[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/26 19:45 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

・・・LUNASOL(ルナソル)part10・・・



1 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/22(木) 05:52:19 ID:pITgjBVB0]
カネボウのデパートブランド、ルナソルについて語りましょう。

公式ページ、過去スレ等は>>2

516 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/29(木) 18:04:03 ID:I4Z+BsVB0]
ルナソルとレビューが同じカウンターってありうるの?

517 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/29(木) 20:24:45 ID:WhBqeZs10]
>>512
メーカー、ブランド問わずアイシャドウ集めしてるけど
去年夏限定ブルーよりマジョの方が発色良くて
色も良かったよ。

518 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/29(木) 20:51:46 ID:55xlytcT0]
どんなカードか、もうちょっと教えてもらえませんか。
ルナソルカウンターは2ヵ所行ったことがあるんですが、どちらもカードを紹介されたことはないです。
氏名などを控えてもよいかは、言われたことがありますが、そちらは他の店舗と情報を共有することはないと。
カルテのようなものであれば、私は利用したいと思うのですが。

519 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/29(木) 22:21:35 ID:I4Z+BsVB0]
>>517
マジョはいくらなんでも色持ちが悪いし、ラメ大きくないかい。

520 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/29(木) 22:37:12 ID:KmHNMYp40]
>>516
ごめん、もしかして今って売ってない?
4~5年単位の昔ならば売ってたと思いますが。

>>518
私のはちゃっちい厚紙レベルのものに名前とカルテの番号が書いてあるのみです。
バーコード管理とかがあるわけでもないので、無くてもいいかも。
あまりにちゃっちいので、二回目以降ちゃんとしたカードに変わるのかと思ったら違ったw

521 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/29(木) 23:21:03 ID:9uO9b4/E0]
>>516
場所によるんじゃない?
立川は一緒に売ってるよ。

522 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 00:36:08 ID:p9vlJ3sQO]
最近メイクし始めた高校生なんですけど

アイシャドー03買いました。薄過ぎてピンク色が全く出ません…締め色の黒も薄すぎ;;

すっぴんにラメ付けてマスカラしただけみたいな状態…どうしたら濃くなるか教えて下さい。新しいアイシャドー買う金無い

523 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 00:43:21 ID:u6NObTVg0]
ルナソル、私が行ってるカウンターではカードなしで、カルテに履歴が記入されている

以前BAさんに「カードとか作っていないんですか?」と聞いたところ
「ルナソルでは各カウンター独自でカードを作ったり、名前やカルテ管理したりで全店舗的に統一されてないんです」と言われました
なので恐らく、各カウンター毎に履歴のとり方が違うんだと思います
だから別のカウンターでの履歴の共有なんかは一切なし

ちなみにそこは、限定品予約の際も予約伝票すら渡されなかったので(カルテに記入されただけ)
クリスマスコフレが本当に手に入るかドキドキしてたw
(こっちに予約を証明できるものがないので)

これだけ人気が出てきたブランドなんだから、そろそろカードやポイントプレゼントなんかが欲しい今日この頃


524 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 00:55:20 ID:QZzid1W7O]
>>522
ピンクが薄いってスキンモデリング03?ライティング03?
プリズマ03?インテレクチュアル03?
質問するならせめて正確な商品名書いておくれよ

カウンターでタッチアップしてもらったりしなかったの?
高校生でルナソル買うならそこそこ痛い出費だと思うのに
買う前に確かめなかったのか普通に疑問

発色良くするなら定番だけどアイリッドベースを使うことをお勧めするけど




525 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 00:58:05 ID:poMLC61Y0]
>>522
スキンモデリングアイズなら
「色で主張するのではなく、光と影を駆使して立体感を出す」のがコンセプト。
最初から薄付き仕様なので無理。
見てわかるじゃん…
お金が無いなら100均で新しいシャドウ買えば。


526 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 02:33:24 ID:QBn8+KvG0]
まぁまぁ…。皆高校生な時代を通ってきたんだから
そう棘のある言い方してあげなさんな。

>>522
言ってるのがスキンモデリングの03なら、>>525氏がおっしゃるように
色をがっつりだすタイプではそもそもないっす。
コンシーラー、ファンデ、ハイライト、チークなんかで綺麗に肌を整えて
目は陰影を出す程度、のシャドウパレットシリーズね。

メイクし始めでカウンター慣れてない頃は
お試ししてイメージ違うな、と思っても言いにくいかもしれんので
ある程度下調べしてから行ったほうがいいと思うよ。
今はネットっていう便利なものがあるんだしね。
そして気に入らなければヤフオクで売りましょう。全額は戻ってこないけど
差額は勉強代だとでも思って。

527 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 11:57:34 ID:p9vlJ3sQO]
>>522です。
すいません;;03というのはプリズマティカルアイズです。

カウンターでやってもらった時はちゃんと色出てたんですが、家でやってみたら全然ダメでした。

528 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 12:50:24 ID:SWKZ/P/40]
>>527
指でつけてみたら?
私はルナソルのアイシャドウはほとんど全部指でつけてるけど、指の方が発色いいし
光り方もキレイだよ。
あとアイシャドウ塗る前にベース塗った方が発色いいよ。
私はルナソルのアイリッドだと赤み出るからポーラドルフのアイプライマーにしてる。
くすみ無くなるからアイシャドウ奇麗に映えるよ。

529 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 18:40:20 ID:pu9xEuJI0]
ルナソルって35歳以上対象ってかいてあったっけ

530 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/30(金) 19:14:49 ID:+ofzIuf90]
何歳だっていいんじゃないの?
こだわらないけど、そういうのには。

531 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 19:44:46 ID:PZqLAufE0]
>>529
ターゲットは団塊ジュニア(?)らしいね。
何歳くらいにあたるのか知らないけど。

532 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 20:28:34 ID:QBn8+KvG0]
ターゲットってのは供給元がマーケティングしてるだけのことだし
買い手は気にしすぎる必要はないと思われ。


533 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/30(金) 22:34:57 ID:o66P4nG30]
518です。カードの件、レスありがとうございました。
各カウンターごとの記録なんですね、やはり。

534 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 01:31:15 ID:NoCQBk4z0]
去年のインテ限定のブルー系と、
モデリング04の両方持っている方に質問なのですが、
ミディアムカラー(ブルーとグリーン)の発色は似ていますか?
まだモデリングを持っていなくて、04の購入を検討中なのですが、
所有している限定インテと似ているなら違う色にしようかと思って・・・。
代引き購入なので(かなりド田舎に住んでいるので)、
アドバイスをよろしくお願いします。





535 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 11:15:16 ID:BKOAGp4c0]
モデリングの方が使いやすかったよ。




536 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 12:36:38 ID:bQ+yK+MxO]
色は全然違う

537 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 15:13:15 ID:heULZdu90]
5月11日発売のもの載ってたよー。
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/cgi-bin/cosme/detail.cgi?goods_cd=23382&select=&item=&object=&price=&type=&brand=%a5%eb%a5%ca%a5%bd%a5%eb
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/cgi-bin/cosme/detail.cgi?goods_cd=23381&select=&item=&object=&price=&type=&brand=%a5%eb%a5%ca%a5%bd%a5%eb
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/cgi-bin/cosme/detail.cgi?goods_cd=23379&select=&item=&object=&price=&type=&brand=%a5%eb%a5%ca%a5%bd%a5%eb
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/cgi-bin/cosme/detail.cgi?goods_cd=23378&select=&item=&object=&price=&type=&brand=%a5%eb%a5%ca%a5%bd%a5%eb
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/cgi-bin/cosme/detail.cgi?goods_cd=23380&select=&item=&object=&price=&type=&brand=%a5%eb%a5%ca%a5%bd%a5%eb
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/cgi-bin/cosme/detail.cgi?goods_cd=23377&select=&item=&object=&price=&type=&brand=%a5%eb%a5%ca%a5%bd%a5%eb

538 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 15:28:38 ID:vBlnf6s7O]
>>528アドバイスありがとうございます。指で付けてみます!!ベースはお店で見てから考える

539 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 19:47:36 ID:j6Mr+s6y0]
>>537
GJ!
いよいよ迫ってきた感があるねw

540 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 19:51:17 ID:SrA64Gmp0]
みなさんは限定のリップパレットみたいなの買ったんですか?
2ヶ月くらい前に出たやつ。
あれはどうなんですか?買った方います?

541 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 22:36:37 ID:2ybgq0oU0]
>>523
池西のカネボウはポイントカードがあるよ。
ポイントが溜まるとどんな得点があるのかは忘れた…


542 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/31(土) 23:56:04 ID:ZGUHjMId0]
>>541
今日までなら500ptで商品券1k
明日から一年間で1000pt=2kだったかな?
後日書き留めで郵送されるとか何とか言ってたような

543 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 00:00:23 ID:ZGUHjMId0]
案内ハガキ改めて見たら4/11~8/31の期間内
カウンターで交換みたいだわ
ちなみに500pt以下の端数は翌年分に繰り越しらしい

544 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 01:19:32 ID:5/b8l7xi0]
>>537 GJ!
ベージュはスキンモデリングアイズの01と03の合体か?ネットで見てるから色がわかんないだけか。
ブルーはベージュが入った分使えそうだけど、確実に右下の濃い色が残るだろうな。
どうやって使うんだろう。
カウンター行きたいー



545 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 09:17:39 ID:owFnDoHw0]
いくらでポイント何点なんだろう。
そんな説明されたことないな。

546 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 09:25:33 ID:owFnDoHw0]
モデリングの中のキラキラハイライトいらない人は
サンローランのクワドラの方がいいかも。
友人はそっち買ってたよ。

547 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 09:34:19 ID:ctBwJZLV0]
モデリングはあのハイライトがいいと思う。
他のシリーズに比べたらキラキラが控えめだし普段使いに丁度いい

548 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 12:54:51 ID:9YQ6HHiI0]
>>537
乙!!

ジェル状アイシャドウってどんなのだろう。

549 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 12:59:14 ID:mbadAjmr0]
デコルテやソニアのプルプルのジェリーアイズ系よりもっとトロっとした
アイシャドウだった。ボーテドのアイファンタジストに近いかも。

550 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 13:01:43 ID:yaBRKSvs0]
>>548
ジルにあるポット入りのアイカラーみたいなやつかと予想。
プルプルしてて付けるとサラサラなんじゃないかな。
ウォーターベースって書いてるからそんな感じのような気がする。

551 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 14:39:02 ID:x7ThDGuxO]
アイシャドー5種類、無事予約完了!

552 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/01(日) 15:46:31 ID:/+5QACbdO]
>>548
ほんとに水みたいで、倒したらデロッと全部流れてしまいそうな感じのものでしたよ。

確かに、アイファンタをスパクリの容器に詰め替えたかんじ。

553 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 17:31:40 ID:iem6zj6h0]
>>552
えぇぇそんなに水っぽいの?
早くカウンターに見に行かねば…

554 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 19:06:43 ID:owFnDoHw0]
使いにくそうだね。



555 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 19:23:03 ID:qoNwyp5M0]
スパクリみたいなのだったらいいのに

556 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 19:33:18 ID:q7OIVzpD0]
ジェルシャドウ、塗るとツヤっぽい感じで気に入った。
限定シャドウはブラウンよりブルーがかなり良かった。
どっちも予約したけれど。
ブルーつけて他のカウンター行ったら3人ほどにアイシャドウほめられた。

557 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 19:35:46 ID:RCrDN7SL0]
いいなあ限定のブルー似合う人。
私はあの色はダメだから見送り決定だお。

558 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/01(日) 19:50:12 ID:J2GzMdMc0]
実物みてきた。ブルー、思ってたよりも綺麗だった!
こっちも予約してくれば良かったかなあ。

発売後に予約完売になってなかったら買おうかな。

559 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 20:28:16 ID:27G5zPdg0]
限定見てきた。
ジェルシャドウ、液体ですか…アレ。
スパクリみたいなのを想像していったからびっくりした。

モデリング限定は、BAさんがみんな青をつけてた。
でもかなりの青(つーか水色)!なんで、自分ちょっとつかえない…。
ブルー系似合う人ならいいと思う。綺麗。
ブロンズはとりあえず手にとってみたら写真で想像するよりすごいギラギラでした。
夏!!って感じですよねーとBAさんと話しつつ、恐怖で付けてもらえなかった。
カタログ?パンフ?みたいなのがまたスゲーよ。真っ青。
恐いから今回はお見送りな感じです。あれモデリングなの?

560 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 21:15:24 ID:q7OIVzpD0]
パンフうp
ttp://p.pita.st/?m=t9k4fzsk
実際はこれより薄く黄色めです。

561 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/01(日) 21:19:26 ID:KaJM8EGQO]
>>560
スキンモデリングとジェルシャドウの画像の
大きいのをお願いします。

562 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 21:25:55 ID:q7OIVzpD0]
>>561
ttp://p.pita.st/?m=49sgqs1l
色味は参考程度に。

563 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 21:38:33 ID:Xbr+sHBa0]
>>561
GJ!!!!!!!
パンフ凄いね
ルナソルのパンフに小麦色の肌のモデルさんって
なんかとても違和感があるw

564 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 22:06:18 ID:1RkE66hP0]
>>560

トーンアップパウダー気になる~



565 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 22:16:19 ID:8C/7MAwUO]
ジェルシャドウ、昔テスティモで出てた
ふわふわふるる(だっけ?)のシャドウを思い出した。

566 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 22:22:00 ID:q7OIVzpD0]
>>565
カラージェル?
画像見たら似てた。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99037215
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48896593
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47801408
ルナソルのはもっと水っぽい。
オクのは昔のだから水分飛んでるのかも。

567 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 22:41:20 ID:RCrDN7SL0]
限定ブルーはテスティモのシャインコントラストアイズ(マリントーン)
と水色部分は同じ感じの色味なのかなあ・・

568 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/01(日) 23:07:49 ID:o1OR3vxH0]
ジェルは肌に乗せて叩いたらすぐにオイルが飛んでいったよ。

569 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 00:32:26 ID:T62uCbYW0]
ルナソルってドラッグストアとかには置いてない?
今日探したんだけどどこにもなかった

570 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 00:34:20 ID:48GoIPNz0]
あるわけないよ。デパートコスメだもん。

571 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 01:17:28 ID:aWoMsG2TO]
>>341>>350

以前、札幌のカウンタージプシーで、アドバイスを頂いた者です。
別々の日に、西武とロビンソンに行きましたが
二ヶ所ともBAさんがとても親切な方で、
気持ち良く買い物をすることができました。
五月の限定も見せてもらえて、良かったです。
ブルーの締め色が
紺色っぽく、奥行のあるラメがチラチラして
凄く綺麗で心ひかれたのですが、
私は夏らしいゴールドにしました。
マスカラのブルー、西武では完売だったそうです。
本当にありがとうございました。


572 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 01:38:46 ID:aWoMsG2TO]
連投スマソ
金曜に、西武で嶋田ちあきさんのメイクショーがあり、
モデリングの04を使ったメイクを紹介してましたので、カキコ。

眉下にクリーム色、上目蓋にグリーン、下にブルーを入れて
目頭にもクリーム色、
そしてエスティの
鮮やかな青、ピュアカラーアイシャドウ#21を
アイライン的に使っていて
素敵でした。
華やかなパステルメイクで、モデルの田中怜ちゃんがキラキラしてました。
締め色のエスティを、限定ブルーにしてもいいかも…
などと考えてしまい、まだ諦めきれないうちに
完売しそうな予感w

スレチですが、嶋田さんは物腰が柔らかく、
いい人そうでした。

573 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 13:11:31 ID:VrirdXxh0]
夏限定&新色、公式にうpされてるね。

574 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/02(月) 18:29:52 ID:VCqtL58A0]
>>573



575 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/02(月) 18:38:31 ID:z3klJta7O]
ルナソルのお粉が気になります。
持ちや崩れにくさや質感など教えてください。

576 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 19:16:54 ID:OJbSaWd50]
アットコスメをご覧ください

577 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 21:53:21 ID:fOfdjMPa0]
限定ブロンズを予約してきた@横浜
そごうと京急@上大岡は予約不可、松坂屋はわからず。
高島屋で予約できたけど、予約が結構入っているみたいなので
近隣カウンターを利用している人は気をつけた方がよいかも。
初ルナソルだったけど、BAさんが親切でよかったです。

以下、アイシャドウのレポ
限定ブルーは濃紺もいいけど、左下の砂色ベージュが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
色味はあまり出ないけど、ラメがチラチラ輝いて本当に綺麗だった。
手持ちで再現できそうなのと、購入しても夏にしか使わなさそうな
気がしたので見送り。でもちょっと未練があるw
限定ブロンズは全色使うと夏仕様なんだけど、右上を抜かせば案外
普段使いにもできそうな感じ。
下地にするクリームシャドウ次第で結構遊べそうだったので予約。
ギラギラが苦手なら、試すときに右上を抜かしてもらうと良いかも。
私はBAさんに4色使ってメイクしてもらったけど、「ナチュラル」で
仕上げてもらったはずが、目元だけ夏仕様でびっくりした。

578 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/02(月) 22:41:36 ID:yX8PamgeO]
限定のブラウン系のとスキンモデリング01は似ていますか?
画像だけだとわからないのでテスター試した方感想お願いします

579 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 23:03:34 ID:3Wni0LMc0]
いや、画像だとひかえめですが、ごっつりギラギラですよ、限定。
右上は金!みたいな。衝撃で左下は忘れた。左上は白。右下は普通に締め。
実物みたけど、実際に付けてもらってはいないので、
付けてもらったら意外に違うのかもしれませんが。

580 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/02(月) 23:36:02 ID:c42BWbjR0]
01はベージュ、夏限定はブラウンゴールドって感じでした。
なんであんなに夏っぽいのか不思議なくらいな色味。

581 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 00:28:55 ID:9xMjozTT0]
昨日5月の新色&限定を予約しに行ったら、
マスカラブルーとトーンアップパウダーが既に予約完売・・・。
まだ予約開始2日目なのに・・・。
アイシャドウ以外は入荷数が相当少ないらしい。
アイシャドウもブルーのほうは10個ちょっとしか入らないって。
かなりの数を発注したけど、
多くは都心のデパに割り当てられてしまったと言ってたな。
これだから田舎は嫌だ。

582 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/03(火) 01:08:48 ID:99ADzTEA0]
今日お手入れしてもらったついでに、新色見てきました。
ブルー本当に綺麗!デカ目になるし予約。
マスカラも綺麗で、白目が綺麗に見える系だったので予約。
新色のグロスのライトピンクだったかな?は見た目はミルキーで、
そういった色のものって、唇の色が濃い私は発色しないんだけど、
綺麗にミルキーピンクになった!!
シャドウ、マスカラ、グロスと予約してしまったよ・・・

583 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 11:37:18 ID:qh9rxZMc0]
田舎だけど、やっぱり限定の入荷数は一桁だと言ってた。
特にマスカラのブルーは少ないらしい。


584 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/03(火) 12:53:15 ID:1K6gqlDhO]
マスカラ、ブルーもブロンズもほんとに綺麗!

ブルーは濃いめで、黒マスカラで塗った上から塗ってもブルーってわかりましたよ


どっちも予約した。


今年の限定全部ステキ



585 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 12:58:56 ID:7bLLGFM00]
テンション上がって、限定は全部予約しちゃった。
いざ手元に来る頃に、熱が冷めてませんように・・・(-人-)ナムナム

586 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 13:44:18 ID:glNoCYOO0]
限定シャドウのブルー、ベージュがきれいって書き込みあったけど、
ラメはどんな色か分かりますか?
シルバー系のラメとか、ゴールド系とか、いろんな色のラメが混じっているとか・・・


587 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 14:11:22 ID:nCLzu3DT0]
>>586
ブルーはシルバー、ベージュはゴールドだったとオモ。
一つ一つの色を細かくチェックしなくて、塗った感じがそうだったから
違ってたらゴメンネ。

588 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/03(火) 16:55:56 ID:54JjJ/4r0]
ここ見てたらブルーも欲しくなってきたー
ジェルのブルー、ベージュ、アイシャドウのブロンズ予約。
グロスのピンクも欲しかったけど最近はグロス使わないからな。。
でも欲しい。。

ブルー買わなくて後悔したらどうしようw

589 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 19:28:53 ID:+P9nrbgE0]
限定って完売の後に また入荷されてるときあるよね。

590 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 19:29:35 ID:vCuo/h1X0]
グロスが欲しかったけど限定じゃないと聞いて、興奮がいい具合に冷めた。
買うけど、限定だとハラハラしちゃうんだよね。

ところでセントフォルムのブラックティーが似合う人が居たら質問。
どんな顔立ちでどんな肌色してますか?

591 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 21:45:00 ID:KUL2hBAjO]
限定は実物を見たら鎮火した。
ここでは少数派なのかなあ?

592 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 21:59:04 ID:WzNuuUplO]
別にどっちでもいいと思う。
好みは人それぞれ。

593 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/03(火) 22:55:23 ID:glNoCYOO0]
586です。
587さんありがとう!
シルバー系なんですね。参考にします。
みんなのレス見てると使いやすいブルーっぽいし、予約しようかな。

594 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/04(水) 00:02:24 ID:d3ms4N610]
>>591
私も実物見て、ラメがキラキラで思わずキレーと思ったけれど、
色が普通っぽくて鎮火しました。限定シャドウ。

若くて勢いがあれば、見た目の綺麗さだけで予約してただろうけれどw



595 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 00:05:33 ID:lrQv+39R0]
>>593
ブルーのほうはシルバーラメというよりも、薄ーい水色のラメだったと思う。
すごく透明感があってきれいだったよ。

596 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 00:06:56 ID:sqFBfeE30]

「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
~中略~
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
school.jp.land.to/page1_2.html



597 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 00:14:48 ID:IwOIEypBO]
青パレット、予約分は完売@うめだ阪急
_| ̄|○

598 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 00:21:45 ID:WP2/s1RJ0]
予約以外じゃ店頭販売しないと言っていたけど、田舎だからかな?
青パレ、あの水色がキレイすぎる。
ああいう色は浮いたり古臭くなったりしがちだけど、ラメや艶で今風&大人色。
パンフの人はどれをどう使ったらあんな色になるんだろうw

599 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 01:10:35 ID:VZ/CiBRZ0]
5月の新色が発売された頃に、秋の新色の情報が出始めるんだろうな。
で、また予約っと。
うまくできてるな~。

うちんとこは青パレットと限定マスカラが2色とも予約完売。
青パレットは最後の一つを運良く予約できたけど、
青マスカラ欲しかった。。。

600 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 10:40:27 ID:QmR0MJNp0]
うほっ青パレット予約してしまった。
パンフ見てあんな派手になるんなら、と鎮火したけど、
598タンの書き込み見てまた着火。
楽しみだ~~


601 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 13:02:25 ID:tR4Jryx9O]
付けてもらった直後の発色の良さと、見た目の美しさで青パレット予約しました。
が、時間が経ってからのくすみ具合というか落ち具合が、手持ちのライティングのIcyそっくりで、購入を迷い始めてます。
アイリッドもちゃんとつけてもらったんですけどね…

602 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 14:25:45 ID:VYTTydVQ0]
>>601
アイリッドって赤みあるから色によってはくすみやすいかもね・・・
私はポーラドルフのプライマー使ってるけどこっちは赤み無いので
どんなシャドウも映えるし時間経っても色がそのままだよ。

アイシャドウ2種類とも予約したので付けるの楽しみだな~
クリームシャドウも全部予約したけど水っぽい緩さだとは思わなかった・・・

603 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/04(水) 15:10:14 ID:ClIec4UGO]
クリームシャドウ(正式名称忘れた)最初は見た目の水っぽさに驚いたけど、
少量でのびがよくて、ラメもきれいで気に入った。

スパクリとは違った質感だから全色予約した!

604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 15:40:22 ID:vvKPRRDu0]
くすみと言えば新パウダーファンデだけど、あれって専用下地付けないほうがくすまない気がするんだけど
他の方どうですか?
下地付けた方が直後は綺麗に仕上がるんだけど。



605 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 15:44:05 ID:NMoq4XB30]
青パレットとマスカラのブロンズ予約~
初めはクリームシャドウのブルーとホワイトに今持ってるアイライナーを組み合わせて
使おうかと思ってたんだけど、>>577さん同様左下のベージュに惚れた。
青だから涼しげ?と思いきや、下瞼に付けるとちょっとゴージャス&かっこいい。


606 名前:601 mailto:sage [2007/04/04(水) 15:53:42 ID:tR4Jryx9O]
>602
レスありがとうございます。
付きの良さは気に入ってましたが、赤みは気にした事も無かったです。
手持ちのアイリッドが丁度無くなるので、次はお勧めのポーラドルフに挑戦してみます
結局予約通り青パレ買いそうな自分…

ジェリーアイズの水っぽさは、アイファンタそっくりだなと思いましたが、渇きの速さとラメの細かさがとっても良かったです。
極々少量で瞼に広げられるし、凄く使い易そう。

607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 17:46:10 ID:QfRQJmHYO]
仕事帰りに寄ってみて、ブルーのアイシャドーをつけてもらいました。
白目が綺麗&デカ目に見えるので、予約しました。
マスカラはまだあるかダメもとで聞いてみたら、大丈夫とのことで、クリームシャドーを我慢してブルー2本にブロンズ1本の計3本予約。
シャドーを悩んでいる方は、塗ると見た目と違うから、是非試した方がいいですよ。

608 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 17:51:12 ID:VXlb2wNN0]
つーかシャドウは減りが遅いからまだいいけどさ、マスカラみたいに減りの早いものは
限定じゃなくして欲しいよなー

609 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/04(水) 20:23:40 ID:iXOmMOoN0]
携帯からすみません。
5月限定のジェルシャドウですが、レス見ているかぎりラヴーシュカとテクスチャーが似ているように思えるのですが‥
あれよりも更に水っぽいのでしょうか?
また、ラメのギラギラ感はどうでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
田舎で見にいけないので、分かる方は答えてくださると嬉しいです。

610 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 20:39:38 ID:r0Prqp++O]
限定予約するときってお金払うんだっけ?
最近してないから忘れた…

611 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/04(水) 20:54:33 ID:OVNVvYdQ0]
>>591
鎮火済。
ブロンズは私にはギラギラすぎ。
ブルー系は、私はものすごく汚く落ちるので手が出せない。

秋にお金が回せるからいーじゃないかと思うことにした。

612 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/04(水) 20:57:48 ID:d3ms4N610]
今回の限定は若い子向けですよね・・・。
限定シャドウの色可愛いと普通に思ってしまったw

613 名前:メイク魂ななしさん [2007/04/04(水) 21:11:57 ID:oC3/7yov0]
>>610
私の行ってるカウンターは引き取りの時です。
多分全部そうじゃないかな~

614 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/05(木) 00:14:48 ID:WVOhoast0]
先払いしたら家に届けてくれるというカウンターもあった。
最近は知らないけど。



615 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/05(木) 01:13:02 ID:xn2jpDa+0]
>>609
ラヴーシュカと同じだと思った。
質感、乾きの早さ、ラメの入り具合などなど。
ここで言われてるほど水っぽくないよ。
最初一体どんな水っぽさなのかと思ってたけど
蓋開けて触ってみたらすごく普通。

616 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/04/05(木) 10:38:05 ID:55GYr5Au0]
>>615
私も思った。
BAさんが容器傾けたから
ああ!こぼれる!?
とか思ったけどこぼれてなかった。
ラヴーシュカと同じなの?
白も追加予約しようかと思ったけど
これを機にラヴーシュカデビューしてみようかな。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef