだ」って気づくだろうけど

453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 08:49:50.02 ID:dnuCaDxX0.net]
>>405
うぁぁ…、目だけじゃなくて頭も悪い奴になんか安価つけられてるんだけど…;

そもそも>>331のこれも
> しかし評判がいいらしい部分は関心をもつことすら否定する

↑前回のこれも微妙に言いたい事が伝わりにくくて正直スルーしたかった
どこで、なにが、どう? 評判がいいらしいと話したいのかこんな短い文だというのに言葉足りないからさっぱりで…

そして>>405についてはもう完全に意味不明。なんか動画のリンク貼ってあるけど、
こいつの頭の中では>>380の内容に安価をつけてその動画とレス文見せる事が
なんらかのからかっている意味合いになるらしい

↑完全にこいつの頭の中だけですべてが完結してて
やり取りが成立してないから話が苦痛で仕方がない(これを意味汲み取れる奴いるの?)

からかう事もこれで成功したんでしょ? わからんが…
得意の脳内で補完し完結する技能あるしな。頭も病気持ちで気持ち悪い、二度と安価して来ないで

454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 08:53:40.24 ID:BcxTNRtva.net]
料理のグラフィックと宣伝だけは一級品だな

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 09:00:57.72 ID:7Z/Mdg8J0.net]
どちらも必死すぎて気持ち悪い

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 09:08:07.68 ID:K8Ls70cld.net]
>>420
犬とワームホールフルトンは要らなかったよねえ
便利すぎる

MGS5は俺はゲーム部分は十分すぎるほど名作だと思ってるけど
殺害数とか内部カウントしてるのはあまり好きじゃないな
このせいで「本当の好き勝手」ができない
これの後にやったゴーストリコンワイルドランズが好き勝手できて楽しいこと楽しいことw

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 09:27:10.52 ID:XS2z6Hh/0.net]
久々にGTAオンラインをやってみたけどソロモードでも楽しいな

458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 11:38:01.92 ID:+b76vRvNM.net]
結局MGSVもFF15のどちらもオープンワールドにして失敗した作品だったな
GTAのようなしっかりオープンワールドである必要がある作品じゃないと中途半端な出来になってしまう

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 11:47:05.01 ID:tNrWbp5C0.net]
ゴミゲー田畑しね



460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 11:47:21.44 ID:5Rv/gfUd0.net]
>>169
頼むディシディアだけは・・・呪われないでくれ

461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:14:19.07 ID:K8Ls70cld.net]
>>428
んなことはない
MGS5は
「目標の拠点に対してどの方向から接近して潜入するか」
「輸送車に対してどの位置で襲撃するか」
など、ミッションを自分なりの方法で自由に攻略するという
オープンワールドならではのゲーム性がちゃんと確立されてた

FF15にも拠点侵攻ミッションはあるけど
入り口は一つだったり大抵は無双して終わるとかだもんな

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:16:56.00 ID:prdboqlHM.net]
MGSはリニアな遊びにこんな攻略法もあるよ
くらいの自由度や小ネタが盛り込まれてる感じが楽しかったから
嫌な進化だったわ

463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:18:35.63 ID:KRMRbwpja.net]
MGSVはゲーム部分は最高だったよ
いちいち待ち時間が長いのと罪の無いヘルメット工場を襲撃しまくらないと快適プレイできないのだけが欠点だった
あとは殺人カウントか

464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:22:22.82 ID:l7IJLwood.net]
そもそもメタルギアはステージクリア型でマップがシームレスってだけやろ

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:27:47.51 ID:HewlYAFrd.net]
田畑は早く次のゲーム作って欲しいわ。
他に迷惑かけないようにシリーズ物じゃないので

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:34:26.30 ID:CP/CMnmvd.net]
>>435
本人がそう語ってたし、その内何かしら発表が有るんじゃないか?お得意の適当発言なだけかもしれんがw

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:39:54.31 ID:GI7Q+IKaa.net]
いやもうFFと仲良く一緒に滅亡してほしいw
すでに何も期待し

468 名前:トない堕ちるだけのシリーズですしwww []
[ここ壊れてます]

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 12:41:05.20 ID:B9lanCP80.net]
田畑って隠れMGSファンだろ
最初の主人公が外出中に自分の家が奇襲され復讐の旅ってのがVのパクりだし
クリスタルの役割が4のGWで要塞の作りと演出がもろにパクりだし



470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:49:00.91 ID:OS0ephVZM.net]
そもそも寄生虫の流れがMGSVの設定を適当にパクッたんだろ

471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:51:54.97 ID:0ssoCZSUa.net]
MGSVのオープンワールドは調整不足であって失敗ではなかったと思う
事実しっかり調整がなされたGZの基地はたった1つのマップなのにそれこそ無限の遊び方がプレイヤーによって生み出されてたし
TPPのあのめんどくさい移動もコナミ内部でゴタゴタがあるまではヘリで出来るようにする予定だったみたいだし
見えない壁塗れでオープンワールドにすらなってないこのゴミと同列に扱うのはあり得ない

472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:53:31.48 ID:IKqMMFlK0.net]
車業界の何とか検査員がどうとか言ってたけどこういうゲーム業界こそ検査員必要だと思う

473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 12:54:04.53 ID:B9lanCP80.net]
>>439
宿敵が炎の巨人操ってるのもパクりだわな

474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 12:54:36.05 ID:Sb8FPCQPr.net]
食い物や車みたいにしくじっても人は死なないから必要ねぇって言われるよ

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 13:00:07.39 ID:d1wbCc05a.net]
なおCERO

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 13:07:53.30 ID:2xclJQ2D0.net]
CEROはあくまで子供に悪影響を与えないかどうかの判断をする訳であって品質には全く無関係なのでせーふ

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 13:09:15.59 ID:prdboqlHM.net]
そんなこと言ったらFF15だって明らかにシナリオもマップも削ってるし、
キャンプやドライブ、釣りの仕組みも物量あればもっと面白くなったような気がしないでもないけどね

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 13:27:30.64 ID:0ssoCZSUa.net]
>>446
それはねえよ
根本のコンセプトが終わってんだから

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 13:43:09.23 ID:MWiTC1kBK.net]
リアルを今さらそんな履き違え方するかねって位の感覚だからな
20年前のクリエイターがリアルリアル喚いてた頃のまんまだ



480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 13:43:42.82 ID:lwYV4wWBr.net]
マップが増えてもつまらないお使いクエが膨大に増えるだけだからな今の展開見るに
まぁ色んなロケーション増えれば多少は楽しめるがそれも直ぐに慣れてしまう
残るのはお使いクエ消化という苦行

481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:01:20.36 ID:TlwIdVCN0.net]
戦友のメタスコア59
ユーザースコア6.4

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:03:37.65 ID:IKqMMFlK0.net]
>>443
オレの心は死んだぞ

483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:16:12.12 ID:lwYV4wWBr.net]
>>450
www
ユーザースコアはその内工作入りそうだな

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:16:53.13 ID:OS0ephVZM.net]
圧力かけたメタスコアがユーザースコアより低いてすげえな

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:25:58.15 ID:zc1xiVtda.net]
最近は圧力掛ける金が無くなったんじゃないの?
涼しいゲームでだいぶ使っちゃったでしょ

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 14:27:08.52 ID:qoU++l5o0.net]
スクエニ圧力とかかけてんの?
大企業やしそこまではせんやろwせんでもアチラがよいしょして配慮するでしょ

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:32:29.34 ID:lwYV4wWBr.net]
戦友の宣伝全然見ないし予算は減ってるだろうな
これで来年もDLC続ける予算が出てるとは思えない
松田が予算内なら何しても良いと言ってたから今まで宣伝に回してた金開発に使うのかも知れないけど

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/11/20(月) 14:35:32.38 ID:MWiTC1kBK.net]
予算内だからって工作はよさんか

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:37:43.57 ID:zc1xiVtda.net]
わざわざ心象下げる覚悟で詫び値上げしてるんだぞ、あんま余裕無い



490 名前:という可能性も想像できるわな
鉄拳ノクトもDLCの売り上げの一部を流してもらえるとかいう程度の約束で田畑が勝手にモデル渡しちゃったんだろうなあ
[]
[ここ壊れてます]

491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:45:50.27 ID:XibH1bxEa.net]
田畑はついに松田に見限られたか
FF7リメイクは天井なしの予算らしいし

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 14:49:43.00 ID:Rnq9PYWY0.net]
>>459
ユーザーは田畑共々松田も見限ってるけどな

493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 15:05:52.22 ID:XibH1bxEa.net]
BD2はスクエニの中でまじでハブられてるからな

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 15:11:36.76 ID:CP/CMnmvd.net]
戦友の内容が仮に素晴らしかったとしても小売りは死んだままでつれぇわ

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 15:12:12.76 ID:lwYV4wWBr.net]
志田とか脱出先はあったのになぁ
まぁ当時は勝ち組に行けた気になってたんだろうしユーザーに近付くのをよしとしない野村派閥じゃ若い女にちんこ押し当てて問題にならないオフ会なんて絶対出来なかっただろうが

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 15:24:47.03 ID:cZMYb8Q9a.net]
この酷いリアルの履き違えを見てると昔のPCゲームや洋ゲーをやりたくなってくる

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 15:29:18.90 ID:XibH1bxEa.net]
志田みたいなセクハラ野郎が田畑の腹心なんだろ?
そりゃ皆辞めたくなるわ

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 15:33:41.42 ID:0tZo49A/.net]
タバタコピーだからな

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 15:48:23.44 ID:tXPso9AQ0.net]
スマホ15はCM力入れてたのに!
悲しいなぁ



500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/11/20(月) 16:25:09.55 ID:v5s7HGgX0.net]
「ファイナルファンタジー」のブランドはこれからどうなっていくのだろうね。
ドラゴンクエストにしろファイナルファンタジーにしろ、その名前は派生作品の乱発でもはや「スクエニのゲームであることの記号」くらいの意味と価値しかなくなってる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef