[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:15 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】地球防衛軍4.1Part117【EDF4.2】



1 名前:なまえをいれてください [2021/09/21(火) 12:11:59.17 ID:9tYc1lWMa.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際、↑を2行に増やしてワッチョイを追加して下さい

■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
対応ハード:PlayStation4 ※PC版はPCA板をどうぞ
プレイ人数:1〜4人
CERO年齢区分:D(17歳以上対象)
パッケージ版: 6,980円(税抜)
ダウンロード版: 6,980円(税込)
2015年4月2日発売

■公式サイト
地球防衛軍4.1 www.d3p.co.jp/edf4.1/
地球防衛軍ポータル www.d3p.co.jp/edf_portal/

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

【PS4】地球防衛軍4.1Part116【EDF4.1】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609255766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 12:31:28.60 ID:aBGly5mF.net]
>>606
どう死んでるかによるんじゃないかな
攻撃すり抜けて外に逃げ出した敵にやられてるのか自キャラが巣穴の外に落下して敵倒せないようになってやられてるのか

628 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 13:13:11.70 ID:GvcSibR0.net]
>>606
落ちてきた死骸でキャラがズレてたりしなかたっけ?
確か巣穴放置は旋回度いじって輪ゴムで巣穴クルクル円運動しながらやってた記憶がある
2キャラなら斜め照射でカバーできたんだけどね

629 名前:なまえをいれてください [2022/12/26(月) 16:03:00.23 ID:0z9w3Hl8.net]
ありがとうございます。巣穴の中で死んでる状態です。
wikiとかyoutube見ても旋回クルクルいなかったので試してみます。

630 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 16:45:12.17 ID:yzh4mvsp.net]
スイッチ版が爆速ロードなのに
俺のSSDにインスコしたゲーミングPCは
10秒以上ロードかかるのなんなの?

631 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 17:21:14.08 ID:oNGW2Ll0.net]
>>611
扱うデータ量の大きさの違いじゃない?
Switch版は他機種に比べてテクスチャの解像度落としてるし、携帯モードで動かすことを想定して720p用のモードも用意してるっぽいし

632 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 18:52:27.75 ID:oSXLsNTF.net]
廃都の脅威ハードだけど既にキツい

633 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 19:20:29.24 ID:mSF+DcWf.net]
イージーで駆け抜けて稼ぎ用ステージで思う存分稼ぐ甘えたプレイしてるぜー

634 名前:なまえをいれてください [2022/12/26(月) 20:34:38.51 ID:I6lH8VHH.net]
携帯モードでのオンラインはどうなん?
普通に遊べるなら買いたいんだけど

635 名前:なまえをいれてください [2022/12/26(月) 21:44:34.31 ID:iCS/qCzi.net]
>>613
密集地帯はハードでもキツい
ここ深夜のノリで作ったミッションなのかってレベルで酷い

味方は片方使えないフェンサーだし心なしか異様に柔らかく感じる



636 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 21:51:42.83 ID:5j3X/xg6.net]
Aなら楽しい一方的虐殺ミッション

637 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 22:18:18.29 ID:6VWSatCM.net]
4.1fns携帯モードよりTVモードの方が多少馬力出てるのかな
携帯モードに比べて引っかかりが少ないような…?

638 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 22:47:05.00 ID:XGSOfvgs.net]
それはまあそうでしょ

639 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/26(月) 22:49:41.24 ID:5j3X/xg6.net]
そういうことを気にする人はPCかPS5を使いなさい

640 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 00:26:29.57 ID:t2M68bxr.net]
>>612
レスサンクスよ
気になってググったら5でも似たような症状でるっぽくて
これに書いてある方法でロード早くなったわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602514648/680

641 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 00:53:10.55 ID:hK6RoJ4p.net]
オリジナルプレイ済みでSwitch版も出たから久しぶりに買ってみたんだけど
エアレイダーで輸送船落とす時普通にリムペットスナイパーとかビークルで落とすしかない?

642 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 01:07:39.54 ID:YJNOMPLF.net]
2〜4とパッケージで買ったけど1が無いとパッケの並びが落ち着かないのでデジボクを1と思う事にした

643 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 04:20:24.57 ID:J4fUhcNx.net]
他のSwitch版と同じでハードまではそれ以上の難易度クリアすると一緒にクリア扱いになるみたいだけど
PS4版もそうだったっけ?

644 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 07:27:43.31 ID:dhHa0CxO.net]
ならないよ
そこはSwitch版の特典

645 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 07:42:50.08 ID:J4fUhcNx.net]
なるほど



646 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 08:28:22.70 ID:xlpz2Fap.net]
>>622
大型輸送船ならスプフォも有効。高所狙撃戦とか適正帯のスプフォ二丁に残党狩りのビークルで行ける。
旧式は基本ビークルで頑張れ。リムペで落とせなくもないがビークルで落とす事に慣れといた方がいい。

647 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 09:07:51.37 ID:sGQB58qF.net]
フェンサーは5.6みたいに自由に動けるよな?
なんか補助装備枠みたいなのがなさそうだからちょっと怖いんだけど

648 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 09:13:27.57 ID:woThWvUV.net]
>>628
所謂高機動と呼ばれる動きは一切出来ないからグレシでスピアからスラスター挟んでキャンセル行動が基本
ジャベキャンで囮は出来るけど本当に囮しか出来ない
後はリフレクターでキャンセル行動して前線で攻撃と囮両立する方法だな
INF金蟻から接射されたらグレシは一撃で割れるし盾使えないフェンサーは役立たず扱いされる

649 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 09:18:50.80 ID:SAoXRacB.net]
リフレクターで大蜘蛛瞬殺はSwitch版も健在なんだろうか

650 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 10:13:36.09 ID:BB+XyfPi.net]
4.1の基本テクニックみたいなのなんか無い?
wikiとかエアレイダーのチョコンジャンプとかも載ってないんだ

651 名前:なまえをいれてください [2022/12/27(火) 10:57:02.59 ID:AVCLV8HV.net]
高機動フェンサーが辞められない

652 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 11:03:12.65 ID:k86wU2qR.net]
4.1フェンサーの役割は絶対包囲のオトリと
銀王を盾反射で処理する事の2つだけやぞ
オンのその他のミッションで
フェンサー使う奴は寄生と
思われても仕方が無いレベル

653 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 11:13:15.08 ID:SAoXRacB.net]
フルアクティブ戦犯にならなきゃ何使っても構わないぜ!

654 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 11:42:19.07 ID:qBC1jqub.net]
そうなのか?


655 名前:塔Wャーしか使ってないけど、明らかにフェンサーの足手まといになってる気がしてた []
[ここ壊れてます]



656 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 12:01:29.46 ID:ZzAiDnYm.net]
地下で女王酸を跳ね返す役目もあるで

657 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 12:11:40.93 ID:t2M68bxr.net]
あんな重い鎧を着てるのに
高速移動できるわけないだろ

658 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 12:18:51.41 ID:Ee6YZmC5.net]
5系フェンサーの高機動に慣れちゃうと4系には戻れないな
ブラホの射程が糞長いくらいしか優位点ないし

659 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 13:17:42.72 ID:seNAKrf3.net]
https://i.imgur.com/QGdx4eY.jpg
手のひらサイズで4.1を遊べるときが来るとは
有機EL版買ってみたけど画面広いし発色が良い

660 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 13:19:48.27 ID:Y0B/iL7x.net]
ロボットになった気分だ!

661 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 16:44:06.59 ID:M5c+3PS/.net]
レールガンで動いてる旧キャリア撃つの難しくてリムペットでちまちまやってるわ

662 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 16:53:13.63 ID:seNAKrf3.net]
なぜ4.1のマルチはこんなに面白いのか

663 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 17:15:07.46 ID:woThWvUV.net]
4と4.1はちゃんと役割分担出来るのが面白いんだよね
5になるとレンジャー以外が強化されすぎててソロプレイヤーがマルチで集まって遊んでる感じになる

664 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 17:54:32.45 ID:Y0B/iL7x.net]
>>641
大体リムペットとインパルスで何とか頑張れるよな

665 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 17:55:05.85 ID:hK6RoJ4p.net]
>>627
サンクス
レンジャーとかと比べるとクセあるから、なかなか慣れないのよねw



666 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 18:51:09.05 ID:Jy/JPivz.net]
ウイングダイバー強すぎてワロタ
初心者用?

667 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 18:59:37.23 ID:Y0B/iL7x.net]
楽な順に ダイバー>レンジャー>レイダー>フェンサーかな

ダイバーだけ飛べるからマジで別ゲーになる

668 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 19:00:38.17 ID:e9Zs2Qyo.net]
Switch版買ったわ
vitaの3だったか2以来のEDFだから楽しみだ

669 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 19:02:54.03 ID:hK6RoJ4p.net]
ダイバーは体力の低さは頑張ってアーマー稼ぎすればいいけど
空が飛べるだけで大分楽になるのよね

670 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 19:08:57.31 ID:dY4pRKVR.net]
4.1のフェンサーってそんなに弱いのか?

671 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 19:14:39.78 ID:woThWvUV.net]
4.1に弱い兵種なんていないよ
一番兵種バランス整ってるし

672 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 19:19:49.12 ID:NwDPpdFl.net]
ビュンビュン動くフェンサーは楽しいからやめられない

673 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 19:25:25.12 ID:5GsDqTYY.net]
4で生き残りたいなら盾とブラホにかなり依存する
ジャベキャンも使う場所はあるけど5以降みたいな殲滅力は無い

674 名前:なまえをいれてください [2022/12/27(火) 20:10:46.65 ID:FJONKDU6.net]
フェンサーはあのぐわんぐわんブレる照準が無ければもっと人気出るのにな。
反動でブレるのはわかるけど。
初弾が遅くてもいいから実戦でも使われる二本足の補助具とか付けられたら良いのに。

675 名前:なまえをいれてください [2022/12/27(火) 20:24:52.31 ID:hmbtrcmV.net]
スイッチのしかもライトでこんなにヌルヌルの地球防衛軍出来ると思わなかった、正直舐めて買ってプレイしてなかったがいざ始めたら感動したわ



676 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 21:35:38.35 ID:e9Zs2Qyo.net]
ロードも短くてかなり快適
ミスって再出撃選んだ時の切り替わりがかなりスムーズ
直前までやってた別ゲーがカクカクでエラー落ち頻発してたのもあって感動してるわ

677 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 21:44:53.25 ID:seNAKrf3.net]
フェンサー楽しいけどかなり疲れる

678 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 22:52:06.49 ID:FGJrLuVI.net]
FFしてくるキッズコロしたい

679 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 23:17:09.16 ID:r5pMUiNe.net]
>>658
馬糞投げるんや

680 名前:なまえをいれてください [2022/12/27(火) 23:36:59.57 ID:nHjZyupD.net]
>>650
NPCだとクソ雑魚
そのくせ4.1だと一部の味方がフェンサーに変わっ

681 名前:トたりして厄介
竜撃陣が難しいって言われる原因の一つみたいなものだし

プレイヤー兵科だとエアレイダーが頭一つ飛んでて他はどっこいどっこいとか聞いた
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/27(火) 23:56:10.44 ID:woThWvUV.net]
4.1のレンジャーは最上位のストリンガーが18000ダメージで一撃必殺狙える火力が出せるから礼賛Z二刀流しなくても良いミッションが増えて
代わりにAFとかリバシュとか選択肢が増えた事とレンジャーだけ味方NPCを引き連れて回復回収による仲間の回復が出来る
レイダーは機銃掃射がデコイ効果あって連射しまくれるからこれ使ってるだけで敵がどんどん離れていくインチキ性能
ダイバーとフェンサーは4とあんま変わらん

683 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 01:04:26.50 ID:BjXYsUvM.net]
オンハード進めてるけど礼賛2が解禁されてからの戦力の上がりっぷりがヤバい
そんで敵をバカスカ落とすの楽しい
これこそ俺が求めてたレンジャーよ

684 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 01:33:53.66 ID:c/kl8k9/.net]
ハデストでも一線級のスナイパーライフルをハードで使ってるからな

685 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 02:34:59.75 ID:+PLYBUG/.net]
他兵科のアーマー増えないのが糞ダルすぎる
エアレとか苦行



686 名前:なまえをいれてください [2022/12/28(水) 07:28:35.22 ID:Lvj8lYj8.net]
5やってから4.1やるとガンシップって狙撃しにくい形してると改めて思う

5の円盤はでかくて当てやすい反面残骸が長めに残って邪魔くさいけど

687 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 07:56:04.47 ID:j2+nVMub.net]
>>661
機銃掃射にデコイ効果あるの知らなかった…
レイダー使ってると自衛がちょっとキツい事あるから使ってみる

688 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 08:05:33.77 ID:XR2kmJKk.net]
これ稼ぎ必須?

689 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 09:43:20.57 ID:V8yatRaM.net]
ハードソロで青き衛士まで進んだんだけどまずはハーデストやって武器稼いでからインフェルノ稼ぎした方が安定する?

690 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 09:46:19.87 ID:K/ntDIeO.net]
下から順番に進めろ
稼ぎなんてゲームの寿命を縮めるだけ

691 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 09:48:05.64 ID:ZjIOidGU.net]
精鋭タフ過ぎる

692 名前:なまえをいれてください [2022/12/28(水) 10:09:47.23 ID:Lvj8lYj8.net]
>>668
安定通り越してヌルくなる
稼ぎ自体はありだけどやり過ぎるとハード帯なら本当に単なる作業になるよ
武器稼ぎは同じハードかハデストで止めてた方が無難、もちろん俺ツエーしたいならインフェルノ稼ぎもあり

アーマーは好みで

693 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 10:36:33.91 ID:9zs9/0Gl.net]
オンハード特攻楽しい

694 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 11:16:08.38 ID:j2+nVMub.net]
エアレイダーで蟻に噛まれた時、出来るだけダメージ抑えて逃げたいんだけど
ZE-GUNかワイヤーくらいしか選択肢ないのかな?
リムペットだと当たりどころ悪いと大ダメージ食らってかなり痛い…

695 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 11:21:16.36 ID:Kl7JEJh/.net]
PS4で遊び尽くしてるからハーデスト以下は正直スルーしたいし稼いでしまう
でも今回初めて遊ぶなら全部埋める積もりで遊んだ方がテクニックも身に付きやすいよね



696 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 12:19:37.89 ID:1a9200RH.net]
リムスナは自爆しなかったんじゃなかったっけ

697 名前:なまえをいれてください [2022/12/28(水) 12:24:20.89 ID:wt85UOSk.net]
購入検討してるけど、オフライン多人数プレイでもオンラインと同じく武器制限出ますか?

698 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 12:30:29.46 ID:BjXYsUvM.net]
Switch版では画面分割出来ないから他兵科(特にエアレイダー)のアーマー稼ぎキツいって人はEDF3Pの頃にあった烈火の自動回収稼ぎと同じことやるといいと思うよ

699 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 12:32:01.26 ID:BjXYsUvM.net]
ミッション名:眼下の船団
兵科:エアレイダー
武器:

700 名前:Xカイトラップワイヤー12W、リムペットガン系
アーマー:1200~

初期配置のNPCをリムペットで峰打ち
初期配置NPCを全滅させて少しすると増援のNPCが現れるのでそれも峰打ち
マップ右奥に移動
移動中にヘクトル倒せそうなら両腕プラズマ砲以外を倒す
マップ右奥の角に着いたらヘクトルのプラズマ砲で角にある岩を壊してもらう
岩を壊せたらヘクトルを倒す
マップ外に向かって移動しながらスカイトラップワイヤーを撃ち続けるように輪ゴムなどを使いスティック倒しっぱなし&ボタン押しっぱなしの状態にする

大体3時間ぐらいで持ち帰り上限になりそう
アーマー1200ぐらいだとたまに死にかけるので1500~2000ぐらいあると少し余裕出そう
シーザーワイヤーZDとかスカイトラップワイヤー16Wがあるならそっちの方がいいかも
逆にスカイトラップワイヤー12Wより下の武器でもいけるかは不明
マップ角の岩は稼ぎ中にマップがバグったのかハマって身動き取れなくなって詰んだのでそれ以来壊すようにしてる
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 12:34:34.02 ID:BjXYsUvM.net]
AP1200まで稼ぐのがきちーんだよって人は円盤撃墜作戦も使えるぞ

ミッション名:円盤撃墜作戦
兵科:エアレイダー
武器:一度に複数本射出できるスカイトラップワイヤー、リムペットガン、移動用のヘリ
アーマー:200~

開幕足下にヘリを要請
ヘリが来るまでの待ち時間に目の前にいるNPCをリムペットで峰打ち
ヘリに乗って左奥に移動
この時、学校周辺と右奥の川周辺を通ると増援の味方NPCが出てしまうのでNPCを出さないように迂回して移動する
マップ左奥の角に着いたらマップ外に向かって移動しながらスカイトラップワイヤーを撃ち続けるように輪ゴムなどを使いスティック倒しっぱなし&ボタン押しっぱなしの状態にする

Lv3シーザーワイヤーで2時間ほど放置してみたけど初期APでも死ななかった
ただ効率は良くなくて持ち帰り上限まで6~7時間かかりそうだから寝る前に設置して毎日少しずつ稼いで必要APになったら眼下の船団に移動するのがいいかと

702 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 12:51:48.34 ID:BjXYsUvM.net]
>>676
オフラインでも制限有りになるよ
制限あっても楽しめるから購入するのをオススメするぞ

703 名前:なまえをいれてください [2022/12/28(水) 13:13:37.60 ID:wt85UOSk.net]
>>680
マジかーありがとう
制限ありきつい…考えときます

704 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 14:14:43.67 ID:j2+nVMub.net]
>>675
サンクス、試してみる

705 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 14:35:27.52 ID:9zs9/0Gl.net]
オンハード面白すぎる
5も6も途中でやめちゃったけど何故か4は別格に楽しい



706 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 15:08:08.19 ID:re9TvRWH.net]
オンハードもなかなかやりごたえあるよね
有効の魔軍はちょっとした試練

707 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 15:15:54.26 ID:h2pknf8N.net]
PS5で6をやりゃいいのにSwitchで4.1やってる
4.1なんざPS4やPCでさんざやってんのになぁ
D3のいいカモだよ

708 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 15:22:18.03 ID:B+/V9XdE.net]
ハードまでは楽しいんだよな
ダイバーなら飛んでるだけで
全ての攻撃を回避出来るし
ハデスト以降は敵ごとに考えて
動かないとキツイから
辞める人も出てくる

709 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 16:06:16.79 ID:A6Blj7Xy.net]
今ってdlc無料なんでしょ?
稼ぎなんてdlc2の変化の山以外やる意味皆無だぞ
武器効率もアーマー効率も何もかも三回りくらい違う

710 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 16:09:43.36 ID:A6Blj7Xy.net]
dlc1だったわ

711 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 16:09:44.35 ID:jOWHPsR2.net]
残念ながら今スイッチ版の4.1ではまだDLCミッションはまだ配信されてないぞ

712 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 18:09:34.07 ID:J+OuUmdm.net]
敵大量に団子になってる

713 名前:鰍ノキャノンショット撃ち込み超気持ちイイ
何か色々出ちゃいそうになるw
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 18:21:21.42 ID:fBH7HKcc.net]
DLCの追加ミッション1配信が来年の1月26日で
追加ミッション2の配信が2月16日だね

715 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 18:32:34.57 ID:Jb7adVcu.net]
>>685
PS5で6やってたけどなんかすぐ飽きたわ
オンは4の方が面白い



716 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 18:35:20.42 ID:Kl7JEJh/.net]
6は話が凝ってる分話に集中したいしオフの方がいいね
何よりオンオフで達成度共有化したからオンへの導線が薄い
兵科バランスも4.1程優秀じゃないしな

717 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 21:29:22.73 ID:A49yUgdf.net]
4.1,5,6はどれも楽しいから一年か二年くらい間をあけたらまた最初から始めて全兵科全難易度埋めしたくなる
6はまだ一通り終えてdlc待ちだけどそれも終えてからの来年くらいにはまたやりたくなりそう
デジボクやIRみたいな外伝作もこれくらいスルメゲーだったら嬉しかったんだけどなあ

718 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/28(水) 22:31:24.42 ID:qkLLqEAy.net]
ミッション41の第2派で一匹だけ蜂がエリア外にいる状況でクリア出来ない
難易度変えても他のキャラでも駄目
こんなバグあった?

719 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 00:16:59.97 ID:vMOuz9kr.net]
オン専用のキャラだと普通にクリアしてるな
オフはまだ到達してない

720 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 02:37:09.59 ID:0/fLnD48.net]
フェンサーマジで攻撃当たらん

721 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 02:56:03.30 ID:HBMK7ult.net]
フェンサー、デジボクくらい攻撃当てやすいと楽なんだけどね・・・
反動とかエイムの重さとかもう少し軽くて良いんだが

722 名前:なまえをいれてください [2022/12/29(木) 07:24:38.44 ID:qetSHnHG.net]
やっぱ達成度共有じゃないとオフライン埋めるのくそダルいな。

723 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 08:26:28.66 ID:BnrFrw5j.net]
元々達成度上げは自己満足だし面倒ならやらなくていいんだぞ
オンがメインの人はオフは一周したら武器稼ぎしかやらないし

724 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 12:14:46.07 ID:Szi/JZjz.net]
俺の4.1クリア履歴
PS4版4兵科でイージークリア
PC版2兵科でイージークリア
スイッチ版レンジャーで数ミッションクリア

あかん、ノーマル行く前に飽きてまう

725 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 12:22:47.57 ID:ZRZlLW15.net]
EASYとかつまらない難易度で遊んでるからじゃね?
HARD以上で好きな兵科で一周やってみなよ



726 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 12:25:28.12 ID:oWNyJxYc.net]
INF級兵器は楽しいぞ
特に4.1は低難度モデルの爆発物があまりにもしょっぱくて爽快感に欠ける

727 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/29(木) 12:52:41.58 ID:4fDOgdTW.net]
低難易度は武器ぶっ放す爽快感も薄いし歯応えもないから飽きやすそうだよね
自分にとって歯応えを感じる難易度でやった方がクリアできた時の達成感あって楽しめると思うよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef