[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 22:43 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 975
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ワッチョイ】クソゲーオブザイヤー【据置避難所】



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/07/01(月) 21:58:29.14 ID:RSuLG98N0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

据置スレが荒れた際の避難所及び本スレでは荒れそうな話題、スレのルール関連の議論を行う場所です

・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。その際、スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、>>1の最上段に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/25(水) 21:17:46.11 ID:+htl+rQNa.net]
リトドラはKOTYたり得ない、ゴリ押しでKOTY入りになったと主張するのはリトドラ君以外いないんじゃね?
逆にそうじゃない奴がリトドラ君認定されたことって殆どなくね?

802 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/25(水) 23:39:40.36 ID:o76+nPEwd.net]
リトドラ君が何故かY2Kを擁護するからめちゃくちゃめんどくさい
リトドラと違ってプレイヤーが少ないから反論出来る人数も少ないのが更にめんどくさい
だからといってごり押しを見過ごせるほど温厚なスレじゃないからメチャクチャになる気がする

803 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 12:48:33.67 ID:3o3TgvTWd.net]
リトドラはKOTYじゃないだろ
そのとき門番だった馬と比べて十分戦えると判断されただけだ

804 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 13:16:53.06 ID:37ZIA76wd.net]
MVTが玉ならリトドラとNGBは角と飛車くらいには思ってたよ
もちろん全部買って遊んだ感想だ

805 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 16:34:36.04 ID:Kt7nXylf0.net]
近々Y2Kの決定事項を対応しておこうと思ったが
・選評2は選評「2」のままでOK?
・選評1の削除事由についての記述は必要?

あといい加減対策案どれ提示するかも決めんと

806 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 16:39:49.47 ID:LOP5Fw+70.net]
何も決定してないだろ

807 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 19:30:44.03 ID:RLH4C9N8d.net]
そもそも削除案は全部退けられてるじゃん

808 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 19:57:34.30 ID:z3GYwB70x.net]
Y2Kについては何も決まらない(=何もしない)が最善策な気もする
しいて言うなら今の暫定対応をそのまま本対応にするとか

809 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 20:09:50.44 ID:uh/Y3n2ia.net]
避けられてたか?
「残す理由として主張されてたものは最初から存在しなかったから問題が発覚した時点で削除してもいいものだった」と発覚したタイミングで
「『問題のある旧選評』として目につきにくい所に移動させる」と言う形で編集されたからグダって削除するタイミング逃してめんどくせーからもう触りたくねぇ!ってはなってたみたいだけど
少なくともここのログとここに引用されてる過去スレでは



810 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 20:16:10.31 ID:nCodqW5G0.net]
本当は消した方がいいけど、消してこれ以上グダるくらいなら存在しないものとして触れない方がいいよね?って状態

Y2K自体が色々とアレだから選評2が来た時点でこの話題はもう終わり!ってなってるし

811 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 20:23:26.23 ID:qDukyso60.net]
ここっていつも思い出したように沸いて話の途中で消えていくよねw
んで避難所だから人が居なくて当然とか言う始末

812 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 20:43:52.09 ID:Kt7nXylf0.net]
向こうにも決定当時報告されてたけど
無断編集→暫定対応でなんか様子見でずっと引きずってしまってるからねぇ

本スレの方でちょうどこっちの話がでてたからってのもあるが
スレ8割消化して一応決まりはした部分だけは対応して
対策案の話は続けるのかどうかってのをこのスレの継続と天秤にかけたらどっちかに進むかなぁと

なんか記憶改竄されてるのかそもそも当時の話し合いに居なかったし見てないのかな?
って奴がいるから話がループするだけで終わりそうな感が強いが

813 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 21:04:51.28 ID:RLH4C9N8d.net]
本当は消したほうがいいってのも意味わかんないな
消す事由が無いものを消したら後々消した事をどんどん引きずるから消さない方がいい

814 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 21:11:09.88 ID:U9rl8H6va.net]
ここのログでは残しておく理由がないと示されてるんだけど、ちゃんと見てる?

815 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 21:16:05.60 ID:nCodqW5G0.net]
Y2Kそのものへの反選評書いてる人がいるみたいだし、残しておく理由はないけど触るとめんどくさいって理由で放置されてる現状だと選評1選評2と言わずにY2Kそのものが選外として消えそう

816 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 21:28:51.35 ID:RLH4C9N8d.net]
>>814
その過去ログって既に反論あるけど読んだ?

817 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 21:31:59.55 ID:Ey8iaiik0.net]
選評1については質疑不応答で削除でいいと思うけどな
ルール通りの対応だし問題ないだろ

あとこのスレの継続は必要ないと思う

818 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 21:35:11.76 ID:f9qVEx3aa.net]
そのルールに則ったら1月に話題作になったものでも総評提出直前にクソみたいな質疑出して応答しなかったら消せる事になるけど

819 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 21:39:33.77 ID:Ey8iaiik0.net]
>>818
審議中と話題作を同等に並べられても困るわ
話題作入りしたのはあくまで選評2での評価だし、問題になった時はまだ審議中だぞ



820 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 21:40:58.55 ID:Kt7nXylf0.net]
な?ループさせようとしてるでしょ?
しかも話題作入りしてるものになんで総評直前に質疑とかいう
エクストリームに頭おかしい事例で主張展開してるぞ

821 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 21:47:49.56 ID:3B5BoKpKa.net]
ここに引用されてるログに反証となるものなんて提示されてないんですけど……

あ、これループさせたいだけか

822 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 22:03:30.39 ID:f9qVEx3aa.net]
やっぱり変なのが連続で湧くけどなんなんだ
ログに反証が無いなら反証するけどそれだとまたループする事に疑問を覚えないのだろうか

823 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 22:03:45.08 ID:nCodqW5G0.net]
問題があって通らないと判断された(から選評2が出て来た)選評1が残されたのは一度受け入れられてwikiに掲載されて何ヵ月も放置されてたのに今更削除はちょっと……って形で待ったがかかったからだけど
実際には受け入れられても放置もされてないから残しておく理由がないと言うのは引用された過去ログで証明されてる

まぁ、繰り返しになるけど選評1どころかY2Kそのものが反選評によって消されることになりそうだけど

824 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 22:05:32.34 ID:3B5BoKpKa.net]
自分が変なのって自覚はないのな……
とりあえず「なんで選評2が出てきたのか」ってのと「なんで選評1が削除と言われだしたのか」ってのから見直してきたら?

825 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 22:07:53.32 ID:f9qVEx3aa.net]
>>823
議論されずに放置はされてたよね
まともな議論されずに放置されてたからここまで引っ張られてるんだしそこは否定するところじゃないでしょ
まぁどちらにせよ反選評が来るならそれ待ちなのは同意

826 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 22:09:26.71 ID:RLH4C9N8d.net]
>>824
ここの過去スレのログだけ抜き出して過去スレであったやり取りをガン無視してごり押ししてる自覚ないの?

827 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 22:44:01.03 ID:Kt7nXylf0.net]
当時のこのスレの預かりになったって話見てるなら
決定部分だけならこのスレ「だけ」辿れば充分だし
そもそも退けられたなんて改竄してる奴が何言ってんだって話

828 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/26(木) 22:45:36.33 ID:Ey8iaiik0.net]
選評者自身が修正しないって言ってるなら取り下げも同然だと思うけどなぁ
まあ拗れるんなら放置でいいよ

829 名前:なまえをいれてください [2019/09/26(木) 23:50:23.73 ID:Z5bUW0ita.net]
追加検証の結果とセットで選評1の問題点を指摘しているレスのログが引用されてる時点で「放置されてたわけではない」と言うのは証明されている
まともな議論にならなかったのは「俺はそうは思わない」で平行線の状態で止まったからだけど、選評2で修正されてる点がそれじゃすまない事を示している。追加検証の結果を選評1の執筆者が「聞いていたけど無視してた」と自白してたからってのもあるけど
ついでに言うとそのログの中に「発売延期で未だに話題になってる(当時)MVTに流されそうだから一時的な措置として仮置きされただけでちゃんと受け入れられたわけではない」と言う事を示すログもあるからそっちも証明されている

この時点で選評1を残しておく理由として挙げられた「ずっと放置されていた」「一度受け入れられてwikiに掲載された」を否定するのには十分であって、そのログの内容に何言っても「残しておく理由そのものが成立しなくなってる」と言う事には変わりない
これを無視して退けられたは無理がある件



830 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 00:28:24.94 ID:7bFq6ha00.net]
Y2Kそのものに何の影響も及ぼさないのに何でこんなグダグダ話してるのかわかりかねる

831 名前:なまえをいれてください [2019/09/27(金) 01:51:41.45 ID:MDly6xlU0.net]
本当ならシンプルにすむはずだったのにめんどくさい要素がいくつも重なってグダってるからまた同じようにグダらないようにするため

もしくは暇だから?

832 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 06:42:01.28 ID:tPyxoAvvd.net]
>>831
どっちもあるんじゃないかな
選評出た当時は別スレの話題だったMvTなんかの話題じゃなく選評の話をきっちりやっておけば終わってた話なんだけどなぁ

833 名前:なまえをいれてください [2019/09/27(金) 07:59:07.70 ID:dNxd8vega.net]
検証不足で質疑応答が進められないから保留ってのはちょくちょくある事でY2Kに限った話じゃない
Y2Kだけそれでどーのこーのって言いながら引き伸ばしたせいでややこしい要素がいくつも重なってめんどくせー事になってるから「再発防止のために問題が発覚した時点で即座に削除出来るようにしよう」とルール改定の話になってる

834 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 11:31:30.25 ID:RgijIq8Hd.net]
>>833
重大な問題が発覚したら今でも消せるんじゃないの

835 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 12:47:45.07 ID:kljr5P5aa.net]
1に消さなきゃならんほどの致命的な問題はない、ってのが残す派の主張じゃなかったっけ?
実際2主もクソ要素として上げてる部分は1主と変わらないし

836 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 12:50:32.40 ID:kljr5P5aa.net]
連レス
ここでいう致命的な問題は要するに嘘や間違った記述のこと。

837 名前:なまえをいれてください [2019/09/27(金) 15:57:30.61 ID:MDly6xlU0.net]
その辺はQTEとか場外乱闘要素とか主に選評2で加筆修正されてる部分が該当する、と過去ログで言われてるね

838 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 18:56:34.50 ID:PLSgcsQOM.net]
2主が消さないでおいてくれって言ってたけどあれはもう無かったことになったのな

839 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 19:45:16.77 ID:b58aPa0L0.net]
>>838
なかったことにとか以前にただの一意見だからな



840 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 20:33:17.12 ID:RgijIq8Hd.net]
そもそも消せってのも未だに意見でしかないしな
何も決まってない中でルール改定案出たけどそれも動かなかった

841 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 20:58:36.05 ID:b58aPa0L0.net]
また記憶改竄してるアレな奴はそっとしておくとして
これスレ消費激しくなってるから早めに対応してこっちと本スレに報告するわ

で、一応「選評主2」の記述はそのままで
選評1の記述部分は経緯を記載するかまるっきり削除するかは
自分の方でちょっと考えておく予定で

842 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 21:18:41.83 ID:RgijIq8Hd.net]
>>841
どっちが改竄だよ
そんな煽り入れるから煽り返しが入ってごちゃごちゃになるのにまだやりたいのか

843 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 21:53:36.74 ID:ojT3KzX90.net]
もうどこからアプローチかけても結局グダって何も決まらない未来が見えるんですけど…

844 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/27(金) 22:09:36.34 ID:b58aPa0L0.net]
>>843
だろうねぇ
だからこそ決まった部分だけは対応してルール改定はもう何も決まらないと見て
・検証や議論はなるべくおろそかにしないように
・流れそうで審議中には入れたらアカンよ
で終わらせてこのスレ終わらせた方がいいだろうって話よ

845 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 10:10:21.18 ID:KHeNmg+9K.net]
そうは言っても次がたてられる可能性は高いだろう
もし立てるなら経緯をまとめたものを早々に追加するって決めた方が次が立った時に揉めにくいのでは?

846 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 11:06:27.88 ID:pWc/mlJja.net]
1の取り扱いって平時なら2主の一声で終わってた案件よね
なぜここまでこじれたかは考えておくべきね

847 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 11:08:23.73 ID:pWc/mlJja.net]
>>845
立てるな、って言っとけば勝手に立てる奴はいないんじゃない?
もしいたら乱立で削除依頼出してもいい

本当にもしスレ終了後も議論続けたいならwikiのどっかに議論スペース借りた方がいいと思うの

848 名前:なまえをいれてください [2019/09/28(土) 16:41:11.27 ID:/qeoyplda.net]
他者の鶴の一声だけで片付く話でもなかったのでは

849 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 18:20:03.91 ID:BmT92sR40.net]
宣言通りこちらのスレで決めたものの未解決だった事案の
Y2K選評1の取り扱いについてWIKIの修正をしました

繰り返しになりますが、本丸だった選評1の取り扱いの対応をした以上
現状選評ルールの話を進めない様であればこのスレの継続の意義は無いと思います
この旨は本スレにも報告しておきます



850 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 18:31:56.64 ID:jPM99YK4M.net]
また無断編集かよ

851 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 19:04:37.57 ID:dn1b3zYvd.net]
少し見ない間に随分香ばしくなったな

852 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 19:31:20.08 ID:qG0hSSkVd.net]
>>849
決まってないし宣言だと認識出来る書き込みも無いぞ
慇懃無礼な態度で荒らすのやめろ

853 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 20:20:00.38 ID:nSqgMPPW0.net]
>>849
GJ
ノイズが多少あるが気にするなよ

854 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 21:05:05.22 ID:ak35sPq1a.net]
>>849
行動ありがとう
改めて事前報告して再対応の必要があるね
ただ無断編集で反感買ってしまったから同意を得るのは難しいかもしれない

855 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/28(土) 21:22:41.90 ID:qG0hSSkVd.net]
>>853
>>854
自演だろうけどマジで言ってるなら末期だわ
ルール云々言うならちゃんとルールぐらい守れ

856 名前:なまえをいれてください [2019/09/28(土) 23:04:22.34 ID:q/bpeHVga.net]
ルール通りなら選評2が執筆された時点で問題があるのに修正されずに放置されてた選評1はそのまま削除される事になったはずでは

857 名前:なまえをいれてください [2019/09/28(土) 23:12:49.28 ID:q/bpeHVga.net]
本スレ見てきた
向こうに一言確認とってからやるべきだった、わざとじゃないなら流石に馬鹿すぎる

858 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/29(日) 00:02:58.99 ID:stMEAsXla.net]
>>855
無断編集は普通におかしいと思うけどループし続けてるのをどうにかしようとしてくれた部分はありがたいと思ってるだけだよ
だからやるなら改めて同意とってからやってねってこと

859 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/29(日) 09:34:56.34 ID:rGKdcUFpd.net]
無断はダメだよ



860 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/29(日) 18:18:42.77 ID:L/B0+eq00.net]
次なんてねえよ
無断編集してくれたおかげで目出度くただの荒らしにクラスチェンジだ
有難くって涙が出るな

861 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/29(日) 20:55:07.11 ID:C5eUhnZ60.net]
さっさと埋めてここは閉めようぜ
次の戦場は本スレ、気合入れてかかろうや

862 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/09/30(月) 10:50:38.97 ID:doJNe6TQM.net]
とりあえず、扱いを決めかねて曖昧なまま放置すると後々ものすごく面倒なことになる、ってことがわかった点でだけは有意義ではあったな

863 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/02(水) 12:54:45.36 ID:ghexbBraa.net]
ほんとに投票で1の扱い決めたいなら事前告知かつ十分な期間をもって再度投票を実施すべきじゃないかしら?
あっちの反応見る限り。
まあそもそもKOTYスレ的に投票はあまり好ましい解決法じゃないけど

ただその前に反選評待ちかな…

864 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/03(木) 07:49:08.40 ID:sEb6XTPq0.net]
またはじめるのか

865 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/03(木) 14:06:10.45 ID:HqIN7fuq0.net]
投票方式はやらないだろうなぁ

866 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/06(日) 03:57:49.69 ID:9Jp+d1h+0.net]
アセット販売はただの詐欺だから、認めない方がいい気がしてる

867 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 11:50:19.86 ID:0YFH8nmFM.net]
今年は総評難儀しそうだな
YIIKどう書くよ?なかったことにでもするか?

868 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 11:58:04.53 ID:YSurLnnta.net]
今のままでいいでしょ
余計なことするな

869 名前:なまえをいれてください [2019/10/22(火) 11:59:36.88 ID:2IBGuuUua.net]
>>867
近いうちに反選評が出るらしい
それの出来と質疑応答で決まるかな?



870 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 13:00:30.94 ID:eeHJ3ynca.net]
選評1の扱いとY2Kの扱いは別物だからもし反選評が通らなきゃ普通に扱えばいい

871 名前:なまえをいれてください [2019/10/22(火) 13:42:31.15 ID:ds6+zCo1a.net]
反選評きたらY2K自体選外なりそうだな

住民的にも触れたくないもの扱いだし

872 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 13:48:46.57 ID:4FGJpqI3a.net]
Y2Kの作品の扱いそっちのけで選評1云々言ってるの本当気持ち悪い

873 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 14:11:45.74 ID:19P4TDTAa.net]
触れたくないのは無断削除野郎とそれを生んだこのスレでしょ

874 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 15:27:40.49 ID:QmZ2YFpk0.net]
選評1がそもそも正規の手順を踏まずに「選評を見失うから」という理由で
2時間で提案からwiki編集完了までしているとか触れられたくないもんなw

875 名前:なまえをいれてください [2019/10/22(火) 15:46:21.64 ID:qeEpTn0X0.net]
触れたくないって扱いはこのスレ立つ前からだったみたいよ、引用されてるログ的に

876 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 17:46:44.44 ID:OqWf055ka.net]
面倒って気持ちは分かるけど反選評は色目つけず客観的な目線で審議しなきゃダメよ

877 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 19:28:49.40 ID:jjCxfgVEa.net]
審議中入りのことまだ引きずってんのか
見苦しいぞ

878 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 20:02:16.00 ID:sr7QOoMCM.net]
だって明確な決着をつけられなかったんだもの
「アレ結局どうすんのさ?」となるのは自明でしょう

879 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 21:30:17.81 ID:p7R8wqJo0.net]
話を有耶無耶にしてリトドラとかみたいに無理やりノミネート作品として残そうとしてる



880 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 21:39:19.13 ID:2fPfnn9ba.net]
>>879
そう思ってるのお前だけだぞ大嘘つき野郎

881 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 22:17:40.84 ID:eaPby+FH0.net]
本スレが突然落ちたぞ
俺だけ?

882 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/22(火) 22:19:28.08 ID:eaPby+FH0.net]
てなんだ荒らしか、騙された俺が阿呆らしい

883 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/23(水) 12:52:46.43 ID:9siit5Dja.net]
ポケモン君はなぜこのスレに来ないのか
クソゲーオブザイヤースレだぞ

884 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/23(水) 14:15:18.91 ID:+qCWO4nva.net]
>>883
確かに隔離スレと考えればこっち来てもらった方が良いかもな

885 名前:なまえをいれてください [2019/10/23(水) 15:22:54.94 ID:+ghSQhFQ0.net]
ワッチョイあるからじゃない?(マジレス)
ワッチョイのせいで単発自演がバレたり芋づる式にIPもバレてそのIPでスカトロガチホモスレに入り浸ってたのがバレたりして恥かいた荒らしが別の板にいたし

886 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-lpBo) [2019/10/23(水) 19:11:40 ID:wPWDKqTKa.net]
>>885
既に人として恥ずかしいんだよなぁ…
流石に陰キャプテンアメリカ君は格が違った

887 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-AQVk) mailto:sage [2019/10/25(金) 16:17:56 ID:a5u4mWbva.net]
本スレさぁ
マルチタイトルの片方&海外版叩きとか何やってんの
スマブラ君と一緒じゃん

888 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d32c-YeDQ) mailto:sage [2019/10/25(金) 17:44:28 ID:ntly64Jn0.net]
あそこスマブラ君隔離スレみたいなもんだしええんとちゃうか?

889 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa87-wwe0) mailto:sage [2019/10/25(金) 20:03:30 ID:Pxfc0xQWa.net]
海外版はスレチとしてもスペック差でクソ化なら普通にあり得るぞ
亡霊はVITA版でパワーアップしてたし、球はWiiU版だけ判定なしエリアあったし



890 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/27(日) 18:40:24.73 ID:iWeALJbta.net]
それ据置/携帯じゃん
据置同士のスペック差で片方KOTYって騒ぐのはゲハでやれって思っただけよ
まあ選評出すならいいけどさ

891 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bf65-wwe0) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:47:12 ID:Bsn7EsGC0.net]
>>890
マルチタイトルで一機種でもマトモに動くならそれ基準に考える新ルールのスレ建てれば?
KOTYじゃ機種毎に動作違うなら別判定だし

892 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/28(月) 01:19:24.87 ID:QQwj+JCCa.net]
>>891みたいな奴ってまともな内容に触れずバグや処理落ち、ロードしか言わないんだろうな
内容もクソなら両方騒がれているはずだもの 据置同士なら

893 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bf65-wwe0) mailto:sage [2019/10/28(月) 02:31:07 ID:+pGoN/lu0.net]
>>892
そりゃ根本がクソならどのハードで出そうが等しくクソだろ
そもそも俺は特定のゲームを指して言ってるわけじゃないし
不満なら実際に一機種だけKOTYとして選評出た時に他の機種はそうじゃないから選外って反選評書いてみれば?

894 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-AQVk) mailto:sage [2019/10/28(月) 18:01:41 ID:CjeIlMdRa.net]
片方でも選評書くなら歓迎だけどね
スペック差だけで騒ぐゲハの奴らが書くとは思えないが

895 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr47-9HO8) mailto:sage [2019/10/29(火) 07:38:25 ID:e3DImIGNr.net]
MVTの元になったツクールMVってwindows環境で動いてるんだし英語版の方が先に出てるぐらいだったんだよな
箱への移植のほうが簡単そうな気がするんだけど、出来もしないps/switchへの移植を強行するより箱移植やってみて自分たちの能力を知るべきだったんじゃ

896 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/10/29(火) 09:08:20.71 ID:sZ/3fWlpd.net]
片方はまともに動くのにもう片方だと頻繁に数分のロードが挟まったり処理落ちが酷すぎて10fps以下になったり透明な敵から殴られたりするならワンチャンある

897 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/01(金) 18:06:20.90 ID:rG0KQMzya.net]
YUK(というか選評1)に振り回されてきたこのスレが反選評に沈黙するとはねぇ

898 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/02(土) 16:19:36.79 ID:cxWUWUKTM.net]
まぁどこぞのアホが暴走した時点で完全に死んでたがな

899 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/02(土) 16:27:28.54 ID:Tf4Qq4KZd.net]
あれで死ぬくらいならもう死んでたようなもんやろ



900 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-7gKi) mailto:sage [2019/11/02(土) 16:54:44 ID:tjAR1ZNma.net]
避難所なら真スレで十分だわな
さっさと埋めちゃおう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef