[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 01:33 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 505
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS/WiiU/Switch】ゼルダ無双総合 Part137【厄災の黙示録】



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:24:54.31 ID:VzqsavT50.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】内の文章を2行にしてスレ立てをしてください

次スレは>>950が必ず宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名するようにお願いします

■ ゼルダ無双 厄災の黙示録
【発売日】2020年11月20日(金)
【対応機種】Nintendo Switch
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1〜2人
【CERO】B
【発売元】コーエーテクモゲームス
【価格】通常版/DL版 7920円 / TREASURE BOX 16,720円

■ ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX
【発売日】2018年3月22日(木)
【対応機種】Nintendo Switch
【価格(外税)】通常版/DL版 6800円+税

■ 前スレ
【3DS/WiiU/Switch】ゼルダ無双総合 Part136【厄災の黙示録】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606533780/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:25:38.56 ID:VzqsavT50.net]
■ 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/
https://www.gamecity.ne.jp/zelda/
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-3ds/
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-sw/

■ Twitter
https://twitter.com/zelda_musou/
■ wiki
www46.atwiki.jp/zeldamuso/

【スレ有志作・ゼルダ無双2chまとめサイト】
スレ内に出た各キャラクターのオススメ技や難所の参考に
わからないことがあればまずここを見るとスムーズかも
hw2chmatome.web.fc2.com/index.html

【キャラクター別出現ステージ一覧まとめサイト】
素材集めの参考に
jack.xii.jp/zelda_musou/
(deleted an unsolicited ad)

3 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:26:03.65 ID:VzqsavT50.net]
Q:C1、C2…とかってなに?
A:強攻撃(強1、強2…)のこと
  強単発=C1(強1)
  弱弱弱強=C4(強4)
  弱弱弱強強=C4-2(強4-2)

Q:358とか257って何なの?
A:武器のランク、スタア、スロット数のこと
358=ランク3、スタア5、スロット8
(裏と+は3DS版およびswitch版のみのランク)

Q:敵が落とした武器とか素材を拾うのが面倒なんだけど…
A:ステージクリア時に自動取得されます、放置推奨

Q:アドベンチャーモードのドットアイコンが見分けられない
A:ttps://i.imgur.com/OOfxquo.png

Q:アドベンチャーマップの難易度が色によって違うってどういうこと?
A:無色<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順で高難度となる。エリア分けは以下にて
冒険と大海原
ttp://imgur.com/t8meD9w.jpg
裏冒険と裏大海原
ttp://imgur.com/5IBRltB.jpg
黄昏とタルミナ
ttp://imgur.com/g7WWKus.jpg
コホリントと大冒険とロウラル
ttp://imgur.com/YPkMjWq.jpg

4 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:26:30.92 ID:VzqsavT50.net]
【マイフェアリーの外見】
ttp://i.imgur.com/h1bht7I.jpg (3ds)
ttp://imgur.com/3XmkTcW.jpg (switch)

【マイフェアリーの座標】
ttp://i.imgur.com/AQTLdmE.png

【フード出現表】
フード集めの参考に
ttp://i.imgur.com/Baimxef.jpg (上から冒険・大海原・裏冒険・黄昏・タルミナ)

【フード個性上昇表】
フェアリー育成の参考に
ttps://imgur.com/NQSeMuK.jpg (属性不一致)
ttps://imgur.com/cVGRgws.jpg (属性一致)

【敵のドロップするフード】
ttp://i.imgur.com/hxL80mO.png

5 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:26:50.26 ID:VzqsavT50.net]
Q:マイフェアリーはどこに?
A:アドベンチャーモードの宝欄に妖精のマークがあるステージでどこかの砦にある茶色い壺を割ると出てくる
砦制圧したときに降りてくる囚われの妖精はマイフェアリーではないので間違えないように

Q:フェアリーフードが落ちない
A:宝欄に食材袋のマークがあるステージでどこかの砦の茶色い壺を割って取ると解禁、以降は敵がドロップする
誰が何を落とすかは決まっているので【敵のドロップするフード】を見てみよう、食材の属性はフード名の背景色で判断だ

Q:ボンバーってどうやって取るの?
A:ボンバーやヴォイドなどフェアリーマジック追加効果は、妖精本人の属性と食べさせた食材の属性によりレベル25と50の時点でそれぞれ一番高い属性のものを覚える
現在の属性値はYボタンで常に確認可能だ

Q:魔力の絆とかどうやって取るの?
A:魔力の絆などレンタルスキルは、妖精が持っている5つの個性を食材を与え伸ばしリフレッシュすることを繰り返して覚えさせていく
【スレ有志作・ゼルダ無双2chまとめサイト】のマイフェアリーのところを見ながら育ててみよう
--ここまでDXテンプレ--

6 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:28:03.96 ID:VzqsavT50.net]
【厄災の黙示録 ゲームプレイ】
Q:インパの印システムがよくわかりません
A:ZRで印付与→強攻撃(C1〜どれでもいい)を当てるor倒すと印回収。
 印付与は同時に3つまで可能なので、3つ付与→適当な強攻撃でまとめて3つ回収できる

Q:ジャスト回避判定シビアすぎない?
A:BotWと発動条件が違う。今作は敵の攻撃判定に回避を「引っ掛けると」発動するので、敵の攻撃判定に回避で突っ込むような避け方をする。
 尚、攻撃の向きに対応する回避(横振りならバク宙等)をする必要はない

Q:シーカーセンサーの枠が足りない
A:メニュー(+)→素材アイテム(L)で素材単位でもシーカーセンサーに登録できる。

Q:○○って二度と手に入らない?
A:特典アイテムを除いて、原則どのアイテムも再入手可能。

Q:コログ集め辛くね?
A:ハイラルチャレンジでステージ内のコログ数が確認できる様になる。
 隠し刻印でコログ感知もできる様になるので、後回しにして良い。

Q:戦場に落ちてる赤とか青とか黄色の欠片って何?取れないんだけど
A:ロッド使用回数回復アイテム

7 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:28:41.65 ID:VzqsavT50.net]
【武器合成まとめ】
・武器毎に初期攻撃力に幅があるので、同じ武器種でも数字が良い武器に合成していく
・刻印の消去も後で開放されるので、悩む様ならとりあえず合成しておk
・Lv1、Lv5、Lv10、Lv20になるタイミングで刻印スロット開放
・スロット開放時に『1番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与される
・一度の合成でスロットが同時に2個開放する場合『2番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与
・付与された刻印の模様が同じだった場合に攻撃力と刻印効果にボーナス
・模様というのは刻印アイコンの外枠の形の事で4種(丸、四角、六角形、ギザギザ)しかない
・ボーナスで上昇する攻撃力は同形状が2つで+5、4つで+15。2つ+4つでの+20が最高値
・Lv25、Lv30で武器種毎に固有の「隠し刻印」が解放。合成での移動や上書き不可
・育成効率としては、合成経験値+○○○%が付いた武器を育てて、それを餌にするのがルピー面でも個数の面でも良い
・錆びた武器は入手した時点でおおまかな内容が固定。攻撃力だけ該当チャレンジ達成で変動?(検証中)
・刻印消去や錆び取り、マックス鍛冶に使う素材内容は、結果には影響しない

8 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:30:30.14 ID:VzqsavT50.net]
【金策について】
序盤『爆発物取り扱い注意』
リンクで爆弾タル壊してるだけで500体撃破&中ボスモリブリンも簡単に倒せる
1分ちょっとで報酬600ルピー
レベル30くらいまでなら1300ルピーほどで訓練所で他キャラも上げられる

中盤『大妖精を探して 戦場』

「微妙な料理」と「ハチミツアメ」を食べて行く
大妖精に与える用の宝箱から出てくるルピーも獲得量アップしてるので
道中宝箱から+4620、大妖精で-2100、クリア報酬で+900ちょいで3500ルピーほど儲かる

終盤『ゲルド砂漠頂上決戦』
マモノ素材ドロップ率UPマシマシ装備と素材ドロップ率UP料理を3つ食べてクリアする
ボコブリン系の素材が大量に手に入るのでこれらを馬宿のリトの商人に売る
これで1〜3万ルピー(素材ドロップ率UPの数が多いほど増える)手に入る
※馬宿の商人にはそれぞれ高額買取(2.5倍)してくれる素材カテゴリーがあり、リトの行商人がマモノ素材を高額買取してくれる

9 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:31:06.05 ID:VzqsavT50.net]
【各敵討伐証稼ぎステージ暫定版】
・ボコブリン
Lvv1~10「爆発物取り扱い注意」
Lv31~40「ゲルド砂漠最終決戦」
・モリブリン
正直どこでも
・リザルフォス
Lv1~10「奪われた土地」
・キース・チュチュ
Lv21~30「属性の特訓 中位」
Lv41~50「雨降る道」
・オクタ
Lv31~40「迷いの森からの脱出」
Lv41~50「シドのオクタ退治」
・ウィズローブ
Lv31~40「ウィズローブの宴」
・イシロック
Lv21~30「目指せ!一攫千金」
・イワロック
同上
・ライネル・ヒノックス
Lv31~40「強者の集い」「更なる強者たち」
Lv51~60「獣神の雄たけび」ライネルオンリー
・モルドラジーク
Lv21~30「モルドラジーク討伐」
Lv31~40「ゲルド砂漠頂上決戦」稼ぎと併用
・ガーディアン
Lv41~50「インパの日常」

多分もっと効率あるマップはあると思う
特にリザルフォス

10 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:36:09.00 ID:VzqsavT50.net]
【隠し刻印】
229 なまえをいれてください (ワッチョイ 11bc-YM+O [124.45.37.224]) [sage] 2020/11/28(土) 17:01:10.20 ID:CNWXyoSa0
>>11
更新多くなってごめん
リンクスカスカだけど攻撃力いれた
ゼルダのシーカーももっといいの出るだろうけど、弓ばっかりでて分からん
https://i.imgur.com/a9UdjIj.jpg
https://i.imgur.com/tb0AirO.jpg

>>229
亀でごめん
竜骨ボコこん棒が抜けてるぽい

>>560
気付かなかった、ありがとう
SSは撮ってたみたいでマモノ素材++と強攻撃++がついてた
もうちょっと武器取って攻撃力と一緒に追加しとく



11 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 14:40:22.35 ID:VzqsavT50.net]
>>9のモリブリン更新
【各敵討伐証稼ぎステージ暫定版】
・ボコブリン
Lvv1~10「爆発物取り扱い注意」
Lv31~40「ゲルド砂漠最終決戦」
・モリブリン
Lv35「勇気の泉護衛戦」←大木を倒すミッションで倒さず戦い続けると無限湧き
・リザルフォス
Lv1~10「奪われた土地」
・キース・チュチュ
Lv21~30「属性の特訓 中位」
Lv41~50「雨降る道」
・オクタ
Lv31~40「迷いの森からの脱出」
Lv41~50「シドのオクタ退治」
・ウィズローブ
Lv31~40「ウィズローブの宴」
・イシロック
Lv21~30「目指せ!一攫千金」
・イワロック
同上
・ライネル・ヒノックス
Lv31~40「強者の集い」「更なる強者たち」
Lv51~60「獣神の雄たけび」ライネルオンリー
・モルドラジーク
Lv21~30「モルドラジーク討伐」
Lv31~40「ゲルド砂漠頂上決戦」稼ぎと併用
・ガーディアン
Lv41~50「インパの日常」

多分もっと効率あるマップはあると思う
特にリザルフォス

12 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:33:11.52 ID:ZlNqy8/R0.net]
序盤からこまめ買いだめしとくべき素材

キビ砂糖
ハチミツ
ヒンヤリダケ
マックスドリアン

あとなに?

13 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:33:19.46 ID:XEu85Sb80.net]
「嵐を抜けて」に苦戦してる人向け↓


・基本常にガード貼って地上向いてザコを散らして数を稼ぐ
 (ガードしたままR連打でガード解除せずに安全に攻撃できる)

・ZRはライネルとか空中の鬱陶しい奴らに

・必殺はカーズガノンには使わず討伐数稼ぎに使う

・カースガノンはひたすら無視
 (上で書いた通りガード貼り続けてればダメージ受けない)


これでイージーなら1分以上余らせてクリアできる

14 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:33:32.25 ID:Tamg8h2u0.net]
>>10
分かる範囲で埋めた
六角形とかちょっと小さくてごめんね
リンク武器は最高値じゃないのもかなりあると思うから注意
https://i.imgur.com/gaAMqMu.jpg
https://i.imgur.com/RVzoWJ2.jpg

15 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:34:42.62 ID:+3yQp3EKM.net]
>>14
あなたが神か

16 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:34:53.99 ID:5wOvNBCN0.net]
>>12
岩塩、タバンタ小麦、ガッツカエル

17 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:35:00.72 ID:1mNqbWOs0.net]
近衛武器はマスターソードを模して作ったとか古代技術の粋を集めて作ったとか言う割に
ブレワイでは耐久が低すぎて実用性皆無だったとか書かれてて
現代シーカー族の技術の衰退の激しさが感じられて悲しい

18 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:40:50.34 ID:FUEM3oRm0.net]
まだ序盤だけどリンクの弓の使い道がよく分からない
強敵相手に頭狙う感じ?

19 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:44:07.04 ID:xxKi2N8n0.net]
嵐を抜けてはカースガノンをガン無視してやっとだったな
メドーにはもう二度と乗りたくない

ルーダニアは防御オワってるけど、Yに無敵あるのがせめてもの救い
ナボリスはY→ZR繰り返すだけで強いけど、方向転換に時間かかるのがダルい

一番ラクなのはルッタ
バリア張りながら移動してY振ってるだけで基本ノーダメだし時間も異様に早い

20 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 15:44:59.41 ID:dhPY/+ZD0.net]
>>18
むしろチート技だぞ
後ろ回避でジャンプした時に弓で敵の頭に当てれば
強制ウィークゲージ露出&ビタロックで簡単にゲージ割れる



21 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:45:31.91 ID:Npk/5soU0.net]
>>18
別に頭狙ったところでウィークが出るわけじゃないぞ
バックステップ低空弓連打でしつこくヒット数稼いでウィーク露出させるだけ

22 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:46:51.40 ID:iiMjtA5Wa.net]
嵐を抜けてだけ2回失敗したわ
カースガノンは危険攻撃以外は基本無視した方がいい

23 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:48:21.58 ID:Dl3PySOuM.net]
拠点防衛失敗で敗北の場合、リトライしても即敗北になるのですが、再開ポイントって選べないですよね?
まぁ所詮はコーエーってことで諦めてますが。

24 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:48:52.63 ID:1mNqbWOs0.net]
>>21
違うぞ
頭打つと普通にウィーク出る
ハメ出来ないように一度ウィーク出すとしばらく無効になるからそう思えるだけ
その間は別の攻撃でウィーク晒せばいい

25 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:49:52.01 ID:sJ7AvCVfd.net]
ルッタはZRマルチロックもつえーわ。お前はガンダムかって感じ

26 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:52:37.89 ID:QAZ2E1lb0.net]
鬼円刀は錆びから74出た

27 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:53:03.15 ID:1mNqbWOs0.net]
片手剣は
ヘッショでウィーク出す→ビタロックでウィーク出したまま止める→ウィーク削る
→ダウン中も1コンボ攻撃入れてシーカーとウィークのクールタイム稼ぐ→スマッシュ入れる
→起き上がり後に再びヘッショでウィーク出す→繰り返し

で大抵はハメられる
ヘッショの無効時間がちょっと長いから起き上がり後に多少反撃されるけど

28 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 15:53:24.46 ID:ys9Nnovb0.net]
>>17
現代シーカー族は古代兵装矢

29 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:53:48.63 ID:XEu85Sb80.net]
最高値とかこだわらないから竜骨モリブリンバットくれよ

30 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 15:54:22.20 ID:ys9Nnovb0.net]
>>28
途中返信した
古代兵装・矢とかいうとんでもないもの作ってるからセーフ
現代シーカー族っていうよりロベリーの功績だけど



31 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:54:30.43 ID:HQvwUpkj0.net]
取り合えず武器の所持上限だけでもどうにかしてくれねえかなぁ
すぐいっぱいになるからストレスすぎる
ここさえなければ普通に楽しいのに

32 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:55:52.80 ID:XEu85Sb80.net]
3倍くらい持たせて欲しいな

33 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:56:54.12 ID:1mNqbWOs0.net]
細かい注文付けると大量にあるけどとりあえず鍛冶に関しては
・武器上限の拡張
・他キャラの武器との合成
・並べ替え方法の追加(特に入手順)
最低限これだけは追加でほしい

34 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:57:08.56 ID:e0EHGrNd0.net]
嵐を抜けてベリーハードクリアしたプロリーバルいる?
イージークリアしたけどノーマルはダメだわ時間が足りん

35 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:57:34.00 ID:Dl3PySOuM.net]
無双だから仕方ないけど、キャラ少なくしてストーリー濃くしてほしかったわ。ゼルダは常に守られてる側でよかつたかな。
ブレワイに繋がる話をやった後に、過去改変の方がしっくりきたかな。
まぁ、これも所詮はコーエーだから諦めてるけど。

36 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 15:59:46.22 ID:FUEM3oRm0.net]
ビタロックでウィーク延長をそもそもやってなかったわ
C5?の剣突き上げるやつでもウィーク出るからそういうので使うのね

37 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:00:34.52 ID:HQvwUpkj0.net]
ゼルダ、やりたい放題だからか弱い印象全くねーよなw
ゼルダが疲れて休ませるところとか、「今更虚弱アピかよ」とか思ってしまった

38 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:03:15.01 ID:WlfPeyIr0.net]
錆が存在するキャラがいまいちよくわかってなかったりする

39 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:04:58.06 ID:7xIIukx/r.net]
>>36
弱点じゃないロッドで強制的にウィーク出してビタるとかしてるなあ

40 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:07:02.73 ID:c8Hw/9kAd.net]
覚醒後ならともかく覚醒前でヒノックスとかライネルボコりまくってるって言う
しかもあのコンボちゃんとシーカー属性ついてるらしくてあの氷とかビタロックちゃんと対応した敵モーションを止められるっていう



41 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:07:12.12 ID:1mNqbWOs0.net]
>>36
そんな感じ
C5C6からの派生は長押しで好きなタイミングまで溜めてられるから
ビタロ中や起き上がり前に溜め用意しておいて復帰直後に打ち込むと即座にウィーク出せる
そのためには攻撃速度が必要になるけど

42 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:08:17.58 ID:1mNqbWOs0.net]
覚醒前のゼルダ姫がイワロック絶対殺すウーマンだったのが
覚醒後のゼルダ姫はイワロック絶対確実に容赦なく殺すウーマンになってて草なんだ

43 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:08:22.84 ID:+0ICSCfH0.net]
>>35
IFシナリオやるなとは言わんけどもっとやりようはあるわな
最初からパラレル展開だから敗北必至の歴史が変わるカタルシスが薄い
いやまあ全体の流れはともかく瞬間で見ればシドとミファーが揃うのは熱いけど

44 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:09:40.42 ID:tTb3KOjq0.net]
いちいち所詮コーエーと付け加えなきゃ気が済まないのは一種の病気だから早めに病院行った方が良いぞ

45 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:11:15.84 ID:XEu85Sb80.net]
>>34
>>13に書いた方法に加えてライネルとかガーディアンの攻撃前の
「!」マークを攻撃して潰して被弾を防ぎながらやったらクリアできた
カースガノンはひたすら無視
結構被弾したけど体力は半分残ってクリアタイム3:02

46 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:11:53.90 ID:2Eg8iGOE0.net]
氷壁が切れないよう都度設置して戦ってるけどたまにZR関係なく勝手に割れたりする

47 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:12:19.60 ID:1mNqbWOs0.net]
正史の敗北ルートをやろうとするとシーカー技封印&ゼルダ姫使用不可なうえに
研究も進まないから神獣起用やワープで遠征もなくなるし
敵側も黒玉が居ないから勢力が弱まる(コログの森を落とせない)しで
絵面が地味になるんだよな・・・

48 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:12:59.23 ID:yduz8lxSd.net]
>>43
不満愚痴スレでやってくれ
ホント頼むから

49 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:13:43.83 ID:e0EHGrNd0.net]
>>45
えーべりハでもできるのかすごいな
どの難易度でもカースガノン無視と常時ガードが鉄則なのね

50 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 16:17:53.13 ID:8P3qKk3Xd.net]
不満に関してテンプレで誘導してねえからここで愚痴られるんだろ
ちゃんとテンプレに入れとけよ

【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 不満・愚痴スレ【ブレワイ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606361637/



51 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 16:19:54.94 ID:w1xikqfx0.net]
カースガノン倒してもいいけどカースガノンの為に必殺技を取っておくのはナンセンス

52 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:21:24.93 ID:XXprlngK0.net]
お前ら毎回新スレ立つたんびに明らかなネガキャンに釣られ過ぎですよ

53 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:23:17.75 ID:XEu85Sb80.net]
夜光マスクを明るい色で染めたら完全に覆面レスラーwww

54 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:26:20.91 ID:5zXcWsjr0.net]
>>34
自分は>>13のバリア法知らんかったけどクリアできた
AのビームとZRはライネルと空中ガーディアン用
カースガノンはZR当てて止まってる所を集中攻撃して即殺してたわ
https://i.imgur.com/n7p61LX.jpg

55 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:30:22.70 ID:XEu85Sb80.net]
>>54
初めてやったときからあいつ無視してたからZRで止まるの知らんかったわ
色々やりようはあるんだね

56 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:30:30.07 ID:Em6QXoXU0.net]
>>13
特に攻略を見たわけじゃないけどこのやり方だったな
基本Rで地面を撃ってZR溜まったら空中お掃除、勿論Lは押しっぱなし
必殺はカースガノンに撃ってたけどそれでもベリハ問題なかったよ

57 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:33:13.29 ID:yduz8lxSd.net]
>>52
もう正史正史言ってる奴は人の話聞く気ないんだから黙ってNGぶち込めば良いよな

58 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:38:09.19 ID:WlfPeyIr0.net]
○○難しい!クリアできない!って言うが言うほど詰まるところあったか?
って思い返したが弓ゼルダの特訓が敵の湧きクソで時間ギリギリだったの思い出したわ
適正レベルギリギリ武器未強化で突っ込んだってのもあったが

59 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:41:15.61 ID:1mNqbWOs0.net]
弓ゼルダは弱いわけじゃないんだが敵の湧きがギリギリ(ほぼ殲滅しないと次が湧かない)だからけっこう大変だったな
1個分隊をきっちり全滅させてく几帳面プレイしてたら余裕持ってクリアできたからこれは性格の問題なのかも知れん

60 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:43:37.48 ID:5zXcWsjr0.net]
開放モードのビームもっと気持ちよく撃ちたかったな
コーガさまの謎ビームを見習って



61 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:43:45.22 ID:NTEsc/Om0.net]
素材ドロップは刻印イマイチでも料理だけでかなり増えるのな
大量にドロップすると処理落ちやばい

62 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:44:03.78 ID:EfmwBUFQ0.net]
またオクタの証かよで止まることはあったけども難度的な意味で詰まることはなかった

63 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:44:54.14 ID:WlfPeyIr0.net]
白卵の最大チャージビームもなんかこれじゃないんだよな
敵ガーディアンが散々ぶっ放してきたあれ期待してた

64 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:45:16.58 ID:EfmwBUFQ0.net]
開放モードはもっさり仏像ゼルダじゃなくて超快適ハイスピードスタイリッシュシャイニングゼルダが良かった

65 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:45:31.96 ID:t+ijhc0e0.net]
続ゼルダの特訓は100体倒すごとに大量おかわりが来るけど
その区切り直前で全然敵がいないことが稀にある
体力減った敵が残ってると細かい沸きが悪いような感じ

66 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:46:26.77 ID:rdmLVozc0.net]
覚醒はXとZL+Yが強いと思う

67 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:47:02.52 ID:+3yQp3EKM.net]
詰まるときはとりあえず難易度下げるかルピー突っ込んでレベル上げるか手元の武器のレベルを上げるかしとけば神獣モードはともかくとして大抵はどうにかなると思う

68 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 16:47:54.38 ID:SRPgD/DI0.net]
青いうさぎって倒すとなんかいいことあるの?

69 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:48:09.30 ID:6rJ3WANX0.net]
>>68
100ルピーもらえる

70 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:48:18.74 ID:5zXcWsjr0.net]
最初からベリーハード、サブクエは出るたび全部埋めるプレイしてたけどアイテム使えないライネル3連戦のやつでちょっとつまずいたわ
そして今まさにゼルダ調査団でつまずいてる



71 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:48:59.27 ID:EfmwBUFQ0.net]
>>68
逃げられる前に攻撃当てると100ルピー落とすってだけ
ブレワイにもいたやつを持ってきたファンサービス的なもんでオマケ程度に考えとけばいい

72 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:49:16.77 ID:e0EHGrNd0.net]
ロッド無しでライネル3体相手にするやつは
ノーマルでも妖精ないと無理だったわ

73 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:49:40.75 ID:7xIIukx/r.net]
ゼルダ調査団はおかわりで怨念ライネル2体来るのがゲップしそうだった

74 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:49:51.19 ID:XEu85Sb80.net]
店の在庫全部よこせボタンが欲しい

75 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:53:12.58 ID:gFtQpAFG0.net]
調査団は雷ライネルだけ放置して拠点制圧したら怨念2体相手してる時に乱入してきてしにそうになった

76 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:54:18.36 ID:CTzVnzPJ0.net]
ゲームだから覚醒前ゼルダが使えるのは許してくれ…

77 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 16:56:38.24 ID:1mNqbWOs0.net]
>>74
登録したアイテムを自動で定期購入したい
王国崩壊後のリンク単独行動ならまだしも国として動いてんだからそれくらいの機能はあってほしい

78 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 16:59:50.83 ID:SlnW2wMwp.net]
武器レベル上げたら付くと言われる武器ごとのスキルってどっかに一覧無いのかな?獣王の剣とライネル剣のスキルが知りたい

79 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 17:00:41.42 ID:dhPY/+ZD0.net]
>>78
テンプレ
このスレの最初の方見るといい

80 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:00:41.56 ID:3/gAgaZca.net]
>>77
そうやって細かすぎる操作を増やした結果
日本がガラパゴス化して世界でオワコンになったんだぜ



81 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 17:00:58.46 ID:1mNqbWOs0.net]
>>78
>>14
テンプレにある

82 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:01:50.09 ID:renS549X0.net]
我ながらイケてたなで毎回笑ってしまう
この人こんなキャラだったっけ

83 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:02:46.36 ID:JugNHYYU0.net]
ゼルダは覚醒後のプレイアブル追加でもいいのにとは思う

84 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 17:02:49.36 ID:SlnW2wMwp.net]
>>79、81
テンプレあったのねありがとう

85 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:03:02.91 ID:EfmwBUFQ0.net]
テバくんは元々地味なので以外な一面が見えやすい

86 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:04:19.73 ID:T0cg7c1wM.net]
細かすぎるかどうかは置いとくにしても
唐突に日本ネガキャンするのは思考が飛躍し過ぎだろ…

87 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 17:07:23.91 ID:iluTjtbLd.net]
ちょっと要望書いたレスでも変なのがシュバってきてね?
出来が微妙だからって擁護必死だよな

肝心の戦闘部分がリンクの回避でヒット数上がるバグや時間制限の適当さや神獣の調整不足感が草に苦労してデバッグ間に合ってないように見えるわ

88 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:08:09.63 ID:6rJ3WANX0.net]
スッパとアストルは追加DLCで来るだろうな
スッパ出来が良すぎるし見せ場も多いし

89 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:09:22.06 ID:QAZ2E1lb0.net]
武器70あるものは全て錆びから74は出るよね

90 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:09:23.59 ID:fhTomE96d.net]
>>58
ミファー単騎ガーディアン18体



91 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:09:30.75 ID:+3yQp3EKM.net]
テバさん本編での出番は割とあっさりめでメドーイベント一通り終わったあとは訓練所でじっとしてる人だからひととなりがわかりにくかったよね
メドーイベント終わったあとも息子連れ出してひたすら鍛錬ばかりなことを奥さんが嘆いてたのもあって厳しめなイメージだった

92 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 17:11:44.83 ID:fjPHPtVt0.net]
リザル青しっぽ足りねえ 1番効率よく集められるのどこなんだ

93 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:13:24.36 ID:EfmwBUFQ0.net]
>>92
リザル尻尾はルージュの特訓で集めてたかな
もちろん適切な料理食った上で

94 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:15:48.78 ID:KFlQklZ90.net]
>>92
素材アップ料理マシマシにしてルージュの特訓(ハイラル丘陵のとこ)やったら1回で10個〜15個くらい出たような
他にもっといいところあるかな

95 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:16:11.39 ID:V5w+QlPb0.net]
ついにテラコ手に入れた。特訓こいつかなり強くない?気のせい?

96 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 17:16:45.09 ID:7bDH/Zpm0.net]
>>42
めっっちゃわかるわ
イワロックに強すぎてビビったが対象がピンポイント過ぎてな…

97 名前:なまえをいれてください [2020/11/29(日) 17:17:06.34 ID:fjPHPtVt0.net]
ルージュの特訓が1番いいのか。回ってみよ

98 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:22:14.11 ID:2PThVZaCM.net]
使いにくいと思っていたキャラもコンボ開放(強6)されると評価変わるの無双だな

99 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:22:48.39 ID:1mNqbWOs0.net]
導師で武器集めしたい時どこで周回するのが楽なんだろう?
あんま使ったこと無いから判らんけどイワロックと相性いいなら宝石狩りで良いんかな?

100 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/11/29(日) 17:23:57.54 ID:xxKi2N8n0.net]
気のせいじゃないと思う
C5が頭おかしい
強敵相手でも普通に振れる








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef