[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 04:40 / Filesize : 326 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■



1 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:26:25.76 ID:qlMeSgZG0.net]
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利


服業界はオワコン(笑)



次スレは>>980以降が必ず立てろ

2 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:26:51.84 ID:qlMeSgZG0.net]
セレクトショップあるある | ガールズちゃんねる - Girls Channel

商品が少ない、そして高い。
よそのお店で同じものが半額以下で売ってるなんてザラ。

セレクトショップの服は質が悪すぎてビビる。これ、有名タグ付いてなかったら絶対買わないってものが多い。
だったら大衆店で安くても質が良さそうなものを買いたい。

セレクトショップは弱者の集まり
af
スタイリストさん御用達のセレクトショップがついに我が町に!
行ってみたら、オシャレなのかダサいのかよくわからん物ばかり。値段も凄すぎ。

店員うるさすぎ。人がコーディネートとか頭で想像してるのに何であんなに話しかけてくるの?
まぁそれが仕事なんだろうけど空気読んでよ。ダサい小物とか持ってこないでよ。

自分のファッションセンスに自信がないけど、プライドは高い人が買って安心するところ。
そういう人の優越感を満たす為に存在する店。

何がおしゃれなのか理解できない小物や洋服があるが、そんなものに限ってびっくりするぐらい高い。

一度すごいびっくりしたのが、1200円のカトラリー、ダイソーと300円ショップで全く同じものが置いてあった。
知っててやってるんだろうか・・・。

しまむらで見かけた1900円のカットソーが、6800円で売られてたのを見たことが。
タグ以外は全く同じ。

アローズやビームスはオリジナルやアウトレット専用商品の乱立とかあまり拘りを見せなくなってから自分の中ではセレクトショップとは呼べない。

特にひどいのはアーバンとナノユニバース。中のタグを見ると分かるよ。無名の、量販店で売ってるようなタグがついてる。そして縫製も素材も最悪。

気取ってる店員が多い。ここで働いてる私イケてると勘違いしてる。

3 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:27:23.71 ID:qlMeSgZG0.net]
〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/l50

4 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:28:08.04 ID:qlMeSgZG0.net]
www.zara.com/jp/ja/sale/-c436021.html
724 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 14:21:00.50 ID:Wdz+cp9y0
普段ほとんど行かないんだけど、昨日なんとなく行ってみた。
ZARAってやっぱ凄いね。世界一は伊達じゃない。
物自体はクソ安っぽくてセール価格が適切な価格に見えるが、
デザインは良いし、ベーシックな感じの物が多くて着回しもしやすそう。
中途半端なセレショ行くならZARAでいいってなるのがわかる。
思わずブルゾン衝動買いしそうになったが我慢したw


726 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 15:06:20.21 ID:JHtooOr30
セレショってずば抜けたデザインでもなけりゃ物の質が特別良いわけじゃないから ファスト セレショ ハイブラ ドメブラの中で一番中途半端なんだよな

727 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 16:02:22.39 ID:pHGHsKRF0
セレショはそう遠くないうちにファストに淘汰されて消滅するよ
ビームズもシップスもアロウズも倒産

738 : ノーブランドさん2016/06/28(火) 04:19:45.88 ID:6T9xWU/e0
>>726
>>727
確かにもはやそうだよね
逆に言えば今の10代〜20代前半の若い子が羨ましいわ
ちょっと昔は古着かセレショぐらいしか
ある程度の価格帯で済ます選択肢がなかったからね

5 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:29:15.66 ID:qlMeSgZG0.net]
服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら


服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート
「よく買うブランド」
1位になったのは「ユニクロ」
1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー

6 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:29:44.56 ID:qlMeSgZG0.net]
17 : ノーブランドさん2016/03/22(火) 15:01:51.84 ID:EXi/Kn900
セレオリのシャツよりユニクロのシャツのスリムの方が身幅がでかいって言ってた人がいたけど
例えば定番のオックスフォードシャツなんかを比べてみてもほとんど変わらない
むしろユニクロの方が身幅が狭いものも結構ある
最初の頃の+Jのシャツなんかタイトで物凄く形が良くて、セレオリなんかより良いと思ったし
どうしてもユニクロのシャツはダメって言いたい人がいるみたいだけど、ちゃんと探せば良いものあるんだけどねぇ





18 : ノーブランドさん2016/03/22(火) 15:17:13.53 ID:ScpdjqJC0
>>17
2chは業者だらけで
ユニクロ叩き → セレクトショップの宣伝
ってのばかりやってるバカだらけ
(俺の知ってるアローズ店員バカも一緒のことを言ってた、職業病みたいなもん)

7 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:30:11.11 ID:qlMeSgZG0.net]
米フォーブス「最も価値のあるブランドTOP100」
ファッションブランド選出順位

1位 ナイキ(アメリカ)
2位 ルイ・ヴィトン(フランス)
3位 H&M(スウェーデン)
4位 グッチ(イタリア)
5位 エルメス(フランス)
6位 ZARA (スペイン)
7位 カルティエ(フランス)
8位 ロレックス(スイス)
9位 コーチ(アメリカ)
10位 シャネル(フランス)
11位 アディダス(ドイツ)
12位 ユニクロ(日本)
13位 プラダ(イタリア)

8 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:30:40.62 ID:qlMeSgZG0.net]
×若者のオシャレ離れ
△若者のブランド離れ
◎おっさんが好きだった服装は今どきの若者は買わない

9 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:31:08.49 ID:qlMeSgZG0.net]
271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 387d-lUh2):2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
>>48
ZOZOはボッタクリだぞ


613 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZARAは実店舗も行ったけど若向けとはいえまだ洒落たデザインの服が多いからまだ分かる。
でなおかつ安いのが売りなのでオジサンにも助かる

だがZOZOは最近流行りのノームコアだか何だか知らんが
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ

あんな大学生が使うようなサイトはオッサンが買うような所とは違う気がする

622 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 09:03:09.71 ID:g50HZLNY0
>>619
昔まだ詳しくない頃ちょっと見てた事もあってメールが来るからZOZOも大体のものは目を通してるけど
よくよく見てたら結局どれも似たようなどーでもいいデザインのクソダサ

10 名前:C聞いたこともないようなメーカーの服ばっか揃えてるだけって
ことが分かってガッカリだったわ オレがZOZOで唯一まともだと思ったのはラルフだけ

ノームコアだかなんだか知らねーけどさ あんなもんただの生活着であってファッションでもなんでもねーんだよ
ブランドの数揃えてりゃいいってもんじゃねーっての そのくせ大して安くもねーし

だったらZARAで買った方がまだマシだって話してんだよ

食わず嫌いとかそういう以前の問題だわ
[]
[ここ壊れてます]



11 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:31:32.71 ID:qlMeSgZG0.net]
271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 387d-lUh2):2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
>>48
ZOZOはボッタクリだぞ


613 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZARAは実店舗も行ったけど若向けとはいえまだ洒落たデザインの服が多いからまだ分かる。
でなおかつ安いのが売りなのでオジサンにも助かる

だがZOZOは最近流行りのノームコアだか何だか知らんが
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ

あんな大学生が使うようなサイトはオッサンが買うような所とは違う気がする

622 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 09:03:09.71 ID:g50HZLNY0
>>619
昔まだ詳しくない頃ちょっと見てた事もあってメールが来るからZOZOも大体のものは目を通してるけど
よくよく見てたら結局どれも似たようなどーでもいいデザインのクソダサイ聞いたこともないようなメーカーの服ばっか揃えてるだけって
ことが分かってガッカリだったわ オレがZOZOで唯一まともだと思ったのはラルフだけ

ノームコアだかなんだか知らねーけどさ あんなもんただの生活着であってファッションでもなんでもねーんだよ
ブランドの数揃えてりゃいいってもんじゃねーっての そのくせ大して安くもねーし

だったらZARAで買った方がまだマシだって話してんだよ

食わず嫌いとかそういう以前の問題だわ

12 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:32:00.61 ID:qlMeSgZG0.net]
297 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 12:38:40.91 ID:8E2ideHd0
同級生が
私がけっこう値の張るナチュラル系のブランド着てたら、
「他人がみたらユニクロとの違いなんて分からないのに、バカらしい 」
とか言い出した。


305 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 13:56:06.39 ID:VnXrWm6q0
>>297
うん、いるね
「大差ない、お金の無駄」みたいに貶すんだよね

13 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:32:24.24 ID:qlMeSgZG0.net]
289 : ノーブランドさん2016/06/06(月) 23:15:25.06 ID:whw0w1F/a
てかここ30代のファッションスレなのにくだらない罵り合いとか幼稚な発言する奴多すぎるよな…子供も混じってるのか?


292 : ノーブランドさん2016/06/07(火) 06:26:26.36 ID:/tzwxFan0
>>289
宣伝屋はニートの仕事だから精神年齢が低すぎるんだよwww
しかもこいつらみたいな30代向けに宣伝をかましているアホ共ってのは実年齢40代だからなwwwwwww

14 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:32:52.82 ID:qlMeSgZG0.net]
915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/01(水) 17:09:58.26
近年勘違いしてる人が多が勘違いが一般的になったとも言える
よく奇抜な格好(一般的でない又はダサい含む)してる人に『お洒落ですね』と言うでしょ
触れないわけにはいかずかと言って貶すわけにもいかないし
でそれが間違いのいや勘違いのもとで当人は誉められたと思ってしまう
『何その格好wお洒落のつもり?w』とは決して言わないから
そういう人は図々しい=空気が読めないし自信家だし自己顕示欲が強い
だから堂々とヘンテコな格好ができる
若い人にも多いが若いうちは人と違うことをしたいんだなと若気の至りで寛容に見てくれなくもない
大半が途中で気付いて自分に似合う格好になるが一部気付かないまま歳とるタイプこれが痛い
あと大人になってからファッションに目覚めるタイプ
これは若いうちの訓練がない上に回りは良識的な大人ばかりだからもう否定してくれない
だいたいこの2タイプの中高年がダサいわけ
高級なもの身につけてもダサいし流行りの格好なんかするともうダサい通り越して痛い中年
自分のまわりにも若い頃いたでしょ?又は今現在いるでしょそういう中年
街で見かけるタイプもこれだよ

15 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:33:18.78 ID:qlMeSgZG0.net]
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/
「ユニバレ」っておしゃれじゃないなら恥ずかしいかもしれませんが
オシャレな人の「ユニバレ」は逆に好印象ですよね笑。

私も種明かし気分で楽しいですよ。
「いつもおしゃれだよねーさすがだねー」なんて言われたらすかさず
「いやいや・・・これ全身ユニクロですよ」なんて返す。
謙遜している様で印象も良いですし反応も楽しい笑。

「”ユニバレ”が嫌」ってのは自信の無さの表れですからね。
ブランド価値に頼りたいってのが根本的にあるんです。
本当にオシャレな人はそんなの気にしません。
実際アパレル関係者って多分みなさんが思っている以上に
ユニクロ愛用していますよ。
仲良いプレス関係者は私と一緒でいつもユニクロ着てます。
「こんなの作られたらブランド終わりだよねー」とよく言ってます笑。

16 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:33:42.80 ID:qlMeSgZG0.net]
2ch服板のやつらの服装(業者含む)wwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2104742.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_210567.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2103950.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2103392.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_210711.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20593953.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20592756.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20592114.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20585916.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20584259.jpg

17 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:34:06.35 ID:qlMeSgZG0.net]












18 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:34:27.55 ID:qlMeSgZG0.net]
ぼったくりだとバレたから

アパレルに限らずどの業界も中流向けがなくなってるよね
家電も車も飲食店も

マルイ系全滅の予感
ジュンメンとか終わったし次はどこだろニコルかイトキンか

外食も高級レストランと安いチェーンだけが生き残って
中途半端なファミレスは爆死なんだし
大体どういう業界でも同じなんだろ

コスパ考えろカス

ファストの物を買う中でみんな知っちゃったんだな
一万の服も三万のも大差ないってことを
ファストファッションとハイブラしか残らんよ

アウトレットに並んでるのは雑魚な服だけなんだが
お前みたいなブランド名だけで服を買うアホにはありがたいんだろうな
ケンモウの天才

今のファッション誌見たらとてもブランド物買う気になれんよ、ダサすぎる
最新のスタイルがダサいから今の若い子はトレンド追う必要もないだろう

メンズもぼったくり低品質高価格の淘汰が進んでる

高いくせに品質がゴミだから
洗濯したらすぐダメになるの多すぎ

19 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:35:00.76 ID:qlMeSgZG0.net]
上級はともかく
一般国民の若者には「見栄」というものが要らないを通し越して
痛いにまで振り切れてるからな

ユニクロが良いという意味じゃ無く、ユニクロで十分だわな
百貨店で服買う奴なんなの

ユニクロやしまむらがおしゃれアイテムになるとか
十年前誰が予想した

バレただけ
ザラ、h&mやフォーエバー21とか海外のオシャレで低価格なブランドが入ってきて
国産のブランドは壊滅したわな

若い女の人もそんな気合入った服着てない気がする(´・ω・`)

ブランド買って自慢する時代じゃないしな

国内ブランドの5万くらいのジャケットが中国製だったんだがそんなの誰が買うんだよ

3万円の服って考えるだけでもウケる

そういえば、昔はファッションデザイン専門学校のCMをやたら見たけど
モード学園とか上田安子服飾専門学校とか
最近はまったく見ないな
デザイン専門学校出ても就職先無さそうだしな

20 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:35:35.81 ID:qlMeSgZG0.net]
無印とかの安いジーパンがそれなりによかったんで
高いジーパン買わないようになった。

服に金かけてた時代
リーバイス、エドウィン、タケオキクチ、
これらのブランドは終わった

何処がだよ 所謂丸の内OLだけとgu着てる人多いしパンプスは楽天で買った安いやつをワンシーズンではきたおしてる

女向け服の流行りはしまむらGUあたりが速攻同じ形格安で出してるからなあ
非正規だらけの女は給料も低いのにアホらしくて高値で買わないのは当たり前

リーバイス、エドウィンは買わなくなったなー
デザイン良し、価格良しのh&m、GUで間に合ってます

海外ファストファッションが神がかってるから
安いしな

なんとその3〜6万の服もタグを見ると中国製なのだよ
そう、h&mやユニクロで2980円で売ってる服と同じところで作られてるのだよ

United Arrows BEAMS SHIPS JOURNAL STANDARD Tomorrowland
ここらへんのセレオリは品質クソ

guで充分すぎる
中途半端なもんに一万だの二万だの掛けたくない

国民がボッタクリに気づいた

もう、安いか高いかだろうな
ヘボい国産はいりません
海外ファストファッションが凄すぎるんだよ



21 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:36:22.77 ID:qlMeSgZG0.net]
3万から6万も出して、中国製だからな
意味わからん

H&MかZARAだわ

ユニクロさえありゃなんとでもなるからな

3000円の服と30000円の服を比べて、10倍の価値をもたらしてくれないことがバレバレだからだろ
そりゃみんなファストファッションに走りますわ
浮いたお金で別の趣味楽しめるし

学生の頃、裏原でTシャツ2万で買ってたが本当無駄だった

昔はジャケット15000円、ジーパン2本買って18000円ぐらい払ってたなー
あほだわw
>>266
マジで無駄だったなこういうの
今考えるとあほらしい

お洒落に金を使う時代は終わってんだよな
小綺麗ならそれでいい、安くて似合うもので十分

ZARAとH&Mがあればもうほかになにもいらない

GU、H&M、ZARAだけでいいです

22 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:36:57.66 ID:qlMeSgZG0.net]
i.imgur.com/C2JeZ4M.jpg
30代は服よりも体型が重要だよなー
最近脱メダボって事で鍛えまくっていい感じに仕上がってきたよ

30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1454817730/
炭水化物抜きダイエットを語ろう■ライザップもこの方法■ [無断転載禁止]©2ch.net
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1457068591/
【栄養】美肌・ニキビ対策・アトピー完治【治癒力】 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1433132787/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持2 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1467628904/

23 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:37:19.06 ID:qlMeSgZG0.net]
928 : ノーブランドさん2016/05/07(土) 08:21:50.77 ID:Szf27xVu0
>>926-927
セレクトショップはゴミ


930 : ノーブランドさん2016/05/07(土) 08:38:15.89 ID:Bqb9LpXW0
>>928
そんなの周知の事実だけど


932 : ノーブランドさん2016/05/07(土) 09:15:56.74 ID:Szf27xVu0
>>930
すみませんでした(笑)

24 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:37:58.18 ID:qlMeSgZG0.net]
31 : ノーブランドさん2016/03/06(日) 13:02:18.67 ID:OUcAcZZH0
ある意味、今の若者は賢くなって来たってことかな?







34 : ノーブランドさん2016/03/06(日) 20:19:03.93 ID:zSviZBIU0
>>31
ネットの普及でインチキ洗脳商法が通用しなくなって、
ぼったくりゴミ服業者が悲鳴を上げてます(笑)

25 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:38:32.07 ID:qlMeSgZG0.net]
カロリー制限 VS 糖質制限 Part 1<どちらが効果的!?糖尿病・メタボ・ダイエット中の方必見!?>
https://www.youtube.com/watch?v=wEZ2ashr5hw
https://www.youtube.com/watch?v=T7LMh9koYFY
https://www.youtube.com/watch?v=XoShrMTzgQk
https://www.youtube.com/watch?v=klBI1JB4kc4
https://www.youtube.com/watch?v=GC_VmLOXTho
落とすとどうしても筋肉は減る
体重は月5キロ落とすのは簡単だけど、筋肉は年に3キロくらいしかつかない

糖質制限は筋肉を極力落とさないダイエット
ボディビルダーも仕上げに絞る方法は糖質制限だし、日ごろから糖質制限してる人もいる
カロリー制限は、相対的にたんぱく質摂取量が減るので、糖質制限より筋肉は落ちる
絶食すればもっと落ちる
筋肉はたんぱく質量で決まる


飲みやすくするために甘くしてるけど、大抵は人口甘味料で糖質量は限りなく0。甘くないのもある
太るためのウエイトゲイナーはある程度糖質入ってる。成分をみればいい
プロテインは8割たんぱく質だよ。糖質大して入ってない
米、パン、麺類なんかは糖質の塊。ここらへんをカットすれば糖質量が一気に減らせる

26 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:39:16.38 ID:qlMeSgZG0.net]
ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)

27 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:39:55.41 ID:qlMeSgZG0.net]
昔のおっさんは若作りでセレクトショップを選んでたけど、
今のおっさんが若作りするならザラがいいよな!(笑)


zozoはうんこ




ザラ>>>>>>セレクトショップ (笑)

28 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:40:23.46 ID:qlMeSgZG0.net]
「アウトレット用」「バーゲン用」の商品を「作る」
当然、売れ残りの在庫品では対応できないから、馬鹿らしいことに「福袋用商品」を各社がわざわざ製造することとなる。
現在、正月の店頭に並んでいる福袋の商品は、過剰在庫を抱えている不振ブランドでない限り「福袋用に製造された商品」を詰め合わせた物である。
そして「○○用商品の製造」は福袋に限ったことではなく、アウトレットでも夏冬のバーゲンでも行われている。
要するにアウトレット用商品もわざわざ製造されているし、バーゲン用商品もわざわざ製造されているということである。

こうした現在の業界システムが変わらなければ、同じような事件がまた繰り返されることになるだろう。

アウトレット用に製造された商品に感じる違和感
minamimitsuhiro.info/archives/3196967.html
「アウトレット専用に開発・製造されました」コレって“アウトレット”?
news.livedoor.com/article/detail/6298500/
130 : ノーブランドさん2016/03/23(水) 16:50:19.05 ID:8vWPo64G0
>>111
お前無知すぎない?
今のアウトレットって本当の意味での
アウトレット(B級品、旧シーズンの売れ残り)なんかじゃなくて

最初からアウトレット用に製造されたアウトレット専用商品だから型落ちじゃないぞ

アウトレット用に品質落としてボッタクリしてるだけの糞製品だから
本家アウトレットよりも遥かに悪質



133 : ノーブランドさん2016/03/23(水) 18:56:17.63 ID:ioTraJhl0
>>130
アウトレットでアウトレット品見たら意外に感じるくらいだよね

29 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:40:45.92 ID:qlMeSgZG0.net]
廃れた渋谷109のなれ果て
i.imgur.com/t4RgLCk.jpg
i.imgur.com/5KBAjdz.jpg
i.imgur.com/FvYSith.jpg
i.imgur.com/DQNVEPR.jpg
i.imgur.com/K4xKQhU.jpg
i.imgur.com/5y2cCGT.jpg
i.imgur.com/RypKprP.jpg
i.imgur.com/nss7Aap.jpg
i.imgur.com/Xss8xGI.jpg
i.imgur.com/2G9v7XG.jpg
i.imgur.com/whrF82Q.jpg
i.imgur.com/LqhkPQz.jpg
i.imgur.com/UwSCJ9V.jpg

30 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:41:16.60 ID:qlMeSgZG0.net]
サファリ
oceans
男クラブ
はゴミだな、これは間違いない





出版業界は終わってるよ
ここ10年ほどで本屋の4割は潰れたらしいし
あとTVとかも終わってる
昔はIT化で世の中便利になるとか思っていたが、
実際はIT化のせいで潰れた業種の方が目立つようになってしまったw



31 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:41:44.62 ID:qlMeSgZG0.net]
「ファッション雑誌はダサい」若者が雑誌を読まないワケ
www.hanakuro.jp/trend/fashion/23663/
若者の雑誌離れが叫ばれているのは、既にご存じの通り。
それどころか「ファッション雑誌を買うのはダサい」という考え方まで広がりを見せているのです。

●個性がなくなってしまう
「雑誌って自分の好みの服が載っているわけじゃないんですよ。
どんどん無個性になっていって、“お洒落”じゃなくなるんです」
(24歳/IT)
個性を尊重されて育った現在の若者たち。
「量産型」な服装は、没個性とみなされ、「この人お洒落じゃないな」と認定されてしまいがちです。

●instagramの方がかっこいい
「ネットで見られる一般人のコーデの方がよっぽどお洒落だったりするんです。タダだし。
スナップ集をつくって眺めていた方が参考になるので雑誌は買わないですね」
(21歳/大学生)
ネットは庶民が気軽にゲットできる価格の洋服で、
バッチリお洒落にキメている人も多いので、
参考にしやすいというメリットも。

●必死感がダサい
「わざわざ500円くらいする雑誌を買ってまで流行を追おうとする姿勢が必死でダサく映ります。
読モとか好きなのもミーハーっぽいし。
それに雑誌に載っているような気取ったコーデよりも、さらっとした“抜け感”のある着こなしの方がウケるような気がします」
(23歳/保育士)
ネット文化が発達し、
雑誌を買ってまでお洒落を学ぼうという態度はダサいのかも。

32 名前:今ではnigoリラはユニクロで働いてます [2016/08/27(土) 08:42:16.94 ID:qlMeSgZG0.net]
周囲にも一人はいる!? 化石化する「裏原系おっさん」の生態


◆現在では“ルード系”ブランドを好む
◆基本的にボトムのサイズはワンサイズ上
◆「コラボ物こそ至高」の考え
◆音楽は未だに「エアジャム系」

ファストファッション全盛期の今、若者で裏原ブランドに身を固めている者は皆無。
その点で今では貴重となった化石化した「裏原おっさん」を、ある種の遺産として
今後も見守っていただきたい。

33 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:42:52.46 ID:qlMeSgZG0.net]
129 : ノーブランドさん2016/01/13(水) 06:08:34.41 ID:cfu3lT2z0
ユニのおかげで、劇的にダサいネルシャツタックインのケミカルデニム、
バンダナオタクみたいなのは絶滅した。これはものすごい功績

34 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:44:09.42 ID:qlMeSgZG0.net]
車と食べ物はいいけど、服が趣味なんておかしいだろ
んでギターだと論外かと
幼稚なおっさんが一番痛々しい

35 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:45:29.88 ID:qlMeSgZG0.net]
20代前半までなら、、どんな格好しても若気の至り。
30過ぎたら、、それは事故でしかない。

どうしてダサいか。。TPOをわきまえないからです。


服に見栄を張るのは若気の至りの恥ずかしい思い出だからねぇ〜
30超えたら落ち着くでしょ普通は(笑)

36 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:46:12.09 ID:qlMeSgZG0.net]
つーか日本の服なんて全部鎖国のカスだなw
安物のザラとかH&Mを見るだけでも、セレショとかがクソに見えるwww


まぁ俺が13年前に米のブランド(ストリート系)一式でキメていた頃には既に気付いてたことだが
当時から丸井なんて古臭いぼったくりのクソそのものって思ってたけどな(笑)

37 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:46:54.04 ID:qlMeSgZG0.net]
今は渋谷も廃れたからな
しかもアウトレットですらネット通販の足元にも及ばないうんこ
街に出向いて服屋巡りをするなんてのはもう古いのだろう
店員とか雑誌ってのは時代遅れの手法
んで2chで工作活動してダサいセレクトショップ(笑)の宣伝ばかりしてるやつらはもっとバカ

38 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:47:17.10 ID:qlMeSgZG0.net]
最近の渋谷・恵比寿・原宿の衰退について - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150944104?__ysp=5riL6LC3IOihsOmAgA%3D%3D
最近、恵比寿〜渋谷〜原宿が急速に衰退してるとは思いませんか?
東急の再開発もあって、
今は落ち着かないのかもしれませんが、
それにしても廃れ過ぎではないでしょうか。。。

マルイシティも改装という名の閉店になり、
かつての渋谷の若者ファッション文化が消滅したような気がします・・・

かつておしゃれなセレクトショップが乱立していた恵比寿西から猿楽町あたりも、
明らかに元気がありません。
何より、お店が減りました。



Bオシャレを楽しむ人口が増えた事により
流行を取り入れる事で
皆似た格好をする様になりました。
一部のオシャレとされる人達は他人と違うファッションをする事で個性を主張しました。
80年代〜2010年代初頭の出来事でしょうか。
それも一般化して来た事により
他人と違うファッションをする事に対するアンチテーゼとして一部の感覚の早い人達が
極々普通のファッションを嗜好し、
皆と同じ様な格好で個性を消す事で
「こんな普通なオレ・ワタシ」といった新たな個性を見出様になりました。
ソレが去年辺りからよく聞くノームコアです。
このノームコアというファッションが
ファッション感覚の鋭くない一般的・平均値的な人に浸透した結果、供給する側の店にもその需要をうけて
本当に普通のモノしか無くなりました。
消費者は、「見た目普通ならどこで買っても同じ」という心理が働き、
ファストファッションチェーンが幅を利かす様になります。

39 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:47:41.30 ID:qlMeSgZG0.net]
渋谷の歴史がまたひとつ幕を閉じる……マルイシティ渋谷が閉店
shirasaka.tv/9402
ぼく「マルイ改装するんですってねー」
店のお姉さん「そうなんです、マルイ自体が閉店になるんですよー」

どうやら、マルイシティは無くなってしまうそうです。

どうやらアパレル業界は
ユニクロやZARAのような
ファストファッション系の勢力に押されて
結構厳しいみたい。


で、ハイブランドが揃うファッションビルのマルイシティ渋谷が閉店

40 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:48:08.53 ID:qlMeSgZG0.net]
お前らのセレクトはセンスが無さすぎなんだよ
セレクトするんだったらもっとまともなものを選べよ
ぼたくりばっか選んでたらそら消費者も離れてしまって当然
情報がある時代なら自分で好きな物をセレクトするのが当然
お前らのチョイスなんて不要すぎるんだよ(笑)
ユニクロにあるようなものしか無いのに何がセレクトショップだよ(失笑)






ユニクロごときに負けたセレクトショップ(笑)



41 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:48:38.71 ID:qlMeSgZG0.net]
807 : ノーブランドさん2016/03/16(水) 03:42:50.39 ID:UJ54QgLq0
>>802
そこがポイントなんだよ。
四十のババアは化粧の仕方が古臭いでしょ。
それは若い時に流行った化粧方法が抜けないから。
四十のジジイのライダース好きも同じこと。

813 : ノーブランドさん2016/03/16(水) 06:53:28.16 ID:vW0d8KP50
オレの知り合いにもいるわ。私服のセンスが大学生の頃のマンマの奴がw
顔は40代なりに老けて、髪の毛は白髪だらけで、腹が出ちゃってるのに、
服装だけは20年前の大学生みたいな感じ。
ただ、そいつに限らず、服装のセンスが学生時代のまま止まってるオッサンやオバサンは割と多い。
どの年齢層でも言えることだと思うが、ある世代の人達が20歳前後のときに流行った服装が、
彼らが40代になったときに、その時代のオッサン&オバサンスタイルの典型のひとつになる。
件のオレの知り合いも、本人は若い格好をしてるつもりらしいが、他人から見れば、今時よく見かける普通のオッサンだw


>本人は若い格好をしてるつもりらしいが、他人から見れば、今時よく見かける普通のオッサンだw


そこが一番痛々しいよなwww



お前らもビームスとかアローズが若々しくてお洒落とか思ってんだろ??
つーかこれこそ上記の通りの典型的なおっさんファッションに成り下がったダサい服装だからなwwwwwwww

42 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:49:11.77 ID:qlMeSgZG0.net]
【アパレル】ユナイテッドアローズがまさかの失速・・・セレクトショップの雄はどこで誤ったのか [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432774967/
toyokeizai.net/articles/-/71000
営業減益の最大の要因は、価格戦略の失敗だ。

無駄に高いから

センスが古臭い

SNSを見たら、いかにもオレオレ詐欺やってクロムハーツとかクリスチャンルブタンとか買ってそうな奴が多いだろ。

デザインも質も似たような服が値段安めの店でも手に入るからな。
アッパーミドルで売るには質が悪い服が多すぎる。

もうセレクトショップの役割が終わっている
物のない時代〜情報の無い時代の便利なお店。
誰かにセンスの保障をして貰う時代じゃない

アウトレットでも高いからな
専売品か

単純に品物がダサいからだろ
親父臭過ぎて俺はかんべんてかんじ
ハーフパンツにポロシャツみたいな「広告の品!」てな感じのしかない

ブランド名が格好つけすぎで、逆に格好悪い

明らかに低コストで生産できるような品物まで高い

43 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:49:38.34 ID:qlMeSgZG0.net]
「タケオキクチおわた」 アパレルのワールドが約500店舗を閉鎖決定!


タケオキクチおわた

最近のワールドの品質まじでひどいからな
中国製ばかりで値段はユニクロの何倍もするし

苦労して社員になって耐えに耐えて
これから収入多くなるって中高年でリストラ
大半は転職したら半減が当然だから一家離散
地獄だな

バブル期ここの採用蹴ってその後後悔したもんだが
わしの勝ちじゃった

やっぱりか
古物の市場にワールドの売れ残り服が大量に出てくるから怪しかった

イオンモールにあるようなセカンドラインしか知らないけど、攻めがないし、
生地も下手したらユニクロのほうがいいくらいだとは思う。

これからスタッフさんは大変ねー。各店での閉店セールで!
もし、私なら、

44 名前:ナ後まで良いように使われるなら、最後は、こちらから離れ、嘲笑いたいですね!
お店に、誰一人居ない状態で。あと全ては、今まで甘い蜜を吸っていた上席者に任せて閉店セールをさせたらいいんですよ!

リサイクルショップにワールドの新品がどこにもいっぱい流れてるけどメーカーが卸してんのかな
あんな定価で売れるわけないじゃん

コストパフォーマンス考えたら国内ブランド買うのはお買い損ってことに
気付いたのかもね。
[]
[ここ壊れてます]

45 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:50:14.43 ID:qlMeSgZG0.net]
リーバイスなど旧型ジーパンが廃れた流れを教えてください

ストリート系の太いやつが流行る
ローライズが流行る
色落ち技術が飛躍的に向上
スキニーが流行る
とどめはユニクロが格安で高品質のストレッチジーンズを発売する

って流れですか?



ビンテージみたいに汚いのはダサいことに気付く
レプリカ(笑)とかどうでもよくなる
時代に合わせたズボンを老害リーバイスが作らなかった
バカだから時代に適応出来なかった

他はこんな感じですか?


692:ノーブランドさん:2014/07/29(火) 22:25:46.91 ID:+d/sahlJ0.net
昨今ではリーバイスなんかいい歳したおっさんかダサ坊みたい奴しかはいてないでしょ。
リーバイスはいてる奴みると全体的にセンス無い奴ばっかだしねぇ。何かダサいんだよなぁ。


705:ノーブランドさん:2014/07/30(水) 01:22:52.23 ID:l+AipEW90.net
あーなるほど、こういう老害が現実を見ないで信者化するのね
でも悪いものは悪いって言うよ、それは業績に如実に現れてるし色落ちも一部を除いてクソだしシルエットも一昔前のものしかない、挑戦もしなければ復刻版で過去を食いつぶすだけのオワコン企業になってしまった
リーバイスはもはや時代遅れなんだよ、もはやリーバイスは名前だけだ

46 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:50:52.93 ID:qlMeSgZG0.net]
老舗JUNMEN/ジュンメンがブランド休止!!
オシャレともダサいとも言えない丸井系ブランドはピンチに!!
mensfashion.hatenablog.jp/entry/2015/01/06/111059

47 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:51:25.76 ID:qlMeSgZG0.net]
ヴィトンのモノグラムを持つ方々の年代について - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118071120?__ysp=44O044Kj44OI44OzIOOBiuOBsOOBleOCkyDnn6XmgbXooos%3D
アラフォーの専業主婦(都内在住)です。
20代の頃からヴィトンが好きで、複数所有しております。

この知恵袋でも「最近ヴィトン(特にモノグラム)を持つ人が減ったように感じる」というご意見をちょくちょく目にしますが、私も同感です。
そして、(お見かけした)その所有者が(外見から)30代後半以上の女性、または外国人女性であることが多いです。
勿論、皆無ということではありません。見かけはするが、その人数がぐっと減っているということです。

平たく言えば、モノグラムは「オバサンが好む柄」「オバサン的なファッション感覚」ということです。

ヴィトンのモノグラム嗜好=オバサン的趣味という考えは極論でしょうか。

皆様はどのように思われますか。



ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィトン、エルメスと新作をチェックしながらショッピングした経験は、バブル期を大学生〜社会人で過ごした40代くらいの方が、一番多いのではないかと思います。

その方達がおばさまになり、ヴィトン、特に誰もが持っていたモノグラムは、おばさまの持ち物になりつつあるのでしょう。

私も、25年前からヴィトンフリークで最初はモノグラムから集めはじめましたし、
もちろん今でもモノグラムも大好きですが、
財布をお下がりであげようかなと思っても、
娘は「茶色でおばちゃんみたいやから要らない」と、
嫌がっています。

48 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 08:52:19.81 ID:qlMeSgZG0.net]
セレクトショップ → おっさんのダサい古臭い服装(笑)

49 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:01:27.03 ID:qlMeSgZG0.net]
若者のブランド品離れ エルメス、ルイヴィトン、シャネル・・・何故売れない
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347552555/
原価くそやすいのバレてんだよ

プラダが瀑売れしてたのが理解できん
すごい安っぽいナイロンじゃねーか

そろそろインチキがバレてきたんだろ
日本じゃブランド買う=低学歴のバカの図式になってるから 持ってるとむしろ恥ずかしいレベル

女の子でルイヴィトンのデカイ鞄持ってるのは売春婦と見られても仕方がない

ただデザインが悪いだけだろ

もはやスレタイ三種は「背伸びした学生が買うブランド」になってしまったので
持ってると逆に恥ずかしいだろ

ビトンをドヤ顔して持ってるのってDQNだけだもんな むしろ恥ずかしい物に見えるわ
ブランド物持つにしてもロゴ丸出しみたいなのはかっこ悪いな

ヴィヴィアンこそステマブランドだろ

正直この手のブランドは恥ずかしいね
見るからに高卒や低学歴が持っててもヨットにボート浮かべてるように しか見えないしな

ヴィトンは韓国製だしな。

下品だから

ヴィトン、シャネル、ブルガリ、ロレックス、オメガ、ベンツ、BMW・・・
ここらへんの日本人ユーザーは汚い、見た目が醜悪でイメージが悪いから敬遠する人も多い

50 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:02:19.69 ID:qlMeSgZG0.net]
非ファッション

ユニクロ






















米白




(笑)



51 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:02:49.14 ID:qlMeSgZG0.net]
10年以上前までの
丸井とかセレクトショップの
キモヲタ共もステータスだっただろ

2ch用語で言えば 脱オタ
俺的には 大学デビュー野郎共

ってやつらねwww

52 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:03:15.54 ID:qlMeSgZG0.net]
852 : ノーブランドさん (ワッチョイ 6f64-obSS [123.198.115.132])2016/03/08(火) 20:49:02.03 ID:L5AEs2vh0
ちなみにいろんな有名ブランドに手を出してみたけど
今のユニクロに比べると質もデザインも劣るのに値段だけ高いところは腐るほどある

53 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:03:38.09 ID:qlMeSgZG0.net]
昔のおっさんは若作りでセレクトショップを選んでたけど、
今のおっさんが若作りするならザラがいいよな!(笑)


zozoはうんこ




ザラ>>>>>>セレクトショップ (笑) 。

54 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:04:13.99 ID:qlMeSgZG0.net]
N
B





55 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:04:54.01 ID:qlMeSgZG0.net]
N
B

20








56 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:05:33.46 ID:qlMeSgZG0.net]

バカ うんこぼったくり服でオナニー → 誰にも相手にされない → バカの極みw
お洒落さん ファストでお洒落に着飾る → ブログのアクセス数上昇 → 賢い

57 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:05:55.91 ID:qlMeSgZG0.net]
時代の流れで淘汰されてしまった
ダサくて古臭いセレクトショップについて
引き続き語り合いましょう!


昔も今も服業界は入れ替わり立ち代わりの激しい業界です
ダサいとか古臭いなどと言われるのは日常茶飯事でセレクトショップだけの話ではありません
子供みたいな泣き言は言わず、現実を受け止め有意義な議論をしましょう

58 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:06:27.20 ID:qlMeSgZG0.net]
2ちゃんまとめブログもTVも情報操作していることには変わりないと思うのですがどう思いますか?

最近というわけでもないですがネットではTVを情報操作が酷いといって叩く人が増えてきましたよね。
そしてなぜかそういう人たちの一部は2ちゃんまとめをソースとして出し信じています。(最近じゃツイッターとかで目立つ)
個人的には2ちゃんまとめもTVも

59 名前:変わらないと思います。
2ちゃんまとめブログも管理人しだいで自分の都合よく編集できますし。
例えば以前自分が見ていた2ちゃんのスレが2ちゃんまとめブログに乗っていたわけですがいろんな書き込みがあった中で
公平ではなく悪い方の意見を沢山取り上げ悪い方にもっていく記事を見ました。当然タイトルも歪曲のような感じで悪意がありました。
こういうことは何回か経験してます。コメントで管理人や記事に都合の悪いことを書くとコメント削除し書込み禁止にもするそうなので2ちゃんまとめブログもTVも情報操作していることには変わりないと思いますね。
管理人たちも公平な情報載せるよりアフィでお金を稼ぐために人が集まりやすいように嘘も歪曲もやっている様な感じの人が多い。
2ちゃんを見るより情報得るのに時間短縮できるから便利といいうこともありますがそういう使い方の人って結局まとめのみの情報で語る人が出て来たり。元は便所のラクガキ情報だとしても情報操作するなら
2ちゃんまとめより便所のラクガキ2ちゃんのほうがましと思います。
[]
[ここ壊れてます]

60 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:06:59.97 ID:qlMeSgZG0.net]
セレクトショップがダサい理由を教えてください


古臭い
ぼったくり
チョイスにセンスが無い
デザインがユニクロレベル(笑)



まあセンスがないところが多い気がします。
某大手は僕はあまり好まないです。
理由は主に以下の三つ

いろんな人が似たようなものを着ている、
もしくは似たようなものをいろんなところで売っている
(あれ見たことある、となりがち)

デザインに何かが足りないものが多い
(他のもので出そうとしてごちゃっとしがち)

ちょっと服に興味のある大学生みたいになる割には値段が張る

です。
インナーとかただのポケTとか買う分にはいいんでしょうが、
大手セレクトショップはあまり行きませんね。
ユニクロで十分なものは十分ですし。



61 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:07:27.28 ID:qlMeSgZG0.net]
セレショなんてアメリカの三流以下の
無名ブランド大量に仕入れてきて
結構な値段付けて売ってきてたわけよ

で、影で奴らは
アホがありがたがって買ってくんだよねウケるwとか
俺たちが流行を作ったぜwとか
言ってきたんだからそりゃいつかはしっぺ返し喰らうよ

62 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:07:57.74 ID:qlMeSgZG0.net]
214 : 大人の名無しさん2016/05/15(日) 08:48:20.87 ID:40bHLs1K
本日の服装
薄グレーのカーディガン(プレイコムデ)
白シャツ(ラルフローレン)
濃い目ジーンズ(501)
黒サイドゴアブーツ(ブランドストーン)
思いのほかオッサンぽくなったが、実際オッサンなのでこれでヨシ!




216 : 大人の名無しさん2016/05/15(日) 14:10:35.89 ID:YpsP/KEu
>>214
それはおっさんじゃなく、
50の古びたジジイの服だろバカ

63 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:08:24.21 ID:qlMeSgZG0.net]
ワールド、昨年度に13ブランド廃止 婦人服「ミニマム」「コキュ」、紳士服「ボイコット」… 社長は「さらに廃止」示唆

業績不振のアパレル大手のワールド(神戸市)は17日までに、構造改革の一環で、
平成27年度中に衣料品など計13ブランドの廃止と479店の閉店を実施したと明らかにした。

廃止したブランドには、婦人服の「コキュ」「ミニマム」「アニマ」「ジンジャーエール」、
紳士服の「ボイコット」「ブラウンバニー」などがある。

www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180038-n1.html

64 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:08:47.92 ID:W9PtmuGi0.net]
ポロ、GAP、アバクロあたりは終わっとる

65 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:09:20.66 ID:qlMeSgZG0.net]
スレ主が本物のお洒落さん
ファッションが目立つのはダサい


66 名前:。でさりげなく、新しくも古くも無く着崩さずサイズが体型に合っていて清潔である事
モノトーンも差し色も要らない、タイトでもルーズでも馬鹿丸だし
汚れたりダメージの有る無用なデコラティブデザインはただ幼稚でダサいだけ
新しいゴミを提案するハイブランドと呼ばれるマヤカシは死んだ





下品なデザインは100万円の服でもダサい
1番ダサいのはファッションデザイナーやアパレル関係者
次にダサいのはコーディネートされた芸能人
[]
[ここ壊れてます]

67 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:10:01.74 ID:qlMeSgZG0.net]
【国内】「贅沢」=「ダサい」時代へ [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464390732/

68 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:11:23.99 ID:qlMeSgZG0.net]


宣伝と普及するものの違いすら分からんアホは服など語るな



69 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:12:13.79 ID:qlMeSgZG0.net]
915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/01(水) 17:09:58.26

近年勘違いしてる人が多が勘違いが一般的になったとも言える
よく奇抜な格好(一般的でない又はダサい含む)してる人に『お洒落ですね』と言うでしょ
触れないわけにはいかずかと言って貶すわけにもいかないし
でそれが間違いのいや勘違いのもとで当人は誉められたと思ってしまう
『何その格好wお洒落のつもり?w』とは決して言わないから
そういう人は図々しい=空気が読めないし自信家だし自己顕示欲が強い
だから堂々とヘンテコな格好ができる
若い人にも多いが若いうちは人と違うことをしたいんだなと若気の至りで寛容に見てくれなくもない
大半が途中で気付いて自分に似合う格好になるが一部気付かないまま歳とるタイプこれが痛い
あと大人になってからファッションに目覚めるタイプ
これは若いうちの訓練がない上に回りは良識的な大人ばかりだからもう否定してくれない
だいたいこの2タイプの中高年がダサいわけ
高級なもの身につけてもダサいし流行りの格好なんかするともうダサい通り越して痛い中年
自分のまわりにも若い頃いたでしょ?又は今現在いるでしょそういう中年
街で見かけるタイプもこれだよ

70 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:12:46.46 ID:qlMeSgZG0.net]
流行なんて殆どが天下のマスゴミ様のウホウホゴリ押しの産物だろ(笑)


>>390
それに気付けることと
それを回避する能力があるかどうかが
お洒落になれるやつとなれないやつの違いだよな(笑)





宣伝と普及するものの違いすら分からんアホは服など語るな



71 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:13:45.49 ID:qlMeSgZG0.net]
誰が見てもダサいキムタコ(笑)

40代がジーンズにネルシャツとか有り得ないよね
kimutaku-hero.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0d3/kimutaku-hero/E69CA8E69D91E68B93E59389_HERO_E38387E3838BE383A0_E794BBE5838F.jpg


>>21
だっさw

>>21
きついなあ・・・・・

72 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:16:28.92 ID:qlMeSgZG0.net]
昔 蛯原友里などが高い服を着て自慢(←今どきこんなことやってたら誰にも相手にされないw)
今 安物コーデを自慢してブログのアクセス数を稼いでお金も稼ぐ時代(頭がいいやつのやり方)


ママお仕事コーデ!ZARA×GU。UNIQLO and LEMAIRE 先行販売会へ
みなさまー!
こんばんは(^○^)
今日は、UNIQLO and LEMAIRE の先行販売会へ行ってきました。
コーデは…
ameblo.jp/noricoco1023/entry-12079367193.html

73 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:17:19.74 ID:qlMeSgZG0.net]
ラルフローレン、400億円超のリストラ発表 今期5

74 名前:0店閉鎖  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGN07H3E_Y6A600C1000000/
[]
[ここ壊れてます]

75 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:18:16.29 ID:qlMeSgZG0.net]
気が付けばユニクロ以外の日本の服屋が全部クソ化したよなwwwww
そら怒ってステマでユニクロの悪口を書きまくって憂さ晴らしする業者がいっぱいいてそいつらの気持ちも分からんでもないwwwwwwwwww
wwwwwww

76 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:19:42.82 ID:qlMeSgZG0.net]
livedoor.blogimg.jp/life_goes_on5474-fashion_news/imgs/d/a/da28e74d.jpg
脱オタ最終形態67万男

数年後に見たら顔真っ赤にしちゃうような
黒歴史コーデを毎年受け入れ続けてくれる永遠の脱オタが
供給過剰で崖っぷちなアパレルには必要不可欠なんだよ

MBのお仕事はそんな逸材たちを口先三寸で掘り起こして
メルマガと書籍で一括して適当にプロデュースすること
ゆくゆくは脱オタ信者アイドルユニットMBC48を結成させ
腐りきったファッション業界に新風を巻き起こし
業界を支えてくれる存在になるであろう

77 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:20:22.11 ID:qlMeSgZG0.net]
服に金かけるのは良いとして、
デザイナーのコレクションアイテムは全てダサい
デザイナーのデザインは天才気取りの馬鹿が描く絵画と同じ
幼稚な厨房ロマンなんかキモいジジイしか着いてこないww

78 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:20:51.99 ID:qlMeSgZG0.net]
ファストファッションの隆盛でアパレル業界は滅びる!? - 日刊SPA! 
『VANQUISH』株式会社せーの代表 石川涼氏 インタビュー 2014.05.07 R-30





「ネット社会では、
グローバルブランドがこれまでのように宣伝広告費を各国に分配する必要がなくなった。
低予算で世界基準のブランドイメージを大量に拡散できるんです。
メッシやミランダ・カーに手頃な価格のブランドのモデルを務められたら、
完敗です。
多くのアパレルブランドのコアターゲットである若年層にとって、
ファッションはすでにコミュニケーションツールにならず重要ではない。
ユニクロで全身揃えてもおしゃれに見え、
安かろう悪かろうではなく
、品質もデザインもそれなりのレベルとくれば、
僕を含めた中規模のアパレル企業の需要が減り駆逐されるのは当然でしょう」

79 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:21:21.09 ID:qlMeSgZG0.net]
449 : ノーブランドさん2016/06/26(日) 14:00:50.88 ID:n4AZxJSw0
ハイファッションの耐久性 <<<<<<<<<<<<<<ドンキで安売りしてるtシャツ<<<<<<<ユニルメ<<<<作務衣<<<防護服







数回洗ったらダメになる服祀り上げてるアホ(笑)

80 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:21:49.13 ID:qlMeSgZG0.net]
451 : ノーブランドさん2016/06/26(日) 14:03:22.04 ID:n4AZxJSw0
年収一億超えても
こんなの無駄すぎて買えんわ


もうハイブランド(笑)をカネ持ってるアピールに見せつける時代2000年台前半に終わったのよ


服ごときに5000円以上かけたくねえわ


数千万貯金あってもな



81 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:22:25.86 ID:qlMeSgZG0.net]
https://www.oki-ni.com/jp/%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%AB/raf-simons-black-heavy-cotton-parka-400522.html

今更、ラフシモンズとかダサいわwww
この写真付きのモッズとかキモい

82 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:30:04.65 ID:5D0LWWFZ0.net]
>>76
コピペ乙

83 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 09:3 ]
[ここ壊れてます]

84 名前:8:48.95 ID:tR0asVqk0.net mailto: 削除依頼だしとけよ []
[ここ壊れてます]

85 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/27(土) 10:19:44.78 ID:zPSmIZRi0.net]
これ全部読むと金持ちと貧乏は何も着ていなくて裸で過ごしてるのかと思うわ

86 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/27(土) 12:11:43.03 ID:SwWYTzYu0.net]
>>75
数千円しか貯金ないからだろ?

87 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/27(土) 12:13:37.93 ID:IpT8c5ui0.net]
こりゃ病気だな
その労力でハロワいけよ

88 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 12:24:57.09 ID:5MmuELZs0.net]
その前に診察してくだちゃい

89 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 12:27:52.86 ID:3TaYuvhS0.net]
オールドネイビーの撤退は?

90 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 13:39:19.42 ID:gveFIrb90.net]
GUサイコー!



91 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/27(土) 14:01:31.93 ID:CCiUfcRz0.net]
>>84
サイジング,デザイン GU>uniqlo
素材          uniqlo>GU

92 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 14:16:16.56 ID:UPvjj6Nf0.net]
>>79
wwwww

93 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 15:48:20.68 ID:qlMeSgZG0.net]
服板で普通のことばっか喋ってたら、2ch荒らしバイトのカス共が集中攻撃してきたのは懐かしいな
んでコピペ規制したり2〜3日書き込み禁止にしたりしてきて相当悔しかったんだろうなぁ〜
おかげ様で大概は潰してやったよ

今度は知恵袋に行ってみた
そしたら一瞬でカテゴリマスターの称号が与えられた(服カテで5人しか選ばれない)
適当に叩きまくってマスターの称号が与えられるなんて信じられん

どうやら俺って服に詳しかったみたいだ
2chでも知恵袋でもバカばっかだから叩きまくったらすんげー煙たがれるもんなw
まぁほんとは俺なんか大したことないぞ
ネットのキモヲタがバカすぎてダサすぎるだけだがwww

94 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 15:48:41.79 ID:qlMeSgZG0.net]
ユニクロでレザーベルトを買ったら「できすぎ」で驚いた!【ファッションバイヤー・MB】
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

いつの間にかレザーがイタリア製に切り替わっており、
全面的に打ち出すようになっていました(笑)
価格は1990円から2990円などの低価格ですが、
他ブランドでオーソニア社のレザーベルトを出そうと思ったら
デザイン代の安いネームバリューのないブランドであっても5000円はするでしょう。
中国産の粗悪なものとイタリア産の高級レザーではツヤ感や風合いがまるで異なるのです。

▼ドレス用に縫製糸も見えないシンプル仕上げのモデル
●イタリアンレザーノーステッチベルト 2990円(+税)
ビジネス用ならコレで十分。
こちらはステッチ(縫い糸)もなくバックルもシンプル。スーツに使う小物らしいデザインで華奢な雰囲気。
ツヤ感は元々強めですが植物性のタンニンなめし加工により使い込むほどに深いツヤが期待できます。

▼手作業で編みこんだメッシュベルトが驚愕の価格!!
●レザーメッシュベルト 2990円(+税)
カジュアル用ならこちら。
イタリアオヤジが好んで着けるリゾート感たっぷり高級感たっぷりのメッシュ素材のレザーベルト。
メッシュ素材は編み目が荒かったり、バックルがゴツすぎたりとカジュアルすぎるものも多いですが、
こちらは細かい編み目と控えめの品あるバックル、さらに細幅で綺麗にまとめています。

夏になるとTシャツ姿なども多くなり、またスーツもジャケットを脱ぐ機会が多くなり、ベルトが露出するものです。
この機会に良品を一本でも揃えてみてはいかがでしょう。オススメです。〈文/MB〉

95 名前:

MEN イタリアンレザーノーステッチベルト¥2,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/166736
MEN レザーメッシュベルト¥2,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/171277
[]
[ここ壊れてます]

96 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 15:55:21.53 ID:qlMeSgZG0.net]
GUの590円スカーフは1万円の高級品に見劣りしない!
プロの目も欺く開発力がスゴい

 メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

おしゃれに見せようとすると、どうしても「着まわしのいいアイテム」ばかりを選んでしまいます。
シンプルを脱しようと、むやみに派手な柄物や色物を取り入れてしまうとカジュアルで子供っぽい雰囲気になります。
そこでスカーフの出番です。

スカーフは柄や色を使っても面積が小さいため、子供っぽい印象にはなりません。
シンプルな服装にアクセントを与えることができる名脇役が「スカーフ」といっていいでしょう。

▼驚愕の安さを誇るスカーフがこちら!!
GU スカーフ(ペイズリー) 590円(+税)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276666
そしてスカーフのオススメがこちら。GUのレディースです。
これ、実は店頭で見て驚いたのですが、私が持っている高級スカーフと比べても見分けがつかないくらい似ているのです。

色や柄はもちろんですが、素材のツヤ感や風合いなどもソックリ。
Fiorioはユナイテッドアローズやシップスなどのドレスラインなどで展開されている人気のブランド。
高級シルク素材を使っていて定価は1万円。
しかし定価590円(+税)のGUと比較しても、はっきり言って大差ありません。

590円のスカーフが1万円のスカーフに見劣りしないとは……恐るべしGUの開発力。

晩夏初秋のアクセントアイテムとして、今年はスカーフ導入してみてはいかがでしょうか?
 やや大きめのサイズ感なので首に巻くのも楽チンです。
なおスカーフの巻き方などはニコニコ公式チャンネル内で展開する『MBチャンネル』でも紹介していますので気になる方はそちらも併せてチェックしてみてください。

〈文/MB〉

97 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 15:56:36.66 ID:qlMeSgZG0.net]
(GU)ミリタリーブーツ ¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
(GU)レザータッチスリッポンシューズB ¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/279492

靴はguが最高峰




(GU)レザータッチ2WAYショルダーバック ¥2,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276433
(GU)レザータッチクラッチバック ¥1,490 +消費税 
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276438

鞄もguが最高峰

98 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 15:57:14.96 ID:qlMeSgZG0.net]
2016・春メンズファッション MBさんのコーデ等のまとめ - NAVER まとめ

MBさんのコーデはユニクロでほぼ作れる!

ドレスライクなスーツをインナーや色使いでカジュアルに見せているスタイル
ユニクロ アンド ルメール2016SSの「コットンツイルジャケット」と「コットンツイルイージーパンツ」のセットアップを使用
news.walkerplus.com/article/74146/416556_615.jpg
「シャンブレーのセットアップスタイル。
ジャケットのボタンの留め方でアレンジしつつ、インナーに白を合わせて春っぽさを強調しました。
袖をまくって、こなれた表情も演出」
mensjoker.jp/wp-content/uploads/2016/04/MB1.jpg



ファッションは感覚ではなく論理で作るもの – Men'sJOKER PREMIUM
mensjoker.jp/mb/3248
メンズジョーカー読者の皆様こんにちは。
メンズファッションバイヤー/ブロガーMBと申します。
「ロジカルファッション」と題しまして連載を開始させて頂くこととなりました。
今後ともどうぞよろしく。

99 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/27(土) 17:13:11.50 ID:dI5jY0m50.net]
もう秋だけど?

100 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 18:28:36.25 ID:YQt+L1z90.net]
西脇、退院してくんな



101 名前:ノーブランドさん [2016/08/27(土) 22:48:49.86 ID:K5ezrCOa0.net]
サンローランパリ

102 名前: []
[ここ壊れてます]

103 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 01:47:28.08 ID:U+UfT1Wk0.net]
VAN JACKETしん

104 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 06:35:47.14 ID:pEGxQKFR0.net]
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

105 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 06:41:28.08 ID:U02eYspW0.net]
服着るのはダサいよな

106 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/28(日) 07:13:23.97 ID:FU40a56g0.net]
これダサい?
ちょっと前までは海外で時代の最先端を行ってたファッションだったんだが…

imgur.com/QmCmkrl.jpg

107 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 07:17:25.50 ID:7S+bghww0.net]
キミおもろい子やな〜言われるやろ

108 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/28(日) 07:24:41.55 ID:DADwgRa50.net]
亡霊かと思った

109 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 12:54:34.57 ID:LMrmh8FF0.net]
東南アジアで戦争終わってるのを気付かずに過ごしてたような服装

110 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 17:02:06.92 ID:C1hMbGUU0.net]
リカルドティッシ、キムジョン、ドリス、エディあたりは終わってない

エルバス、ルスタン、ラフシモンズ、リック、KVA、ルメールあたりは終わった印象



111 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/28(日) 19:06:39.93 ID:dzM6lLUu0.net]
>>98
傷痍軍人かよ

112 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/28(日) 19:46:05.66 ID:XnBjL4Me0.net]
ねえ、お前ら何歳?
いい歳こいてファッションとか自閉症レベルMaxだよなお前ら(嘲笑)

113 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 19:54:35.18 ID:lAyxu9KL0.net]
キム着

114 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 20:02:26.14 ID:cVRian0l0.net]
日本は貧しくなったからな。
ブランドが廃れるのもユニクロが正当化されるの時代の流れか。
ユニクロが税金払ったらもっといいのにな。

115 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 20:28:57.86 ID:zEyXVB7z0.net]
ユニクロが最高峰w
見てて泣けてくるなw
まともな服触ったこともねーんだろうな

116 名前:ノーブランドさん [2016/08/28(日) 21:00:50.33 ID:YF8GoqVA0.net]
>>104
24歳の服オタです。
ラフシモンズやジバンシィが好きです!
16SSはラフの極太パンツとパッチワーク・フードシャツを買いました。
16AWはラフのビッグニットとビッグシャツ、ブーツ、ジバンシィのデストロイフーディーが欲しいです。

117 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/28(日) 23:54:08.62 ID:p3WLk4Zz0.net]
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368157.png
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368159.png
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368161.png
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368162.png
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368164.png
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368165.png

118 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 02:12:56.19 ID:FfYm3azL0.net]
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

119 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/29(月) 03:28:57.25 ID:ruDe6jDT0.net]
>>104
で?おまえは何歳?
てか、なんでファ板にいるの?

120 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 07:57:41.13 ID:WJqt1EUr0.net]
>>108
ステマのジジイは死ね



121 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 08:04:51.94 ID:WJqt1EUr0.net]
(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
(GU)レザータッチバイカーブルゾン¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280883

上着はguが最高峰


GU(ジーユー) PAPA -Early Autumn Collection- | MEN - Uniqlo
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/papaearlyautumn/men/

おっさんの休日はguで確定

122 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 08:06:57.60 ID:LVXcu7RA0.net]
西脇コピペやめーや
普通に服の話してろ

123 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 09:07:47.66 ID:Y/nHCDBg0.net]
>>112
俺がジジイならお前は10代なんか!?


124 名前:ラフシモンズとか代理店もついてないし、ステマする意味ないだろ
服オタは自己満だからな
[]
[ここ壊れてます]

125 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 14:04:26.22 ID:fhXcJMMq0.net]
>>104
16歳
平成12年(2000年)7月生まれです

126 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 15:06:54.64 ID:48uhjx/A0.net]
まともな大人になれなそうやな

127 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 15:36:42.47 ID:54KOfPV70.net]
俺も中学やけどお前ら何歳よ?
ええ歳こいて2ちゃんねるすんなやカス

128 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 17:35:48.25 ID:FfYm3azL0.net]
こうやって虚勢張ってる奴は
夏休み終わった後でも
昼間に登場するんだろうかw

129 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/08/29(月) 18:11:58.38 ID:s86N0syN0.net]
i.imgur.com/bk3D7Hj.jpg
i.imgur.com/X4G0otJ.jpg

130 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 18:17:26.51 ID:9jqD7IWh0.net]
>>120
こいつ公称身長いくつだっけ?
どうみても160台だよな



131 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 21:30:59.65 ID:WJqt1EUr0.net]
【ダサい】クロム(笑)の魅力って何?【クロムハーツ】
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363882958?__ysp=44Kv44Ot44Og44OP44O844OEIOODgOOCteOBhA%3D%3D
クロムの顧客の皆さんに質問です^^
クロムって何がいいの?
ルイヴィトンの財布が買える値段で超底クオリティなゴミを売ってるんですよ?おかしいと思いません?

まず原価と値段が化粧品以上に釣り合ってないと思いませんか?
まぁ、原価がどうであれ当たり前の事として、高級ブランドは品質は優れているし、保証内容も優れていますデザインも美しく数々の顧客を魅了しますがそれに比べクロムはどうでしょう?
財布なんか百均と似たようなクオリティだし、デザインもガキ臭い。所謂厨二である。その辺の店に同じような物がゴロゴロあったよwww(笑)
オマケに値段も不当に高いwwwwww

で、どうせクロムを批判する人がいるとクロムの魅力が分からないだけさ(キリッとかぼやいて見下すんだろ?www
クロムに何の魅力があるか
教えて?(笑)
あと反論大歓迎です^^

にしてもクロム(笑)とか潰れないかなあww




クロムって財布の縫い方雑だし、職人は未熟だし、歴史は短いし、そんなので的もな物作れると思ってるの?w、
あのゴミが歴史が百何十年もあるヴィトンに敵う訳がないよな?もっと知識を持て、無知すぎるよ。
あと、高い× あの素材でこの値段はボッタクリ(○) な。
お前読解力ねぇなあw誤変換しまくりだし。
小学生かよコイツwwちゃんと勉強しなよw

132 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 21:32:25.03 ID:WJqt1EUr0.net]
CHROME HEARTSってダサくないですか
見るとCHROME HEARTSってすぐにわかるし、主張しすぎでしょ
高いだけとしか思えません

まったくもって同意です。
クロムハーツは造りも雑で、ブランドに求める高精度、職人魂と言えるようなものがまるでありません。
雑貨屋で数千円で買えるレプリカと同じ造りではブランドとしての価値がないように思いますね。
実際に質屋でも買い取ってもらえない所もあり、買い取ってもらえたとしても、定価の10%程度です。
それに、新品でもキズだらけって客のこと舐めてませんか?
顧客の輩どもは、クロムハーツを擁護するために男臭さ(失笑)って言い訳するらしいですよね。www
それに、財布なんか4000円程度のクォリティですからねw
縫い目も雑ですからね。
アメリカのブランドだから歴史もなく、造りも雑なんでしょうけど。

それに、ブランド自体が、高級素材のシルクとナイロンを間違えちゃうくらいですからねwww 悪意があるようにさえ思いますよね。(笑)
例えばルイヴィトンやグッチ これらのブランドが素材を間違える なんてことは絶対にありませんよね?
それがブランドであり、ブランドに求める安心感でもあると思います。ですが、クロムハーツなんか1年間に何回も何回も誤表記してますからね(笑)。
それに公式サイトにエロ漫画の広告バナーがでるってどうなんですか?ブランドイメージを何だと思ってるんでしょうかね。
それに、正規代理店であるユナイテッドアローズなんか偽造してたことがありますからね、これはwikiにものってる事ですよ。
こんな持ってることを恥るべきであるようなブランドがほかにありますか? とにかく造りが粗悪なんですよねーwww
だいたい、お兄系だとか、流行ってもないような、ダサいファッション向けブランドなんてどこに需要があるんでしょうかね、所詮ガキ向けですよ。
ま、経営者が想定するような顧客は、結局、こんなゴミでもひとつやふたつくらいポンと買えるレベルの身分なんでしょうね。www
そもそもオシャレって何だと思う? ブランドを主張するのがオシャレだと思うの?
すごく滑稽な考えてだね、知能の低さを露呈する発言だと思うよ。

133 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 22:38:18.74 ID:54KOfPV70.net]
は?俺学生やぞ?
2ちゃんねるして何が悪いねんボケ

134 名前:ノーブランドさん [2016/08/29(月) 23:01:25.10 ID:a9eVbkZh0.net]
春巻き食えば良いのか?

食ったるで。

135 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 00:06:42.05 ID:0bg1Bblf0.net]
>>104
99年生まれの17歳

136 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 00:35:44.29 ID:ut03GSNC0.net]
MA-1は今年もはやるのかな?
もっずはさすがに終わってそう

137 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 00:39:25.08 ID:4KVqP6jw0.net]
>>126
2ちゃんと同学年!

138 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 01:18:35.31 ID:d+BGzMPv0.net]
>>1
正にエディ・スリマンデザインの事

139 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 01:31:26.38 ID:f98ekGjf0.net]
>>127
ma-1は永遠の定番。

140 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 01:32:05.51 ID:f98ekGjf0.net]
和柄のTシャツ。



141 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 06:27:17.11 ID:AV9h7C4R0.net]
>>120
やっぱ身長無いとダメなんだな

ファッションスナップとかでは誤魔化せても、こうやって角度付けて撮ると何身に付けててもチビという時点でダサく見える
キムタクでさえでもw

142 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 06:59:50.60 ID:G+D0bF3d0.net]
>>120-121
【幻滅】木村拓哉の私服のダサさwwwww【キムタク】
laughy.jp/1398418116700189612

143 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 07:23:08.86 ID:G+D0bF3d0.net]
>>127
>>130
MEN MA−1ブルゾン¥3,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178772

144 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 10:19:51.80 ID:P9DAQaRV0.net]
ハットで身長ゴマカシかw

145 名前:ノーブランドさん [2016/08/31(水) 09:05:57.17 ID:tFOyzeba0.net]
MEN スリムフィットダメージジーンズ¥3,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/179426

春は欲しいとは思わんかったが、
秋のジーパンはかなり完成度が高いな
これを4千円で売ってしまったらジーパン業界もおしまいだろってレベルw

146 名前:ノーブランドさん [2016/08/31(水) 09:52:54.91 ID:tFOyzeba0.net]
完璧のデザインと至極のシンプルさで上質なウエアを展開するユニクロのアイコン的コレクション「+J」(プラス ジェイ)。
世界的なデザイナーであるジル・サンダーを起用した世界的コラボとして登場。
先進的でありながら時代を超えて愛されるスタイルと、そのリーズナブルな価格で多くのファンを魅了しました。


ベスト オブ +Jは、
完璧なデザインと至極のシンプルさを併せもつ、
世界最高品質のモダンな服をリーズナブルな価格で人々にお届けする、
というユニクロのミッションを具現化したコレクションです。


MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17

147 名前:,900 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/168060
上質ウールを使用した、上品ジャケット。
美しい風合いと計算し尽くされたカッティングが生み出す美しいシルエットが、洗練された着こなしを実現します。
すっきりとしたシャープなボディラインで、
ワンランク上のスタイリッシュなスタイリングをお楽しみいただけます。
b
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:ノーブランドさん [2016/08/31(水) 12:18:58.58 ID:MSJ1hMvQ0.net]
★毎日3万は稼いでます。吊り上げ転売屋情報★

ヤフオク:relax0relax
zozousedの画像を転載して毎日URL事前検索にて転売。
zozousedにてURL販売前検索しているので、こいつの出品物は 「カートボタン」がありません。不正独占しています。ゾゾサイトでもかなり不正保持します。
ラドロー、ミナペルホネンを主力商品として、転売できるものは独占、吊り上げ販売。
吊り上げ祭り。かなり稼いでいます。
ヤフオクID、relax0relax
別アカ、yuki2004top

zozousedから転売しています。
page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p525402793
zozo.jp/shop/zozoused/goods/13087455/
確定申告、古物商なしに取引してないのかね?こいつww

sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/relax0relax
U*v*Q*** / 評価:10
の入札率の高さww 吊り上げは明白www

挙句ここに晒されると同業と思われるアカウントを晒して発狂、本人降臨する始末w
「zozousedと古事記8円の>>869がその証拠」

ラドローのバッグ、ミナペルホネンを転売してなんとかエサ食ってる吊り上げ池沼でございます。

149 名前:ノーブランドさん [2016/08/31(水) 19:41:49.68 ID:tFOyzeba0.net]
(GU)ミリタリーブーツ ¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
(GU)レザータッチスリッポンシューズB ¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/279492

靴はguが最高峰

(GU)レザータッチ2WAYショルダーバック ¥2,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276433
(GU)レザータッチクラッチバック ¥1,490 +消費税 
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276438

鞄もguが最高峰

(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
(GU)レザータッチバイカーブルゾン¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280883

上着はguが最高峰

GU(ジーユー) PAPA -Early Autumn Collection- | MEN - Uniqlo
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/papaearlyautumn/men/

おっさんの休日はguで確定

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50

150 名前:ノーブランドさん [2016/09/01(木) 03:36:00.50 ID:uTNzBpBj0.net]
物欲も変化する!? 「昔は欲しかったけど、今はもう要らない」と思うモノは
news.livedoor.com/article/detail/11956523/
断捨離やミニマリストなどの価値観が広がる時代。「欲しいものが変わってきた」という
人も少なくないのではないでしょうか。“物欲の変化”について調べてみました。

「昔はすごく欲しかったけど、今は要らなくなったな…と思う物はありますか?」という
質問への回答は、ある(91.67%)・ない(8.33%)という結果に。「ある」と答えた9割以上の
人に、「それはどんなものか、代わりに欲しくなったものはあるか」を尋ねてみました。

最も多かった回答は、「ブランドバッグや高価な服に興味が無くなった」という意見でした。
理由としては、「最近は雑誌の付録でもかなり実用的なものも多いし…数あっても使い
切れない」「昔は新作が欲し過ぎましたが、重くて肩凝りがひどくなるだけ」「結婚して
滅多に使わなくなったから」「見栄を張りたい気持ちが薄れた。

一目で高そうとわかるものより、自分の本当に満足するものがいいと思うように」など、
実用性や自分の満足度を重視するようになった…という人が多数。「着飾るすべての
物が不要になった。背伸びしても疲れるだけだし、そのままでいいやと思えるようになった」
といった、大きな価値観の変化を語る人もいました。

恋愛・結婚・出産を



151 名前:唐ーる人も複数いました。「恋愛が要らなくなった。かける時間も気力もない。
しても結局、満喫できない事に気がついた」「彼氏の束縛より、自分の時間が欲しい」

「夫や子どもが欲しくなくなった」など。「物心ついた時からずっと、彼氏が欲しくて仕方
なかった。ついにできず見合い結婚をしたら彼氏もいらなくなったし、性欲も消えた(笑)。
このまま現状維持できれば何も要りません」といったユニークな回答も見られました。

中には、、「必要なものだけあれば良くなった」としながらも「自分の欲しいものが際限なく
得られるなら、すべて欲しい」という禅問答のような回答も。何もかもが手に入るわけ
ではない人生、現実をありのまま受け止められるようになると、「あれもこれも」と膨らんで
いた欲望が自然にそぎ落とされていく傾向はあるのかもしれません。
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:ノーブランドさん [2016/09/01(木) 20:44:38.29 ID:uK6FpdY60.net]
これはピンクハウスとカールヘルム
まだ全国で営業してるのがすごい
久しぶりにこの前ピンクハウサーみたわ
おばさんだった
服にクマとかフリルがしこたまついてて
今の時代浮くよね
価格も高いしコアなファンがいるんだろうか

153 名前:ノーブランドさん [2016/09/01(木) 23:32:41.74 ID:5iSYGh4J0.net]
レギンス

154 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 00:01:28.89 ID:lkLY5XcO0.net]
サンタクロースのキャラのおっさんの服

155 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 05:41:38.50 ID:Q6Zq4I7a0.net]
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

156 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 06:13:23.46 ID:My+14gnV0.net]
ああ全身黒はDQNぽいし
精神異常か、不潔だなぁと思う
昔流行った実存主義かもしれないか(笑)

黒縁アラレちゃんメガネ
バカ、軽薄に見える

157 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 06:14:57.11 ID:My+14gnV0.net]
黒縁メガネは、薬やった芸能人が釈放される時によくかけてて
ほんとイメージ悪くなったよ

158 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 07:19:33.21 ID:B9+GYWV30.net]
完璧のデザインと至極のシンプルさで上質なウエアを展開するユニクロのアイコン的コレクション「+J」(プラス ジェイ)。
世界的なデザイナーであるジル・サンダーを起用した世界的コラボとして登場。
先進的でありながら時代を超えて愛されるスタイルと、そのリーズナブルな価格で多くのファンを魅了しました。


ベスト オブ +Jは、
完璧なデザインと至極のシンプルさを併せもつ、
世界最高品質のモダンな服をリーズナブルな価格で人々にお届けする、
というユニクロのミッションを具現化したコレクションです。


MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17,900 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/168060
上質ウールを使用した、上品ジャケット。
美しい風合いと計算し尽くされたカッティングが生み出す美しいシルエットが、洗練された着こなしを実現します。
すっきりとしたシャープなボディラインで、
ワンランク上のスタイリッシュなスタイリングをお楽しみいただけます。

159 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 07:31:53.71 ID:B9+GYWV30.net]
イケメンなら何着ても似合うよ
その逆もしかり

i.imgur.com/ThFtblm.jpg
i.imgur.com/bqD6493.jpg

160 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/02(金) 09:43:27.30 ID:PlsgjAUe0.net]
>>148
流石に上の画像は時代遅れだぞ
これ10年ぐらい前の画像だわ
このユニクロのジャケット10代の頃よく着てたわw



161 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 11:29:43.67 ID:Zrjn4E/b0.net]
コピペ野郎にマジレスすんなよ

162 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 16:45:17.34 ID:B9+GYWV30.net]
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/worksmart-oggi/women/
f

163 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 19:29:30.22 ID:smDNCuP50.net]
顔なんか年取ったらみんな老けるしな
ジジババが若作りしてるのははっきり言って見苦しい

164 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/02(金) 21:53:55.44 ID:8vY3iy/+0.net]
こんな佐々木希とか要らない

165 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/02(金) 22:58:36.05 ID:W9J5l0PC0.net]
>>152
そんなことないわよ〜

stat.ameba.jp/user_images/20130821/19/sachiyo0327/61/51/j/o0480064012656356965.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20130821/19/sachiyo0327/89/68/j/o0480064012656357139.jpg

166 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 23:25:50.71 ID:T3QtZqb+0.net]
これは若作りじゃない気がする笑

167 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 00:31:21.08 ID:/Ijnmprz0.net]
白髪ってキモいよな

168 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/03(土) 00:35:38.06 ID:+hSC9JQt0.net]
ハゲよりマシとしかw

169 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/03(土) 00:36:29.41 ID:hNHq3AYT0.net]
と、白髪の人が申しております。

170 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 01:20:44.43 ID:LAChxUXL ]
[ここ壊れてます]



171 名前:0.net mailto: >>152
かっこいい老人っているだろう
[]
[ここ壊れてます]

172 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 01:38:17.33 ID:lFqTljpD0.net]
>>159
いない

173 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 08:49:11.20 ID:lnh8PUbh0.net]
カッコいいハゲは居るけどな

174 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 08:56:17.26 ID:riGXWO+40.net]
>>120
キムタク海で生で見たことあるけど172くらいって感じだった
小さい小さい聞いてたから案外あれ?平均身長じゃん、って思った
サンダルだったんで上げ底でもなかったし
ただ生で見るとやっぱイケメンだな、オーラ違うわ、と思ってしまった

175 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/03(土) 12:22:31.36 ID:3Ls/Toet0.net]
>>151
ワークスタイルというから佐々木希がディッキーズやベンデイビスでも着てるのかと思ったわ

176 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/03(土) 14:38:39.31 ID:OfmsTjEJ0.net]
>>162
でも肝心のサーフィンは下手だったでしょ?
キムタク運動神経良さそうなのにサーフィンだけはダメだ。横に滑るのが精一杯だもん

177 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 14:54:48.20 ID:zWR4Xqrt0.net]
キムが運動神経良いなんて事務所が作り上げた虚像だぜ
剣道、水泳、サッカー・・・その他全てテレビ番組でのヤラセ
いつかテレビ番組でSMAP全員での徒競走でビリになりそうになったのを中居がわざと転んでビリになったのは見てて痛々しかった

178 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/03(土) 14:57:34.07 ID:+hSC9JQt0.net]
テレビ()ってやだねw

179 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 18:26:40.60 ID:Dkx7oD1M0.net]
>>161
https://www.instagram.com/p/0kyK4Gupcg/

180 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 18:51:46.69 ID:EA+tgZDS0.net]
キムタクって10年後も今みたいに若作りに励んでるのかな?



181 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 18:52:44.19 ID:L7BJ+/T/0.net]
>>167
やだ…イケメン//

182 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/03(土) 22:13:08.97 ID:MM2ReK5x0.net]
i.imgur.com/rVEn23T.jpg
服なんてどうでも良すぎワロタ
大事なものは権力

183 名前:ノーブランドさん [2016/09/03(土) 23:45:33.95 ID:hDrYAsx90.net]
>>164
確かにサーフィンは・・・だった
後強いて言うなら筋肉付かないタイプの体型っぽい感じで上半身はうーん・・・って感じだった
人は好さそうだったけど機嫌にムラありそうな感じはした
まあ10年くらい前の事だけど

184 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/04(日) 00:43:10.85 ID:RWfkut2j0.net]
>>170
刈り上げにして、シャツ第一ボタンまでしめて会社行ったら、北朝鮮の総帥に似てるって言われたぞ。おかしいな

185 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/04(日) 00:51:26.95 ID:RWfkut2j0.net]
そうそう、マスターマインドってオワタ?
この前、伊勢丹の駐車場前を開店前に通ったら、マスターマインドの並びの張り紙してあって、傍に店員を配置。
だけども、並びはゼロ。完全終了かな?

186 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/04(日) 00:58:03 ]
[ここ壊れてます]

187 名前:.62 ID:PSVjnAcI0.net mailto: >>172
言ってくれる人がいるなんて羨ましい
俺は家族写真撮って、これ北朝鮮の…
と自分で気付いたから
自分に甘いからなかなかダイエットが捗らない
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:ノーブランドさん [2016/09/04(日) 01:31:32.20 ID:QdlDphRs0.net]
>>170
正恩可愛いな

189 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/04(日) 10:31:21.38 ID:yXRznGKK0.net]
>>170
この頃はまだ痩せてる方

190 名前:ノーブランドさん [2016/09/04(日) 18:21:57.10 ID:uPIQk2SN0.net]
次は日帝時代の国民服、毛沢東時代の人民服
北の将軍作業服あたりがくるかな
没個性ファッション究極のノームコア



191 名前:ノーブランドさん [2016/09/04(日) 20:05:43.35 ID:H9ffXOQH0.net]
それがいい
未だ西洋が〜とか言ってる馬鹿は処刑すべき

192 名前:ノーブランドさん [2016/09/04(日) 20:09:32.51 ID:LmeZ9Baz0.net]
MB@最速でおしゃれに見せる方法

今日の堀江さんメルマガにMB情報掲載されてます。
堀江さんとはまたメルマガサロンでの個人ブランディングについて、
イベントかトークなど出来たら\(^o^)/
メルマガ併読してる方は是非チェックしてみて!
20:00 - 2016年8月21日

楽チンコーデ...
楽チンコーデ...
チンコーデ...
チンコ...?
5:46 - 2016年8月28日

s1.gazo.cc/up/208247.jpg

193 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/04(日) 20:54:48.37 ID:hELTGbLDO.net]
ファッションなんて所詮は事故満足
この人を見習え
blogs.yahoo.co.jp/kanaken0222/33876036.html

194 名前:ノーブランドさん [2016/09/04(日) 21:50:33.89 ID:4eyPJgX20.net]
>>180
変態かな?

195 名前:ノーブランドさん [2016/09/04(日) 21:51:41.06 ID:uDUoSw3a0.net]
ショーパンに黒のストッキングは時代遅れかな。

196 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/04(日) 22:29:19.00 ID:nbMnHBSr0.net]
>>182
ポケモンのさとしくん

197 名前:ノーブランドさん [2016/09/05(月) 01:54:33.67 ID:Lphi819V0.net]
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

198 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/05(月) 02:03:10.07 ID:gnn5M8b70.net]
デブ乙!

199 名前:ノーブランドさん [2016/09/05(月) 02:11:04.66 ID:ddjdT70D0.net]
なんか年齢層が高い人たちが自分の知ってる範囲だけで
語ってるスレだな…。ほとんどコピペなんかな?
セレショつっても低品質オリジナルで儲けてるとこだけ挙げてセレショ全般が
ダメってのはおかしいだろ。

俺もZOZOの服は好みではないけど、ZOZOは勢いあるだろ。
十分ユニクロだのとは差別化できてると思う。
インパクトや装飾性ばっか重視されてた時代の
人たちには最近の服の違いがわかんないってだけな気がする。

昔の中堅ブランドが淘汰されただけで、新しい中堅ブランドが
どんどん出てきてそれなりに人気を得てる。例えばSTUDIOSとかは
中堅と呼ぶには少し安いかもしれないがオリジナルもなかなか人気がある。
若い子がファストファッション一辺倒で
中堅の価格帯すべてが時代遅れのような論調は疑問符がつく。

200 名前:ノーブランドさん [2016/09/05(月) 02:20:44.62 ID:anSC0m9k0.net]
どうでもいいわ



201 名前:ノーブランドさん [2016/09/05(月) 02:37:15.55 ID:grXdr6+M0.net]
ゾゾブランドなんてあるんだ

202 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/05(月) 04:18:13.41 ID:HNQ9/AXI0.net]
>>186
ステマしてたクソブランドね

591 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 04:03:35.20 0
なぜかこの店の商品だけ
やたらZOZOのコメントで絶賛されてて、
絶賛するアカウント見たら
だいたい新規アカウントなんだよね

露骨にバレるステマやめようよ

↓こういうのが100個単位である
ttp://people.zozo.jp/kouta03190319/
ttp://people.zozo.jp/takeutigouki/
ttp://people.zozo.jp/shun08270827/
ttp://people.zozo.jp/oyogetaiyaki/
ttp://people.zozo.jp/tuchan/

598 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 01:08:29.22 0
>>591
バレたら片っ端から速攻退会しててワロタw

203 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/07(水) 23:28:23.10 ID:rHVDcHW60.net]
お前だよ!

204 名前:ノーブランドさん [2016/09/08(木) 02:35:56.92 ID:BD5rHP/90.net]
【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473226249/

【経済】百貨店、大量閉鎖時代に インバウンド失速で暗転 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473252964/

205 名前:ノーブランドさん [2016/09/08(木) 08:35:29.67 ID:F0b1ykeP0.net]
今時欧米(笑)ブランドとか呆れるw
服はシンプルにユニクロなどで十分

206 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/08(木) 11:01:38.89 ID:Qnwpvnsg0.net]
お前にはそれで十分

207 名前:ノーブランドさん [2016/09/08(木) 21:47:33.80 ID:KeOFw3hx0.net]
ユニクロ>>>>>>>>>>H&M(笑)
GU>>>>>>>>>>ZARA(笑)
ウィゴー>>>>>>>>>>FOREVER21(笑)

208 名前:ノーブランドさん [2016/09/08(木) 23:29:14.90 ID:4DoEdplz0.net]
どんだけダサ坊なんだ、お前は。

209 名前:ノーブランドさん [2016/09/08(木) 23:49:12.97 ID:T2ASrDlU0.net]
ユニクロが今季フリーマガジン作って店内に置いてた
相変わらず外人モデルばかりでワロ

210 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/09(金) 00:18:34.07 ID:RUDB/rXo0.net]
太い黒ぶち眼鏡はひどかった
一重のやつが好んで使うから韓国人にしか見えなかった
流行なんてダサいやつが追うものだと思い知った



211 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 00:23:41.04 ID:8aopC6AX0.net]
>>197
今はどんなメガネなの?

212 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 00:38:01.12 ID:sjWWmdll0.net]
>>197
同意する
我が家ではASKAメガネと呼んでいる
逮捕者が表に出る時にかけるメガネとして定着しつつあるw

213 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 00:59:26.05 ID:8aopC6AX0.net]
>>197
こないだハワイ帰りのキムタコがしてたみたいなの?

214 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/09(金) 01:19:42.70 ID:EcfTq4n80.net]
最近はLEONの映画にでてきたようなファッションが流行ってるよね
丸いメガネ
マチルダのような格好した中高生とかよく見かける
90年代リバイバルももう終わりそうだけど
次はなにがくるんだろう

215 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 01:28:27.83 ID:8aopC6AX0.net]
ジャン・レノの丸いメガネみたいなのか
おいらの仕事ではむりだな

216 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 01:39:07.83 ID:MhrM21n40.net]
20'sなアメトラも、デカイ髭を新しさにしただけで、あれやしな。

開拓時代かな。。
クチュールのアイディアの宝庫や。


ジャッキーチェン、
「シャンハイドォーン」公開決定らしいな。観るで。

217 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/09(金) 01:49:26.74 ID:RUDB/rXo0.net]
眼鏡は普通でいいと思う
顔が良ければ変な眼鏡をかける必要はない

218 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 05:46:36.72 ID:q1SqoE/J0.net]
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

219 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 08:49:29.58 ID:BrK1Mfwl0.net]
全身黒以外はデブの妬みにしか聞こえない

220 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/09(金) 10:45:24.67 ID:YfAT+R340.net]
全身黒とか全身白はナルシストっぽいからなあ



221 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 12:17:39.73 ID:UVo3vcTc0.net]
お前、仲本工事をディスってんの?

222 名前:ノーブランドさん [2016/09/09(金) 14:56:31.37 ID:V960anMh0.net]
>>208
つまんな、一生ROMってろ

223 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 00:23:41.82 ID:fJsR1Cmf0.net]
いかりや長介disるな。

224 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 00:41:31.57 ID:Ff8vvf6i0.net]
全身白って事は、顔や

225 名前:指なんかまで全部が白って事だぞ?
そんなのオバケのQ太郎とかしかいなくね?
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/10(土) 06:35:42.24 ID:rqD8G88G0.net]

ばか

227 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 08:14:39.33 ID:TQk/1U6W0.net]

かば

228 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 10:01:07.53 ID:Ts7LXbul0.net]
オバケってみんな白いやん

229 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 12:14:19.47 ID:EL1vnLD00.net]
素材感変えて全身黒ならヤルだろ?黒とグレーだけで纏めることあるだろ?

230 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 12:19:38.41 ID:EL1vnLD00.net]
黒いレザーの上着なんて、真っ黒しかオシャレにしようがないだろ。オマエラ何考えてんの?



231 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 12:34:15.05 ID:EL1vnLD00.net]
>>205
ローライズなんて流行っても穿かないしな〜。


一時、糞ドメが一斉にアムホピチピチにしたがアレは黒歴史だと思う

232 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 12:42:40.08 ID:EL1vnLD00.net]
ドメって頭おかしいよな。
Lサイズでも肩幅40ちょいで袖丈62、63
実際に着ると肩から腕周りが窮屈なの当たり前


どんだけジャップは貧弱なんだよ。
最近ビッグシルエット流行って肩幅45とかあるが
割と普通じゃねーか?割と

233 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 12:57:41.76 ID:6WaEn6Dh0.net]
日本人成年男子の平均身長が171〜172だから175〜180がLにカテゴライズされる。
〜170がS、170〜175がM、175〜180がLといったところだろう。
ただ欠食児童が多く身体劣弱だった団塊も含めての数値だから
20代の平均値はこれよりも2〜3cmは高いだろう。
20代向けドメブラは170〜175対応のM寸から始まるのがおおいだろう?

国民の平均年齢45歳の高齢化社会だからJIS規格が昔のままなんだろうな。
消費性向の高い60代、40代がボリュームゾーンだから
この世代を中心とした基準になっている(たぶん)。

234 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/10(土) 15:27:01.22 ID:NNRtRkon0.net]
>>218
俺も肩幅44あるからドメだとXL(4)じゃないときついんだよな。
肩幅食い込んでいいようなものはMorL着てるけど。

235 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 15:58:10.58 ID:5xNJ7x1G0.net]
バキバキ濃淡のダメージジーンズ

汚い

236 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 15:59:34.88 ID:EL1vnLD00.net]
スマン、真面目にレスしてくれると思わなかったわ。あんがと。

237 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 16:04:18.32 ID:EL1vnLD00.net]
>>221
俺の持ってるジーパン八割それだわ。

238 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 17:59:56.93 ID:d3rX9KsR0.net]
ダメージジーンズは個人的に不潔感しかない。ジーンズ愛好家って洗わないからクサイよね
自分もハマダーの時代に洗わなかったからわかる。

239 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 18:02:43.03 ID:d3rX9KsR0.net]
ケミカルジーンズ
ケミカルてw

240 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 18:36:15.60 ID:EHX1hJhD0.net]
ジョガーパンツて定番だよね?



241 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 19:43:28.09 ID:NXNYnEU40.net]
無理やり流行らそうとしたけど大して流行らなかったな

242 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 19:50:12.26 ID:5dm+RbRL0.net]
ケミカルジーンズで思い出したけど2年くらい前に店員に騙されてリーバイスのケミカルウォッシュ買ってしまったわ
帰ってはいたら周囲の人々にドン引きされたわ

243 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 22:49:44.16 ID:fJsR1Cmf0.net]
お前らは俺を呼んだらしい。

ケミカルジョガー持ちのこの俺氏を。

244 名前:ノーブランドさん [2016/09/10(土) 22:51:26.20 ID:fS77vmCY0.net]
ケミカルウォッシュってティッシュペーパーをポケット入れたまま洗濯したみたいだよね

245 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/10(土) 23:48:31.11 ID:Bpb8dX7c0.net]
>>226
そろそろ終わるね

246 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/11(日) 01:10:47.96 ID:ULl6ZSXB0.net]
ケミカルウォッシュ懐かしいけど、なんであ

247 名前:んなもの穿いてたんだろうってぐらい今見るとダサい… []
[ここ壊れてます]

248 名前:ノーブランドさん [2016/09/11(日) 07:04:31.99 ID:SaZ/Gt7a0.net]
ジョガーパンツは相変わらずどこのファストで売り出してますが

249 名前:ノーブランドさん [2016/09/11(日) 07:55:24.59 ID:OiUbUDln0.net]
秋冬のアウターがビックサイズになってるから
ことしはソレに合わせて黒スキニーだらけになるぞ

250 名前:ノーブランドさん [2016/09/11(日) 08:35:58.96 ID:835wypNc0.net]
>>219
年齢別平均身長
www.japandix.jp/topics/healthcare/002/

20代の平均が171〜172cm程度なんだよ。栄養状態が改善された高度経済成長期に
生まれたバブル世代(2012年に40代)以降は大体同じ。

団塊世代(2012年に60代)は大分低くて165cmくらいしかない。



251 名前:ノーブランドさん [2016/09/11(日) 14:21:27.52 ID:u3EHgbIN0.net]
ケミカルウォッシュの極テーパードのデニム持ってたな…

252 名前:ノーブランドさん [2016/09/11(日) 18:01:25.04 ID:6i0VkK4v0.net]
ケミカル持ちが召喚されて驚いております!
スキニーはケツでかだと江頭みたいになる

253 名前:ダサくなったファッション一覧 [2016/09/12(月) 09:33:47.77 ID:HyxXOxKD0.net]
靴→デッキシューズ
パンツ→カーゴパンツ、ペインターパンツ、サルエル、レザーパンツ、ベルボトム
シャツ→マイター(二重襟)、ドゥエボットーニ、クレリック
ジャケット→一つボタンジャケット
ダウンジャケット→ゴミ袋
レザーアウター全般→重くて臭い
モッズ→セカオワ臭
ピーコ→ガキ臭い
ダッフル→モサい、ガキ臭い
トレンチ→エポレット、ダブル、ベルトなどデザインががウザく時代遅れ
Gジャン→オタ臭い
ジレ→木こりのチョッキ

今流行ってるけど確実にダサくなるであろうアイテム→MA1,ジョガーパンツ

254 名前:ノーブランドさん [2016/09/12(月) 09:59:17.65 ID:twBrsxn60.net]
服がダサい奴の特徴を書いてく

1: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:31:09.65 ID:t1B2IYf60.net
思い当たる節がある奴も居るはずだ、
まず一つ目はセール物を買う
おしゃれな奴はセール物でも上手く買い物できてるけど
ダサい奴は何が良くて何がダメとか理解できてない、
ダサい奴は手を出すな

6: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:32:40.06 ID:t1B2IYf60.net
二つ目は
UNIQLOやGU、ライトオンなどをダサいと思っている。
服選びの仕方が悪いんだよ

9: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:33:39.94 ID:t1B2IYf60.net
三つ目は
体型を理解していない
理解しろよデブ

12: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:34:34.22 ID:fOrA5VyH0.net
六つ目
服のデザインよりブランド名を先に気にする
s

255 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/12(月) 18:59:25.16 ID:pTEtNcT40.net]
>>238
着るもんないな
裸がいい?w

256 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:01:30.61 ID:pTEtNcT40.net]
特にコートはチェスターかショップコートぐらい?

257 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 00:11:06.10 ID:lt2f+7mY0.net]
結局われわれjapに似合うファッションって何だろうな
和装かな
一部の好き者のせいで悪趣味に見えるが
和装の奴は布地の値踏みや着こなしの乱れチェック激しいから嫌い
上品なアテクシを見て見てアイテム化しとる

258 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 01:00:44.82 ID:pW4EgRm50.net]
Gパンにスニーカーと思うよ
冗談抜きでw

259 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 01:01:01.88 ID:pW4EgRm50.net]
スニーカーはハイテクのほうな

260 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 03:01:18.14 ID:KOOCvGaY0.net]
ケミカルとダンロップの時代がもうすぐ来る
オマエら先取れ



261 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 05:47:25.79 ID:KftMHVtx0.net]
>>238
意外にもチェスターが入っていないことに驚いたwww

262 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 05:47:47.56 ID:KftMHVtx0.net]
提言『ユニクロに学んではいけない!』
www.fcn.co.jp/02/sk090406.html
百貨店も量販店もカジュアルチェーンも軒並み売上不振に苦しむ中、
ユニクロだけが好調を継続して一人勝ちの様相だ。
となれば『ユニクロに学ぼう』という気運が高まるのも尤もだが、
ユニクロのサクセス構図は企業最適に徹した強者の論理で、
他企業が真似しても良い結果に繋がるとは限らない。

高機能で良質安価なユニクロの商品は多くの老若男女に支持されているとは言え、
本来ニッチで顧客最適であるべきファッションビジネスにおいては空振る率が極めて高い‘逆手’だ。
多様なニッチを志向するファッション業界においてユニクロの手法は革命的だったが、
それが他の多くのファッション企業にとって成功手法とならない事はファーストリテイリング社自体が買収企業の低迷で証明している。

生産・調達コストとロスを圧縮するには素材集約によるMDの構造化と品番数の絞り込みが定石だが、
それは企業最適の論理であって顧客ニーズの切り捨てとなりかねない。

H&Mもフォーエバー21もユニクロとはまったく異なるアプローチで独自の成功を実現しているし、
ポイントやクロスカンパニーはローカルな顧客にローカルな手法で応えて大きな成功を収めている。

他社の成功に学ぶ事は大切だが、
自社の特性や顧客、
時流に適した自分流ビジネスモデルの創造が求められているのではないのか。

263 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 06:12:15.43 ID:KftMHVtx0.net]
『H&M上陸から5年、ファッション市場はどう変わったか?』
www.fcn.co.jp/thesis/wwd130909/
ファストファッションに圧し潰された109世界


 9月13日で「H&M」が銀座に上陸してから丸5年になる。
この5年間で「H&M」は売上を急拡大して300億円に迫り(12年11月期)、
今年は450億円に迫ると見られる。

その一方、
日本的ファストファッションの総本山、
渋谷109の売上は「H&M」の進出を契機に減少に転じ、
「H&M」と「フォーエバー21」の多店化とともに釣瓶落としに急落。


マルキューブランドの敗因

ファストファッションは「早い、安い、トレンディ」とは言え
素材や縫製、プレス仕上げは価格相応にトレードオフされたミニマルなものだ。
「H&M」上陸直後はそんなミニマルな品質を目の肥えた日本の消費者が受け入れるのか懸念されたが、
OLからミッシーまで見る見る受容する顧客が広がり、
「品質神話」はあっけなく崩壊してしまった。

品質許容度のハードルが下がった事を退化と言うべきか合理的進化と言うべきか議論の分かれるところだが、
品質に拘ってコスト革新や量産対応に取り残された国内産地やアパレルには致命的ダメージとなった。

264 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 06:27:59.31 ID:KftMHVtx0.net]
『ネットショッピング時代のファッション販売』
www.fcn.co.jp/thesis/fa1301/
ウェブモールの急成長でネットショッピングが日常的な購買慣習として定着し、
ファッション商品はネットショッピング最大のカテゴリーへと成長。
ネット販売

265 名前:の急速なメジャー化は店舗販売にも様々な影響を及ぼしており、
店舗小売業は新たな対応を迫られている。


 2)O2O効果が売上を左右する
ネット販売比率の高いブランド/ストアほど店舗売上も伸びるという現象が注目される。

4)販売管理費もハイブリッドする
ショッピングサイトとのハイブリッドはコスト面でも効果が絶大だ。
受注や物流のフルフィルメントだけで店舗の不動産費や運営人件費が発生しないネット販売は店舗販売より格段に低コストで
、同一ブランドで14ポイント前後も経費率が低い。
ゆえに、
ネット販売比率を高めれば全社の経費率も確実に低減出来る事になる。
[]
[ここ壊れてます]

266 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 15:15:34.25 ID:lt2f+7mY0.net]
ハイテクスニーカーで思い出したがナイキ狩りって狂気の沙汰だったな
結局AIRがMAXなのってそんなにいいの?
その頃からローテクのコンバース派だったわ

267 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 15:31:04.03 ID:KftMHVtx0.net]
>>250
ダサいお前が言うなw

268 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 19:27:41.75 ID:m7V14gW20.net]
なんで3年前の記事の話なんてしてんの

269 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 19:43:35.29 ID:pPiXfrUw0.net]
アタッチメントきめえわ
肩もアームもピチピチ

270 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 20:36:11.49 ID:YO8v143L0.net]
オタッチメントとかあの辺のお兄ドメなんてもう誰も着てない



271 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 21:11:46.17 ID:m7V14gW20.net]
ラッドミュージシャンなんて一瞬で潰れると思ってたわ

272 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 21:28:09.42 ID:Lsr/6w310.net]
>>246
チェスターとステンカラーはシンプルかつ洗練されたデザインで廃れることはない
ここ数年トレンドとされているがシェイプや丈が変わることはあっても昔から定番である
とくにチェスターは歴史が長くカジュアルからビジネス、フォーマルと万能

273 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 21:29:01.25 ID:dwSoqCeN0.net]
ラッドはあまりブレなかったのがよかった

274 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 22:09:01.96 ID:JnX8Q+Fd0.net]
アタッチメントとか今日日ゆるゆるだぞ

275 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 23:33:33.70 ID:R7rgbPMm0.net]
>>238
スカジャンとステンカラーコート、
adidas nikeなどスニーカーも追加で

276 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/13(火) 23:34:20.16 ID:R7rgbPMm0.net]
そろそろタートルネックは廃ると思う
煽りなしで

277 名前:ノーブランドさん [2016/09/13(火) 23:42:28.39 ID:4UgK7eFl0.net]
MA-1

278 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/14(水) 00:35:51.42 ID:MZBtTEOw0.net]
熊谷和幸(アタッチメント)は死に体になりかけた瞬間に
オレのブランドはパリコレブランドだドヤァがなんだかんだで上手く行ったんじゃないかな
海外で評価されてる感はまるで無いけどハリボテだけど国内で格っぽいのを手にした

279 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 09:30:59.00 ID:SnLGJGOv0.net]
>>256
そんなマジレスはいらんからw

280 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 09:32:23.83 ID:SnLGJGOv0.net]
>>261
長渕剛の愛用品だったからなw
https://pbs.twimg.com/media/CaN53ioUcAA1OYq.jpg



281 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 10:05:23.54 ID:SnLGJGOv0.net]
>>263は間違えた

>>256
業者は引っ込め市ね

282 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/14(水) 10:31:34.52 ID:qYokghrq0.net]
今の女の子のストリート系、赤い口紅はエロくていいと思う
相手にされないけど・・・

283 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/14(水) 10:40:26.82 ID:MAO5XiIb0.net]
>>259
nikeは同意だがadidasはハイブラとコラボしまくってるから大丈夫だろう

284 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 12:13:03.62 ID:gTMpgcJa0.net]
>>260
今年は逆にタートルネックが流行ると思うぞ

285 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 14:06:22.45 ID:TIhSrr1g0.net]
ピタッとタートルのパイ乙。カイデー。

286 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/14(水) 18:37:33.99 ID:IMa8BC+S0.net]
今年は真性タートルネックがくる

287 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 18:50:18.51 ID:7iEBFwNH0.net]
ツータックの色落ちしたジーパン
さすがに、もう履けないな

288 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 19:15:42.18 ID:Cnd3kxjV0.net]
>>267
ナイキだってキムジョーンズ、リカルド、ルスタンとコラボしてるがな

289 名前:ノーブランドさん [2016/09/14(水) 19:21:38.75 ID:TIhSrr1g0.net]
ルブタン?

ナイキ&ルブタンは、そりゃ最強でしょうね。

290 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/14(水) 23:17:27.74 ID:RyKJ8PmX0.net]
タートルのイメージってトレンドドラマとか人間失格をどうしても連想させてしまう
はぁ歳だわ俺28歳だけど



291 名前:ノーブランドさん [2016/09/15(木) 03:48:57.71 ID:Ijai3/Gk0.net]
歳じゃん
俺19

292 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/15(木) 06:11:23.04 ID:VjdIdBb30.net]
19歳ってもう歳じゃね?

293 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/15(木) 10:20:16.77 ID:GFTx+DGYO.net]
えっ、そんな若い人達なの?おれアラ還なんだが、

294 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/15(木) 11:19:10.33 ID:j9+u2aAa0.net]
18歳過ぎたらおっさんだよ

295 名前:ノーブランドさん [2016/09/15(木) 16:54:45.18 ID:S/uwq9Wc0.net]
18過ぎたら、人生決まったようなもんだし、
墓の場所何処にするか、考えるくらいしかやる事無いしな。

296 名前:ノーブランドさん [2016/09/15(木) 19:26:53.91 ID:kfEMFR7A0.net]
は?18だったらこれから大学生活だし、女の場合、結婚相手でまだまだ人生大逆転あるんだけど…高卒のおっさんなの?

297 名前:ノーブランドさん [2016/09/15(木) 19:33:08.86 ID:XVyTwLjf0.net]
おっさんが発狂しててワロタ

298 名前:ノーブランドさん [2016/09/15(木) 19:35:56.16 ID:vYFiqZj90.net]
中二病なんだよ
25才くらいで事故か不治の病でカッコよく死ぬんだろ

299 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/15(木) 20:06:40.85 ID:LDkCiAAh0.net]
27でODかショットガンをこめかみにぶちこむ方向で

300 名前:ノーブランドさん [2016/09/15(木) 20:29:32.66 ID:2GZjtGdj0.net]
若くしてドラマチックに死んでカッコイイ人生だよな



301 名前:ノーブランドさん [2016/09/15(木) 22:34:17.41 ID:J1PB3EKC0.net]
なんもいらない

302 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/15(木) 22:42:22.14 ID:9gm9/yt30.net]
ん。

303 名前:ノーブランドさん [2016/09/17(土) 04:06:02.21 ID:p/37/Oiz0.net]
MA-1はダサいイメージ増す一方だけど逆に使えるのがM-65だよ
って言っても軍用物やオリジナルを再現したやつじゃなくて
アスペジとかのすっきりシンプルカジュアル化したM-65【モデル】ってやつな

黒はビジネス、カーキはカジュアル、ベージュはキレイめ、ネイビーはマリンコーデっぽく使える
トレンチと違ってデニムにも合うしピーコみたいにガキっぽくない
合わせる服選ばないし真夏と真冬以外使える万能カジュアルアウターだと思う
エポレットが無いタイプだとおっさんになってからも使えるよ

304 名前:ノーブランドさん [2016/09/17(土) 04:18:27.49 ID:/L07AikY0.net]
H&Mはよく利用する。
ハイブラは合わせにくい(アウター除く)。
エディフィスのセールでしか買わない。
Tシャツが2着で4000円ほどだった。
ここは質が良い。
他のセレショはね、、、
ビームスも質は良いんだけど
独特だからな。

305 名前:ノーブランドさん [2016/09/17(土) 09:22:33.93 ID:lsx4shVKO.net]
ヒスみたいな外人女プリント

306 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/17(土) 13:55:23.74 ID:bBGOQnRp0.net]
服オタじゃない限りは今年のトレンド追いかけとけばいいよ
それで一般人は保てる

307 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/17(土) 19:30:57.24 ID:w+M0HnJy0.net]
MA1好きだったのに今年は流石に着れないわ

308 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/18(日) 02:23:25.72 ID:gWtnmY1z0.net]
男手トレンドとか追うやつは糞ダサい。

309 名前:ノーブランドさん [2016/09/18(日) 03:04:5 ]
[ここ壊れてます]

310 名前:4.60 ID:fwFIH/t20.net mailto: 男手ひとつで育ててくれたみたいな []
[ここ壊れてます]



311 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/18(日) 05:18:18.17 ID:hLoeKgGG0.net]
https://www.instagram.com/p/BKRgMvoDozm/

312 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/18(日) 05:37:53.69 ID:IAwBOq8o0.net]
>>291
なんで?
歳いくつ?
着ればいいじゃんなどうして恥ずかしいの?
NBからスタンスミスに流行が以降するときみたいな気持ち?

313 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/18(日) 05:38:22.02 ID:IAwBOq8o0.net]
移行

314 名前:ノーブランドさん [2016/09/18(日) 07:15:17.71 ID:1gt9loxo0.net]
>>295
移行な
日本語は正しく使え

315 名前:ノーブランドさん [2016/09/18(日) 07:17:38.26 ID:oEegqAd20.net]
こいつはすぐ下も見えないのか
かわいそうなやつだ

316 名前:ノーブランドさん [2016/09/18(日) 07:54:13.19 ID:ZKm7PNEh0.net]
>>273
素?
ルスタン。バルマンのデザイナーな。

317 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 04:18:49.45 ID:HnPfceHN0.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990&nbsp;+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774

お洒落なメルトンモッズコートが格安

MEN ウルトラウォームダウンコート+EC¥15,900&nbsp;+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172994

最強の防寒着、見た目もn3b風、1人1着必須

MEN ウールハット¥1,990&nbsp;+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173047

これを被れば司忍にも勝てる

カシミヤマフラー¥4,990&nbsp;+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173382

おっさんになったら高級マフラーを使え

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/


318 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 04:20:04.90 ID:HnPfceHN0.net]
お前らに特別に裏技を教えてやろう
ninasgu500 4千円以上で500円引き、ninasgu1000 7千円以上で1000円引き、ninas1500 12000円以上で1500円引き
(nina'sは母服雑誌)

(GU)ミリタリーブーツ ¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
(GU)レザータッチスリッポンシューズB ¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/279492
↑靴はguが最高峰

(GU)レザータッチ2WAYショルダーバック ¥2,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276433
(GU)レザータッチクラッチバック ¥1,490 +消費税 
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276438
↑ 鞄もguが最高峰

(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
(GU)レザータッチバイカーブルゾン¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280883
↑ 上着はguが最高峰

GU(ジーユー) PAPA -Early Autumn Collection- | MEN - Uniqlo
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/papaearlyautumn/men/
↑ おっさんの休日はguで確定

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
a

319 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:35:21.97 ID:Ih3SAYfM0.net]
要するにユニクロはダサいと?

320 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:40:09.24 ID:AraHOV2w0.net]
>>302
そんなこと教えてもらわなくてもみんな知ってるだろ



321 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 15:46:50.17 ID:45RHciDH0.net]
ユニクロはダサいとかダサくないとか言って着るような服ではないのだよ

322 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:51:20.31 ID:sBuESkFa0.net]
人民服みたいなもんだな
ダサかっこいいも狙えない最底辺の服

323 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 15:55:31.18 ID:45RHciDH0.net]
それや

324 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 16:23:47.33 ID:HnPfceHN0.net]
>>302-306
負け犬の遠吠え乙

325 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 16:24:19.45 ID:HnPfceHN0.net]
ルメール率いるパリ発新ライン「Uniqlo U」国内初披露、発売日は9月30日に決定
www.fashionsnap.com/news/2016-08-30/uniqlo-u/
ユニクロ ユー(Uniqlo U) アイテム紹介【メンズ】
www.fashion-press.net/news/25623
Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html


326 名前:おすすめ
MEN ワークジャケット+E\6,990
MEN ブロックテックコート+E\9,990
MEN ブロックテックパーカ+E\9,990
MEN ラムクルーネックセーター(ハニカム・長袖)\3,990
MEN ラムクルーネックセーター(長袖)\3,990
MEN ラムボタンアップカーディガン(長袖)+E\4,990
MEN ラガーシャツ(長袖)+E\2,990
MEN ノータックチノ+E\3,990
MEN ウールタックパンツ+E\5,990
ウルトラライトダウンスカーフ+E\3,990

WOMEN ウルトラライトダウンコート+E\9,990
WOMEN ウールブレンドチェスターコート+E\14,900
WOMEN カシミヤブレンドフレアワンピース(長袖)+E\7,990
WOMEN エクストラファインメリノブレンドUネックワンピース(長袖)+E\4,990
WOMEN エクストラファインメリノワイドリブクルーネックセーター(長袖)\3,990
WOMEN ラムクルーネックセーター(ドット・長袖)\3,990
WOMEN ストライプコンパクトフィットシャツ(長袖)+E\2,990
WOMEN コーデュロイフレアスカート+\3,990
WOMEN エクストラファインメリノプリーツスカート\4,990
WOMEN ラムニットスカーフ(スクエア)\2,990
WOMEN ラムニットグローブ(ドット)+E\1,500
WOMEN ラムニットグローブ(スクエア)\1,500
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 17:12:25.84 ID:45RHciDH0.net]
>>307
いや俺はユニクロ普通に好きで着てるし

328 名前:ハゲ mailto:sage [2016/09/19(月) 19:15:07.02 ID:iefo+KwbO.net]
ユニクロ着てる奴は量産型

329 名前:ノーブランドさん [2016/09/19(月) 19:17:53.84 ID:45RHciDH0.net]
生まれながらの量産形だし

330 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 00:03:28.48 ID:0pEwLz9kn]
スキニーってダサいの??



331 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/20(火) 01:19:37.97 ID:fD+mOmHk0.net]
>>291
5年前のMA-1引っ張り出すわ

332 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 01:53:32.35 ID:sKwt2U7R0.net]
なぜ、セレクトショップドがこうもオススメブランドとして挙げられるのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13164266868


ほんとに「セレクト」ばっかりしてたのは初期の初期の原宿だけです(笑)
高い値段で買うのは下手な買い物ですね。
ハッキリ言ってユニクロとかのが良い。
シャツ、パンツ類はほんとに特徴ないでしょ?

アローズでカシミア100表記がコットン100詐欺とかあったなあ…

こだわりは無いけど、
なんかお洒落になった気がしてる、
なった気になりたい方がカモにされるブランド?です。

仮にユニクロのジーンズと比較するなら、
今も一万ちょいくらいなら7000円以上の差額は入れて貰ったビームスとか書いた袋代で、
それを持って街を歩くのが嬉しいような方専用と思って差し支えありません。

333 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/20(火) 02:35:02.67 ID:4aH8myK70.net]
>>313
袖が太くてとても着られたものじゃないだろw

334 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 07:18:13.10 ID:sKwt2U7R0.net]
今のユニクロはジジババ向け宣伝が弱すぎるところがダメだな
防風ムートン、ウルトラウォーム、ヒートテック靴下、防風手袋、極暖肌着、あったかスリッパ、ウォームイージーパンツ、防風ズボン
などなど
これらは本来なら老人に売らないといけない

だがユニクロと柳井がバカだから、
相変わらず35〜50のおばさましか相手にしてないところが駄目すぎる
若年層〜従来のステマ層(35〜50)への宣伝は生き渡ったんで、
今後は老人を取り込み顧客拡大による売り上げ増加を狙わないといけない

最近のナウい老人はダウンコートにナイキのスニーカーを履いている
防寒&足に優しいといえば90年代の渋谷チーマーのような服装が理想なのである
これが今では老人の服装になりつつある
だからユニクロはもっと積極的に老人に売りつけないといけない

ULDみたいな薄っぺらいカスだと老人も凍え死ぬから駄目だ
ちゃんと老人にも防寒の大切さを教え込まないといけない

あと上記の防寒具の優秀さは以外にも50以下の主要層にすらほとんど理解されていない
ファッション性ではなく、機能性の進化を全面的に提示して新たな市場を開拓しないといけない

商品の説明が行き届いていないとこが今のユニクロの馬鹿なところ
防風ムートン系、防風手袋、ヒートテック靴下、あったかスリッパ、ウォームイージーパンツ、防風ズボンなどの防寒具は国民服として確立させるように国民へ促さないといけない
去年みたくジーパン¥5千円とかアホすぎる宣伝は止め、ちゃんと中身のあるPRをしろボケ

ベーシック衣料の強みを最も理解してないアホがユニクロ自身&柳井というお粗末な結果になっている


335 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 12:10:31.51 ID:B9wMow1o0.net]
田舎はわずかな距離でも車移動なんだからユニクロはロングコートを田舎で売るなよ。
そんなもん田舎の老人が着るかよ。

336 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/20(火) 12:17:03.80 ID:TT+YkTo+0.net]
ロエン

337 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:41:13.63 ID:jVTz+xnh0.net]
MA-1の流行りまじ勘弁だわ
MA-1が定番の位置付けだった5年前に戻りたいw

338 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 15:16:44.70 ID:B9wMow1o0.net]
定番のMA-1って、オッサンが着てるような本物の軍用みたいなαとかアビレックスみたいな太くてゴッツイやつ?

339 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 17:59:12.46 ID:V16xu5I40.net]
>>319
5年前はないわ、流行ったの25年前くらいだろ

340 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 18:45:28.68 ID:aK/tphccO.net]
>>317
その通り 年寄りは寒けりゃあまり外に出ない。車で建物移動だから店舗も暖房で糞暑いからダウンやコートあまりいらない



341 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/20(火) 22:02:09.32 ID:jVTz+xnh0.net]
>>321
その25年前も流行りだろ?
5年前は流行ってもいないしダサい扱いでもなかったし
ちなみに持ってる5年前のMA-1今と同じような形な

342 名前:ノーブランドさん [2016/09/21(水) 03:28:28.15 ID:e54OiuPJ0.net]
>>316
彼方此方から引っ張ってきたレス載せまくってるがそのレスの多くが後で正論で否定されてるからw
貧乏拗らせるくらいならユニクロでもGUでもH&Mでもいいから服買って自分でコーデしろ

どの店だのブランドだの多くは関係ない
良いアイテム良い着合わせ適材適所で合わせればどれもいける
ただし俺は多くのドメブラが嫌いw

割に合わないのは案外中堅のドメブラの服
値段高くて変にデザインに凝ってるだけでせこい物が多過ぎる

343 名前:ノーブランドさん [2016/09/21(水) 14:59:31.51 ID:kmIfgzJX0.net]
MA1で思い出しだけど、
ミリタリージャケット、流行関係なく着てます。ダサいかも

344 名前:ノーブランドさん [2016/09/21(水) 17:13:04.13 ID:hmyESCLq0.net]
ワールド、昨年度に13ブランド廃止 婦人服「ミニマム」「コキュ」、紳士服「ボイコット」… 社長は「さらに廃止」示唆

業績不振のアパレル大手のワールド(神戸市)は17日までに、構造改革の一環で、
平成27年度中に衣料品など計13ブランドの廃止と479店の閉店を実施したと明らかにした。

廃止したブランドには、婦人服の「コキュ」「ミニマム」「アニマ」「ジンジャーエール」、
紳士服の「ボイコット」「ブラウンバニー」などがある。

www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180038-n1.html

345 名前:ノーブランドさん [2016/09/21(水) 17:14:09.47 ID:hmyESCLq0.net]
>>317
>>322
セレクトショップはゴミ

346 名前:ノーブランドさん [2016/09/21(水) 17:15:28.70 ID:hmyESCLq0.net]
724 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 14:21:00.50 ID:Wdz+cp9y0
普段ほとんど行かないんだけど、昨日なんとな

347 名前:く行ってみた。
ZARAってやっぱ凄いね。世界一は伊達じゃない。
物自体はクソ安っぽくてセール価格が適切な価格に見えるが、
デザインは良いし、ベーシックな感じの物が多くて着回しもしやすそう。
中途半端なセレショ行くならZARAでいいってなるのがわかる。
思わずブルゾン衝動買いしそうになったが我慢したw


726 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 15:06:20.21 ID:JHtooOr30
セレショってずば抜けたデザインでもなけりゃ物の質が特別良いわけじゃないから ファスト セレショ ハイブラ ドメブラの中で一番中途半端なんだよな

727 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 16:02:22.39 ID:pHGHsKRF0
セレショはそう遠くないうちにファストに淘汰されて消滅するよ
ビームズもシップスもアロウズも倒産

738 : ノーブランドさん2016/06/28(火) 04:19:45.88 ID:6T9xWU/e0
>>726
>>727
確かにもはやそうだよね
逆に言えば今の10代〜20代前半の若い子が羨ましいわ
ちょっと昔は古着かセレショぐらいしか
ある程度の価格帯で済ます選択肢がなかったからね
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/21(水) 19:17:38.94 ID:OnBOSeIe0.net]
【経済】8月全国百貨店売上高は前年比6.0%減、今年最大の落ち込みに [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474442662/

【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473226249/

【経済】百貨店、大量閉鎖時代に インバウンド失速で暗転 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473252964/

349 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/21(水) 19:51:39.75 ID:OnBOSeIe0.net]
丸井ヤング館、売却 [673493224]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474365999/

350 名前:ノーブランドさん [2016/09/21(水) 22:00:10.22 ID:xR5jwH6O0.net]
本物のおっさんって一番流行りにくいよね。

MA-1よりのデブなだけが様になる洋服なんざ、只の生地なんだから、知識太りした奴なら、何着ても様になるよね。

何でも寄ってくる才能欲しいわー。



351 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 00:59:13.90 ID:MojKwP940.net]
>>330
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdbf-eXu6)2016/09/20(火) 19:26:47.60 ID:evjoXByYd
最近オタクに媚び始めてたから経営危ないんだろうなと思ってたけどやっぱり潰れたか
オタクに媚びるとコンテンツは終わりだな

352 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 01:00:13.78 ID:MojKwP940.net]
724 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 14:21:00.50 ID:Wdz+cp9y0
普段ほとんど行かないんだけど、昨日なんとなく行ってみた。
ZARAってやっぱ凄いね。世界一は伊達じゃない。
物自体はクソ安っぽくてセール価格が適切な価格に見えるが、
デザインは良いし、ベーシックな感じの物が多くて着回しもしやすそう。
中途半端なセレショ行くならZARAでいいってなるのがわかる。
思わずブルゾン衝動買いしそうになったが我慢したw


726 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 15:06:20.21 ID:JHtooOr30
セレショってずば抜けたデザインでもなけりゃ物の質が特別良いわけじゃないから ファスト セレショ ハイブラ ドメブラの中で一番中途半端なんだよな

727 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 16:02:22.39 ID:pHGHsKRF0
セレショはそう遠くないうちにファストに淘汰されて消滅するよ
ビームズもシップスもアロウズも倒産

738 : ノーブランドさん2016/06/28(火) 04:19:45.88 ID:6T9xWU/e0
>>726
>>727
確かにもはやそうだよね
逆に言えば今の10代〜20代前半の若い子が羨ましいわ
ちょっと昔は古着かセレショぐらいしか
ある程度の価格帯で済ます選択肢がなかったからね

353 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/22(木) 01:21:56.38 ID:hHO3cq9r0.net]
流石にMA-1にチョーカーにビンテージ丸メガネにボブヘアに唇真っ赤のの劣化マチルダ系女子は
今年発生しないよな?

354 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 06:46:02.87 ID:MojKwP940.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990&nbsp;+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:東京都
年代: 30代
シルエットもデティールも文句なし。
へたに某セレクトショップオリジナル系や、
ドメスティックブランドの中途半端に値段高いアウター買うより
断然これの方が良い。
大満足。



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

355 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/22(木) 09:39:57.49 ID:h6l+gn040.net]
年齢とか日本人だからとか関係無くうまく着こなせばダサくないだろ
似合うなら何着てもいいと思う
似合うならね
それよりも量産系で個性が無くなってるのは強く感じる

356 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 09:48:36.12 ID:MojKwP940.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
↑メルトンモッズコートなのに安い、もうセレショに行く必要なし

MEN ウールハット¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173047
↑ これを被れば司忍にも勝てる

カシミヤマフラー¥4,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173382
↑ おっさんになったら高級マフラーを使え

MEN M-65ブルゾン+EC¥5,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/179246#thumbnailSelect
↑これを着ればノエル・ギャラガーになれる

MEN ネクタイ(ストライプ)+EC¥1,500+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
↑絹100%で柄も上質

MEN イージースマートスタイルパンツ(ウインドウペン)¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/184207#thumbnailSelect
↑おっさんのズボンでも動きやすいものを選べ

MEN メリノブレンドミラノリブジャケット¥5,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173470
↑ルメールの名作が復活

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

357 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 09:49:29.01 ID:MojKwP940.net]
MEN ドライストレッチスウェットパンツ¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/183508
↑おっさんでも運動しろ、走れ

MEN スリムフィットダメージジーンズ¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/179426
↑リーバイスに勝った、501などもう不要

MEN ウルトラウォームダウンコート+EC¥15,900+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172994
↑ 最強の防寒着、一度使うと手放せなくなる、1人1着必須

MEN ブロックテックウォームイージーパンツ(リップストップ)¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172747#thumbnailSelect
↑真冬でも余裕、冬に一度履くと他のズボンが履けなくなる、ファッション性も高い

MEN ヒートテックファッショングローブ¥1,500+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/180245#thumbnailSelect
↑冬のバイクでも大丈夫、ファッション性も両立

MEN シームレスダウンパーカ¥12,900+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172992
↑名作ダウン、早くもデブサイズが消えた

MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767
↑アウトドア屋だと2〜3万、一流の素材、激安

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

358 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 09:50:16.89 ID:MojKwP940.net]
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
↑ペラいのに圧倒的な防寒

2wayストール(カラーブロック)¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/180066#thumbnailSelect
↑お洒落なら男でも使え

MEN ステンカラーコート(ライナー付き)+EC¥9,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172996
↑スーツに羽織るならこれ

MEN ブロックテックフリースパンツ¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172362
↑部屋着なのに冬の外に出ても大丈夫な防寒力

MEN ブロックテックシルキーフリースジャケット(長袖)¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172359#thumbnailSelect
↑もこもこなのに防風で防寒も最強

MEN イタリアンレザーベルト¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/17857900001
www.uniqlo.com/jp/store/goods/171271
↑高級ベルトが値下げ中3→2千円

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

359 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/22(木) 11:06:00.29 ID:7w7fsCLa0.net]
ユニクロコピペおっさんはユニクロがダサいって言いたいの?
何を言いたいのかわからんなw

360 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 13:32:16.36 ID:MdWSL4Jy0.net]
ある程度 歳をとると、有名なブランドやあまりカッコつけた服を着たくなくなる部分がある…
そんな気持ちは若いと理解出来ないだろうな



361 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 13:41:15.71 ID:VMSj0RHv0.net]
んなことないよ
安いものを身に付けてるとそれなりの人物と勝手に判断されかねない
分相応のものを身に付けてる方が無難

362 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 16:09:23.88 ID:7mE6/TLa0.net]
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

363 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 16:13:24.69 ID:MojKwP940.net]
>>340
>>342
負け犬の遠吠え乙

364 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 17:38:09.16 ID:KhyyCDGB0.net]
まぁぶっちゃけスタイルと顔よければUNIQLOで十分

365 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/22(木) 18:19:50.11 ID:2mA3rEFh0.net]
ポンプフューリーは良いんだけど、エアマックス95はさすがに無理だわ

366 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 07:39:42.70 ID:LdM8VFAk0.net]
>>345
それを言っちゃダメよ

367 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 08:30:35.30 ID:h2ibnJAa0.net]
バブアーもそろそろオワコン

368 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 09:47:18.65 ID:yB15zb9g ]
[ここ壊れてます]

369 名前:0.net mailto: >>348
茶色のビューフォート、15年経ってもまだまだいけそうなんだが、あれ流行りだったのか?
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 11:05:37.44 ID:d0Xy8cxp0.net]
95は今見ても本当糞ださいね。



371 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 13:30:08.30 ID:ktPDj9FgQ]
長木・パグ・よしあきの告発

denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

372 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 19:13:24.08 ID:cB+/0yWO0.net]
>>345
>>347
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/worksmart-oggi/women/

373 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 10:16:40.73 ID:55KTk02Q0.net]
>>326
ボイコットも廃止したんだなw
ブラレとかPスミス好きな俺のダチが昔よくパクリブランド的に買ってた
懐かしいわ

もう丸井系はオワコンかね

374 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 11:00:26.94 ID:MGMQphWB0.net]
>>353
昔は幅を利かせてたのは事実だけどね
>>329-330にもあるからほんとっぽい

375 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:39:04.48 ID:MGMQphWB0.net]
>>346
>>350
ほんとのクソは90
あと殿堂入りのゴミはニューバランス

376 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:58:17.18 ID:rWD2LeUKO.net]
イニシャルN

377 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:03:17.05 ID:MGMQphWB0.net]
ユニクロのせいでアパレルブランド潰れまくったでしょ?
生産見たら勝ち目ないわけ
単純にユニクロのコスパが高すぎる
それでも自社商品売らなきゃだから適当に蘊蓄垂れてる


業界の人→価格わかるからユニクロを評価するって話だけど


価格破壊っぷりはすごかった


アパレルはユニクロの一人がちですよ
他は破産してもユニクロは潰れない

378 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 19:41:14.17 ID:Hd8vhaBr0.net]
ユニクロの反動で凝ったアイテムが主流になる時代が来るよ

379 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 23:46:16.60 ID:htS5PZbW0.net]
80年代の再来か?

380 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 00:03:15.84 ID:qR7tYnk10.net]
絶対ないな
若い人の過剰なおしゃれは自意識過剰の恥ずかしいやつって考えは強い



381 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 00:29:06.81 ID:VsxhqNKi0.net]
ノームコアとは

「集団に埋もれてしまうような服」
「周りと同一化するための服」

日本人はそもそも「ファッションで目立とう」と考える人より
「人に遅れをとらないファッションにしよう」「TPOをわきまえた服を着よう」ともともと「ノームコアが基本な国」

382 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 00:32:14.79 ID:qR7tYnk10.net]
ファッション自体が時代遅れって感じするもん
外見で目立ってどうすんの?って正論が本当に強くなった

383 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 01:10:07.08 ID:v6R2YroM0.net]
化粧は進化してるけどな

384 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 03:10:55.93 ID:cEqgfZ8g0.net]
ユニクロ=70年代のseiko

スイス時計が潰れまくった
そして、その後のスイスの機械式時計の再評価があった

385 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 05:56:34.79 ID:TYwhzi4a0.net]
>>358
残念ながら、それは既にザラが世界的に網羅してしまった
外人のユニクロ的な立ち位置だったGAPですらあっさりと惨敗してしまった


服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら

386 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 05:58:44.06 ID:TYwhzi4a0.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:東京都
年代: 30代
シルエットもデティールも文句なし。
へたに某セレクトショップオリジナル系や、
ドメスティックブランドの中途半端に値段高いアウター買うより
断然これの方が良い。
大満足。



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

387 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 06:48:03.08 ID:TYwhzi4a0.net]
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
chomatome.com/articles/21554.html
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった

安いと思わせといて実は高いんだよな

自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか。

似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い

値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう

急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する


店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。

無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな

ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

388 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 07:05:26.15 ID:TYwhzi4a0.net]
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/worksmart-oggi/women/


389 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 07:28:11.88 ID:TYwhzi4a0.net]
服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら


服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート
「よく買うブランド」
1位になったのは「ユニクロ」
1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー


390 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 07:29:05.10 ID:TYwhzi4a0.net]
米フォーブス「最も価値のあるブランドTOP100」
ファッションブランド選出順位

1位 ナイキ(アメリカ)
2位 ルイ・ヴィトン(フランス)
3位 H&M(スウェーデン)
4位 グッチ(イタリア)
5位 エルメス(フランス)
6位 ZARA (スペイン)
7位 カルティエ(フランス)
8位 ロレックス(スイス)
9位 コーチ(アメリカ)
10位 シャネル(フランス)
11位 アディダス(ドイツ)
12位 ユニクロ(日本)
13位 プラダ(イタリア)




391 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 08:08:48.83 ID:gCzdFggh0.net]
>>362
だな
ミニマリストが後押ししているという

392 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 08:52:10.21 ID:7pnzEjT50.net]
なんでも結局飽きられてダサくなるんだよ
ノームコアも下火だしミニマリストはダサいって風潮になるのも時間の問題

393 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 10:06:16.02 ID:Uzj61RML0.net]
ミリマリストって普通なだけだからダサいとかないだろ

394 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 10:37:49.02 ID:83C+3+XJ0.net]
男同士だとファッションなんてどうでも良いんだけど女絡むと話変わるからなぁ
やっぱ多少オシャレしといた方が女の子寄ってくる

395 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 11:18:27.10 ID:TYwhzi4a0.net]
>>374
第一印象で左右するのは確か
でもそれ以上のものは得られない

396 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 11:37:42.07 ID:TYwhzi4a0.net]
他人の許せないファッション☆60着目 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469834491/

397 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 13:23:43.38 ID:qNL9vrtC0.net]
エディ退任でヒールブーツも廃れていくのかな
悲しい

398 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 13:30:07.44 ID:9tMsSbYw0.net]
アメトラに拘りを持つ、ネットで繋がる全国組織のヲッサンとヲババサマ。なんなんだ?アレは?子供や孫もいるんだろう?恥ずかしくないのか?

399 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 13:45:03.00 ID:oElxF4pv0.net]
sacai、カラーとかダサい大学生御用達のドメブラ

400 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 14:03:42.01 ID:GfqWGN5aO.net]
俺金がないからユニクロとか使わせてもらってるけど、金のあるやつはデパートで服買えよ。貧乏人のまねしなくていいからw



401 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 14:45:06.78 ID:YlySiN1h0.net]
ニートならユニクロで丁度いい

402 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 15:18:21.74 ID:60e6IY9t0.net]
ガラケーは笑う

403 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 16:43:12.30 ID:QTh8OsPX0.net]
馬鹿丸出しガラケー君晒し上げ

378 名前:ノーブランドさん [sage] :2016/09/25(日) 14:03:42.01 ID:GfqWGN5aO
俺金がないからユニクロとか使わせてもらってるけど、金のあるやつはデパートで服買えよ。貧乏人のまねしなくていいからw

404 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 12:11:57.07 ID:nixZ+mMX0.net]
ユニクロのせいでアパレルブランド潰れまくったでしょ?
生産見たら勝ち目ないわけ
単純にユニクロのコスパが高すぎる
それでも自社商品売らなきゃだから適当に蘊蓄垂れてる


業界の人→価格わかるからユニクロを評価するって話だけど


価格破壊っぷりはすごかった


アパレルはユニクロの一人がちですよ
他は破産してもユニクロは潰れない

405 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 12:12:44.66 ID:nixZ+mMX0.net]
部落差別がなくならない理由は何ですか?
ユニクロも陰で悪口を言われまくってますよね?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11164735481


江戸時代にエタと呼ばれている人が部落差別にあっているようですが、
朝鮮部落と言われる地帯も同じ部落差別です。

嫌で、受け付けないのは、
日本人のDNAの中に刷り込まれているからだと思います。


ユニクロは、
悪口言う人ほど、
ユニクロ以下の物を、
購入して着ていると思いますよ。

コットン100%とか麻100%とかジーンズなど、
粗悪品じゃないと思います。

406 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 12:13:47.50 ID:nixZ+mMX0.net]
MEN ウォッシュコットンボートネックT(長袖)¥1,290+消費税(※定価2千円→値下げ1.3千円)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/184597
↑もはやブランドものと見間違えるほどの優秀なシルエット

MEN ソフトタッチクルーネックT(長袖)¥1,000+消費税(※お求めやすい価格へ変更された値段)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172340#thumbnailSelect
↑起毛加工のなめらかなで上質な風合い、保温も高く長期間使える

MEN ミドルゲージワッフルクルーネックセーター(長袖)¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173233
↑定評のあるデザイン&クオリティ

MEN ミドルゲージケーブルクルーネックセーター(長袖)¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173231
↑1ランク上のおっさんになれる

MEN ボイルドウールクルーネックセーター(長袖)¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/176081#thumbnailSelect
↑違いが分かる人間こそ選ぶ本物の価値

MEN デニムウエスタンシャツ(長袖)¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178741
↑ちょい悪オヤジも顔負け

MEN ウォームドライハーフジップT(長袖)¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178218#thumbnailSelect
↑1ランク上の運動着

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

407 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 15:10:03.08 ID:vzG9IZyL0.net]
>>362
そのうち確実におしゃれ過剰になるよ
いつかはわからんけどね

408 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 17:14:00.21 ID:nixZ+mMX0.net]
>>387
音楽、出版、芸能ときて、次は服が潰れる番

409 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 17:14:47.96 ID:nixZ+mMX0.net]
>>387
つーかそういうのは世界中の店が既にザラに潰されたw

410 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 17:15:49.30 ID:nixZ+mMX0.net]
>>364
カローラを世界中に売りさばいたトヨ



411 名前:タみたいなもんだろ []
[ここ壊れてます]

412 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 23:42:06.25 ID:nixZ+mMX0.net]
しかし2chのキモヲタとベッカムみたいなのは比べたら駄目だなwww

【朗報】日本のオタク、お洒落だったwwwwww(画像あり)
nyaasokuvip.net/archives/36708

413 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 00:46:51.82 ID:u+bujXOS0.net]
〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/

414 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:49:51.12 ID:uRbyXXYO0.net]
ファスト然り一瞬のパッと見は
どれも同じに見えるが
近付いてチラッと視界に入る程度で
それなりの見る目がある人なら
違いが一目瞭然で分かる
分からないと思ってる人は
物を知らない証拠

415 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 02:16:33.76 ID:b41sM+gX0.net]
>>393
そういう違いに金をかけるのが、ダサいっていう価値の逆転現象が起こってんだよ。

416 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 02:52:03.05 ID:pkRY75/+0.net]
>>393
そういう田舎者みたいな価値観はもう流行らないよ
馬鹿にされないように気を付けなね

417 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 10:56:31.50 ID:tLyTOSws0.net]
自動車然り
価値観逆転云々より単純に服に割く
お金の余裕が無くなっただけ
ユニクロでルメールが完売するの見れば一目瞭然
お金に余裕がかある人はファスト物買う感覚で
ルメール買えるしね
強いて言うなら場面場面で着る物の選択肢が
増えたって事だな

418 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 15:42:25.59 ID:u+bujXOS0.net]
58 : ツール・ド・名無しさん2016/09/04(日) 11:50:55.93 ID:aYTC6fZL
まぁユニクロは大量生産で品質の割に異常に安いから、
安くても変なブランドの服着るよりよっぽどええけどな
だいたいルメールにデザインさせてあの価格はおかしいって。
凄すぎるわ


419 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 15:46:17.91 ID:u+bujXOS0.net]
58 : ツール・ド・名無しさん2016/09/04(日) 11:50:55.93 ID:aYTC6fZL
まぁユニクロは大量生産で品質の割に異常に安いから、
安くても変なブランドの服着るよりよっぽどええけどな
だいたいルメールにデザインさせてあの価格はおかしいって。
凄すぎるわ


420 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:12:51.07 ID:xTthK6V00.net]
トイズマッコイ



421 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 02:44:07.96 ID:K8e6DIFN0.net]
他人と同じである必要もないが、世間で何が流行ってるとかいうのを言ってる連中は総じて見る目がなくてダサい奴ばかり
ユニクロでもブランドでも好きなもの買って能書き垂れてればいい

422 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 03:03:17.27 ID:1wnxUVm00.net]
あらカッコいい

423 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 09:30:29.97 ID:TSWd+V/h0.net]
>>400
お前も短絡的でダサそうやな

424 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 13:02:56.71 ID:Cf3WYdi/0.net]
MEN MA-1ブルゾン¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178772
↑安すぎだろw儲ける気0

MEN デニムジャケット¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/184698
↑この値段もおかしい

WOMEN フェルトウールロングコート(長袖)¥5,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173624
↑男でもロングカーデを使え

MEN フィンガーソックス(25〜27cm)¥330+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178332
↑指は分けろ

ヒートテックマフラー(チェック)¥1,500+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/183774
↑上品なおっさんの柄

MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17,900+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/168060
↑2ランク上のおっさんになる高級品

Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html
↑今回は少量生産だからすぐ消える

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/


425 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 13:23:22.22 ID:J1JOpnArO.net]
有名な写真貼り付けただけのシャツ

426 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:11:23.02 ID:/95UdCxh0.net]
ユニクロはワンシーズン古いね
街で目を惹く御洒落な人達が
前シーズン着てた物だな
要は後追いだから古臭く感じる
流行等を牽引する立ち位置ではない

427 名前: []
[ここ壊れてます]

428 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 20:14:50.76 ID:yM47C4dV0.net]
今の流行りも、2〜3年前にお洒落な奴等がやってたのを脱オタが真似してるにすぎぬ
だから一年遅れでも脱オタも一周遅れだから問題ない

429 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:37:15.20 ID:OFzBGzuI0.net]
トレンドとか流行りとか誰も気にしてないのに大変だな

430 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:43:20.71 ID:mA8WK6kh0.net]
もはや、ファッションは多様化する流れだ。

ファストファッションが全盛な一方、三代目JSBにビッグバン(ゴローズ、シュプリーム、ルイスレザーという昔の裏腹をごちゃ混ぜにしたもの)
ノームコア、デカサイズ、80年代ファッション、、

流行らせようとして無理がたたってゴチャゴチャになってる。
昔みたいに、誰かが仕掛けて流行が起きるという現象が通じない世の中になっているのかもな。

あと、最近のトレンドは、ファッションもそうだが、体を鍛えてキレキレマッチョになることがカッコよさと捉えられる傾向にある



431 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:44:18.36 ID:/95UdCxh0.net]
現実逃避と屁理屈の塊だなw

432 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:49:50.63 ID:OFzBGzuI0.net]
流行を気にする人種がまだ存在し てるってだけだわな

433 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 22:21:59.25 ID:/95UdCxh0.net]
流行を気にしないなら
ケミカルウォシュのセットアップでも
着てたなさいw

434 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 22:47:31.78 ID:EbbETSJm0.net]
ケミカルウオッシュのセットアップって流行どうこう以前に人間性を疑われるわ

435 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 23:37:23.94 ID:/95UdCxh0.net]
ごちゃごちゃ言い訳がましい奴だな
流行気にし無いなら個性として着れるだろ
結局ある程度の流行を加味しないと周りから浮く
それが皆嫌なのは当たり前
流行気にしないとか只の綺麗事の厨二病

436 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:05:53.25 ID:HyVSq9JQ0.net]
ケツ穿きは流石に死滅したなー

437 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:24:49.27 ID:bIoOU5oi0.net]
>>414
ごく稀にまだやってるの見かけるけどな
何とも言えない気分になる
家族や友人は注意してやれよって

438 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 05:19:42.28 ID:Wl6MqcDY0.net]
本物のお洒落さんは安くて渋い服を買うPart2 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1466856408/l50
【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/

439 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 05:27:42.09 ID:Wl6MqcDY0.net]
他人の許せないファッション☆60着目 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469834491/

440 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 14:07:51.72 ID:Wl6MqcDY0.net]
未来のユニクロを見据えた「Uniqlo U」が発売、発表会に佐々木希が登場
www.fashionsnap.com/news/2016-09-29/uniqlou-ginza/
e



441 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 15:19:36.89 ID:Wl6MqcDY0.net]
Studio AW 2016 Men - H&M
www2.hm.com/ja_jp/men/shop-by-feature/7lb-studio-aw2016-men.html
Studio editorial-STUDIO-メンズ | ZARA
www.zara.com/jp/ja/studio/studio-editorial-c861009.html
Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html

どれにするかは好み次第

442 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 19:22:42.82 ID:qm7wX+Zr0.net]
>>413
そもそもケミカルセットアップは流行に関係なく着たい人がほぼいないだろ。
個性とお洒落はイコールではないからな。

443 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 23:59:59.26 ID:HBV/1eW80.net]
ゲケミカル云々は謂わばただの一例
本丸は流行を気にするかどうか

444 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 01:18:03.52 ID:mPFMQIwi0.net]
THE NORTH FACE ノースフェイス クライムライトジャケット|ゴアテックス|【送料無料】【正規品】価格3

445 名前:0,000円 (税込 32,400 円) 送料無料
http://item.rakuten.co.jp/canpanera/n17007/
コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない

雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。
MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ!

MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767#thumbnailSelect
素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。
要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。
GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。

GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。
「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。

素材は軽めのツヤあるもの。
ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。

またデザインも秀逸。
アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、
超シンプルに仕上げています。
縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。
さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。

ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。
今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ)
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M2-copy.jpg
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M3-copy.jpg
※参考画像「MBの着用」
a
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 01:47:01.08 ID:mPFMQIwi0.net]
(GU)キーモチーフショルダーバッグ¥2,490+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276633
↑ エルメス風バッグが格安

(GU)ムートンタッチブーツ¥1,490+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276607999
↑ おばさんでも可愛い靴を履こう

(GU)キャミソール(柄・5枚組¥990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277657
↑ 安すぎるだろ

GU(ジーユー) KIDS MUST BUY | KIDS
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/mustbuy/kids/
↑ 子供も喜ぶナウいデザイン

アクセサリー
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/women/accessory/
↑ かわいいのにプチプラ♡GUのアクセサリーが欲しい!【ALL¥1,000以下】

お前らに特別に裏技を教えてやろう
割引クーポンGU
ninasgu500 4千円以上で500円引き
ninasgu1000 7千円以上で1000円引き
ninas1500 12000円以上で1500円引き
nina's特別編集 おしゃれなママのためのGU BOOK - Uniqlo
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/ninas/?_ga=1.268202510.14182267.1474103600


ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

447 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 04:34:12.43 ID:VgIm8/T40.net]
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

448 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 05:05:07.98 ID:mPFMQIwi0.net]

ゾゾ ZOZO ぼったくり 悪質
高校すらろくに行ってない低学歴のバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ

449 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 17:00:59.66 ID:JSjUYcB+0.net]


450 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 05:01:41.41 ID:DqSC4NfU0.net]


※s

ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス s
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/



451 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 05:06:42.78 ID:DqSC4NfU0.net]



※a
ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

452 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 05:16:21.33 ID:DqSC4NfU0.net]

※s


ゾゾ ZOZO(サラ金屋丸井も当然仲間) ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

453 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 19:53:52.85 ID:DqSC4NfU0.net]
MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192353
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192354
いろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。 f
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

454 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/04(火) 00:24:15.65 ID:aCLVxEpc0.net]
ユニクロにいるやつの99%がダサいからな

455 名前:ノーブランドさん [2016/10/04(火) 00:30:43.12 ID:CMPMfSL/0.net]
【時計】「入荷して1〜2週間もすれば品切れが出てしまう」 数百円から気軽に購入できる格安腕時計「チープカシオ・シチズン」が大人気に
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474887556/


女子アナも950円のチプカシ
itprison.red/press/wp-content/uploads/2016/06/840519ae-s.jpg

456 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/04(火) 08:58:26.89 ID:1dS/J4rU0.net]
チプカシはGショックよりもKOOLじゃない
海外経由でブームになるには値段だけじゃ弱い

457 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 05:34:22.85 ID:1g7ggLCK0.net]
昔のフリースステマの時代
セレクトショップ>>>>ユニクロ
今 a
ユニクロ>>>>越えられない壁>>>>セレクトショップやゾゾなど←こいつらはks
企業努力を怠った証拠だ
2chとかでちまちま工作&嫌がらせしてる時点でカスだろwww



ゾゾは老害
軒並み潰れている百貨店と一緒
お前らが気づくのが遅すぎるだけ

458 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 06:09:06.24 ID:J6WacX3S0.net]
ツーブロックしてる奴

459 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 07:32:54.67 ID:J+AE9FNh0.net]
>>408
ファストファッションは形態であってファッションジャンルではない

460 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 08:01:02.15 ID:s93t5R4N0.net]
>>大阪の恥晒しプリキュアキチガいゴキブリアホ小泉(笑)


ヒント 2ちゃんねる以外でも無差別晒し^^

ユー

ディ

ロイ

973:10/16(木) 23:29 6c3maDzRO
まぁ、お前の人生は終わってるけどな(・∀・)ニヤニヤ

ところで某所で聞いたけど、お前プリキュア観てんだってな。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

980:10/16(木) 23:36 dtw/p0YkO [sage]
プリキュアネタじゃ足りねーよ…ぷぎゃ男…探せばオッサンでも見てるヤツいるだろ?
それに比べてオマエは無職っつー類い希な存在なんだぞ?ネタが足りてねーだろ!


無職ナマポ自宅警備員のオッサン小泉(失笑)(失笑)(失笑)は動揺しまくり。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

恥ずかしくて顔真っ



461 名前:ヤか。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

プギャンザムプリキュア小泉(失笑)(失笑)(失笑)。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


大阪在住 magician_girl_02=新 糞ID fukufuku_sun=単発 小泉( ´_ゝ`)プッ(失笑)(失笑)(失笑)クッさwwwwwwwwwwwwwwww
[]
[ここ壊れてます]

462 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 08:22:43.48 ID:1g7ggLCK0.net]
215 : ノーブランドさん2016/10/03(月) 02:38:40.52
時計はスマートウォッチ買えば
高いのも買えるけどこれが便利なんだよね〜論法が使えるから強い

463 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 09:00:47.15 ID:iy1cqSyI0.net]
>>435
お前は吉田栄作風で止まってるんだな。
stamp.bokete.jp/32367684.png

464 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 11:23:21.69 ID:1g7ggLCK0.net]
ユナイテッドアローズなどの
セレクトショップで
お洒落ネクタイでも買おうものなら、

a余裕で1万円くらい吹っ飛びます。

ネクタイなんて付けてしまえば
どこのブランドなのか分からないのにね。




MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192353
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192354
いろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

465 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/06(木) 00:08:59.76 ID:RqOYgdv/0.net]
吉田B作

466 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 19:22:45.33 ID:xVHF+FE20.net]
a雑誌OCEANSスマートワードローブ特集
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/oceans160924/men/

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

467 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 20:28:10.81 ID:xVHF+FE20.net]
時代は渋谷系は崩壊して、アキバ系に移ってる。
80年代ファッションの総本山!て言われた渋谷パルコは無く成るし、109は
だだのテナントビルになった。クレジットの丸井も昔はメンズファッションの
総本山だったけど、今はテナントビルになってしまった。

若い人は、スマホのSNSの良いね!もらう事に熱中して、ファッションブランド
で着飾る事はしないね。

洋服はGUやユニクロ、アース、ザラのような格安ファッションで十分て考えてるし
そんな事にお金を使うなら、スマホのSNS、コスプレ、ゲームソフトのお金を
使った方がいい、て考えてるようです。
だから、何処の地方都市でも集客に苦労してるし、大手流通を誘致して、街を
活性化する事が出来なく成った。もう打つ手がない状態。

バブル期にコスプレとかやっていたら変人扱いだったぞ。
けど、今はごく普通の女の子がやってるからね。特に、アニメとゲームのイケメン
主人公が好きみたい?門司港とかで、時々コスプレイベントをやってるけど、普通の女の子がやって
るぞ。

468 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 20:29:04.72 ID:xVHF+FE20.net]
渋谷系がダサいと言われるようになったし劣化したのも事実
んでユニクロとかのせいで昔の秋葉系みたいな極端にダサいやつもいなくなり、
その秋葉系であったネット住民とかのキモヲタの服装が市民権を得るようになってしまったからな
街頭から発するファッション

ネットのキモヲタが主導権を握る服業界
ってのに時代が切り替わった
んで都会も地方も寂れて活気あふれる街中でお買い物を楽しむという行為も激減した

でもコスプレとかは90年代末〜7年ほど前が最盛期だったのでは?
TVも出版もゲームも駄目になってるし
ネットのコミュニケーションに労力を費やすのが主流ってのは合ってるけど


完全に崩壊した音楽と全く同じ道を数年遅れで歩んでいるんだよな〜
昔はネットで世の中が便利になってよい方向へ進むとか思ってたけど(誰もがそう主張してた)、
いざ年月が経過したらネットのせいで崩壊した業種ばかりが目立つようになってしまったよな

469 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 20:30:55.65 ID:xVHF+FE20.net]

キモヲタの服装ではないな
無難な服装とかいうやつのこと

470 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/06(木) 20:38 ]
[ここ壊れてます]



471 名前::54.10 ID:yrAkyasZ0.net mailto: キモオタとファオタ両方とも気持ち悪い
普通が一番いいよ
[]
[ここ壊れてます]

472 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/06(木) 21:00:24.99 ID:RqOYgdv/0.net]
そもそもアキバ系って、ファッションなのか?

473 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/06(木) 21:03:01.00 ID:KTCoTq2k0.net]
ファッソンの分類だぬ

474 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/06(木) 21:15:02.29 ID:zhP9MW3e0.net]
マッコイ

475 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/06(木) 22:00:20.35 ID:Dthh8bMS0.net]
貧乏でユニクロしか買えなくなったんだなあ
可哀相に

476 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 23:12:55.11 ID:9QwgItr7O.net]
渋谷パルコは潰れてないやん再開発の建て替えやん

477 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/07(金) 01:23:38.48 ID:MUrXJPCo0.net]
エディ素リマん子

478 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 17:32:06.32 ID:MaAVnMi40.net]
ユニクロが安物でデートの時に着てたら恥ずかしいってのはユニクロ出始めの頃から知ってる俺たちおっさんの感覚だよなぁ
あの頃は確かにそうだった
実際めちゃくちゃ今より安かったし
今のGUくらいの感じだったよね
でもあの頃より品揃えも値段も上がり今の若者はGAPとかと同等のブランドみたいな感覚らしいな。

前に若い子に冗談で、
俺はお洒落にはあまり関心ないからね
買う服なんてユニクロばっかりだよってダサい服の感じで言ったら、
ユニクロいいじゃないですか!と言われたよw

479 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 18:10:54.72 ID:MaAVnMi40.net]
06〜07年のデザイナーコラボの頃なんて誰も見向きせず話題にすらならずシャツを買った俺はアホかと見られたが、
今ではこうして立派なファッションとして認知され目の敵にするやつまで出てくる始末になったよな

04年に肌着がいいと言って上下セットで黒のやつを着ているのを見せたら周りに変人扱いされたけど、
気が付けばヒートテックが国民的肌着へと定着してしまったからな

08年にプレミアムダウンが高機能&デザインの両立だと分かって買ったがユニクロ(笑)として誰にも見向きされなかったが、
今ではファッション好きのやつですらシームレスダウンを評価する事態にまで発展してしまったよ

04年にカシミヤのセーターを買ったときもお洒落着でユニクロってケチなの?(笑)みたいな感じで瞬殺されるから黙秘していたが、
今では普通にセーターはユニクロでいいだろみたいな会話がなされるようになったからな

当時はヴィトンの財布でお買い物をしていたが、
今ではおばさんっぽいからいらないと女子高生に言われてしまう羽目になってしまった


04年の冬にカジュアル服屋を辞めたやつがいて最近のユニクロは良くなったから今後伸びると思うと言ったら
業界事情を何も分かってない素人口出しするなとアローズに転職してしまって自信満々な態度に豹変したなぁ

後から当時の服業界の記事を検索したらフリースだけの一発屋としての評価が下されてしまっていたようだ

今ではアローズ(笑)なんかで買う客はいなくなり、ユニクロが恐ろしいまでに成長してしまった


世の中も変わってしまったもんだ・・・

480 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/07(金) 19:23:58.67 ID:55mqvaY90.net]
今アローズとかビームスって利益出せてんの?
それとも不採算店舗を閉めてんの?



481 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 19:42:58.85 ID:KjslD25V0.net]
オリの品質を下げて頑張ってるんじゃない?

482 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/07(金) 19:56:14.85 ID:i6TiDXRF0.net]
>>438
便利まで行ってないから普及しないんだろw

483 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 02:47:53.28 ID:0vqz9hhh0.net]
>>457
ロレックスはゴミ

484 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 04:17:12.18 ID:0vqz9hhh0.net]
現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さ

485 名前:ワの意見を教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163850843
上記の理由を書きます。
@アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。(15年くらい前、2000年代初頭から)
A過剰のおしゃれは、一般人には必要ない。清潔であればよい。
Bおしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。

特に@の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。
★高い金を出して★、
■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、
疲れます。

上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。
靴は、NBのMRL996のベーシックなカラーを選択します。
非常にシンプルで気に入っています。

これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。
あまり代わり映えしませんね。

普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、
ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、
@ABの理由から、ファッショニスタでもない限り、
おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。

よろしくお願いします。

なお、おしゃれを否定するつもりはありません。
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 07:05:26.31 ID:YJqMnKUr0.net]
全身CREAM SODAでキメてる俺はダサいですか?

487 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/08(土) 10:00:48.65 ID:TGBmQXZg0.net]
全身決められるほどアイテムあったか?

488 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 15:10:30.44 ID:zNt19ajI0.net]
>>460
シブいです。己の人生価値観を持ってらっしゃる。

それに比べて、旧VANJACKETに拘る東海地区のヲッサンの見苦しい関係には反吐が出る。

489 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/08(土) 16:00:10.76 ID:92sKmLpl0.net]
来年はプルオーバーシャツにエンジェルフライトとかファーラーのパンツが来るよ!

490 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/08(土) 20:40:29.82 ID:Evq85FMH0.net]
アイビーって向こうのバンカラなんだよな
旧制高校の同窓会で学生服着て校歌歌うノリなんだろうな
20年ぐらい前までそんなことやってた
今はほとんど死んでると思うけど…
生きてれば90歳以上?



491 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 09:58:07.96 ID:8jGC28nR0.net]
226 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0
ユニクロを見下すのはいいけど
レイジブルー?グローバルワーク?WEGO?
zozo常連ブランドじゃん
そりゃユニクロのベーシック志向とは相容れんわな





228 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 09:54:41.12 ID:8jGC28nR0
>>226
ユニクロが儲かったからと言って、
ユニクロの儲け話を真似して同じ路線で行くのは間違っているよなw
そもそも根本のゾゾですらユニクロと同じ方向性だしww
ビジネスセンスのないバカによくあるパターンwww

492 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 10:09:57.13 ID:8jGC28nR0.net]
【国内】高級ブランドが路頭に迷う!?百貨店大量閉鎖時代 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475892663/

493 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 11:34:33.82 ID:8jGC28nR0.net]
誰が見てもダサいキムタコ(笑)
i.imgur.com/19oAGUA.jpg

494 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/09(日) 12:56:49.59 ID:Qjd3FzHK0.net]
>>467
なんか後ろの人すっげー近くねw

495 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/09(日) 21:17:22.29 ID:zMlWcoYV0.net]
背後霊だな

496 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/09(日) 23:16:25.04 ID:sT70ARcq0.net]
シークレットブーツかハットはチビの100%常

497 名前:用アイテム []
[ここ壊れてます]

498 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 23:26:11.72 ID:aeVRSnVO0.net]
ハットで頭をのばして嬉しいのかな?

499 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/09(日) 23:47:33.49 ID:Tx6pabaR0.net]
この顔の赤いきもいおっさん誰?

500 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/10(月) 00:05:39.89 ID:fdD+l6g70.net]
シリコン舞の海



501 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/10(月) 00:44:03.51 ID:rsan1J8I0.net]
>>471
やっぱヅラじゃないとな・・・
emotionalanime.com/wp-content/uploads/2016/08/bandicam-2016-08-23-07-37-56-384.jpg

502 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 04:34:37.74 ID:Qpgk6lC50.net]
256 : ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-Mu6M)2016/10/08(土) 18:20:58.77 ID:TUyN/Caur
ユニクロのジーンズなんて一本しか買ったことないため、
ユニクロを持ち上げるつもりはないが、
リーバイスはゴミだろ

503 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 17:10:53.90 ID:C/g6EvRw0.net]
>>464
生きた化石が現存している。
石津謙介、祥介、塁、くろすとしゆき、伊藤紫郎、穂積和夫を神と拝める団体ありまっせ。

504 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 22:10:16.28 ID:Ss+CV2V+O.net]
キムタクブランドの崩壊でキムタク便りだったブランドは落ち込みそうだな

505 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/11(火) 09:08:40.24 ID:JSjwwdg80.net]
キム着()

506 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 22:12:39.91 ID:Hs7USNMy0.net]
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50 z

507 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/11(火) 22:54:26.81 ID:gne45RYr0.net]
このスレもしかして、>>1が必至で保守してんの?(´・ω・`)

508 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 23:20:25.92 ID:wuo4oKP70.net]
ロカビリー w

509 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 11:17:32.24 ID:0Puao7Qu0.net]
989 : ノーブランドさん2016/10/12(水) 00:26:28.51
業界の裏知ってるとなあ。。
コムサなんてゴミもいいとこだぞ
セレオリと一緒で日本で作ってた大昔はマシだったけど
ファイブフォックス系は手出し無用

510 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 11:19:34.88 ID:0Puao7Qu0.net]
【百貨店】そごう柏店閉店、43年の歴史に幕
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475238675/



511 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/12(水) 18:33:10.71 ID:+Rj1Fvc60.net]
当時、隣家の洗濯物から拝借したパンティを履いて高校に行った
その日は体育の授業がない曜日なのでばれないと思っていたが
学校の周りの清掃ボランティアの日で
授業が終わったら、全員体操服に着替えることになっていたのを思い出した
腹が痛いといって早退した

512 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/12(水) 18:35:36.31 ID:+Rj1Fvc60.net]
誤爆です、すみません

513 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 20:30:41.79 ID:b+3RIAOG0.net]
うるせー、馬鹿。

514 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 22:47:29.70 ID:qWs+ZWoh0.net]
>>482
創価学会御用達

515 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 06:31:07.22 ID:2O8OOZGI0.net]
ファストリ苦戦、売り上げ目標3兆円に引き下げ ネット通販対応課題

カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングが13日発表した平成28年8月期の連結決算は、最終利益が前期比56.3%減の480億円だった。
最高益を更新した前期から一転し、2年ぶりの減益となった。26年以降の値上げに伴う顧客離れが止まらなかった。円高で海外事業の損益が悪化したことも響いた。
売上高は6.2%増の1兆7864億円だった。国内ユニクロは2月に実質的な値下げに踏み切ったものの、客数は4.6%減少。
「都内で会見した柳井正会長兼社長は「顧客は生活防衛を強めている」と説明した。
ただ、価格改定で値引率が縮小したことや、比較的単価の高いボトムスの販売が堅調で、客単価は5.8%上昇した。
一方、同日発表した29年8月期の連結業績予想は、売上高が3.6%増の1兆8500億円、最終利益は2.1倍の1千億円と急回復を見込む。
増益を牽引(けんいん)するのは中国や東南アジアなどの海外が中心で、不採算店を閉鎖するなど不振の北米事業も赤字幅が大幅に縮小する。
国内はネット通販の売上高が約4割増えるほか、経費削減で利益率も改善する。
www.sankei.com/economy/news/161013/ecn1610130051-n1.html

関連スレ
ユニクロのカンボジア工場が超絶劣悪 高温で刺激臭に満ちた室内、労組での活動やストを起こした労働者250人を不当解雇の人権無視 [無断転載禁止](c)2ch.net [376884572]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476348893/

516 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 21:49:20.76 ID:xQtfQo9V0.net]
ユニクロ、柳井が嫌い。
ソフトバンク、孫が嫌い。
楽天、三木谷が嫌い。
イオン、岡田が嫌い。
ロッテ、朝鮮人が嫌い。

517 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 22:08:38.58 ID:/OkL2k0fO.net]
>>489
日本 安倍が悪い

518 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/16(日) 21:41:15.50 ID:axul+AXL0.net]
リーバイスとかエドウィンとかは、アウトレットで充分だわ。
ユニクロ並みの価格で売ってることもあるし。
既存店で買うのはお金をドブに捨てるようなもの。

ユニクロは昔と比べ、品質は少し落ちたかな・・。
H&Mはアウターは生地自体重く、当たり外れもあり。

安く、品質もそこそこなら、coen(コーエン)の方が良いわ。

519 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/16(日) 21:51:49.75 ID:Sq5m/aUn0.net]
高速道路のSAでの江戸率は異常だからなw
みんなクルマ乗るか高速バスでアウトレットに買いにいってるんだろうよ

520 名前:ノーブランドさん [2016/10/16(日) 21:56:30.73 ID:3m8IJIxE0.net]
>>492
よくみてんなあ



521 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/17(月) 00:47:49.12 ID:JX+9euUW0.net]
高速SAどころか街中でも江戸着用者は多い
地域によるのかもしれんが

522 名前:ノーブランドさん [2016/10/17(月) 03:53:27.88 ID:aqc+5mRg0.net]
裏原ファッションも時代遅れですか?

523 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/17(月) 06:16:25.82 ID:5a2PuY/n0.net]
服でどうこうってのが時代遅れ

524 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/17(月) 09:22:04.45 ID:HAlwn7lT0.net]
今流行のファッションはiPhoneをもつことだな。
下手な服買うより年間では金かかるようになった。

525 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/17(月) 09:24:50.46 ID:68jW54/m0.net]
>流行のファッションはiPhoneをもつことだな。
アポ嫌いなヤシも居るからなw

526 名前:ノーブランドさん [2016/10/17(月) 18:13:18.68 ID:+lVCFvio0.net]
>>495
りゅうちぇる

527 名前:ノーブランドさん [2016/10/17(月) 18:14:43.29 ID:+lVCFvio0.net]
>>491
コーエンは優等生が着る服っぽい
なんとなく

528 名前:ノーブランドさん [2016/10/18(火) 04:00:37.34 ID:tkrOM67M0.net]
ファストリ苦戦、売り上げ目標3兆円に引き下げ ネット通販対応課題

カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングが13日発表した平成28年8月期の連結決算は、最終利益が前期比56.3%減の480億円だった。
最高益を更新した前期から一転し、2年ぶりの減益となった。26年以降の値上げに伴う顧客離れが止まらなかった。円高で海外事業の損益が悪化したことも響いた。
売上高は6.2%増の1兆7864億円だった。国内ユニクロは2月に実質的な値下げに踏み切ったものの、客数は4.6%減少。
「都内で会見した柳井正会長兼社長は「顧客は生活防衛を強めている」と説明した。
ただ、価格改定で値引率が縮小したことや、比較的単価の高いボトムスの販売が堅調で、客単価は5.8%上昇した。
一方、同日発表した29年8月期の連結業績予想は、売上高が3.6%増の1兆8500億円、最終利益は2.1倍の1千億円と急回復を見込む。
増益を牽引(けんいん)するのは中国や東南アジアなどの海外が中心で、不採算店を閉鎖するなど不振の北米事業も赤字幅が大幅に縮小する。
国内はネット通販の売上高が約4割増えるほか、経費削減で利益率も改善する。
www.sankei.com/economy/news/161013/ecn1610130051-n1.html

関連スレ
ユニクロのカンボジア工場が超絶劣悪 高温で刺激臭に満ちた室内、労組での活動やストを起こした労働者250人を不当解雇の人権無視 [無断転載禁止](c)2ch.net [376884572]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476348893/

529 名前:ノーブランドさん [2016/10/18(火) 14:28:09.99 ID:F/1Nm9A70.net]
>>491
ユニクロのジーンズも安い割にはいいね
でもリーバイスのカットやフィット感や弾性などには

530 名前:全く届いてないよ
エドウィンとリーバイスを同列で語るレベルの感覚しか持ち合わせていないならユニクロでも充分
俺にはユニクロはいつダメになってもいい作業着
[]
[ここ壊れてます]



531 名前:ノーブランドさん [2016/10/18(火) 14:30:38.79 ID:ZE1xT0LP0.net]
>>495
裏腹は案外若手芸能人が飯食いに来たり洋服買い物してる
お洒落な人はブランドや値段に拘ってないからね

532 名前:ノーブランドさん [2016/10/18(火) 15:26:00.24 ID:bPJ9sEJC0.net]
そもそも服は出せる限界が1万5千円・・・。

533 名前:ノーブランドさん [2016/10/18(火) 15:30:08.67 ID:bPJ9sEJC0.net]
>>467
もうオッサンなんだから、ちょっとダサいぐらいが
自然体で一番いいわ。
でも着てる服の生地の質感は安物には見えないな。

534 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/18(火) 16:19:39.29 ID:pAAseRLG0.net]
>>467
上下ダブダブじゃただのおっさんだな

535 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/18(火) 17:00:05.35 ID:CHyHVJap0.net]
キムタクは数年前になんかで脱いでたけど汚いデブだった

536 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/18(火) 22:56:14.48 ID:9CQBvgZn0.net]
文句ばっかなら和服でも着てろ

537 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/18(火) 23:24:24.20 ID:57/8FQUX0.net]
いやんー、そんなこと、おっしゃらないでー、いけずぅ

538 名前:ノーブランドさん [2016/10/19(水) 07:51:12.45 ID:OfvooWOX0.net]
きもっ

539 名前:ノーブランドさん [2016/10/19(水) 21:23:42.25 ID:0Kon+TEt0.net]
昆虫係ですが、

540 名前:ノーブランドさん [2016/10/21(金) 13:11:41.87 ID:xfDkDFpo0.net]
昆虫顔ならサングラスでもしてろ



541 名前:ノーブランドさん [2016/10/21(金) 13:41:24.52 ID:18zhvm2BO.net]
パーフェクトヒューマン

542 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/21(金) 19:48:53.46 ID:7Ua/kmQ40.net]
わろたw

543 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/21(金) 21:24:46.44 ID:iAFnVZPJ0.net]
うるせえな
このくらいイケメンなら何着ても似合うだろ?
https://imgur.com/gallery/xAEzf

544 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/21(金) 21:41:01.34 ID:Rm+5grK40.net]
>>512
(V)o\o(V)フォッフォッフォッフォッ

545 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/21(金) 21:44:13.17 ID:iAFnVZPJ0.net]
ファビアン・ドロン
s1.gazo.cc/up/216605.jpg

546 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/22(土) 09:57:18.67 ID:/vZsyb+B0.net]
服を買うならやっぱ値段より質や着やすさだな。
特にアウター関係は。
何年も何十年も使いたいし。

547 名前:ノーブランドさん [2016/10/23(日) 14:14:31.70 ID:Rk6aVGSp0.net]
クソダサい男のファッション

【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487
by ゾゾ、wear

548 名前:ノーブランドさん [2016/10/27(木) 00:53:31.31 ID:FqHW3Wuy0.net]
>>518
またビギン君かよ。そんなものは存在しない。
どんな物も5年で朽ちると思ってた方が精神衛生上望ましい。

549 名前:ノーブランドさん [2016/10/27(木) 17:02:09.31 ID:GHvV9Ls50.net]
何十年着るってバーバリーのトレンチとか?

550 名前:ノーブランドさん [2016/10/27(木) 19:55:05.96 ID:OyPvgBwb0.net]
何十年も同じの着るなんて罰ゲームと同じじゃん。



551 名前:ノーブランドさん [2016/10/27(木) 20:29:45.68 ID:ZoLHkL3h0.net]
ショートパンツに黒ストッキングとかも最近見ないな

552 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:16:35.99 ID:9khha3sF0.net]
女子ウケとかきにして服選ぶやつなんておらんだろ……

553 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/28(金) 00:31:56.06 ID:SLrxHfLF0.net]
コートなら10年とか着るっしょ

554 名前:ノーブランドさん [2016/10/28(金) 01:25:56.57 ID:0rkOx+qx0.net]
>>525
お前臭そう

555 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/28(金) 01:46:57.22 ID:uhKJuxuv0.net]
俺紀元前1500年前の毛皮未だに着てるよ

556 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/28(金) 08:01:16.47 ID:dW1J63yK0.net]
服は大体2年で廃棄か、オクで田舎者に売るかだな

557 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/28(金) 16:01:04.78 ID:sWbS3/fz0.net]
例えば、ラ

558 名前:泣fィーニのチェスターとか買っても2年で手放すってこと? []
[ここ壊れてます]

559 名前:ノーブランドさん [2016/10/28(金) 16:47:44.63 ID:u6j9WCtO0.net]
ラルディーニのこそ長持ちしないアウターの代表格だと思うけどな
そういう軽い仕立てが売りといえば売りだが

560 名前:ノーブランドさん [2016/10/28(金) 17:34:04.07 ID:RVxg3hjF0.net]
何かとブランド名上げれば「ラルディーニ」笑


それしか知らんのかwww



561 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/28(金) 19:20:17.94 ID:54JKuATx0.net]
せめてリベラーノとか言って欲しかったな

562 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/28(金) 23:30:51.75 ID:sWbS3/fz0.net]
そこに発作起こすのか。。
ファ板の白痴らしいな。

563 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/29(土) 18:15:57.74 ID:tI4POSoP0.net]
めんどくせー Tシャツとジーパンでええやん

564 名前:ノーブランドさん [2016/10/29(土) 18:35:20.90 ID:jUNMsoLJ0.net]
もしかして、栄作パイセンっすか?

565 名前:ノーブランドさん [2016/10/29(土) 19:01:04.28 ID:jQlhruoF0.net]
Beamsの動画が悲惨だったよ
まさにこのスレの見事な集大成

566 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/29(土) 23:01:18.89 ID:BJSod4N40.net]
自分のスタイルがあるなら貫けばええやん
テレビや雑誌の今年はこれが流行る(流行らせたい)って情報を鵜呑みにするのも良いけどさ

567 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/29(土) 23:46:02.29 ID:4kXs50ka0.net]
>>520
アウター類は大切に扱って、万が一汚れたら、クリーニングもかけて
何年も長く使うのだよ。
安っぽく数年でダメになるようなものを、また新しく買い替えたって、
金はかえって余計にかかる。

>>536
ビームスはあのロゴマークがちょっと・・。
ものによるけど、シャツなんかは素材もファストファッションで売ってる
ようなやつと変わらないね。

568 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 11:07:15.40 ID:CGibLi2Z0.net]
クリーニング出すと素材の油分がとんで艶がなくなり全体的にみすぼらしくなる

569 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 12:16:53.98 ID:e3AtwEsO0.net]
>>539
やっぱセルフクリーニング?
ファー付きのダウンとかも自分でやっちゃうような

570 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 12:32:51.98 ID:pxodzHdt0.net]
高級洗剤買えば大抵の物は手洗いできる



571 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 12:48:07.75 ID:e3AtwEsO0.net]
>>541
俺もクリーニング屋苦手
いいとこは高いし
中性洗剤じゃだめ?

572 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 14:22:54.07 ID:VqL4L4i+0.net]
普通の中性洗剤で問題ない

573 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 14:52:05.71 ID:EXKA/XJD0.net]
ファヲタは手入れ方法も分からず購入してるの?
普通洗濯表示みて買うもんだと思ってた
天然ファーはシャンプーとかでいけた気がする
ドライクリーニングのやつは専用洗剤で優しく押し洗い

574 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 14:52:22.73 ID:YHaNhHtJ0.net]
店に当たれば使い古しオイルの悪臭付きだお!

575 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 15:01:09.25 ID:a9SZZyv20.net]
>>539>>545
それな
>>541
つか浴用石けんでも十分なんだが…
高級シャンプー買えば頭髪が生えてくるとか勘違いしてる人?w

576 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 16:41:51.54 ID:NCRDhBZO0.net]
最近ファッションに何の縁もない糞婆が入り込んできて
わかったような口で無知晒しまくるのウザすぎるからやめて。

577 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 16:58:53.58 ID:pxodzHdt0.net]
>>546
水洗い不可のレーヨンとか普通の中性洗剤で洗ったら縮みまくるじゃん
プロ用の洗剤使うと劣化なしで洗えるぞ

578 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 09:59:30.71 ID:mdgl2G0B0.net]
そんなに変わるとは思えん

579 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 11:44:41.44 ID:hrMOT2TU0.net]
洗濯王子のブログでも読んでみれ

580 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 12:46:34.76 ID:0SdcvxHx0.net]
ドライニングって洗剤がおすすめ



581 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 13:18:28.10 ID:vC1xBeWP0.net]
>>548
>水洗い不可のレーヨン
アロハシャツは洗えないということになるなw

582 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 14:48:29.92 ID:kH/qe4OG0.net]
レーヨンは「洗えるシルク」ってことで出てきた繊維だが

583 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 15:04:47.44 ID:0SdcvxHx0.net]
洗濯可表示あるやつは縮まない加工されてるレーヨンだな
基本的には短時間でも水につけると、縮む素材だよ

584 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 18:39:27.68 ID:pkepTNRM0.net]
昔のビスコースレーヨンは濡れると強度が1/3になる欠陥があった

585 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 18:56:08.30 ID:qzkFlITf0.net]
しっかりしてくレヨン

586 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 20:44:07.10 ID:u2TRURWj0.net]
今年はma1は着れないよな。なんだか、流行りすぎて

587 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 23:01:27.91 ID:S+mJJD0G0.net]
https://www.instagram.com/fearofgod/
https://www.instagram.com/fog/
https://www.instagram.com/jerrylorenzo/
https://www.instagram.com/clubfearofgod/
https://www.instagram.com/thefeargenerations/
https://www.instagram.com/yeezyxfog/
https://www.instagram.com/bestofstreetwear/
https://www.instagram.com/clubstreetstyle/

流行の最先端はフィアオブゴッドだぜ!

588 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 12:19:49.70 ID:VtR1CqQU0.net]
>>558
しまむら以下のゴミを宣伝するなバカ

589 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 12:20:22.19 ID:VtR1CqQU0.net]
おすすめ
gu
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/158
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/160-161
ユニクロ(女はめんどくせーからやらん)
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/58-62
U
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1474533766/14

mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/66
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する

590 名前:ノーブランドさん [2016/11/02(水) 01:02:41.53 ID:GPFtpLR20.net]
ユニクロ、最強の敵ジーユーを前に大苦戦 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]

hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477463850/

ユニクロ、「違いがない」ジーユーと「共食い」で不振深刻…値上げで客が強烈な拒否反応

ファーストリテイリングは10月13日、2016年8月期決算を発表しました。
売上高は前年同期比6.2%増の1兆7864億円、営業利益は22.6%減の1272億円、当期利益は56.3%減の480億円でした。
当期利益の大幅な減益は、その他費用に為替差損110億円、J Brand事業の減損損失138億円、
米国ユニクロおよび国内ユニクロにおける店舗の減損損失および閉店に伴う除却損・閉店損の合計93億円などを計上したことが影響しました。
国内ユニクロ事業の売上高は7998億円(2.5%増)、営業利益は1024億円(12.6%減)と増収減益です。
一方、ジーユーの売上高は1878億円(前年同期比32.7%増)、営業利益は222億円(34.8%増)と大幅な増収増益です。
国内ユニクロ事業は迷走しています。14年の秋冬商品を平均5%値上げし、15年の秋冬商品も平均10%値上げしました。
14年4月に実施された消費税率引き上げの影響もあり、その後は客数が前年割れする月が続きました。
割高となったことに消費者が拒否反応を示しました。



591 名前:ノーブランドさん [2016/11/02(水) 07:54:40.52 ID:t5pMZvZL0.net]
ユニクロで「高コスパ&買うべき冬物」 ベスト

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

先週『ユニクロで買ってはいけない秋物・冬物』をお届けしたばかりですが、 もちろん買うべきマストバイアイテムがあります。

▼マストバイ第2位 アウターとしても

592 名前:インナーとしても使える“便利パーカー”
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
ポイントは硬めの風合い。何がいいのかといえば、「フードが立ち上がる」ことです。
対比効果で顔が小さく見えるというわけ。顔が小さく見えると簡単にモデルライクな体型に見えてしまうのです。
「風を止める」素材だけに防寒性も非常に高く、春や秋にはアウターとしても活用可能。
この値段は絶対にありえない素材と形のよさはオススメです。

▼マストバイ第1位 トレンドを取り入れた“高機能アウター”
MEN シームレスダウンコート¥14,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172993
メーカーや現場の工場に聞けば「この値段じゃ誰かが泣いている」「5万円ならなんとかできるんじゃないかな」とのことでした。
モコモコ感を抑えたスタイリッシュなデザイン。
継ぎ目にある「縫い糸」をすべてなくして熱圧着で中綿を固定。
縫い糸が見えない分デザインがグッと大人っぽくなっています。
縫い糸の穴が存在しないため毛が出てくる心配もありません。
こちらは「コート風」にロング丈でドレスライクに着こなせます。
「ロングダウン」は現在老舗マッキントッシュなどが火付け役となり今季40代以上のオシャレメンズの間でトレンドにもなっています。
トレンドを真っ先に取り入れ、かつテクノロジーで機能性も高めた一品。

【MB】
年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。
「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。

Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法 単行本 2016/10/13 MB (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800260892/
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/02(水) 16:51:24.71 ID:GPFtpLR20.net]
ユニクロ、最強の敵ジーユーを前に大苦戦 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]

hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477463850/

ユニクロ、「違いがない」ジーユーと「共食い」で不振深刻…値上げで客が強烈な拒否反応

ファーストリテイリングは10月13日、2016年8月期決算を発表しました。
売上高は前年同期比6.2%増の1兆7864億円、営業利益は22.6%減の1272億円、当期利益は56.3%減の480億円でした。
当期利益の大幅な減益は、その他費用に為替差損110億円、J Brand事業の減損損失138億円、
米国ユニクロおよび国内ユニクロにおける店舗の減損損失および閉店に伴う除却損・閉店損の合計93億円などを計上したことが影響しました。
国内ユニクロ事業の売上高は7998億円(2.5%増)、営業利益は1024億円(12.6%減)と増収減益です。
一方、ジーユーの売上高は1878億円(前年同期比32.7%増)、営業利益は222億円(34.8%増)と大幅な増収増益です。
国内ユニクロ事業は迷走しています。14年の秋冬商品を平均5%値上げし、15年の秋冬商品も平均10%値上げしました。
14年4月に実施された消費税率引き上げの影響もあり、その後は客数が前年割れする月が続きました。
割高となったことに消費者が拒否反応を示しました。

594 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/03(木) 00:47:08.49 ID:Pz5/ThBL0.net]
マッコイ

595 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/03(木) 00:50:12.52 ID:g99y0acQ0.net]
アメカジの分厚くて幅が広いベルト

596 名前:ノーブランドさん [2016/11/03(木) 01:18:31.44 ID:rz2Xrtau0.net]
今はベルトはしない着こなしが流行ってるからな。
太いベルトはマジで古臭くなった。

597 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/03(木) 01:44:05.41 ID:uUAom2BC0.net]
リベラーノwダサいな
クラシコなんて滑稽だわな

598 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/03(木) 02:03:36.73 ID:NGRegXqi0.net]
トイズマッコイ リアルマッコイズ

599 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/03(木) 08:31:50.42 ID:8peyoHsT0.net]
レプ系ブランド

600 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/03(木) 13:19:54.16 ID:R7duP2qG0.net]
サンローランパリ



601 名前:ノーブランドさん [2016/11/03(木) 19:23:06.11 ID:nlwnFnF10.net]
ピコピコ系

602 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/04(金) 00:40:59.12 ID:CY5fq3XC0.net]
カーハートってもうあかんのか

603 名前:ノーブランドさん [2016/11/04(金) 01:13:00.50 ID:BFx0F4ux0.net]
>>524
なら俺だけか、

604 名前:ノーブランドさん [2016/11/04(金) 01:13:25.38 ID:BFx0F4ux0.net]
>>524
なら俺だけか、

605 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/05(土) 15:18:28.77 ID:YtVedjac0.net]
細身はじわじわ終わりつつあるな。メンズは大胆な変化が無く、微妙にじっくり変わっていくから

606 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/05(土) 22:13:51.76 ID:mSsR45ba0.net]
スキニーのジーパンとかたとえストレッチきいててもデスクワークつらいねん。
ふといくてごついカーゴが流行って欲しい。

607 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/06(日) 05:20:12.96 ID:hUXJRJ/S0.net]
来日したレディガガが昨日黒スキニー穿いてたからまだ当分廃れないな
向こうのセレブみんなスキニーだし

608 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 11:47:09.02 ID:cj5Yb5Gy0.net]
スキニーを終わらせたいのはデブ達

609 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:38:45.14 ID:lSfCYVxf0.net]
MBと脱オタチルドレンだろ

610 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/06(日) 16:07:42.26 ID:UksW5IRZ0.net]
スキニーはガリが好きなんだろうけど、上半身筋肉ついてないとすげえ弱そうに見える



611 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 18:10:14.21 ID:nJyEs09h0.net]
>>580
ドスコーイ

612 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/06(日) 19:29:03.82 ID:WWh+fifm0.net]
>>580
逆だろ
ある程度足に筋肉ないとKBTITになる

613 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 20:12:07.31 ID:jrl+OFny0.net]
ガチ みゆき族

614 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:17:31.19 ID:POQjMn5F0.net]
スキニーを肉付きのいい奴が着てると、ムチムチしてて何ともな感じになると思うな。
弱そうでもいいから、クソガリが着た方が様になるのでは?
>スキニー

615 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 20:35:22.98 ID:cj5Yb5Gy0.net]
ケツがぶっ太いくせに足首がキュッっと細くてキモイんだよ

616 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:13:25.05 ID:/XLd9CnN0.net]
ぶっふとい

617 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:45:11.78 ID:POQjMn5F0.net]
イタリアのゴールキーパーすな

618 名前:ノーブランドさん [2016/11/07(月) 09:22:08.31 ID:MwHVCk9J0.net]
メンズでもワイドパンツを流行らせようとしてるけど、
デブがこれならイケルと調子にのってワイドパンツを穿くと
余計にデブが強調されるというジレンマ。

619 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/07(月) 22:11:27.09 ID:OagUE8hZ0.net]
デブがピチピチ短丈のスーツ着てるとカブトムシみたいだ

620 名前:ノーブランドさん [2016/11/08(火) 05:30:44.29 ID:UnhpwdKt0.net]
ショート丈、ホモスキニーはオワコンだからな



621 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/08(火) 13:01:06.10 ID:JFjqYby/0.net]
>>588
腰回りが華奢じゃないとドラム缶になるからな

622 名前:ノーブランドさん [2016/11/09(水) 07:06:25.50 ID:s7u4cgQV0.net]
>>590かといってロング丈スーツ着てるのって流行一周遅れたオッさんしか見ないんだけど

623 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 09:47:59.11 ID:Pn0zqW6+0.net]
わろた
ロング丈スーツってなんだよw

624 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 11:32:32.10 ID:hPLW2ZD30.net]
こーゆーバブル臭のするスーツのことじゃねーの
www.blog.order-suits.com/img/sexy_ooshita01.html

625 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 13:08:02.43 ID:Y5GMox1r0.net]
そりゃ、ロングっちゅうよりワイドだな

626 名前:ノーブランドさん [2016/11/09(水) 13:15:22.09 ID:ZN3Z+e6+0.net]
一周どころの遅れじゃないしな

627 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 13:49:52.32 ID:jOYtHB+b0.net]
オーバーフィットもルーズもモード発で根っこは同じだからな
ジャストが無難だよ

628 名前:ノーブランドさん [2016/11/09(水) 21:15:37.14 ID:GWnPluuE0.net]
お前ら、スキニー終わりとか言ってるが世界中で流行ってるわ!!
海外に行った事ない狭い奴らの意見だな、スキニー終わりとか…
色々な国々の男女がけっこうな割合で履いてるよ!!
老人といわれる方々は着用率低めだがな!!

629 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 21:49:41.55 ID:Ggho5TMu0.net]
>>598
クラシック回帰とかユッタリドレープとか、あれウソだからな

630 名前:ノーブランドさん [2016/11/09(水) 22:09:06.23 ID:XraqZs7s0.net]
スキニー終わってほしいデブのまいた嘘



631 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 22:41:43.67 ID:JWBzOHB90.net]
>>599
日本のカスゴミがヒラリー必勝とかぶっこいてたレベルのウソだよなw

632 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 22:51:13.28 ID:4HlASx/W0.net]
デブが10年前から終わる終わる言ってるだけな
今は初期スキニーと違ってストレッチ入りやテーパードに進化して第二ブーム

633 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/10(木) 01:08:17.63 ID:gmjqd03+0.net]
ビッグシルエットのトップスにスキニーパンツ
あらたなブームやな
デブどんまい

634 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/10(木) 04:20:24.08 ID:fRlfPD9E0.net]
スキニー穿いてるガキ
前髪をキャップから出してるようなキモ男

俺は最近太ったがまだまだ脚細いガリだけど、スキニーとか穿かないわ、
竿を左に寄せるか迷うし

635 名前:ノーブランドさん [2016/11/10(木) 07:16:43.17 ID:nTGG+FCQ0.net]
>>604
で、どんなのはいてチンコを収めているんですの?

636 名前:ノーブランドさん [2016/11/10(木) 08:22:31.95 ID:OacGWRtv0.net]
来年あたりからトップスもスキニーが流行るから痩せとけ。

637 名前:ノーブランドさん [2016/11/10(木) 08:35:51.68 ID:uWoBqiMW0.net]
エガちゃん?

638 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/10(木) 17:32:00.58 ID:BEW0H1O70.net]
もじもじくん

639 名前:ノーブランドさん [2016/11/10(木) 22:21:25.09 ID:30/ab3Ex0.net]
オッさんだけどスキニ履いてるよ
どんまい

640 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/11(金) 01:02:30.22 ID:2YiXk85L0.net]
自分で自分にドンマイって



641 名前:ノーブランドさん [2016/11/11(金) 15:05:16.37 ID:o8Sg8K750.net]
スキニーだけにスキニしろってか
やかましいわw

642 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/11(金) 17:45:17.90 ID:Y7Zeg1aE0.net]
>>611
としたり顔

643 名前:ノーブランドさん [2016/11/12(土) 01:43:18.84 ID:B1pMq80m0.net]
てかスキニーてもう定番だろ

644 名前:ノーブランドさん [2016/11/12(土) 07:57:36.74 ID:VJ1hrQRO0.net]
定番だ と言われたら廃れるのがファッションの世界

645 名前:ノーブランドさん [2016/11/12(土) 08:45:16.19 ID:dUNxmVM20.net]
昔からパンクはスキニーだし
名称が変化してるだけのド定番

646 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/12(土) 12:08:35.12 ID:tuXAWk0w0.net]
デブには辛い時代

647 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/12(土) 12:21:06.82 ID:r0adBIKm0.net]
デブは腕力強いし、体重ある方が破壊力あるからいいじゃん。

648 名前:ノーブランドさん [2016/11/12(土) 16:28:01.14 ID:JJjZAseO0.net]
そう、デブが急にしゃがんだり体をひねると
縫い目が裂けちゃうんだよねw

649 名前:ノーブランドさん [2016/11/12(土) 17:26:37.00 ID:L42VBEQV0.net]
最近、ラッパー系やボーダー系もボトムが細身でブタ涙目

650 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/12(土) 19:16:51.33 ID:inxkZwT90.net]
向こうのブタはお洒落なのに日本のブタはひどいよな



651 名前:ノーブランドさん [2016/11/13(日) 03:54:40.13 ID:H+XgfByJ0.net]
>>1
薄いトップスを重ね着してロザリオモドキのネックレスでキメる通称「ゆるでこ」

652 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/13(日) 15:12:15.47 ID:z0iC+zuY0.net]
>>619
ラッパーがダボダボなんて
10年以上前の話だろ

653 名前:ノーブランドさん [2016/11/13(日) 17:03:57.95 ID:w6kJvW0S0.net]
>>622
あーもー、そんな経つんだ

654 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/13(日) 20:01:51.11 ID:wi/+S+ac0.net]
>619
あったなぁ、「ゆるでこ」
2003〜5年頃かね。
ヘンリーネックとか、重ね着とか、流行ってたな。
アメリカンラグシーとか。

655 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:18:18.22 ID:r7qgmHFR0.net]
バブーシュ 鍵ネックレス

656 名前:ノーブランドさん [2016/11/13(日) 23:57:35.51 ID:Ta1z5Dso0.net]
>>622
もはや20年近い

657 名前:ノーブランドさん [2016/11/14(月) 01:22:54.77 ID:HIjFFzG90.net]
ダイナミックなファッション

658 名前:ノーブランドさん [2016/11/14(月) 14:32:34.41 ID:H+YyBIan0.net]
>>621
ゆるでこの発祥って何なの?
あの辺からファッションに興味を持ち始めたからルーツがわからん

659 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/14(月) 15:04:40.15 ID:PJg5dT/i0.net]
当時のファッションリー

660 名前:_ー []
[ここ壊れてます]



661 名前:ノーブランドさん [2016/11/14(月) 15:57:45.18 ID:3kZUc/Cm0.net]
ヤフーダイエットニュース!! マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーダイエットニュース!!(アリババダイエット
豊洲在日中国人無法地帯中国車リコール発言
ヤフーダイエットニュース!!
40代不倫情報世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場(オランダ戦自宅スーパーコンピューター(中国ヤマダ電機購入)想定済)
韓国人週末チュウゴク大使館デモナチュラリー

662 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/14(月) 23:20:40.49 ID:1nEeTkp+0.net]
細身のカーゴパンツはもうアカンか?

663 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/15(火) 10:41:53.49 ID:ffplUs8P0.net]
おっさんのスキニーはやめたほういい。30前半がギリ

664 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 16:41:58.14 ID:PxxvdnMC0.net]
フケ顔のスキニーは?

665 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/15(火) 16:51:05.68 ID:cwIoDs+h0.net]
フケニー

666 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 17:46:34.47 ID:JUbn5D3i0.net]
おまえらのスキニーの定義ってどんな感じ?
たとえば裾幅は?

667 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/15(火) 18:53:02.97 ID:LaH3aqp20.net]
14cm

668 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/15(火) 19:22:06.93 ID:wRKrAX+Z0.net]
裾幅15以下
膝幅20以下

669 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 19:23:55.27 ID:JUbn5D3i0.net]
14cm...分かる

最近は17cmをスキニーとか言うやついるから恐ろしい

670 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 19:24:34.61 ID:JUbn5D3i0.net]
>>637
分かる

俺は15cm以下からがスキニーの裾幅だと思ってる



671 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 20:21:04.96 ID:3l/JktOO0.net]
基本的に脚と布の間に隙間が全くできないのがスキニーだろ。
ただし、裾はぴったりだと踵がつっかえて穿いたり脱いだりしにくくなるから、
少しのゆとりは仕方なくて、幅15cmくらいまでが許容範囲だな。

672 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/15(火) 21:04:51.21 ID:8Nf4dz6B0.net]
ダブルの幅が細いパンツだろ

673 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 21:50:01.79 ID:JUbn5D3i0.net]
>>640
だな

674 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/15(火) 22:35:35.84 ID:Pm7qmOvs0.net]
今でもベルボトムのおれはいったい

675 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/16(水) 03:47:10.74 ID:z29usM8P0.net]
三越社長「中間層がファッションで自己表現しなくなった」
www.asahi.com/articles/ASJC84H7RJC8ULFA00Q.html

三越伊勢丹ホールディングス(HD)が8日、地方4店について2018年度までに縮小を検討すると明らかにした。

原因は、中間決算の悪さだ。
主力の衣料品が振るわず、大西社長は
「中間層がファッションで自己表現しなくなった。通信費や美容、旅行にはお金を使うけれど、洋服に使ってくれない」と嘆く。

676 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/16(水) 11:02:34.83 ID:KKOhCb9l0.net]
金使いたくなるようなデザインしろっつー話だよな。

677 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/16(水) 19:20:28.21 ID:/HrX3mA90.net]
>>638 エディディオールオム全盛期の裾幅は17が定番だったんだぜ
今となってはそれがスキニーと言えるのか謎だけど、スキニーを定番化させたのは間違いなくディオールオムのそれ

678 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/17(木) 02:32:23.67 ID:ASwbg+p40.net]
ダブルのスラックス16.5〜17

コッパン16

いずれも裾幅

679 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/17(木) 11:55:48.37 ID:woGez8kk0.net]
両腕に時計

680 名前:ノーブランドさん [2016/11/17(木) 13:30:00.84 ID:opCRuZvq0.net]
アディダスのジャージズボンはまだセーフ?



681 名前:ノーブランドさん [2016/11/17(木) 18:40:32.60 ID:oMdD6bzC0.net]
モンクレールとカナダグースとパタゴニアとノースフェイス

682 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/17(木) 19:04:20.78 ID:UWvCSbGy0.net]
レトロな型のダウンウェアが流行ってるの知らない田舎者ですか?

683 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/17(木) 19:13:55.14 ID:woGez8kk0.net]
>>649
あとスーパースーターの紐無しな

684 名前:ノーブランドさん [2016/11/17(木) 20:46:31.15 ID:tY1jEuWQ0.net]
田舎は車移動だから分厚いダウンジャケットは要らないんですよ。

685 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/17(木) 21:15:08.78 ID:MKyptPzS0.net]
>>653
田舎の話はどうでもいい

686 名前:ノーブランドさん [2016/11/18(金) 08:22:14.12 ID:rdnaRVOS0.net]
モンクレとグースは流行りすぎて着るの恥ずかしくなったのは確かだけどなw
おばさんと被ったりするからな

687 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/18(金) 11:02:08.40 ID:ucx0jhcG0.net]
アディダスのジャージ、モンクレー、パタゴニアは定番アイテムでいんじゃね。


カナダグースはわからんが。。

688 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/18(金) 12:21:38.70 ID:+k4T3d8X0.net]
パタゴニアは例の件で不買中です。ごめんなさい

689 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/18(金) 18:41:51.59 ID:eEHZzWsv0.net]
モンクレはもう流行りじゃなく定番に入ったな。
今から着るならカナグーが一番恥ずかしい。
リアルにダサい。

690 名前:ノーブランドさん [2016/11/18(金) 20:03:54.22 ID:7R35pBRb0.net]
モンクレとかオバサン過ぎるわw
タダでもいらん



691 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/18(金) 20:48:31.40 ID:AifQkQ4O0.net]
膝パックリデニムが痛くなってきた

692 名前:ノーブランドさん [2016/11/19(土) 22:08:09.74 ID:sJgXltE70.net]
頭にタオル巻く奴も見かけないな

693 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/19(土) 22:47:51.64 ID:vIslI9mf0.net]
サンローランパリ
シュプリーム
ゴローズ
ダサくなったね

694 名前:ノーブランドさん [2016/11/19(土) 23:01:55.37 ID:3hpr+GKj0.net]
ロッキーマウンテン

695 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 07:04:10.39 ID:myFqswtCO.net]
UGGのムートンブーツ

696 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 10:53:56.13 ID:RgHFEU2W0.net]
ブーツカットやベルボトムって今ほとんど売られてないよな
形が好きだからすげー欲しいのに
流行とかは全く気にしてない

697 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 11:50:08.89 ID:zH4KmiMo0.net]
本人が流行とか全く気にしなくても
作る方にとっては大問題だからね

698 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 12:12:04.67 ID:IMIBBp5M0.net]
>>665
ベルボトムの新品はなかなか手に入らないよね
BIG JOHNのM1ベルボトムとかいかが?
store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/mens_bell-bottoms/f404-001

699 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 12:31:34.40 ID:ur9Mvwhi0.net]
>>665
恐らく近いうちに流行りくると思ってる。まずは女からきて、男にも、みたいな流れ。
ただ、ウェスタンブーツと合わせるようなガチではなく、コンバースあたりと予想。

700 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 14:34:17.74 ID:mGMjM0pA0.net]
ベルボは分からないけど、ブーツカットはちょい前に流行ってたね。。

ブツカとか、シューカットとかの、ソフト目のフレアシルエットにスニーカー的な。
Nハリとかそんなだった。
ラングラーとのwネームのused加工のコーデュロイにコンバースとのwネームのAS(靴ひもがゴムみたいになってるのとか)。

スキニーが定番化したのと同様にあれもそのまま定番化するのかと思っていたが、一気に廃れた。。
不思議なもんだな。



701 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 17:00:23.61 ID:NOhO00eX0.net]
ワイドパンツ短命の予感する

702 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 17:06:36.73 ID:oYO3rlGB0.net]
またブーツカットが流行りだしても、昔の形とは違うから
昔の取っておいても無駄。

703 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 18:25:16.29 ID:9hy6wkHi0.net]
やっぱトゥルーレリジョンとっといても無駄だよね(^_^;)

704 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 18:36:51.73 ID:WzkTkiFz0.net]
>>671


705 名前:サれ []
[ここ壊れてます]

706 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 19:54:53.63 ID:rkbXqIpK0.net]
>>672
ブーツカットの?
ストレートなら数年前に流行ったのになw

707 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 21:25:48.40 ID:ur9Mvwhi0.net]
>>672
センス無いが小金持ちの若作り親父御用達に成り下がった

708 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/21(月) 04:05:30.10 ID:GKffqqq/0.net]
リーバイスの定番の型が基準て考えていいのでは

709 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 09:56:52.53 ID:+ht7jJ6r0.net]
リーバイスwww

710 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 12:31:19.43 ID:NY0C281q0.net]
流行は25年周期というからブーツカット再来はずっと先では



711 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/21(月) 13:04:42.76 ID:jSIvceMw0.net]
メンズってバリエーション少ないから、流行もあんま関係ない

712 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 18:22:28.87 ID:PP5tcXEp0.net]
いや関係あるよ

713 名前:ノーブランドさん [2016/11/23(水) 14:03:49.02 ID:k1QmVTiq0.net]
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50

714 名前:ノーブランドさん [2016/11/24(木) 06:31:22.42 ID:v73wKeRu0.net]
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50
GAPは2014年、不名誉にもフォーブス誌の「あと10年で消滅するファッションブランド10社」に選ばれている。
2015年6月、GAPは北米市場の店舗総数の約4分の1にあたる175店舗を閉店すると発表した。




比較的好調だったのがZARA。
ZARAの親会社であるInidtexグループが発表した2015年財務報告によると、
純販売収入は前年同期比15.4%増の209億ユーロ(約2兆6千億円)、
純利益は同15%増の28億8千万ユーロ(約3600億円)だった。

715 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/24(木) 09:22:41.05 ID:dsy2L8xG0.net]
読んだけど1がただ延々と頭病気な主張をしているだけのクソスレだった
時間の無駄以前に、消さないJIMもおかしい

716 名前:ノーブランドさん [2016/11/24(木) 18:12:21.45 ID:v73wKeRu0.net]
世界のファッション代表 g
https://jp.pinterest.com/pin/498632989969065918/
バカでも分かる解説
i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/09/03/article-2197461-14CFB536000005DC-887_634x864.jpg
www.fashiongonerogue.com/wp-content/uploads/2015/09/Lana-Del-Rey-Nylon-Mexico-Fall-Winter-2015-Cover4.jpg
お前らみたいな貧乏人だと
www.afpbb.com/articles/marieclairestylejp/2890560
最近よくあるスポーツものも発端はこの人(数年前の写真)
picture-cdn.wheretoget.it/cx8r1y-l-610x610-jacket-lana+del+rey-baseball+jacket-blue+jacket.jpg
static.idolator.com/uploads/2012/02/lana-del-rey-subway-nyc-2012-396x560.jpg
closet.lanadelreyfan.com/wp-content/uploads/2016/06/ferrarijacket.png
つばが曲がってる帽子もそう
images.sugarscape.com/userfiles/image/MARCH2012/jess/lanadelrey/lanadelrey.jpg

717 名前:ノーブランドさん [2016/11/24(木) 19:41:40.62 ID:VAZjwfAJ0.net]
>>683
女は書き込むなとも言っていた
ここは紳士服専門なのかね?(

718 名前:笑) []
[ここ壊れてます]

719 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/24(木) 20:05:25.73 ID:BiE240ch0.net]
>>684
知ったか
ロー

720 名前:Lャップもその他もヒップホップからだよタコスケ []
[ここ壊れてます]



721 名前:ノーブランドさん [2016/11/25(金) 07:54:31.59 ID:jvEP7sk40.net]
カジュアルファッションはオワコン
ファッションデザイナーなんて存在価値無し
余計な提案はキモい奴らにしかウケない
誰が見ても平凡な服を着崩さず、当たり前の着方をする事が正解
いつでも買えて、どの世代でも関係無く着れる服が渋い

722 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/25(金) 18:43:22.57 ID:57CQYUBq0.net]
おまえ久々だな

723 名前:ノーブランドさん [2016/11/25(金) 22:30:03.71 ID:4MKtQWGX0.net]
>>686
いつの時代の話だよバカ
ニューエラ(笑)みたいな終わったゴミじゃねーぞ
ローキャップの時代到来すら分からんバカは何も喋るな
ゾゾはさっさと潰れろ

724 名前:ノーブランドさん [2016/11/25(金) 22:30:27.10 ID:4MKtQWGX0.net]


ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて、他の多数を地味に貶す手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝

725 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/25(金) 22:35:06.71 ID:zEkytdJW0.net]
>>689
何言ってんの?
ここ数年のローキャップの流行りはヒップホップからだって言ってんだよタコスケ

726 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 00:05:00.67 ID:D71uE5Jl0.net]
>>691 熱くなるなよw
体火照ってるぞ、ブタ

727 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 00:08:47.31 ID:U1p1lCKX0.net]
>>692
ざけんな西脇のダサ坊

728 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 00:49:53.18 ID:Br7QdYXh0.net]
>>692
ブタでもなんでもいいがお前の負けな
タコスケおやすみ

729 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 07:15:37.77 ID:HuTuK2mG0.net]
またUNQOのステマスレかよ

730 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 10:27:40.84 ID:VjGMMxGP0.net]
ダサいかオシャレかは全体の見た目のことなので、「ユニクロだからダサい」という理屈は成立しません。

.
全身ブランド服ならオシャレというわけでもないし、 全身ユニクロでもオシャレはできます。
そもそも中途半端なブランドを買うぐらいなら、ユニクロの方がずっと高品質ですよ。

ハイゲージニットなら2万円、シャツなら1万円以下で、
ユニクロ以上のものは存在しません。

アウターでも、10万円のコートと見比べれば見劣りしますが、
3〜4万程度のコートを買うぐらいならユニクロの方が断然上です。


ユニクロは桁違いの生産ロットですから、服はいくらでも安く作れるんです。

高い服はなぜ高いのかといえば、生産数が少ないから。

ユニクロの10倍の値段の服でも、10倍優れているわけではありません。

せいぜい2〜3割増しぐらいでしょう。

洋服に限っては「値段=品質」ではないし、値段やブランドはオシャレを担保するものでもありません。

洋服に無知でダサい奴ほどブランドにこだわりますけどね。

別にユニクロのすべてが素晴らしいというわけでもなく──というか、ダメな商品の方が圧倒的に多いです──、
ブランド物を否定するわけでもありませんけど。


オシャレかダサいかを洋服単体で、値段やブランドで語るのは間違っているということです。



731 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 10:48:17.95 ID:sefuZjqE0.net]
ここ数年のユニクロは、色展開がダサい

732 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 12:47:12.24 ID:KYwaQQin0.net]
最近のセレショも高いだけで低品質だが
ユニクロの判で押したような金太郎飴みたいな
服なんか買えない。せいぜい靴下とパンツぐらいか。
売りのヒートテックも大して暖かくないが新しく
出した極暖ヒートテックはどんなものかね。
ちゃんと機能果すならそれぐらい

733 名前:買ってやるよ。 []
[ここ壊れてます]

734 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 12:53:40.77 ID:iH1NmyEc0.net]
>>698
あなたに買ってもらわなくても結構です
勝手に爆売れしてますから

735 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 13:30:34.10 ID:KFnVQhsB0.net]
>>696
柳井が嫌い。だから買わない。

736 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 13:32:47.01 ID:/zUN027T0.net]
>>700
柳井はおまえのことが好きだって言ってたよ

737 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 14:09:08.07 ID:KYwaQQin0.net]
>>699
爆売れ?今季減収だけどね。最近は西友の方が
マシなんじゃね。時代は常に変わる。
特にユニクロ悪いとは言わんが、
とにかく買う物がない。

738 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 14:28:32.49 ID:aJ/owc2l0.net]
GUが好調だから問題なし

739 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 14:41:05.16 ID:sefuZjqE0.net]
ユニクロの減益>>GUの増益じゃないの?

740 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 14:42:22.51 ID:aJ/owc2l0.net]
【衣料】GU社長「10年後に店舗数を現在の5倍2000店に増やす。ユニクロを超える」 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479479172/



741 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 15:32:20.82 ID:+XiWHP9j0.net]
安けりゃ良いの馬鹿が増えたってことだな
ユニクロでさえオワコンなのにGUで満足って・・・。

742 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 15:35:28.98 ID:U1p1lCKX0.net]
ホントにGUの店舗いったことあんのかな?w
買うもんなんかないけど

743 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 15:42:54.23 ID:+XiWHP9j0.net]
ユニクロとGUは安物買いの銭失い

744 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 15:53:04.93 ID:0l/s14bN0.net]
洗濯したら終わりな服が多いしな

745 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 16:35:58.83 ID:sefuZjqE0.net]
GUはデザイン頑張ってるけど、生地がショボい

746 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 16:42:25.70 ID:FMGqZ+SU0.net]
すごいな…壮大な自演スレ(笑)

747 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/27(日) 01:42:05.23 ID:i1yWFECR0.net]
ユニクロやguのは使い捨てなんだから洗う必要ないでしょ

748 名前:ノーブランドさん [2016/11/27(日) 03:29:23.33 ID:unx5kk1N0.net]
モンクレールとカナダグースとパタゴニアとノースフェイス

749 名前:ノーブランドさん [2016/11/27(日) 20:06:46.76 ID:ls15CbxG0.net]
GUはイオン衣料みたいに生地が透けてるのがある
透ける布なんてあんまり見たことない

750 名前:ノーブランドさん [2016/11/27(日) 21:07:40.74 ID:rZDIcuYv0.net]
ハイブラのTシャツなんてスケスケのばっかりやで



751 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 10:04:28.20 ID:232F9Sfe0.net]
クソダサい男のファッション
.
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487
by ゾゾ、wear ←←←

752 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 11:58:35.52 ID:i43fgdte0.net]
ヘンリーネックが好き過ぎて困る

753 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/29(火) 12:06:31.20 ID:B6ldIffG0.net]
タートルヘッドは?

754 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/29(火) 13:27:36.83 ID:1q/V6JnU0.net]
MA-1もう時代遅れだな

755 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 15:18:20.27 ID:OUrVyHzP0.net]
時代遅れw

756 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 16:57:27.54 ID:gKoOk9xz0.net]
ライダース全般が×
特にハイブラアレンジの効いたのがダサい
ダメージジーンズと同じ位オワコン

757 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 17:13:54.09 ID:tU9tXJY70.net]
今年流行ってて女子もよく着てるじゃん

758 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 18:25:59.76 ID:BGVckxY30.net]
時代はファストファッション

759 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/29(火) 19:00:51.57 ID:YqMzvyHz0.net]
>>716
早朝のゴミ捨てみたいな格好のが居るw

760 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 19:18:30.59 ID:ep3unQAg0.net]
Vネックニットはどうでしょう?



761 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/29(火) 19:49:52.42 ID:jZfw3bdp0.net]
>>725
Vネックのカットソーは、ジャケットの下に着ると、あら不思議、高知東生や永井大に早変わり

762 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 20:30:30.69 ID:D0pivs+J0.net]
>>726
じゃあ着よう

763 名前: []
[ここ壊れてます]

764 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 20:57:50.49 ID:gKoOk9xz0.net]
女子のライダースはかわいいけど、
ライダース好きの男でお洒落なのは居ない

765 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/29(火) 21:05:16.41 ID:Wu7YSJoA0.net]
なにその異性に甘い童貞野郎発言

766 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 21:28:17.15 ID:gKoOk9xz0.net]
いや、今ライダースて女子だろ(笑)
ガチでライダース欲しいヤツて厨房かゲイ

767 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/29(火) 21:32:35.84 ID:Jd0C1NzX0.net]
ライダース、Pコート、ダッフル、ダウン、MA1全部ださいな。
チェスターも微妙・・

768 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 21:38:00.55 ID:232F9Sfe0.net]
a

769 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 21:40:23.13 ID:232F9Sfe0.net]
>>716
iTunes 無料アプリ ランキング
www.apple.com/jp/itunes/charts/free-apps/
1位 遊戯王 デュエルリンクス a
2位 Roll the Ball™ - slide puzzle
3位 スノー SNOW - 自撮り、顔認識スタンプ、ウケるカメラ
4位 LINE
★5位 UNIQLOアプリ★王者★
6位 料理のレシピを動画でわかりやすく!無料の料理動画アプリ - KURASHIRU [クラシル]
★7位 ジーユー GU★強者★
10位 YouTube - 映画、音楽 と クリップ
11位 Yahoo! JAPAN - ニュースに検索、必要な情報がこれひとつで
12位 Instagram
18位 Twitter
27位 Amazon ショッピングアプリ
29位 Facebook
中略 .
▲41位(笑) MUJI passport▲←カス▲
もーっと中略 a
▼64位(失笑) ファッション通販 ZOZOTOWN▼←完全な敗北者(笑)雑魚の集まり(涙)世間&業界の恥さらし(爆笑)▼

770 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 21:47:56.55 ID:gKoOk9xz0.net]
アメカジとモードがダサいイメージ
古着屋のレザーとデニムとスニーカー、ハイブラの幼稚ロック系全般
ファッションデザイナーとコーディネーターはオワコンなので過去の遺物(汚物)です



771 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 22:01:59.88 ID:232F9Sfe0.net]
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50
現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163850843
上記の理由を書きます
@アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。(15年くらい前、2000年代初頭から)
A過剰のおしゃれは、一般人には必要ない。清潔であればよい。
Bおしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。

特に@の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。
★高い金を出して★、
■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、
疲れます。

上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。
靴は、NBのMRL996のベーシックなカラーを選択します。
非常にシンプルで気に入っています。

これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。
あまり代わり映えしませんね。

普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、
ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、
@ABの理由から、ファッショニスタでもない限り、
おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。

よろしくお願いします。

772 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/30(水) 03:30:25.77 ID:5cZ3Qy5q0.net]
>>731
お前は何を着るんだ?
全裸か?

773 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 05:55:54.00 ID:Q2cZhZk70.net]
>>735
ユニクロとGUは正解

774 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 08:37:46.71 ID:wM4J7O4e0.net]
昔のMA-1を知ってる人は、最近売られているMA-1についてどう思いますか?
a
MEN MA-1ブルゾン¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178772

基本的に当時を知る人は今の商品をMA-1と思ってないと思います。実際に全く似ても似つかぬ別物ですし、
あー。MA-1のデザインにインスピレーションを受けて作った現代のジャケットだな。。。
くらいにしか思ってないのは私だけではないはず。
しかし、ぺらっとしてシルエットも洗練され着こなしが容易になってかっこよく着れるのは確か。
が、悲しいけど持っても来年まででしょう。。。
本当にフライトジャケット好きな人は今更何言ってんの俺なんかもう25年も着てますがって人はいるでしょうしその人は随分ダサいダサいと馬鹿にされたでしょうから
今の流行見てたら腹がたってしょうがないでしょうね。
しかしながらそれが世間の流れの常であってスキニーなんかもちょっと昔だったら表も歩けなかったし昔誰でも履いていたブーツカットは見向きもされません。
そんなもんなんでしょうね。要は自分を貫く人ってカッコイイね。自分はMA-1については好意的でも否定的でもないです。
元々フライトジャケットなんて着こなすの相当難しいしきわどい商品なんですよ。なかなか自信もって着れないわ私は。。。



ただ当時の投げ売り価格でも売れなかった量産品のma1の状況の名残から
ダサいと拒否反応を示してしまう人も少なくはないと思います

仰る通りだと思います。
当時を通過してきた方は袖を通すのは抵抗あると思う。
あれは生まれて初めて知った若モンだから着れるんであって(笑)

ただ私もアメカジ好き故に基本的には流行りなんぞどこ吹く風です。
半世紀以上前の着こなしに流行りクソもないんですが楽ですし気に入っています。
もう持てはやされたり持ち上げられたりを繰り返し見るのはシンドイしどーでも良いです。。
アメカジっていう狭い範囲の中でも流行りはあるのでそれだけで十分ですわ。。。

775 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 08:42:34.94 ID:wM4J7O4e0.net]
>>698
【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50

776 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 08:43:19.55 ID:wM4J7O4e0.net]
>>1



ゾゾはゴミの寄せ集め

777 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 08:46:22.41 ID:v8tAvc1W0.net]
好きでずっと着てるAVIREXのN3Bが20年モノに突入
。他のアウターあるけどメイン。
買ってから20年着てる。昔の物はヤレないな

778 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 09:07:40.74 ID:wM4J7O4e0.net]
>>741
古すぎるんだよバカ

n3bと言えばめちゃイケのヨモギダ君
96年
pds.exblog.jp/pds/1/201310/14/76/c0142576_11502548.png
お前らみたいなダサ坊のカスには何のことか分からんだろうが、
当時からファッションエリートだった俺は『こいつもう古いぞ・・・』と薄々危惧してたw

779 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 14:26:09.46 ID:YAnar8mn0.net]
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=dsDceB1m82Y
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員(広告依存症)

780 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/30(水) 15:36:50.26 ID:TzkiLnrw0.net]
定番アイテム、という用語に、俺は活路を見いだす。



781 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 20:17:38.59 ID:bEQ9eEIl0.net]
>>744
流行によりその定番アイテムも変化する。

782 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/30(水) 23:33:41.76 ID:9y1voad+0.net]
パーカの上にジャケットはもはや定番?
自由業風で暑苦しい感じのおっさんがよくしてるの見て、なんか軽くイラッとくるんだが

783 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 01:42:35.60 ID:dmLSZcQs0.net]
>>746
パーカーにジャケットなんてまさに時代遅れの象徴。

784 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 02:42:41.21 ID:joDE3HDI0.net]
パーカーはデルカジが1周回ってきた感

785 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 08:02:11.30 ID:2F5oO8+V0.net]
襟立はレンホーだけ許される

786 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 08:41:16.47 ID:uP6Vvi9v0.net]
ラガーシャツ着たらつい襟立てちゃう

787 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 12:00:36.69 ID:c5xWglMv0.net]
餃子靴

788 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 12:45:43.24 ID:xTcs6b4b0.net]
ギョウザ靴ってローファーの事だろ?

789 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 17:29:12.28 ID:MYzNszcj0.net]
【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50 w
ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)

790 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 17:29:52.84 ID:MYzNszcj0.net]
271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 387d-lUh2):2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
>>48
ZOZOはボッタクリだぞ
.

613 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZARAは実店舗も行ったけど若向けとはいえまだ洒落たデザインの服が多いからまだ分かる。
でなおかつ安いのが売りなのでオジサンにも助かる

だがZOZOは最近流行りのノームコアだか何だか知らんが
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ

あんな大学生が使うようなサイトはオッサンが買うような所とは違う気がする

622 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 09:03:09.71 ID:g50HZLNY0
>>621
昔まだ詳しくない頃ちょっと見てた事もあってメールが来るからZOZOも大体のものは目を通してるけど
よくよく見てたら結局どれも似たようなどーでもいいデザインのクソダサイ聞いたこともないようなメーカーの服ばっか揃えてるだけって
ことが分かってガッカリだったわ オレがZOZOで唯一まともだと思ったのはラルフだけ

ノームコアだかなんだか知らねーけどさ あんなもんただの生活着であってファッションでもなんでもねーんだよ
ブランドの数揃えてりゃいいってもんじゃねーっての そのくせ大して安くもねーし

だったらZARAで買った方がまだマシだって話してんだよ

食わず嫌いとかそういう以前の問題だわ



791 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 17:30:17.42 ID: ]
[ここ壊れてます]

792 名前:MYzNszcj0.net mailto: 724 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 14:21:00.50 ID:Wdz+cp9y0
普段ほとんど行かないんだけど、昨日なんとなく行ってみた。
ZARAってやっぱ凄いね。世界一は伊達じゃない。
物自体はクソ安っぽくてセール価格が適切な価格に見えるが、
デザインは良いし、ベーシックな感じの物が多くて着回しもしやすそう。
中途半端なセレショ行くならZARAでいいってなるのがわかる。
思わずブルゾン衝動買いしそうになったが我慢したw


726 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 15:06:20.21 ID:JHtooOr30
セレショってずば抜けたデザインでもなけりゃ物の質が特別良いわけじゃないから ファスト セレショ ハイブラ ドメブラの中で一番中途半端なんだよな

727 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 16:02:22.39 ID:pHGHsKRF0
セレショはそう遠くないうちにファストに淘汰されて消滅するよ
ビームズもシップスもアロウズも倒産

738 : ノーブランドさん2016/06/28(火) 04:19:45.88 ID:6T9xWU/e0
>>728
>>729
確かにもはやそうだよね
逆に言えば今の10代〜20代前半の若い子が羨ましいわ
ちょっと昔は古着かセレショぐらいしか
ある程度の価格帯で済ます選択肢がなかったからね
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 17:30:37.02 ID:xJAr+LWZ0.net]
ライダース、フライトジャケット、スモーキングジャケット、アメカジ全般、ガチでお洒落だと思って買ってるヤツは気を付けろよ
全部幼稚なバカアイテム

794 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 17:32:23.56 ID:MYzNszcj0.net]
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50


誰が見てもダサいキムタコ(笑)

40代がジーンズにネルシャツとか有り得ないよね
kimutaku-hero.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0d3/kimutaku-hero/E69CA8E69D91E68B93E59389_HERO_E38387E3838BE383A0_E794BBE5838F.jpg
>>21
だっさw
>>21
きついなあ・・・・・

795 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 17:41:17.19 ID:y8OIEKBJ0.net]
自分で立てたスレ同士で自分で貼ったレスをコピーし続けるってどういう精神

796 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 17:49:23.85 ID:En6apht00.net]
>>758
きついなあ・・・・・

797 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 17:50:14.94 ID:sZ/4iUNR0.net]
>>751
餃子が最先端だった時代なんてあったんだろうか?

798 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 18:39:11.45 ID:MYzNszcj0.net]
ファッションバイヤー【MB】のファッション哲学が超実用的!

「40代はアローズで服を買って良いのでしょうか?」と思う人へ!「年相応」を考える必要はない!

30代を過ぎると「年相応」という言葉に少しずつ敏感になってきて、40代になるとそれが毒のようにじわりじわりと効いてきて自問自答を繰り返して結局おしゃれをやめてしまったり。
しかしそうではありません。「年相応」など気にしなくて良いのです。特に無地や地味なデザインが多いメンズにおいては。
そして「おしゃれ」はとても簡単に「自信」につながるものです。おしゃれをして自分が格好良い!と思えれば、自然と街を歩く時に背筋が伸びます。人と会話をする時にも明るく堂々と話せます。中身を磨くことよりも余程簡単ですぐに実践できるものです。
そんな簡単で素晴らしい「おしゃれ」を「年相応」で諦めるのは勿体ナイ。気にせずガンガン楽しめば良いのです。楽しむほどに、人生の助けとなるでしょう
おしゃれは「たかが洋服」の話なのですが、上述のような日常生活のわずかなプラスをとても簡単に与えてくれるものなのですから。

まぐまぐのメル

799 名前:マガランキングでは人気第4位(堀江貴文(インチキ、ガチの詐欺師)が第2位)
f
▼▼▼
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、 数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】
カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。 かに風味かまぼこみたいに、 カシミヤ風ストールとかならわかりますが、 これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。
▼▼▼
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 20:09:03.73 ID:c5xWglMv0.net]
>>752
違う
柔らかい革で餃子のようになっているやつ



801 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 22:03:49.54 ID:v45xXZsK0.net]
スキニー叩いてる奴って、100%クソデブかアメカジ(笑)大好きのダサ男だよね

スキニーとか既に定番中の定番

802 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 22:08:46.75 ID:Rt/N0g+50.net]
タートルネックとライダースってマジで似合ってる奴見たこと無い

日本人が着ても、顔のでかさ強調してキモくなるだけ

チビ男と同じくらい滑稽な印象になる

803 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 22:10:13.20 ID:WGZCghrw0.net]
>>746
そもそもパーカー自体
中学生御用達のクソダサアイテムじゃん

804 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 22:57:45.08 ID:MYzNszcj0.net]
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
chomatome.com/articles/21554.html
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった

安いと思わせといて実は高いんだよな
似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い

自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか

値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう

急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する

店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。

無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

805 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 00:13:15.21 ID:Rqcp28Oe0.net]
>>763
アメカジジジイ多いね
リーバイスサイコーみたいな時代錯誤

806 名前:ネジジイ []
[ここ壊れてます]

807 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 00:44:23.39 ID:caNBOv0n0.net]
組み合わせ自体がダサいとかアイテム自体がダサいって発想が幼稚だと思う
叩かれまくってるパーカーとジャケットだって
クチネリのカシミア黒パーカーとゼニアのシンプルなグレーのウールジャケットだったら別に普通
ma-1もチェスターフィールドもライダースも同様。シンプルで上質だったら男の場合あまり流行関係ない
逆に流行のものは低品質でもイケてるように見せることは出来る。ただ、流行が過ぎれば低質でダサい服になるだけのこと

808 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 00:44:46.84 ID:ficE+Bd60.net]
レプサイコーとかヴィンサイコーみたいなジジイは見るけど
リーバイがサイコーって言ってる人は見たときないね

809 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 01:01:20.68 ID:n6F09K+X0.net]
キモいドメブラとセレオリくらいしか知らないオタがファッション全体を俯瞰して語るから、キャップ=ガキ ニット帽=ムサい、ハット=張り切りすぎ
みたいな馬鹿げたレッテル貼りが横行する。モノによるだろ、っていう冷静なツッコミをする奴もおらんし

810 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 01:02:28.91 ID:/fXa7iqW0.net]
見たときないwwwww



811 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 01:09:14.63 ID:ahFR9PSr0.net]
>>767
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/


リーバイスなど旧型ジーパンが廃れた流れを教えてください

ストリート系の太いやつが流行る
ローライズが流行る
色落ち技術が飛躍的に向上
スキニーが流行る
とどめはユニクロが格安で高品質のストレッチジーンズを発売する
って流れですか?

ビンテージみたいに汚いのはダサいことに気付く
レプリカ(笑)とかどうでもよくなる
時代に合わせたズボンを老害リーバイスが作らなかった
バカだから時代に適応出来なかった
他はこんな感じですか?

692:ノーブランドさん:2014/07/29(火) 22:25:46.91 ID:+d/sahlJ0.net
昨今ではリーバイスなんかいい歳したおっさんかダサ坊みたい奴しかはいてないでしょ。
リーバイスはいてる奴みると全体的にセンス無い奴ばっかだしねぇ。何かダサいんだよなぁ。

705:ノーブランドさん:2014/07/30(水) 01:22:52.23 ID:l+AipEW90.net
あーなるほど、こういう老害が現実を見ないで信者化するのね
でも悪いものは悪いって言うよ、それは業績に如実に現れてるし色落ちも一部を除いてクソだしシルエットも一昔前のものしかない、挑戦もしなければ復刻版で過去を食いつぶすだけのオワコン企業になってしまった
リーバイスはもはや時代遅れなんだよ、もはやリーバイスは名前だけだ

812 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 02:29:46.81 ID:Rqcp28Oe0.net]
>>772
なるほど

813 名前:テルマ [2016/12/02(金) 02:59:38.71 ID:BxJfdhlE0.net]
https://goo.gl/Qj6tJJ
この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。

814 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 19:10:23.71 ID:K50RaR1+0.net]
オシャレの定番みたいに言われてる白いスニーカーってダサくね?
ほとんどの服装に合わないだろ
何をどう見たらあれを履いてオシャレに見えるんだ?

815 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 19:23:58.76 ID:c+T4cMZE0.net]
ロールアップしてパンツと繋がりを無くせば良いだけかと
ハイテクスニーカーと同じ扱い方だわな

816 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 19:53:31.23 ID:K50RaR1+0.net]
ロールアップ自体がダサいだろ
男がやってるとただのちんちくりんにしか見えない
ハイウエストのスラックスはいてるオッサンくらいダサく見えるわ

817 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 20:02:46.46 ID:IIJQnv8z0.net]
>>775
お前死ぬほどダサそうだな
おっさん臭い格好してそう

818 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 20:04:36.38 ID:5UuOHmun0.net]
>>775
スーパーお洒落 []
[ここ壊れてます]

820 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 20:11:18.26 ID:64pnLzXy0.net]
>>775
お洒落番長っスね。



821 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 20:37:43.14 ID:c+T4cMZE0.net]
>>777
なんつうかお前の存在自体が時代遅れだな

822 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 21:01:05.02 ID:ficE+Bd60.net]
ロールアップしたら折ったところの生地痛んでくるからやめたほうがいい

823 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 23:21:34.42 ID:4klZd7bd0.net]
256 ノーブランドさん 2016/06/01(水) 23:40:19.39 ID:09SfkQan0
おめーらもこんくらい買えるようになれや貧民が
i.imgur.com/qL59UFr.jpg

824 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 01:51:40.23 ID:mvijwj8m0.net]
駅とかで後ろの奴が距離取らずに人の靴の踵を引っ掛けてくるのだけは許せないや。あいつら何なんだよ。

825 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 02:09:27.38 ID:fcLWc0fy0.net]
ここに書かずに踏まれたその場でケンカ売れよw

826 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 02:38:02.11 ID:DDspkT9+0.net]
踵踏まれただけで、その場でケンカ売るとか気違いだろ、、

827 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 02:43:50.73 ID:NJ7NNnDR0.net]
駅なんかでケンカしたら、すぐ駅員来るし、逃げ切ってもまわりに人が多いから顔見られて
その駅使えなくなる

828 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 02:51:14.24 ID:fcLWc0fy0.net]
ここで許せない言われてもしょうがねえだろw
踏んだ本人に当たれよ
つか踏み返せw

829 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 08:11:15.64 ID:cxHKu3l30.net]
>>784
テメーがモタモタ歩いてるからだろ
どうせ歩きスマホかなんかしてんだろ?

830 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 11:10:35.36 ID:0S7OPUbb0.net]
急いでるのか知らないが急に目の前にスライドしてくるのも大概だよな



831 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 11:41:33.56 ID:b5mWx6HJ0.net]
歩きスマホのゆっくり歩く野郎はわざとカカト踏んづけてるわw

832 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 12:35:09.84 ID:FHmZp6tQ0.net]
ふんづけてやる!

833 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 17:42:41.62 ID:JzpW2DGB0.net]
>>789
してねーよww
前が詰まってるのに後ろの奴が急いでるのか距離取らずにぴったり付いてると踵踏まれるな。
そういう奴に限って靴がきたねーんだわ

834 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 20:28:21.39 ID:aaRqipMo0.net]
>>1


421 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-k+gP)2016/12/03(土) 18:51:18.80 ID:0CQH+R+Dd
セレショや日本のブランドは
クソみたいなもんで
脱ヲタを騙しすぎ 煽りすぎ。

そんなんやってるから
バレた時に一気に客が
ファッション自体から
遠のく


422 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-k+gP)2016/12/03(土) 18:57:02.72 ID:0CQH+R+Dd
日本のファッションは
なんとか別注とか
ブランド格付けとか
なんとかはもうダサいとか
そんなネタで
入門者を煽り騙しすぎたから
ファッションに相応の金払って楽しんでくれる人を作れなかった。

だいたい日本のファッション業界ダサいやつばっかやん

835 名前:ノーブランドさん [2016/12/04(日) 01:18:14.58 ID:WeNaIQDG0.net]
>>792
ピーコと思わせておいて、おすぎおつ

836 名前:ノーブランドさん [2016/12/04(日) 03:47:58.68 ID:cuuBVTmp0.net]
おっさんのカリスマ
i.imgur.com/tirJCJo.jpg

837 名前:ノーブランドさん [2016/12/04(日) 07:13:21.09 ID:l/5/9p2H0.net]
>>796
なに?このサナギマン

838 名前:ノーブランドさん [2016/12/04(日) 07:33:13.81 ID:prsddqql0.net]
アメカジとかモードとかセレショはダサい

ユニクロとGUが至高

839 名前:ノーブランドさん [2016/12/04(日) 08:04:20.36 ID:rBeiRc2l0.net]
またUNQOの宣伝か

840 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/04(日) 08:14:31.02 ID:AfpaKW0v0.net]
サナギマン、わろたw



841 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/04(日) 11:29:54.95 ID:9FihauaF0.net]
i.imgur.com/7QcVuxb.jpg

842 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/06(火) 03:25:23.81 ID:F1dK7NDq0.net]
去年はタイトなma1
今年はダボダボma1

843 名前:ノーブランドさん [2016/12/06 ]
[ここ壊れてます]

844 名前:(火) 10:55:32.17 ID:1o88TWDk0.net mailto: オッサンが上野で買ってそうな本物みたいなゴツゴツ肉襦袢みたいなMA1 は? []
[ここ壊れてます]

845 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 12:24:14.87 ID:jKg3yrTX0.net]
ミリタリーとかライダースはバカだから棄てろ

古着屋で売っている希少なゴミは焼却しろ
50年代のリーバイス(笑)ライダース(笑)
50万の服は100均ライターでも良く燃える
MA-1も良く燃えるぜww
着ているヤツには絶対ダメだよ死んだら犯罪だから

ダメージ服着ている様なヤツはファッションがコンプ出来る様にソイツにもダメージを与えてやれ

846 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 12:44:18.67 ID:jKg3yrTX0.net]
モード=基地外やアメカジ=アホカジをヤれ
ジーンズ。スニーカー。ライダース。(笑)
デザイナーはゲイの巣窟
それを買うのはダサくて幼稚なジジイ

お洒落さんは社会を消毒する義務がある
ラムレザーはカッターでも良く切れるww
ポリ混は良く燃えるww
そんな手間をかけるより買わなきゃ良い

周りで買おうとしているヤツを止めよう
自殺を止めてやるのと同じ位に崇高な行為だ

847 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 12:55:44.69 ID:jKg3yrTX0.net]
今年のゴミ指定リストは以下の通り

アミリ
イージー
ヴェトモン
オフホワイト
マルセロブロン
フィアオブゴッド

取り敢えずコレらを着ているのを見たら警告しろ
友人なら二度と着れない様に処分しろ
こんなものは日本人の恥だ

848 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 18:25:24.76 ID:5uERxqYC0.net]
結局はユニクロだよな

849 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 23:18:26.06 ID:17V+2F3P0.net]
>>807
「結局」とか言って一周まわって感出してるけど、
こういう奴に限ってユニクロとかguしか着たこと無いキモオタなんだよな

マジで死んだ方がいいレベルで滑稽

850 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 23:22:23.21 ID:CHuZ3uWo0.net]
>>768
金かければ様になると思ってる典型的なアホって感じだな

パーカーなんて誰がきてもクソダサ中学生にしか見えないから



851 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 23:27:53.12 ID:E+0qh24w0.net]
>>775
オシャレの定番でも何でもないでしょ。
貧乏人でセンスないガキぐらいしか履いてない

アメカジ好きのオッサン並にキモい

852 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 23:29:30.90 ID:OAvGyEan0.net]
↑センスのいい人↑

853 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 23:50:06.72 ID:j0AtlugT0.net]
アメカジにこだわってるおっさんって臭そう
おっさんってだけで臭そうなのに、汚いジーンズで臭さをパワーアップしてどうすんだよと

854 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 23:57:38.84 ID:HzDYy3350.net]
結論

チョンは何を着ても似合わない

855 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 00:27:50.47 ID:pbz4/AjL0.net]
チョンにはダサい刺しゅう入りのチョン服があるじゃん

856 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 01:41:44.12 ID:dptCQBcQ0.net]
アメカジとモード自体がガキ
デッドストック501が40万(笑)
フツーそんなもん金貰ってもイラネーよ
さっさと古着屋は廃業しろww
ハイブラデザイナーは基地外のキモいゲイばかりだから、そんな妖怪の提案は着れねー

857 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 02:07:40.93 ID:aDBZcbZK0.net]
ユニクロ来てオシャレ気取りか

858 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 02:49:10.78 ID:eCfHXUqu0.net]
ユニクロにタグ付ければハイブラの出来上がり

859 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 03:14:59.53 ID:pbz4/AjL0.net]
全然品質が違うじゃん…メクラかお前

860 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 03:32:42.64 ID:eCfHXUqu0.net]
縫製、生地どこも変わらないが



861 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 13:54:32.12 ID:wIVacys60.net]
>>819
真正キチガイ登場

862 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 15:28:14.09 ID:3RXVrYb30.net]
服はユニクロで充分、食事はファミレスで充分、時計はスマホで充分、移動は

863 名前:d車で充分

言えば言うほど、「ああこの人にはこれで充分だろうな確かに」って周りに思われるだけ

大金で一軒家でも買うわけじゃあるまいし、服だの食事だのでいちいちコスパコスパ言ってる時点で
「この人はもう終わってるし、これから成功することもきっとないだろうな」と思われるだけ
[]
[ここ壊れてます]

864 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 15:31:07.00 ID:uBSGjIKR0.net]
同じアイテムでハイブラ4万、ユニクロ4千円
さすがにこれではユニクロは勝てない
たとえばユニクロプレミアムみたいのがあって8千円の値をつけられるのならイーブンぐらいまで引き上げられるだろう

865 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 15:49:10.77 ID:nJ0RVWOO0.net]
>>822
何がイーブンなんだ?
デザイン?素材?パターン?縫製?
俺にはハイブラを他ブランドと比べる事自体が理解出来ない。

866 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 16:00:23.35 ID:ZjEiqtlP0.net]
>>821
「移動」の件は無理矢理過ぎね?w

867 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 16:50:07.40 ID:5ZC1FgZI0.net]
充分とは思わんけど安いものを上手に使うという意味でユニクロは活用してる

868 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 22:21:34.45 ID:dptCQBcQ0.net]
ハイブラでもファストでもフツー服なら◯
カネの問題じゃ無くて、しょーもない幼稚なデザイン服を買う事がバカ過ぎる
それがハイブラなら尚更ww
冷静に考えればお洒落にはモードもアメカジも存在自体が必要無いだろww
服にヴィンテージなんてマヤカシ
時代遅れの古着に大枚をはたくのはアホの幼稚な妄想
30万のデッドストックなんて灰にしてやれ
それが正解だ

869 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 22:29:35.93 ID:zJ0R+FK50.net]
ユニクロはシルエットが残念すぎる
この点はH&Mの方がマシだな

870 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 22:37:12.22 ID:bLlyiduZ0.net]
>>823
プライスは別としてハイブラはデザインがクソだろ
ハイブラはキモくてダサい爺さんの為に有るんだよ
おじいちゃんが変なブランド服を着ていたら叱ってあげよう



871 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 22:58:25.02 ID:nJ0RVWOO0.net]
>>828
そーねー
全身コレクションラインで固めてたりするとキモいけどね

872 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 23:12:34.02 ID:8R3CkGTI0.net]
>>828
人の趣味に口だすどころか叱るって意識高すぎでは?
結局やってることは自分の趣味を押し付けてるだけですよ。

873 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 23:39:11.27 ID:dXXi5Jb20.net]
>>830
ハイブラ買えないヤツが粋がってるだけだから相手にしない方がいいですよ(^^;;

874 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 23:46:54.92 ID:bLlyiduZ0.net]
>>830
個人趣味では許され無い、見苦しい点で公害(笑)
キモいクソコスプレはキモいジジイ達のコミニュティだけにしろww
金が有るならカッコ良いマトモな格好をしろよww
若作りジジイはガキ受けを狙い過ぎ(笑)

875 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 23:50:32.13 ID:bLlyiduZ0.net]
>>831
コレクションラインのバカ服を着ているジジイを批判しているだけ
ジジイがバカな格好をするのは日本の恥

876 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 23:57:48.09 ID:qPINqgah0.net]
キートンのスーツ

877 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 00:11:44.00 ID:7x/ir7p00.net]
ガチで主張し過ぎる服はカッコ悪い
服を買う事でテンションが上がるヤツは幼稚な輩
「今年の◯◯は」とか「◯◯デザイナーの新生◯◯」とか下らない事で心が躍るのはダサい証拠
当たり前の服をマトモに着る以上にお洒落は無い

878 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 01:54:47.82 ID:FsW2Id4e0.net]
最近のガキはユニクロやらZARAやらで育って、何の勉強にもならんだろうし、それで楽しいのか?

879 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 03:22:23.96 ID:VmwndWr/0.net]
基本、下の階層の人間が言うことなんか誰も

880 名前:キかないんだよ。
お前ら乞食やニートが何か言ってそれに影響を受けて自分の考え方変えるのか?ないだろ。

それと同じ。
ハイブラやデザイナー、少なくともまともな服を見に付けてる層は
ユニクロ層が幾ら自己正当化しようがな何しようが全く聞く耳を持たないんだよ。
「頑張らねーからそうなったんだろ」としか思わない。

ユニクロ層が乞食やニートを見るのと同じ目線。
分かりやすいだろ?
[]
[ここ壊れてます]



881 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 03:26:24.51 ID:L0RzMqn30.net]
ハイブラってまず外人向けのシルエットなのに変な体型の奴が着てるもんな
自分の体型理解してない奴多すぎなんだよ
みんなモデルやマネキンみたいに着られる着られてると思い込んでる

882 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 03:34:19.57 ID:/UGIHMkc0.net]
みんな?笑

883 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 07:04:38.46 ID:7x/ir7p00.net]
>>837
貴方、ゲイ?
ハイブラデザイナー→ガチゲイども
ト◯フォード (お爺ちゃんにケツを掘られている) エデ◯スリマン(童貞君にケツを掘られている)
ドル◯ガバ(野郎の同性夫婦)
貴方はハイブラのコレクションラインを見るとケツが疼くんでしょ(笑)

884 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 07:07:16.31 ID:7x/ir7p00.net]
>>838
外人向けと言うよりゲイ向け

885 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 09:12:00.38 ID:nvlsjlC90.net]
結局なににカネを使うかの違いでしかないだろ。
自分は服は若干高いのを買ってるけどスマホは格安で済ましてるし、逆にiPhoneもってキャリアに毎月大金払いながらユニクロ着るって人もいるだけでしょ。

886 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 11:59:42.66 ID:VmwndWr/0.net]
ファスト支持層は色々と言い訳する必要ないよ

ハイブラ着てる人から見れば底辺としか思われてないから

「ファスト支持層の底辺ファッション論」なんていくら並べても無意味だから

887 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 12:34:00.11 ID:uHIynX/e0.net]
ファストファッションでカタチだけモードストリートの真似してて笑えるw
貧乏丸出しww

888 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 12:57:49.04 ID:bNOHU1PE0.net]
モテる男はモンクレール
iup.2ch-library.com/i/i1749859-1481144893.jpg
iup.2ch-library.com/i/i1749860-1481144911.jpg

889 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 15:11:09.76 ID:7x/ir7p00.net]
ファッションはバックボーンが大切
どんなヤツらがデザインしているかが重要
いくら斬新でもゲイのオナニー落書きから生まれたデザインは汚物

890 名前:イタリア人チンポブラリーノ mailto:sage [2016/12/08(木) 15:28:21.55 ID:TPFSbk/40.net]
>>845
モンクレールって確かにいいけどメチャメチャ高いじゃん、、、



891 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 15:43:22.88 ID:ldDorik/0.net]
>>843
総額23万のハイブランドファッションを着こなす勝ち組
www.web-across.com/observe/srnrj2000003bb6x-img/srnrj2000003bb8j.jpg

892 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 15:52:54.02 ID:yC++5U890.net]
>>848
総額23万ってハイブラじゃなくてもいくでない?

893 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 16:11:14.32 ID:hDWdXr/E0.net]
ベルボトムにトンガリ靴のお兄系

ハロウィンのコスプスみたいなV系

上下ジャージに短髪、色黒、ヒゲ、グラサンのオラオラ系

盛りまくった髪型に綺麗めアイテムのホスト系

3代目意識したオーバーサイズのトップス着てるストリート系

894 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 16:15:15.37 ID:kzb+no4w0.net]
モンクレールってむかしモンクレーっていってたやつなの?

895 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 18:12:57.27 ID:VmwndWr/0.net]
ファスト支持層がいくら無意味なレッテル貼りしようが全く聞く耳を持たないんだよなあ


「底辺がまた何か言ってるな」としか思われてないよ

ファッションに興味ないならいいんだよ
わざわざファ板まできてレスする

896 名前:ュせにファスト着るのってお金に余裕がないからでしょ? []
[ここ壊れてます]

897 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 18:16:48.79 ID:eHq3Pgiy0.net]
結局、好きだった服が時代遅れになった時に

「もう流行の服は買わない!」

とかなって、なんかパリッとしないどんくさいおっさんファッションや
スーツヲタ的な全然オシャレとは無関係のところに
こだわったスタイルが生まれてゆく。

898 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 18:19:38.64 ID:EB/vWTav0.net]
ここはベネトンで

899 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 19:46:44.14 ID:qtK4FFaE0.net]
>>852
i.imgur.com/LbYImL5.jpg

900 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:10:16.42 ID:jTvK5jJI0.net]
ギョウザだろ



901 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:14:32.02 ID:/0oVXsju0.net]
なんだよ、服の総額23万って
靴も合わせてなら誰だっていくだろ

902 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:21:48.49 ID:jTvK5jJI0.net]
>>857
さらに時計と指輪合わせて300万円

903 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:23:41.50 ID:nvlsjlC90.net]
23万て靴や鞄だけで越えるだろ

904 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 22:31:43.08 ID:7x/ir7p00.net]
>>848
この人みたいなのがゴミファッション
カネはどうでも良いんだよ
50万だろうと5万だろうと関係無い
こういうゴミデザインがハイブラに多いと言いたい
もちろん、ハイブラの劣化コピーが最低だが
バカに見えるだけだと何故気付かないww

905 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:47:24.74 ID:Uu2VK0Ij0.net]
>>848
イケてる過ぎワロタw

906 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:51:39.82 ID:/0oVXsju0.net]
>>859
俺の場合、靴と鞄と財布でそのくらいだな
勿論、鞄だけで100越える人もいるわけだしねぇ
金額だけではないんだよな
でも、アウターを着る時期なら服だけでも最低20万は要るんじゃないの?

907 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 22:52:44.06 ID:7x/ir7p00.net]
>>848
せっかくのイケメンが勿体無い
服がカッコイイ顔の邪魔をしているよ

908 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 23:04:08.47 ID:UbMzoRFT0.net]
相乗効果

909 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 00:33:47.11 ID:DE5fUNAL0.net]
>>862
要らない

910 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 01:43:28.82 ID:VOGkRaZ50.net]
>>862
年取ると安くてペラいコートじゃ寒さを凌げなくなるんだよな・・・



911 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 01:55:54.25 ID:eJxfTacW0.net]
【衣料】ユニクロ史上"最暖"のヒートテック「ウルトラウォーム」が発売、暖かさ前作の1.5倍 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481207028/

912 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 02:03:26.71 ID:lPGrMid+0.net]
>>866
若くてもダウン着るじゃん
こーゆー時だけ若者は薄着だからとか何言ってんのさ
お前が金ないだけだろ

913 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 02:31:49.72 ID:1cA5WRXu0.net]
>>859
ウェストンとセリーヌのバッグ
確かに超えてたw

914 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 03:11:36.41 ID:gee5hb/20.net]
>>848
KAZUYA?

915 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 03:40:09.11 ID:eJxfTacW0.net]
i.imgur.com/x4u9iW0.jpg
i.imgur.com/MpjDJnI.jpg
www.web-across.com/observe/srnrj2000003bb6x-img/srnrj2000003bb8j.jpg
www.web-across.com/observe/srnrj2000003bb6x-img/srnrj2000003bb8n.jpg

916 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 05:34:02.27 ID:4P/DLljh0.net]
>>848
ネットでハイブラ云々騒いでる奴もこんな感じなのかな

917 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 06:49:44.93 ID:3U5rTLLS0.net]
ソーカソーカ

918 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 07:50:59.23 ID:heScwCGt0.net]
>>848
スカジャンとか似合いそう

919 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 08:06:25.13 ID:OkYNOCYo0.net]
モードな装いはブサイクの隠れ蓑。マルジェラの豚足を履く豚とか、自虐でも笑えないw

920 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 10:28:18.08 ID:zqNbrwXe0.net]
>>868
あぁいやおっさんの自分の話だよ・・・
それこそダウンっていってもピンきりだしな。



921 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 10:31:39.60 ID:zqNbrwXe0.net]
>>869
靴とか鞄はたっけーよなぁ。
俺も靴鞄コートあわせたら結構な額だった。

922 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 11:37:54.09 ID:23XE5QfX0.net]
ハイブラだからネームで許されるがコレは1番やっちゃいけない組み合わせ
ライダース➕ジーンズ➕ブーツ→究極のダサコーデ
ライダースはどんな組み合わせでも最早着てはならないダサアイテムだよ
本人はそのつもりが無くてもライダースはダサいロックをイメージさせる
ついでに色落ちデニムも厨房臭くてダメ
ブーツは黒以外が良かった
髪型は蛍原さんみたいなのが似合うよ
身長は低め?

923 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 12:00:54.57 ID:23XE5QfX0.net]
とりあえず、ライダースとジーンズを棄てること
若作りもガキも関係無い
着ている奴には非が無くて汚くダサいロッカーをイメージさせる

924 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 12:32:46.09 ID:bFuw4pOr0.net]
基本、下の階層の人間が言うことなんか誰も聞かないんだよ。
お前ら乞食やニートが何か言ってそれに影響を受けて自分の考え方変えるのか?ないだろ。
それと同じ。

ハイブラやデザイナーの服を身に付けてる層はファスト支持層が幾ら自己正当化しようがな何しようが全く聞く耳を持たないんだよ。
「頑張らねーからそうなったんだろ」としか思わない。

ファスト支持層が乞食やニートを見るのと同じ目線。
分かりやすいだろ?

925 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 12:57:40.93 ID:4HKQCgF50.net]
ベルボトムにトンガリ靴のお兄系

ハロウィンのコスプスみたいなV系

上下ジャージに短髪、色黒、ヒゲ、グラサンのオラオラ系

盛りまくった髪型に綺麗めアイテムのホスト系

3代目意識したオーバーサイズのトップス着てるストリート系

926 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 13:12:57.57 ID:kjbQwM5U0.net]
ベルボトムにトンガリ靴のお兄系

ハロウィンのコスプスみたいなV系

上下ジャージに短髪、色黒、ヒゲ、グラサンのオラオラ系

盛りまくった髪型に綺麗めアイテムのホスト系

3代目意識したオーバーサイズのトップス着てるストリート系

シンプル志向やらノームコアやら言ってデザイナー批判繰り返す地味顏のファッション脱落者

927 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 13:26:07.25 ID:QKmFHlGP0.net]
ma1、膝割れパンツ、ベトモン、ラグスト

928 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 13:32:00.27 ID:j9odmCBE0.net]
>>879
それがまた流行ったりするんだが、その時にも着ないの?

929 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 14:09:26.46 ID:G8TTq/9f0.net]
>>871
誰かこの男に注意してやる奴はいないのかよ

930 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 15:11:12.46 ID:LP2/RYUl0.net]
何年かしたら今度はノームコアがださいおっさんの扱いになるんだろうなぁ



931 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 15:14:30.02 ID:bQuNE6Ae0.net]
しないだろ。シンプルな格好全てがダサいって事になるぞ。

932 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 16:44:14.91 ID:LP2/RYUl0.net]
40,50のおっさんたちがみんなそういう格好になったら若者はそれを避けるようにはなるでしょ。

933 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 17:11:56.31 ID:3yoBbZVi0.net]
>>887
ライダースだってB-3だって昔はこれは不変、流行とは別って渋谷のチーマーが言ってたわ

934 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 19:13:32.68 ID:enDpOdl60.net]
ライダースは流行とは別次元で存在し続けてるものじゃん

935 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 19:35:58.30 ID:bQuNE6Ae0.net]
だな

936 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 19:48:54.91 ID:e4OiaJMQ0.net]
B-3だって不変だろ
アメカジおっさんはずっと着てるじゃん
チーマーが着なくなっただけ

937 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 20:13:55.54 ID:bQuNE6Ae0.net]
東北の方ですか?

938 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 21:49:14.43 ID:gee5hb/20.net]
公安9課のバトウじゃね?

939 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 22:59:39.80 ID:YUrIxQYQ0.net]
ユニクロもZARAもGUも、流行のデザインを安く着られるのがウリというが、その流行を作り出してのって誰なの?

940 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 23:20:03.00 ID:v3LG069s0.net]
そりゃ萩原さんよ



941 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 23:22:00.43 ID:v0nWqKnI0.net]
>>895
ハイブラ

942 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 09:11:08.00 ID:M6o4Ls3D0.net]
プラダを着た悪魔って映画でその辺の解説ありますね

943 名前:ノーブランドさん [2016/12/11(日) 23:52:58.33 ID:ydT2zvff0.net]
>>1
訂正、更新、追記


■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表

944 名前:Q道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:ノーブランドさん [2016/12/11(日) 23:55:05.17 ID:ydT2zvff0.net]
>>1
訂正、更新、追記
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利


服業界はオワコン(笑)



次スレは>>980以降が必ず立てろ

946 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 00:00:49.66 ID:GrAI/Srw0.net]
>>895
ハイブラがつくって大資本のファストがパクる
ハイブラをパクるだけの中途半端なセレショとか企業ブランドがファストに完敗ってのが今のアパレル

947 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:04:01.99 ID:G/BqMOlL0.net]
終わってる流行
ハイブランド

948 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:08:10.19 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>1
訂正、更新、追記
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
ゾゾ ぼったくり古臭い悪質インチキダサい客が入らないカスの寄せ集め

服業界はオワコン(笑)


次スレは>>980以降が必ず立てろ

949 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:08:58.15 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>1
訂正、更新、追記
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
ゾゾ ぼったくり古臭い悪質インチキダサい客が入らないカスの寄せ集め嫌がらせに全力を注ぐ世間の迷惑集団

服業界はオワコン(笑)


次スレは>>980以降が必ず立てろ

950 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 00:09:18.98 ID:QndHphyc0.net]
ハイブラ自体は終わりも始まりもしないだろ。
一部のファンに向けて新作を発信するのみ。

興味のない人間からしたらそもそも興味が無いから思考の片隅にも存在しない、わざわざ終わっただのダサいだの言うって事は完全に買えない僻みだね。



951 名前:訂正 [2016/12/12(月) 00:20:09.45 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>1
訂正、更新、追記
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
男ノンノ 超絶クソ化冗談抜きでとにかくダサい劣化しすぎw
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
ゾゾ ぼったくり古臭い悪質インチキダサい客が入らないカスの寄せ集め嫌がらせに全力を注ぐ世間の迷惑集団

服業界はオワコン(笑)


次スレは>>980以降が必ず立てろ

952 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:22:19.62 ID:Oh/6Smwd0.net]









>>906








953 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 00:22:36.46 ID:M+H60rwi0.net]
>>1
>>904
渋谷マルイ→MODIになっただけだよ
運営はマルイで変わらないし

渋谷に行ったことがないのかな?
勝手に潰れたとか書くなよw

954 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:34:14.72 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>908
負け犬の遠吠え乙

955 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:34:48.38 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>908
悪質サラ金屋は失せろ

956 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:35:05.96 ID:Oh/6Smwd0.net]
【ファ板の真実】

 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!! ゾゾを使え!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^セ^)     /⌒ヽ \  /       (^ゾ^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ω;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ユ^) 今日もセレショの売り上げが上がる書き込みを頼みますね
セ  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ゾゾ l /   ヽ            家畜さんwww
レ\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   
シ  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
ョ  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(事情を知らない一般のファ板民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(セレショ、アパレル工作連合が立てるステマレス)
         セレショよいしょ、ゾゾ工作、対立荒らし、身長叩き、デブ叩き、ハゲ、人格攻撃、etc・・・

957 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:36:16.34 ID:Oh/6Smwd0.net]
※※重要※※
ネットのファッション情報は全てセレショ関係者とその他ゾゾの工作員による偽装(インチキ)です
                  ___
               /___ヽ.            | ̄ ̄ |
  /⌒ヽ        _|____[☆],___|_          |  ___|
  (=( ^ュ^)         (=( ^客^ )=)      .  _|___|_
/::::::::<▽>ヽ      /:::::ヽ /:::::::\        ( ^ァ^ ))
|:::::::|:::::::::o::::|:〉    /::::::::::::_/ヽ:::::::::::ヽ       /<l∞/> \
|:::::::|:::::::::o::::/ .   .|::::::::/(_i)ヽ |::::::::::::|      [|<l />.-  |
|:::::::|:::::::::o::::|_     |:::/|[ミl/  |::::::::::|       |;;レo;;  |  | _
|:::::::|:::::::::o::::|ノ     ヽ__/  o  |:::::::::|        |       \√ /
| ̄」:二[*]|       |::::::::|____|:::::::::|      .|         | ̄
 ̄|ノ   |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|  .    |二二二二》
  |    |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|      .| |     |
  |    |  |      |::::::/   |   |::::::::|        | |     |
  |    |  |      |::::/   |  ヽ:::::|        | |     |
  |    |/        |::/| .   |    |ヽ|       | |     |
/|    |          レ |.  ||   |  |        ヽ;|     |__
ヽ_|____|        .  |__.||_____|           !|     | |
 (__)          .(___||_____)           ( ̄ ̄ ̄l∪
                               ̄ ̄ ̄
    __   ___   ,___  _        ∧
  ノ |__  _ノ__ ノ_|__|__|__|_  |_| フ|<  ノ___ヽ
 ノ|  |\ /  |  |_| |  _|__|__|__|_   |__ | ̄|  ___
  | ノ_ノヽ_.  |  |--| |  ノ二ノ「丁  ||/| ̄|    /  、
           ̄ ̄ ̄    ノ  ̄| ̄  ̄   ̄    ̄ ̄ `

958 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:39:03.86 ID:Oh/6Smwd0.net]
※※重要※※
ネットのファッション情報(ブログなど)は全てセレショ関係者とその他ゾゾの工作員による偽装(インチキ)です

                  ___
               /___ヽ.            | ̄ ̄ |
  /⌒ヽ        _|____[☆],___|_          |  ___|
  (=( ^ュ^)         (=( ^客^ )=)      .  _|___|_
/::::::::<▽>ヽ      /:::::ヽ /:::::::\        ( ^ァ^ ))
|:::::::|:::::::::o::::|:〉    /::::::::::::_/ヽ:::::::::::ヽ       /<l∞/> \
|:::::::|:::::::::o::::/ .   .|::::::::/(_i)ヽ |::::::::::::|      [|<l />.-  |
|:::::::|:::::::::o::::|_     |:::/|[ミl/  |::::::::::|       |;;レo;;  |  | _
|:::::::|:::::::::o::::|ノ     ヽ__/  o  |:::::::::|        |       \√ /
| ̄」:二[*]|       |::::::::|____|:::::::::|      .|         | ̄
 ̄|ノ   |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|  .    |二二二二》
  |    |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|      .| |     |
  |    |  |      |::::::/   |   |::::::::|        | |     |
  |    |  |      |::::/   |  ヽ:::::|        | |     |
  |    |/        |::/| .   |    |ヽ|       | |     |
/|    |          レ |.  ||   |  |        ヽ;|     |__
ヽ_|____|        .  |__.||_____|           !|     | |
 (__)          .(___||_____)           ( ̄ ̄ ̄l∪
                               ̄ ̄ ̄
    __   ___   ,___  _        ∧
  ノ |__  _ノ__ ノ_|__|__|__|_  |_| フ|<  ノ___ヽ
 ノ|  |\ /  |  |_| |  _|__|__|__|_   |__ | ̄|  ___
  | ノ_ノヽ_.  |  |--| |  ノ二ノ「丁  ||/| ̄|    /  、
           ̄ ̄ ̄    ノ  ̄| ̄  ̄   ̄    ̄ ̄ `

959 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 00:40:54.27 ID:G/BqMOlL0.net]
ハイブランド

960 名前:※※重要※※ [2016/12/12(月) 00:44:02.02 ID:Oh/6Smwd0.net]
ネットのファッション情報(ブログなど)は全てセレショ関係者とその他ゾゾの工作員による偽装・捏造(インチキ、ステマ、裏工作)です
                  ___
               /___ヽ.            | ̄ ̄ |
  /⌒ヽ        _|____[☆],___|_          |  ___|
  (=( ^ュ^)         (=( ^客^ )=)      .  _|___|_
/::::::::<▽>ヽ      /:::::ヽ /:::::::\        ( ^ァ^ ))
|:::::::|:::::::::o::::|:〉    /::::::::::::_/ヽ:::::::::::ヽ       /<l∞/> \
|:::::::|:::::::::o::::/ .   .|::::::::/(_i)ヽ |::::::::::::|      [|<l />.-  |
|:::::::|:::::::::o::::|_     |:::/|[ミl/  |::::::::::|       |;;レo;;  |  | _
|:::::::|:::::::::o::::|ノ     ヽ__/  o  |:::::::::|        |       \√ /
| ̄」:二[*]|       |::::::::|____|:::::::::|      .|         | ̄
 ̄|ノ   |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|  .    |二二二二》
  |    |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|      .| |     |
  |    |  |      |::::::/   |   |::::::::|        | |     |
  |    |  |      |::::/   |  ヽ:::::|        | |     |
  |    |/        |::/| .   |    |ヽ|       | |     |
/|    |          レ |.  ||   |  |        ヽ;|     |__
ヽ_|____|        .  |__.||_____|           !|     | |
 (__)          .(___||_____)           ( ̄ ̄ ̄l∪
                               ̄ ̄ ̄
    __   ___   ,___  _        ∧
  ノ |__  _ノ__ ノ_|__|__|__|_  |_| フ|<  ノ___ヽ
 ノ|  |\ /  |  |_| |  _|__|__|__|_   |__ | ̄|  ___
  | ノ_ノヽ_.  |  |--| |  ノ二ノ「丁  ||/| ̄|    /  、
           ̄ ̄ ̄    ノ  ̄| ̄  ̄   ̄    ̄ ̄ `



961 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:44:28.52 ID:Oh/6Smwd0.net]


今のネットで口コミ情報を得ることなど99%無理です



962 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 00:44:30.15 ID:M+H60rwi0.net]
>>909
何で負け犬?
事実潰れてないしリニューアルなのに
ちゃんと渋谷行って見てこいよ田舎者

>>910
私怨かな?w
東証一部上場企業だから無問題

963 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:46:58.49 ID:Oh/6Smwd0.net]


今のネットで口コミ情報を得ることなど99%無理です
(検索ワード操作、ランキング操作、捏造まとめブログなど)



964 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 00:47:44.28 ID:zZKxN6Q00.net]
ID:Oh/6Smwd0
→構っちゃいけないヤバイ人だろコレ

965 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:47:56.33 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>917
ゴミを宣伝するなバカ


渋谷の歴史がまたひとつ幕を閉じる……マルイシティ渋谷が閉店
shirasaka.tv/9402
ぼく「マルイ改装するんですってねー」
店のお姉さん「そうなんです、マルイ自体が閉店になるんですよー」

どうやら、マルイシティは無くなってしまうそうです。

どうやらアパレル業界は
ユニクロやZARAのような
ファストファッション系の勢力に押されて
結構厳しいみたい。

で、ハイブランドが揃うファッションビルのマルイシティ渋谷が閉店

966 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:48:39.23 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>919

ゾゾはゴミの寄せ集め

967 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:50:13.89 ID:Oh/6Smwd0.net]


今のネットで口コミ情報を得ることなど99%以上無理です。
(検索ワード操作、ランキング操作、捏造まとめブログなど)



968 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 00:53:41.02 ID:M+H60rwi0.net]
>>920
shibuya.m-modi.jp/

運営マルイですから
理解できる頭ないのか…可哀想に…

969 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 01:19:49.26 ID:LMfqKrrg0.net]
暇だからざっと見たけどユニクロマンセーの秋葉系オタクが立てた
ファッション板住人をdisるクソスレだったな。

こんなクソスレ見るだけ時間の無駄だから辞めとけw

970 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 01:27:17.17 ID:87zc03Qg0.net]
基本、下の階層の人間が言うことなんか誰も聞かないんだよ。
お前ら乞食やニートが何か言ってそれに影響を受けて自分の価値観や考え方を変えるのか?ないだろ。それと同じ。

ハイブラの服を着てる層はファスト着てる層が幾ら自己正当化しようがな何しようが全く聞く耳を持たないんだよ。

「ファッションに興味あっても金ないならファスト着てれば」としか思わないんだよね



971 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 01:37:31.01 ID:vFPEuXBj0.net]
このスレ見てると、買わない人と買えない人の差がよくわかる。

972 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 02:50:45.09 ID:pGR39LWK0.net]
身長175以下のやつはハイブラにしろ何にしろ絶望的に似合わない
服は諦めて他の趣味を探した方がいい

973 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 03:10:16.72 ID:6b9pOdba0.net]
韓国ブランドMCMが来年から日本店舗拡大だとよ

974 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 06:20:17.53 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>923
ゴミを宣伝するなバカ


丸井ヤング館、売却 [673493224]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474365999/

975 名前:訂正2 [2016/12/12(月) 06:26:20.55 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>1
訂正、更新、追記
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
男ノンノ 超絶クソ化冗談抜きでとにかくダサい劣化しすぎw
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
ゾゾ ぼったくり古臭い悪質インチキダサい客が入らないカスの寄せ集め嫌がらせに全力を注ぐ世間の迷惑集団
GAPイオン無印ゾゾ楽天など 時代遅れダサいカス(しまむら男などは論外)

服業界はオワコン(笑)

次スレは>>980以降が必ず立てろ

976 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 06:27:29.03 ID:Oh/6Smwd0.net]










>>930








977 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 06:31:49.83 ID:M+H60rwi0.net]
>>929
そこは新宿だろバーカ
やっぱりわかってない田舎っぺかw
渋谷マルイの話からすり替えるな卑怯者→ ID:Oh/6Smwd0

978 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 06:41:03.30 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>925-926
セレクトショップあるある | ガールズちゃんねる - Girls Channel

商品が少ない、そして高い。
よそのお店で同じものが半額以下で売ってるなんてザラ。

セレクトショップの服は質が悪すぎてビビる。これ、有名タグ付いてなかったら絶対買わないってものが多い。
だったら大衆店で安くても質が良さそうなものを買いたい。

セレクトショップは弱者の集まり
af
スタイリストさん御用達のセレクトショップがついに我が町に!
行ってみたら、オシャレなのかダサいのかよくわからん物ばかり。値段も凄すぎ。

店員うるさすぎ。人がコーディネートとか頭で想像してるのに何であんなに話しかけてくるの?
まぁそれが仕事なんだろうけど空気読んでよ。ダサい小物とか持ってこないでよ。

自分のファッションセンスに自信がないけど、プライドは高い人が買って安心するところ。
そういう人の優越感を満たす為に存在する店。

何がおし

979 名前:ゃれなのか理解できない小物や洋服があるが、そんなものに限ってびっくりするぐらい高い。

一度すごいびっくりしたのが、1200円のカトラリー、ダイソーと300円ショップで全く同じものが置いてあった。
知っててやってるんだろうか・・・。

しまむらで見かけた1900円のカットソーが、6800円で売られてたのを見たことが。
タグ以外は全く同じ。

アローズやビームスはオリジナルやアウトレット専用商品の乱立とかあまり拘りを見せなくなってから自分の中ではセレクトショップとは呼べない。
特にひどいのはアーバンとナノユニバース。中のタグを見ると分かるよ。無名の、量販店で売ってるようなタグがついてる。そして縫製も素材も最悪。

気取ってる店員が多い。ここで働いてる私イケてると勘違いしてる。
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 06:45:40.30 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>932
ゴミを宣伝するなバカ

丸井中野本店閉店 丸井中野本店が60年の歴史に幕を降ろしました
https://www.youtube.com/watch?v=yM2ImKaZRf4
川越の丸井が閉店するそうですが、その跡地には何が出来るのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118779311?__ysp=5Li45LqVIOmWieW6lw%3D%3D
丸井ヤング館、売却 [673493224]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474365999/
渋谷の歴史がまたひとつ幕を閉じる……マルイシティ渋谷が閉店
shirasaka.tv/9402
ぼく「マルイ改装するんですってねー」
店のお姉さん「そうなんです、マルイ自体が閉店になるんですよー」

どうやら、マルイシティは無くなってしまうそうです。

どうやらアパレル業界は
ユニクロやZARAのような
ファストファッション系の勢力に押されて
結構厳しいみたい。

で、ハイブランドが揃うファッションビルのマルイシティ渋谷が閉店



981 名前:訂正3 [2016/12/12(月) 06:46:23.75 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>1
訂正、更新、追記
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
丸井(悪質サラ金屋) 閉店ラッシュ
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
男ノンノ 超絶クソ化冗談抜きでとにかくダサい劣化しすぎw
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
ゾゾ ぼったくり古臭い悪質インチキダサい客が入らないカスの寄せ集め嫌がらせに全力を注ぐ世間の迷惑集団
GAPイオン無印ゾゾ楽天など 時代遅れダサいカス(しまむら男などは論外)

服業界はオワコン(笑)

次スレは>>980以降が必ず立てろ

982 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 06:46:51.84 ID:Oh/6Smwd0.net]
※ ※









>>935








983 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 06:56:21.17 ID:M+H60rwi0.net]
>>934
Yahoo知恵袋の2006年()のをコピペまでしてバカじゃね?w

マルイ店舗一覧
https://www.0101.co.jp/stores/

マルイ専門店
https://www.0101.co.jp/201/

MODI
https://www.0101.co.jp/modi/

マルイアウトレット
https://www.0101.co.jp/202/

984 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 06:59:10.12 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>937
ゴミを宣伝するなバカ

丸井中野本店閉店 丸井中野本店が60年の歴史に幕を降ろしました
https://www.youtube.com/watch?v=yM2ImKaZRf4
川越の丸井が閉店するそうですが、その跡地には何が出来るのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118779311?__ysp=5Li45LqVIOmWieW6lw%3D%3D
丸井ヤング館、売却 [673493224]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474365999/
渋谷の歴史がまたひとつ幕を閉じる……マルイシティ渋谷が閉店
shirasaka.tv/9402
ぼく「マルイ改装するんですってねー」
店のお姉さん「そうなんです、マルイ自体が閉店になるんですよー」

どうやら、マルイシティは無くなってしまうそうです。

どうやらアパレル業界は
ユニクロやZARAのような
ファストファッション系の勢力に押されて
結構厳しいみたい。

で、ハイブランドが揃うファッションビルのマルイシティ渋谷が閉店

985 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 07:10:12.83 ID:zZKxN6Q00.net]
ID:Oh/6Smwd0 のキチガイ順位、見事にファッション板で1位
書き込んだスレッド一覧もひどい数

iup.2ch-library.com/i/i1751500-1481493895.png

986 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 07:27:47.47 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>939
丸井(悪質サラ金屋)閉店ラッシュ
おめでとう!

987 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 07:34:02.41 ID:Oh/6Smwd0.net]
>MA1は定番


(爆笑)
こんなアホは久々にみたw
やっぱネットってどうしようもないニートしかいねーんだなww

97年にはスーツの青木とかで処分価格¥1千円でも捌けず大量に店前に放置されてたから、
当時を知ってるファッションエリートの俺とかは絶対に買いたくない拒否反応すら起こすゴミの代名詞がma1だからwww

.

参考画像
長渕剛
逮捕
覚せい剤
95年
ma1黒
mikarin1215.com/wp-content/uploads/2016/02/%E9%95%B7%E6%B7%B56.bmp

988 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 07:34:24.75 ID:Oh/6Smwd0.net]
昔のMA-1を知ってる人は、最近売られているMA-1についてどう思いますか?

MEN MA-1ブルゾン¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178772

基本的に当時を知る人は今の商品をMA-1と思ってないと思います。実際に全く似ても似つかぬ別物ですし、
あー。MA-1のデザインにインスピレー

989 名前:Vョンを受けて作った現代のジャケットだな。。。
くらいにしか思ってないのは私だけではないはず
しかし、ぺらっとしてシルエットも洗練され着こなしが容易になってかっこよく着れるのは確か。
が、悲しいけど持っても来年まででしょう。。。
本当にフライトジャケット好きな人は今更何言ってんの俺なんかもう25年も着てますがって人はいるでしょうしその人は随分ダサいダサいと馬鹿にされたでしょうから
今の流行見てたら腹がたってしょうがないでしょうね
しかしながらそれが世間の流れの常であってスキニーなんかもちょっと昔だったら表も歩けなかったし昔誰でも履いていたブーツカットは見向きもされません。
そんなもんなんでしょうね。要は自分を貫く人ってカッコイイね。自分はMA-1については好意的でも否定的でもないです。
元々フライトジャケットなんて着こなすの相当難しいしきわどい商品なんですよ。なかなか自信もって着れないわ私は。。。



ただ当時の投げ売り価格でも売れなかった量産品のma1の状況の名残から
ダサいと拒否反応を示してしまう人も少なくはないと思います

仰る通りだと思います。
当時を通過してきた方は袖を通すのは抵抗あると思う。
あれは生まれて初めて知った若モンだから着れるんであって(笑)

ただ私もアメカジ好き故に基本的には流行りなんぞどこ吹く風です。
半世紀以上前の着こなしに流行りクソもないんですが楽ですし気に入っています。
もう持てはやされたり持ち上げられたりを繰り返し見るのはシンドイしどーでも良いです。。
アメカジっていう狭い範囲の中でも流行りはあるのでそれだけで十分ですわ。。。
[]
[ここ壊れてます]

990 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 07:38:52.20 ID:M+H60rwi0.net]
>>940
ID:Oh/6Smwd0 キチガイ順位1位の無職はさすがだなーw

閉店ラッシュ?
↓URL読めないメクラかよ?
これからMODIが増えるんでよろしくー


マルイ店舗一覧
https://www.0101.co.jp/stores/

マルイ専門店
https://www.0101.co.jp/201/

MODI
https://www.0101.co.jp/modi/

マルイアウトレット
https://www.0101.co.jp/202/



991 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 07:40:48.63 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>943
丸井(悪質サラ金屋)閉店ラッシュ
おめでとう!

(ゴミを宣伝するなバカ)

992 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 07:51:32.15 ID:zZKxN6Q00.net]
ID:Oh/6Smwd0 のキチガイ順位、見事にファッション板で1位
書き込んだスレッド一覧もひどい数

(ワッチョイcf3c- bWKG)
IP[221.95.10.246]のおまけ付きw

iup.2ch-library.com/i/i1751500-1481493895.png

993 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 07:52:43.29 ID:Oh/6Smwd0.net]
【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50
ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)

994 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 07:58:36.06 ID:zZKxN6Q00.net]
>>946
>【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net

いつも↑の機種依存文字に気づかず特徴的なダサい貼り方するのってお前だけだよ
わかりやすいわー

995 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 07:59:55.85 ID:Oh/6Smwd0.net]



ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて(単価の低いものだけ、コートとか高いものは絶対に褒めない)、悪意丸出しでわざとクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶して購買意欲を激減させる悪質な手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝



.
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

996 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 08:10:12.58 ID:zZKxN6Q00.net]
>ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net

まだ機種依存文字出てるしw
ID:Oh/6Smwd0 だけ特徴的な貼り方でわかりやすいw

997 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 12:51:53.99 ID:Oh/6Smwd0.net]
ユニクロは全然ブラック企業じゃなかった件 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1480627233/
1 : ノーブランドさん2016/12/02(金) 06:20:33.18 ID:JJfTnuAS0
文春見たやついる?
すげー拍子抜けなんだけど



z

2 : ノーブランドさん2016/12/02(金) 06:58:47.00 ID:ahFR9PSr0
>>1
嘘ばっかのゴミ雑誌をいちいち出すなアホ
週刊文春なんて見出しだけで中身空っぽのクソ捏造記事しかない

どうせお前らゾゾのアホ共が偽造情報を売り込んで工作しただけだろバカ

998 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 13:19:33.29 ID:Oh/6Smwd0.net]
丸井の撤退と都市の衰退(MARUI&マルイ&OIOI=オイオイではありません)
ameblo.jp/cityinvester/entry-11344905141.html
今ではその中途半端な丸井のかわりに、駅チカ(駅ナカ)店舗ビジネスが全盛時代となり、それらに駅の乗降客をかなり奪い取られている印象があります。

今やその丸井本体そのものが活気を失い、特段にも特徴の薄いファッションビルに没落してしまった印象が拭えなくなりました。

今ではその丸井の代わりとして、駅直結でルミネやユニクロなどのファストファッション、良品計画や東急ハンズ、ロフトなどといった専門店、SPAやプライベートブランド全盛の時代です。

有力ブランドの時代から、スペシャリティーの時代へと流行の流れが変遷した時代の転換が読み取れます。

999 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 13:20:36.72 ID:Oh/6Smwd0.net]
丸井系は何故廃れたのですか?
ダサいしぼったくりだからですか?
(渋谷店が閉店など)





消費者側の服飾レベルが上がり、
顧客を取り込むめなかったりします。
どうしても、
いつでも買えるありきたりなブランドが多いです。
また、
逆に服にお金を遣う若い方も減ってきていたりもします。

最終的には、
大型のショッピングモール、
アウトレットパーク、
通販に顧客を奪われてしまっていますよね。

1000 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 13:26:32.68 ID:CUl/lgSA0.net]
ループタイ
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m183198814



1001 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 13:37:16.89 ID:JteSBW3G0.net]
>>945
セレショとマルイに恨みがあるみたいだわw
どうせ店員に笑われたか無理矢理買わされたかしたんだろw
ユニクロしか着てないダサ坊は良いカモだからなw

1002 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 13:49:17.73 ID:tcfQqn/Z0.net]
百貨店やパルコにユニクロ入れるくらいだからファッションは相当死んでる
ファッションビルつくって人が来ないよりユニクロ目当てでも来てくれた方がいいって判断をしている

業界の人は早く転職した方がいいよ
アパレルよりブラックな業種なんてあんまりないだろ

1003 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 14:00:26.32 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>954
ゴミを宣伝するなバカ
(負け犬の遠吠え乙)

1004 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 14:18:57.33 ID:Oh/6Smwd0.net]
★勝ち組★
うんこゾゾとは見切りをつけて
ユニクロに寝返りして大稼ぎ
→高学歴の利口なmb



^

ーーーーーー越えられない壁ーーーーーー





▼負け組 ▼
うんこゾゾにいつまでも居座って
客が入らないくせに
暇すぎて陰でネットでちまちま成功者(mbなど)の悪口を書いて
憂さ晴らしするしか生き甲斐がないカス共
→低学歴のバカのお前ら(笑)

1005 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 17:08:27.50 ID:ub4t4bKP0.net]
どうしようもないバカだな
34回もレスつけてる暇あったら割り箸でも鼻に突っ込んで死ねよ

1006 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 17:50:06.47 ID:AegNnLNx0.net]
気違いのダサ坊がユニクロを着ながら34回レスをつけたのち、鼻割り箸?

1007 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 19:56:52.46 ID:87zc03Qg0.net]
基本、下の階層の人間が言うことなんか誰も聞かないんだよ。
お前ら乞食やニートが何か言ってそれに影響を受けて自分の価値観や考え方を変えるのか?ないだろ。それと同じ。

ハイブラの服を着てる層はファスト着てる層が幾ら自己正当化しようがな何しようが全く聞く耳を持たないんだよ。

「ファッションに興味あっても金ないならファスト着てれば」としか思わないんだよね

1008 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 20:20:16.99 ID:/+Ot7RbB0.net]
そもそもハイブラとファストは喰い合わない
服に少し興味がある層が全部ファストに持っていかれたって話だぞ

んでアパレル側に打つ手がない
それどころか専門学校では鉄板人気だった服飾系にも人が来なくなってきた
ブラックの代名詞だから当たり前と言えば当たり前だが

日本のファッションはまじで終わりつつある

1009 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 21:02:27.24 ID:Hyh2VF8C0.net]
アホなの?
ファッションどころか東芝とシャープとサンヨーとNECのPCが死んでるじゃねーか
シャープが中華企業とか10年前に考えられっかよ
もう日本自体終わったんだよアホ

1010 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:17:50.02 ID:JPe3u3t10.net]
>>961
>服に少し興味がある層が全部ファストに持っていかれたって話だぞ

違う
服に興味ない層が全部ファストに持ってかれたって話



1011 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:18:30.65 ID:JPe3u3t10.net]
>>962
PCは全世界的に死んでる
インテルすらリストラしてる

1012 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:18:52.89 ID:+cSNKiSS0.net]
>>945
ID:Oh/6Smwd0

所在地:新宿中央公園
IP Address 221.95.10.246
Host Name softbank221095010246.bbtec.net
Country Japan
Network(ASN) BBTEC

1013 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:19:54.27 ID:JPe3u3t10.net]
メモリ最大手のマイクロンもリストラ
何もいいところがない

1014 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:23:40.40 ID:Hyh2VF8C0.net]
日本はリストラどころの話じゃないけどね
中国に買収されてんだから。それもPCだけじゃなく白物家電もスマホも医療機器もね

1015 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:26:16.28 ID:JPe3u3t10.net]
氷河期を見捨てたから日本の内需がボロボロになった
日本は20年越しの報復を受けてるんだよ
いわゆる日本死ねってやつw

1016 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:27:30.16 ID:Oh/6Smwd0.net]
若者のブランド離れはブランド側にも原因
news.livedoor.com/article/detail/5531626/
アパレル業界の先輩方と話していると
「昔に比べると安い服の品質が上がった」
という話題になることがある。

20年前には、
素材のチープさ、色柄のダサさ、シルエット、
とすべてがブランド物と当時の量販店物は異なっていた。

しかし、今はブランド物と量販店の安い商品の差が当時ほど大きくないように思う。
素材もまずまずだし、色柄もそんなに悪くない。
シルエットだってそんなに変わらない。
これはおそらくユニクロが登場したおかげではないだろうか。


洋服はトレンドの移り変わりがあるため、
どんなに高価な物でも20年も30年も着続けることは無理である。

そのまま着続けることは、
いくら高価なスーツでもやっぱり可笑しい。

ならば、経済効率だけを考えるなら、
適当に安いトレンド服を毎年買い替える方が良いのではないかとも思う。

1017 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:27:43.97 ID:zZKxN6Q00.net]
>>965
ありがd
キチガイ ID:Oh/6Smwd0 ってホームレスなのかなww

1018 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:28:13.18 ID:Oh/6Smwd0.net]
〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/l50
服装の節約術〜安いファッションを語ろう〜 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame

1019 名前:/1463002937/ []
[ここ壊れてます]

1020 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:36:09.82 ID:JteSBW3G0.net]
>>965
新宿中央公園(笑)
なるほど。キチガイ童貞はホームレスで金が無いんだねw
だからユニクロみたいな安服を推してる訳だw



1021 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:37:36.23 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>968
マジレスすると
一番の悪因は
リーマンショック

21世紀の最初は
ITで景気が活性化された

ところが
リーマンショックで
IT系や新興事業が全滅になった

ぶっちゃけ
プチバブル→中華ショック
とかどうでもいい

全ての癌はリーマンショック

1022 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:39:39.93 ID:Oh/6Smwd0.net]
>>973
今思えば
25年前のバブル崩壊時も
お前の15年ほど前の氷河期も
さほど損失はない

だが
リーマンショック
だけは決定的だった

これが全てを崩壊させた

リーマンショック以降は全てがカス

1023 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:40:42.46 ID:Oh/6Smwd0.net]

>>973ではなく>>968

1024 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:54:58.99 ID:/+Ot7RbB0.net]
>>963
あまりに新説すぎるから根拠を教えてくれ

ユニクロに客を奪われたから他のアパレルが潰れまくったのは常識だと思うんだが
少なくともユニクロ憎しのファッション業界はそう信じてるよ

1025 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 00:43:31.28 ID:Aw5o8ryl0.net]
>>976
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/

1026 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/13(火) 09:35:50.29 ID:INT+RpRf0.net]
>>976
服に興味ない大多数が安く手軽な場所でかってるだけの話でしょ。
俺だって下着靴下ヒートテックはユニクロだし。
たんに中間層の値段も質も半端なところが死んだだけかと。

1027 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 13:14:46.57 ID:QzJjGD2R0.net]
>>978
多少なりとも服に興味があればそれなりの店で服を買おうと思うからな。
無難な格好は出来るがオシャレ着にはならんのがユニなんだし。

1028 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/13(火) 16:12:25.30 ID:WQmTC80v0.net]
ズボン

1029 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 18:47:34.64 ID:Aw5o8ryl0.net]
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062
↓ f
見た目がそっくりなguの5千円の女コート
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422

1030 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 19:22:29.25 ID:Aw5o8ryl0.net]
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062

見た目がそっくりなguの5千円の女コート
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422


【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。

「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。
a
【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。


【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50



1031 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 19:34:03.50 ID:Aw5o8ryl0.net]
20代男性です。1点10000〜30000円くらいで買えるお洒落な服屋ありますか?
ブランドの有名無名は気にしていません。
それなりに品質が良いものが欲しいのですが、
今までユニクロでしか買 ってこなかったため、
どの店がいいのか分かりません。
アクリル100%のセーターはもう嫌です。
教えていただけると非常に助かります。よろしくお願い致します。


f


ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

アクリル100%はGUの1千円のセーターです

ユニクロのセーターはウール100%〜カシミヤ100%が3千円〜1万円ほどです
同じものを他の店で探せば1万円〜3万円ほどです

ユニクロと同じ質の服を探せば君の求めている店に辿り着きます

けれども服ってのはデザイン云々で決まります
デザインのことは全く分からず、高品質のユニクロで満足できないって時点でファッションとしては論外です

どこの店がいいのか分からないようなダサいやつにはファッションは無理です

(※君のような無知の素人にはゾゾのぼったくりがお似合いです、ゾゾは全てユニクロより低品質です)

1032 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 20:42:00.34 ID:Aw5o8ryl0.net]
ユニクロ叩きに必死な
ゾゾ工作員の本音

746 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:12:15.61 ID:FMvB559E0
いや、わかったわかった
ユニクロは質が良い、
値段も安い、
セレクトショップはぼったくり、
ブランドはもっとボッタクリ
わかったわかった
747 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:14:58.65 ID:qcm/V58o0
ユニクロ3千円〜1万円のニットが
セレショで1万円〜3万円?
別にいいじゃんそのくらい
お前にとってはボッタクリだと騒ぐほどの金額かもしらんけどよ
世間の人は別に騒がないんだ
その程度の差額に
748 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:17:43.28 ID:qcm/V58o0
ユニクロなんか努力してこなかったやつ、これからも努力するつもりのない奴が着る服だよ
着てることによって底辺層に見られる
そこで「質が〜」とか言ったって意味ないでしょ
服に幾らも払えずにユニクロ選んでるんだもん
俺は、質が同じなら着ても恥ずかしくないほう選ぶよ
多少の値段の差なんてはどうでもいい


お前らゾゾのアホ共はうるせーんだよ
ぼったくりを買え買えとかあちこちで工作してる(2ch以外にネット全部)から
うぜーんだよタコ

1033 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:06:39.15 ID:Aw5o8ryl0.net]
若者の○○離れシリーズ
●若者が離れていったスポーツ関連のもの
・「野球」・「サッカー」・「ゴルフ」・「スキー」・「スノーボード」・「相撲」・「釣り」
 ●若者が離れていったメディア関連のもの
・「テレビ」・「時代劇」・「バラエティー番組」・「ニュース」・「ラジオ」・「映画」・「音楽」・「CD」・「新聞」・「雑誌」・「読書」・「活字」
 ●若者が離れていった食品関連のもの
・「お茶」・「和菓子」・「漬物」・「缶コーヒー」・「炭酸飲料」・「魚」・「ガム」・「カップやきそば」
 ●若者が離れていった趣味・嗜好品関連のもの
・「ゲーム」・「ゲームセンター」・「バイク」・「た.ばこ」・「腕時計」・「ブランド」・「旅行」・「カラオケ」・「ギャンブル」
 ●その他の若者が離れていったもの
・「選挙」・「海水浴」・「山登り」・「恋愛」・「結婚」・「葬式」・「寄付」・「町内会」・「献血」・「高級志向」・「現世」


1034 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:24:24.74 ID:Aw5o8ryl0.net]
★ゾゾ工作員の営業妨害一覧 ★ a
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481208173/268-269

1035 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:39:45.49 ID:Aw5o8ryl0.net]
a

1036 名前:次スレ立ててくれ [2016/12/13(火) 21:40:47.13 ID:Aw5o8ryl0.net]
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■■

丸井(悪質サラ金屋) 閉店ラッシュ
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
男ノンノ 超絶クソ化冗談抜きでとにかくダサい劣化しすぎw
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
ゾゾ ぼったくり古臭い悪質インチキダサい客が入らないカスの寄せ集め嫌がらせに全力を注ぐ世間の迷惑集団
GAPイオン無印ゾゾ楽天など 時代遅れダサいカス(しまむら男などは論外)
服業界はオワコン(笑)
※ 次スレは>>982以降が必ず立てろ
前スレecho.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/

1037 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:42: ]
[ここ壊れてます]

1038 名前:18.35 ID:Aw5o8ryl0.net mailto: 83 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:23:32.95 ID:sWCZcCHc0
ユニクロがそこそこ丈夫で長持ちするようになったから

ハイブラのように高い金出して、
すぐに生地がヘタったりすると
二度と買わないわな
.
[]
[ここ壊れてます]

1039 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:44:15.33 ID:Aw5o8ryl0.net]
★ゾゾ工作員の営業妨害一覧 ★
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481208173/268-269

1040 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 00:08:12.74 ID:Fg4lm+lc0.net]
>>988
こんなクソスレ誰が立てるか、バーカw
次スレなんてねえんだよ!



1041 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 02:44:55.57 ID:LBQDVkra0.net]
>>988
君の好きな白石麻衣さんもユニクロはバカにしてると思うぞ

1042 名前:誰か次スレを立てろ [2016/12/14(水) 06:24:26.05 ID:x7nHIsCO0.net]
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■■

丸井(悪徳サラ金屋) 衰退→閉店ラッシュ
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
男ノンノ 超絶クソ化冗談抜きでとにかくダサい劣化しすぎw
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利
ゾゾ ぼったくり古臭い悪質インチキダサい客が入らないカスの寄せ集め嫌がらせに全力を注ぐ世間の迷惑集団
GAPイオン無印ゾゾ楽天など 時代遅れダサいカス(しまむら男などは論外)
服業界はオワコン(笑)
※ 次スレは>>982以降が必ず立てろ
前スレecho.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/

1043 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 06:31:30.33 ID:x7nHIsCO0.net]
■ゾゾ工作員の本音■
747 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:14:58.65 ID:qcm/V58o0
ユニクロ3千円〜1万円のニットが
セレショで1万円〜3万円?
別にいいじゃんそのくらい
お前にとってはボッタクリだと騒ぐほどの金額かもしらんけどよ
世間の人は別に騒がないんだ
その程度の差額に
■実情■
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062

見た目がそっくりなguの5千円の女コート
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422

【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。

「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。

【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。

1044 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:41:08.78 ID:qAem2ml30.net]
うめ

1045 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:41:41.36 ID:qAem2ml30.net]


1046 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:43:58.95 ID:qAem2ml30.net]
クソスレに次スレはいらない

1047 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:44:43.90 ID:qAem2ml30.net]
うめ

1048 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:45:06.73 ID:qAem2ml30.net]


1049 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:45:58.72 ID:qAem2ml30.net]
うめ

1050 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:46:19.35 ID:qAem2ml30.net]
うめ



1051 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:48:03.59 ID:qAem2ml30.net]
>>1000ならバイバイ西脇

1052 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<326KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef