[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 22:04 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.71



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/06/15(金) 13:35:04.42 ID:0se2mgNr.net]
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.71

Super Mario Maker (スーパーマリオメーカー)
2015年9月10日(木)より発売中
パッケージ版 5,700円(税別)/ダウンロード版 4,700円(税別)

公式サイト
www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.html

スーパーマリオメーカーブックマーク
https://supermariomakerbookmark.nintendo.net/

次スレは>>990

関連スレ
【3DS】スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS part5
krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1486635946/

前スレ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.70
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1488808789/

901 名前:らしっかり考えて作る人にとってはこの上ないご褒美になるし、
全自動や適当なコース作ってる人にとっては魅力的ではないからね。
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 18:21:39.37 ID:AYqLXMqs.net]
難しいコースをクリアしたらご褒美は欲しいかも

903 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 18:34:18.42 ID:klUi/7a3.net]
実績導入か

904 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 18:43:49.35 ID:WGCdE3oW.net]
クリア率0%のコースにチャレンジできるモードほしい
猛者はクリア意欲わくし制作者もクリアしてもらえるしちょうどいいでしょ

905 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 18:46:00.88 ID:OSGX872t.net]
それは検索のフィルター項目にあるとわざわざモードにしなくてもいいかもね

906 名前:なまえをいれてください [2019/02/20(水) 18:47:38.52 ID:9HTFlNmH.net]
プレイヤーメダル的なものは欲しいみたいな意見もあったよな
プレイ専でもモチベーション維持してもらうためにはやっぱり見えやすい実績表示はあった方がいいと思う

907 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 18:49:21.63 ID:RxSfhF2C.net]
ゲーム内通貨でパーツやBGMやキャラマリオなどを買えるようにして、
クリア率の低いコースやあまりプレイされてないコースをクリアするほど通貨が多く貰える、
自分の作ったコースがプレイされても通貨が貰える…とか

908 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 18:51:45.17 ID:WeeV7ZCc.net]
そこまですると、いいねの悪夢再来しそう

909 名前:なまえをいれてください [2019/02/20(水) 19:14:07.61 ID:9HTFlNmH.net]
プレイヤーレベル的なのを設定して経験値は内部処理されてプレイヤーには見えない仕組みとかどうだろう
難しいコースや初めてクリアなどの条件を満たすと追加ボーナスがついてレベルが早く上がるみたいな
プレイスキルが低く優しめのコースしかクリア出来ない人も、たくさんのコースをクリアしたら時間をかけてもレベルは上がっていくと平等なんじゃないか



910 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 19:20:49.09 ID:EESvAjsC.net]
別に競い合うゲームじゃないからなぁ…
他人と比べるようなシステムはやめたほうがいいと思う
どのコースを遊んだか、クリアしたかぐらいで留めないと荒れるだけ

911 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 19:37:11.38 ID:WGCdE3oW.net]
>>889
それだと結局自分でコース選ぶわけだからめんどくさいんだよなサイト使えば1でもできたけど
しかもそういうう遊び方を思いついた人しかやらない
モードがあればみんな楽しんでやってくれそう実況者さんとか

912 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 19:43:57.03 ID:5jNUabWb.net]
ランキング否定派ならランキング見ないんだから荒れても関係なくない?
掲示板やツイッターが荒れるって意味ならそれこそゲームには関係なくない?

913 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 19:44:10.33 ID:65GUbeKT.net]
いいね数で投稿数上限増やすのも愚策だったな
投稿数なんて最終的に20-30もあれば十分満足できる量が作れたんだけど
最初の20(いいね数50)に増やすのが無名の人達にとっては
一番大変だからあんな状況になってもある意味仕方なかった

914 名前:なまえをいれてください [2019/02/20(水) 20:03:19.79 ID:9wFmQypL.net]
いいね集めは面白かったけどな。結局
6000ぐらいまで集められたし。

915 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 20:06:23.20 ID:sjoR+IRD.net]
今までは自分のお気に入りのコースを他人に遊んでもらうのは足跡ぐらいだったわけでしょ
それをもう完全にオススメコーナーみたいな感じで10コースぐらい推薦できればいいんじゃね

916 名前:なまえをいれてください [2019/02/20(水) 20:09:24.86 ID:iL1ZOCjF.net]
トゲゾーにスライディングが効くのは原作とは違う。

917 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 20:09:54.23 ID:AYqLXMqs.net]
最初の50は地獄だったな
10個コース作っても一日0〜1いいねが当たり前だし
2ついいね貰ったりコメント貰えた日には泣いて喜ぶレベル

918 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 20:24:48.39 ID:zwt+qopQ.net]
検索結果から自分で選べるだけじゃなくて
検索結果の中からランダムに選んでくれる機能なら俺も欲しいな

100人マリオはランダムな出会いができるという点ではとても良かったが
サクっと遊びたい時は連続挑戦するの嫌だし
嫌いなジャンルが出て何度もパスするの

919 名前:ェ不快だった []
[ここ壊れてます]



920 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 21:25:48.73 ID:sjoR+IRD.net]
>>899
これわかりにくいけど他人のコースの中で自分が気に入ったコースを紹介するってことだから

921 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 21:35:02.59 ID:3+NvSGmz.net]
まだ早いかもしれんけど次スレ立てる時どうする?
マリメ2として新しく立てるべき?

922 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 21:38:28.22 ID:4O27JIaY.net]
1、2総合スレでいいだろ

923 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 21:42:17.09 ID:zwt+qopQ.net]
マリオメーカー総合スレでいいと思うけど
テンプレの精査した方がいいのと
流れ速くなったから次スレ建てるの早めた方がいいと思う

924 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/20(水) 23:48:40.37 ID:MLyQNk6t.net]
50まではほんときつかった
基本メダルないと見向きもされんからな
初期状態でも目を引けるステージサムネは重要だった

925 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 01:20:37.39 ID:DViv1N6g.net]
メダルシステムいらなくね?

926 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 01:42:10.72 ID:75vkUQZe.net]
乗り遅れたら絶対埋もれると思ってすぐ投稿して正解だったわ
発売前日22時のDL〜0時の投稿解禁に勝負を賭けた

927 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 02:07:05.31 ID:CU18VCMR.net]
音楽でマリオランドシリーズやUSAとかないかなあ

928 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 07:55:53.51 ID:bFYCmevx.net]
投稿上限増やす方法がいいね数だけなのがまずかったのではないかと。
結局発売直後とか、有名人になるor有名人の力を借りないと達成困難になってしまった。
いいね以外にもコース初クリアとかベストタイム更新とかで上限解放ポイントが貯まっていくシステムにすれば、プレイヤーの好きなやり方で解放できる。

929 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 08:04:38.17 ID:6G7EpJCm.net]
>>901
鬼畜ステージが問題と言っても
ただ簡単なのを作ったらいいね数が加速するって訳じゃないからね当然



930 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 08:23:51.01 ID:gNc6nx3A.net]
ほしいのはやはりコクッパ七人衆とブーメランブロス、ファイアブロスだな

931 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 08:26:18.99 ID:aXZjSF9V.net]
がんばって作ったコースより適当に作った全自動の方がウケがよかった...

932 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 08:36:08.93 ID:tbSuw2ib.net]
>>906
ワッチョイも戻しといた方がいいと思う

>>913
ファイアブロスはほぼ確定してるよ

933 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 08:48:32.45 ID:6G7EpJCm.net]
投稿数上限の影響でいいねに固執せざるを得なくなったのは少し改善せんといかんわね

934 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 10:06:02.31 ID:be+rOAx4.net]
投稿コース数上限追加は有料コンテンツにすれば「いいね」問題は解決する。

935 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 10:27:59.55 ID:lkCel6VH.net]
そういえば「いいね!してくれた人にいいね!します!」「☆押してくれたら☆あげます」みたいなコースがめちゃくちゃ増えてた頃に
便乗(?)してブロックで作られた「いいね!」という文字を完成させる隠しブロックを叩いたらスターが出て次に進めるコース作って
「いいね!にしてくれたら☆あげます」な名前のコース投稿したらあっという間に公式から消されたときはワロタ

936 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 11:04:45.21 ID:y/pz8U5+.net]
そのやり方だと狙ってなかったとしてもタイトルの時点でいいね乞食コースとして機能してしまうから残当

937 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 11:12:57.76 ID:uXTMfC5j.net]
>>918
そりゃ消されるの当たり前だろw

938 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 11:14:27.07 ID:s9CBEBoh.net]
つかデフォルトでいいね押してる状態で良いんだよ

939 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 11:18:45.89 ID:lLlQRNGr.net]
やっぱりプレイヤーレベルみたいのがあって、いいね押すと経験値がちょっとだけ加算されるシステムとかが健全になる気がする



940 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 11:25:10.36 ID:SLnzrI3C.net]
コースの上限数、パーツやスキン、キャラマリなどの解放は
スマブラのクリアゲッターみたいなお題クリア方式

941 名前:にするのはどうか
投稿数30ぐらいや必要最低限のものは誰でも簡単に手に入るようにして

例えばあるパーツを使ってコースを完成させようとか、
“ふつう”のコースを何回クリアしようとか、
それをやってれば自然とマリオメーカーの楽しさがわかるような仕組みがあれば良いと思う
もちろんいいねをいくつ集めようみたいなのは絶対無しで
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 13:10:36.15 ID:HaAWXWsD.net]
キャラマリの解放条件は一律で関連イベントコースクリアでいいと思う。
無関係なランダムのコースセット何回もクリアしなきゃいけないのはだるい。
「ふつう」や「むずかしい」のクリア回数はトロフィーくらいの扱いでいい。

943 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 13:45:05.82 ID:3bka5cX9.net]
そしたらそしたで、
100人マリオチャレンジを難易度『むずかしい』でノーミスでクリアするとか鬼畜お題が用意されるんでしょ?

944 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 14:07:17.67 ID:y/pz8U5+.net]
クリア時点でいいね付けるしかできない仕様にすればいい
デフォルトで2いいねで、1~3を選択できる
逆に途中で抜けたコースにはいいねを付けられない仕様にする、そしたらキッズも理不尽コースをあまり作らなくなるだろうし

945 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 15:13:19.58 ID:C/5JsgPV.net]
前作は振っても全部の敵は変化できなかったけど今回はやってほしい
ファイアブロスは確定したけどブーメランも

946 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 15:17:29.61 ID:+cV0NYrN.net]
どんなコースでも遊ばれる可能性があるように、コースをランダムに遊ばせる仕組みは必要だよ
ただ100人マリオはまともなコースを引くまでパスしまくるゲームだし報酬がキャラマリオだけなのも微妙

947 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 15:35:19.96 ID:tbSuw2ib.net]
>>927
前作で振っても変化しなかったパーツは

レンガブロック/?ブロック/ハードブロック/地面ブロック/土管
スーパーキノコ/羽 /スキン別変身アイテム/ファイアフラワー
スーパースター/1UPキノコ/トゲトゲブロック/ファイアバー
ハンマーブロス/バブル/ちくわブロック/POW/雲ブロック
橋地形/隠しブロック/ツタ/カロン/カメック/ヨッシー
ブラックパックン(振るとハエが出てくる)/ 氷ブロック/一方通行

地形やアイテム類が多い気がする

948 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 15:36:43.42 ID:Kzhty4K6.net]
>>927
てか振る動作自体無くなってるでしょ
同じようなパーツ一度に全部表示されてるし

949 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 15:43:54.82 ID:OUF5bVF5.net]
https://i.imgur.com/Ts8LjvQ.jpg
モデルチェンジは一括りにされてるからな



950 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 15:53:45.61 ID:aXZjSF9V.net]
タグみたいなの作って細かく分類しちゃえばいいのに
「スタンダード」「全自動」「ネタ」とか

951 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 15:56:54.99 ID:8Ayu5cf+.net]
3DWの紫のガラスブロックは地形欄の中には無かったから変形するタイプだろうな

952 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 16:02:41.25 ID:OUF5bVF5.net]
オンオフブロックの可能性もあるがな

953 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 16:19:10.00 ID:zlSWV9As.net]
今までだと振っても羽解除、巨大化解除が優先だったから
羽や巨大化したまま一発でチェンジできるのは使いやすくていいね

3DW原作だと地下コースのレンガブロックが紫色なのに
ノビノビパックン配置してるシーンでは普通の茶色だったりするし謎だな
個別に色変えできる可能性もあるかも?

954 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 16:23:20.04 ID:CWBZHJTh.net]
クリア率が高いコースを基本的にオススメして欲しいんだよね
クリア率が低いコースは動画向きで遊び向きじゃない

955 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 16:28:20.69 ID:8Ayu5cf+.net]
これもしや3とかWにブルブルブロックくる可能性ある?

956 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 16:36:06.20 ID:OUF5bVF5.net]
色で効果の違いを視覚的に表してるから自由に色変えの可能性は薄いと思うな
少なくともソフトとハードで別れてるのは判明してるし

957 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 16:38:40.71 ID:7vN2+gSz.net]
クリアチェックの時に、ジャンプ

958 名前:E歩き縛りクリアしたコースをカテゴライズしてくれ
ついでに長時間無入力もカテゴライズして、自動隔離してくれ
そうすりゃ裏道以外はまともなコースになるでしょ
[]
[ここ壊れてます]

959 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 16:41:07.08 ID:kXArzOLa.net]
全自動が大量に選択されるな



960 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 17:28:01.38 ID:aWY9Y8yV.net]
全自動をクリアチェックでスピランのようにクリアみたいなことして判定回避するんか

961 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 17:38:38.09 ID:z1u8GUy4.net]
1でジャンルとして定着してしまったものは運営側で早々に区別して欲しいよな
でないとまた原作ライクなコースが埋もれてしまう

サムネ絵、演奏系、スピラン、全自動、◯◯再現、1発ネタ系は隔離するべき

962 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 17:58:27.51 ID:FpofZleS.net]
バグネタコースが人気みたいな現象はどうにかせんとあかん

963 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 18:21:19.84 ID:A1V2DZLB.net]
>>942
原作っぽいコースやりたかったらマリオUDX買うひとの方が多い気がする

964 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 18:26:46.96 ID:0lk26GJV.net]
スタンダードで一般受けするコース作るのは難しいわ

965 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 18:33:08.27 ID:V7QpK+TV.net]
原作ライクのコースは公式がサンプルとして入れておいてほしい

966 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 18:53:47.12 ID:wLnA6ELg.net]
硬派なアクションコースが好きだけど
装飾やギミックが派手とかじゃないとどうしても地味な評価しかもらえないんだよな

967 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 18:59:53.30 ID:7vN2+gSz.net]
正直そのジャンルも隔離対象にしていいんじゃねと思わなくもない

968 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 19:11:36.41 ID:HaW1qEw7.net]
マリオUDXは新作じゃなくて移植だから買わなかったな

969 名前:リンク+ mailto:sage [2019/02/21(木) 19:33:05.08 ID:gJup9EYh.net]
ファイアボール=メテオロッドで飛ばす火の玉。



970 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 19:44:16.59 ID:HnfX/XNc.net]
wiiuはタッチペンで操作できたから簡単にコース作れたけどswitchは難しそう
一応タッチパネルあるけど静電式だし

971 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 20:23:41.04 ID:z1u8GUy4.net]
なぜ静電式だと難しいと思うのか?
むしろSwitchは任天堂機で初のマルチタッチ対応だから良くなると思う
ペンが使いたきゃ買えばいい

972 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 21:05:21.25 ID:+ICUNSSE.net]
全自動とか隔離して欲しいわ、アクションゲーじゃない

973 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 21:37:04.02 ID:ZLhWes9E.net]
隔離してほしいのはわかるけど別にアクションゲームツクールじゃねーから
それ言ったら死ぬ要素のない謎解きのみのコースとかどうなんやねんって話だし

974 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 21:57:21.12 ID:nRqX8EBj.net]
>>953をマリオメーカーから隔離する

975 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 21:58:45.26 ID:iFwuMN3N.net]
何かを隔離するというよりは住み分けすればいいだけの話
お前がやりたいコースをみんながやりたいわけじゃない
そんなことも分からないような奴のコースが面白いとは思えない

976 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 22:02:46.26 ID:iFwuMN3N.net]
真に面白いコースが遊びたい、埋もれさせたくない
とか言う奴にも
そんなもんないから
と言いたい

977 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 22:15:17.41 ID:z1u8GUy4.net]
隔離ってあくまで住み分けの事あって特殊なものだけが目立つ環境を作らないでって事を理解してな
埋もれる埋もれないの話ではない

978 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 22:20:37.80 ID:MRJpfHsA.net]
ランキングがあればの話だけど検索結果から全自動や演奏コースとか任意のタグを除外出来るようになってればみんな幸せだな

979 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 22:38:55.22 ID:As8NdL2S.net]
まあ操作しないでクリアするコースはもはやゲームじゃないしな
それにしても次の新情報まだ?



980 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 22:50:27.93 ID:OUF5bVF5.net]
どこかのタイミングでマリメダイレクトはありそうだよな
おそらくE3での試遊が最初になると思うから学生行事が活発になってくる4月頃になんか来ると予想

981 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 23:03:20.74 ID:aXZjSF9V.net]
正直、ここの人たちが望んでる原作チックなコースは全自動とかネタコースとかスピードランよりは需要低い気がする。
だから消すってよりかは、それぞれ自分の好みのジャンルのコースが選べるようになればいい。
それでみんなハッピーになれるじゃん。

982 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 23:04:46.01 ID:ZLhWes9E.net]
誰が消せつったのか
好みのジャンルのコースが選べるってことはつまり好みじゃないジャンルは除外ってことだから言ってること同じなんだよなあ

983 名前:なまえをいれてください [2019/02/21(木) 23:04:59.08 ID:BhRFbg8y.net]
ファミコンの雰囲気を味わえる4:3モードが欲しい。

984 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 23:19:46.86 ID:OUF5bVF5.net]
嫌いだけどスピランとかサムネ絵は消えろとは思ってない
>>962がそう感じるのはランキングや実況者などの影響で目立ったせいであって需要があった訳ではない
原作チックというよりは良質な2Dプラットフォームアクションを望んでる人の方が多い

985 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 23:46:33.46 ID:V7QpK+TV.net]
>>926の意見に近い気もするけど、作者がいくつかタグ付けられるようにしてタグごとに評価するシステムは?
デフォルトが評価なしで、高評価と低評価選べるようにして、低評価が相対的に一定より上回ったら
ステージのイメージにふさわしくないとみなしてタグが自動削除されるとか。

986 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/21(木) 23:53:22.30 ID:7vN2+gSz.net]
住み分けたいだけなんだけど、現行それが未完成だからな

987 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 00:06:29.36 ID:vMAsZRKs.net]
公式が紹介スレみたいな場を用意してくれるのが1番いい気がするけどな

988 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 00:20:38.27 ID:saYhd/lr.net]
良し悪しは別として、ここのスレは理屈っぽくて堅い言い回し使う奴が多いな
このゲームを好む人の性格がハッキリ出てて面白い

989 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 00:40:33.61 ID:vqZX9vQ7.net]
縦ステージの最長は横ステージと同じぐらいかねぇ



990 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 00:42:10.75 ID:vU4iJXwN.net]
前システムを踏襲するなら
タグ付けてランキング等はカテゴリ分け
規約違反者や迷惑ユーザーへの罰則強化
くらいでいいよ
別物にするにしても緩くていい

それこそ完璧な評価システムや完全な分離なんてあり得ないのに
ガチガチなシステムにしても評価する側のストレスになるだけ
任天堂的にもそういうことはしないと思う

991 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 01:01:23.78 ID:fTj4+QG1.net]
縦長コースにできた場合の処理範囲も気になる
現状は見えてる範囲1画面に加えて
横は左右それぞれにプラス半画面分くらい
縦は上下端までいっぱい(1画面分)
でこの範囲内のオブジェクトは原則存在してることになってる
(見えてない所で敵にぶつかってもダメージ受けないとか謎の例外もあったけど)

992 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 01:12:40.16 ID:wVju37NC.net]
マリオ3考えると、縦ステージは左右が繋がってる可能性は高い

993 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 01:22:39.83 ID:d3H3Y7m9.net]
3みたいな斜めスクロール面もあったら面白そうだけど縦スクよりもサムネに困りそうだから難しいか

994 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 01:30:46.58 ID:dh0z6IeU.net]
とりあえず次の情報で縦長が可能ってことを教えてほしい

995 名前:なまえをいれてください [2019/02/22(金) 03:10:45.04 ID:cuyYbvgI.net]
縦長実装されるならマグマや毒沼が迫るステージも作れそう

996 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 03:11:45.77 ID:53bGYGp6.net]
>>976
それあったらどくどくタワー作れるな

997 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 04:33:08.21 ID:C+WMplGd.net]
サムネなんてパノラマ表示じゃなく1部分だけでいいわ

998 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 05:00:20.20 ID:NCSfZDil.net]
サムネ廃止でいいよ
あれちょっとしたコースのネタバレになって嫌だったし
ただスカスカクソコを判断するには役に立つ時もあったけど

999 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/02/22(金) 05:15:02.08 ID:CAn9F5i5.net]
ほんとそれな!ラストのサプライズ部分がサムネで



1000 名前:バレるから前から廃止してほしかったわ []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef