[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 01:47 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 661
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【発光】ツヤ肌を目指すスレ11【パール】



1 名前:メイク魂ななしさん [2015/09/14(月) 09:22:14.02 ID:+St1Icw50.net]
ここは上品なツヤ肌を作る為に使っている化粧品や、
メイクの仕方などを挙げて情報交換するスレです!

皆さんで綺麗なツヤ肌を目指しましょう!
荒らしなどはご遠慮くださいね。

前スレ
【発光】ツヤ肌を目指すスレ10【パール】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1432391675/

アイテムまとめ>>2
過去ログ>>3

401 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/01(木) 12:46:16.73 ID:Apfq7bWN0.net]
横だけど鼻と鼻横毛穴が気になるんだけどルリエフ最強だと思う
使用量が米粒ぐらいだからかなり保つよ
マックのチークは色によるよね
パール入のはツヤあるしマットのはマット
ミネラライズブラッシュはツヤでる

402 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/01(木) 13:41:15.88 ID:RtoLw4OB0.net]
>>401
色々情報ありがとうございます
ルリエフで綺麗に埋まるんだね
今度買ってみます

MAC のミネラライズブラッシュのチーク買ったから、ツヤ期待できそうで安心しました

403 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/01(木) 14:53:05.81 ID:j/9/8k0q0.net]
>>402
ていうか自分でつけてみたらわかるのでは…?

404 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/01(木) 15:07:30.52 ID:RN1KmsoX0.net]
>>403
ポチってまだ届いてないんじゃない?
心配するなら分からずに買うなよって話だけど

405 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/01(木) 23:52:30.95 ID:m2aUOIka0.net]
アディクションのチークスティックのリフレクションも好きだな

406 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 00:17:23.43 ID:YU/TUOt50.net]
>>395
プリズムリーブル1番、マットで透明感が出るタイプ?
ベースに発光系を仕込んだら艶っぽく見えるかな

407 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 01:02:05.52 ID:Ny2xPqKXO.net]
今まで ハイライト→ファンデの書き込みを見て、??だったけど昨日やってみたら内から発光肌になって何人にも肌誉められて嬉しかった、ありがとう。

昨日はアルビオンのイリュージョン使ったけど明日はライトスカペードでやってみます。

408 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 07:45:12.13 ID:l9uN87dO0.net]
>>406
そうです。粉がすごく細かいから厚塗りにならないし、うすーくベールを纏ったようになるよ
1番は青と白の粉が入ってるから透明感が出るとBAさんが仰ってました。

409 名前:408 mailto:sage [2015/10/02(金) 09:08:31.08 ID:l9uN87dO0.net]
書き忘れたけど、ツヤが出たのは最後にミストをつけてもらったからその相乗効果もあるのかも



410 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 09:45:25.65 ID:sSde6fMu0.net]
エマルジョンのファンデーションの後にデクラを付けてリフ粉をやってみた
表面に付けるより自然なツヤになった
ギラギラしないからこっちの方がいいかも
とりあえずCゾーンだけやつまてみたけど、全顔でも鯖にならずいけるかも
今度やってみるわ

411 名前:メイク魂ななしさん [2015/10/02(金) 10:33:19.96 ID:JgCNV6QB0.net]
カリタのオイルをブースターにすると
ツヤ肌の底入れになって良かった。

お手入れの最後にオイルを塗るとファンデが崩れるんだけど
オイル→化粧水にすると、最初は化粧水弾くかと思いきや逆で
化粧水の浸透も良くなってさらつるに

オイル感はゼロなのにファンデ塗ると
ツヤ感は増す!

412 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 18:54:21.83 ID:2t59ebLKO.net]
下地→チーク→パウダーファンデはやってたけど、ハイライトはパウダータイプのそんなに目立たないやつ使ってるから、間に仕込むと消えそうだなと思ってやってないや
ガッツリ塗ってやってみようかな

413 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 19:00:57.39 ID:YU/TUOt50.net]
>>408
厚いマット系は似合わなくて苦手だけど
透明感のあるふんわり薄マットは好きだから合いそう!
下に発光系仕込むと綺麗だよね
タッチアップしてみるよありがとう

414 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 19:02:59.51 ID:A5LK5aLC0.net]
下に発光系仕込む人は顔全体に?

415 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 19:26:47.36 ID:l9uN87dO0.net]
>>413
パウダーの後にミストをつけてもらうとよりツヤが出ると思う!

>>414
私はライトスカペードを目の下から頬の一番高いところにかけてと、
鼻筋とおでこだけにつけてます

416 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 21:02:04.86 ID:9gSqhjBw0.net]
>>415
なるほど、いくら下地代わりといっても顔全体はやりすぎになるかな
もっと艶を、もっともっととやってるうちに最近自分の顔の艶を客観的に見れなくなってるかもしれないw

417 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/02(金) 22:19:17.33 ID:g1Fo9t/mO.net]
エスプリークのオイル下地+スキホワをブラシ付け+キャンメの青いハイライトで化粧直しナシ経過6時間
オイリーなTゾーンはぬめってるけど頬に人生最高の艶が生まれている……
プチプラ手抜きメイクの時に限ってナゼ!

418 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 00:53:04.90 ID:q8lecxfS0.net]
ローラメルシエの限定ハイライト2色とアイシャドウ4色のパレットはどうだろう?

419 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 01:19:50.56 ID:h/wWq32s0.net]
エクシアのイリュージョンヴェールを使用していますが、ここを見てライトスカペードが気になっています
両方使われたことがある方いらっしゃったら感想を教えていただきたいです
肌はイエベ色白です



420 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 01:34:15.66 ID:wegK4kOf0.net]
>>418
ギラギラしてなさそうで期待しつつも、パレットのイラストに躊躇w

421 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 02:46:28.03 ID:mQNZLw1I0.net]
エターナルイリュージョンの買い溜めを使い切ってしまったんだけど、昔愛用してた方は何に移行しましたか?

422 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 05:49:38.21 ID:Chs+3SQW0.net]
ここって他のスレと比べて教えてクレクレが沸きやすいのね

423 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 10:44:33.29 ID:4nC49JuR0.net]
別に似た商品探しなら良くない?
ツヤ肌になりたいんですけど何がおすすめですか、と違うんだから

そんなギスギスしてたら化粧板なんてもう流行らんよ人口全部ガルちゃんとかにとられるぞ

424 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 10:59:53.84 ID:B/f3gzqB0.net]
じゃあそっち池情弱が

425 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 11:07:25.17 ID:bJIKgGQe0.net]
煽り厨はID変えないでほしいわ

426 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 12:20:27.36 ID:jS5HGHRS0.net]
>>421
デクラに移行して最近はここで名前上がってるライトスカペード使ってるよ
色々とハイライトジプシーしたけど、結局ライトスカペードに落ち着いてる

427 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 12:58:48.59 ID:zeZjcnoF0.net]
ライトスカペードそんなにいいのか

428 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 20:24:53.31 ID:qM/mwSZH0.net]
ライトスカペードが届いたので使ってみた
1回さらっと筆にとって塗ってみたけど薄付きに感じられた
デクラは一回さらっととっても結構ギラつくから、ライトスカペードの方が自然なツヤになるかも

429 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 20:47:38.84 ID:A2k2cz0I0.net]
タッチアップせずに買ったの?すごいな



430 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 21:24:45.14 ID:TI2Mj5F00.net]
田舎だとそんなもんよ

431 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 21:31:05.02 ID:Np4l8ZKu0.net]
会社帰りにちょっとデパート寄ってタッチアップなんて羨ましいよね

432 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 22:10:07.17 ID:T8QGa8qB0.net]
職場と同じ建物にローラメルシエもMACもあるけど、近すぎて買いにくい…
自意識過剰だと思うけど、顔知られてるからこんな化粧してるんだ〜とか分析されたりするのが嫌だ〜

バレエピンクよりライトスカペードのほうが肌がくすまないからお気に入り。

433 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 22:34:30.34 ID:sRhxhNHB0.net]
今ショップチャンネルでやってるCCクリーム
もうペッカペカ
不自然なくらいのツヤが欲しいときはいいかもしれんね

434 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/03(土) 23:49:11.38 ID:ovKSgeKW0.net]
>>432
すごく羨ましいけど分かるw
コンビニでもどこでも店員に顔覚えられると行きにくいw

435 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 00:54:13.76 ID:io4jYrlL0.net]
同じく羨ましいわ我が県は田舎過ぎてローラメルシェどころかMAC もNARS もない
リタッチなんかしてもらえませんorz

436 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 00:57:40.91 ID:ov5ZqOR+0.net]
そうですか

437 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 02:24:15.42 ID:PcMam9Nc0.net]
で?

438 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 12:58:36.15 ID:IxrepPMQ0.net]
エターナルイリュージョンはパールの粒子が粗く感じたしベージュを濃くした色で暗くなるから使わなくなったけどイリュージョンヴェールのピンクは馴染むし自然なツヤでよかった
デクラは確かにキッラキラだよね

439 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 13:02:17.75 ID:AzKfx+NE0.net]
リフ粉を通販で買って良かったから、今度はMACライトスカペードが欲しい……カウンター行ったことないんだよね
カウンターって化粧しっかりしていくんだよね?



440 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 13:23:15.47 ID:rkKgT9610.net]
タッチアップしたいなら、フルメイクしてった方がいいかも
頼めばもちろんフルメイクしてもらえるけど、普段のメイクじゃないと分かりずらいし時間かかるし、ライトスカペードしか買わないならちょっと心苦しいかもね
ただ買うだけならスッピンでも構わない

441 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 13:47:14.23 ID:v4Gxc3Zm0.net]
街に化粧品買いにいくのにスッピンで街を歩ける勇気があるならスッピンでいいと思う。

442 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 14:00:35.16 ID:IxrepPMQ0.net]
普段してるメイクかきっちりメイクで行ったほうがアドバイス受けやすいよ
顔見知りのカウンターじゃない限り手抜きメイクで行くとあんまり興味ないのかと思われて適当に扱われる率が高い

443 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 15:59:36.68 ID:7sdN1JM00.net]
適当な格好+メガネだと客扱いしてもらえないわ

444 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 18:03:58.03 ID:T4UOCbm50.net]
>>443
ブスは仕方ないね

445 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 18:08:53.72 ID:sq7H8xR+0.net]
美容院と同じ感じだよね

百貨店なんかにほぼすっぴんで行くのって抵抗あるけど、前にファンデをタッチアップしてもらった時にアイメイクが落ちて悲惨なことになったからファンデやアイシャドウ塗ってもらう時はベージュの単色シャドウだけの時とかも多いわ
それ以外はちゃんとメイクするけど

446 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 18:34:40.33 ID:rkKgT9610.net]
みんなちゃんとメイクして行って偉いなぁ
私は購入だけならスッピンマスクで行っちゃうわ
エステ帰りとかによる時もスッピン

447 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 18:43:10.77 ID:7sdN1JM00.net]
>>444
そうね

448 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 18:43:42.94 ID:a5E0PKvE0.net]
>>446
美人だからや

449 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 19:02:45.43 ID:U9fxPS6S0.net]
スッピンで行ってフルメイクしてもらえるときに、買う予定じゃなかった他アイテムってこんな付け方があったんだ!とかこの色意外といいかも!って発見があって面白い。
余計なものを買ってしまう諸刃の剣、素人にはオススメできない。
今日話題のナーズの
リフ粉買ってきたよ。スッピンで行ったけど、フルメイクしてもらって、グロスまで買ってきてしまったのは秘密。



450 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 19:38:58.29 ID:8tHjizfx0.net]
すっぴんだととか、私はすっぴんでもとか、いい加減どうでもいいわ

451 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 20:24:08.10 ID:a5E0PKvE0.net]
>>449
秘密じゃねーじゃん

452 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 21:38:22.42 ID:dEDYJw3+0.net]
ライトスカペード、タッチアップしてきたけど合わなかった〜
毛穴でかいしミネラライズスキンフィニッシュ自体が苦手な模様(´・ω・`)
面でペカーっと光る感じもサイバーすぎて似合わなかった
上からマット粉を丁寧に重ねたらマシになったけど、毎朝やるのはしんどいな

ローラのバレエピンクはヌラッとした濡れツヤで良かった!
アイシャドウとしても(こっちが正規だけど)使いやすい

453 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 21:48:44.95 ID:ov5ZqOR+0.net]
毛穴でかい人はツヤ肌NGのはずなのにローラはいけるなんて素晴らしすぎる
やっぱバレエピンクは一家に一つだな

454 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 21:59:09.32 ID:JtQ3QlsM0.net]
毛穴パカーンはライトスカペード駄目なのかっ!?
明日買う気満々でテンション上がってたから悲しい

455 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 22:05:02.25 ID:yx8SWmXi0.net]
毛穴みかんさんはギト肌に見えるからツヤ肌はやめたほうが…
アブラタニサン目指してるなら止めない

456 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 22:08:03.99 ID:xDrKhVuI0.net]
肌色にもよるのかもだけど、自分もバレエピンクはうまく下地と馴染ませて使うと毛穴飛ぶ

457 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 22:11:02.93 ID:JtQ3QlsM0.net]
>>455
(。´・ω・)はい

458 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 22:20:07.60 ID:EMhwxj2t0.net]
バレエピンクで毛穴がとぶとは…なんて朗報

459 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 23:17:07.35 ID:1gQOIMmW0.net]
MACのウォーターウェイトファンデーションがツヤ肌になってよかったよ。
タッチアップのみで購入はしていないけど、色が合えばほしかった。
ぬめっとした感じになったよ。



460 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/04(日) 23:30:14.01 ID:vwXFaxeP0.net]
>>459
調べてみたらまだアットコスメにも口コミ無くて、Twitterで検索してみたらMACのMAらしき人のツイート見つけた
オイル塗ったようなツヤ肌だね!
教えてくれてありがとう

461 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 00:05:06.46 ID:MT9p8liSO.net]
>>459
9色の中に合うのがなかったの、残念だね
合うのを選んでくれたと思うけど
私もプロロングはオレンジ過ぎた。
ブレンドしたらいいけどね
ドロッパー形はマットと思ってたから情報ありがとう

462 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 00:13:48.30 ID:tOJ3O14L0.net]
MACのやつってこれだよね?
i.imgur.com/WFbAbbw.jpg

463 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 00:15:59.06 ID:oieTctrn0.net]
は?

464 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 00:18:00.67 ID:tOJ3O14L0.net]
言葉足らずでごめん。
公式のウォーターウェイトファンデーションのモデル画像

465 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 10:42:12.45 ID:JXrudW5p0.net]
MACのファンデ、誰も口コミしてないし今のところMAと宣伝しか見てないからポチるの勇気いるな
もう少し待ってみる

466 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 12:03:11.00 ID:gnVwAaLU0.net]
何でカウンター行かないの?
ド田舎民?

467 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 13:33:32.19 ID:hRFIqRUz0.net]
>>465
テクスチャも軽いしつけたてはいいんだけど、三時間もたつとくすむ感じ
ライトフルの下地のがマシ

468 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 15:45:50.29 ID:mZtHiF+c0.net]
>>467
そうなのか
くすむって、ファンデが薄くなってしまって元の肌色が出てくるってこと?
ファンデ自体が変色するってこと?

469 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 16:17:06.28 ID:Y8LCW+Au0.net]
くすむっていったらだいたい後者だろ



470 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 16:26:20.41 ID:rVt1qYFF0.net]
>>469
ありがとうございます
くすむってことがよくわからなくて…。
教えてくださってありがとうございます。

471 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 16:26:57.35 ID:rVt1qYFF0.net]
IDかわってしまいましたが
>>468です

472 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 20:34:01.64 ID:ikAFObRH0.net]
ミネラライズスキンフィニッシュの濃い色目のやつって、シェーディングとかに使えるのかな?
ナチュラルの方はシェーディングに使ってるというのはよくみかけるけど、仕上がりがマットみたいで
ライトスカペードの方の濃い方だとツヤを出しつつシェーディングできるのかなと考えたりして

473 名前:メイク魂ななしさん [2015/10/05(月) 20:47:34.10 ID:loSy5w0K0.net]
>>472
色的にはシェーディングにも使えそうな濃さだけど、シェーディングがツヤツヤしてたらおかしいと思うよ…

474 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 20:51:24.38 ID:U5ODM3Dh0.net]
パールは膨張させて見せるものなのに、シェーディングに使うって何か変だよね

475 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 21:51:35.80 ID:LBDGsBzw0.net]
普通はシェーディングいれる位置にツヤ仕込むテクニックはあるけど、シェーディングとして使うなら向かないだろうね

476 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 22:02:07.60 ID:kP5NZ9Jh0.net]
シェーディングというかブラウンチークに使って引き締める感じだろうRMKのチーク11みたいな

477 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/05(月) 22:04:11.14 ID:ikAFObRH0.net]
皆さん色々ありがとうございます
シェーディングにツヤ感は必要ないんですね
ファンデーションでツヤ肌を作っても、シェーディングでマットにしてしまうのはどうかなって思ったもので
素直にナチュラルの方を買うことにします

478 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 15:15:30.35 ID:cbvWWJjk0.net]
でもいいたいことはなんとなくわかる
とくに全顔ライトカスペードいけますみたいな人とか急にシェーディング部分だけマットに質感変わると
なんかおかしくないって思うんじゃないかな
ファンデがパウダーじゃないなら色の濃いリキッドを普段のファンデにまぜたりして
シェーディング部分にうすーく塗るってのも悪くないかもね

479 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 15:23:33.38 ID:U27YooIi0.net]
ラメいりのシェーディングもあるのにね
どんだけ化粧品知らないんだよ



480 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 17:07:48.61 ID:wy8aL33j0.net]
カスペードw

481 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 17:11:36.98 ID:r/yvqGYE0.net]
たかが化粧品
呼びたいように呼べばいい

482 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 17:12:10.73 ID:qdneVtnw0.net]
そんなの知ってても、ライトスカペードの濃い方は流石にシェーディングには向かないって話してるんでしょ

483 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 17:41:44.01 ID:U27YooIi0.net]
え?使おうと思えば使えるじゃん
馬鹿?

484 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 17:50:26.45 ID:7rG5b7Fk0.net]
え?シェーディングになるほどソフト&ジェントルは色つかないよ
馬鹿?

485 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 17:58:40.26 ID:qdneVtnw0.net]
あえてシェーディング用に買うほどはシェーディング向きじゃないよって話じゃないの?
ソフト&ジェントルってツヤッツヤじゃん
馬鹿?

486 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 18:15:26.59 ID:9BMC5PFT0.net]
ものぐさ目的で買ったアディクションのスキンケアファンデ使って1ヶ月だけど、直後オイル混ぜたみたいなツヤ→徐々になじんで自然なツヤになる
よく言われてるようにカバー力はないけど肌は綺麗にみえる不思議なファンデだ

487 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 18:52:28.35 ID:Orvp4DwC0.net]
ソフト&ジェントルより濃い色も二色あるよ
使ってるのをあまり聞かないけど、あの濃い色もハイライトなのか?って思ったりするけど

488 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 19:09:11.98 ID:U27YooIi0.net]
>>485
肌白くてごめんねーくすみおばさん

489 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 19:12:42.29 ID:D6Lbnay40.net]
>>485
人によるでしょ
向き不向きなんて肌のトーンによるわ
ワントーン暗いファンデでシェーディングする人もいるじゃん



490 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 19:18:57.73 ID:qdneVtnw0.net]
色の濃さじゃなくて、ツヤの話してるんだけど
>>488あなたよりは肌綺麗で白い自信あるわ

491 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 19:20:45.30 ID:OX8wgQ400.net]
これからMACにいく
新作のファンデ、本スレでも一人だけいいっていってたからチェックしてくる!

492 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 19:21:13.19 ID:k0uG2ps+0.net]
>>490
根拠もないのに断言してる時点であなたの負けw
放っておけばいいのに…

493 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:16:34.95 ID:lhuAry0O0.net]
>>490
艶がなんなんだ
艶っつやなシェーディングもあるんですけど

494 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:23:30.85 ID:sNqNa/9Z0.net]
自信があるなら無修正の肌画像みせてください、オナシャス!

495 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:34:46.49 ID:OX8wgQ400.net]
MACのファンデゲットできた〜!
少し塩対応で残念だったけど買えてよかった

496 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:38:32.67 ID:pV4u/2+D0.net]
macの新ファンデいいよ
一緒に買った下地も評判悪いけど良かった

497 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:42:19.96 ID:xBgdKcqt0.net]
>>495
色何にした?

498 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:43:10.96 ID:OX8wgQ400.net]
>>496
そうなんですね!よかったです!
今ファンデと下地で買うとノベルティーもらえるみたいですね!
表見せられてどれにします?って聞かれたけどしっかり調べてから買いたいから下地は買わないでノベルティーは見送った。
ノベルティーって結局なんだったんだろ。

499 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:43:37.90 ID:OX8wgQ400.net]
>>497
NC15です!



500 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2015/10/06(火) 20:44:39.58 ID:xBgdKcqt0.net]
>>498
ポーチとオイルとリムーバー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef