[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 14:47 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 829
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EDF】地球防衛軍総合スレ139【IAも2Pも3Pも】



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/06/19(日) 11:51:16.20 ID:YBmhOjwU.net]
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍
PS2 2,100円
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
PS2 2,100円
■地球防衛軍3
XBOX360 プラコレ:2,940円
■EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
XBOX360、PS3 プラコレ、the Best:2,940円
■地球防衛軍4
XBOX360、PS3:6,980円
■地球防衛軍4.1
PS4:6,980円 DL版:6,980円

■地球防衛軍2 PORTABLE
PSP Best版:1,890円
■地球防衛軍3 PORTABLE
PSVita 通常版:6,090円 DL版:5,250円 DL版容量 587MB
■地球防衛軍2 PORTABLE V2
PSVita 通常版:5,200円(税別) DL版:4,980円 DL版容量 271MB(※ver1.1で516MB)

前スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ138【IAも2Pも3Pも】
shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1445778838/

779 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/20(金) 22:26:55.72 ID:hLiZTidR.net]
同人くらいしかインスパイアないのか…
AAA級スタジオが節操なくパクってほしいものだ

780 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/21(土) 06:22:42.69 ID:f8UmfyyY.net]
単純にドバーっと敵出すだけならアホでも作れるけど敵種やst構成、武器調整で相当手間食うだろうから
やろうと思っても簡単に出来ないんじゃないかな(本家ですら使いまわしMAPの位置調整で凌いでるし)
この間D3が出したJKゾンビTPSなんてクソみたいな作りだったし佳作レベルにまで到達するの大変だと思う

781 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/23(月) 17:07:21.73 ID:CXX47K+V.net]
最近3初めてやったけど
本部の「よく聞こえないぞ」とか「撤退は許可出来ない」とかマジで言っててワロタ
単にニコ動でネタで言ってるだけと思ってたわ

782 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/23(月) 18:05:13.53 ID:WThFBVcS.net]
1も2も敵に囲まれて切り抜けたら何で生きてるの?とか散々な名言あるぞw
特に2の没音声は酷いのが多い印象だな
ベガルターは大体あってるw

783 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/23(月) 18:13:31.00 ID:lKlS6agW.net]
4.1になっても
マザーシップを乗っ取って撃つという設定のルール オブ ゴッドが何故かマザーシップ登場前でも撃てたり
本部から通信が入っている間はなぜか増援が湧かないという仕様があったり
つまりはそういうことだ


…おや?誰か来たようだ

784 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/25(水) 01:55:32.71 ID:h5zNED1g.net]
「退却は許可出来ない」ってセリフも
最後のステージの「何故ならEDFは敵に背中を見せないからだ!」で
本部の信念がようやく分かった気がするよ
疑って悪かった

785 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/25(水) 06:09:33.20 ID:QciGMPbo.net]
自分達は安全な所で見て聞いてるだけだから・・・
対空戦すら歩兵にやらせる無能さを誰も責めれない立ち位置が本部最大の強み

786 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/26(木) 22:25:10.92 ID:PTSN620b.net]
だって歩兵が一番強いんだもん

787 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/27(金) 00:11:21.89 ID:MCbfPMK0.net]
ぴょんぴょん飛べば足元狙った攻撃かわせて
ゴロゴロころがれば蜘蛛の糸1,2本かすめるだけでかわせて
ダッシュは…コロニストの攻撃休みまでよけられるのかなあ



788 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/29(日) 21:30:05.71 ID:19pyit0l.net]
5が待ちきれなくて、回避してたEDF2PV2の中古を買ったが、
聞きしに勝る糞エイムだねこれ…
視界と音声の悪さも結構ひどいし、
自キャラの動きのせいかカメラの挙動かわからんが
酔いそうになる

789 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/29(日) 21:47:04.36 ID:arQDRhLE.net]
V1はもっと酷かったんやで

金取るレベルじゃないゴミ
なんで出したレベル

790 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/29(日) 21:58:05.78 ID:07GaL+SD.net]
V1はPSPにしては頑張ってると言えなくも無かったが、VITAには3Pっていうお手本のような前例があったのにあの体たらく

791 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/29(日) 23:27:06.48 ID:lO+k7r1Z.net]
V1…PORTABLEのver.1(PSP版)だと分かるけどなんという言い方
真のver.1はPS2版の2だね
2はPS2版とVITA版どっちがいいかはちょっと迷う

PSP版はEDFで初の4人マルチプレイが実現したのでそれだけで嬉しかった
魔軍のハデストで心が折れた
やっぱEDFはでけー画面に限る

792 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/01/30(月) 01:02:04.55 ID:/AXSVUGV.net]
2発売当時はアホほどやり倒したのにそれから数年後にプレイしたら処理落ちに耐えられなかった
重いところだと3〜5フレームぐらい?

793 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 13:58:26.19 ID:gxHPokLC.net]
そういえば防衛軍側ってなんで地味にファンタジー入ってるの?
巨大生物側は分かるけど防衛軍側って普通に現代の軍隊でもええんちゃうの
絵面が弱くなるとかリアル寄りにすると重くなるとかが理由かね

794 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 14:32:21.81 ID:UPoPduLW.net]
>>793
少なくとも2と4はインベーダー(フォーリナー)の技術を解析して技術革新が起きたって設定
1と3も、一応初期武器は現代的な兵装なんじゃないか?そこからはやっぱり敵の技術を利用していってる

そもそもの話をしちゃうとこのゲームの発端はSIMPLE2000シリーズのドンパチゲーだからな…

795 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 14:37:07.06 ID:ja+9p6Vu.net]
>>793
初代は特撮意識してウルトラ警備隊みたいな感じにしたんだろう
これでも3以降はかなり現実寄りになってるんだ

796 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 14:37:53.61 ID:jDDdkbrH.net]
>>793
ウルトラセブン見てウルトラ警備隊なんてファンタジーじゃなくて自衛隊でいいじゃんとか言いそうだな

797 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 17:54:32.39 ID:1u3TJy4Y.net]
現代現実寄りにしたら無限リロードも封印だし未知の敵にほぼ単騎で突撃する兵士なんている訳無いだろw
戦略組んで戦術駆使して殲滅戦をTPSでやるのは無理がありすぎるしな
仮に作ったとしても4.1のブルートフォースの各種支援マシマシみたいなのが毎回続くだけだよ



798 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 18:36:22.89 ID:gxHPokLC.net]
特撮をイメージしてんのは分かるけど個人的には特撮のイメージってゴジラとかの方が強くてなぁ
そもそも歩兵に関しては現代兵器で巨大生物にまともに対抗出来そうなものって無いか

799 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 18:43:51.29 ID:ja+9p6Vu.net]
個人的なイメージなんて知らんがな

800 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/04(土) 22:38:03.33 ID:UPoPduLW.net]
>>798
ゴジラで言ったらデストロイアのちっこいやつと普通に銃火器で戦ってたじゃん
うろ覚えだけど一応効いてることは効いてなかったっけ

801 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/05(日) 00:21:21.45 ID:zLz9igks.net]
>>798
科特隊なんか単機でゼットン倒してるけど

802 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/05(日) 08:42:25.41 ID:pckQUL8J.net]
ウルトラ警備隊はライトンR30爆弾でキングジョー倒してるな

803 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/05(日) 09:10:12.75 ID:bOopnqkz.net]
盾のディフレクターとかその他の武装のことが書かれてないのは
なくなってしまったのかそれともアリはするがまだ他の情報と一緒に伏せているのか

804 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/05(日) 09:45:37.37 ID:FGsMkERg.net]
ソラスとかヴァラクは空軍が処理すれば良かったのに
何故よりによって歩兵を出動させるのか

805 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/05(日) 10:05:32.38 ID:5IUwku5e.net]
>>804
序盤でしっかりと空軍壊滅してるんだぜ

806 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/07(火) 01:49:01.66 ID:MLXEylZw.net]
>>803
キャンセル移動防止の可能性がある
まぁそうなると地面に槍ついて移動するフェンサーだらけになる未来が見える

807 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/07(火) 06:14:36.65 ID:g6tJ9LMd.net]
5は別に今年じゃなくてもいいからしっかり調整して欲しいわ
4みたいに見切り発車でアプデ修正にバグだけじゃなく武器数値の変更なんて入れちゃいかんよ



808 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/07(火) 12:30:31.02 ID:6anUcfAA.net]
エルギヌスは空軍が目の前で空爆してくれるだろ?

809 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/07(火) 18:32:00.18 ID:AJnsNiX5.net]
空爆だと街ごと吹き飛ぶからな

810 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 01:12:59.43 ID:Ca7XbE7p.net]
>>807
月一生放送しちゃうぐらいだから、基盤はほぼ完成してるんじゃないか?4.1からの流用多いし、その辺に時間費やしてると思う。

811 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 06:51:29.78 ID:wbA87Lro.net]
時間費やすって4なんか7年掛けてあれやぞ

812 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 07:09:16.30 ID:OAoVUPNp.net]
いや制作期間は7年もなかったでしょ
制作決定から2〜3年くらいじゃなかったか?

813 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 07:32:55.98 ID:AVlgKwiP.net]
レギン挟んでたしPSPの2もあったしね

814 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 12:36:00.26 ID:3BdVilAy.net]
7年新作待ってやっと出たのが製品未満のゴミだった悲しみ

815 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 12:39:16.36 ID:jEJ6k4eC.net]
蟻蜘蛛や武器のモデルもかなり使い回してるし
4ほど納期ギリギリのデスマーチではない…と思いたい

816 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 12:47:32.04 ID:ZLCzE8VW.net]
流用なしの1から作り直し
兵科を2倍
今まで以上の建物の作り込み
過去最多のマップ数
過去最多のミッション数
ビークルの大量追加
武器の個別グラフィック
ps3と箱のマルチ
4はD3の予算やらサンドロの力を超えていろいろやり過ぎたのだ…

817 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 14:00:53.09 ID:2ZcNSplh.net]
4は箱版はそこまで酷くなかった
PS3版はβ版といわれても仕方ないできだった
PS3版は開発者に優しくないハードだったしノウハウがなかったんだろうな



818 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 15:27:36.39 ID:s0dNEQR3.net]
もうPS3は切り捨てて欲しいな
せっかくPS4でも出すのに下位機種に引っ張られるのは・・・

819 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 15:36:41.20 ID:f1PbaeNA.net]
もう切り捨てろも何もIAや4の時はPS4まだなかったしそれ以降PS3関係ないよね

820 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 15:48:34.63 ID:PDL/6ivj.net]
>>818
5はPS5専用ソフトだぜ

821 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 16:07:04.41 ID:2BB/CBHP.net]
PS5が発売されるだと!?

822 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 17:11:32.47 ID:PDL/6ivj.net]
>>821
ミスった…PS4専用だな

823 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/08(水) 19:44:43.15 ID:v1g4lzEq.net]
あのPS4ですら、まだ完全体でなかったとしたら・・・

824 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/09(木) 01:25:45.39 ID:Ugh8NnUs.net]
>>816
頑張り過ぎだろww
せめてエンジンくらい3の流用で良いものを…

825 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/09(木) 04:55:15.38 ID:lfhcdnO1.net]
エアレイダー首にして武器全部レンジャーに寄こせ

826 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/09(木) 08:34:05.79 ID:x9Cgnj2N.net]
ただ武装を分けてるだけでアクションにほとんど違いはないしね
いっそ忍者的なアクションができるようになって壁に設置武器をつけやすくなるとかあればいいのに

827 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/09(木) 09:49:19.15 ID:3cABGOJA.net]
忍者というか身が軽い特殊部隊にすればOKだな
インパルス設置しまくったりビル壁登れて観測して支援要請したりかんしゃく玉地雷撒いて引き撃ちとかさ



828 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/02/09(木) 11:53:36.68 ID:iSAtR/zH.net]
個人的にはレイダーは現状維持。代わりにレンジャーが、
IAトルーパー並のダッシュとストーム1並のコロリンを手に入れて

INFのレンジャー武器は、4.1のノーマル〜ハデストで活躍した
全ての変な武器たちの上位版が使える!ってだけで十分かと

ガバナー、ゴリアス、ボルケーノ、プラボンA1・A3
鈍亀、手榴弾、UM-V2、超酸銃、かんしゃく玉、バウンドガン!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef