[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 10:08 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.7



1 名前:ノーブランドさん [2018/10/18(木) 07:51:11.97 ID:fGNtlkA50.net]
前スレ
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.5
mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1518840714/
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1536036071/

過去スレ
mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1491298535/

echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1447518908/l50

echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1462442133/

echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1480069511/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/18(木) 09:49:57.20 ID:Dg37dYeT0.net]
前スレで話題出てたsunsea懐かしいね
10〜12年くらいによく買ってたんだが、まだ人気あるんだね

3 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/18(木) 11:07:45.42 ID:Hq5LMOjc0.net]
ケンカすんなよ

4 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/18(木) 12:32:15.49 ID:lXqraR7X0.net]
サンシーって有名人やらカルチャーにインスピレーション受けたアイテムあるよな
ショーケン、ガンジー、ベンジー、ギャロ

5 名前:ノーブランドさん [2018/10/18(木) 13:34:08.17 ID:MHj8QX590.net]
周子さんのインスタみるとよくわかるね

6 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/18(木) 13:43:17.13 ID:1LVvcovY0.net]
旅人やねんあの人

7 名前:ノーブランドさん [2018/10/18(木) 13:54:10.75 ID:MHj8QX590.net]
ナイスマテリアルはテーパードしか履かねーぞ
ワイドとかテケテケばっかり売れるからね嫌気がさすよ

8 名前:ノーブランドさん [2018/10/18(木) 14:41:20.22 ID:Fq2VIZAz0.net]
あまり詳しくないのでスレチなら申し訳ない…

WHEIR BOBSONって、サイトが2018ssから更新されてない気がするんだけど、ブランド休止しちゃったんでしょうか?
今期のゲストデザイナーが誰か気になってるのですが、全然情報が見つからず。
ご存知の方いらしましたら、ご教示ください…!

9 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/18(木) 15:27:51.29 ID:g58Ylwpu0.net]
>>8
ケイスケヨシダっぽいけどな
限定的にコラボしただけなのかもしれん

10 名前:ノーブランドさん [2018/10/18(木) 16:58:06.53 ID:Fq2VIZAz0.net]
>>9
ありがとうございます。KEISUKE YOSHIDAのinsta見た感じ、伊勢丹で展開してるぽいので、今度覗いてみます!



11 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/18(木) 18:25:15.14 ID:18GXT31M0.net]
wewillの銀座の直営店は人入っているのかな?

12 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/18(木) 22:38:53.37 ID:HR6m2xc/0.net]
ones strokeって死んだ?
2、3年前までちらほら安めのセレクトショップで見たことあったんだけど

13 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 02:10:10.38 ID:hrj0amFs0.net]
サンシー好きな人ってどんなところが気に入ってる?

14 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/19(金) 02:28:11.32 ID:qGYilaVM0.net]
>>13
SUNSEAの板あるからそっちで語ってください

15 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 03:10:01.42 ID:Ar9WHjmp0.net]
パンツの話だけど、同じのをサイズ違いで買いたくなるんだよね 紐で調節するから大体なんのサイズでも履ける
柔らかくて落ち感がある生地なのに履くとシルエットが立体的で、とにかくそれが気に入ってる
履いててノンストレスで緩くてモダンで、全然気張ってないの。それでいてカッコいいからもう文句ない

16 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 10:17:59.28 ID:KuxeHNl+0.net]
シャツ好きな人は山内とか着てると思うんだけど、そういう人らってギャルソンフォーエバーとかは嫌いなのかな?

17 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/19(金) 10:27:35.38 ID:O2lBoapT0.net]
山内って名前よくあがるな
名古屋にあるみたいだからみに行ってみようかな

18 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 10:38:16.64 ID:PSj/G6g30.net]
山内の話してる奴って他スレでも毎回一緒の奴ばっかだけど、ステマ?

19 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 11:39:46.26 ID:KuxeHNl+0.net]
ステマのつもりはないし、実際触ったことすらないわ。店が近くない
上げられてた山内を着てる人が、他にどんなシャツが好き、嫌いなのか知りたかっただけ

20 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 11:48:15.14 ID:CYZ+nws90.net]
FUJITOとかかな



21 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 11:58:22.20 ID:dGq9jxHs0.net]
フォーエバーってオーバースペックすぎていつ着ればいいのかよくわからんよな
飲み会とかは絶対嫌だし1人で街歩くならもっと変なの着たいし
しかし、3万のシャツもそんなに高い感じじゃなくなってきたな

22 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 13:17:44.81 ID:LgcY09BY0.net]
>>19
最近だとサンリミットが多いかな

23 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/19(金) 15:16:40.81 ID:TnLbOPaC0.net]
サンリミットってフォーエバーの下位互換だろ
>>21でもあるが

24 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 15:25:30.55 ID:7UqztVpv0.net]
ドドメ色のブラジャーのスレ

25 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 15:30:45.82 ID:hsB2jAtQ0.net]
>>11
行った?

26 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 15:51:34.79 ID:jJpeRJIK0.net]
フォーエバー知らなかった
ググってもフォーエバー21しか出てこない・・・

27 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 15:55:14.70 ID:jJpeRJIK0.net]
シャツはいいと思うけどなサンリミット
ポリエステル混ぜたウールパンツはダメだけど

28 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 16:00:40.31 ID:rmPvBvi90.net]
ちょっとスレ違いだけど、洋服好きを長年やってると
ブランドの詳細を知らなくても、デザインした奴が日本人か白人か分かるんだぜ?

表向きインポート名乗ってても、名義借りて日本人がデザインしてるの直ぐ分かる。
モロバレのブランドじゃなくてもね。

ちな、白人は白人でもオランダとか北欧の奴らも分かりやすい。

29 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/19(金) 16:05:48.19 ID:dGq9jxHs0.net]
へー、例えばどこのブランドがインポートのフリして日本人がやってるとこなの?
つーか黒人はわからんのは草

30 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 16:07:54.44 ID:rmPvBvi90.net]
黒人はデザイナーさん少ないからね。



31 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 16:10:09.42 ID:rmPvBvi90.net]
どこがインポートのフリしているかは置いておいて
インポートと思ったら意外にも日本人が貢献してたという意味ではcash caとかあるね。

32 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/19(金) 16:30:04.40 ID:TnLbOPaC0.net]
え、cash caだけ?

33 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 16:32:30.08 ID:jJpeRJIK0.net]
いい感じの厚手のスウェットセットアップを出してるブランドないですか

34 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 16:48:41.91 ID:QlRt5XLw0.net]
Black Weirdosのboaセットアップは中々いい感じ。

ただ丸山邸やら、DSMにサルベージされてるから、完全に旬落ちだけどね。

35 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 16:52:50.00 ID:dGq9jxHs0.net]
>>31
へー、他には??

36 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 17:37:14.34 ID:Lg4iILoX0.net]
日本人か白人か、服見ただけでわかりませんw
こいつは前情報なしにハーフのデザイナーのプロダクトを見たら「あ、これハーフのデザイナーですやん!」ってわかるの?ないないww

むかーしなんとなく自分の記憶の中でたまたま当たったりしたことを鮮烈に覚えていてそう思い込んでるだけ、つまり認知バイアス

37 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 17:46:36.10 ID:QlRt5XLw0.net]
Black Weirdosのboaセットアップは中々いい感じ。

ただ丸山邸やら、DSMにサルベージされてるから、完全に旬落ちだけどね。

38 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 17:57:38.06 ID:4pnO7BEu0.net]
>>27
シャツはめちゃめちゃいい、今季ならこれが激おすすめ
www.kobe-nomad.jp/sans_limite/3.htm

39 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 18:04:44.89 ID:JrLhtf6f0.net]
テアトラってこんな風に着るブランドだっけ?
https://i.imgur.com/lLLro5U.jpg
https://i.imgur.com/SQl8ppJ.jpg

40 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 18:57:43.78 ID:LgcY09BY0.net]
こいつ無茶苦茶だね
https://www.instagram.com/p/BpHDTjrH7CY/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13p794w2pqxum 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)




41 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/19(金) 19:10:54.45 ID:aiM48yca0.net]
>>39
着方は自由だから別にいいんじゃない?

42 名前:ノーブランドさん [2018/10/19(金) 20:14:52.13 ID:LJX2zZuq0.net]
atonのダブルチェスターって形は良いのに、なんであんな毛玉まみれみたいな生地なんだ
前からあんな生地だったっけ?

43 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 00:27:46.60 ID:lf//zj+Z0.net]
質がいいってんで始皇帝氏でオーラリー買ってたけど飽きてきたわ

44 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 00:31:46.48 ID:wpvWU3zd0.net]
オーラリーは高品質なんだろうけど着てるやつの民度のせいで手が

45 名前:出ないな
まあ関係ないけど
[]
[ここ壊れてます]

46 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 02:02:57.58 ID:vqu/jd4M0.net]
buntってどうよ

47 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 02:05:10.20 ID:5+h0t5nR0.net]
yokeとかsteinとかもツベで取り上げられて、新規ドメブラはすぐに浸透していくな

48 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/20(土) 05:35:02.80 ID:CItMxxqK0.net]
steinもセレオリじゃん

49 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 10:16:12.60 ID:VsmTqoSZk]
すれ違いだと申し訳ないです。グラフペーパーのトーマスメイソンシャツのブルー残っているところどなたか知りませんか? 買いそびれてしまい探しています。

50 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/20(土) 09:50:17.11 ID:HviUpveG0.net]
>>47
ドメブラだよ



51 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/20(土) 10:14:46.59 ID:k4V5iXtU0.net]
>>49
carolって店のオリジナルだよ

52 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/20(土) 10:41:03.62 ID:pjr8/NLK0.net]
2-tacs好きはおらんのか?

53 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 15:08:56.99 ID:g/E3rYKl0.net]
グラフペーパーメイソンシャツ入荷してるねどうしようかなあ

54 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 15:27:13.94 ID:mEIEHeiq0.net]
最近、靴なんか良いのない?

blohm、midorikawaばかりだから、そこら辺のテイストで何かおススメない?

55 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 15:49:12.03 ID:ioClr6Ca0.net]
marie ohiraはどう?

56 名前:ノーブランドさん [2018/10/20(土) 18:54:58.31 ID:D0SoLWYR0.net]
>>54
thk 結構クラシカルな感じが多いんすね。
ダッド系は受け付けられないから、スニーカーもconsばかりで、バリエーション増やしたいわ。。

57 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/20(土) 21:02:17.98 ID:3aa8IHpx0.net]
ヒール高杉、窯ほもかよ

58 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 02:50:23.48 ID:NHABiWLv0.net]
>>56
ミドリカワ着てる時点でわかることを突っ込むなよ

59 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 07:10:03.89 ID:aH6j8Ap90.net]
ラウンジが終わっちゃうから聞きたいんだけど、あそこぐらい細いドメブラて他何かある?

60 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 07:39:01.78 ID:g3Eq0gl70.net]
これとかは?俺かなり気に入ってはいてるよ
https://www.instagram.com/p/BpJ_MAFHHwX/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1lh8hjin37ogm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)




61 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/21(日) 08:16:35.04 ID:0L41eJd10.net]
ピエロですか?

62 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 11:05:31.62 ID:GIZKgkku0.net]
セモー嫌いやわ

63 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 12:26:25.31 ID:tO+83SsR0.net]
jiedaやるやん

64 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 12:58:17.06 ID:n8p2ZogM0.net]
ファッションアワードの格も落ちたね

65 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 13:08:04.75 ID:BbIg9Oy80.net]
細身なんて動きにくい時点で服として終わってるよ

>>59
この程度ならもっと安く買えない?

66 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 13:52:40.85 ID:PWNlvDhA0.net]
soumoってスーモって読むんか?

67 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 14:34:56.67 ID:iqyUO3Xd0.net]
4万あったら何買う?
一着じゃ無くても予算は4万ちょいくらい

68 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 15:39:31.09 ID:p6QpcjZw0.net]
>>61
なんで嫌いなの?

69 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 15:41:05.51 ID:3cS1BH4C0.net]
soumoはソーモじゃないかな?
シンヤコズカってどう? 値段が高いがデザインが好みなんだ。

70 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 16:00:18.20 ID:BbIg9Oy80.net]
うわーよりによってシンヤコヅカか
あんなの誰でも作れるよ



71 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/21(日) 16:12:26.65 ID:0L41eJd10.net]
マイナードメって奇天烈な服着ることなの?

72 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 16:34:18.24 ID:g3Eq0gl70.net]
奇天烈な中で飛び抜けてるのは
ターク、エレファンブラン、セモーあたりかな

73 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 16:34:39.83 ID:xv3fX6X50.net]
ワイドデニムでオススメある?
Neonsignのバギ

74 名前:[気になってるけど []
[ここ壊れてます]

75 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 16:51:59.27 ID:BbIg9Oy80.net]
逆だろ
ほとんどコンフォート・エフォートレス・ノームコアがキーワードじゃね

76 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 16:57:50.34 ID:LAr8PWtG0.net]
>>69
そうですか、経歴みると気になってたんですがあまりオススメ出来ないようですね。

77 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 17:02:23.86 ID:QMFFL0up0.net]
>>51
2-tacs好きやで

78 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/21(日) 17:09:52.44 ID:72QiiLBb0.net]
>>72
グルメもやってるがジルボーのオマージュ()のバギーパンツあるよね

79 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 17:20:20.43 ID:mqp7x4FE0.net]
海外大学→日本でブランド立ち上げ
このパターンは現地でまともな職に就けなかった証拠

80 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 17:38:22.76 ID:E1zTrjZ80.net]
>>66
使い道迷ったら小物にまわす



81 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:28:10.08 ID:OM5EFhgv0.net]
>>66
パンツかスニーカー

82 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 19:24:44.01 ID:zP79trjk0.net]
>>72
e.tauts抜群にシルエットがいいよ

83 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/21(日) 20:32:39.47 ID:0L41eJd10.net]
https://www.instagram.com/sasa_toshi/

君らもこんな感じなの?

84 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/21(日) 20:36:31.27 ID:OM5EFhgv0.net]
女ウケめっちゃ良さそう(適当)

85 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 22:28:32.47 ID:KoEWTTS00.net]
>>46
steinってメジャーなのか

86 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 22:52:09.53 ID:agGHqNw20.net]
ALLEGEとLITTLEBIGどう?

87 名前:ノーブランドさん [2018/10/21(日) 23:20:47.00 ID:BbIg9Oy80.net]
とりあえずリトルビッグは無い

88 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 00:18:23.21 ID:Sf3rRjXl0.net]
yokeとsteinが明らかにryo使ってステマしてるの笑える

89 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 00:20:35.10 ID:rMdlLs8m0.net]
>>80
スレ違い
インポスレに行け

90 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:47:09.73 ID:bSfEeGO50.net]
緩いシルエットが流行ったせいでマイナードメ、アホほど量産されたと思うんだ



91 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:51:20.26 ID:bSfEeGO50.net]
ラーメンでいうと一昔前の魚介系
もういいからこういうの…みたいな

92 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:53:18.75 ID:wZqbZSUB0.net]
数年後生き残ってないようなのばかりだろう...

93 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 01:45:43.17 ID:2KD7KozS0.net]
カップアンドコーンとかあっち系は?

94 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 01:48:37.62 ID:dC3yzvqd0.net]
バカみたいな細身が流行ってた頃よりはマシ

95 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 02:18:04.34 ID:iAeGFfuv0.net]
スタイルが出るから着方で変わる細身の方が好きなんだけど

96 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 06:05:25.55 ID:Ltnbod7D0.net]
>>31
自信満々に言っといてこれだけ、、、?
日本人って公表してるし!しかも何年前だよカシュカって

97 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 08:05:37.29 ID:Clx3K7bu0.net]
>>86
yokeはどうかわからんけどsteinはマジで萎えた

98 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 08:41:36.29 ID:cHW8nMPp0.net]
yokeはryo関係なく良さそうだと思ったけどな
実物を着たことがないから雰囲気でしかないけど

99 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 09:46:12.14 ID:E4rOH++10.net]
>>91
カップアンドコーンなんて語れるレベルじゃない。値段も安いがユニクロより質わるいしまぁあの程度の個人でやってるとしょうがないが
ポパイのステマはいただけないな

100 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 12:00:09.31 ID:2qU3e2Y80.net]
ryoって誰だ?
有名なやつ?



101 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 12:12:20.86 ID:Sf3rRjXl0.net]
>>98
ダサいブランドと組んでステマする元リドムで働いてたブサイクのインスタグラマー

102 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 12:50:40.91 ID:MhchzHd90.net]
>>98
トミーズ雅そっくりのモロ韓国系の奴

103 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 12:50:57.92 ID:MhchzHd90.net]
丸ぽちゃウンコにも似てる

104 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 14:39:00.09 ID:oZBVGsjH0.net]
そんなのいるのかww
てかそういうタイプのやつと購買層違うと思うんだがステマの意味あんのかな
マイナスイメージしか付かないんじゃないか

105 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 15:12:29.43 ID:PSd6spVs0.net]
オーラリーとかもな

106 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 15:20:36.78 ID:Wjb7HHIH0.net]
tsuki.sのニットやコートってどう?
圧縮ニットコート気になってるんだけど

107 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 16:15:31.13 ID:zwhSYTZr0.net]
ryoはいい人そうに見せかけてるけどほんとはクズ

108 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 18:56:34.15 ID:e/rYjcX00.net]
yokeはともかくsteinは店長?兼デザイナー自ら紹介してるし、ステマじゃなくてダイマだよな

109 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 19:20:40.43 ID:Kcm6uMn90.net]
k itoは

110 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 22:23:50.61 ID:Sf3rRjXl0.net]
YOKEの奴こんなとこまできて必死じゃん



111 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 22:47:46.90 ID:Clx3K7bu0.net]
ナイチチからsteinは方向性変わりすぎというか、ブレブレな印象

112 名前:ノーブランドさん [2018/10/22(月) 22:58:25.94 ID:rMdlLs8m0.net]
yoke、そこそこ値段するし元ニッターの人がデザイナーだからERAチビなんかとステマしないんじゃん?
マージンはわからんがw

113 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/22(月) 23:31:55.14 ID:T93YofbU0.net]
わい30代後半、よく着るブランドはHONOR GATHERING、Brown by 2-tacs、wirrow、curly

114 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 02:23:38.05 ID:CrfCiA5V0.net]
>>110
元マーカじゃないん?

115 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 10:28:28.78 ID:F/mEkYeD0.net]
シンプルとか、素材に拘ったとか、そういう蘊蓄って才能ないですってことよね

116 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 12:30:06.58 ID:S2CxExvy0.net]
>>111
オナギャザって終わったやろ

117 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 12:35:43.33 ID:S2CxExvy0.net]
イノウエブラザーズのニット、もう少し肩幅広ければなぁと思う

118 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 12:38:42.59 ID:prow67qd0.net]
>>112
マーカーだよ

119 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 12:46:19.67 ID:O40qR3G/0.net]
この冬おすすめのダウンジャケットありますか?

120 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 13:11:01.40 ID:qmt341g60.net]
かなり肩幅広いんだけど
ドメで広めのブランドあったら教えて欲しい



121 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 14:01:26.91 ID:lxsgVOd+0.net]
>>113
だからってデザインのことだけ考えてても粗末になるけどな
だいたいある程度既存のデザインから抜け出せないし

122 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 14:04:47.90 ID:CrfCiA5V0.net]
やっぱyokeとstein合わせてるやつ多そうだ

123 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 14:17:21.88 ID:oR7mgkli0.net]
そもそもyokeの人、外注でsteinの生産やってるらしいからね

124 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 17:26:20.52 ID:4R4TR2pe0.net]
>>121
あーあ、書いちゃった

125 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 17:34:48.60 ID:sXjG9uZY0.net]
>>121
どこ情報?

126 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 19:41:18.52 ID:b3Pp59Xp0.net]
URUのSWING TOP チェックを購入を考えているのですがいかがでしょうか?
人気らしくて悩んでますが6万の価値があるか悩んでます。

127 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 20:03:02.27 ID:emjULasw0.net]
買いたいなら買えば良い
人気ならフリマアプリで売れるし

128 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 20:08:17.69 ID:lxsgVOd+0.net]
チェックのスイングトップ
想像しただけでダサいな

129 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 20:13:45.90 ID:b3Pp59Xp0.net]
>> 125 20代後半には少しきついかなと思っていたので参考になります。ちなみにスイングトップはまだ購入した事がないです。なぜチェックのスイングトップだとダサく感じるのか率直にアドバイスを頂きたいです。

130 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 20:16:12.34 ID:udgqBLcR0.net]
なんやこいつ
好きなもん買って着ろや
だっ



131 名前: []
[ここ壊れてます]

132 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 20:30:43.45 ID:lxsgVOd+0.net]
>>127
暗い色の無地ならいいと思うよスイングトップ
20代後半で落ち着いたファッションがいいのなら尚更

133 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 20:37:16.04 ID:SaaY6QKW0.net]
暗い色の無地のスイングトップなんてただのおっさんじゃ…
あのチェックが入ってる方が今っぽいし悪くないと思うけど

134 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 21:21:28.47 ID:dYq2MYdm0.net]
>>129 129 ご意見ありがとうございます。 スイングトップは好みが分かれるし難しいですね。
普段は山内やフランクリーダー、マントルを着るのでuruはイメージ出来なかったので質問しました。少し考えてみます。

135 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:40:52.87 ID:9w9tERRz0.net]
単純に見に行くのがいいぞ……
気に入らなかったらその店がセレクトしてるマイナーなドメを買うのだ……

136 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:22:02.77 ID:Zik4NlSG0.net]
>>121
そういうことか

137 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 22:31:55.40 ID:F/mEkYeD0.net]
https://www.magaseek.com/product/detail/id_501379801-mc_012

チェックのスイングトップなんてマイナードメじゃなくてJプレスで!と思ったら
こっちも結構するわ

138 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 22:34:22.76 ID:lxsgVOd+0.net]
なんでこんなのが6万もすんだ???

139 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 22:45:44.35 ID:b3Pp59Xp0.net]
>>132 ありがとうございます。デザインが今風なので確認のため休日に行ってみます。
ちなみにこの商品です。
https://www.diverse-web.com/products/detail207798.html

140 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 23:33:49.91 ID:A9pr4P/p0.net]
ガンクラブのコーチジャケットが気になるなぁ
そもそもコーチジャケット自体流れも落ち着いた感じあるけど



141 名前:ノーブランドさん [2018/10/23(火) 23:37:14.17 ID:EpXNUOZT0.net]
わかるぅ〜
俺も今季ネオサのガンクラブコーチjkt買うよん

142 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:57:01.76 ID:M7oW5hn40.net]
コーチなら2-tacs一択だろ。今期のは微妙だが…

143 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:11:09.29 ID:ZJWFmyog0.net]
>>138
大学生?

144 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 01:00:01.43 ID:M8pKlSKK0.net]
>>138
高校生だよね?

145 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 01:09:16.60 ID:7HAe97gV0.net]
そういうのやめろよおもんないわ

146 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 02:19:31.19 ID:UCDlIWFM0.net]
>>104
かなり昔っから出してる定番だよ
俺7.8年前に買って今は嫁が着てるw
物は悪くないけど全然今っぽくはないよ

147 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 09:40:00.96 ID:s2Qq/kDH0.net]
>>136
いいやん
6万は高いと思うけど

148 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:41:57.49 ID:/YpLMIjI0.net]
>>143
身幅結構緩くて着丈もぼちぼち長いから今っぽいと思ったけども
型はチェスター型

149 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 13:54:24.30 ID:IXJhNm5A0.net]
>>145
俺が買った当時とは形とか全然違うかも
確認せずにレスしてごめんね
今ググって見たけど去年のやつは見つかったわ
着丈92ってなってるからそこまで長くはなさそう、あくまで去年のだけど
tsuki.sって今っぽい物は作ってないイメージあるから

150 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 14:03:01.11 ID:/YpLMIjI0.net]
>>146
もちろんビッグシルエットって程でもないから流行にそこまで寄ってる感じはしないけどね
着丈はMで95cmとあるから標準体型で膝上〜膝にかかるくらいでいいなーと
100超えとかは膝下になるし流石に難しいって感じるので

https://store.united-arrows.co.jp/sp/shop/ua/goods.html?gid=34557602
いいなーと思ってるのはこれ
軽くて柔らかくて気取らず羽織れていいなと
ゆったりでカジュアルだけど形はシンプルで綺麗めだし



151 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 14:05:36.76 ID:/YpLMIjI0.net]


152 名前:例えばscyeのチェスターとか重いしシルエットもちょっとかっこよすぎというか普段使いづらいなと感じるので []
[ここ壊れてます]

153 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 18:37:30.86 ID:cZVReKB60.net]
>>136
なかなか着やすくていいと思うが、もうどこも売り切れだぞw
メルカリで高値で取引されているな・・・・

154 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 18:58:06.75 ID:SyaABlsY0.net]
>>136
ナイロン混のゴミじゃんw

155 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 19:27:32.88 ID:gA+orvzS0.net]
>>150
ナイロン10%くらい入ってた方がいいよ、ウール100は成型で崩れやすいし、すぐ臭くなる

156 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 19:29:16.80 ID:SyaABlsY0.net]
化繊は静電気が嫌なんだが

157 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 19:37:00.10 ID:BDV+Gvwz0.net]
未だに化繊に拒絶反応示す人は流石にその古臭い考え方を捨てた方がいい

158 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 20:29:10.45 ID:SyaABlsY0.net]
自然に還らない汚物を身につけてても何も感じないのか
鈍いんだろうな

159 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 20:41:57.81 ID:7HAe97gV0.net]
化繊の話になると毎回論点があっちいきこっちいきするのはなんでだ

160 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:44:59.64 ID:UCDlIWFM0.net]
>>147
着画見ても個人的には今年着るには着丈短めに感じるね
もうその辺マヒしてるわ笑
形とかは好き好きだし物は悪くないと思うよ
俺が買った時のやつは裏ついてないや



161 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:45:38.38 ID:UCDlIWFM0.net]
ウール100ってむしろ臭くならないと思うんだけどどうなんだ

162 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 20:49:53.63 ID:SyaABlsY0.net]
>>155
化繊の欠点が多すぎてどこから話せばいいかわからなくなるんだよ

163 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 22:28:29.54 ID:9mqe+okC0.net]
>>158
キュプラシャツ着てるけど 良いぞ

164 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/24(水) 22:36:00.43 ID:gA+orvzS0.net]
ナイロンに親殺されたの?

165 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:00:09.73 ID:SyaABlsY0.net]
>>159
レーヨン系は再生繊維だからまあいいよ

166 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:03:38.50 ID:9mqe+okC0.net]
>>161
化繊の欠点教えて
静電気も20パー程度なら起きないでしょ
生地も洗濯、汚れにに強くなるし値段も下げられる
メリットは多いぞ

167 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:24:37.93 ID:BoEL4nu+0.net]
キュプラはいい、ナイロンはいい、ポリエステルもいい
ただしポリウレタンてめーはダメだ

168 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:27:21.93 ID:eNOC/ExB0.net]
上質な化繊ってあるん?
コットンでもフィンクスとか、シーアイランドとかあるけどそんな感じで

169 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:29:08.44 ID:SyaABlsY0.net]
>>162
静電気起きる
汗吸わない
毛玉できる
安っぽい
経年変化の楽しみがない
生産から廃棄通しての環境への負担

170 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:30:47.07 ID:BoEL4nu+0.net]
キュプラもレーヨンもジャケットの裏地に必須だろ、高級店でも普通に使ってるわ



171 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:38:09.46 ID:SyaABlsY0.net]
再生繊維は吸湿性あるからまあいいけど
環境への負担はあるね

172 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:51:16.97 ID:BoEL4nu+0.net]
なんだこいつ環境環境言いやがって
森に裸で住んでろよ

173 名前:ノーブランドさん [2018/10/24(水) 23:56:13.52 ID:5TNZs73h0.net]
環境気にして服着たことないだろ普通
こいつは基地外だわ

174 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 00:02:27.88 ID:zOM8PPWI0.net]
>>169
それはお前が異常

175 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 00:06:15.34 ID:/tl3FXLu0.net]
いやそれが普通だからねあなたが少しおかしいと思いますよ

176 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 00:07:11.39 ID:2YHoL8zI0.net]
環境基地外降臨

177 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 00:11:12.92 ID:U/tylKds0.net]
思想がヴィーガンみたいだね

178 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 00:11:27.56 ID:IIPM8iin0.net]
ヴィーガンというよりヒッピー

179 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 00:21:10.50 ID:64dlwpK40.net]
ほら、いま流行りのサスティナプルな服ってヤツじゃね?
アパレルは世界

180 名前:ナ2番目に環境汚染している産業だとかで騒いでるやつ []
[ここ壊れてます]



181 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 00:21:58.28 ID:QDAgNSHw0.net]
環境気にしてるならパタゴニアとか着てりゃいいだろ
わざわざドメブラ着る必要なくない?

182 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 00:26:28.83 ID:cgtn+yXb0.net]
当然生分解する洗剤で普段の洗濯もしてるんだよな

183 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 00:30:01.25 ID:y02/+4FA0.net]
>>164
シーアイランドコットンなんて別に上質ってもんでもないだろ
そもそも日本の気候にあわないし

184 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 00:30:29.93 ID:1JjeSr5M0.net]
ステラマッカートニーでも着てろ

185 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 02:10:17.51 ID:LkEWjVcB0.net]
キャプテンサンシャインバブアー買ったやついる?
あれ真冬いける?

186 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 06:54:33.75 ID:IGne+IYs0.net]
バブアー着たことない奴かな?無理だろw

187 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 08:09:53.83 ID:/DstyKa/0.net]
syu.ってブランドどう思う?人気をあげてきてるが

188 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:13:23.97 ID:sdSgNlGs0.net]
どこかで見たことあるデザインが詰め込まれたコスプレ衣装って感じ

189 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 08:18:56.25 ID:U/tylKds0.net]
syuはデザイナーが必死で見てらんない。逆にあんなダサい服どの層が買うの?

190 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 08:27:42.64 ID:MDYErb+50.net]
>>178
質問に答えねえならレスつけんなゴミ



191 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 09:36:00.42 ID:xo4r7Exs0.net]
>>184
たしかにデザイナーの必死感はすごいよな。

192 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 09:47:49.17 ID:0aGoV1Yo0.net]
サリバンのダメなとこが詰まってる感じある

193 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 11:08:53.47 ID:sdSgNlGs0.net]
コスプレ衣装はもういいよ…

194 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 11:16:28.42 ID:DZlPW+n+0.net]
スノーピーク買ったけど
ノーフェよりコスパいいわ

195 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 11:39:10.26 ID:DVQXNYzI0.net]
>>164
コヒーレンスのジャージ素材とか触ったら驚くと思うよ

196 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 11:58:58.56 ID:qRoMTqRg0.net]
カミンスカス操がオフホワイト着てて笑ったわw

197 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 14:27:46.28 ID:zOM8PPWI0.net]
>>176
パタゴニア?化繊のフリースばっかだろあんなもん

198 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:16:15.00 ID:dYZFy/1Z0.net]
そう言えばWESTOVERALLSが今期出してるパタゴニアのレトロXオマージュのフリースはウール100だったな

199 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 16:25:35.41 ID:SBa0tELP0.net]
それいいな
やろうとすればできるんだよなウールでも

200 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 17:27:09.20 ID:rusKAt/l0.net]
フィルメランジェとかもフリース出してなかったか?昔
5万くらいしたような…



201 名前:ノーブランドさん [2018/10/25(木) 17:32:54.42 ID:zOM8PPWI0.net]
フィルメランジェのボアジャケットは持ってるよ

202 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:02:35.20 ID:DSGypNZF0.net]
ロエベも革でムートンみたいなかんじでレトロXみたいなやつを今期出してた

203 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:14:28.24 ID:yOxSVnzp0.net]
scyeのスレって今ないんか

204 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 01:16:32.43 ID:ZIInto8P0.net]
>>190
テロテロなんだなwww

205 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 01:17:50.27 ID:1RwgtY+00.net]
サイズ感以外は完璧なんだよなフィルメランジェ

206 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:14:33.97 ID:XMo3ashk0.net]
扱い簡単で軽くて安いから化学繊維で十分だわ環境活動家でもないし
そこまで自然素材に拘る必要あんの?て個人的には思う

207 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 13:19:07.86 ID:1RwgtY+00.net]
たかが服としか思ってないんだな

208 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 13:26:51.99 ID:wZxqoAa/0.net]
環境おじさんの執念すごい!

209 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 13:34:14.99 ID:1RwgtY+00.net]
たぶんお前より年下だよ

210 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:05:24.85 ID:yhcUMopk0.net]
dulcamaraフラップショートctポチってしまった カーキどこにもないから黒だけど 待ち遠しい



211 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 15:24:51.99 ID:dQs7P0f/0.net]
>>205
よかったね
おしゃれは楽しまなきゃね

212 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 15:35:01.09 ID:/Qowp8FE0.net]
>>202
服に何を求めてるの?参考にしたい

213 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 18:44:41.77 ID:e6fFipDi0.net]
>>205
あれ、ショート微妙じゃないかな

214 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:54:30.54 ID:yhcUMopk0.net]
>>208
移動がチャリか2輪だからロングだと邪魔なんよね ショートも試着して好みだったから

215 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 19:00:18.25 ID:e6fFipDi0.net]
>>209
バイク乗りでdulcamaraって意外だな
風の抵抗すごそう

216 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:03:16.06 ID:eBT3wj010.net]
>>210
確かにフラップがベロベロベロベロベロしそうやな(笑)

217 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 22:29:08.81 ID:L3Ymv0EU0.net]
スタイリスト私物とフットザコーチャーのやつすげえいいな

218 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:58:44.12 ID:B21QicJU0.net]
>>212
インラインのブラックの方がよくね?

219 名前:ノーブランドさん [2018/10/26(金) 23:55:04.34 ID:tATmgDZ90.net]
dulcamaraのショートコートはポンチョっぽい見え方で面白かったな
グリーンネイビーの裏地が黄土色じゃなければ買ってたかも

220 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 01:27:03.33 ID:2dOFgRnt0.net]
よそいき好きだから、アウター大体スルーなんだよなあ



221 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 03:04:28.89 ID:WN7MtD7y0.net]
>>213
いやインラインのより断然いいこれはさすがだなと思った

222 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 07:29:19.52 ID:2swaUKVA0.net]
まぁそう思う人が多いから人気なんだろうな、自分はいらないけど

223 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 10:51:51.81 ID:PkqG3KV50.net]
俺も画像の感じではインライン派かな
ただ現物見てみないと分からないよね

224 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 11:01:18.27 ID:SM+3YF6+0.net]
インラインはソールの色が安っぽかったけど私物のやつは真っ黒になってて質感上がっててかなり良くなってるよ

225 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 11:08:16.94 ID:1ozjZ4dO0.net]
俺もインライン派だな〜、深いネイビーの革靴って擦られた感あるしね

226 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 11:18:22.79 ID:gqJV2C9f0.net]
あれに関して言うとインラインのあの良い意味で重さのないガムソールが良さなのにって思うんだよな
あのデザインってマーチンを履くスキンズやパンクスのカルチャーを表すためのものだと思っているので
そこを黒くしてアッパーをネイビーにしてしまうならもはやあの靴じゃなくていいんじゃないって思っちゃう
そういう意味でもクセを潰して手に取りやすいデザインにして名前で売る感じにどうしても感じてしまうんだよ

227 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 11:21:00.94 ID:gqJV2C9f0.net]
あとネイビーなんて履きづらいことこの上ない
昔ウエストンのネイビー買って痛い目みてる、フレンチ靴だからいけるかなと思ったけど甘かったわほとんどはいてない
インラインしか見たことないけどあのレザーのクオリティでネイビーってマジで合わせづらいと思うよ

228 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 13:02:20.18 ID:UsIlT2ar0.net]
なんかコーチャーってぱっとせんよな
トリッカーズとマーチンのダメなとこが合わさってる感じ

229 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 14:13:02.91 ID:cgXbfpbL0.net]
ニット欲しいんですが、おすすめは何ですか?ヤシキ気になってます

230 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 14:31:59.47 ID:SM+3YF6+0.net]
やしきは私は一通り揃えましたが実はイマイチですねデザインは抜群に好きですが
系統違いすぎますがバトナーがコスパ考えたら最強なニットかなあと



231 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:35:34.22 ID:B1Sev3ut0.net]
アイランドニットワークスとかは?
コスパ良いと思う

232 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 15:59:21.62 ID:PkqG3KV50.net]
コムアーチ着てる

233 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 16:42:46.44 ID:Zn4/1sTf0.net]
コムアーチの人いた!
値段高くないし質やデザインも好き

234 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 16:44:49.77 ID:jgP8BOoL0.net]
>>224
やしき買うならヨーク買った方がまだマシだよ

235 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 17:45:27.97 ID:cqTuicg+0.net]
scyeのナイロン素材のステンカラーコート買ったけどかっこいいなー
丈も長めで今っぽいし

236 名前:ノーブランドさん [2018/10/27(土) 18:46:31.94 ID:UnKp703T0.net]
ペラッペラのナイロン?

237 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:04:11.95 ID:cqTuicg+0.net]
>>231
いや結構しっかりとしてるやつ
高密度タフタバルマカーンコートとかそんか名前

238 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:18:34.54 ID:RY2fF6fF0.net]
scyeのやつ試着したとき静電気すごかったんだよな

239 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/28(日) 01:00:11.86 ID:NlpXpZIP0.net]
かっこいいだろ
https://i.imgur.com/8kuFlGs.jpg

240 名前:ノーブランドさん [2018/10/28(日) 01:03:51.76 ID:pFe3gGNu0.net]
身頃の質感だせえな



241 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/28(日) 01:11:37.79 ID:NlpXpZIP0.net]
>>235
このすっきり感がわからないとは

242 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/28(日) 01:48:34.36 ID:gnFI6wKi0.net]
顔による

243 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/28(日) 02:33:42.50 ID:o87zaf3O0.net]
>>233
えっ全然しないけどな?
真冬とかで乾燥してるとそうなるんかな?

244 名前:ノーブランドさん [2018/10/28(日) 02:46:34.82 ID:pFe3gGNu0.net]
中綿入ってるのにスッキリしてるってやつ?
もうそういうのいいから

245 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/28(日) 03:50:14.81 ID:7Pg1pMrR0.net]
>>234
俺は好きじゃない

246 名前:ノーブランドさん [2018/10/28(日) 07:59:55.11 ID:gSVCML3B0.net]
>>234
こういうの全く興味ない

247 名前:ノーブランドさん [2018/10/28(日) 08:42:37.19 ID:L95LYdtc0.net]
>>239
俺も冬にそんな感じの着てるわ
何年か前のwhite lineのジャケットだけどやっぱダサいのかな
暖かさもシルエットも何もかも中途半端感はある

248 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/28(日) 17:11:02.01 ID:8s/tRKYH0.net]
数年前に買ったけどダウン類では今までこれが最高だわ
https://i.imgur.com/ZUe2aLD.jpg

249 名前:ノーブランドさん [2018/10/28(日) 21:48:56.80 ID:lJz/zR460.net]
いいね、ビデイルみたい
でもダウン量少なそうで南国育ちの俺にはちと寒そう

250 名前:ノーブランドさん [2018/10/28(日) 21:52:38.82 ID:gSVCML3B0.net]
マイナーなドメブラやインポート多数扱ってるって言ったら学芸大学のlinksが浮かぶなあ
1ldkじゃ入荷即完売のニコルソンやフランクリーダーも売れずに残ってるし在庫過多なのが個人的に心配になるけど



251 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:57:07.41 ID:e3rBmAzT0.net]
>>242
WHITE LINEの中綿ジャケット着てるけ
どデザインに関しては何周かして好きだ
丸襟のやつ

252 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 00:06:14.84 ID:+lqSue+E0.net]
>>243
絵に描いたようなホモカップル

253 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 01:26:46.11 ID:sxPqWeg/0.net]
ホモネタキモいからやめて

254 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 01:36:01.88 ID:WAIREyGD0.net]
>>246
俺が言ってるのもそれのことだ!
店員さんは襟を立たせてもカッコいいって言ってたけど、1回も立たせたことない

255 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 09:17:01.79 ID:TIM8ZP990.net]
>>245
インスタ見るけどSALEめちゃしてるからな〜
もったいない売り方してると思う。

256 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 09:23:10.27 ID:eKsa4JIZ0.net]
なんであんな売れ残っちゃうんだろね?場所柄なのかな?着用画像頻繁にあげてるし扱ってるブランドはいいのに

257 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 10:18:09.68 ID:viA3ZiU00.net]
あんま入りやすい雰囲気の店ではなかったような
だいぶ前に行ったから今は知らん

258 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:47:23.12 ID:yrOGe6Aj0.net]
post78ってマイナー?

259 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 11:36:18.51 ID:QZuBKuFu0.net]
マイナーだな。でも好き

260 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 15:08:20.81 ID:cZR4ih5U0.net]
>>252
うん、入りやすい雰囲気ではないねそこらへ



261 名前:んがいけないのかなあ
3年前にセールで買ったフランクリーダーの服が未だに残ってるのが気になる
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 15:10:35.66 ID:sxPqWeg/0.net]
ナーディーズはどう?

263 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 15:15:18.41 ID:ZKK0saov0.net]
ほぉナーディーズですか
ナーディーズ基本流行を追ってるから最近オーバーシルエット気味の服がおおい
トップスの肌触りや生地感は丈夫で良いよ

264 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 17:40:59.18 ID:oLu7Laa30.net]
postってツベでオーナーさんも顔出しで紹介されてたし、メジャーなんじゃないの?

265 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/29(月) 17:50:37.68 ID:E2HUj1uo0.net]
>>255
あの店は中が見えないし、側を通っても服屋だと気付きにくい。人通りの少ない場所にある個人経営の服屋ほど、一見さんが入りにくい店は無いからね。

266 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:36:37.47 ID:cqdlIsQn0.net]
ポストの店主のおっさんは着画載せない方がいいな

267 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:51:33.89 ID:yrOGe6Aj0.net]
写真だとすげーガタイ良さげに見えるけど、実物は普通なんだよな

268 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 20:48:57.92 ID:QME4ARP00.net]
生地はしっかりしてて袖、身幅が太めな今風のロンT作ってるおすすめブランドある?スウェット未満なイメージのやつ

269 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 21:50:42.08 ID:tcdMIRXx0.net]
エンジニアドガーメンツ1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1540816992/

270 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/29(月) 22:27:34.09 ID:Y+hsMQT90.net]
>>262
それこそアンユーズドでよくね



271 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 22:31:13.86 ID:t/pCI1cJ0.net]
アンユーズドの生地いいの?

272 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:08:14.69 ID:6TSdJNO80.net]
ガシッとガサッとしたヘビーウェイトなやつなのか
ヌメッともっちりとしたやつなのか
質の良いも色々よな

273 名前:ノーブランドさん [2018/10/29(月) 23:24:11.21 ID:OEiV0nHk0.net]
オーギュストなんかはどうだ?
わりと当てはまる気がするが

274 名前:ノーブランドさん [2018/10/30(火) 01:51:47.68 ID:h4xFrTpM0.net]
アンユーズド は今期のやつはピンとこなかったんだ
augusteね!ありがとう。調べてみます

275 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/30(火) 09:11:13.08 ID:A6HLZ7iY0.net]
オーギュストは全然がしっとしてないよ

276 名前:ノーブランドさん [2018/10/30(火) 11:11:15.92 ID:oWg3pLud0.net]
my beautiful landletってどんな感じですか?

277 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/30(火) 11:15:04.50 ID:d7F8KZcm0.net]
一歩進んで二歩戻るみたいな量産系奇天服

278 名前:ノーブランドさん [2018/10/30(火) 11:19:04.16 ID:yBYX3Ko40.net]
マイビューなー
人が着てるの見るとオシャレに見えるんだけど自分が着るとうーん、、てなる服だわ

279 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/30(火) 11:23:32.18 ID:1rz215tU0.net]
知り合いの読者モデルの子が着てるけどかわいいよ

280 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:20:36.21 ID:23gqlBj/0.net]
>>270
ドゥルカマラと見分けがつかない



281 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:25:21.92 ID:S/RF24gW0.net]
>>270
セレクトのオリジナルブランド

282 名前:ノーブランドさん [2018/10/30(火) 12:45:38.82 ID:zDFZazkm0.net]
昔はユーロワークみたいな雰囲気だったのに結構変わったよね

283 名前:ノーブランドさん [2018/10/30(火) 14:44:12.09 ID:bcds+Re90.net]
>>275
セレオリだったのか
知らずにシャツ着てた

284 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 00:29:42.40 ID:ln3IUR+70.net]
マーカ、マーカウェア、ユーティリティ、違いがようわからん

285 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/31(水) 00:43:15.62 ID:Aff4WNo50.net]
>>277
言葉のすべてが意味不明

286 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 09:18:05.64 ID:7bGQazje0.net]
>>278
その中だとユーティリティが一番安いラインぐらいしかわからんわ
そもそもマーカ自体さがはっきりしない
ウェアのほうはかっちりしたのが多い印象

287 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 15:40:48.44 ID:0bNDw5H ]
[ここ壊れてます]

288 名前:p0.net mailto: デザイナーが実店舗持ってるとセレオリって言われるのもどうなんだ
セレオリってアローズとか全国展開してるセレショのオリって認識だった、まぁ定義なんか無いんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

289 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 16:28:02.85 ID:ribA88930.net]
ほんとそれwそれ言い出したらキリがない気がしてきた
俺はドメしか着ないって言いながらkaikoやらjieda着てるやつ山ほどいるよね?
beamsアローズストゥディオス等々大手セレショのことじゃないの?

290 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 18:27:52.74 ID:JFmxVkcB0.net]
>>262
ダブレット



291 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 18:41:47.27 ID:pu126iuo0.net]
kaikoってべつにkaikoである必要ないようなアイテムばっかだよな

292 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:56:48.80 ID:L9+GSxgS0.net]
>>284
そんなん言い出したらもう…

293 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 19:52:06.46 ID:yqlnK7TX0.net]
ネオンサインのストール買った
もしかしたら馬鹿な買い物かもだけど

294 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 20:02:39.88 ID:0Btc8ybn0.net]
>>286
うん、馬鹿だと思う

295 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 20:25:38.29 ID:L6zfzQ0r0.net]
ユニバーサルプロダクトもそう

296 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 21:20:45.23 ID:0+swrgh80.net]
ミスターオリーブて最近聞かないけど息してるのか?

297 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:28:59.77 ID:73G5qK6r0.net]
してないよ

298 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 22:52:30.63 ID:QlaA+e0o0.net]
jiedaがセレオリになるんか?って話

299 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:18:40.34 ID:h96AW4gb0.net]
このスレではセレオリ扱い

300 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 23:52:06.23 ID:0Btc8ybn0.net]
てかkaikoとかjiedaとかマイビューとかドメ枠でも買わないでしょ。意味のない議論だね



301 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 23:56:04.12 ID:snEvbIRi0.net]
jieda買っててサーセン

302 名前:ノーブランドさん [2018/10/31(水) 23:57:31.60 ID:2aCvSBFS0.net]
ジエダってなんか思っきり路線変更してきて媚びまくってるな

303 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:59:16.66 ID:73G5qK6r0.net]
jiedaは最高最強

304 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 00:01:14.30 ID:BfPHHsqb0.net]
AUTTAAのルームシューズって頑丈ですか?

305 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/01(木) 01:34:55.65 ID:ZEOd5d/20.net]
アウッタみたいな靴作ってるブランド他にないの?
ゆる系のブランドに合わせてる靴なにみてもアウッタだけど

306 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 02:17:12.08 ID:FWSEThbf0.net]
カナタのクツ

307 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/01(木) 08:51:49.24 ID:Hv+iWCLx0.net]
ジエダといえば今はなきストージャ

308 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 11:17:20.83 ID:i4+nKIHb0.net]
かなたの靴は元で買えば3万くらいだよ

309 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 12:55:19.04 ID:KpTStU7p0.net]
VOOってどうかな?

310 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/01(木) 13:06:59.55 ID:2H9PJSl90.net]
Audienceのジャケット買ったけどウール系のアウターが充実してていいね(ステマ)



311 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 13:41:18.84 ID:CUmWxXVu0.net]
>>302
まだあんの?

312 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/01(木) 14:05:51.27 ID:ZEOd5d/20.net]
カナタって本店と代理店値段違うの?
予約しないと入れないとこだよね?

313 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 17:48:22.83 ID:/pWiQfIF0.net]
最近は予約しなくても入れるし、住所も公開されてる。

受注会で予約すれば割引されるが、そのほかは同じ値段

314 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 19:50:07.24 ID:Q4SvyMzh0.net]
>>306
予約で割引は靴のこと?

315 名前:ノーブランドさん [2018/11/01(木) 21:36:53.71 ID:mjWAflE+0.net]
インスタが1番オシャレなとこ何処だろ

316 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:45:19.60 ID:3aPKEodl0.net]
comoliの次スレまだだからここで聞くけどlavenhamのコートってオンオフ行ける?
あと172センチ細身でサイズ1で大丈夫かな?

317 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 00:07:17.52 ID:mTr1ILD40.net]
>>309
1でいける。オンオフいけるかはおまえの職場もわからんし

318 名前:知らん []
[ここ壊れてます]

319 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 00:31:56.97 ID:hbZe6GKc0.net]
>>310
ありがとう!
生地厚そうだし折り畳めるのかなと気になっただけ!

320 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 00:38:49.40 ID:wRPd5iX40.net]
スーツの人たちは通勤時のコートはなに着てる?



321 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 00:39:05.23 ID:caaXWwFp0.net]
>>311
なんで折り畳むこと前提なんだよ?

322 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 00:41:49.74 ID:hbZe6GKc0.net]
>>313
客先とかで脱いだ後!

323 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 07:48:01.73 ID:kjZT9FQD0.net]
>>314
折り畳むのはしんどいかも。

324 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 08:21:26.85 ID:jY2JgoOB0.net]
>>312
特に何も言われないからモッズとバルカラーコート着てるよ

325 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 09:46:11.83 ID:hbZe6GKc0.net]
>>315

2つ折りもしんどい?

326 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 13:01:25.25 ID:kjZT9FQD0.net]
>>317
生地が固めだから、上にカバン置かないといけないかもね。

327 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:35:20.31 ID:NTqLBoEc0.net]
>>318
まあ椅子にかける事にするわ。て事で早速購入した!イメージと違ったら多分返品か転売すると思うけど笑
もう近隣で扱ってる所なさそうだったし。

328 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 14:44:53.11 ID:alTghQH70.net]
返品考えながら服買う奴ってマジ無理だわ。それが他の人の手元に行く訳だからね。

329 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 15:03:04.39 ID:Bu9lfup70.net]
comoliのラベンハムなんて、全然転売できんだろ

330 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:06:09.80 ID:HvYJfu+n0.net]
scyeって直営店できたんだな
知らんかったわ
scyeはマイナーになる?
一般的にはマイナーでもファッション好きにはメジャー過ぎるか



331 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 15:49:52.64 ID:kjZT9FQD0.net]
>>319
折り畳めるか試してから返品すんなよ

332 名前:ノーブランドさん [2018/11/02(金) 15:52:41.46 ID:fWO4hnxh0.net]
コモリデニムシャツどうですか?

333 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 16:19:12.40 ID:nzUPaC3e0.net]
>>323
それは分かってるわ。

334 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:26:25.15 ID:uDr4vpIk0.net]
今期の2-tacsのダウンとメトロノームかっけぇ

335 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/02(金) 23:56:49.98 ID:3HW9A/0/0.net]
つーか店行って実物見て買えよ
わざわざリスクはってネットで買う意味がわからん

336 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/03(土) 00:17:35.36 ID:2PizEm4A0.net]
>>327
完全に出遅れたと言うか、最初は意識してなかったんだがじわじわと魅力的に思えてきて、その時には近場じゃ売り切れだったんだよね。

337 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 06:48:30.51 ID:xNic8LoT0.net]
ドメブラて定番以外再生産ほとんどしないから出遅れると痛いんだよなぁ

338 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 06:54:16.55 ID:gvZTAoPm0.net]
そりゃそうだろ
欲しけりゃプロパーで予約して買え

339 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 10:01:52.28 ID:vLxgX9rd0.net]
アンテナ張ってる暇が無い

340 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 11:01:17.19 ID:RTFZkDDR0.net]
忙しくてもアンテナはりにいっちゃうのが服好きってもんよおー



341 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 11:03:37.36 ID:XvtlgQsH0.net]
暇がないなら、張ってる人にとられても仕方ないよね

342 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 11:19:22.59 ID:m8+wx3ZV0.net]
近くに取り扱いないから見にいけないんだけどkavalってどうなの?

343 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 17:45:30.00 ID:dd06Gwkt0.net]
>>328
店によっては直接店舗に電話したら取り置き対応してくれるぞ

344 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:50:47.92 ID:zV2g9Y6h0.net]
URUのボアブルゾン在庫あるとこ知ってる人いません??

345 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:17:43.91 ID:p9ZRDkC90.net]
>>336
ルクアのイセタンクリエイターズ

346 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:22:50.80 ID:7d0W2QY50.net]
ryo流石にyokeのコート似合わなすぎだろ
sunseaといいミーハーで飛びついて買ってるって感じだな

347 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:36:19.35 ID:hbYPxAdD0.net]
>>338
この写真加工ばればれなのに、奇跡のショットと言い張っているからな
https://www.instagram.com/p/BpoozUmlUth/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1eigkiv39k0ms 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


348 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 22:45:22.30 ID:t6Kdo0yb0.net]
リュックw

349 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 22:52:41.64 ID:IXebiD5q0.net]
調べたらちんちくりんじゃねえかこいつ

350 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:59:41.80 ID:HPieUQK+0.net]
yokeの売れ方凄いねしかし
エッセイみたいに最初だけにならなきゃいいけど



351 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 23:19:42.18 ID:4rthbKEB0.net]
ちょっとステマすればミーハーに売れるから楽でいいね
ダニエルウェリントンみたい

352 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:24:39.62 ID:o1Ogk/Hc0.net]
2-tacsのダウンいいなぁ
でもアウター買っちゃってお金はない

353 名前:ノーブランドさん [2018/11/03(土) 23:43:56.55 ID:ybW9cLr40.net]
>>343
モラエルウェリンは有象無象にばら撒きすぎだよ笑

354 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 00:33:55.48 ID:cbMokekm0.net]
まじyokeはないわ。物もクソだし

355 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:45:48.85 ID:g57qNs+g0.net]
>>346
そうなんだ。実物見てないから何とも

356 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 01:20:49.32 ID:SxgO2X9K0.net]
2-tacsとかどこがいいのかわからない

357 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 01:35:55.65 ID:cTuM2+Xu0.net]
>>337
ありがとうございます!

358 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 02:03:25.19 ID:UgIv4c1w0.net]
>>348
シンプル

359 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 02:03:48.38 ID:7K0yaAf50.net]
ユーチューバーの話とかやめない?
大学生用のスレじゃないでしょここ

360 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 02:09:49.96 ID:swdBf9Us0.net]
エンダースキーマのムートンレース暖かくて軽くて冬にぴったりで買ってよかったわ



361 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 02:47:53.75 ID:FSxQpL3C0.net]
決めすぎないゆるいダブルのテーラードジャケットいいのある?
dulcamara良いけど完売で手に入らない...

362 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 04:35:31.20 ID:yllN9ZTH0.net]
uruは速攻で消えたな
冬用のブルゾン欲しかったのに残念

363 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 04:52:15.27 ID:LwOtZd7j0.net]
syuってブランドのインスタがたまに流れてくるんだけど本当に気持ち悪い。
デザイナーが必死にインスタでポエム語ってるブランドって逆に客が離れるのわからないのかな。

364 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 06:52:01.21 ID:aeYGZqTK0.net]
uru、essay、aieは熱狂的な人気になったけどもうだだ余りだねethosense辺りも怪しい

365 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 08:08:07.93 ID:M+Hhi8820.net]
ドメブラはダメなとこほんと早いよなぁ
久しぶりにあのブランド買うかてなってももう無かったりする
ラウンジはほんとよく続いたよ

366 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 08:59:35.00 ID:fZ2Hdt+90.net]
ネオンサイン春夏良いねえ
ファセッタの良いところが詰まってる感じだ

367 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 09:08:38.56 ID:1XRyYTYu0.net]
>>356
URUは俺の観測範囲ではまだ人気継続してる
ESSAYは…何で飽きられたんだろうな
変なロゴ毎回どこかに入れてくるからか

368 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:21:02.03 ID:ju8fXwr20.net]
>>359
essayはなあ…

369 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 09:25:24.48 ID:pDsHf7+i0.net]
>>355
めちゃわかる。デリバリーの宣伝しつこいし。

370 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 10:05:07.26 ID:zJPP6njz0.net]
俺は意外とポエム好き笑



371 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 11:00:58.68 ID:w5uDTEaG0.net]
uruは今年の秋冬で盛り返してないか

372 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:04:13.04 ID:gBPy/YXu0.net]
URUのボア、アイボリー全然売ってねえ

373 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:08:00.43 ID:WQ+4NoKf0.net]
>>363
ryoキッズご用達だからなウル

374 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 12:27:08.02 ID:031hhKRx0.net]
syuって元吾亦紅のスタッフがやってるブランドか

375 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 14:06:35.34 ID:79V7IHkT0.net]
kavalは超絶技巧80年代ハードロックバンドのイメージ。すげーんだろうけど老害

376 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 14:49:43.93 ID:SqCZYBnV0.net]
よくないってこと?

377 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 15:36:50.74 ID:nG/TquVz0.net]
まず名前がダサいからなsyuって

378 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 16:30:32.02 ID:xeFArXO10.net]
ウールのブルゾンて大体薄手だよなぁ
uruみたいな真冬もいけそうなのって意外と無い、ダウンとかになっちゃう

379 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 17:12:45.77 ID:DjhqILUj0.net]
>>370
そんな貴方にこれ。綿パンパンのウールダウン

試着したけど暖かい通り越してクソ暑い
https://i.imgur.com/sfSINpx.jpg
https://i.imgur.com/Mk1hZyE.jpg

380 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 17:32:55.21 ID:pDsHf7+i0.net]
syuのデザイナーってほんとださいよな。
来季から展開する初のジュエリーはほとんどの店で取り扱わないから、受注会で予約しないと手に入らない幻のコレクションになるとかほざいてた。
ただ店側から注文つかなかっただけじゃんwww



381 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 18:08:32.73 ID:LwOtZd7j0.net]
幻のコレクションとか自分で言ってるのやばすぎだろ。syuはここ最近で一番ダサくてで痛いデザイナーだし、取り扱ってる店も酷いとこばっかだわ。

382 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 18:09:42.21 ID:925mipo/0.net]
syu知らんけど逆に気になってきた。巧妙なステマ

383 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 18:23:06.26 ID:zJPP6njz0.net]
たしかに
話題になれば勝ちだしなw

384 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 18:30:06.17 ID:LwOtZd7j0.net]
1人syuのことフォローしてる奴いて笑える

385 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 18:33:20.71 ID:zJPP6njz0.net]
>>376
おれ?
別にフォローはしてないぞ?
むしろ嫌いなくせに紹介してるのがすごいと思う笑

386 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 19:06:59.41 ID:P7BXOKOU0.net]
アンチなんだか信者なんだかわからんが情熱はすごいな

387 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 19:23:57.92 ID:IATjApDd0.net]
好きの反対は無関心だからな

>>371
これどこの?

388 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 19:39:41.81 ID:DjhqILUj0.net]
>>379
Brown by 2-tacs

389 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 19:43:32.79 ID:/aXJJGb40.net]
そういえば山内みてきたけど普通の家で初見殺しだわ
店員が可愛かった

390 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 19:46:13.25 ID:fv5Cg8cc0.net]
>>381
名古屋?



391 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 19:46:36.37 ID:M+Hhi8820.net]
ステマには成功してるけどまあもたないブランドだろうな

392 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 20:06:27.18 ID:/aXJJGb40.net]
>>382
左様

393 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 20:38:56.95 ID:Cy57glTg0.net]
COLINAって素材とか面白そうだけどどんな感じでしょうか

394 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 20:45:27.74 ID:obJ8MTcd0.net]
YORKのガンクラブのコート、プレ値半端ないね。

395 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 20:45:31.35 ID:xeFArXO10.net]
>>371
こういう襟が似合わないんだよね、ボンバー系というか

396 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 20:57:08.97 ID:Q2UDNDJA0.net]
>>381
店員って嫁さんだろ?ちなみに定番のノーカラーの塩縮加工の白のシャツあった?

397 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:19:44.57 ID:/aXJJGb40.net]
>>388
嫁さんだろうな
指輪してたし

白シャツはあったけどノーカラーだったか覚えてない

398 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:49:18.74 ID:sTJVNN880.net]
>>371
これええな
実物見てみたい

399 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:56:01.14 ID:aOlLs6+v0.net]
シャリーフも一時期勢い凄かったのに見る影もないな
あの素材であの値段は駄目だよな

400 名前:ノーブランドさん [2018/11/04(日) 22:23:37.70 ID:Q2UDNDJA0.net]
>>389
そうですかちょっと電話して行ってみようかなあ、何も買わなくても帰れる雰囲気でした?



401 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 22:39:33.80 ID:/aXJJGb40.net]
>>392
普通に帰れるよ
ただ入るの何回か断念するくらい入りづらかったw

402 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:30:22.03 ID:sTJVNN880.net]
>>391
デザインを尖らせ過ぎて自滅した

403 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 00:23:47.40 ID:VJLIdKS10.net]
シャリーフも最近はツベの宣伝頑張ってるな

404 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 12:24:53.05 ID:Yf2KIaZi0.net]
>>386
シルエットも柄も全然良くなくて話題性だけが先行しててエッセイの二の舞いになるのが見え見え
3年後は着れん

405 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 13:26:27.33 ID:8nMeI+tO0.net]
yokeはインスタグラマーに金払ってんのが無いわ。物もめちゃ荒いしエッセイよりも終わるの早いだろうね

406 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:30:35.50 ID:rm94ul050.net]
見ようと思って店行っても速攻で売り切れてるから未だに物見れてないわ
最初のニット?以外はそんな即完売するようなもんには見えないけど

407 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:56:15.32 ID:Xsmaq4eq0.net]
>>397
金払っている証拠は?

408 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 15:59:07.56 ID:Yf2KIaZi0.net]
>>398
前身頃だけタックインしてるニット以外関心も湧かん

409 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:53:48.86 ID:WCgG3qr90.net]
yokeってまさに売り切れちゃうから買わなきゃって買ってるブランドだよな
こういうのは感度高いんじゃなく踊らされてるだけだわ

410 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:00:55.44 ID:J8mcnTiZ0.net]
取扱も少ないからね
気に入らなかったら転売



411 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:52:54.98 ID:njH+ZqI30.net]
URUのボアブルゾンっぽいおすすめない?

412 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:09:47.23 ID:hURqnnQT0.net]
bukhtかね?それかユニクロU?

413 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:30:48.36 ID:5a66WGXn0.net]
山内いいなー
行きたいけど名古屋は遠い…
ブルゾン欲しい

414 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 19:56:27.98 ID:qGPCH0lj0.net]
山内は遠出してでも買う価値ありますよ
散々服買いまくってきましたがここまで感動したのは久しぶりですた

415 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 20:10:26.73 ID:THrfnmje0.net]
YOKEとかsteinとか同じくらいのタイミングでみんな飛びつくよな
ジャンルは違うけど量産型と言ってもいい

416 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 22:42:10.60 ID:jpQuf7XY0.net]
yoke steinまで量産扱いされると何のブランドがいいのか分からないな
ストリート好きな俺はPurple thingが気になるが他にいいとこない?

417 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 22:54:38.33 ID:DSOgywAH0.net]
>>407
みんな同じ媒体で宣伝されてるのを見てるんじゃねえの?
田舎民の俺はついて行けないです

418 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 22:59:34.36 ID:8nMeI+tO0.net]
yokeとかの提案はちょっと前のトレンド抑えたミーハー向けだからね。売れるだろうけど感度高くて洋服好きな人は今あのテイストを着ない。

419 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 23:07:46.01 ID:/2vZurBJ0.net]
結局最近のドメスがやってるストリートってストリート風味ってだけだから何も響かないんだよな
リベレイダースはマシだけど

420 名前:ノーブランドさん [2018/11/05(月) 23:18:45.57 ID:5GrQfzG/0.net]
なんかストリートもどうでもいいな



421 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 00:00:53.94 ID:cyTkfr0e0.net]
yokeってどこで取り扱ってんの?
なんかオーラリーにしか見えない

422 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 00:18:31.30 ID:qn7Mx/cw0.net]
>>404
ユニクロUの意外といい感じだわ

423 名前:ノーブランドさん [2018/11/0 ]
[ここ壊れてます]

424 名前:(火) 01:10:43.53 ID:GRKY8CN/0.net mailto: まぁSNS時代だし浸透するのが早いのはしゃーない []
[ここ壊れてます]

425 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 01:16:19.36 ID:6F5rmgur0.net]
>>414
お、好みに合ったようで良かった!

426 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 02:29:17.40 ID:xPGFpNtq0.net]
ka na taが好きになってちょくちょくネットストアで買ってるんだが、話題に上がらねー

427 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 02:44:39.64 ID:BO50tjco0.net]
カナタはシンプルなようでクセがあって着ようと思えない

428 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 03:55:05.68 ID:0UJmnCX90.net]
カナタはすぐ飽きるからやめとけ

429 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 04:16:44.20 ID:xPGFpNtq0.net]
なんだ意外と評価わるいなkanata
襟なしジャケットとカットソー気に入ってるんだがな

430 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 04:20:33.49 ID:xPGFpNtq0.net]
似たようなヤントルとかドゥルカマラも着てみたがしっくりこなかった
ka na ta好きの俺におすすめ教えてくれ



431 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 04:39:56.78 ID:E5MxsWXF0.net]
アウッタの靴履いてそうだな
コズミックワンダーとかオータとか?マイナーなのかもよく分からんが笑

432 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 04:42:40.35 ID:8UvYB6OS0.net]
カナタってカウチンしか知らんのだけど

433 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 04:55:43.83 ID:xPGFpNtq0.net]
>>422
アウッタ知らんかった
もろ好みだわありがと
>>423
それkanataや....そっちのカウチンも好きだが

434 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 05:04:29.13 ID:BO50tjco0.net]
カナタドゥルカマラヤントルヤエカヨツバコモリエッセイエドウィナホール
この辺の有象無象は見分けがつかん

435 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 05:05:43.41 ID:E5MxsWXF0.net]
>>425
ミニマルがウリだからしゃあない
ジルサンダーが混じってもわからんだろ

436 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 06:54:03.49 ID:r0T93NcK0.net]
>>425
ヤントルとコモリ、エッセイとヤエカなんて全然違うぞ
服に興味無いのか

437 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 07:27:32.00 ID:uAwMekop0.net]
ヤントル結構好き

438 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 07:50:18.92 ID:2/lEPGbp0.net]
ヤントルとかカナタとかドゥルカマラとか似合う若い子が羨ましい
オッサンになるとあの系統はキツイ

439 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 07:55:06.00 ID:b7SXmWS+0.net]
ヤシキ興味あんだよなぁ…

グラフペーパーのコックパンツって持ってる人いる?
どうよ?

440 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 07:56:00.38 ID:cyTkfr0e0.net]
オッサンだけど、まだ着てる
もう少し髪薄くなったら卒業かな・・・



441 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 08:21:23.30 ID:5iRulGx00.net]
やんとるかっけえよなあ、でもアラフォーだし細くないから着れない
やしきは去年までやたら買いあさったけど質の問題で売り払ってしまった

442 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 09:14:42.27 ID:YpaDe25U0.net]
ヤシキは質悪いよ、もっとしっかりしたニット買うべき

443 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 09:43:55.37 ID:XLoT8cLr0.net]
どう悪いの?

444 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 10:17:03.82 ID:5iRulGx00.net]
おれああいう和風な服好きだからあまり悪く言いたくないけど伸びてくるのがやたら早かったです、あと着て気持ちいいってのはないですね。まあデザイン買ってるようなもんですからいいんですけど

445 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 10:19:54.05 ID:NzC99ExL0.net]
カナタ好きならエドウィナとサンシー着ようぜ

446 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 11:04:02.55 ID:YpaDe25U0.net]
同じくすぐ伸びるし、ニット専門ブランドなのにコスト削減でニットカットなのが×。リンキングとかハンドニットでないと肌触りが悪い。

447 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 11:43:17.86 ID:qn7Mx/cw0.net]
いい感じのボアブルゾン教えてください!

448 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 11:44:05.55 ID:qn7Mx/cw0.net]
ユニクロUきてみたけど、ちょっと合わなくて

449 名前:ノーブランドさん [2018/11/06 ]
[ここ壊れてます]

450 名前:(火) 12:14:27.83 ID:u2t4wrF00.net mailto: エドウィナいいよな。
野暮ったいかんじが好きなんでlownnとか気になるがどうなんだろう
[]
[ここ壊れてます]



451 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 12:34:55.37 ID:0UJmnCX90.net]
ka na taでいいと思ったのはジャケットコートだけだわ

452 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 15:00:37.31 ID:BO50tjco0.net]
ザ サカキといい和風ブランドは今ひとつなのが多いな

453 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:13:37.90 ID:vBzsg9B00.net]
ユニクロUはドメブラの似た感じのやつとサイズ感が全然違う気がするわ

454 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 15:22:35.89 ID:E5MxsWXF0.net]
>>437
ハンドニットって手編みって事?
気仙沼ニットとかやっぱ良いんかね?

455 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:36:32.63 ID:sItMt8Pu0.net]
https://www.instagram.com/p/BpowR0xB7gJ/

ある意味ここまで徹底できると凄いな
インスタとか見ても大体似たようなやつばっか

456 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:41:19.36 ID:4e5J0J5B0.net]
女受け全振り

457 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:51:52.51 ID:T625JfLD0.net]
にっしー?
かっこよすぎやろ...

458 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 18:02:27.98 ID:aEW3VSuu0.net]
>>442
kuonとvisvim以外はゴミ

459 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 18:09:04.65 ID:lVPo1fwW0.net]
>>445
この手のブランドに手を出す人って大体こんなんだよね
アイテム自体の良さでなんとか見れるけど着こなし自体は大したことないパターン

460 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 20:01:36.11 ID:IT/BNSQt0.net]
なんだろうな全部安っぽく見えるよな



461 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 20:05:34.12 ID:OXwg64SH0.net]
にっしーださ

462 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 20:05:47.48 ID:YpaDe25U0.net]
やっぱyokeに手出すのってこの層なんだよな。終わるの早いよこれ

463 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 21:41:16.93 ID:r3JTalCA0.net]
>>445
かわいくてええな^_^

464 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:42:42.40 ID:9eKH2OLd0.net]
>>445
コイツは人のパクリばっか。今はエラ張ったフンコロガシみたいなリョウって奴
パクリ非難防衛の為にルックの時から狙ってましたっていうのが最近のコイツの言い回し

465 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:50:37.49 ID:HfMmasIx0.net]
ここ見るような住人は感度高めで大概上のインスタの人みたいな外観(髪型年齢含む)かと思ってたわw
案外違うのね

466 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 22:01:33.84 ID:VWLSk0uT0.net]
>>455
このレス見て思ったけど、お前らが自分がインスタグラマーよりおしゃれだと思ってる根拠ってなんだよ笑

467 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:13:32.76 ID:r3JTalCA0.net]
そらそうよ
俺なんてムラカミリョータ着てるぜ

468 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:14:38.47 ID:FWPtUvzy0.net]
>>455
インスタにオシャレな人が多いのは同意だが、上のにっしーって奴は過去のwearスレで調べれば分かるがドメブラにハマってる今でもダサい。色々とダサい


要するにダサい田舎者

469 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 22:29:16.22 ID:DjMQIuSP0.net]
何が一番ダサいって全身ドメブラにする奴が一番ダサいんだよな
しかも背伸びしてな
全体的なバランスめちゃくちゃ悪い

470 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 22:31:16.25 ID:BO50tjco0.net]
ブランドによるだろ
タグでしか判断できなさそうだなお前



471 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 22:31:35.08 ID:E5MxsWXF0.net]
ダサくはないけど普通だよね
ユニクロでも同じカッコできそう

472 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 22:41:08.90 ID:Je2VRj170.net]
問題は素材だろ

473 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 22:46:06.39 ID:d7MHt/dl0.net]
好みではないが言うほどダサくはないと思うが
もうああ言う感じのジャンルとして確立されてんじゃないの?

474 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 23:46:20.01 ID:OTBNmgVY0.net]
中性的な感じの男が嫌いなだけって話な気がするわ。照英大好きなホモなんだろ。

475 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 23:48:33.10 ID:OTBNmgVY0.net]
流石に飛躍しすぎか

476 名前:ノーブランドさん [2018/11/06(火) 23:55:37.67 ID:25PWN1i60.net]
若さへの嫉妬ですか?

477 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:00:02.11 ID:4Ow0ZUAo0.net]
https://i.imgur.com/UZgHdpN.jpg
https://i.imgur.com/GiHQgzj.jpg
https://i.imgur.com/BGeuKlC.jpg
時空を歪ますにっしー

478 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 00:24:58.83 ID:V2Gn7qU+0.net]
こいつ絶対180ないよな

479 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:48:53.20 ID:QtUNvYLh0.net]
180あるならもっと服が良く見えそうなものだけどなんでこんなに良く見えないんだろう謎すぎる

480 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:52:51.23 ID:eFr+zVAe0.net]
WEARガイジはどっか行って死ね
荒らすな



481 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 01:22:31.83 ID:+R1S4yRc0.net]
個人のインスタなんて知り合い以外見ないけど、みんなわざわざ見てんだな
暇な大学生増えたか、このスレも

482 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 01:25:51.27 ID:jhZXnZYN0.net]
こういう層の何がダサいってその浅さ
セレクトや着こなしに何のスタイルも感じないもんな
ただ流行りのJ-POPチャート追いかけて音楽好きですって言ってんのと同じだよ

483 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 01:26:35.39 ID:jhZXnZYN0.net]
ファッションも音楽も、楽しみ方は自由だからいいんだけどさ
格好良くはないわな

484 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 01:47:04.53 ID:mEYZGars0.net]
>>472
うまいこと言うね

485 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 08:33:23.40 ID:zqPAn1NO0.net]
すげーわかりやすい例え。だからこういう格好に腹がたつんだな。世代がバレるけど小室ファミリーを毛嫌いしてたにはよくわかる例えだ。

486 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 08:37:31.50 ID:HY5OsBPw0.net]
ワンパターンなポーズやめてくれ
ギャグか
o.8ch.net/1bazy.png

487 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 09:43:58.09 ID:s+txgMh30.net]
いちいち否定して生きていくのが大変そうだな

488 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 09:53:01.13 ID:LfSXTi2V0.net]
こういう奴らが買うおかけでドメブラも存続はできるから悪く言い過ぎるのもあかんとは思うけどな

489 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 10:03:12.72 ID:gmjS/rOv0.net]
否定し過ぎて誰ならドメブラ買って良いのか分からないもんな。

490 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 10:16:32.91 ID:VOYRNKEE0.net]
喩えはうまいがファッションは音楽よりも自由ではないけどな



491 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 10:25:07.84 ID:bqmug6Jm0.net]
むしろ音楽はjpopからマイナーなのまで聞きます

492 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 10:58:20.36 ID:V2Gn7qU+0.net]
勝手にすればいいけどカッコよくはないでいいじゃん

493 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 11:03:36.38 ID:ufju4RCG0.net]
おじさんが若者の文化に文句言うのは64年くらいのイギリスからすでに始まってる由緒ある伝統行事だな
小室世代って40過ぎでしょ、それに文句つけるって50過ぎ?

494 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 11:05:23.38 ID:zqPAn1NO0.net]
>>483
いやわたしは35ですちょうど、小中の頃小室が流行りだしたんですけどなんでみんな同じもの聞きたがるのかわからなかったんですよね、そこから天邪鬼人生が始まったわけで笑

495 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 11:11:13.05 ID:FnRJ8h3A0.net]
35じゃそもそも理解できんわな笑

496 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 11:36:24.55 ID:45G/2n4W0.net]
雪国に住んでるんだけど極寒に耐えれそうな
アウター作ってるとこないかな

497 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 12:57:07.85 ID:/RW549hD0.net]
エンジニアドガーメンツのコーデュロイjktよかった

498 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 12:58:03.10 ID:iACPYn/m0.net]
40過ぎのオッサンなんだが
ワイド系のリジッドデニムで
いい感じに遊びというかデザインされた感じの
オススメあったら教えておくれやす

499 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:44:38.71 ID:eFr+zVAe0.net]
このスレの感じみてよくそんなの訊こうと思えたな

500 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 15:00:32.35 ID:V2Gn7qU+0.net]
むしろ落ち着いてきたおっさんこそ品質重視のドメを着るべきだろー



501 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 16:58:24.85 ID:QxrjvT7j0.net]
若いやつは色んなもん否定してたいのわかるが、30超えのおっさんが文句たれてんのはダサいわー

502 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 18:21:56.91 ID:xPpHvHyF0.net]
ccpとか着てる人居る?

503 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 18:27:40.04 ID:db0pN1QR0.net]
>>488
scyeかtukiあたりが良いんじゃない?

504 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 21:05:21.44 ID:NswtYU/E0.net]
30超えたらデニムはリッチフィールド一択でしょう

505 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 21:10:37.70 ID:cuoEF9bG0.net]
最近フィルメランジェのスウェットを部屋着にしてるんですが本格派スウェット出してるブランド他にありませんか?

506 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 21:20:44.66 ID:DtldFMuF0.net]
>>492
キャロルクリスチャンポエルじゃないよね。ドメブラのスレだもんね

507 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 21:24:32.38 ID:qbMSHy9I0.net]
>>467
去年の4月くらいから加工したしたんだっけ?それ以前は頭クソでかい
ホントやることなすことダサいわコイツは

508 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 21:28:59.54 ID:hF3sAJj70.net]
>>495
curly
ループウィラー

509 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 21:42:29.03 ID:FfeGAbkP0.net]
>>488
さんかっけーは?

510 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 22:11:22.20 ID:r510ixVe0.net]
>>498
生地はいいですね!
縫製糸までこだわってる系ですか?



511 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 22:55:41.37 ID:wsrTdOVp0.net]
これなんていうブランドか分かりませんか?
https://i.imgur.com/Wzny73Y.jpg

512 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 23:00:14.67 ID:ERtSu26b0.net]
>>500
横からですまんがカーリーは元が縫製工場だった筈だから質はいいと思う

513 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 23:06:01.97 ID:8sK/LeRr0.net]
>>501
そのまま読んで検索しただけだけど
COMPLETE FINESSE コンプリートフィネス
ってブランドがあるみたいだからそれでは?

514 名前:ノーブランドさん [2018/11/07(水) 23:19:06.69 ID:VOYRNKEE0.net]
ループウィラーは釣り編みにこだわってはいるけどオリジナルの糸ではないんだよね確か
その点ではカーリーのほうがよさそう

515 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/07(水) 23:29:21.00 ID:oeFWqRfa0.net]
コンプリートフィネスってまだあったのかw
ユアン岡沢とかのやつでしょ

516 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 00:32:10.27 ID:mN+QQ+2Q0.net]
縫製糸ってポリ以外使うの?
こだわりようがなくね?

517 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 00:40:00.32 ID:NDlFtFpa0.net]
製品染めは反応染めなら綿糸

518 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 00:47:36.12 ID:2OHfGGGa0.net]
>>506
フィルメランジェは綿糸使ってますよ
化学繊維嫌いなので

519 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 00:56:47.01 ID:nCpxe0H60.net]
カットソーで綿糸だと丈夫さが心配になるな

520 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 01:18:19.96 ID:FZOt6Jw80.net]
>>505
違う



521 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 06:16:41.57 ID:Er2GK17P0.net]
スレチ&うろ覚えでスマンコだが財布の糸だと麻よりもファイバー系のほうが強度が高くて使用されたりするよね

522 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 07:39:19.69 ID:Ks6MuXcZ0.net]
化学繊維嫌いとか言って縫製糸まで気にするとか宗教みたいだな
そんな面倒なこと真似できないわ

523 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 08:25:14.52 ID:2MyX0GXY0.net]
縫製糸なんてブランド側が拘ってればいいわ
適材適所なのに化繊はクソみたいな人多すぎる

524 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 14:07:39.31 ID:2OHfGGGa0.net]
ステッチが安っぽい光沢放ってたら嫌だろ

525 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 14:16:11.39 ID:k0EStaWh0.net]
>>512
キチガイでしょうね

526 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 14:38:02.76 ID:2OHfGGGa0.net]
まあ安心しろよ
お前らの持ってるポリエステルで縫われたゴミが悪いなんて言ってないんだからさ

527 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 14:45:07.42 ID:BrDsGIRs0.net]
マジのキチガイやん
電波がどうとか言ってそう

528 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 14:53:28.71 ID:O+aOxrZ40.net]
>>499
まだやってんの?

529 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 16:51:36.11 ID:PcMSLt5E0.net]
スパン糸まで無理とか言ってたら着る服ないじゃん。まじ思想やべーっす笑

530 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 16:55:50.53 ID:l5YLNWyo0.net]
お前が知らないだけだろマヌケ



531 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 18:31:24.73 ID:4OHlJ2bg0.net]
ニット専業で着心地と手入れが楽なブランド探してるのですが、いいとこないですか?
コムアーチとか少し気になってるけど、取り扱いが少なそうで。

532 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 18:34:40.72 ID:6vAe21CG0.net]
バトナーですかねえコスパ高いですし

533 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 19:00:31.82 ID:6vAe21CG0.net]
ここもマイナードメ結構入れてるけどこの時期に18awのcaseycasey入荷ってなんでなんだろ?他の店は9月には全部入ってたのに

534 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 19:09:17.93 ID:cXGVaT+40.net]
あっここね
kobe-nomad.hateblo.jp/entry/2018/11/05/204952

535 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 19:16:11.46 ID:heEH55PQ0.net]
ここの人達って細かすぎて奧さんや彼女が大変そう。
オレはここで色々と勉強させてもらってますよ。

536 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 19:16:47.16 ID:J/QiCr9P0.net]
俺がよく行ってる店も入荷はしてるけどシーズンが来るまで店頭に出さないってあるし、それと同じっぽい

537 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 19:44:00.64 ID:PwREKzN10.net]
>>525
大丈夫
俺含め女なんかいないから
自分の事棚にあげて女に求める物高い人種だから

538 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 19:54:12.68 ID:Ks6MuXcZ0.net]
>>521
アイランドニットワークス
大概のが普通に洗えるコスパ良いし

539 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 19:57:35.92 ID:cXGVaT+40.net]
>>526
あーなるほどそういう売り方なんですね
どこから余った在庫を安く買って今売り出しってやり方してるんかと思いましたよ

540 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 21:54:01.31 ID:yZtsEABi0.net]
いい歳こいてせいぜい22歳くらいまでが限界のガキみたいなジャンルの服きて
恥ずかしくないの?



541 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 22:13:07.33 ID:Qdym2KKs0.net]
このスレなんとなくだけど20後半〜30代が多そうだしまともに恋愛、結婚してたら服にこんな金使えないしねw
しかも細かいやつ多いから、女からはひたすら遠ざけられ、自分にもモテるためにファッションしてるんじゃないと言い聞かせて、友人も少なく、娯楽や飲みもほどほどにせこせこごちゃんねるよ

542 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 22:31:07.23 ID:cXGVaT+40.net]
わたし37ですけど。。。

543 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 22:57:25.61 ID:v1lirK5K0.net]
そうかも。趣味が服だからモテたいとかそう意識ではなくただ好きな服を集める作業になっとる
子供も小さいから汚れるし、なかなか一軍の服着る機会ないのに買ってしまうループ

544 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 23:02:39.77 ID:nkF1VJO10.net]
ガキみたいなジャンルの服ってどこの?

545 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 23:04:25.51 ID:1hfMdkiI0.net]
40過ぎの妻子持ちです…当然、独身時代のようにお金使えないですが

546 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/08(木) 23:27:06.29 ID:0SL8uaRu0.net]
>>534
ウルとかサンシーとか

547 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 23:53:55.90 ID:JhE9OhQh0.net]
好きな服来て好きな酒飲んで好きな音楽聴きに行く土日が唯一の幸せだ
友人もいるっちゃいるし彼女もいるが結婚は考えてないな

548 名前:ノーブランドさん [2018/11/08(木) 23:56:16.24 ID:Y8oFM7xE0.net]
ネックレス欲しいんですが、みなさんはどこのアクセサリー着けてます?

549 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/09(金) 00:13:17.21 ID:vjTQ1mja0.net]
ガキみたいじゃないブランド教えてくれよ

550 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/09(金) 00:23:27.43 ID:rPBPa1q20.net]
ユニクロ



551 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 00:56:07.12 ID:LaPf37HR0.net]
おれ22ですわ

552 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 01:03:13.16 ID:0QMP5nxF0.net]
アラフォー妻子持ち年収1000万だが内緒で服に年間250〜300使ってる。ヤフオクやメルカリで安く買ってると嘘付いてるがそろそろバレそうだ。

553 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 01:16:09.36 ID:yKx1zCY10.net]
その歳になっても服買い続けるのってなんで?
さすがに方向性とか決まってるでしょ

554 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 01:33:54.71 ID:SgqQr/1E0.net]
ニットはバトナーとかニットワークスとかが丁度いいな、面白味は無いけど
中途半端なドメだと素材が安っぽい割にやたら高いし、デザインも素材もいい奴はかなり高くなるしバランスが難しい

555 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/09(金) 04:29:16.72 ID:SlZxkHsB0.net]
シンプルで身幅着丈でかめのニットでおすすめ教えて
柄物なら知ってるんだけど

556 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 04:47:58.37 ID:8H9HhBUL0.net]
出た年収馬鹿。
たくさん稼いで立派ですね。

557 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/09(金) 07:11:22.56 ID:ZNpub0ZW0.net]
>>543は何で服買ってるの?って話

方向性が決まるってもモード、トラッド、ストリートとか大枠でしか決まらないよ
同じの着てても飽きるし新しい服の方がテンション上がる

558 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 07:58:50.65 ID:rZHp2ENJ0.net]
むしろ普段スーツばっかだから休みの日とかぐらいは値段張っても自分の好きなとこのブランド着たいわ
そこまで規制されるなら最初から付き合おうとは思わん

559 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 08:21:40.30 ID:AiKRCYzj0.net]
>>543
方向性は決まってますよアメカジと一風変わったインポートにたまに新進気鋭のドメって感じですがインポートは特に斬新なデザインが多いので買ってて飽きないんですよね、その繰り返しです

560 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/09(金) 08:31:59.66 ID:bPWGoe8g0.net]
昔から捻りのある服を着て来た。捻りの方向性は時代によって異なるから、今着たい着る服は変わる。勿論、TPOに合わせた服も所持した上で、新しい服を買い足してるだけなんだけどな。



561 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 09:07:05.23 ID:AiKRCYzj0.net]
ああ私と一緒ですね。結局自分は買い物依存症的な部分は大いにあるとは思ってますが。ただ着たことのない服を見ると未だに胸がドキドキしてワクワクするんですよね。
私にとって服というのはコスプレのようなものなんですよね。

562 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 12:48:43.38 ID:Iim5L93Q0.net]
服好きは一生治らない・・
それで良し・・中3で古着に目覚め、結婚してからも嫁に内緒で買ってる・・・
今月は何を買おうかワクワク・・・・・

563 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 14:34:41.73 ID:gnWy2L0B0.net]
ちな20さい〜
親からの仕送りで生活しつつバイト代で服買う生活

564 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 15:00:56.37 ID:XtDOCeNp0.net]
LAD 16AW17AWに出てたビッグサイズ目のma-1に似たものってどこかのブランドで出してないでしょうか。

565 名前:ノーブランドさん [2018/11/09(金) 16:49:47.03 ID:4j21kac50.net]
>>554
ドメブラだとNハリが出してたね。オーバーサイズでロングMA-1
ググるとすぐに出てくるから見てみて

566 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/09(金) 23:44:18.14 ID:NDm21/W+0.net]
何だかんだ好きでチェックするブランドはscyeかなー

567 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 01:06:25.81 ID:Gbjf4ntK0.net]
さいとうくんのトプ画ずっとサイだったから誕プレでscye basicsのニットあげたわ そんだけ

568 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 01:56:39.19 ID:1k0yRWW90.net]
テアトラ のデバイスコートパッカブルってssとawでどう違うかわかる人いたら教えて

569 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 02:19:02.50 ID:WMSb9oXf0.net]
ss:冬に着たら風通しまくりで風邪ひく
aw:春に着たら汗が冷えて風邪ひく

570 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 02:21:59.38 ID:1k0yRWW90.net]
防寒性そんなに違うんか…できれば通年着たい(冬なら中に着込んだりして)んだけどそうするとどっちが良い?



571 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 03:13:59.42 ID:WMSb9oXf0.net]
ssのでも中にダウン着れば冬も凌げると思うけど、そんなけち臭いこと考えてるならセレオリでも買ってりゃいいじゃん

572 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 05:04:27.98 ID:LycDjQBi0.net]
テアトラ は薀蓄だけのカス服

573 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 07:02:43.23 ID:qQ5YYedC0.net]
>>562
そんなイメージ
無駄に高すぎるし

574 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 09:27:00.79 ID:wMPmtCD+0.net]
テアトラはそのうちネタ切れで
ブランド自体なくなりそう
機能素材でコモリやオーラリーみたいにはなれんわな。結局コートだけのイメージだし

575 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 09:28:54.25 ID:YYTvSyo/0.net]
テアトラは無駄に高いね…

576 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 10:04:22.14 ID:lUGW/3UV0.net]
素材とかもちゃちいしなー
ソロテックスとかどこのセレショも安価で出してるし
まぁ多少いいものなのかもしれんけど

577 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 10:06:13.30 ID:lUGW/3UV0.net]
そもそも手ぶらっていうけど持ち物多いなら素直にカバン持った方がいいわ
コートに入れたら着心地悪いし

578 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 11:05:25.35 ID:tBtlHMs90.net]
デバイスコートだけのブランドだな

579 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 11:16:37.08 ID:zVTSLvl50.net]
直営人入っているのかな

580 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 19:31:48.78 ID:olQHU+Hk0.net]
これっていくらくらいするのかな?20万とか?
https://www.instagram.com/p/Bp_VTEsH2v-/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=y1frtxv993t1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)




581 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 19:40:05.21 ID:mkjsl4fJ0.net]
>>570
いや・・・。お店の中の人かな? インスタのリンク貼ってる時点で
価格も表記されてんの分かるわ。そんなに売れてないのかよ

582 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 20:00:02.01 ID:jWC2oauT0.net]
ワロタ
こんなとこで宣伝は必死すぎる

583 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:21:56.87 ID:EQ/8bpgI0.net]
>>570
死ねよ

584 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 23:25:42.12 ID:c3Gejghw0.net]
低価格で買えるセットアップ教えて

585 名前:ノーブランドさん [2018/11/10(土) 23:50:26.16 ID:Od3uq5yc0.net]
>>570
なんで5ちゃんなんかで宣伝しようと思ったのか?
たいして話題にもならないのに

586 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 04:24:44.11 ID:igr/Urlt0.net]
キャプテンサンシャインのビームス別注のトラベルコートめっちゃ良かった。思わず買いそうになった。

587 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 04:28:24.41 ID:jAJ9VYuJ0.net]
タンクトップみたいになってんの?

588 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 07:57:10.98 ID:QHQVxbWH0.net]
uruのダウンベストかなりのオーバーサイズだね。

589 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 11:56:18.59 ID:DwUVCJ7S0.net]
>>488
エビスジーンズ、一択だろ!

590 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 19:17:12.61 ID:LVo5twjE0.net]
ADANSって元MYNEの人のブランド、ADERERRORに訴えられないのかな笑



591 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 20:41:02.80 ID:ew7UCxXA0.net]
>>580
ステマブランド

592 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 21:45:16.60 ID:IGSGMwdC0.net]
高品質でデザインもそこそこ、と言えばオーラリーだけど
他に良いドメブラはありますか?
縫製だけならユニクロ並みが多くて辛い

593 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 21:52:32.00 ID:yl ]
[ここ壊れてます]

594 名前:8aBwy0.net mailto: >>576
なんだよ、それw 買っての感想ちゃうんかw
[]
[ここ壊れてます]

595 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 22:10:51.65 ID:ySybSDUT0.net]
>>582
フィルメランジェ
ただしサイジング小さめ

596 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 22:31:37.16 ID:WVH5Yh0i0.net]
>>582
自分で探せ
つーか縫製とか語る人てホントに分かってんの?パターンとかと混同して言ってるのが多い気がするんだが

597 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 22:35:14.90 ID:ZBq0ITFg0.net]
そらわかっとるわ!
縫い代の処理が全然あかんのや!

598 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 23:20:46.05 ID:ide1UT3Q0.net]
dulcamaraのssのテーラードジャケットを冬に着たら違和感ある?

599 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 23:48:31.39 ID:CfIdM7Ff0.net]
デザインと生地によるだろ

600 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 23:52:20.42 ID:CfIdM7Ff0.net]
縫製やパターンを思い込みで語る人いるけどオーダーメイドじゃないんだからパターンは体型によって合う、合わないがあるのは当然。
自分に合わないのは、パターンがおかしいからじゃないよ。



601 名前:ノーブランドさん [2018/11/11(日) 23:53:27.18 ID:ClRVdLbM0.net]
でも既製服売るならそんな言い訳しちゃだめだよな

602 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 23:57:07.76 ID:ZBq0ITFg0.net]
何が言い訳なんだ?

603 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/11(日) 23:59:36.45 ID:d81S4sNW0.net]
何がいいわけなのか
意味がよくわからないレスだな

604 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 00:00:58.17 ID:Er8WG+St0.net]
かぶったw
たまにナチュラルに変なこと言ってんなーっての湧くよね

605 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 01:09:53.34 ID:WxxXqOfq0.net]
>>587
本格的に寒くなる冬前なら全然使えると思う
あんま着込めないけどね

606 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 04:04:24.16 ID:IPBsIyOY0.net]
ユニクロて縫製大分綺麗だぞ

607 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 04:31:24.84 ID:3XChWWLF0.net]
あれでいいと思うならドメ買わなくていいんじゃない?

608 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 11:13:31.05 ID:yyn5Dz9E0.net]
ユニクロは大概綺麗だがたまに汚いやつがある
ルメールのコラボのやつは縫製も凝っててよかった

609 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 11:24:01.02 ID:HsC4SedM0.net]
よっぽど斜行とか酷くなければ縫製なんて優先度低いな
そこそこの値段ならそこそこなわけだし
縫製で服選ぶとか選択肢を自ら狭めてるようで何だかな的な

610 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 11:30:21.07 ID:ZkHlRT1c0.net]
不思議なもんだが縫製の良さで全体の見た目も良くなるからなぁ
逆も然り



611 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 11:58:44.58 ID:xiCAeSl/0.net]
>>598
お前は縫製のことがまるで分かってないな

612 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 12:02:02.51 ID:Z31xO/la0.net]
縫製マイフレンド

613 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 17:18:41.65 ID:YuiGFQ1V0.net]
Dulcamaraのよそいきフラップロングコートってもう売ってるところないですかね?

614 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 18:08:18.47 ID:EqPtjMY00.net]
メルカリで出したろか?

615 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 18:55:14.23 ID:GYO3EJr30.net]
>>596
むしろドメの方があれより下手なところ多いと思うよ。

616 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 19:04:08.68 ID:YuiGFQ1V0.net]
>>603
お願い!

617 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 19:06:32.97 ID:YuiGFQ1V0.net]
できればラクマでお願い

618 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 19:13:04.67 ID:T/kba3bl0.net]
>>604
アトウのわるくちはやめたまえ

619 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 19:22:28.56 ID:xiCAeSl/0.net]
atoって縫製悪かったっけ?
何着か持ってたけどそんなイメージないな

620 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 19:47:09.34 ID:hFP+iyI60.net]
>>606
一回しか来てないから定価でええか?



621 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 19:59:02.02 ID:WZ+H8ixS0.net]
あのコート、値段釣り上げられまくってるな

622 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 20:20:47.72 ID:fBB3yBwK0.net]
17awのグリーンのがすき

623 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 20:48:43.26 ID:ZkHlRT1c0.net]
それこそドゥルカマラなんて縫製と生地、、って感じだもんな
安いから仕方ないけど

624 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:10:25.21 ID:sBLCWov00.net]
フランネ

625 名前:ルってセレオリなのか度目ブラなのか []
[ここ壊れてます]

626 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 22:13:52.22 ID:jZccLcsh0.net]
どっちでもいいわー

627 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 22:39:09.54 ID:alj8LiXh0.net]
縫製はそこまで気にしてないけど、theeのカットソーは明らかな縫製不良あったから流石に返品した

628 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:49:16.48 ID:Er8WG+St0.net]
いやフランネルやキジなんてセレオリ中のセレオリだろうが
あんな大手セレクトショップのオリジナルをいわゆるドメっていう意味がわからん
ちなみにセレオリ、ドメブラ、どちらに優劣があるとかの話ではない

629 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:03:10.17 ID:QEF0Wt+e0.net]
海外だけどアナトミカやアーツはセレオリになるん?

630 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 23:03:32.35 ID:VYsJ/9Zi0.net]
ここは九州タワーズファンが多そうだ



631 名前:ノーブランドさん [2018/11/12(月) 23:28:51.39 ID:4QrJ4EcN0.net]
the reracsってブランドどう思う?

632 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:38:37.25 ID:5Js1W03g0.net]
>>619
どメジャー
メンズのルックが毎回いけてない
物はよい

633 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:41:56.42 ID:WxxXqOfq0.net]
reracsってメジャー扱いか
飽きのこないデザイン多い印象

634 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/13(火) 01:01:11.68 ID:2n48hbyv0.net]
リラクスは特にレディースめちゃ人気だもんね
物も良いわりにメンズの取り扱い少ないよね
ルックも悪いとは特に思わない

635 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 06:00:09.22 ID:P14GfLRY0.net]
ユニバーサルプロダクツもセレオリですか?w

636 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 06:24:50.79 ID:zUUl3RGX0.net]
ユニバーサルはここのスレではセレオリ扱い

637 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 08:02:53.68 ID:/Y/AnCOp0.net]
ユニバは質がものすごく悪くてビビる

638 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 12:12:47.60 ID:K1WFG00t0.net]
サンプルセール行くとユニバーサルの売れ残りが大量にあって心配になる

639 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 18:57:28.06 ID:2RYpWTr/0.net]
おすすめのチノパンない?
ベージュで太さストレートくらい

640 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:38:30.96 ID:VuLKruyq0.net]
syceのホアキンパンツはいいなあと思ったけど買ってはいない



641 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:30:09.30 ID:eZrUdLLi0.net]
>>621
ザラにパクられるレベルのメジャーブランド。
しかも勝訴したw

642 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:42:00.55 ID:/ZJP1j9b0.net]
ユニバーサルって質悪いのか。ワイドチノ気になってたんだが

643 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 22:43:57.78 ID:kRP7ID+40.net]
>>627
>>628
アレはいいぞ。
ただ、ウエストはかなりデカイ。
オレの16AWのはMでウエストが87〜88ある。

644 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 22:46:24.51 ID:kRP7ID+40.net]
ポータークラシックって
吉田カバンのオッサンのブランドなのね。
感心するわ。
あのセンス嫌いじゃない。

645 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 23:09:20.18 ID:0/m6qFZz0.net]
ユニバーサル、質いいと思うけどな。
NEATとリビングコンセプトが同じ生地のチェック使ってるのに、NEATのほうが1万くらい高いのはワロたw

646 名前:ノーブランドさん [2018/11/13(火) 23:59:57.54 ID:YTqfF2Su0.net]
さすがにリビコンとくらべたら工賃かかってる

647 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 00:24:31.12 ID:+P2gwubp0.net]
ユニバーサルは期待して見に行って生地の悪さや縫製の悪さに辟易してから一切見なくなった

648 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 02:02:49.88 ID:gbLeMfMI0.net]
国内じゃ大して工賃は変わらんよ。あのくらいの価格帯ならね。
言っちゃえば卸しが主体のブランドだから高くなってるってだけだね。

649 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 02:11:14.34 ID:OBSYoEd00.net]
イノウエは来年からコットン物も出すんだな
大好きなペルーコットンだろうが、かなり自信あるようだし楽しみだ

650 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 05:16:40.62 ID:T/iYFKAo0.net]
>>633
秋冬のパンツを購入したが、ライナーがポリエステルって地肌に当たると結構不快だね、静電気も起きるし

>>637
ロイヤルアルパカ気になる。



651 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 12:05:42.82 ID:0AnAcSDb0.net]
>>633
NEATと同じ生地ってマジ?

652 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 12:28:19.69 ID:PNO1uHmA0.net]
外注生地で今期のチェックだとハリスツイードの千鳥とマーリン&エヴァンスのグレンチェックくらいか?
ガンクラブとチョークストライプっぽいのは知らない

653 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 16:03:31.61 ID:RX6kHan70.net]
今季チェック多すぎwwwww

654 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 17:17:38.98 ID:I7kzkK1X0.net]
セール強いオンラインストアとかある?
あったらこっそり教えて欲しい

655 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 18:07:06.14 ID:CHOZ+qQm0.net]
>>638
摩擦にも弱いからなポリは
まともなブランドはキュプラ使ってるよ

656 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 18:33:47.13 ID:5s2rNUpB0.net]
どっちでもいいな

657 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 18:50:50.98 ID:Q+tvGrbs0.net]
毎日セールのメール送ってくる某ストアならあるな
取扱いブランドはマイナーではない気がするけどどれも誰が着てるんだって感じのもう死んだブランドだな

658 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 21:26:54.70 ID:GdXwYkr60.net]
シャツに強いドメブラってないのかね

659 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 21:32:46.40 ID:uGv3Kfue0.net]
>>645
eswebか?

660 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 21:37:46.91 ID:+P2gwubp0.net]
>>646
sanslimite、山内かな



661 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 22:04:01.68 ID:0vbm6gM30.net]
山内ってシャツ以外どうなん

662 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 22:09:45.29 ID:fIzHFXQz0.net]
山内のシャツって裏地付いてるやつ買えば間違いない?

663 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 22:19:23.67 ID:EPqgjy8t0.net]
山内逆ステマやめろ
自分で何買ったらいいかわからないやつは買うな

664 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 22:27:37.52 ID:nh6iBUl40.net]
山内初心者はとりあえずこれ買っとけば間違いない

https://i.imgur.com/dRRoppR.jpg

665 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 22:28:56.54 ID:iqWkZolG0.net]
これがブランドアイコンなのね

666 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 23:07:46.44 ID:+P2gwubp0.net]
これが一番素晴らしいシャツですかね、定番ですが
https://twelve0492233757.com/cp-bin/eccube/html/products/detail.php?product_id=4779
ihatove-web.com/?pid=123708691

でもシャツ以外ももちろんいいですよ。何がいいかって全体的に生地の良さ、仕立ての良さが、秀逸で何を買っても外れはないですね

667 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 23:11:02.49 ID:XeDRzjDQ0.net]
オタク特有の痛いのり(笑)かと思ったら本当に山内だった…

668 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/14(水) 23:11:12.27 ID:COzhQHP70.net]
結構小汚いな

669 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 23:11:27.96 ID:CHOZ+qQm0.net]
コットンリネンかよ
ラミー使え

670 名前:ノーブランドさん [2018/11/14(水) 23:16:07.00 ID:/72w/q6N0.net]
ヨウジスレにいたリネン嫌いの人?



671 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 00:08:49.72 ID:lutUtrio0.net]
ラミーのほうがチクチク感あるからヤダね

672 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 00:19:42.48 ID:h6NHgytM0.net]
じゃあヘンプ

673 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 01:03:58.43 ID:40t9IwLR0.net]
山内、こんな肩幅狭いのか
一生縁がなさそう

674 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 01:41:12.08 ID:5UpEB7kS0.net]
でも袖丈は長いぞ

675 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 02:04:15.56 ID:wi8Ta4l40.net]
SUPERTHANKS価格が程よくて好き

676 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 02:30:48.62 ID:23KcdZ940.net]
masterkeyが結構好きなんやが

677 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 05:53:01.58 ID:GfbkVwdJ0.net]
>>660
つまんねーよハゲ

678 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 07:40:22.62 ID:GbLZcVfX0.net]
>>663
あれってドメなの?知らなかった
質が残念で買えないわ

679 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 09:05:52.05 ID:CMadm3nk0.net]
スーパーサンクスってどっかの編集長がやってるブランドじゃなかったっけ

680 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 14:27:57.68 ID:nhRa1vMF0.net]
アメトーーク
11月15日(木)スニーカー芸人
23:20〜
https://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/sphone/lineup/1090/



681 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 14:51:37.31 ID:jxOYx97h0.net]
>>668
マルチうざい

682 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 19:26:14.37 ID:aXsMSPAY0.net]
comoliオーラリーの新スレいつ立つ

683 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 20:00:08.57 ID:4tsVGzyd0.net]
dulcamaraって可愛いのに圧倒的に生地がぺらくて萎える
安いから仕方ないけど、
値段上がっていいからもう少しなんとかしてほしい

684 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 20:09:59.58 ID:MXXQIeNY0.net]
じゃあ俺が似たようなブランド作るわ

685 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 20:12:08.11 ID:vTLnKGCV0.net]
>>671
ターゲットがそりゃ思い切りチョキ系の美容学生とかそこら辺だろうからそんな拘ったって仕方ないだろ

686 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 20:36:53.26 ID:kaegVA0L0.net]
恥ずかしながらビキューナという最高級の獣毛を知らなかったがとてつもなく希少価値と原価の高い素材なのな

687 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 20:50:59.22 ID:GbLZcVfX0.net]
ここの人はファション誌読むとしたら何読んでるの?
ちなみにおれはGRIND。

688 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 20:58:13.16 ID:EmXSJOVU0.net]
最近読んだのはmina

689 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:09:47.35 ID:0D2Tj6zi0.net]
them magazineとgrindとollieとか
女性誌ならperkとginza

690 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 21:11:11.59 ID:WBm3ztft0.net]
ビキューナよりブラックアルパカのほうが希少性はあるけどな



691 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 21:47:45.73 ID:o96RQsb40.net]
え僕はメンズノンノw

692 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 21:54:58.79 ID:tTQXmqgd0.net]
俺なんてGO OUTとbiginやぞ

693 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 21:55:39.93 ID:kQ52rNle0.net]
俺はBoon

694 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:17:24.75 ID:izlyAORU0.net]
>>680
立ち読みならその辺も読む
買うのはUOMOかな

695 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:41:14.77 ID:40t9IwLR0.net]
>>671
あのサイズだから重ね着前提だし、しゃあない
ウール系は毎シーズン当たり外れあるからね
ペラいのが嫌ならあの手の服は諦めるしかない

696 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:55:41.77 ID:OVbAIBVD0.net]
うおも()

697 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 23:17:01.36 ID:Kdyp4IKs0.net]
俺はホットドッグプレス読んでるわ

698 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 23:18:18.90 ID:XDAvQmFs0.net]
センス一択なんだよなあ

699 名前:ノーブランドさん [2018/11/15(木) 23:19:27.71 ID:KZdafXEE0.net]
WOOFIN'読んでないとかニワカか?

700 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 00:34:50.21 ID:TmqTdkz30.net]
ファッジとGOOUTだわ



701 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 06:44:41.04 ID:8db5HbPT0.net]
MBのメルマガw

702 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 08:13:05.29 ID:85xfGWV00.net]
ファッジの海外スナップの時は、個人的にはハズレ回

703 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 08:14:40.73 ID:YkBnEFSi0.net]
雑誌買ってる人未だに結構いるんだな
昔まではスマートやらブーンやらメンノンやら毎回買ってて少し前までは2nd、ゴーアウト買ってたけどネットでいいやってなって買わなくなったなあ

704 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 08:31:02.14 ID:/Tmds9KS0.net]
雑誌て何だかんだ便利だと思うよ
気づかなかったブランドとか取り上げたりするから
海外スナップは役に立たない時もあるけどこういう合わせ方ありなのかて思う時もあるからなんだかんだで見ちゃうよね

705 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 09:33:24.85 ID:YkBnEFSi0.net]
確かにそうかも。今考えてみたら何にも参考にしてないからコーデがワンパターン化してかてたわちょっと買ってみようかなあ

706 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 09:54:13.77 ID:/F8g1Mpa0.net]
KINARIが一番かっこいい
OUTSTANDINGもすき
HUGEが廃刊したのは悲しいね

707 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 12:12:29.27 ID:ZPI8gEjh0.net]
おれはwarpの廃刊がショックだったわ

708 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/16(金) 17:07:51.78 ID:iQ+g923M0.net]
ポパイは飽きた感あるな

709 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:06.00 ID:f6S7dTR10.net]
>>695
ワープ良かったよなー

710 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 19:36:39.82 ID:zS60aX3K0.net]
>>673
>>683
なるほどねーそっか重ね着か。
手頃だから学生でも手出しやすいもんね
今期のウール物はてんでダメだったわ。
10万しないぐらいで肉厚でしっかりしたもの欲しい



711 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 19:54:24.45 ID:ZlBpdQv60.net]
Warpは後ろの方の女の子紹介ページが好きだったw
センスは重いし、高いし。良い紙使ってるのは分かるんだけど。

712 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 19:55:32.16 ID:s0irS21Q0.net]
>>697
ワープはスナップも良かったし
デザイナーのインタビューが多くてより深く知れた感あったわ

713 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 22:30:16.75 ID:WvFDJEer0.net]
チェックが流行ってる今ここまでやってくるのは流石だね
https://www.instagram.com/p/BqPc7RUHCX_/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=3j4sjg1127b1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


714 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 22:36:28.84 ID:qdmSxGAd0.net]
チェックは普通にダサい
というか日本人がチェックを着る意味がわからない

715 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 22:40:09.11 ID:xfFpocQ/0.net]
一生和服着てろ

716 名前:ノーブランドさん [2018/11/16(金) 23:08:16.12 ID:hSPDbsDu0.net]
>>702
もんぺスレ行って来いや

717 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/16(金) 23:16:24.58 ID:BCgQS7Aj0.net]
>>701
何をいいたいの?

718 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 01:21:00.54 ID:ClpPpCLU0.net]
チェックは可愛いとは思うけど、いつ買ったか分かるアイテムってあまり買いたくなくない?
来年は着れなさそう

719 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 01:26:46.87 ID:yvhh3ubk0.net]
>>704
どこにあんだよ

720 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 01:27:23.95 ID:S1fioNOb0.net]
みんなKUONとかは着ないのかな。



721 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 01:36:18.98 ID:i/Qy+g1s0.net]
ケーボンのダブルカーディガンみたいな厚手のカーディガンって無いかな?
あのデザインすごく好きだけどチクチクするからすぐ売ってしまった

722 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 01:51:15.34 ID:LADuCLU30.net]
山内の新品シャツ出品されていたが、ちょっと悩んでいたら落札されていた(´・ω・)しくじった

723 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 02:20:25.52 ID:TAUTmruY0.net]
>>701
うーん、かわいくない

724 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 10:30:52.56 ID:9LlCxRpJ0.net]
まじか大倉最低だな

725 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 10:50:45.45 ID:k/XX56zO0.net]
>>702
チェックのズボン増えたのは楽しい。
これまで柄パンツなんて花くらいしかなかったから
チェックシャツはシンプルにダサいねえ

726 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 11:48:45.37 ID:BPzjifPk0.net]
グレンチェックはこれからの時期いいよな
基本デニムだからたまには着たい

727 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 14:08:51.54 ID:01V+E5Kr0.net]
グラフペーパーのスポットコレクションで出たグレンチェック気になるけど、もうちょい暗い色味の方が使いやすそうだなぁと思って躊躇ってる

728 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 14:43:56.39 ID:4z6ORm/u0.net]
yokeの別注開店前に並び過ぎて完売
そして即10万で転売されてて草

729 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 14:50:08.64 ID:i/Qy+g1s0.net]
yokeってそんなにいいか?w

730 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 15:41:35.11 ID:k6Eq4htD0.net]
モノを見てないから質は分からんが
オーラリー好きそうな人が次にドヤれそうなブランドだなって感じだよな。



731 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 15:55:03.68 ID:gYMwfG0F0.net]
yokeは春夏からめちゃくちゃ取り扱い増えるから勢いは今だけっぽい

732 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 16:02:29.70 ID:iNSk+QXH0.net]
量産型の制服だろその辺りの服はw

733 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 16:32:42.73 ID:VekHqVnB0.net]
一気に売れちゃうブランドってちょっと売り上げ落ちたときに規模拡大したせいで一気に傾くんだよな
yokeは多分そうなる

734 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 17:12:40.75 ID:U2Dk7IRE0.net]
yokeの服もルックもめちゃ微妙じゃん、2年前のトレンドって感じ

735 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 17:20:17.57 ID:yvhh3ubk0.net]
流行って意味でのファッションならそれでいいんじゃない?

736 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 17:47:26.44 ID:VekHqVnB0.net]
ビジネスとしては完全に失敗
一回ブランド潰すとどっかに就職するなりしなきゃならなくなるし

737 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 18:06:29.54 ID:7M1HQPfm0.net]
>>716
どのくらい並んでたの?

738 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 18:07:53.81 ID:7M1HQPfm0.net]
>>724
他ブランドの生産管理してる

739 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 18:15:15.20 ID:cR7qo2F60.net]
流行りを追う、て感じのもの作りは大手だったらいいと思う
マイナーが真似したら下手したら死ぬ

740 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 19:04:17.47 ID:dBQt4Rvu0.net]
ちょっと前までオーラリー、コモリ、エンダースキーマ、ct70みたいなやつが、
今はyoke、URU、KAIKO、HOKAみたいになってるイメージ



741 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 19:12:07.85 ID:Cfqw+vXc0.net]
厚手のカーディガンでおすすめのブランドってどっかある?
浅めのvネックだとうれしい

742 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 19:33:12.50 ID:VekHqVnB0.net]
>>726
作ってる服もmarkaとそう変わらないし生産背景も同じなんだろ

743 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 20:06:54.85 ID:T5+YsRat0.net]
アナクロノーム好きだったけど、ここ2、3年焼き直しばっかなんだよなぁ

744 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 20:14:23.26 ID:7M1HQPfm0.net]
>>730
markaとは違うでしょ

745 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 20:14:58.35 ID:An0UPihA0.net]
>>728
KAIKOってOのオリジナルだろ?あれ売れてんの?

746 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 20:24:55.33 ID:xmW1Vcdz0.net]
アナクロノームは、この前中目黒の店に行ったら開いてなかったな
ちょうど出直し食らった宅配便持ってきてた兄ちゃんが言うには、店員が一人しかいなくて開いてたり開いてなかったりしてるらしい

747 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 20:28:22.34 ID:LRwvGx9N0.net]
kaikoはボッタクリ

748 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 20:30:45.80 ID:PEEktX7a0.net]
もうオーラリーは流行遅れなの?
良かった

749 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 20:40:15.56 ID:iBUW5GUE0.net]
>>729

https://i.imgur.com/gWM5a0m.jpg
https://i.imgur.com/x2Cwihn.jpg

750 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 20:41:33.60 ID:pVT4JIS80.net]
今見てみたけどだいぶ変わったね、立ち上げ当初は昭和を感じさせるような柄シャツとか作っててなかなかいいかもって思ってたけど今は完全に流行に合わせてるだけじゃん



751 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:00:23.96 ID:1zwQTfHM0.net]
yokeって言うほど流行ってるか?
そもそもほとんど流通してないだろ

752 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 21:14:49.92 ID:B5AyWg5I0.net]
山内のカシミアシャツ、細部にこだわりあっていいな。新しい人が作ってたね。

753 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:22:31.87 ID:oP7QubF00.net]
本当に注目のブランドです、とかってyokeのまとめ記事みたいの書いてるやつ
結局自分は買ってなくて失笑

ネットはこんなんばっかになったな

754 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:30:43.36 ID:s1BZ+VIg0.net]
>>740
カシミヤのシャツってすげーな
むやみやたらに着れんわ

755 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:35:13.42 ID:nolvaqI90.net]
YASHIKIとかどう考えても雰囲気だけのブランド

中身が無い

756 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:35:36.79 ID:9UeEDOFB0.net]
>>735
分かる

757 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 21:46:06.76 ID:WoiLZUqL0.net]
マフラー欲しいんだけどさ
1万ちょいくらいしか予算なくて
いいのが見つからない
なんか知ってるブランドとかあれば教えてくれー

758 名前:ノーブランドさん [2018/11/17(土) 21:50:56.54 ID:B5AyWg5I0.net]
>>742
むやみにはたしかに難しいが、オーバーシルエットではないし、暖かくて良かったですよ。

759 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:57:24.60 ID:ivURA4/60.net]
>>745
イノウエブラザーズとかでいんじゃね
そもそもドメスレで聞くことじゃない気もする

760 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 22:05:26.26 ID:S1fioNOb0.net]
>>745
Workersのオーガニックコットンマフラーはどうだろうか
\11800だから予算内なら検討してみてください



761 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 22:15:22.56 ID:4z6ORm/u0.net]
>>739
取り扱いが少な過ぎるのと一部のインスタグラマーが買い漁ってるのが馬鹿みたいにプレ値付いてる理由かな

762 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/17(土) 22:16:42.04 ID:116RPD/H0.net]
インスタってほんと右向け右だよな
そこ利用すれば人気ブランドなんて簡単に作れそう

ってかyokeとか完全にそれだろ
出来たばっかなのに不自然過ぎる動きなんだよ

763 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 00:34:48.67 ID:CcRocoyk0.net]
>>737
ボタンがチープだしもうちょい緩めの物がいい

764 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 00:41:19.22 ID:kiOXVg4O0.net]
curlyのコットンニットって洗濯機で普通に洗えますか?

765 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 01:37:22.60 ID:puWyqlV10.net]
>>751
https://i.imgur.com/YEdqQrb.jpg

766 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 02:26:05.23 ID:0kPAdSYN0.net]
>>751
imgur.com/a/65w2Skq
なかなかちょうど良いのないんだな

767 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 03:56:17.84 ID:irxhKPF80.net]
カーディガンって、ジャケットでよくね?

768 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 08:17:36.25 ID:MsAvUa620.net]
インスタはコモリオーラリーに載っかって宣伝してくるステマブランドに気を付けた方が良い

769 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 08:30:46.88 ID:TjGiOvHW0.net]
Yoke実物見たが、安っぽいなあという印象。なんだかんだでオーラリー小森のプロダクトが如何にレベル高いかよく分かった。インスタ流行り物ブランドではあるが、この2つはやっぱり物に関しては群を抜いてるなーと。

770 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 09:32:07.40 ID:sXeRERN40.net]
comoli以外のインスタブランドには興味すら沸かないわ



771 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:07:09.43 ID:Jh6ROaHA0.net]
今の時代インスタブランド化は避けられない

と思いきやmarkawareみたいにインスタブランド化しないとこもあるよな
おっさんがメイン客だからかな

オーラリーとかインスタグラマー気取りのキモいおっさん客いっぱいいるのにな

772 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:08:43.95 ID:Jh6ROaHA0.net]
>>757
オーラリー、コモリ、マーカウェアは素材でぶっちぎってるとこがあるからな

流行りに乗って作りました、みたいなブランドはそこでインチキ感出ちゃう

1LDK系とか割高に見えるもん

773 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:26:55.55 ID:bC1xIWoZ0.net]
試しにコモリのシャツ買ってみたけど人気があるのがなんとなくわかるような気がした

774 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:46:21.06 ID:U8X2gas90.net]
かと言ってオーラリーとコモリばっかみたいなやつも浅いよね

いるけどねそういうやつ
今季のアウターが今季のオーラリーのチェックブルゾン、コート、コモリのタイロッケン、バルカラーみたいな

775 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:51:15.62 ID:keCDVEKt0.net]
https://www.instagram.com/p/Bp_srSeHNOx/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=l64sgiqem3wm

ペアルックおじさんはドメブラファン要チェック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


776 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:54:38.06 ID:xAADQKn00.net]
今季のCOMOLIのアウターは軒並み完成度高いから仕方ない。俺もバルカラー、タイロッケン、フーデットコートとコート3つ買ってしまった

777 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 11:01:54.63 ID:Wr+OZh120.net]
来年もっとよくなるかもしんないじゃん

778 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 11:59:36.98 ID:YR6KwMuS0.net]
>>763
普通に結構良いじゃん

779 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 12:15:45.58 ID:gR9oPsTz0.net]
>>757
yokeのプレってるマフラー見たけどあんなんが定価二万、プレって四万近いとか
ほんと服知らないげんじ上がりの学生向けはボロいなあと

780 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 12:20:33.12 ID:4WdNgROk0.net]
ブラックアルパカはハイブラかイノウエしか使えないものだと思ってたけど、マーカウェアのミニマリストコートとかブラックアルパカ100%だし凄いなと思った



781 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 12:39:04.91 ID:G2prOyTv0.net]
まあ希少性は高くてもそんなに人気ないんだろうな

782 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 13:59:24.81 ID:cOtYgIPK0.net]
コモリとオーラリーは一括りにされやすいけどオーラリーみたいにインスタ蝿がたかってるだけじゃなくて服オタみたいな人が多い印象
ブランド始まった当初はセレクトも少なかったし

783 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 14:12:08.96 ID:CcRocoyk0.net]
>>753
ショールカラーじゃなかったら欲しい

>>754
上から3番目は厚手なのかな?それなら好きかも

784 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 14:27:15.31 ID:CsYnOhah0.net]
リサイクルショップで初めてオーラリーのベビーカシミアを手に取ったが触り心地と軽さは凄いねビックリ

785 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 15:37:13.03 ID:ISfr4h9T0.net]
これはもはや素人じゃないよな
https://www.instagram.com/p/BqSGf48lJnM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=mhwz8bgktq70 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


786 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 16:21:21.20 ID:ISfr4h9T0.net]
しかし山内は異常だよこのカシミアのシャツ買ったけどとにかくヤバイ、下に載ってる塩縮加工シャツは見た瞬間言葉が出ないくらい感動したもんだが同じくらいの感動を味わえた。
袖を通してここまで幸せになれる服はそうそうないよ。
www.casanova-co.com/yamoci

787 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 16:25:28.92 ID:DdtDI+vc0.net]
このスレに出てくるブランドって
ターゲット層って何歳ぐらいなの?
ある程度の稼ぎ無いと買えないよね?

788 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 16:36:26.50 ID:ZIij/ZHg0.net]
山内って他のブランドなら当たり前にやってる縫製とか仕様を拘ってるかのようにアピってるから嫌いなんだよな。服に興味持ち始めた人はいいと思うけど。

789 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 16:40:42.46 ID:8Ndx8liT0.net]
山内はサイジングがありえない

790 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 16:47:26.88 ID:G2prOyTv0.net]
>>774
カシミヤ10パーしか入ってないじゃん



791 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 16:50:21.60 ID:X5KVe6Dm0.net]
>>775
独り身なら世代平均収入くらいで余裕だろ

792 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 16:50:36.87 ID:ISfr4h9T0.net]
いやあれは普通レベルの縫製じゃないよ
サイジングが変ってどういうこと?

793 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 17:27:07.18 ID:kiOXVg4O0.net]
縫製はいいとしても素材選びとディテールをもうちょい考えてほしいわ

794 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 17:28:30.12 ID:ISfr4h9T0.net]
ディテール?

795 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 17:38:04.36 ID:qlfbDH180.net]
山内山内言ってるやついるけど、本当に山内が好きならそれ以上ここに書くな
胡散臭いブランドに見えてくるから

796 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 17:59:37.64 ID:aSr8iOuP0.net]
もう既にステマブランド扱いだわ

797 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 18:00:55.72 ID:qdbJCuaB0.net]
>>753
この画像のブランドどこのですか?
ふつーにドンピシャで欲しい。

798 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 18:04:07.05 ID:ZIij/ZHg0.net]
山内が普通レベルの縫製じゃないって笑わせないでくれよ。あのくらいの運針の細かさのシャツなんて量販のドレスシャツでもあるわ

799 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 18:13:12.91 ID:Jf9kimY00.net]
例えばどこ?

800 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 18:40:34.51 ID:C4fmmm2C0.net]
>>775
実家暮らしの学生とかならいくらでも使えるからなあ

昨日世帯収入約800万円の家庭の被服費は2万円で、それでもマイホーム買って一人息子は私立通ってるから生活はカツカ



801 名前:cだってさ

それに対するヤフコメは「もっと切り詰めるとこあるだろ、被服費が2万って何?」みたいな反応だったわ

結婚しててドメなんてよほど収入ないと無理だろうね
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 18:54:04.26 ID:4vaJLOz80.net]
>>785
ansnam
直営なら好きなようにオーダーも可能

803 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 19:07:54.48 ID:kiOXVg4O0.net]
>>782
普通のシャツやトラウザーの形じゃなく、ちょっと日本風にアレンジしたりしてくれると最高かな
ベーシックではあるけど日本的な洗練されたシンプルさがないなって感じ

804 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 19:17:05.77 ID:G2prOyTv0.net]
>>790
センスいい人のそういう話聞いてみたい
もっと具体的に教えて

805 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 19:24:31.28 ID:rcc0v3tR0.net]
ドメって何で見ただけで分かるデザインなの?どうして?

806 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 20:12:25.72 ID:2TdyOXpX0.net]
工場や生地が同じの作ってるところが多いから。
特に工場同じというブランドは多いぞ

807 名前:ノーブランドさん [2018/11/18(日) 20:18:22.34 ID:3A0/iA3c0.net]
え、工場がデザインしてんの⁉︎

808 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:09:06.66 ID:C4fmmm2C0.net]
それどこのグラム

809 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 00:10:29.60 ID:8Esb7aoZ0.net]
エッセイって微妙?
キャップ欲しいけどチャイナ製なんだよね

810 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 01:29:31.52 ID:aUneB1Dc0.net]
欲しいなら買えよ



811 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 01:31:14.94 ID:r731S7+60.net]
>>754の3枚目どこのか分かる?

812 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 01:33:16.85 ID:aUneB1Dc0.net]
その選び方で身につけてるうちは何着たって微妙だよ

813 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 01:41:20.11 ID:ba+U9DmJ0.net]
>>799
良いこと言うね

814 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 02:41:09.28 ID:D5m8UmtR0.net]
今年はオーラリーのビーバーステンカラー買おうかな

815 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 03:13:10.78 ID:vjO++8QS0.net]
>>798
Crepusculeのホールガーメント カーディガン

816 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 12:22:48.02 ID:r731S7+60.net]
>>802
さんくす

817 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 12:41:18.52 ID:PVbZ9p8+0.net]
>>754
なにこの画像の貼り方
ちゃんと貼れよ

818 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 14:06:06.19 ID:IT2zbz2N0.net]
name.のリバーシブルのトラックジャケットがほしいけどサイズ感がわからん

819 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 17:33:28.60 ID:IAhEq5OF0.net]
comoliとauraleeはスレ立つ気配ないねー。

820 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 19:10:44.84 ID:gMiTirTi0.net]
げんじスレと統合されたからね



821 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 19:51:30.26 ID:/2Uo0yh+0.net]
comoliとauraleeとか好きと言っている人は
ブルーム&ブランチでコーヒー買って
お洒落なスローライフな生活で悦に入っているイメージ
フランネルは良いと思うが

822 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 19:56:44.20 ID:U3ENtkHQ0.net]
いやー。ルメールとかマルジェラの下位互換としか思えないんだが
コモリとかオーラリーなんて。割と真面目にそう思うんだけど

823 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:01:55.59 ID:gugmtRvG0.net]
そこと同じなのか?
当たり前だけどもっと日本的じゃないかね、無印良品的と言うか、マイルドというか

824 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:08:46.73 ID:B73Oovu40.net]
海外ブランドにはない余裕っていうか
窮屈さがないよな

825 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:12:09.40 ID:qXPngbB30.net]
別に擁護するわけではないが作りならルメールやらマルジェラよりかはいいと思う

826 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:16:49.76 ID:U3ENtkHQ0.net]
つくりが良いのか? マルジェラもかなり良いつくりだぞ
デザインがコモリ・オーラリーがダボダボってのは分かる
あれはゆったりというか・・・格好悪くないか

827 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:19:58.61 ID:cIFky8VO0.net]
てかマルジェラってサンプリングパターンばっかじゃん

828 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:23:51.21 ID:U3ENtkHQ0.net]
レプリカのことか? 各国の

829 名前:テ着そのまんまをマルジェラが作ってんじゃないの
いつからパクリをサンプリングなんて音楽用語で誤魔化すようになったのか
キモいんだよ。サンプリングとか言って格好つけるの
[]
[ここ壊れてます]

830 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 20:33:14.96 ID:RGZM78NW0.net]
コモリとオーラリーも違うしマルジェラとルメールも違う
それぞれが下位互換ってのももちろん違うと俺は思う
サンプリンググも音楽専門用語ではないし
なんでそう思うのかを書いてほしい
なんとなく雰囲気で言ってるだけに見えるから



831 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:39:43.26 ID:N0OUlqm40.net]
別にコモリ、オーラリー好きじゃないけど、マルジェラあたりとは別物だし、ダボダボって解釈は笑える。最近洋服が好きになった学生さんかな。

832 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 20:58:10.53 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>817
いやクリストフルメーがシグネチャーを始めたときから買ってるが
あんた学生なのか?それとも痛いハバアか?

833 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:00:54.50 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>816
どう違ったんだ? オーラリーとコモリなんてドメスティックの粕だろ
“サンプリンググ”って何だwwwww
そんな用語は音楽にも服飾にもねーよwww

834 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:15:33.60 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>816
ハバアても誰でもいいがサンプリングは電子機器を用いる現代音楽用語だろ
服飾デザインのパクリ(笑)やオマージュ(笑)のことを指すようになったのは端なる格好つけだろうが。反吐が出るわ
早く反論してみろよ?
>サンプリング(グ)も音楽用語ではない
ってのはどういう事?元々は音楽用語ではないのか?無知なのかwwwwww

835 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:22:58.65 ID:LI4tLTF80.net]
>>773
店員だっけ?右のセンス雰囲気スタイル申し分ないな

836 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:28:47.09 ID:o9zliIKb0.net]
服どうこうのより生き様がかっこ悪いな

837 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:28:54.42 ID:Ht36v39L0.net]
なんでこんなに怒ってんだ
下位互換だとしても値段も作りも日本人向けだから俺は買う
まぁマルジェラも買うけど近頃たけーからついていけん

838 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:34:06.08 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>823
やっぱ下位互換なのか。だよな

839 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:39:59.35 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>823
>値段も作りも日本人向け
ってどういう事だ? インポートより安くて買いやすいのは日本人は関係ないな。貧乏アピールは恥ずかしいわ
作りが日本人向けってのは日本人体型向けの作りって事か。それも恥ずかしいな
オーラリーとコモリの良いところが
1#安い
2#日本人体型向け
なのかよwwwwwwwwww

840 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:40:07.95 ID:jZbtvH0W0.net]
>>821
店員なのか、それならなんか納得。
しかしこんな雰囲気とスタイルした人いたら次元違いすぎて服買う気なくなるわ



841 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:40:26.32 ID:T3TEZ7xI0.net]
このブチギレてる人はマルタンもガリアーノも好きなの?

842 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:44:27.10 ID:r731S7+60.net]
ドメスレでインポ引き合いに出して青筋を立てるの滑稽だからやめてくれ
挙げ句に誤字に噛みつくとかみっともない
ハイブラ買ってる余裕あるんなら余裕あるレスしてくれないと説得力ないよ

843 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:44:52.95 ID:Ht36v39L0.net]
>>824
いやしらん
だとしても、だよ
>>825
自国で買ったほうが安いからそう書いたんだよ
そうだよ、日本人向けに作られてるから

844 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:46:40.48 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>827
マルジェラは好きだな。ガリアーノはようやくメンズやり始めたからまだ様子を見てる
レディースのアーティザナルもクチュリエが丁寧な仕事をしてるから良いな
少なくとも>>823のように “安い・日本人向け” だから買ってる訳ではない
それで
>>827 はオーラリーやコモリのデザイナーやデザインのどこが優れていて買うのか自分の意見を述

845 名前:ラろよ []
[ここ壊れてます]

846 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:48:29.32 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>828
じゃあオーラリーとコモリの優れたデザインと特徴を説明してみろよ
安いとか日本人体型向けとかじゃなくてさ。真面目に聞くから。な?

847 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 21:55:55.46 ID:ibME+0Ak0.net]
>>831
まずそういうスレじゃないからな
インポがどうとかどうでもいいんだよドメブラ語るスレなんだから

848 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:03:59.35 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>832
ん?
オーラリーとコモリの優れた所を説明するってのはドメブラのスレの内容として
非常に適切なものだぞ
>>832が説明してくれるのか?早くしてくれや。真面目に聞くから。な?

849 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:04:45.43 ID:WvtQW9CQ0.net]
ここドメスレなんだし
マルジェラ云々でスレ伸ばすのはスレチだろ

別でやりなさいな

850 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:11:55.39 ID:U3ENtkHQ0.net]
>>834
そのドメスレでドメブラであるコモリとオーラリーの優れた所やデザインの優位性を話せないのは
何故なのか?
真面目に聞かせて欲しいんだけれど



851 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:13:20.62 ID:aTGSaSHd0.net]
下位互換だとしても別にいいじゃん
マルジェラ程の金は出せないわ

852 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:14:48.94 ID:3nNxCSWc0.net]
>>789
ありがとうございます!
見てみます!

853 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:18:08.05 ID:bchmUye/0.net]
>>835
まずおまえがマルジェラとルメールの良さを語れよ

854 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:20:26.97 ID:WZOYy3M+0.net]
たまにこういうやつわくよな

855 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:23:24.59 ID:9d4j7Nes0.net]
>>838
ここはドメブラのスレなんだろ?
マルジェラについて聞きたいならマルジェラスレで待ってるからオマエ来いやwww
で、オーラリーとコモリの優れたデザインと優位性は何?は・や・く!

856 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:24:25.12 ID:9d4j7Nes0.net]
>>839
まあ、実際ドメブラ潰れてまくって粕だろ。仕方ないわ

857 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:25:14.48 ID:bchmUye/0.net]
>>840
お、逃走か?
早く答えろよ雑魚

858 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:26:46.82 ID:9d4j7Nes0.net]
>>842
だ・か・らマルジェラスレに来いや!
ここはドメスレだからインポート語るなって言っといてダブスタかよwww

859 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:30:11.56 ID:bchmUye/0.net]
>>843
おい逃げるなよ雑魚
言っとくけど俺はそいつじゃないぞ
俺が聞いてんだよ負け犬

860 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:33:15.93 ID:9d4j7Nes0.net]
>>844
おっ?ドメブラしか買えなかった貧乏・日本人体型の負け犬が吠えたかwwwwww
早くオーラリーとコモリのデザインの優位性を話せや。お?
こっちが先に聞いとんじゃワレ



861 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:34:35.13 ID:bchmUye/0.net]
うわ…
いつまでも逃げ続けてる…
だっさ

862 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:36:22.71 ID:B73Oovu40.net]
俺が思うに日本特有の間の文化ってやつだと思うよ
ゆったりしてて空気を孕む感じのデザインだな

863 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:39:28.39 ID:9d4j7Nes0.net]
>>846
あん?ここはオマエのホームだろ?逃げずに説明しろや糞が!!!

864 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:41:36.30 ID:vjO++8QS0.net]
柵越しで吠える犬の動画を思い出した

865 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:42:31.47 ID:SXCNeK9n0.net]
マルジェラってたまになんかわけわからん外人のセンスしてるから
日本人に寄り添ってるオーラリー の方が信頼できる

866 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:42:37.36 ID:bchmUye/0.net]
こいつ答える気ねーな
高卒ぽい
まさかこんな楽に言い負かせるとは(笑)

867 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:42:45.73 ID:r731S7+60.net]
ANEI気になってるけど着心地とかどうなんだろうな
楽しみや

868 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:43:52.08 ID:9d4j7Nes0.net]
>>847
なるほど。着物文化を洋服に取り入れたとかなのか(しかしそれはキャルソンやヨージが先行してるな)?
それでサイズの合わない(サイズがどーにでも調整できるとも言える)コートやパンツが琴線に触れてんのか?
上のスナップ見ると良く分からんのだが

869 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:44:18.48 ID:SXCNeK9n0.net]
>>848
マルジェラ似合うのは羨ましいけど猿の大群の中に一匹いるテナガザルがお前って事だよ。
それがいいか悪いかはまた別だが

870 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:45:47.32 ID:9d4j7Nes0.net]
>>851
いや、国立大学博士過程前期終了してるが
オマエの最終学歴は何だ?言えよwww



871 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:47:47.77 ID:9d4j7Nes0.net]
>>854
確かに高伸長の痩身で手足が長い。ドメブラなんて似合わないなあ
周りは猿の群れなのかwwwwww

872 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:48:56.10 ID:bchmUye/0.net]
出た学歴詐称
買ってるかどうかも一気に嘘くさくなってきた(笑)
負け犬の最後っ屁、早く答えろよ雑魚

873 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:49:12.56 ID:SXCNeK9n0.net]
>>856
遺伝子異常か先祖が外人にレイプされた子孫なんじゃねえの。まあどんまい

874 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:50:12.27 ID:9d4j7Nes0.net]
>>857
残念ながら本当だ。で、オマエの最終学歴は?
答えろや早く。な?

875 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:52:01.54 ID:9d4j7Nes0.net]
>>858
186センチ程度で遺伝子異常とかwwwオマエ栄養失調なんじゃね?
チビデブなのか残念無念だなあwwww

876 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:52:16.91 ID:bchmUye/0.net]
>>858
ワロタ
たぶんそうだわ
逃げ続けてるところをみると部落の生まれかもしれん

877 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:54:33.39 ID:9d4j7Nes0.net]
>>861
だからオーラリーとコモリのデザインの良い所を説明してみろや
まだ一人が少し話しただけだぞ
オマエも栄養失調のチビか?それとも貧困層のデブだから安くてゆったりオーラリー・コモリなんかwwwwww

878 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:54:58.05 ID:B73Oovu40.net]
>>856
俺も180で細長いけどcurlyとかcomoli好きだよ〜
細身が好きなん?

879 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:57:14.85 ID:DdE+y1VC0.net]
コモリはあののっぺりしたシルエットがいいんだろ?
文化通ってた友達も昔、卒制であんな感じの作ってた

880 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:57:28.52 ID:B73Oovu40.net]
186か!高いね〜
ランウェイの格好そのままできそうだ



881 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:58:43.03 ID:9d4j7Nes0.net]
>>863
細身は似合う高伸長の痩身体型だけれどvetementsやBalenciagaも着るわ
構築的なデザインに惹かれるな。マルタン・マルジェラは特にそうだから
Saint Laurent・Diorなどのタイトシルエットも着るよ
なんとなくの中途半端が嫌いなんだ

882 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:00:47.13 ID:9d4j7Nes0.net]
>>865
ありがと。ラフシモンズのサンプルセールのためにアントワープ行ってきた事もある(ムリしたが)
ドメブラだと袖丈がつらいんじゃ

883 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:02:42.35 ID:B73Oovu40.net]
そうか構築的か
ミニマルでシンプルなのとは相容れないよな〜

884 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:03:00.55 ID:rEQSyOww0.net]
>>866
構築的なデザインてどういうデザインのことなの?

885 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:04:39.66 ID:B73Oovu40.net]
>>867
それこそヨウジとかギャルソンオムとか袖丈長めだからいいと思うよ
俺はギャルソンはオム以外嫌いだけど

886 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:07:55.80 ID:9d4j7Nes0.net]
>>868
いやいやミニマリズムも好きだ。ヘルムートラング・ジルサンダー
など90年代にミニマ力全盛だったブランドを着る。というかラングやラフシモンズが好きだったわ
彼等もミニマルの時代から構築性をデザインに取り入れたし。まさにモード(流行)だよ

887 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:07:58.04 ID:3TjNou7p0.net]
何か一人ギャーギャー騒がしいのがおるな。オーラリーやらコモリやらマルジェラやらバレンシアガやら、どれも興味ないからもっと

888 名前:ヌんどんやれ []
[ここ壊れてます]

889 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:10:28.30 ID:9d4j7Nes0.net]
>>869
このスペースでは説明は難しい。アントワープ派とか構築的とか再構築とかググってみてよ

890 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:11:03.99 ID:i4y3xG2M0.net]
他者を蹴落とさないと語れない気持ちなんて薄っぺらないな
好きなもんをとことん好きでいればいいじゃない



891 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:13:20.94 ID:rX6bvoow0.net]
>>873
昔からよく聞くけどググってもよくわからないんだよね
どういうデザインなのかってことだけでいいから教えて

892 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:13:52.48 ID:SXCNeK9n0.net]
>>866
中途半端なのがドメブラのいいところなんだけどな
ラングとかのミニマルとコモリオーラリーのミニマルは路線が全然違うよな 宇宙と畑って感じ

893 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:15:11.33 ID:9d4j7Nes0.net]
>>870
コムデギャルソンはオムは至高だと思う。プリュスも好きだなだけどコレクション毎に1ピースも買えないって事もあるから
コムデギャルソンの縮絨加工は本当に好きだわ。よく縮絨率を計算できると思うわ
他ブランドの縮絨より激しいのに。しかも加工が取れると直営で縮絨加工やり直してくれるから

894 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:17:55.40 ID:9d4j7Nes0.net]
>>874
蹴落としてないぞ?
真面目にオーラリーとコモリのデザインの優位性や特徴を聞いてる
教えて貰ってる事にはちゃんと礼もかかしてないぞ

895 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:25:02.04 ID:9d4j7Nes0.net]
>>875
本当に本当ーに簡潔に説明できない
人間の本来のシルエットに沿ったデザインではないボディーコンシャスな服の対極だから
デザインならヴィクター&ロルフとか W.&.L.Tとかコレクション検索してみて

896 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:27:40.21 ID:M/sxxg1f0.net]
いいからコーデうpしてくれよ
それでこいつらを一瞬で黙らせてやれよ

897 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:28:53.77 ID:rX6bvoow0.net]
>>879
ボディコンシャスの対比だとコモリとかも体型隠したデザインしてるけどそれは構築的なデザインにはならないの?

898 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:29:26.94 ID:9d4j7Nes0.net]
>>876
ラングやジルサンダーのミニマルは欧米服飾のミニマルで立体裁断やらクチュールの手を借りてやら・・・
オーラリーやコモリは着たことないから見かけしか分からんが平面的な和装をデザインに取り入れてるのか?

899 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:31:59.30 ID:9d4j7Nes0.net]
>>880
オマエも オマエが言うところの“こいつら” と同じ「マイナーなドメブラ好き」スレの住人だろ?
煽りが下手くそだな。オマエがアップしろや。な?

900 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:33:17.22 ID:8At0R6Xh0.net]
どうせ時間を無駄にするなら
しっかりとした厚みがあるウール製のコートを私に教えて



901 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:35:28.04 ID:SXCNeK9n0.net]
>>878
結局さ、
マルジェラとコモリオーラリー同じ金額ならマルジェラ買うんじゃねえの?

902 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:35:43.43 ID:t2xAfzjx0.net]
まだガイジがわめいてて草

903 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:38:10.67 ID:tsimJYhy0.net]
自演でもしてるのかな
すごいスレ伸びててワロタ

904 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:39:08.28 ID:kyp6tPbo0.net]
めちゃくちゃ伸びてると思ったら荒れてた
次スレワッチョイで立てたら消えるんだろうな

905 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:40:25.31 ID:9d4j7Nes0.net]
>>881
前後のレスを読んでみて。和装のように身体に沿わないカットを用いて独特なシルエットを作ってるなら
そりゃ構築的だ。着物や和装は洋服文化から見ると構築的だ
ただ、単に二次元的・着物的なモノから肩を大きくしたりウエストを絞ったり前衛的なシルエットまで「構築的」は幅広く用いられるから
コムデギャルソンやヨージが80年代に脚光を浴びたのもそれだと
イッセイミヤケはただの布袋からドレス作るシリーズあるし

906 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:40:58.50 ID:9d4j7Nes0.net]
>>886
オマエも冷やしじゃん

907 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:42:17.09 ID:9d4j7Nes0.net]
>>88

908 名前:7
自演?
IDはかわってないぞ
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:42:58.91 ID:9d4j7Nes0.net]
>>884
このスレの住人に聞いてくれ

910 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:43:47.59 ID:27trO0Yy0.net]
記憶障害のガイジだろ。さっきまでcomoliはドメブラのカスとか言ってたのに、もう忘れてんの



911 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:44:28.37 ID:9d4j7Nes0.net]
>>888
この程度で「荒れてる」のか?
ワッチョイで強制コテハンしてもip表示しても変わらないな

912 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:45:05.82 ID:rX6bvoow0.net]
>>889
じゃあコモリは構築的だってことになるのかな
今は言葉が一人歩きしててこういうデザインだっていうのは一概には言えない感じだってこと?

913 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:46:48.27 ID:9d4j7Nes0.net]
>>893
流石に全レスしてると分からんな
このスレの住人から見るとコモリとオーラリーは粕ブランドなのか?
そのデザインと魅力を聞いてるんだがな

914 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:50:06.77 ID:9d4j7Nes0.net]
>>895
だから説明は難しいと・・・
このスレて聞いてるのはコモリ・オーラリーのデザイナーの意図や
デザインの優位性はどこにあると思うんだ?
つまり、どこが魅力的なんだ?

915 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:53:03.78 ID:SXCNeK9n0.net]
>>897
現代の高級作業着的なポジションなのではないか?

916 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:55:07.93 ID:rX6bvoow0.net]
>>897
じゃあ、体からただ離れてるだけのシルエットだとボディコンシャスと対極にあっても構築的にはならない?

917 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:55:36.74 ID:T3TEZ7xI0.net]
マルジェラがたまに日本のセレオリと同じサンウェルのメーター1000円の生地とか使ってるのはどう思う?

918 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:55:38.02 ID:9d4j7Nes0.net]
>>885
それはない。デザインが違う。コレクション動画や画像見てくれ
価格で買っている訳じゃあない
逆に同じ価格だとしてもオーラリーやコモリを買うだろ?

919 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:59:34.09 ID:9d4j7Nes0.net]
>>898
コモリ・オーラリーは高級な作業服なのかな?
作業服ならゆったりしたシルエットは危ないぞ。機能性に欠けるしなあ・・・

920 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:05:15.82 ID:4KSi6uvR0.net]
>>899
ただ身体から布が離れているだけなら布袋を着てるのと同じだな・・・
デザイナーが構築的な洋服としてデザインしているか否かだと
和服だって伝統文化に基づくけどそこにはデザインの意味が限り無くあるしな



921 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:09:57.60 ID:5U+8bEN70.net]
まだいるのか
糖質だな間違いなく

922 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:13:20.35 ID:4KSi6uvR0.net]
>>900
サンウェルがマルジェラに卸してるのか知らない
もしそうならきっと中国アジア向けの商品なんだろ。コレクションブランドとは言え
利益を確保するのは服飾だけでは難しい。ギャルソンはプレイやCDGでインバウンド狙ってる
結局ハイブラは革小物(バッグ・財布・靴など)で7割の売上を立てるし

923 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:13:34.58 ID:aM0mdNhN0.net]
>>831
見逃してた
オーラリーは着てないから分からん。コモリはコモリシャツだけは好きで買ってるよ
個人の好みで買ってるだけだから、説明というよりは感想になるな
シャツに関してのみになるけど、横から見たときの裾が広がる空気感のあるシルエットが好き。立ち上げ当初から今のシルエットを貫いてるとこにこだわり感じる
展示会でデザイナーの話聞いたけど、生地にもかなりこだわってるみたいでそこも魅力に感じた。洗濯後のシワの入り方とかも計算してつくられたみたいだし
ドメスレだからインポについてはあまり話したくないが、視野を広げればコモリシャツよりいいシャツはあると思ってる

絶対的な優位性の説明になってなくてすまんな
ただ、各々がそのブランドを選択して買うのは、各々がそれに優位性を見いだしてるからだと思うよ。俺の意見はその中のひとつの意見に過ぎないと思ってくれ

924 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:14:33.34 ID:4KSi6uvR0.net]
>>904
いや、統合失調症なら集中力もたんだろ。これは成

925 名前:闕sきだ []
[ここ壊れてます]

926 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:23:45.31 ID:4KSi6uvR0.net]
>>906
なるほど。詳しくありがとう
デザイナーが生地に拘りを持つブランドは良いな。洗濯後の風合いまで考えてるのは着る人は嬉しいハズだ
シルエットも単にゆったりではなく計算して裾を広げて空気感をだしてるのか
なかなかスナップやコレクションを見ただけでは理解できないものだ
コモリのシャツを試着してみるよ

927 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:31:48.94 ID:Z+wPDM6z0.net]
>>903
え、デザイナーが構築的だって言えばなんでも構築的なデザインになるの?

928 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:39:23.76 ID:4KSi6uvR0.net]
>>909
ちゃんと戻ってレス読めよ。な?

929 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:46:18.75 ID:Z+wPDM6z0.net]
>>910
体から離れてそのデザインに意図があれば構築的になるんじゃないのか?
くわしく教えてくれ

930 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:47:17.76 ID:Z+wPDM6z0.net]
布袋と構築的デザインの差はどこになるんだ?



931 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 01:11:54.27 ID:eqUrAeyc0.net]
なんだこれはぁ!?

932 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 04:15:06.84 ID:THxELGMV0.net]
>>885
俺は日本製がいいからマルジェラは買わないかな

933 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 04:19:38.82 ID:Wclf2anl0.net]
>>902
何言ってんだ?人間の運動を阻害せずにポケットに物を入れられる余裕のあるサイジングこそ究極の機能性だろ
当時作業着だった綿100%のジーンズが今みたいな動きにくいローライズ・タイトシルエットだったと思うか?

934 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 04:39:51.65 ID:6VkVMSxq0.net]
>>915
ジーンズとは別だろ。俺も作業着だとは思わないな。高級な作業服って例えにもなってない

935 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 06:33:39.87 ID:Dghqb0KV0.net]
気に入ってるブランドの服を作業服呼ばわりされるのは嫌だな
ワークマンじゃないんだし。デニムなどの作業服とは起源も異なるのに

936 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 09:36:06.82 ID:ceazSBDG0.net]
間違いなく病気の人
こういうガイジは延々と粘着してくるからスレがぶっ壊れるんだよな
ほんと勘弁して欲しいわ

937 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 09:57:08.40 ID:h0p7Uv5s0.net]
粘着はほんとめんどくさい
逆にドメブラ好きてこんなのばっかて思われそうだわ

938 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:06:08.12 ID:kdXwdPNm0.net]
服ヲタって潜在的な糖質が結構いるからな
こいつとかまさにそう

939 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:12:02.58 ID:rfq0G9pX0.net]
マルジェラは高くて買えないな俺は

シャツは二万円台まで、ほんとに欲しいものは3万円台まで出せるが
5万円です、はアホらしいと思ってしまう

940 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:23:53.92 ID:kdXwdPNm0.net]
そもそもマルジェラのシャツはパターン糞だったよ
腕上げたらワキの部分がキツくてすでに破れてたし
アウターにできるシャツはアムホ細すぎて誰が着るんだってレベルだった、まぁ買ったが



941 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 10:24:08.37 ID:tCNrCmyw0.net]
話してる内容も浅いし服オタでも無いでしょ。こういう糖質が現実世界にいると思うとほんと怖いわ。

942 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:46:34.53 ID:Kzz16sCN0.net]
服オタって劣等感から入り込む奴ももいるし、そこで良いブランド買う→俺イケてるって錯覚する奴いるからな

昨日の構築くんなんかまさにそれっぽい

943 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:59:01.49 ID:YQQGBRiL0.net]
構築的な服が好きとか言ってるのは一昔前の頭でっかちしかいないからな

944 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:03:41.25 ID:ZXx/U3Yk0.net]
「構築的」ってめっちゃよく使われるけど、上手く説明出来てるやつ見たことないよな

945 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:20:55.75 ID:eFfqcdJX0.net]
みんなは新しいマイナーなドメブラをどうやって見つけてるんだ?

946 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 11:28:28.08 ID:0dJY9lKJ0.net]
雑誌かヘムトのホームページ見たりしてる
店で見つけられるのは稀

947 名前:だな []
[ここ壊れてます]

948 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:34:13.39 ID:Kzz16sCN0.net]
優位性とか昨日はうるさかったな。服にそこまで言語化求めてないし、見て着て良ければそれで良いと思うんだがな…

949 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:34:57.91 ID:Kzz16sCN0.net]
>>927
ブログやらインスタ、あとは知人の紹介だったり

950 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 11:42:06.68 ID:/m2Xe1aB0.net]
話してる内容浅いし説明できないのはお前らもだろ
ここまで煽られててブランドの魅力で反論できないの?
服好きファッション好きとか言ってるわりに本当にわかってる人がいない浅い世界だよなファッション業界って
わかってるようなふりして雰囲気だけなの見え見えで浅いんだよお前ら



951 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:56:55.26 ID:YQQGBRiL0.net]
>>931
キチガイの荒らしの相手をしないのは5chの常識だろ

952 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:58:45.90 ID:Kzz16sCN0.net]
>>931
百聞は一見にしかず

953 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:06:13.88 ID:tCNrCmyw0.net]
>>931
おはよう、みんな反論する元気もメリットもないからスルーだね

954 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:24:11.60 ID:zcbmn1RS0.net]
ANEI気になってる人いる?

955 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:26:20.39 ID:8oA4J0Pc0.net]
縫製がダメとか雰囲気だけとか批判されるブランドあるけど
質に拘る事だけがファッションの価値ではない

956 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:47:45.61 ID:n8rxcPGK0.net]
>>926
構築…組み立てて築く事

物つくりは、基本的に構築であって
特別な言葉じゃないよ。
それこそ100均の商品だって構築的ですね。

957 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:08:32.63 ID:ZXx/U3Yk0.net]
店員もよく言うんだよ「このブランドのデザイナーはパタンナー出身だから非常にこう、構築的な服作りをしますよね」とか

ふーん、その構築的って何ですか?ってのをめちゃくちゃマイルドに聞いても、このディテールがこうなってところとか…とか、ろくな説明をされたことがない

958 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:09:40.18 ID:LMbn+uIQ0.net]
なんじゃこのスレ
インポコンプレックスで伸びてるという
お前ら全員、スレチwww

959 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:16:04.91 ID:Dghqb0KV0.net]
しかしこのスレの住人のレス酷かったな。ドメブラ好きは服について詳しくなく好きだから雰囲気で買ってると思われるよ

960 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:18:15.99 ID:LUIypTxf0.net]
マイナー好き同士仲良くしろよ
互いに手を取ってさあ立ち向かえ!
何に?
消費税20パーセント上限の報道とかにかな



961 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:24:20.92 ID:6tMHkast0.net]
でも結局答えず逃げてたな
構築で誤魔化しながら

962 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:41:24.71 ID:k9iXfHzC0.net]
荒らしは律儀に全レスして帰ったな。マルタンについてはスレチだから話されても知らん。聞きたきゃ向こう行け
構築性については的確で間違えてない。スレの知識の無さが露呈されたわ
作業服とか有り得ない。ここの奴が怒るのも納得。仲良しぬるま湯スレだな

963 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:45:18.23 ID:ulNrS8Rg0.net]
>>928
ヘムトってなんですか?

964 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:50:11.55 ID:ni7IoQqC0.net]
このスレでたまに見かけるSHAREEF買ってみた
確かにシルエットはかっこいい
ちょっと変わってて面白い服だね

965 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:59:30.22 ID:Z+wPDM6z0.net]
>>943
構築についても曖昧に誤魔化して大して答えてないでしょ
あんなのでいいならみんなデザインについて的確に答えられるわ

966 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:04:21.73 ID:OLZFI2Tv0.net]
すまん、作業服って言ったのは俺だけど試着すらしたことないわ

967 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:10:57.77 ID:k9iXfHzC0.net]
>>946
後からスレ読んだが構築性については合ってるぞ?だいぶ簡略だしスレで説明できるわけないが
ここの住人が教えを請うていたやんか。あんなのでいいけど答えられないからやろ?

968 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:17 ]
[ここ壊れてます]

969 名前::07.95 ID:YQQGBRiL0.net mailto: >>948
具体的なことは言わずググれとブランドを見ろ
あれなら誰でも言えるやろ?
それがお前にとっての的確な答えなんか?
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:37:41.39 ID:fjP6xtoI0.net]
煽りのスレ見た。構築性については最低限の解説してたぞ。誰もググッとらんし

・身体のシルエットに沿わずに肩やウエストを強調するなどコンシャスの反対
・ギャルソンやヨージが構築的と評価されたのは二次元の和装的カットを身体に着せて西洋の技法を反証したから
・構築といっても布袋をかぶせたらOKではなく洋服のデザインとして成立しなきゃ駄目だから説明は難しい

って簡略な説明で後は質問者に沿ってその都度に具体例で答えてるじゃん
「逃げた」って言うやつは正直なところ服飾理論に疎かったんやろな
煽りのスレを冷静に見た感想やから反論するならマルジェラスレに行ってな



971 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 14:54:19.90 ID:HQ/KYZDA0.net]
>>950
和装の話に誤魔化して質問に答えてないし、その説明が難しいところも意図とか言って誤魔化してるやん

972 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 14:56:33.96 ID:6tMHkast0.net]
良いスレだったのになぁ

973 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 15:04:24.75 ID:fjP6xtoI0.net]
>>951
知らんがな・・・。スレ読んだ感想やからな。マルジェラスレに行って文句言えよ
その場で服飾の構築性について誰もそうやないって反論しなかったやんか
結局は昨晩のこのスレが無知だったんやろ? 教えてクレクレ君も居たくらいやぞ
じゃあ改めて服に詳しい>>951さん「服飾作成における構築性」について説明してくれよ
さあ、とうぞー!

974 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 15:09:57.21 ID:DQIdNUQ80.net]
>>953
良いスレだったのになぁ

975 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 15:11:55.66 ID:HQ/KYZDA0.net]
>>953
何言ってんだよ、ここのレスを見た感想を言って誤魔化してるとこを指摘しただけ
お前が知らんがな済ますなら、俺だって知らんがな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)


976 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 15:13:30.31 ID:ulNrS8Rg0.net]
さすがにここまでビッグにしてしまうのはトーマスメイソンに失礼な気がするしトーマスメイソンである必要性がない気がする
https://www.instagram.com/p/BqY87hpHLrD/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1jg3gvs304hd1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


977 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 15:15:35.27 ID:WJmHhSIe0.net]
レショップの雰囲気重視感ってすごいよな
一度も店行って買いたいと思ったことないわ

978 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 15:35:34.20 ID:tCNrCmyw0.net]
>>945
めっちゃdisられてるのにどこ見たら買おうと思うの?あんなゴミ

979 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 15:53:45.23 ID:7xuQXyEM0.net]
SHAREEFはこのご時世にあんなんで生き残れてるのがほんと不思議

studiousがキッズに買わせてるのか

980 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 16:07:52.17 ID:OLZFI2Tv0.net]
五年前ははあれが前衛的でよかったんだぞ



981 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 16:13:50.45 ID:m7fMPMwS0.net]
オーラリーオワコンになっても次の受け皿無いと思うんだよな
なかなかあの値段であの質の服を作れるところが無い

yokeはオーラリー買ってるやつが見たら、この値段出すならオーラリー買うわって質だからな

982 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 16:15:22.06 ID:THxELGMV0.net]
なあ、シャツの袖のボタンってそろそろ消えてよくね?
どう考えても無駄だろ

983 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 16:15:59.50 ID:Wclf2anl0.net]
>>961
アーツ&サイエンスは?

984 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 16:21:01.64 ID:9Rb ]
[ここ壊れてます]

985 名前:d1Zjx0.net mailto: このスレは勢いが無かった頃は良スレでみんな落ち着いて話をしてたのになぁ
part4くらいまでの頃かな
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 16:33:28.01 ID:B+KJCC870.net]
レショップはハゲのバイヤーが受け付けん
なんかチンドン屋みたいな格好で格好いいとは違うな

987 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 16:59:09.73 ID:OCvNYcdh0.net]
>>963
アーツには来ねえだろてかそれだけはやめてくれ

988 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 17:13:45.36 ID:SzcYVDLk0.net]
>>965
あれでオシャレ言われても困るよな…

989 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 17:18:48.03 ID:D1yY4hQe0.net]
>>957
インスタ見ててもスカしてんなーと思うわ
それとレディースを入れたのは失敗だと思うね

990 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 19:24:24.28 ID:THxELGMV0.net]
curlyってなんでトップスにもポケット付けるんだ?ゴワゴワするんだが



991 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 19:32:57.25 ID:y7XksIy70.net]
手袋屋のプライド

992 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 19:33:10.80 ID:Etn5g6/H0.net]
>>959
フリマアプリやってたら分かるけどshareefめちゃくちゃ売れる
ここの評価はともかく、人気はここじゃ分からんな

993 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 20:17:00.51 ID:Wclf2anl0.net]
フリマアプリはバカばっかだからな

994 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 20:23:55.84 ID:vS3NnQuN0.net]
正直服程度で頭いいとか悪いとか言ってるやつって、本当に頭が悪いんだろうな
構築くんもそうだけど

995 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 20:31:00.61 ID:2Cywlc0Y0.net]
>>935
デザイナー誰なの?

996 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 20:31:23.99 ID:NLJ5S3dE0.net]
>>921
同じく。
あとスニーカーだとどれだけ出しても3万前半まで。ニットも4万超えるものをプロパーではまず買わない。

それらが自分の基準以上の金額になるとアウターか革靴などの資金に回しちゃうな。

高年収や独身貴族でお金に余裕があったり、生活費の中でやりくりしたり、他を切り詰めても服に投資する服バカとか色々いてもいいと思うけどね。

まぁ、マウント取ってる奴は服好きなのは伝わるけどやってる事はダサい。
コーデがカッコよくてもね

997 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 20:45:11.97 ID:MmxqN6p80.net]
>>975
すごいスッと入ってきた
服に気をつかうやつって、それと同じくらい内面も気をつかって欲しいわ。
いくらオシャレでも5chでマウント取ってたらかっこ悪い

998 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:12:56.55 ID:ZvtiHLdQ0.net]
すごく貧乏なんだな。ドメブラ好きって

999 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:16:35.13 ID:SVvszzVD0.net]
細めのスラックス探してるんですがおすすめブランドありますか?

1000 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:19:27.27 ID:ZvtiHLdQ0.net]
まずデブスは痩せろや



1001 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:30:43.83 ID:xN/Zig2S0.net]
>>973
昨日煽られたデブスか? 頭悪いレスしてんのさっき読んだわwwwwwww

1002 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:33:40.44 ID:J0G4HtE+0.net]
>>974
ヨウジビズビム元パタンナーの羽石裕

1003 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:39:27.72 ID:h0p7Uv5s0.net]
>>944
ドメブラの紹介してる会社だよ
雑誌とかだとHEMT PRて問い合わせ先として書いてあるよ

1004 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:40:52.10 ID:vS3NnQuN0.net]
>>980
いや違うけど…怖すぎだろ何が見えてるのお前

1005 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:42:16.27 ID:EPpgdiWx0.net]
仮想敵作ってそれに対して延々と喚き散らすのは糖質の特徴
まさに暴れてるやつはそれ

1006 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:51:34.80 ID:2fMoDZZ60.net]
怖いわー。ドメブラ好きって怖いわー。統合失調症になるんかドメブラ好きは

1007 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 21:52:43.37 ID:8Su8LunF0.net]
ガイジはとっとと死ねよ

1008 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:20:13.36 ID:7s443xox0.net]
構築的って(笑)
使い古されて捨てられた

1009 名前:社会学の用語から借用したのかな? []
[ここ壊れてます]

1010 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:21:57.16 ID:+Nhpyd7B0.net]
ドメブラ好きって変な奴多いよな



1011 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:22:42.99 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>984
自分にとって都合が悪いと糖質扱いかい

1012 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 22:23:10.32 ID:8Su8LunF0.net]
飛行機飛ばしすぎだろこのガイジ

1013 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:23:46.90 ID:+Nhpyd7B0.net]
何が飛行機やねん
ガイジはおまえ

1014 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 22:24:39.25 ID:8Su8LunF0.net]
お前自分でIDコロコロ変えてるの自覚してるじゃん
さっさと死んどけ

1015 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 22:29:02.40 ID:jUovdJ+Y0.net]
ベルナベウには期待してるんだが
なんかイマイチやな

1016 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:37:40.48 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
おまえの想像上ではな

1017 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:37:54.32 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
ばーか

1018 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:38:09.98 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
アホ

1019 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:38:22.72 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
間抜け

1020 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:39:03.33 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
うんち



1021 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:39:27.47 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
おしっこ

1022 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:39:54.64 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
まんこ

1023 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:40:19.64 ID:+Nhpyd7B0.net]
>>992
ちんちん!

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 14時間 49分 8秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef