[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/15 20:39 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DQの音楽を語るスレ 第26部〜すぎやんの記憶



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/08/12(金) 20:20:18 ID:Wotpmqij]
すぎやまこういちことすぎやんの音楽の世界を語るスレです

過去ログ
ドラゴンクエスト音楽スレッド保管庫
dq5-2ch.e-city.tv/DQmusic/

前スレ
DQの音楽を語るスレ 第25部〜急げ!すぎやんだ
game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120389054/

856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 01:46:05 ID:CZeTK//y]
N響から都響まで、1のSFC版と8のゲーム音源を除いて全部持ってる…
初回じゃないけど。

>>855
7は今日、980円で見た。

857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 01:50:40 ID:A1EuS+tj]
>>856
テラウラヤマシス
うろ覚えだけど俺が持ってるのは多分都響だったと思う
てか、CD無しの作品の曲名ワカンネエ・・・orz

俺が好きなのは、DQ2のSFC版のオープニングだな
平和なムーン城が襲われるって情景が分かり易くて好き
この曲名は何でしょか?

858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 01:52:15 ID:ObItHukC]
6,7って人気ない?
曲調今までとちがうからかな?

6のタワーの曲ってドラクエらしくないと思ふ。
ドンガラビッシャンってずっとパーカッションが。

>>856
すげぇぇぇぇ
自分も棚に並べて自慢したいなぁぁぁ


859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/08(木) 01:58:51 ID:ObItHukC]
>>857
music.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=srcl2734

CATASTROPHE

タイトルから連想するにコレだと思う。

860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 02:03:16 ID:A1EuS+tj]
>>859
あ!それだわ。dクス
ヤフ辞書ってみたら「災い」って書いてたからまちがいないと思う
てか、別曲扱いだったのね。メドレー風味

861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 02:37:28 ID:NHmSu/W8]
1〜7までのオケとゲーム音源が一緒になったいわゆるサントラ、8のゲーム、オケ版、
SFC版1〜3、SFC3(ゲーム版)、PS4、GB3、ゲーム音源大全集、ロンフィルBOX、
ロンフィルSBMシリーズ1〜6、ドラゴンクエスト伝説、
インコンサート、ライブコンサート、ライブベスト、2002ライブ、
ベストロト編、ベスト天空編、インブラス1〜3、4、5
オンエレクトーン1〜3・・・CDで持ってるのはこのくらいかな。
あとテープでオンピアノとか・・・

862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 03:06:43 ID:8/Y2OTJr]
ほぼ全部制覇じゃん

863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 04:02:48 ID:z5TWnWn9]
俺はカセット版を買った初期の5
(CD版もそのうち買おうと思ってたらいつの間にか年月が流れ入手不能にorz)
と初期の3(10年以上前、厨房のときに友達に貸して返してもらってないのを思い出した・・・)
以外は持ってるよ。
N響3はGB3でカバーできてるからいいとしても、N響5のCDがないのがかなり悔しい・・・

カセット版5を買ったあとにCD集め始めたから、初回特典は5以降しか持ってない。
なんか1〜5のステッカーとかアイロンプリントとかあるけど、これは初回特典とは別物?
確か4は黒いケース?が初回特典じゃなかったっけ?
友達が持ってるのを見てウラヤマシスと思った覚えがある。

864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 06:17:07 ID:Iy3rdsdP]
流れぶった切って悪いけど、ベスト盤のロト編と天空編
両方買って両方懸賞応募した奴いる?
俺は両方で景品のバッグが当たってびびった
覚えがあるw



865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/08(木) 06:42:54 ID:mttiStVu]
つーか普通だろ。
ここにいるやつみんなほぼ全制覇レベルの奴が集まってるんだと思ってた。
初代DQ1のサントラから持ってるよ。

DQ4は黒いボックスとケース背中の誤植が初回特典w
DQ5は同じようなボックスなんだけど紙製。+ポストカード
DQ3は何故かシリアルナンバー。
DQ2以前は初回特典て特になかったような…
(アイロンプリントがついてきたけどこれは多分初回限定じゃない)。

特典はともかくCD自体はヤフオクで割と出てると思うけど…。
なんで数百円とかで手放そうと思うのか理解不能

866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/08(木) 06:59:55 ID:BhvpN+qd]
>848
これさあ、前にこのスレで「1枚に収まるだろ!」って粘着してた奴じゃねーの?
収まろうが収まるまいが、8の世界を表現する交響組曲として
必要な楽章なら入れるって話なのにな。

ま、耳が痛くなるのは多少同意できるが

867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 07:33:28 ID:l4z8HiCh]
コピペしてごめんね。
でも、評価星1つだった。最大5まで設定できる。
こいつ音楽を評価する資格が無いなと思って・・・。
1枚に納まるかどうかより、曲の評価が重要だろ。演奏は一部批評してたが。

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 08:06:12 ID:WX0IpCpB]
ベストセレクション ロト編とSFC版のドラクエIIIゲーム音源以外はあるな。


869 名前:864 mailto:sage [2005/09/08(木) 08:30:57 ID:D3mgvE6L]
いや、両方懸賞当たるってよっぽど応募した奴が少なかったのか?
って思って。しかしあれは全部再録だったから、今から考えると
買う必要なかったな…w

870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 08:43:16 ID:tlpcG34p]
天空編とロト編は新たに新録音があるはず。
手元の無いからワカランが。

7のCDが出るときに1から6までのCDを出したが
いくつかの曲をそれらのCDから流用したはず。

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/08(木) 10:22:38 ID:ObItHukC]
>>865
普通じゃないよw
特に
>DQ4は黒いボックスとケース背中の誤植が初回特典w
>DQ3は何故かシリアルナンバー。
ファミコン時代なんてCD持ってないからカセットが標準だよ。
CDなんて当時自分知らなかったと思う。
カセットにも一応小さく折りたたんだ楽譜が入ってたけどね。
ケースに傷つけたりCDの劣化気をつけなよ。
今日から俺らの共有財産なんだから。

あぁウラヤマシス

872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 11:07:20 ID:AOElRK9W]
漏れも4のブラス版ぐらいまではカセットで買ってたな。
3と4のN響版は後でCDを買いなおした。
ジパングワールドとか行進曲・ロトのテーマとか
牧野アンナや鴻上尚史の歌とか持ってるが全部カセットだからな……。
3や4の折り畳み楽譜はボロボロになって、折り目の部分が破れてきて、
まさに紙に穴が開くぐらい眺めたもんですよ。

873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 11:31:26 ID:MuEohsOW]
昔のサントラのストーリー仕立てのゲーム音源を偶に聴くと和む

874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 18:25:31 ID:7CkuVjLf]
3、5、6、7、8は買ったが
2と4がどこにも売ってなかったのでnyで(ryなんてとても言えない



875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 19:12:58 ID:+602/9pW]
7の「悲しみの日々」はもっと強弱があったらもっといいのになぁ

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 19:21:44 ID:K13EHkfr]
nyで落としておきながら、製品欲しさに結局CD買ってしまう俺がいる。

877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 19:56:09 ID:5+fzD7BH]
nyとか言うなボケ

878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 21:56:19 ID:TqxBc9EO]
おまいらすぎやんに通報されますよ

879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 23:03:01 ID:eslHQTUt]
>>850
・・・おい、ちょっとまて!飛空挺って・・・?

880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 23:09:35 ID:xQKz6xx5]
>>850
赤い翼は最高だよな

881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/08(木) 23:22:49 ID:o5T8TcVc]
そういやSFC版のDQ5の音源初めて聴いたときの印象は忘れられない。
1年以上前に出たFF4があのぐらいできてるのにこれは一体なんなんだ?!と。

DQ6のを聴いたときにはすごく安心したもんだ。
エコーきつすぎ&船無理しすぎだったけど。

882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 23:24:33 ID:pCWFK0Po]
FC版2サントラの初回特典はカンペンケースか何かじゃなかったっけ?
自分持ってないからうろ覚えでスマソ。
以前出てたパーフェクトコレクションに載っていた気ガス。

自分は一応1〜8までのサントラは全て買ってる(ゲーム音源版含め)。
そのうち1〜4まではカセットテープで、後でCDを買いなおした。
でも、ブラス版とかはたまにしか買わなかったんで、殆ど持ってないが。
ロンフィル版も…N響版あるからあまり買ってないな。


883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 23:28:42 ID:Jr0djqca]
>>865
>DQ4は黒いボックスとケース背中の誤植が初回特典w
「I」と表記すべきところが「1」になってたんですよね。

>DQ3は何故かシリアルナンバー
あれは初回特典だったのか・・・。何年か前に中古ショップで買った3のCDに、
シリアルナンバーがついてて、何のために番号を振ってるのか真剣に考えてしまっ
た。

そういえば、初回特典かどうかわからないけど、発売直後に3と4を買ったとき、
ポスターもらったなあ。

884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 23:31:53 ID:vuyWHzN9]
カンペンは「牧野アンナを探せ」キャンペーンの賞品じゃマイカ。
俺はそれで貰った。



885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/08(木) 23:42:18 ID:bLzbvQ4D]
DQ4の黒いケース,うちにあったはずなんだけどどこかへいってしまった.


886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 00:26:56 ID:h8WXrob4]
4の黒ケースって見てみたかったりしますか?

887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 00:45:10 ID:h1rlijmi]
おてんば姫の行進を打ち込んだんだけど、晒していいですか?

888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 00:46:41 ID:ym4bcl2b]
sarase

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 00:51:35 ID:h1rlijmi]
じゃ、お言葉に甘えて失礼します。
www13.ocn.ne.jp/~neko800/dq4-65536.mp3


890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/09(金) 01:04:40 ID:+tRs2B7E]
こらこら、著作権上問題のない所で晒しなさい

891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 01:05:20 ID:fm5VePJM]
トランペットの音が毎度立ち上がって気持ち悪い。

892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 01:06:11 ID:PmIN7IWG]
う〜ん、やっぱりDQは旋律が美しいな

893 名前:くちなし mailto:sage [2005/09/09(金) 01:09:42 ID:T3JkgSlh]
おやぁ。neko800さんではないですか〜
こんばんは〜ノシ

894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 01:14:40 ID:h1rlijmi]
>>893
やあ、こんばんは(笑
こんなところで初挨拶とは。

>>891
やっぱり気持ち悪いですか。研究します。



895 名前:889 mailto:sage [2005/09/09(金) 01:26:52 ID:h1rlijmi]
すんません。
小心者なんでやっぱり引っ込めました。失礼しました。

896 名前:くちなし mailto:sage [2005/09/09(金) 01:40:29 ID:T3JkgSlh]
どうですか?
私のサイトに転載しませんか?
と言ってみるてst

897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 01:50:28 ID:ym4bcl2b]
>>889
       >   >    >   >               ┌気持ちバリバリ鳴らしてよい
レーミレーミドッファーーー ソファーー ソファーー ソファーソラシラソファミレドシラソファ(ミレドシラソ)
      └─ここからだらだら引きずらないで、アクセントのアタックをもっとはっきり強調する。
         アクセントの前に軽く休符を入れる。アクセントの後の音(ファ)は抜くように。
レーミレーミドッファーーー ソファーー ソファーー ソファーソラシラソファミレドシラソファ(ミレドシラソファッ ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ)
                                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                  この辺軽く弱くしておく。
                                                  気づかないくらい軽くでいい。
〜〜〜ここから下はメゾフォルテで〜〜〜

┌ここのアタック強くしない  ┌ここも             ┌ここも
ソーーーファーーーソーファシーソー レーミファーーードーーーレードファーレー シーレドーーーソーーー ドーシソーシー レーシソーーーレーーーソーーー
  ~~~~~~~~~←軽くクレッシェンド→~~~~~~~~            ~~~~~~~~~            ~~~~~~~~
       ↑                
  ここ抜かないで絶対に音量キープ。次の音まで間をほとんど空けないように

長い音のところで心地よくビブラートさせる(ゆるやかにモジュレーション?をかけてゆく)

次の木管のメロディー、スラーで最後の音以外の音は本来の音長以上に伸ばすこと

898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/09(金) 04:02:42 ID:+tRs2B7E]
フルトヴェングラー風でおながい

899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 04:27:35 ID:OCDTY2b5]
もう無いのか・・・。

900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 05:21:29 ID:oCUE+IZJ]
>>889
うざいから↓でやれ

【あーでもない】すぎやまこういち【こーでもない】
pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106035708/

901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 05:36:56 ID:cKVQdktM]
>>886
見つかるかってことなら、都内のブックオフをいくつか巡ればすぐ見つかると思う。
地方に住んでたら知らん。

5のMS_lightってハープっぽいSEはどこで使われたんだっけ?

902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 07:25:19 ID:+tRs2B7E]
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59748349

ホレ。気が済んだか。

903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 09:48:14 ID:dtFqdNMJ]
知らない間にKingOfTurfもsugiレーベル化してたんだな

904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 11:00:24 ID:PIjaYHmU]
2000年発売版ロンフィル1〜7も最近のにはスギレーベルのロゴが入ってる。



905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/09(金) 15:39:34 ID:UesLxJYw]
FC版DQ2、LS探と街のサックスは神だな

プレ王で公開されてるこの道わが旅のアレンジが
ほとんどこの版に基づいてるのも面白い

906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 15:44:46 ID:hsNw8UW5]
>>901-902
解り難い書込みでごめん。
4の初回限定版が話題になっているから黒ケースを見てみたい人が
このスレにいるかなと思って。
オクで検索すればすぐに出てくるのね、じゃあいらないね。

907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 18:11:18 ID:stmQYy4t]
多少スレ違いだがシレンの新作が出る。
すぎやんはどこまでやってくれるのだろうか・・・
ttp://www.gpara.com/news/05/09/news200509099633.htm

908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 18:18:03 ID:T3JkgSlh]
次スレ、すぎやんを突破せよをキボン

909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 18:43:48 ID:nvsjwobW]
都響8Disc2が、恋のマイアヒになってる・・・

910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 19:38:08 ID:dTcyFdCS]
空と海と大地とすぎやん

911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 19:40:43 ID:+nqHvnXj]
すぎやん釜

912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 20:37:55 ID:ozTV7N26]
スギヤ・マコーイチ

913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 21:20:46 ID:pfVRUQQb]
>>908
ウホッ


914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 22:22:35 ID:nvsjwobW]
天空のすぎやん



915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 22:57:50 ID:2aZAQYtx]
導かれしすぎやん

916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/09(金) 23:25:07 ID:5zOMo+XG]
すぎやんのいる街〜空と海と大地

917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 01:08:40 ID:Zb8TeGqV]
この想いをすぎやんにのせて

918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 02:32:25 ID:Gosb5r8+]
>>911
ワケ分からなさがいいなw

919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/10(土) 02:40:59 ID:2GNaVRbQ]
ローリングすぎやん

920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 03:08:32 ID:al5DQYvc]
いつもこの辺で次スレのサブタイトルを決めようとするが、
スレタイの話題はかなり板違い

921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 03:14:38 ID:Gosb5r8+]
>>920
IDが・・・

スレタイをどうするかの話しが板違いっていうのは初耳だな。
スレタイ議論板でもあるんかい。

922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2005/09/10(土) 03:15:50 ID:Zw+PXs2Q]
むりやり「すぎやん」を入れなくても、
普通に曲名をサブタイにしてもいいのでは

923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 03:27:07 ID:2GNaVRbQ]
スレタイをどうするかの話が板違いかどうかって話はそこそこ板違い?

924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 07:00:26 ID:I2nF7cM+]
ドラクエは すぎやんを となえた!
いい音楽が うまれた!



925 名前:889 mailto:sage [2005/09/10(土) 07:04:13 ID:HsltLaBh]
5点だ、ほら、とっとけ。

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 08:57:00 ID:/73qzy31]
スレタイのナンバーのつけ方は統一しないのか

927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 08:59:58 ID:ISluJTHm]
とりあえずずっと曲名をすぎやんに変えたのがイイなサブタイ
すぎやんかわいいよすぎやん

928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 09:05:11 ID:8g32H6vy]
このすぎわがやん

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 10:20:06 ID:IXMNKqxP]
序すぎやん

930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 10:58:13 ID:uQYGBEQ1]
迫り来るすぎやんの影
封印されし城のすぎやん
暗闇にひびくすぎやん
不死身のすぎやんに挑む

すぎやんの仲間たち(すぎやん曲〜すぎやんはひとり征く〜おてんばすぎやんの行進〜すぎやん商人トルネコ〜すぎやん・ダンス〜すぎやんの旅〜すぎやん曲)


931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 12:29:26 ID:I2nF7cM+]
>>930
ワロ

932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 12:34:47 ID:uQYGBEQ1]
ちなみに個人的には「不死身のすぎやんに挑む」と「おてんばすぎやんの行進」がイチオシ(って二つじゃねえか)

933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 14:46:19 ID:DtQk3THx]
>おてんばすぎやん

゚∀゚)アヒャ!

934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 15:07:30 ID:dgdy0w6S]
次スレ
game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126332387/l50



935 名前:音楽の教科書について [2005/09/10(土) 15:29:26 ID:E9THtThf]
音楽を語る

>>813>>814
事実です。それどころか、高校の時にこの教科書を使っていました。
新学期の日、教科書を貰い何気なく見ていたところの発見でしたが、それはそれは驚いたものです。

>>816
譜面の下方に「ゲーム ドラゴンクエストY より」とありました。

>>837
2000年に発売された、当時のアイドルのポップスをあつめた
アルバム「フラワー・ポップス vol.2」の中の一曲として収録され、
現在も聞くことが出来ます(品番:SPW-10002・1800円)。

936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/10(土) 16:13:58 ID:I2nF7cM+]
亜麻色の髪のすぎやん
帰ってきたすぎやん

937 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 17:06:51 ID:DtQk3THx]
すぎやんだからさ・・・

938 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 18:44:21 ID:widDO0aJ]
最近DQ6をやってみて、今頃になってロンフィルのCDにカルベローナの曲が入ってないことに気づいた。

939 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 19:14:56 ID:zf14JqY7]
いつのまにか名無しが選挙に行こうになってるな
ジン、ジン、ジン、ジン、松原ジン オー!

940 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 20:47:42 ID:I2nF7cM+]


郵政民営化しないと大問題だ。

反対してる奴は票がなくなるのが怖いんだろ。
過疎地へのサービス低下は口実。

941 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 21:07:00 ID:NS/62W2d]
今出てるレコ芸立ち読みしたら、交響曲部門の特選がロンフィル(テンシュテット・マラ5)と
都響(デプリースト・ラフマニノフ2)だった。
正確な言い回しは忘れたが、都響について「世界的にも屈指の実力」(小石氏)みたいな感じでベタ褒めされてた。

942 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 21:09:43 ID:KxnhHeeG]
>>938
まぢで?

943 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 21:26:44 ID:dgdy0w6S]
ここの住人サブタイごときに拘りすぎ
なんで同じサブタイにしたぐらいで死ね言われなあかんの

944 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 21:29:06 ID:hQ/8gmvu]
>>943
死ね



945 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 21:43:22 ID:Zb8TeGqV]
>>943
空気読めない奴がスレ立てすんな

946 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 21:47:20 ID:Gosb5r8+]
>>938
んなわけねー。
ペガサスの後に続く曲だよ。
曲の出だしだけ聴いて探そうとすると見つからんかも知らんが。

947 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 22:38:06 ID:hQ/8gmvu]
ペガサスの後に続く曲って精霊の冠?
カルベローナってのがサパーリわかんねぇ
DQ6は昔やったけど全然覚えてないわ・・・

948 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/10(土) 22:40:32 ID:LnFMUWy9]
カルベローナと言われても昼飯に食ったカルボナーラが邪魔して思い出せない。
こういうことってよくあるよな

949 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 23:17:42 ID:hQ/8gmvu]
精霊の冠で思い出してきたかも。
あの魔法使いの街?だよね?

しかし精霊の冠ほどの名曲が入ってることに気づかないなんて
>>938はちゃんとロンフィルのCD聴いてるのか?

>>948
( ´∀`)σ)Д`)

950 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 23:30:42 ID:I2nF7cM+]
>>948
ワラタw

951 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 00:05:14 ID:al5DQYvc]
精霊の冠はカルベローナで聴けるが、
ライフコッドでターニアが精霊になる儀式のために作られた曲だ。

952 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 00:14:57 ID:0uH4lQZi]
精霊の冠、エデンの朝、馬車を曳いてのオープニング系は割と好き。

953 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 00:20:34 ID:+qLeYWsS]
精霊の冠ってオープニング系じゃないけどねw
6のオープニングはムドーの城へ向かうかな。

そういえば、リメイク2のオープニングは劇場版ガッチャマン。6の時の子守唄と同じ出所。
劇場版ガッチャマンの戦闘・総裁Xのテーマはドラクエっぽい部分もあって、流用しやすそう。

954 名前:938 mailto:sage [2005/09/11(日) 00:56:16 ID:T8F2yvs4]
>>949
失礼。華麗なまでに見落としていました。



955 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 01:32:25 ID:DfysY5KJ]
精霊の冠はいいね。
DQ6あんまり面白くなかったけど、カルベローナと精霊の冠だけは好き。


956 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 03:43:28 ID:LyA5hoyu]
ゴジラのベストアルバム買ったら「スーパーX2」が収録されてて聞いたけど
いかにもすぎやまこういちって感じでいいな。

957 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 03:50:22 ID:iHwpjYfF]
>>956
ちゃんとゴジラ対ビオランテのサントラを買いなさい。
同時期な為か、DQ4っぽい曲が多い、

958 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 03:55:54 ID:LyA5hoyu]
>>957
欲しいけど売ってないんだよね。
DQ4に近い時期だったのか。だから聞いてると軽快なトルネコを連想するのか。

959 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 04:19:40 ID:+qLeYWsS]
他にも馬車のマーチっぽいのがあったり

960 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 06:56:31 ID:92lLdNMy]
札幌のFMラジオ、クラシック番組ですぎやん登場

961 名前:アトラス [2005/09/11(日) 08:08:32 ID:6HIeu8B7]
囲む会今年ないの?

962 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 08:17:33 ID:t/3DkRpt]
すぎやんを取り囲んで言葉攻めする会か。

>>960
再来週は札幌公演か、いいなあ。

963 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 14:06:38 ID:Gx8wi1e9]
>>言葉攻め

せんせー、サイコーっす
せんせー、マジリスペクト
せんせー、カッコよ椙
せんせー、俺、今日帰りたくない
せんせー、俺もうダメっす
せんせー、俺、せんせーになら抱かれてもいい

964 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 14:41:27 ID:TQAo/YrP]
PS版DQ4の音源は、7と変わりないと考えていいですか



965 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 15:27:13 ID:dBz045E0]
若干良くなってる。

966 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 16:14:50 ID:dBz045E0]
DQ音楽好きとしては、愛知和男氏には是非当選してほしいものだ。

967 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 16:46:39 ID:Gx8wi1e9]
ttp://www.jin-m.com/prof_4_radio.html

968 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 16:46:40 ID:+qLeYWsS]
そんな理由で当選されても国としては困るんだが。

969 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 16:51:23 ID:+g/S87NB]
>>968
国さん、ガンバ!

970 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 20:02:03 ID:3b9ec+ts]
>>963
一瞬、クラすぎスレかと思った

971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/12(月) 00:34:38 ID:dx2Ge6oX]
愛知和男 当確

972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/12(月) 21:22:01 ID:OnfiMUqb]
ってか誰よ

973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/12(月) 23:10:54 ID:intUAMTO]
少年時代の見果てぬあの夢を今でも心に抱き続けてる人

974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/12(月) 23:35:19 ID:ADmoJGPh]
履き潰して来た靴と同じ数の夢たちを持っていた人



975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/12(月) 23:40:15 ID:u6Xpbl58]
愛知和男も松原仁も当選ということで。
このスレとしてはお祝い。
(というか、愛知氏は比例名簿に名前を貸していただけで、本当のところ迷惑だろうなあ)

976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/12(月) 23:41:18 ID:OBHkJLZS]
団時朗のしかまともに聴いてないからイメージできんw
あ、そんなことを言ったらそこにルーラで上書きされちゃったしww

977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:03:03 ID:GWf+Lf8l]
次スレ

DQの音楽を語るスレ 第27部 ひんやりと暗いすぎやん
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1126536230/

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:05:04 ID:brKXt07F]
>>977の提唱するスレは板が違うため却下

979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:07:43 ID:GWf+Lf8l]
すまん、素で間違えた。

980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:09:34 ID:Jkn+Cp5L]
>>979
じゃあオレがたててててやる?

981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:16:07 ID:bflJNUxH]
いいよ。すぎやんの記憶で我慢しよ。

982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:16:15 ID:ZxAXrOuS]
次スレはもうあるよ。>>934の馬鹿が立てるの早すぎるから悪い。
慌て杉でスレ立て早杉の上にサブタイトル変えずに立てやがた。

次スレ
game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126332387/l50


983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:25:48 ID:Jkn+Cp5L]
我慢できない
立ててやるからみんなついてこい

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:35:03 ID:ZxAXrOuS]
重複スレで削除されるけど?




985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 00:46:00 ID:Jkn+Cp5L]
どう見ても対象になるのはあの糞スレでしょう

986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 10:20:00 ID:0oK0LM19]
ほんと、時々サブタイに妙に拘る輩が出てくるな。
テンプレと通し番号と「DQの音楽を語るスレ」と銘打ってれば、サブタイなんて無くてもいい。

987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 10:52:34 ID:M9emyE3W]
>986=>934か?
確かにサブタイはそれほど重要ではないが、
>934はあまりに空気読めなすぎだし、叩かれて当然かと。

988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 12:58:16 ID:NPORlT3b]
>>987
サブタイトルにこだわる奴は大勢いるが、
それでレス消費するのをうざいと思う奴も結構いるんだよ。
なんでも自演と思うな。

989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 16:21:54 ID:sj2MtOcs]
サブタイがどうでもいいなら、いっそサブタイを消してスレ立てちゃえば良かったのに、
よりによって、毎回変えてたサブタイをそのままコピペしてスレ立てたから叩かれてると思う。

990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 16:57:41 ID:JOUuIXe7]
>>989
新スレ立てたのはサブタイがどうでもいいより、間違って前のと同じのを使ってしまっただけだと思われる。

991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 22:10:37 ID:Xi7J++WF]
もうおまいら煽りあいはやめてすぎやんの長寿を祈ろうぜ!

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 22:13:02 ID:oeCPMzgc]
サブタイでここまで揉める馬鹿な住民も珍しいな

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 22:23:58 ID:KDtEuMHl]
すぎやま氏を揶揄してるようで気に喰わない人もいるだろうな

994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/13(火) 23:45:04 ID:bflJNUxH]
もう膿めていい?



995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/14(水) 00:18:01 ID:8ojKOhog]
そうこう言ってるうちに自然と埋まる

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/14(水) 00:55:37 ID:wQAjCeJR]
俺の目が白いうちは埋めさせん!埋めさせんぞ!!

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/14(水) 00:59:24 ID:8ojKOhog]
そうやって書き込めば書き込むほど埋まっていく

998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/14(水) 01:01:16 ID:g9CSuzbR]
そんなもんなんかねぇ

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/14(水) 01:02:49 ID:NCi53ePc]
↓お前が1000とったらすぎやま死亡

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2005/09/14(水) 01:03:53 ID:NCi53ePc]
死亡

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef