[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 19:44 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】3時代目



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/21(木) 22:28:08.30 ID:SMOEyi/t.net]
このスレはSwitch/PS4/XBoxOne版 Civilization6のスレです。

>>950を踏んだ人が次のスレ立てしてください

前スレ
【 Switch】Civilization6 【civ6】2時代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554711897/l50

501 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/03(火) 23:05:02.16 ID:dSjToPD4.net]
シヴィロペディアに載ってる

502 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/03(火) 23:24:15.09 ID:9mLiifP1.net]
1文明極めるとしたら何がオススメ?

時宗意外でお願いします

503 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/03(火) 23:32:08 ID:70I66PrE.net]
時宗かピョートル

504 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/03(火) 23:48:28 ID:Z8w9/Vgb.net]
極めやすいものなのか極めると真価を発揮するものなのか、特定の勝利条件なのかすべての勝利条件なのかとか
個人的にずっと使ってるのはペリクレスだなあ

505 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 00:13:39 ID:EXOaer3P.net]
プレイレポ読みあさってるけど面白いしモチベ上がってくるし勉強になるしで最高だわ

506 名前:なまえをいれてください [2019/12/04(水) 00:29:58 ID:RN1w/8vb.net]
>>498
どこにあるの??
教えてください

507 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 01:21:25 ID:glqKkt3s.net]
>>499
civ6 プレイレポで検索

508 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 04:31:54 ID:aKgWUgV0.net]
拡張パック入れてないSwitch勢だけど、更新来てからだいぶ軽くなった気がする

509 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 08:16:10.63 ID:fVypkc0F.net]
今回空軍今一だな…
と言うか石油枯渇するのが厳しいけど、ロマン求めて空母運用しちゃう悔しい



510 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 08:22:13.55 ID:IeLlioXt.net]
調子に乗って石油発電所作ったら直ぐに枯渇して、蛮族が戦艦で攻めてきたw

511 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 08:25:43 ID:fVypkc0F.net]
その内巨大ロボまで持ち出すからなあいつら

512 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 09:49:02.58 ID:GpWClUw5.net]
普通の歩兵が石油食う理由が分からん
トラック乗ってるとかならもっと足速いはずだし

513 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 10:35:26 ID:T8DfVxzZ.net]
資源直上に都市を建設した場合の資源ってどうなるのでしょうか?
調べてみてもパッチによって変わっただったりとかでわかりませんでした

514 名前:なまえをいれてください [2019/12/04(水) 10:43:33 ID:Zrq1h34R.net]
>>506
最初の都市で試してみたら?
何らかの資源の上に最初の都市を建てて、自国の詳細にその資源が含まれているかどうかだよ。

515 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 11:50:32.07 ID:BT9bvZJW.net]
>>507
ヤフー知恵袋みたいな半端な答え辞めろよガイジ
答えるなら答える、答えないならスルーでいいだろ

ちなみに資源直上に都市立てた場合はテクノロジーが無くても入手できる

516 名前:なまえをいれてください [2019/12/04(水) 11:58:06 ID:Zrq1h34R.net]
すぐ人に対してガイジ呼ばわりするお前も相当なヤツ。残念な人間だ。

517 名前:なまえをいれてください [2019/12/04(水) 12:01:29 ID:Zrq1h34R.net]
>>508
お前もスルーして答えを教えてあげれ

518 名前:ホ良いのにな。 []
[ここ壊れてます]

519 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 12:43:33 ID:3GD/apsh.net]
蛮族が暴れててわろた



520 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 13:19:24.32 ID:fVypkc0F.net]
蛮賊は砲撃して潰さなきゃ
無駄だけど資源を改造した時の地形が好きだからついつい避けちゃう

521 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 13:32:53 ID:SZS4cPRS.net]
蛮族ロボってよく書き込まれてるけど実際出るの?
PC版はすぐアプデで出なくなったけど

522 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 13:33:35 ID:vOriVnkO.net]
資源にタイルが拡張されて労働者で有効化できる状態になったら通知で教えてくれんかな
住居が足りんとかそんなに何度も通知せんでいいから

523 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 13:33:44 ID:kJks2OGe.net]
蛮族がよく近くに引っ越してくる

524 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 13:42:00 ID:m7bFnB77.net]
蛮族ロボ…ソレスタルビーイングとかカタロン的な?

525 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 13:46:33 ID:WoioDmxO.net]
RaF以降はCPUのAIが変わってるのか戦闘ユニットガンガン出してくるようになったから
その副作用で蛮族がエゲツないことになってるんよな
蛮族以外でも無印の頃は殆ど見なかった爆撃機とか普通に見るようになったし

526 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 14:11:23 ID:0gvWRw95.net]
>>495
大正義ローマよ
モニュメント付きだからスパルタ教育すぐ行けるし
都市だし拡張プレイもモニュメントのお陰で2倍旨味あり
軍事はレギオンおるし大丈夫やろ......(鉄が出ない模様)

527 名前:なまえをいれてください [2019/12/04(水) 14:55:04 ID:G+W9dBj/.net]
枯渇とかあるんか、バンバン使っちゃってる

528 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 16:00:14.13 ID:seJotEs4.net]
>>472
どこだよ!!!!

529 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 16:50:13 ID:VEW+A+iC.net]
あのセール情報マジでガセだったのか…可哀想に



530 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 18:01:31 ID:3GD/apsh.net]
これのことかな
https://i.imgur.com/PIzxCpW.jpg
https://i.imgur.com/PkSDgF6.jpg

531 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 18:42:38 ID:fVypkc0F.net]
原子力発電所が5ターンで爆発したあああああああ

はーつっかえ

532 名前:なまえをいれてください [2019/12/04(水) 19:01:07 ID:KKC2rtFV.net]
足は遅いけど大砲のロマン
3マスに広かったら使いやすい

533 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 21:12:29 ID:i4j6QtKo.net]
結局皆最終的にはランダムマップ&指導者でローグライクプレイするの?
お気に入りを極めるの?

534 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 21:27:58 ID:SCTp1SOq.net]
そりゃあ、最後にたどり着く場所はオンライン対戦っしょ

535 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 22:05:25 ID:TULVqC5K.net]
お、civ6のマルチ復活したの?

536 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/04(水) 23:04:53 ID:i4j6QtKo.net]
オンラインは人間の醜さが良く判る
昔友情崩壊したドカポンを思い出す

537 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:57:32 ID:sdCsoqmE.net]
スイッチなんだけど
最後の最後の国を滅ぼそうとするとエラーがでる
次のターンにしても違うユニットでとどめ指してもエラーはく
他に手はないかい?

538 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 04:17:48 ID:STW1G8O1.net]
なんとなく史実マップ地球でやるのが好きだ

539 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 04:25:48 ID:STW1G8O1.net]
Switch版でやってるけどロード繰り返してるうちにロード時間長くなってエラー吐くな
新型だけど前持ってた不具合Switchはずっとやってるとエラーは起きないけどSwitch本体のバッテリーどんどん消耗して1%から回復しなくなってものすごいラグくなった



540 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 04:28:00 ID:0K1xLPS5.net]
switchの一番でかいマップでGSやると2ターン目でエラー落ちして吹いた
まぁ洋ゲは徐々に最適化していくとは思うがクレームはきっちり入れておこう
それより蛮族ラッシュに悩まされてるのがプレイヤーだけっぽいのがムカつく
そこで難易度調整してるのかもしれんが太古は4つくらい前哨地潰すのがデフォってなんなん

541 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 04:57:24 ID:SyXBg4hz.net]
最大マップ最大人数でやるとPS4プロでも死にそうな音して草

いや草生やしてる場合じゃ無いな
メルトダウンするわ

542 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:57:57 ID:SJxXWFdB.net]
スイッチの世界会議バグが無くなったら教えてくれ

543 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:40:04 ID:zDgtkD47.net]
蛮族は勝てるんだが防壁あり都市がなかなか落ちない

544 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:09:22 ID:RT3t4gg6.net]
アプデ後のバグを潰すアプデ待ちだね
年内にあるといいけど

545 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:48:10 ID:O5aakhk1.net]
たんぶらぁさんの声が思ったよりもオッサンだったから無理でしたわー
わらわに初心者向けの配信者でイケボもしくは現役JKの解説動画を教えてたもれ

546 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:00:15 ID:o3pObjyT.net]
こんなマイナーゲームで贅沢言うな

547 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(木) 13:24:48.48 ID:LRZleh4V.net]
>>535
ちゃんと攻城兵器使ってるか?

548 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(木) 14:28:27.30 ID:Z4VQ41N2.net]
戦略資源って難易度上げると自領内に出にくくなったりするのかな?

549 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(木) 14:29:56.00 ID:fD9WuT4D.net]
見えてないだけで配置は最初から決まってる



550 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:00:13 ID:mKBlitqF.net]
生産キュー登録モードにしてると金や信仰でユニット買えないの地味にイライラするからなんとかして欲しいわ
宗教ユニット作る為にいちいちモード切り替えないといけないの積もり積もると結構なストレス

551 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(Thu) 15:17:00 ID:C/snoubb.net]
シヴィライゼーションで舞台が宇宙の奴なかったっけ?

552 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:27:53 ID:GHtTaIZZ.net]
核みたいな兵器で陸地ごと消滅する奴かな

553 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:29:34 ID:Z4VQ41N2.net]
たまたまだっのか…

554 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(Thu) 16:41:29 ID:3vtR9IWi.net]
今までオーストラリアをずっと使っていたけど、拡張版になって追加されたインカ帝国を使っている。
使用感としては、自分のプレイは内政型だから、丘ばかりの土地でも棚畑で食料が多少計算出来るのと、
他の文明では山があるとただ邪魔でしかなかったが、生産力が発生するのでそれも計算して内政出来る。労働者でトンネルを開通した時の快感も最高。
不満点としては、やはり平地ばかりだとインカ帝国の良さが出ないのと、固有ユニットに強みがない事が残念。

555 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 18:27:11 ID:sdCsoqmE.net]
前にクリアーした栄誉の殿堂が消えてるんだが
おいちょまてよ

誰か消えた人います?それとも自動で消える仕様?

556 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(木) 20:19:15.81 ID:gxl1PtGC.net]
前にクリアーしたのが拡張入れる前だったら、右上の表示を標準ルールにしたら出ると思う

シナリオとかの殿堂が別に出るのと同じように、どの拡張ルールで遊んだかも区別されるはずだから

557 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(木) 21:47:37.92 ID:ag47OH3H.net]
今確認したらGS来てんじゃん
デスストクリアしたし徹夜でやり込むぞー

558 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(Thu) 21:55:54 ID:3vtR9IWi.net]
他の人も使用している文明の評価を是非聞きたい。
こんだけ文明が多くて1プレイに時間がかかると、とても多くの文明の良さがわからない。

559 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(木) 22:22:20.46 ID:ZG2D4IL4.net]
まだほとんど使えてないけど今のところズールーが使いやすく感じた
軍団解禁が早くて都市落とせば軍団化するおかげで戦争やたら強いしインピも低コストで資源不要だから揃えやすいし



560 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(Thu) 22:29:11 ID:ag47OH3H.net]
>>547
iOSで悪いけどGS入れたら栄誉の殿堂全部消えたわ
標準ルールにしても出ない
ついでにヌビアパックまで何故か使えなくなった

561 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:44:46 ID:m/jFkF75.net]
圧倒的

562 名前:軍事力でプレイしてるとリアル世界にとって一番の悪はアメリカだなって思えてくる []
[ここ壊れてます]

563 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(Thu) 22:50:24 ID:3vtR9IWi.net]
オーストラリアは序盤で羊や馬のキャンプを開拓した時に、文化爆弾で領土を広げられて快感を感じつつ、他国より早めに都市計画を立てる事ができた。
中盤に開発できるティガーも優秀で、ここを一直線に目指せば他国を圧倒する戦力を保持できる。

564 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(Thu) 22:53:17 ID:3vtR9IWi.net]
一転、アウトバックスは優秀に見えるが、最大に力が活きるのは砂漠で、しかもペトラのコンビネーションは最高。
しかし、結果的にアウトバックスを作るより、畑の隣接ボーナスを狙った方が効率的で、圧倒的に平地で生産力が望めない土地以外は、アウトバックスを使わなくなる?

565 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(木) 22:53:29.68 ID:taGNw0hn.net]
ティガーだと戦車ユニットになっちまう

566 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(木) 22:54:18.76 ID:3vtR9IWi.net]
>>555
最後の?は誤字です。

567 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(木) 22:55:44.62 ID:3vtR9IWi.net]
>>556
中盤のティガーは有能な印象だった。
そこを他国より優位に進めるかが大事に進めてた。

568 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(木) 22:56:38.93 ID:3vtR9IWi.net]
>>551
ズールー、覚えておこう。

569 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:59:28 ID:taGNw0hn.net]
いやスマン
ディガー(Digger)じゃなくてティガーだと、ティーガー戦車やないかーい!
って、ちょっとふざけただけなんだ



570 名前:なまえをいれてください [2019/12/05(Thu) 23:12:56 ID:3vtR9IWi.net]
>>560
ホンマや。ティガーではなくディガーやったな。

571 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:30:02 ID:STW1G8O1.net]
マオリ楽しい
財務官の拡張スピードアップと未開発の土地にゴールド出力と隣接タイルにアピール1で熱帯雨林のマイナス部分だけ消せて大地の女神も取ってたら施設作らなくてもかなりの出力持ったタイルがいっぱい出来上がる
公約とセットで港やら商業ハブのボーナス2倍と同等の科学ポイントも入るようになるやつ取ったら相乗効果でいい感じにできそうだし

572 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:32:48 ID:m2JM7BTV.net]
アウトバックとかのUIって土地もったいなくて作るのに抵抗あるというかプレイ中は存在自体を忘れがち

573 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:38:24 ID:STW1G8O1.net]
NPCの女神取得優先度下がった?
宗教的植民地とかよく取られてるイメージ

574 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:50:18 ID:ZG2D4IL4.net]
>>564
大地の女神は条件が厳しくなった
宗教的植民地は開拓者を貰えるようになって大人気になったな

575 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:57:26 ID:mKBlitqF.net]
CPU武僧好き過ぎ問題

576 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:58:06 ID:STW1G8O1.net]
前は素敵以上で信仰1だっけ
今は最高からだけど信仰2なのか
道理で信仰出力やべーなと思ったら
条件あがった代わりに出力も増えたのか

577 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 01:05:06 ID:Zt4+scqj.net]
それでも俺はノルウェーで海賊するよ

578 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 05:47:17 ID:b9LpJvwx.net]
特にプランがない時は指導者ランダムでやるけどヌビアなのに熱帯雨林地域だったりアステカなのに平地だったりするとさすがに追いつけんな難易度王以上
不具合あったらクレーム入れてな、数集まらないと動かないかもしれんし

579 名前:なまえをいれてください [2019/12/06(金) 07:14:42 ID:SKhzMRAo.net]
GS来たから久々にやったけど操作方法すっかり忘れてて族長レベルでも若干苦戦するなこれ...



580 名前:なまえをいれてください [2019/12/06(金) 10:06:04.89 ID:M6/CRAlt.net]
>>569
その点は大丈夫じゃない?
元々は海外のゲームだから日本のみならず海外のプレイヤーもいるから。

581 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 10:26:17 ID:rvReNqpC.net]
相手の軍事力を確認する方法ってありますか?
制覇勝利をoffにしてると

582 名前:スコア確認する画面で確認できなくて困ってます []
[ここ壊れてます]

583 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 16:49:23 ID:D1dxqxL/.net]
Switch版の半額セールは2019年12月16日〜2020年1月5日だってさ
もう買っちゃった人もいそうだけど一応

https://www.4gamer.net/games/454/G045477/20191125018/

584 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 16:57:21 ID:a6EpAwo/.net]
拡張だと評価変わる文明ってけっこうありますか?

585 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 17:42:01 ID:wRer4zP9.net]
>>574
とりあえずエジプトはマリチャリ強化と洪水ペナルティ無効で大分強くなったとは思う

586 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 17:45:43 ID:z8Y+WZ+N.net]
>>573
随分フライング発表したんだな

もうPS4版買ってしまったわ

587 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 18:43:29 ID:oVo9jJBU.net]
おーps4マルチ行けるようになったんだな

588 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 18:44:35 ID:iRjAtSI6.net]
プレイ時間30時間でやっと初クリアできたw
自分でも驚くほどセンスがない

589 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 19:58:35 ID:bUOeriQQ.net]
>>578
すごいなぁ
何勝利?こっちは全然勝てない
何処の国にすれば練習になるのかも解らん



590 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 19:59:23 ID:hJh/PvIA.net]
難易度にもよるけどシリーズ初めて触ったならそんなもんじゃないの

591 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 20:10:38 ID:0y4XzxPM.net]
がんばったら勝てるが、どうも中盤で国力1位になったあたりで睡眠モードになって
次に起動したときにはやる気が起きなくて最初からになっちまう

592 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 20:14:38 ID:Jmm0n6WZ.net]
>>577
これマジ?

593 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 20:28:13 ID:RSxme1wC.net]
初プレイは制覇狙って爆撃機量産してたのに狙ってない文化勝利になった思い出

594 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 20:32:55 ID:auZ+0EP4.net]
あー既存文明にもテコ入れあったんか
それならめちゃくちゃやりたいこと増えてんな

595 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 20:34:21 ID:auZ+0EP4.net]
序盤からガッチガチに完璧なプレイ求めるから
難易度神なのも相まって中盤耐えればボッコボコにしまくりでダれてくる

596 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 21:09:30 ID:iRjAtSI6.net]
>>579
制覇勝利
ローマでレギオン作ってボコボコ殴って後の方は騎士走り回らしてただけ
難易度は弄ってないから初期設定のまま覚えてない

597 名前:なまえをいれてください [2019/12/06(金) 21:12:29 ID:M6/CRAlt.net]
こういうシミュレーションゲームって、終わりまでの道筋が見えた時点で消化試合気味になるから、新しく始めるのも手だぞ。
信長の野望だって、天下統一が見えた時点で飽きるから。

598 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 21:19:20 ID:auZ+0EP4.net]
>>587
たしかにそうだな
最近やろうと思ってんのは別文明で複数セーブ作って気分次第でまわしてこっかなってなってる

599 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 21:20:42 ID:auZ+0EP4.net]
ペルシアから労働者2体奪ったあと和平結んでその労働者2体で護衛付きの開拓者の行動先塞いで領土拡大抑えるの楽しいw
こっちで何も出来ずに右往左往している間にフェニキアに都市1つ奪われとるしw



600 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/06(金) 21:23:27 ID:auZ+0EP4.net]
Switch本体アプデ入って若干エラー減った気がしないでもない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef