[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 14:18 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ85【質問/雑談/愚痴】



1 名前:なまえをいれてください [2020/09/08(火) 15:05:51.65 ID:hHYA8EBR0.net]
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立て時はコレを3行に増やしてスレ立て

こちらはスプラトゥーンのS帯スレです
4種のうちS帯あればここでいいじゃん
S+勢は上手くなるアドバイスくれ

以下に該当する人はそれぞれ以下のスレへどうぞ
・基本操作が覚束ない〜ウデマエC帯→初心者スレ
・戦犯探し、晒したい→晒しスレ
・交流戦したい→面倒だからここでやろうぜ

■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.html
■公式Twitter
twitter.com/SplatoonJP
■wiki
wikiwiki.jp/splatoon2mix
■wiki(FAQページ)
wikiwiki.jp/splatoon2mix/?FAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

・次スレは>>950(流れ次第で)無理なら宣言してレス番指定すること
・代理の人は重複防止のため念入りにリロードしてから立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:なまえをいれてください [2020/09/10(木) 21:25:15.93 ID:/mFHNhCd0.net]
>>119
人の動画観るの参考になります
洗濯機ってバシバシ当てられるブキだったんですね

202 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 49f4-tet6 [222.6.235.199]) mailto:sage [2020/09/10(木) 21:27:04 ID:0OO5pgFW0.net]
Xでも2000ちょっとではチャージャーのアタリ外れ大きいなー

203 名前:なまえをいれてください (ササクッテロレ Spc5-niM+ [126.247.225.127]) [2020/09/10(木) 21:31:48 ID:stVe9M7dp.net]
XだろうとS+だろうと人柄かな?
マウント取りにくるようなやつのアドバイスは言葉にトゲがあって、俺が関係なくても見ててイライラする
S+はXルールあるよでマウント取れるけど、オールXのマウントやろうはただただウザイ

204 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-bL/7 [121.115.136.88]) mailto:sage [2020/09/10(木) 23:22:05 ID:+ENvLqzj0.net]
ナワバリってほんとムカつくよな、久々にギアのためにナワバリ言ったけどこの一時間でキレすぎて今まで問題なかったのに喉枯れた
平然とありえない編成偏りするし何よりこっちBASXで敵X4とかやりだしてもお咎めなしだし勝てそうと思ったら回線落ちてハイ負け〜〜〜〜!!wwwwとかされるし枕にパンチ7000発はカマしたわ

イカヴィジェットもさ、30でもX行くやついれば300あってもA抜けられない知的障害者とかもいるしランク表示とか糞意味ないんだからナワバリこそウデマエ表示しろよいちいち広場まで行ってからキレるのめんどくさいんだわ
ガチマッチこそウデマエ表示いらねーだろ部屋全員基本みんな同じなんだからマジでいらないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんない

205 名前:なまえをいれてください [2020/09/10(木) 23:33:47.27 ID:k+2JP6kf0.net]
もう…おやすみ

206 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ f12c-iwxP [106.165.207.184]) mailto:sage [2020/09/11(金) 00:18:22 ID:gvSd11c70.net]
ナワバリを真剣にやる奴は相当なメンタルの持ち主じゃないと。8人揃えば武器編成偏り有りガチマの腕前考慮なしの初心者もなんでも有りごちゃ混ぜマッチングだから。ガチマッチの方がちゃんと分けられてるんだぞ。もうナワバリやるなくらいはある

207 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sde5-GrYW [110.163.216.193]) mailto:sage [2020/09/11(金) 01:08:47 ID:3rnblwKdd.net]
オブジェクト全く絡む気ないのにキル力も弱い、ホコでこういうやつ味方に来たらめちゃくちゃ厳しいな
1試合ならまだ頑張れるが2試合、3試合続くとしんどすぎる
初動人数不利で盤面制圧してホコ進められなかったらいくら上手くやっても勝ち筋見えない
こういう時は素直にやめるべきなんだろうな

208 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b12-psz/ [217.178.27.161]) mailto:sage [2020/09/11(金) 01:57:33 ID:Kw1bep3k0.net]
やったーーー!
さっきダメだったヤグラでX行った!!
超うれしい!!!!

https://i.imgur.com/7uBOi2v.png
https://i.imgur.com/sSTZwj0.png

209 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 02:13:38.16 ID:p+THMwKm0.net]
>>205
おめ!
明日の夜ご飯は赤飯炊きな!



210 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 02:23:22.96 ID:Kw1bep3k0.net]
>>206
ありがとう!
明日は一人でお祝いする!!

211 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 06:47:04.63 ID:ndJffHBNd.net]
ていうかひとつでもS+あったらここでいいんでしょ?
ほんとは俺だって本スレに堂々と居座りたいよ

212 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 06:48:43.12 ID:ndJffHBNd.net]
オールXは完全にスレチだとおもうけど

213 名前:なまえをいれてください mailto:age [2020/09/11(金) 07:22:51.80 ID:U7ltclbq0.net]
サブ垢はS+だよ

214 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 10:00:49.69 ID:muNG5YHC0.net]
>>205
おめ!!!
ワイも今ヤグラS+9や!
負けてられんな

215 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 10:25:00.64 ID:vjA3OMRdp.net]
>>210
ウザイって分からないかな?

216 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 10:26:26.10 ID:rw7EGCNS0.net]
死んだ時にマップ見るといつもエリア放置で裏どりしてるクソ若葉、そいつと一緒になった試合全部負けてたわ

217 名前:なまえをいれてください mailto:age [2020/09/11(金) 10:29:43.57 ID:U7ltclbq0.net]
>>200
>>212
ウザいウザい連呼してるだけのお前は?
ウザくないとでも?

218 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 10:40:54.42 ID:dm6n0IQxM.net]
>>210
本垢とサブ垢の動きの差を見てみたいので両方の動画上げてください!お願いします!

219 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 11:09:39.77 ID:LRNxpkD7d.net]
他のゲームでもあるあるだがランクでスレが分かれてるところだと定期的に上から言いたくなる人が現れる
スレチって言って出ていくような人なんてそうそうおらん、ドヤ顔したいだけなんなから

こういうときこそ冷静に
そしたらガチマでも要所要所で冷静になれてミスも少なくなるよ



220 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 11:34:13.79 ID:xWAXA+Tb0.net]
まあSのスレで高度なこと言われてもわからんしなあ
ていうか上のアドバイス読んだけど、そこまで色々やらなきゃならんのかってビビったわ

221 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 11:46:21.79 ID:r6hZ1W9E0.net]
単純な話にすると
同種武器の相手に対面で勝てる程度の実力持てるようにするのと
使い込む武器の厳選と時間の確保しようで終わるから

222 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 13:14:41.55 ID:yTUKRGpy0.net]
配置変えてない限りナイスやカモンは左スティックから指を離して押してるってことだろ?

やられた以外使う必要ないと思うんだけど。
状況によってはカモンはありだけど、発信者の意図通りに伝わるとは限らないのが難しいところ

223 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 13:18:12.53 ID:OF/o5YYIp.net]
いやナイスもカモンも右手で押すものでしょ

224 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 13:29:06.24 ID:4CwgXUF80.net]
昆虫がゲームに混ざってくるの辛い

225 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 13:32:09.75 ID:+OLd/dNC0.net]
カモナイは左手は左スティックに固定したまま、ABXYに乗ってる右親指を十字キーに持っていってそれで押すんだぞ
棒立ちで射撃出せるより射撃できないけど移動できる方が100%強いでしょ

226 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 14:41:46.65 ID:rw7EGCNS0.net]
たまにうまいリッターが真ん中で睨み効かされて周りをローラーやらブラスタやらが護衛しててなんともならんときある

227 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 14:44:57.70 ID:AODOS0790.net]
>>222
意図通りに伝わるとは限らないのを配慮してめっちゃ丁寧に指の動きを説明してくれるの好き
ハイレベルな皮肉かな?

228 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 15:06:46.87 ID:uM1SfvqW0.net]
このスレの本質は以前から、上にいるものが下にいるものを見下して気持ち良くなるところ
人間というものは自分よりも下がいることを自覚すると安心する生き物だ

229 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 15:30:46.61 ID:p3GZrBVu0.net]
>>225
どっちかっていうと昔はx上がれない人が動画あげてアドバイス貰ったりするスレだった気がする

今はなんか味方のせいで上がれないとかいう愚痴とか、変なマウントの取り合いとか増えてるけど



230 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 15:36:28.82 ID:vjA3OMRdp.net]
>>226
そんな時期あった?
タイトルにも愚痴入ってるし
動画上げてる人が多かった時期もあるけど、その人たちは上手くなって居なくなっただけで、それ以外はほとんど変わってない
動画あげるとすぐにXパワーのマウント合戦になってたよ

231 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 15:39:17.07 ID:jqpVOC0V0.net]
新規減ってるだろうからねぇ
自分には何か足りてないからアドバイス貰ってでも上に行こうっていう向上心のある人はとっくにX行ってしまって、負けるのを全部味方のせいにして愚痴ってるような人しか残ってないんだろう

232 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 15:40:19.98 ID:ovVilrdOM.net]
実質的なスプラトゥーンの底だからなS+は

233 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 15:51:05.16 ID:YOMXe5sC0.net]
ていうかここってマウントひどいからまともなS帯は来ないだろ

234 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 15:56:36.58 ID:r6hZ1W9E0.net]
S+0からX行くまでずっと来てたけど居心地悪いとは思わんかった
というか本スレに比べたら遥かにマシ

235 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 16:00:23.03 ID:v6NX8NG4d.net]
ここはスプラスレの中だとそこそこ平和なスレだと思うぞ

236 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 16:05:34.97 ID:ovVilrdOM.net]
本スレなんか常に晒しガイジが書き込んでるからなww
Xスレは人いないし

237 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 16:11:02.16 ID:+OLd/dNC0.net]
ガチマでクソみたいな負け方するのに比べたらこんなしょぼいスレでしょぼい悪口しょぼいマウント取られることなんかコバエが腕にとまるようなもんでしょ
そんなんでキレてたらこのスプラ2とかいう怒り耐久テスト耐えられないだろ、言うてX底辺もS+もガチパワー自体はそんな変わらんし
そんなことよりクソみたいな武器持ってきてクソみたいなリザルト叩きつけられる方が5億倍ムカつく、実害があるからな

238 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 16:11:09.09 ID:v6NX8NG4d.net]
Xスレは自分から書き込む人がいない
反応はだいたいしてくれる

239 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 16:20:20.74 ID:ovVilrdOM.net]
そもそもマウントと言えばそうだが
S+は恥ずかしいという意識を持つのは大切なことだからな
ここでいいやなんて言ってたらおしまいだわ



240 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 16:49:39.86 ID:38mZwHUS0.net]
本当にどうしようもないくらいお腹が痛くなって、試合中に切断してトイレにかけこんでしまったわ
その時にマッチングしてた味方には申し訳ないことしたわ

241 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 16:53:00.23 ID:uM1SfvqW0.net]
>>237
携帯モードにしてトイレに本体持っていけ

242 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 16:57:54.09 ID:ovVilrdOM.net]
実は敵にそういう能力者がいたのだ

243 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 17:00:16.97 ID:pTPBU4giM.net]
>>238
それ有線から無線に回線切り替わるときに落ちると思う

244 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 17:46:59.00 ID:K+skeheqd.net]
普通にその場で漏らせばよくね?

245 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 18:03:00.65 ID:+bnqic+dd.net]
普通か…

246 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 18:09:26.22 ID:ovVilrdOM.net]
ガチオムツ
ガチオマル

247 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 18:11:59.69 ID:vjA3OMRdp.net]
>>241
レーサーや戦闘機のパイロットぐらい命かけてるね

248 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 18:26:29.97 ID:AODOS0790.net]
連敗し始めたらさっさとやめないとダメだなぁ
次勝ったら終わる!とか思い始めたらもう負けスパイラルよ

249 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 18:28:42.57 ID:jqpVOC0V0.net]
>>245
しかもそういう時って結局勝って辞めてももやもやするんだよな
スプラは勝率7割位で終わらないと満足できないゲームだから



250 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 18:45:15.59 ID:Xr6yo6LE0.net]
>>246
すげーわかる
もやもやしてやめてイカリング見ると意外と勝ててるじゃん!?的な

因みにもうすぐ昇格!昇格したらやめる!やったぜ昇格!!ちょっと上の試合覗こうかな?からの連敗で降格とかもう何度やらかしたことか

251 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 18:51:11.93 ID:uYo4oS29M.net]
カウント逆転される寸前、裏取りして満を持してのエリアへ味方ボールドとスシの連続チャクチが連続で狩られて笑ったw

252 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 18:53:13.87 ID:+OLd/dNC0.net]
チャー2なのはいいんだけど(ちっとも良くないけど)、
相手チャー1でそのチャーにこっちの2チャーが塗り互角なのにボコボコに抜かれまくってるの本当に不愉快
まずチャー2側って相手のチャー抜くだけ目的ならおもっっっクソ有利なはずで向こうのチャーは顔出すリスク3倍あるのにバスバスバスバス抜かれまくって…

防音仕様の部屋に引っ越さないと家の周りの草花無くなっちゃうよ、現に俺の部屋のサボテンは叫び声の聞きすぎで枯れた

253 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 19:20:21.66 ID:tgPXp4iD0.net]
疲れて集中力無くなってるのに10連敗とかしても勝つまでやってしまう。このパターン何回かやるんだけどパワー減るの分かっててもね

254 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 19:23:33.44 ID:jSARnUCVM.net]
>>246
スプラはと言うかゲームは6-7割勝たないと満足出来ないってアンケート結果あったような
まぁ何事も五分五分じゃ不安だべ、乗るか反るかの勝負五分五分でやるか言われたら躊躇するし

255 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 19:30:46.33 ID:Zl10RTaud.net]
S+5くらいでも敵陣で誰も敵いないとこで潜伏して一切オブジェクトに絡まない味方引くことあるんだな
こりゃ完全に運ゲーだわ

256 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 19:34:24.29 ID:DFaGNmkp0.net]
>>252
+9でも+0と当たるし悪いことは全部運のせいにした方がメンタル的に良いぞ

257 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 19:40:00.16 ID:+OLd/dNC0.net]
何しろ7割勝たないとパリーン!!!wwwwwティュウウウゥゥン↓↓↓(ウデマエダウン!!)ってなるゲームだからな
5割勝ってもなんにも意味が無い7割勝たないと全く意味が無いってのを何百何千時間と心身に刻み込まれてるんだから

258 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 20:21:42.61 ID:BWATKbJK0.net]
>>254
ガチパワー高ければ、勝率4割でもキープはできるよ
S+の数字じゃなくてガチパワーで決まるウデマエ帯
だから勝率55%をずっとキープできればX行ける

259 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 20:34:39.16 ID:aDmnIJq70.net]
すいません、また添削お願いできますか?
ヤグラ2戦です
ハコフグは0デスのペナチャーの人が奮闘して勝たせていただきました
Bバスは防衛がダメでした。
カウント24まで行かれたところは高台側から裏取り自体が間違っていましたか?
ヤグラ止めにも行かずプラベツに返り討ちが最悪なのは承知しています
味方に申し訳ない…

https://youtu.be/gKX6RgGXzGE
https://youtu.be/8ZcMlzMnUrc



260 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 20:34:44.46 ID:AODOS0790.net]
>>248
ありとあらゆるシチュエーションの中で一番チャクチ読みやすいタイミングだもんね…

261 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 20:56:33.49 ID:CiCUgjDV0.net]
スパヒューは分からないや…まず持っちゃダメだと思ってるから…

262 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 20:57:00.38 ID:ovVilrdOM.net]
エリアを横断するカーリング…
あっ(察し

263 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:01:06.25 ID:DFaGNmkp0.net]
>>256
2本目4:10からの動きが前線の仕事。というか毎回こういう動きを狙っていくべき
ヤグラ乗るとかじゃなくてヤグラより前に出てキルを狙うなり敵を長時間引き付けるなりして
その間に味方が前に出たりヤグラに乗ったりに繋げる
今回の味方はそれをしてくれている

ハコフグも敵陣に乗り込んでいくのが仕事
右からでもヤグラからコンテナ伝っていくのでも左からでもいいから高台を狙っていく
誰かと一緒にヤグラに乗っている必要はなく、さらに前に出てヤグラに敵を近づけないまま勝つのが理想

前を塗るときやや下を向く傾向があるけど正面か少しだけ上に角度付けたほうがより遠くまで塗れる

264 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:20:21.11 ID:U7ltclbq0.net]
>>256
白スパでヤグラX行ったけど、

開幕中央壁手前からトーピード投げるだけで牽制になる上に位置見えるから投げてもいいかと、どうせイカ移動でインク回復できるしこっちは相手から死角になってるし

1:07、マーカーついてる相手が目の前通過してるの素通りはもったいない、歩き撃ち+追いエイムで100%倒せた場面

1:59、左に行ったのなら塗りついでに自陣左高への侵入壁を塗り返しておく癖つけるといいよ

2:52、下にいる相手に対してトーピード投げたいね、背後からトーピード飛んできたらけっこうきついよ、位置も見えただろしデスも避けられたかも

4:16、ここもインク満タンだし飛び降りる前にトーピード投げときたい

4:35、リードできたから結果オーライではあるものの、味方もヤグラ乗ってる上に後方にも味方いるから、ヤグラは味方に任せてヤグラ上から箱上経由して敵陣に乗り込みたいところだね

265 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:22:48.33 ID:TDGBr1t90.net]
>>256
動画上げた人がどうこうじゃなくて、どっちの試合も最初からヤグラに乗る事だけを考えてたら勝てる試合感ハンパない

ハコフグは残り時間1分切ってヤバいと思ったのか全員が積極的にヤグラ乗りに行ったから勝てた
4分間何だったんだ

Bバス、全オチしてるのにヤグラに飛ぼうとしてた?
あと、延長条件はカウント負けてるチームがヤグラに乗ってる状態だからヤグラから去っちゃいかん

ヤグラは抑えも防衛もヤグラに乗るだから、ヤグラ関係ない所の敵と遊んだりせずにヤグラ周りに居た方が絶対に良い

266 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 21:24:25.19 ID:aDmnIJq70.net]
>>260
前に出るタイミングに気をつけてやってみます
今回はイカランプ二つ消えてるのが見えてたので前に出ました

ハコフグも無駄にデスしないことを念頭に高台攻めやってみます
ありがとうございました、また機会ありましたら御助言お願い致します

267 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:26:26.04 ID:+OLd/dNC0.net]
ナワバリの話で申し訳ないけどアンチョビナワバリでチャー2、ローラーブラスター(俺)っていう地獄の編成引いたんだけど、
チャー片方どっちかが左の塗りやれ!って放置してたけどどうせ自高から斜線飛ばすだけマンだよねって思ってたら案の定残り1分になっても誰も左塗らないまま・・・

じゃあお前

268 名前:迚エがいなくても前線抑えられるんだな?いいんだな?って左塗りに行ったらまたしても案の定溶けていく味方達…
チャー持ってくるなとは言わないけど、ルールってもんを意識してほしい
チャーの自分がオブジェクト関与しないってのはどういうことなのか?ってのくらいは意識してほしいな、キルできるならいいけどね?できないでしょ?
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:32:54.63 ID:ovVilrdOM.net]
ナワバリのチャーとか練習だろ 当てにすんな
まあガチマのチャージが信用できるかと言ったらそれもノーだけど



270 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 21:33:19.17 ID:aDmnIJq70.net]
>>261
御助言ありがとうございます
1:07の場面ですが、仲間と勘違いしまして、
一緒に並走してからようやく気付きました…

自陣壁の塗り返しサボりは見返していて思いました。実践するよう努力します。

開幕はいつも中央壁に行きますか?
トーピード投げた後は壁裏伺いながら潜伏してるほうがいいんでしょうか?
ボム投げられると中央にいると苦しいので今回はサイドに逃げました。
ただサイドから仲間やられるの見てる形になってしまったので初動も良くなかったと思ってます。
中央壁で来る敵を待ち構えるほうがスパは強いですか?

271 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:40:32.86 ID:6gDMK5Kj0.net]
動画拝見したけど自分ヤグラSだから何も言えん

272 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:41:18.58 ID:U7ltclbq0.net]
>>256
Bバスは後半はいい動きしてると思うよ、一試合通して後半の動きができればいいと思う
とにかく前に出てヘイト集めながらキル取って、死んだら味方にジャンプして、味方がヤグラに乗れるきっかけを作るのが前線武器の仕事かな

一試合目も合わせて、もっと飛べる局面あったし、チャクチももっとポンポン吐いていいかな、溜まったら吐くくらいでもいいと思うよ

273 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:44:40.28 ID:WFboyGiGd.net]
>>256
>>73の者だけどレス読んでくれたのかな
前に出るタイミングがかなり改善されてて良かったと思う

1本目はヤグラ乗り続けるんじゃなくてヤグラ使って敵高入ってたらもっとカウント進んだかなって感じ

2本目は第1関門の防衛が良くなかった
1:45で味方3落ちの中、潜伏でヤグラ上の敵をキルしたのはいい動き
ただ、その後は第2関門方向に引いたほうが良かった(人数不利だから生存重視)

2本目も惜しい試合だったよ
4:19で速攻でデュアルをキル出来てたら逆転できたと思う
相手より高い所で戦う意識がもう少しあればキル取れてたんじゃないかな

全体的に敵位置の確認がしづらい所で潜伏・索敵してる印象を受ける
オブジェクトで視野が狭まる所で索敵してるから、もう少し高い所で索敵する癖を付けたい
壁潜伏ももう少し上でやったほうが遠くの敵まで見えて良い

274 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 21:45:24.56 ID:aDmnIJq70.net]
>>262
御助言ありがとうございます
ヤグラのジャンプは最後の方のボムでデスしたやつでしょうか?
とりあえず飛ぶの沼ジャンでした

ヤグラに乗るタイミングがイマイチ分からず、
敵が何枚か落ちたら乗るって考え方になってました

275 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 21:47:20.76 ID:U7ltclbq0.net]
>>263
防衛時は安易に死ぬのはダメだけど、基本もっと積極的に前出ていいかと
スパッタリーの命なんて軽いからね、死んだらステジャンすればいいやくらいの気持ちで

>>266
開幕の動きは特に決めてないかな
トーピードは投げっぱなしで動画みたいな動きでいいと思うよ
味方からもトーピードのマーカー見えるからね
トーピード投げたら味方が処理してくれるとかあるある

初動の中央壁とかは自分レベルだと正解よくわからないわごめん

276 名前:なまえをいれてください [2020/09/11(金) 22:07:09.53 ID:aDmnIJq70.net]
>>268
御助言ありがとうございます
ステジャンと短縮が泣いてますね
デスしてるうちに飛ぶ味方を考えておきます
今までなんでそれ考えなかったんだろうか…

チャクチの使い所も色々作って試してみます
不意に塗りで使うのもアリですかね?
取り敢えず色々なタイミングでチャクチ吐いてみます


>>269
いつも御助言ありがとうございます

この前のタイミングのアドバイスを受けてイカランプをなるべく意識するようにしてます
多少改善されたと言ってもらえて嬉しいです

最初の防衛
あそこで突っ張って勝てる腕前・状況じゃないのに引くこと自体が頭になかったですね…
イカランプは見えててヤグラ敵キル出来た!ヤグラ乗って戻す!、って頭になってました
言われてから見直すと、あそこで止まらず一旦離れて状況見るのが良かったんだと実感します
人数差考えて引く判断を出来るようしっかり復習しておきますね

277 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 22:08:16.81 ID:TDGBr1t90.net]
>>270
ヤグラ乗るタイミングが分からないならまさとさま戦法オススメする
と言ってもアレは極端すぎるけど、ヤグラの位置とカウントの意識が手っ取り早く習得出来る
ずっとやってると、時間や状況でどうなっていたいか、突っ込んでも倒されるだけだからSP欲しいとか、どうせそこからくるんでしょ?とか、考えられる様になって行動に迷いが無くなる

278 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 22:23:42.88 ID:U7ltclbq0.net]
>>272
死んでる間にMAP見て安全性そうな味方に飛ぶ、2対4みたいな人数不利の時は飛ばない、敵インクに近い味方や交戦中であろう味方、前線で潜伏中の味方には基本的な飛ばない
飛んでくるの待ってそうな引いて潜伏中の味方には飛ぶ

チャクチは塗り状況回復、インク回復、ボム回避、ハコフグでバケツ回避したみたいに咄嗟の回避、一瞬相手の位置見失った時に飛んで空中から相手の位置確認する、バブル消す、ナイスダマにダメージ入れて速攻で割るとか色々使えるからガンガン使ってみて

279 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 22:37:31.50 ID:EF7eyzbD0.net]
>>256
動画うp乙

1本目は両チームともヤグラ意識が低いと感じた
ハコフグのヤグラは人数有利付いたら後衛が速攻ヤグラ乗って前衛が速攻詰めるというのがセオリーだけど、乗ってくれる人がいない
そうなると自分でヤグラに乗るしかないと思う
ヤグラに乗ってカモン連打すれば乗ってくれる人が出てくる可能性があるので、
そうしたらチェンジするといい
また、ハコフグは第1関門から敵高台に乗れるので、一旦乗って敵高台に攻めてもいいと思う
ヤグラが進んでたら乗ってくる人が出てくるかもしれないしね



280 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 22:38:14.01 ID:EF7eyzbD0.net]
続き
>>256
2本目は50秒くらいのところで人数有利が付いてるからヤグラ進めるのが正解だと思うけど、
引いたことによって敵が復帰して不利になっている
たぶん>>256がヤグラに乗っていたらハイカスが高台で睨みを効かせて第1関門突破できていたと思う
防衛に関しては1:40頃に人数不利が付いているのに強引に止めに行ってるが、
あえて第1関門を捨て、第2関門に先回りし、自高で待ち構えてもいいと思う

ヤグラの攻めは乗ってなんぼなので、白スパといえど乗って進めることが重要
防衛は強ボジがあるので、そこで防ぐことが重要

長文スマソ

281 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/11(金) 22:45:55.91 ID:WFboyGiGd.net]
>>272
この前よりも動きがかなり良くなってて驚いたよ
2本目で試合後半はずっとこっちの攻めが続いてると思うんだけど、その流れが出来たのって2:30で>>272が2キル取ったからなんだよね
その後も前で必ず1キル取ってから死んでるから前衛として優秀

あとは索敵が上手くなるだけでウデマエ上がると思うから頑張って

282 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 00:40:51.76 ID:0DzBKhOJ0.net]
Bバスのは味方が乗ってたら勝てた。あと対面はX余裕。ルール頑張って覚えて

283 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 01:41:30.63 ID:71YaxjAa0.net]
https://i.imgur.com/4DwFyMB.jpg
https://i.imgur.com/ktjYP2T.jpg

うわぁあああヤグラもやっとXこれたー

284 名前:I!
でもホコアサリはまだA↔S+往復...
今までガチマではずっとリッター使ってたけどリザルト見ての通り大量キル取れるタイプじゃないし本当にきつい...
なのでホコアサリの腕前上げながら持ち武器もう1つ作りたいんですけど良いのありますか?
前中衛で、使ってて楽しい武器がいいんですけど...
リグマでZAP使ったりはしてたんですけど中々楽しいと思えなくて長続きしなくて練度も伸びず...
何かお勧めがあれば教えて下さると嬉しいです
[]
[ここ壊れてます]

285 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 01:45:10.39 ID:kIqIjAgz0.net]
>>256
今ゆっくりみたけど、Bバスの後半いいですね
終盤で敵陣深くまで入ったけど、あそこまで行ければ生存優先で動き回ったほうが良かったかも
ヘイト集めるだけでヤグラが進むから
あと、スパクリがヤグラ の上で潜伏して索敵するのはそこまで強くないから、柱に隠れながら塗って塗り状況改善するか、即降りて前に出るかしたほうがいいと思う

286 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 01:46:23.37 ID:+/5WIbQbM.net]
赤ザップがおすすめ
アサリ集める+デス少なくする+芋らない
これでXいける

287 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 02:21:35.39 ID:6P7EKNJ0d.net]
アニメの見過ぎでスパジャンの声がヤッハローに聞こえる…

288 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 02:33:13.53 ID:TDJVstPtp.net]
イカウィジェットを見直して分かったけど、自分ガチパワー1800を超えると途端にキルできなくなるな…

ガチマはキルレが全てじゃないってのはもちろん分かってるけど、1700代だと12K3Dみたいな動きができるのに、1800代だと8K7Dみたいにギリギリ1を超えるか下回るかの話になってしまう
これをどうにかしないといけないのは分かってるけど、負けた理由が“相手の方が撃ち合いが強かった“が1番に思い浮かぶの我ながらだめだわ

289 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 02:36:01.06 ID:TDJVstPtp.net]
くそくどい長文でワロタ
このスレで1900↑で戦えるようになるなったらXも見えてくるって聞いたことあるから、1800↑で安定して勝てるようになることは即ちSに落ちずにS+で安定させることができるってことかなと。



290 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 02:41:29.61 ID:mu8Ars7F0.net]
未だにどの武器がホコ持ちをやるべきかよく分かってないから詳しい人に教えてもらいたい

今日やった中で特に困ったのはノヴァ,バレスピ,スクイク,プライム(←自分)の編成なんだけど、この場合なら自分が持つべき?
明らかに人数有利の場面で誰もホコを持とうとしなくて、そこで察して自分が持つようにしたけどイカ速積んでないしそもそもホコ持ち慣れてないしでボロボロでひたすら味方に申し訳なかった

291 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 02:53:45.05 ID:nFC/dcfEd.net]
全員が持ち武器の役割をしっかり果たすならバレルかスクイク

ただS+ならそんなこと起こりえないので武器種で誰が持つべきとか考えるほうが無駄

292 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 02:59:19.74 ID:mu8Ars7F0.net]
>>286
そうなのか
俺の考えは悪手だったみたいだな

ホコ持ちが苦手だから中衛武器を担いでるけどX目指すなら最低限のホコ持ちはできないとだめだってことに気付かされたよ

293 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 03:00:38.07 ID:kIqIjAgz0.net]
>>285
S+なら一番近い人が持つでいいと思うよ
編成もキル武器に偏ってるから、誰でもいいから持って突っ込んでヘイト集めて他がキルを取る流れが進みやすい
細かいこと言うとスクイスがホコ割もカバーも遅そうだから、スクイスが持つのが一番いいとは思うけど、S+のスクイクがいい判断で持つ事はない気がする
プラベツはホコに集まったヘイト利用するの得意だし、ボム持ちで、ナイス玉でホコバリア割りながらホコの奥までクリアリング

294 名前:できるから、最後まで持たない方がいいけど、それにこだわると勝率落とすと思う []
[ここ壊れてます]

295 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 03:12:28.81 ID:kIqIjAgz0.net]
>>288
バレルを外したのは、唯一塗れそうな武器で、ホコ持ちが落ちた瞬間からチャージ始めればホコ割も期待できる
特に塗れない編成だから、ホコ爆破の塗りをもらうのは大きい 相手が焦ってると、爆風キルも狙えるからね
ホコ割りの早さは大事だから対物積むわけだし

296 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 05:03:17.68 ID:wyyqgK1K0.net]
オブジェクトが止まりやすい場所≒防衛に適した場所≒抑えられたら不利≒攻め時に抑えるべきポジション
エリアを塗って、ホコを持って、ヤグラに乗って、アサリ集めて死に続けて経験積んだ奴にしかわからないことってあるんだよ
適切にオブジェに関わってこなかった奴はカウントを取るために一番重要な知識と判断力が身に付いていかない
結果的に出たとこ勝負のキルゲー、味方運ゲーするしかなくなる

上の人らが口酸っぱくルールに関われというのはそういう知識を養えという事なのだ

297 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 08:52:16.87 ID:KsLvyBQHd.net]
オブジェクトに絡まず運良く上がってきたやつや、武器練?で全く使えないチャージャー使ってオブジェクト絡む気なしの存在が味方ゲーに拍車かけてる側面はある
どのランク帯でも言える
全部勝たなくても昇格はできるからそういうやつがいてもまあ停滞はあっても上には行けるが、s+底辺は高勝率必要だから、そういう意味でツラさはあった
更に最近は諦め早いやつもかなり増えたね

298 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 09:43:47.83 ID:iN8PqNXw0.net]
S+底辺が簡単に維持昇格できてしまったらS+全体がなおさらカオスになってしまうからな
S+底辺がしんどいおかげで1900以上がある程度担保されてると思うしかないね

抜けたい人はキルもオブジェクトも必死にやって最後まで諦めずに気合いで勝って抜けるしかない

299 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/12(土) 10:50:39.48 ID:kE+MXhH+d.net]
>>290
なんでオブジェクトに関わらない人が
多いんでしょうか?



300 名前:なまえをいれてください [2020/09/12(土) 10:57:51.37 ID:B8NzfNWDr.net]
昨日のスパクリ上げた者ですがヤグラはA+まで連敗で落ちてしまいました
防衛の時にあまり役立ててないと感じるので、どこで仕掛けられるのか、どこで敵探せばいいのかを散歩して考えてみます
アドバイスありがとうございました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef