- 1 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/22(木) 05:52:19 ID:pITgjBVB0]
- カネボウのデパートブランド、ルナソルについて語りましょう。
公式ページ、過去スレ等は>>2
- 336 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 01:11:14 ID:APeup73y0]
- ライティングっていつもシメ色だけ残っちゃう
- 337 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 02:47:49 ID:7H0p4NhaO]
- 昨日、ルナソルにスキンモデリングアイズ買いに行った時に
新色シャドウ2色見せてくれたよ! ホワイトハイライトベースのゴールドブラウン系と、ブルー系。 私はブルー系苦手なので、良く見ませんでした。 4月には全色のテスターが揃うから 見に来てくださいね、と言われました。 ゴールドブラウン系は買い決定だ。
- 338 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/18(日) 04:33:10 ID:m3oE0ILwO]
- >>336
いつもって何個使ったの?
- 339 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 06:04:28 ID:CSE+ZH6r0]
- >>334
どこの近鉄? 私が行く近鉄のカウンターはどのBAさんも親切だし丁寧だよ。 近鉄って梅田にあるデパより混んでないからカウンターも結構マッタリして好きだけどな。 高島屋は行かないから知らないけど。
- 340 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 06:41:21 ID:roiXLs3PO]
- >310>322>323
〇越で三十分すっぴんさらした者です。 札幌仲間がいて嬉しいな。 大〇は私も嫌な思いをしました。 アイシャドーを試し塗りしてもらった時、 説明もなしに適当に塗られ、おしまい。 物腰は丁寧なのに、早くカエレオラオラ、な態度が丸見え。 平日の昼間、空いてる時間帯を狙って行ったのに。 あのがっちりした店員さんには、がっかりしました。 丸井もだめか。 〇急は年配がダメ。 私は〇越にダメな人がいるので、どこで買えばw
- 341 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 06:48:51 ID:+05Nc/tLO]
- >>340
ロビ〇ソンがあるさ! こないだ三〇行ったけど、そんなに高い買い物じゃないのに、凄い丁寧に接客してくれて感動したよ。
- 342 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 06:54:27 ID:roiXLs3PO]
- ごめんなさい
sage 色黒ぎみの肌ですが、スキンモデリング01、 ライナー、マスカラがっちりすると 遠目だと陰影付きつつ、馴染んでほんのりキラキラ、いいですね。
- 343 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 07:01:26 ID:roiXLs3PO]
- >341
ありがとうございます。 今日さっそく行ってきます。 五月の限定見せてもらえたらレポしますね。 でも厳しそう。
- 344 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 08:13:21 ID:8wBpjr5GO]
- 関西近鉄、阿倍野に2回行っただけですが中の上って感じでしたよ。
2回目の人は会計だけだったけどいい人だったなー。 ちゃんとカルテ見てサンプルの使用感を聞いてきて、「今度はこちらを試してみて下さい」ってまたくれた。 なんか関係ないけどコート褒められたしw 今度はあの人にアドバイスされたい。
- 345 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 12:24:55 ID:M+c34PCF0]
- >>340
あはは。 接客された店員、同じ人かも。>がっちりした店員 たしかに物腰は表面上は丁寧。 私も、アイシャドウのパレットを試し塗りしてもらったが 説明もなしに淡々と塗られたどころか 4つ色あるのに、上まぶたに2色だけしか使ってくれなかったよ。 めんどくさかったのかな。
- 346 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 14:26:07 ID:HDUzKxbrO]
- >>331>>333>>335
何回か通ってて、荷物なんか持ってると大きめがいいですよね? とか袋の大きさは融通きくけど、 ルナソルの袋自体小さいものしかない気がする。 化粧水とかのデカいボトルないし。 あとちらっと聞いた話しじゃ、袋はなくなると本部?から 有料で取り寄せないと駄目みたいなこと言ってた だからルナソル買った人全てにやってるとすぐなくなっちゃうんじゃないかな クリスマスコフレはちゃんとコフレの紙袋だったけど
- 347 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/18(日) 14:46:41 ID:7H0p4NhaO]
- ロビンソンはスキンモデリングアイズのみ新色見せてくれる
- 348 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 17:22:08 ID:haly2daA0]
- >>339
上六の近鉄だよ。 年配のBA二人だった。 >>344 わたしもコート褒められたよ~。同じ所で。 関係ないけどそういうの嬉しいよね。 天王寺の近鉄はどこのBAもやる気があって素敵。
- 349 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/18(日) 23:08:41 ID:roiXLs3PO]
- >345>347
レスありがとうございます。 〇ビンソンに行くつもりが、 撤退というか終了が決まった某カウンターで お金を使ってしまい、時間も無くなってしまった為 本来の目的地に辿りつくことができませんでした。 また近々行くので、今度こそ!レポします。 さすがに何も買わないで…というのも気が引けますし。
- 350 名前:sage [2007/03/19(月) 00:30:30 ID:mwkbrWC60]
- >>349
忘れ去られている○武の接客いいですよ。 つけ方とかきっちり教えてくれます。 ただ売場があまりに暗くて、 試してもなんだかよくわからないのが難点ですが…
- 351 名前:339 mailto:sage [2007/03/19(月) 01:15:23 ID:q6iq8edI0]
- >>348
上本町はそういえばちょっと無愛想な人がいた・・・ 年配ではなかったけど。 昨年の秋にアイシャドウのリークが気になって見に行って試してもらったんだけど (あそこなら残ってそうだしねw) 笑顔が全然無くて、かと言ってやる気が無いわけでもなく。 メイクの腕も微妙だったような。 愛想の良い人なら買ってただろうなって思うだけに未だにリークを悩んでたりw
- 352 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 01:23:31 ID:6Jj2K/bc0]
- >>351
腕と言うか、ブラシをそろそろ交換しなさいと言ってあげてw 毛抜けまくり。顔中毛だらけになった。 スポンジチーフが気になるんですが、使用してる人いますか? 使用感はいかがでしょう。
- 353 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 08:50:03 ID:0WF9hrHC0]
- 仙台藤○のBAさん、売る気なさそうな態度だったなぁ。
ガツガツ積極的にこられても困るんだけど、「勝手にやったら~?」みたいな 態度に初ルナソルでドキドキしながら行った自分はポカーンだった。
- 354 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 11:37:22 ID:4uOOy2alO]
- >>347
私が行ってるロビンソンは限定モデリングとクリームアイジャドウとトーンアップパウダー見せてくれた。
- 355 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 12:08:07 ID:rji7vD03O]
- ここで見せてもらったって店名まで書いてる人
本社からお達しがきて店員さんが怒られちゃうよ。 店員さんも見せた相手を顧客なら覚えてるから あの人が2ちゃんに書いたんだなって分かってしまうし。
- 356 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 13:26:55 ID:4uOOy2alO]
- >>355
そんなこと言ってたらキリないよ。 見せてもらったって話もどこまで本当なのかわからないしね。
- 357 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 14:04:15 ID:JGBOeJtb0]
- >>352
スポンジチーフ、かなり痛いよ。 無料エステの時に使ってもらって痛くて もらったから家に帰って押えるように優しく肌に当てたのにやっぱり痛い。 私も母も肌は強いのに痛くて使えなかった。
- 358 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 14:50:58 ID:VgUv/qRI0]
- >>357
うわぁあ。まじで。 今買ってきちゃった。。 皮膚薄の乾燥肌なんだけど クレンジング(AQ)後の油膜感がいやでねぇ。 でもせっかくだから肌の調子のいい時に一回くらいは使ってみるよ。 レスありがとう。
- 359 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/19(月) 17:44:38 ID:cb2uNzFhO]
- >>353 私も同じカウンターに行きますが、メイクも上手ですし、いろいろ教えてくれて感じがいいですよ。限定は4月からなのでまたきてください!って。4月にチェックしに行きます!
- 360 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 21:18:58 ID:wxogNO6E0]
- >>355
見せた店員が悪いんじゃん。 解禁日前に見せちゃダメだって通達来てるんでしょ? それにもかかわらず見せる方が馬鹿。 見せてもらったのは事実で嘘を書いてる訳でもないんだし、 客は何も悪くないよ。
- 361 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/19(月) 21:29:25 ID:+/3nWfiC0]
- それより接客悪いのを指導すればいいのに
- 362 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 21:31:32 ID:XjhSUZj70]
- >>355は見せた店員本人?
- 363 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 22:55:28 ID:rji7vD03O]
- >>362
いや違う。 自分はそんな大口顧客じゃないけど、店員さんにはお世話になってるから 好意を無にするようなことしなきゃいいのになぁと思ったまで。
- 364 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 23:35:02 ID:4uOOy2alO]
- >>363
見せてもらえないひがみか?
- 365 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 23:36:01 ID:t8lWv//m0]
- >>363
でもそんな店員がいると、 会社と見せてもらえない客にとっては大迷惑だよ。 見せてもらえない人は「なんで差別されるの?ずるい」って思うし 会社はそのせいでクレームがくるし。 今はネット・情報社会なんだからこんな風に噂が広まるのは予想できるはず。 逆に規則を守らない店員にはバンバン指導して欲しい。 ここで情報が入る分、店とか店員によって差別されるとほんとムカつくから。
- 366 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/19(月) 23:59:15 ID:udtqGWod0]
- >>363
わかるわかる。 でも店名まで書いてるの見ると馬鹿だなーこいつって思う。 まあ店員もそいつも自分で首絞めてんだから自業自得。 わざわざ忠告してあげることないよ。
- 367 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 00:24:05 ID:MNKEssu0O]
- >>365>>366
自分たちが見せてもらえないからってひがむなよー。 4月~店頭に並ぶんだから先に見せてもらってる人はラッキー まだの人は見れなくて当たり前くらいに思えないの? 器がちっちぇーなー
- 368 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 00:30:59 ID:mowDypxLO]
- でも見せてもらった人もわざわざ書くことないと思うな。
見れてラッキーだと思っても、自分の心の中で止めとくべきだと思うよ。
- 369 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 00:38:08 ID:CQKNBDMC0]
- 匿名掲示板とは言え、もう2chはアングラじゃないんだから、
案外特定されたりするしね。まあほどほどにってことで。
- 370 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 01:50:05 ID:kWCPmn5t0]
- そういうこと。
ひがんでるって勘違いするなんておめでたい。
- 371 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 10:23:03 ID:mwSbWVHR0]
- 迷惑かけられた報告で店名、BAの特徴晒すのは
例えどの客が晒したか、BA相手に分かっても、 どうせその店にもう行くことはないだろうし、構わないんだろうけど。 今回のような、特別待遇してもらった件を載せたら 本社からお叱り通達→BAがどの顧客が2chに晒したか自ずと分かる →今後も今までと変わりなく接客するが、 BAの脳内に「この人2chに書いちゃうからなあ」という潜在意識が生まれる ってことで、情報書くのはいいが、店名まで書くと 書いた客当人がこれからちょっぴり恥ずかしい目にあうよ、ってことかと。
- 372 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 14:38:46 ID:TEgZFnGi0]
- こういうネタだとやたらとレスが続くね。
- 373 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 15:09:51 ID:Re6tUTkq0]
- 見せてもらえなくても僻んだりはしないけどね、
フライングでここに落としてくれる情報はすごくありがたい。 だから、デパ名まで晒す→誰も見せてもらえない→情報がない って図式になるのは残念だ。 見せてもらった人が特定されないようにコソーリここに情報落としてくれるってのが理想だ。
- 374 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 17:40:56 ID:KZDWnvJ+0]
- んだんだ。知ったら誰かに話したいのは人の心情。
少し配慮すれば、どってことない話ですわな。
- 375 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 18:34:13 ID:jliRXWWe0]
- >>373に同意。
- 376 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 20:05:07 ID:RbU/q2q10]
- カネボウ本社にいえばいいのに
- 377 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/20(火) 20:14:07 ID:NqyV7E5aO]
- この春ルナソルデビューしようと思ってる道産子だけど、札幌の大丸と三越は辞めとくね。
ロビか西武に行こう。 こういう情報は助かる。 カネボウ側もここ見て社員教育しっかりして欲しいよね。
- 378 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 22:33:06 ID:5Q+O0jtj0]
- 池○の東武はどの店員もわりとよくてお気に入り。
ほどよく接客しつつも無理に勧めたりはしないし。 ただ、紙袋についてちょっと思い出したことがあるw アイリッドとプリズマを買った時、普通のデパートの紙袋(手提げじゃないやつ) に入れて出されて、それからルナソルの紙袋に入れてもらえるものだと思っていたら 何もナシ。「えっ」って顔して止まっていたら「あ、紙袋にお入れしますか?」と聞かれ お願いしますと答えたら入れてくれた。 その後、口紅かなんかを買った時は、全く違う店員さんだったけど 当然のように紙袋に入れてくれた。私は上客ってわけじゃないんだけど 対応はその店員によって違うのかもね。
- 379 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 22:37:34 ID:5/StE/z60]
- 池●は東武も西武も接客良かった記憶
東武の店員さんはマニキュアをこれでもかと塗りたくってくれたしw 西武の店員さんはファンデサンプル貰いにいったとき親切だった なのでルナソルは接客が良い方なんだと思ってたよ。
- 380 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/20(火) 23:13:04 ID:TVmu1fF6O]
- 紙袋の話だけど、以前まとまった買い物した時デパートのじゃなくて白地に黒でKaneboのロゴが入った手提げの袋に入れてくれたよ。
札幌のルナソルカウンターも有名になっちゃったなあ。 新さっぽろのカテ○リも忘れないであげてください。独自にミラーとかブラシとかキットにして販売したりしてますよ。
- 381 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/21(水) 03:11:06 ID:1xzcVYlU0]
- 西武行った事あるけど、子供をあやす感じの口調で
説明されて腹が立ったからそれ以来行ってない。 確かに童顔だけどさ、そんな言い方普通しないでしょって思った。 質問したら自分疲れてますって顔に出しながら ため息ついて答えるし、売る気あるんですかって聞きたくなったよ。 新宿行ってるけど西武とは大違いだよ。 気持ち良く買い物出来る。
- 382 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/21(水) 11:19:22 ID:WuclJLg/0]
- スキモデ01の中の白ラメがいけないのか
お店でつけてもらったら肌が カサカサしたように見えてしまったから 今回はサンローランのクワドラ4ヌードの方に 決めた。 毎回ルナソルは買ってるんだけどさ。
- 383 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/21(水) 12:09:46 ID:UG2HzjjT0]
- 5月の限定シャドウ予約してきたけど
入荷数聞いてびっくり 毎度のことだけどホント少ない 今回も完売御礼なんだろなー
- 384 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/21(水) 14:50:03 ID:BihV+90s0]
- BAの話に便乗。
自分も>>379さん同様、ルナソルは接客が良い方だと思ってた。 (自分が行っているのは池袋じゃないけど) 初めてカウンターに行った時、凄くよくして貰えたので、 それ以来ちょこちょこ買いに行ってるんだけど、 毎回気前よくサンプルをくれる。 アイシャドウやリップも、色で迷っている時は何種類もつけてくれるし。 月ン万とか買っているわけではないのに……。 昔、基礎から色物まで全部揃えていたにも関わらず、 毎回素っ気無い対応をされた某ブランドとは大違いだなって思った。 だから2ちゃんとか@で叩かれているのを見て吃驚したよ。 やっぱりBA自身の人柄なのかなぁ。
- 385 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/21(水) 23:51:08 ID:jqAnSHLeO]
- BA話ついで。
以前、初めてクリームファンデを使っていたとき 6月の下旬になくなりかけたのでカウンターに行って 私「これから買うなら、クリームよりリキッドの方がいいですか?」 BA「何でですか?」 私「暑くなるし、雑誌でそういう使い分けしてるって読んだので」 BA「でももう暑いですよね?」 私「本格的に暑くなる前に使い切れそうだったので…」 BA「今困ってないんだったら、クリーム買えばいいんじゃないですか?pgr」 急いでたから買ったけど、そしてクリームでも困らなかったけど、 感じ悪かった。
- 386 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:19:01 ID:6JhGVLj70]
- >>385
BAとしてあるまじき会話の内容wwww
- 387 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:28:41 ID:S2/F9W6a0]
- 商品知識がないのも確かだけど、それ以前にああ言えばこう言う・・・。
喧嘩売ってるみたいだねw
- 388 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:38:38 ID:Rr0MwxSr0]
- 自分はここまでひどい対応は経験ないけど、
でも最近お粗末になってきたなと思う。 予約商品の受け取りの時、最後にもう一回試してみたかったんだけどできなかった。 これですよね~お会計行って来ますね~という感じでがっかりした。 セントフォルムあたりからなんか雲行きが怪しくなってきて コフレの頃にはタッチアップなしのコンビニ対応が当たり前に・・・ 商品は好きだし、BAさんも悪い人じゃないんだけど この対応ってのもな…と思って最近カウンターから遠のいてる。
- 389 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 03:26:41 ID:dFwSzpCx0]
- >388
よくわからないんだけど、受け取りの時に試してどうするの?
- 390 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 07:29:49 ID:cGi7MxyY0]
- コンビニ対応ってのが謎。
デパの買い物なんて、コスメも服も変わらん。
- 391 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 11:14:59 ID:wi4cp14AO]
- 予約したものを取りに行き、
また試すようなあんたみたいウザイ女は… 店側に嫌われるんちゃいますのん? お金払って帰って、 おうちで復習してみるなりするでしょ?
- 392 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 11:19:12 ID:f6DRhORoO]
- ここで文句言う人は、ちゃんと
平日の4時までに行ってるんだよね? 休日や平日4時以降は、どうしても混んじゃうから、仕方ないよ。 あなたに対応して、次の客がお粗末になったら、不公平になるし。 配属する人数を決めるのも、BAさんではない。 逆に、そんな時間に混まないデパってのも、 どうなのよって感じ。
- 393 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 11:29:12 ID:Ly0sPy0h0]
- 仕事してたら平日の4時までに行けない人が多いと思うんだけど。
- 394 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 13:08:15 ID:f6DRhORoO]
- そんな人が大量に平日夕方やら、
休日にどかどか流れ込んできて、混んでるのに、 すでに試して予約しただろう人なんかに もっかいお試しさせようなんて、無理じゃね? その場合は、やってくれなくて当たり前。してくれてありがとう。じゃないの?? みたらわかるじゃん。今、そんな余裕があるかどうか。 高いのに買ってやってる。と、思ってるのかな。この人は。 あ、とんでもメイクされたり、 明らかに不誠実な対応された方は別ですよ。 BAさんは、メーカーに雇われているにしろ デパに雇われているにしろ、大抵が契約社員なので、 実名で、具体的になにがあったか、 デパ、本社双方にクレームいれたらどうかな。 自分がクレーマーだと思われないように、上手に感情を差し挟まず、 クレームだすのがポイント。 積もれば契約更新されませんよ。 そのかわり、別の会社と再契約するかもね。 向いてないと気づけない勘違いバカだから
- 395 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 14:52:32 ID:b9bcAPmy0]
- 388って、現実に何か不利益を被った上でのカウンター非難なのか?
@で「カネボウカウンター」の項目作って、そこにコメントしろとか思う。 デパでセレブ買いしたかったらVIPルームで買えば?専用の担当つけてもらって。
- 396 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 15:49:47 ID:XCFIRZqQ0]
- 要求が高すぎると思うレスもある…
- 397 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 16:14:50 ID:F+DwXvMVO]
- 予約して買いに行ったのに
なぜ買うものを再度カウンターで 試そうとするのかが理解出来ない ってのわかるー 邪魔なんだよねーそうゆうおばちゃん テスターがなんのために あるのかわかってない輩
- 398 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 16:38:48 ID:7vxtyaqe0]
- うーん、自分も意味がわからないや。
予約したものを引き取りに行ったのに、その場でまた試すって言う行為が。 それって、そこでやっぱりイメージが違ったとか言って、 キャンセルでもするつもりかい?って思っちゃうよ、フツー。 そういうのは予約する段階でするもんでないのかえ?
- 399 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 16:53:32 ID:f6DRhORoO]
- だいたい本当にしてもらいたかったんなら、
してくれって言えばよかったのに。 なんで後からこんなとこに書き込んで、解決すると思うのか。 図々しいおばさんが多いから、他のお客さんにしわ寄せがいって 何にも言わない人には、素っ気ない対応になってしまうのかな。 サンプル無いスキンケア商品を、無いっていってるのに 他の容器に詰め替えてくれって客がいたよ。恐ろしい。
- 400 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 17:01:21 ID:b9bcAPmy0]
- なんつーかさ、謎なサービスが388的定番になってたりするあたりが、
@でよくみる脳内VIP客なのかなって思った。 >これですよね~お会計行って来ますね~という感じでがっかりした これって、BAさんがすぐに渡せるように心づもりしてくれてたってことでそ。 がっかりするところじゃなくて嬉しい対応だと思うんだけど…。
- 401 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 19:14:11 ID:e/KZCTYH0]
- 私が行くカウンターは、
予約の受取を伝えると、「どうぞ、おかけください」。 こちらが座ればゆったりと対応。 ちょっと時間が…と断わると、すみやかな対応。 マニュアルなんだろうけど デパートらしく、スマートな対応ですよ。 予約だけでも、駐車場無料券くれたり。嬉しい。
- 402 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 19:37:11 ID:Fl+a3bcz0]
- スキンモデリングアイズの03を買ったのですが
左上の色のラメは表面吹き付けでしょうか?
- 403 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 21:11:33 ID:ytci4CBt0]
- 予約したことないので(ルナソル初心者なので)自分は未体験だけど、
完全に受け取りだけじゃなくて「今日は他に何か気になるものはありますか」的な 余裕のある対応をしてほしいというのならわかるよ(401的な)。 そんなみんなよってたかって言わなくてもw
- 404 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 21:23:46 ID:Ofs5h8eH0]
- うむ、ちょっとコワカターよw
- 405 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 22:32:48 ID:ta4zvpmn0]
- わしもチト怖いと思うた。
引き取りに行く→即効でレジへ直行。 せかされてる感はあるかも。 もっと、>>403のいうとおり余裕のある接客をして欲しい。
- 406 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 22:49:19 ID:qJUMi0BD0]
- 他に何か気になる物はありますか?
と聞かれると、 予約の物を取りに行っただけなのに、他の物を売りつけようとした! とか言われちゃうんだよ。
- 407 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/22(木) 22:57:01 ID:k0hG72S50]
- まあ応対の仕方の好みは人それぞれあるだろうけど、
388さんの話は、予約の商品を試すってところがひっかかったんだと思うよ。
- 408 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/22(木) 23:29:02 ID:SePPYmUt0]
- >>406
私はそう思ったこと無いな。そう云われたらこれ幸いに 「新しいアイシャドウ、気になるんでちょっと見てみたいんですけれど!」とか 云ってついでにつけてもらったりするよ。 もっとも、混んでる時には云わないけれどね。 カウンタの楽しみってそんなやり取りにあるんだと思うんだけれど。。。
- 409 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 00:22:14 ID:Lrb/QvHOO]
- 余裕のある時と無いときが、あるのではないですか?
>>388は嫌われてるか、空気読めないひとか。 あ、遠慮して声をかけれない人なのかも? 学生だけど、雑な対応されたことないですよ。 季節毎に、古いのばっさり捨てて 新しいの纏めて買いますけど、バイト代で買うから たかがしれていますし。 予約したのを試したい時は、予約した時は現品が無かったので… って言えばよくないですか? もちろんお店が忙しくない時を見計らって。 バイトの経験上、若い人より団塊おばさんのが図々しい気がします。人の意見聞かないし おばあちゃんはいい人が多いけど、団塊おばさんが老けても いいおばあちゃんには、ならないんだろうな
- 410 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 00:46:04 ID:/GJ5MZ1r0]
- >>409
相当感じ悪いね
- 411 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 00:55:32 ID:C+KU7dEhO]
- 409の行く末が楽しみだよw
なんかとても独善的な匂いだわ。
- 412 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/23(金) 01:09:49 ID:bEUvQseVO]
- 新しいパウダーファンデの試供品を使ったら浅黒くなってしまいました。
つけたてはよかったのですが時間がたつとすごい色になっています。 粉っぽくならないし、色が合えば絶対買うのに。 なかなかカウンターいけないので情報ください 試供品はOC02です。 ブルベでパウダーファンデ使っているかたは何番ですか?
- 413 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 01:14:10 ID:8lTBHjvFO]
- >>409
同じ学生とは思いたくない表現能力
- 414 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 01:39:33 ID:8+lMFibB0]
- 同意
- 415 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 01:52:57 ID:k3EcahtS0]
- 相当酷い仕打ちをされた、ってのなら分かるんだけど
細かいことで一々、どこの店舗のBAがどうしたって書き込みが続くと たかが単価数千円の買い物で、そこまで店側に要求しなくても、とは思う。
- 416 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 02:40:26 ID:Xp8s6Yi2O]
- >>409
かわいそうに・・歪んでる。
- 417 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 02:54:57 ID:ESRRjWZhO]
- >>409
頭悪そう。大丈夫?
- 418 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 08:59:35 ID:oYXrtoci0]
- このスレには団塊おばさんが多いらしい。
- 419 名前:メイク魂ななしさん [2007/03/23(金) 10:51:36 ID:HWgZGW7EO]
- ウォータークリームファンデーション使ってる人いますか?
昨日買ったんだけど、専用のスポンジがうまく使えない。 サンプルのときは、手でのばして三角スポンジで叩き込む って感じでやって、すごいツヤツヤ肌できれいに塗れたのに 専用の使ったら、艶ないし厚塗りだしまだらになった。 ただ単にあたしが使い方下手くそなんですかね? うまく使いこなせているかたいたら、コツを教えてください。 長文スイマセン。 よろしくお願いします。
- 420 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 11:20:15 ID:6mUtlK8D0]
- >>419
専用スポンジ使いやすいと思うけどな。 BAさんに教えてもらった方法は 1.手の甲にファンデをとる 2.スポンジのとがった方を下にして人差し指を真ん中に置き、親指と中指で側面をつまむ 3.ファンデをスポンジの丸いほうにしっかり馴染ませてからファンデを肌の上に置くようにつける ※スポンジを曲げて持っているから、置くようにするだけで適度な圧力がかかる 4.細かいところをなじませて、鼻筋はささっと撫でる 後はお好みでツヤ出すやつとか粉をつけるんだけど、 この方法が載ったパンフがあったはず。 カウンターで教えてもらってパンフ貰うのが一番いいような。
- 421 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 11:37:37 ID:MISMYTT0O]
- ルナソルのカウンターに初めて行ってきた。
ここで散々悪いBA話聞いてたから緊張したわw でもあたったBAさんは凄く親切で癒されたよ。 綺麗な人だったし、声のトーン、丁寧な説明、 商品は薦めるけど押し売りではない絶妙さ、 接客において本当にハナマルって感じでした。 混んでなかったからもあるんだろうけど、気持ちよく買えた。 @東北
- 422 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 12:36:09 ID:KvfAzesH0]
- >>412
私もそう感じました。 (ブルベ、パウダーファンデOC02サンプル使用) つけたてはいい感じなのですが、時間がたつと肌が浅黒くなってくる・・・ 質感はとても気に入っているので残念。 色番を変えることも考えたのですが、実際OC01は白すぎると感じました。
- 423 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 14:13:30 ID:3U0au4+AO]
- 団塊の使い方間違ってやしないか。団塊=今60歳前後の世代だよ。
30代の人を指したいなら団塊Jr.
- 424 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 14:59:48 ID:5a0V4JA80]
- 色々と怖いBAさんの話題が多いルナソルに初めて行ってまいりました。
あんましいい人にあたらなかったのでしょんぼりです。 セントフォルムのチョココスかライティングのニュートラルで悩んでる旨を伝え、 タッチアップをお願いしました(この時点でちょっと嫌そうな雰囲気)。 座るなり 【では目のメイクをご自分で落としてください】とコットンを渡される。 すこしびっくり。 その後、メイクを落とした目に直にアイシャドウ塗り(スキンケアもベースもなし)。 シャドウを塗ったチップは机の上にポイポイ捨ててた。 シャドウの塗り方などは説明丁寧でしたが・・・・。 びっくりしましたが、これって普通ですか? いくつかカウンター行ったことありますが、 セルフで化粧落とせとか、直にシャドウ塗るとか初めてで困惑気味です。 童顔でナチュラルメイクで行ったから、冷やかしと思われたのでしょうか・・・。 でもシャドウはとてもよかったです。製品はとてもすきです。ルナソル。
- 425 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 16:19:33 ID:lptnEig30]
- 直塗りはないな……特にルナソルはアイリッドベースがあるのに。
特に初めて購入する人にはアイリッドベースも勧めるくらいで丁度良い気がするのに。 近場に違うカウンターがあれば、変えてみるのもいいかも。 いつだかの美的に載ってたルナソル特集に出てきたやる気のないBAは未だに多いんだなw 商品開発、宣伝の方々は挫けずに頑張って欲しい。
- 426 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 16:29:59 ID:/uafW94A0]
- 私も「団塊」の意味知らないんだなぁと思った。
団塊世代はもうおばあちゃんだもんね。 かわいそうだわ。
- 427 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 20:55:47 ID:nGBVoiKq0]
- 契約社員なのか
- 428 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:30:03 ID:OQMHDvvn0]
- 契約社員は去年あたりから雇わなくなってるよ
- 429 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:30:28 ID:5KJLTgoI0]
- ルナソルってネイルカラーにはあんまり力入れてないほね
ユーザーにもあんまり興味持たれてないイメージだしヤフオクにもあんまり出てない… RMK並に展開して欲しいもんだ
- 430 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:35:03 ID:5KJLTgoI0]
- ほねじゃなくて「よね」って打ちたかったんだー(´・ω・`)
- 431 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 22:10:10 ID:Xp8s6Yi2O]
- >>429
だったらRMKで買えばいいとオモ
- 432 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:32:51 ID:fkduAMPM0]
- >>412,422
前スレあたりで、普段他などで標準色使ってる人が02でちょうど良くて、 色白めな人は02だと暗いかも、みたいな事が書いてあったよ。 私も暗かった。01は試してないのでわかりません。 >>424 そこのカウンターはやめとけwww
- 433 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:42:31 ID:eV3k1twv0]
- 私は普段標準色でリキッドだと02がちょうどいいんだけど、
新パウダリーファンデだと02は付けた直後は白すぎで、時間が経つと黒くなる… つけたては本当にいい質感になるのに残念だよなぁ
- 434 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:48:09 ID:Lrb/QvHOO]
- >>423
>>426 間違えていませんよ。親が団塊世代ですから。 馬鹿じゃあるまいし、そんな勘違いするやついるの? ベビーブーム知らないとか? 学校行ってるの?そいつ。 60にもなって屁理屈こねる団塊おば大杉。 つかルナソルカウンターなんかにくんな。 おばあちゃん世代とはえらい違いだな。 60なのにステキになれないばばぁは滅べばいい。
- 435 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:56:12 ID:Lrb/QvHOO]
- つかちゃんと読めばわかるじゃん。
若い人=20、30代より、団塊おばのが偉そうって書いてるのに 文盲かなにか? そいか、絡みたいお年頃? 2chでは、スルー推奨だよ。 サンプル集めまくるような、馬鹿には出来ないだろうけどww ちゃんとスルーしてよねー。うざいから
- 436 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:00:54 ID:7jWcsnCl0]
- もう春休みだっけ?
|

|