[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 14:47 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 829
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EDF】地球防衛軍総合スレ139【IAも2Pも3Pも】



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/06/19(日) 11:51:16.20 ID:YBmhOjwU.net]
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍
PS2 2,100円
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
PS2 2,100円
■地球防衛軍3
XBOX360 プラコレ:2,940円
■EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
XBOX360、PS3 プラコレ、the Best:2,940円
■地球防衛軍4
XBOX360、PS3:6,980円
■地球防衛軍4.1
PS4:6,980円 DL版:6,980円

■地球防衛軍2 PORTABLE
PSP Best版:1,890円
■地球防衛軍3 PORTABLE
PSVita 通常版:6,090円 DL版:5,250円 DL版容量 587MB
■地球防衛軍2 PORTABLE V2
PSVita 通常版:5,200円(税別) DL版:4,980円 DL版容量 271MB(※ver1.1で516MB)

前スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ138【IAも2Pも3Pも】
shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1445778838/

537 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 01:01:48.48 ID:HvFLqjdm.net]
おいおいグレイまで出てくんのかよw
侵略者の上位種でレプティリアンかαドラコニアンいるんじゃないのか

538 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 01:07:19.32 ID:123RbLan.net]
>>536
カエルはたぶん征服された宇宙人で、むりやり装着された機械に操られて闘ってる奴隷戦士だと思う

539 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 01:16:52.48 ID:c6Hxbg9p.net]
>>538
なお撃てないなそれ(´・ω・`)

540 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 01:40:44.45 ID:1EMfkbl3.net]
良くも悪くもいろいろと4のまんまなのがちょっと気になる
このシリーズは変に仕様変えないほうが良いのは分かるけどUIくらいは刷新して欲しい
4→4.1とやってきてると特段使いやすいUIというわけでもないしちょっと食傷気味だゾ

541 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 02:53:45.05 ID:HvFLqjdm.net]
https://www.youtube.com/watch?v=9tIQ45-eZqo

ダッシュつけてくれたのはいいがこのカメラアップはいらない
なんかシンプル的クソゲー感がしてかっこ悪いし

542 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 03:44:49.96 ID:cSekT4zs.net]
ズーム要らないよね
ダサくて見辛いっていう何の為に存在してるんだか分からない演出
そして「待望のダッシュです!これでアイテム拾うのも楽になりますよみなさん!」で深いため息が出た

543 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 06:52:46.78 ID:bFbczBA/.net]
ダッシュは5スレでもかなり言われてたように嬉しいんだが手放しで喜べそうにもないのがもやもやするな
L3押込み続ける必要ありと、謎のズームイン背中で真正面が見えないのはなぁ…
あと気になるのは緊急回避連打よりどれくらい速いのか、リロード中にダッシュするとリロードは止まるのかどうかか

544 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 07:00:43.30 ID:ADlL+Jz6.net]
今までの仕様だとリロは止まらないだろうが4改悪の武器持ち替え不可は継続になりそうな悪寒

545 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 07:20:20.81 ID:zeUuN4h7.net]
人間っぽい?外観の植民者かー。昨今の移民問題がかまびすしい地球にあってタイムリーな敵だなー
EDF、他のシューティングと違って人間っぽいのがいないのがわりと良かったんだけどなー



546 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 08:08:36.44 ID:HvFLqjdm.net]
ダッシュのズームは洋ゲー真似してるんだろうけどいまいち乗れてないというか何かマヌケw

547 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 09:15:59.56 ID:+H1CyhRz.net]
>>528
そうですか、ありがとうございます
レイピアで蜘蛛を殺すのが好きなので楽しみです

548 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 15:59:01.67 ID:zasbGmMw.net]
動画で見る限りレーダーにマップは実装されてないし
アイテムは前作通りそこら中に転がったまま、クリア後強制的にミッションクリアーになって回収させる気はない
これからどうなるかわからんが面倒くさい部分は頑なに直そうとしないんだな

549 名前:なまえをいれてください [2016/09/17(土) 19:34:17.56 ID:0ZbtBRQ4.net]
【TGS2016】『NGC×NGC2』ブース 初日
2016/09/17(土) 開場:08:57 開演:09:00
lv273276866

z6x5c46zxc

550 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 19:56:42.97 ID:bFbczBA/.net]
開発側がどんな思いなのか知りたいのだけど最近はサンドのインタビュー記事とかを目にしない
ゲーム雑誌とかには載ってるかね

551 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/17(土) 20:26:03.85 ID:qRYrKmL+.net]
部位破壊に再生とカエルは完全に巨神族だな

552 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 06:08:56.89 ID:Qda5OKUD.net]
>>551
敵湧くクリスタルもあるしな
ゲロは4で新型ドローンとして出たが次は狼辺りかな?

553 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 08:36:17.45 ID:PUxBYYnl.net]
相変わらずビカビカ糞光源は健在か
周囲が黄色だらけになっておかしいと思わないのか

554 名前:なまえをいれてください [2016/09/18(日) 08:41:58.51 ID:aYMrQ//6.net]
カエルの射撃、EASYであれだと高難易度やばそうだな

555 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 09:40:31.91 ID:txrl+k7k.net]
ベアグリルスの番組のCM入る時のBGMがEDFっぽさがあってニヤニヤしてしまう
わかるやつおる?



556 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 11:16:17.19 ID:zZ348Yhv.net]
これカエルがヘクトル的ポジションだとしたらヘクトルは消えるのか

557 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 13:03:05.97 ID:Qda5OKUD.net]
>>555
ヘリ離陸からのデ デデデン!ってのか?

558 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 13:06:00.15 ID:Qda5OKUD.net]
あ、ヘリは他番組でCM突入へのアイキャッチだったな
最近ベアさんのは再放送ばっかりであんまり見てないから混同してしまった

559 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 14:53:50.62 ID:UK65pgx/.net]
最初のステージは警備員だったり、ストーリー凝りだした節が見えるけど、
ぶっちゃけそういうの要らない(´・ω・`)

560 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 16:37:26.28 ID:MH7dF6rt.net]
俺は面白いと思うな(´・ω・`)

561 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 19:47:42.35 ID:OVR7Gv8h.net]
その辺の素人がストーム1になっちゃうわけでしょ
なんかちょっと萎える感ある

562 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 19:59:02.33 ID:ceYN+cZZ.net]
1の伝説の男だって最初はただの治安維持パトロールだし よくある話

563 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 20:10:18.57 ID:xRFuoaNp.net]
その辺の素人が戦いを生き抜くことでどんどん強くなっていって最後には英雄になるなんて
古今東西何処でもある話じゃん
むしろそうやって強くなる過程を無線やNPCで盛り上げるのサンドロット上手そうだから楽しみだわ

564 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 20:49:08.04 ID:SGFMKdRD.net]
ゲーム内容に大きな変化なければいいよ
護衛ミッションみたいなのが増えていなければ

565 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 22:43:38.11 ID:PUxBYYnl.net]
ただの警備員のくせにローリングだのロケランだの使いこなしてるけどなw



566 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/18(日) 23:59:49.35 ID:qziVPhEs.net]
就職先を間違えてしまったお茶目な主人公(ムキムキマッスルボディ)

いや警備員ならそこそこ合ってる、か…?

567 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 06:04:45.85 ID:GyWsSSxM.net]
海外作品だと元軍人、今は○○って設定で重火器扱いに関してフォロー入れてるよね

568 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 06:16:22.75 ID:aC3etkrh.net]
その辺のバックボーンは個々人で考えてくれって感じかもしれん
そういうので2次創作が盛り上がったりするし

569 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 18:55:54.42 ID:96GZKBO5.net]
>>558
すまん
シーズン2で取り急ぎ確認したらオープニングも同じ曲やった
地球防衛軍2のBGMの雰囲気に似てるんやけど、具体的にこれって言えないのがもどかしい…

570 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 20:10:17.54 ID:+p/EqpJD.net]
PS2版の2をやっています。
煮詰まってきたので、禁断の乱数調整に手を出そうかな? と思っているのですが、問題点が1つ。
当方のコントーローラーもしくは本体が古いためか、
立ち上げた状態で何故かアナログスティックが大概どちらかの方向を押し続けた入力状態でスタートしてしまいます。
(反対の方向ではなく、押しっぱなし入力の方に実際に1回だけ操作してやると戻ります。)
乱数調整のやり方は敢えてこれまで調べないようにしてきたのですが、この状態ではやるのは無理でしょうか?

571 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 21:35:38.73 ID:9BdwOu3T.net]
煮詰まるの誤用の可能性…というどうでもいい指摘
>>570
>立ち上げた状態で何故かアナログスティックが大概どちらかの方向を押し続けた入力状態でスタートしてしまいます。
>(反対の方向ではなく、押しっぱなし入力の方に実際に1回だけ操作してやると戻ります。)
本当にそれだけなら大丈夫じゃないかな他に入力誤爆がないのなら

専用スレもあったが応答がありませんね
ちなみに自分は乱数調整はやったことない

572 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 21:39:50.96 ID:ESWTvtOK.net]
聞くより実際試したほうがはやいだろ

573 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 23:02:56.75 ID:96GZKBO5.net]
>>570
乱数調整を使って後悔した挙句やり直した人間からの意見ですけど
最初は爽快感があるし今までクリアできなかったステージがサクサク進んで楽しいよ
自分の技術が上がった訳じゃないって事を把握した上で淡々とクリアして喜べるなら構わないと思う
でもそれならエミューとかの動画観て達成感を共有する方が自分でクリアするより時間効率いいと思うよ

574 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/19(月) 23:04:39.04 ID:AQVy0PBn.net]
乱数調整は分からないけど、書き込みに触発されて久々にPS2引っ張り出して2やっちゃったよ
なんだこの神ゲーやっぱり面白いわ

3や4に慣れてると1人なの色々キツいかと思ったけど、全然気にならないくらい夢中になるね。処理オチはご愛嬌w

575 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/20(火) 00:07:17.08 ID:bN7a3OaX.net]
できるか不安に思ったのは前にチラっと見た時に、特定回数システム画面をリセット(←これは問題ない)
子ソラスを真っ直ぐ前進して倒し(←これは困る)その後に大ソラスを倒すと願い通りのアイテムゲット
と書かれていたのをチラっとだけ見たからです。

何故すぐに実践しないかと言うと、まだ自分の引きで手に入れたいとも悩んでいる最中だったので、
(実際さっきシークレットのマグマ火炎砲ゲットした)
悩んでいるあいだに乱数調整している人がここにはいっぱいいるだろう(と思いこんでいた)ので
実践例を聞いてみたかったからです。
コントローラーの不具合とかも他の人にあるのか聞いてみたかった。



576 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/20(火) 01:33:13.55 ID:XHV/8INc.net]
AS100F出たーーー 62.皇帝直下で  あんまり嬉しくないけど…
あの面でボルケ6Wも出たことある

俺の経験では皇帝直下が一番シクレ武器が出やすい
闇蜘蛛、剣と盾でもSG100とかZが出たことがあるが、箱自体がなかなか
出ないから効率が悪い 皇帝直下は常に5箱以上は出るからね
ま、クリアに時間はかかるけれども、近衛と戦うのは楽しいから苦痛
ではない

逆に、大結集とか灼熱とかの稼ぎが出来てしまう面ではSG99や礼賛F程度
の武器ぐらいしか出た覚えがない

577 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/20(火) 13:45:38.45 ID:P3+CPAHh.net]
5って1、2とレギンのコピーで凌ぐの?
巨大UFOの下で円盤の群れと戦うとか既視感やばいんだけど
動きほとんど変わんないし

578 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/20(火) 18:15:01.33 ID:z1oVJUnf.net]
>>577
凌ぐの?ってここで聞かれても知らんがな

579 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/20(火) 19:07:52.85 ID:CJGHIh7+.net]
まだ完成度50パーセントらしいしこれからもっと5らしい情報を出していくんじゃない?
4も初報ではレンジャーウイングダイバーの情報位しか出てなかったし

580 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/20(火) 23:44:43.26 ID:dgJfN6e+.net]
今だけでもストーリーのリセット、新敵、部位破壊、ダッシュ、ダイバーのブースト?、新NPCビークル
等々全部ぱっと思い出せないくらいあるし楽しみ
特に期待してない人々にはどうすりゃ期待してもらえるんだろうな

581 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/20(火) 23:50:33.86 ID:7PFEUMKW.net]
期待していない人のことなど気にしても仕方ないと思うけどなあ

582 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 00:21:53.51 ID:iYl+b42K.net]
はっきり言っちゃうと過去の焼き増だからしょうがない

583 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 00:26:08.48 ID:nsg1GHWt.net]
現時点の情報でうわあ楽しみ!ってなってる人は悪い意味で訓練されすぎだろ

584 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 00:51:10.03 ID:vwAf843N.net]
ポジティブな情報って、やっとダッシュ実装ってとこだけだよな

585 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 01:07:25.40 ID:YN1LiOt1.net]
コピー、焼き増し…
受け取り方は人それぞれですな
>>583
まぁ、ファンとはそういうものだ楽しそうならいいじゃない



586 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 01:30:56.94 ID:iYl+b42K.net]
何が何でも褒めなきゃいけないって空気は嫌いだわ
ダッシュが出来るようになったのも過去作のダメだしからがあったからだし
現段階での情報だけじゃやっぱり焼き増しに見えるけどまだ初報だし気長に待つよ

587 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 07:17:43.14 ID:p0+4x1TA.net]
別に褒めなきゃいかんとは誰もいってないのに

588 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 07:50:17.39 ID:un4uPUBE.net]
個人的には部位破壊やら損傷の可視化みたいな要素が増えるだけでもシューティングゲームとしては嬉しいし既存のアクション部分に手直しが入るのも楽しみだけどね
これからもっと新情報も出てくるだろうしそれから判断しても良いんじゃない?

589 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 10:26:38.65 ID:a3l53+wI.net]
気に食わないなら買わなきゃいい
需要のないゲームなら売れないし会社も潰れるだろ
ついでにスレも見ない事をおすすめしとく

とりあえず過去作のファンを信者だの何だの煽るアホは消えろ
見ていて胸糞悪くなる

590 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 12:12:56.86 ID:yvp7f/v1.net]
ソラスみたいなのは宇宙人のペットとして出てきそうだな
檻から放つシーンをデモでやりそう

591 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 13:01:10.09 ID:n8Q1f9c2.net]
今のところ5の目玉ポイントは発表されてなさげだけど
4では目玉(オンラインと4兵科?)はいつくらいに発表されたん?

592 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 17:55:35.38 ID:BmRpzN7a.net]
兵科は後から追加発表だったのは覚えてるな
ついでに発売日が伸びたのもw

急がなくていいから5はきっちり仕上げてほしいよ本当に

593 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 18:22:18.38 ID:X768NSeD.net]
エアレイダー追加!で、

うおおおお!!
IAのタクティカルみたいだな!
いや、でも空爆とかビークル要請とかかなり派手で違うぞ

IAといえば、バトルもほしいなぁ
それは難しい

フェンサー追加!

うおおおお!!
武器かっけええ!!
操作なんだこれ!どうなるんだ!

って流れだったな

594 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 19:28:40.32 ID:EpKghRWR.net]
ここ最近だと4のフェンサー追加PV辺りが一番テンション高かった

595 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 19:33:01.77 ID:sm9lf4/a.net]
>>588
嬉しさもあるけど、一体一体をじっくり倒すようなスタイルは、IAとかダル過ぎたしちょっと不安
確殺ラインとにらめっこしながら武器選んで、大量の敵を捌くのがやっぱり楽しいなぁ
蟲の怒りとか魔虫跋扈とか大好き



596 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 21:31:59.85 ID:/89fNkr6.net]
やっぱ4は兵科の追加が一番大きな変更点だったか

597 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/21(水) 21:41:40.22 ID:ZecZnGPi.net]
ツヨイ、ツヨスギル

598 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 01:33:39.53 ID:3VvLC6Zn.net]
>>596
だな。5はどうなるやら。

599 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 02:04:21.84 ID:kWINwOjt.net]
据え置き機で待望の4人マルチ!4種類の兵科!
これだけで十分だったからな

次は難しいぞ

600 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 02:17:33.49 ID:jg0PxwdN.net]
2は空とべる!3は次世代機すげえ!4はオンライン4兵科!だったな
5は確かに難しい

601 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 03:21:33.51 ID:KJY2dj5d.net]
エアレイダーフェンサー捨てるとは思えないこれは続投だろう
試遊台verではわざとらしく2兵科分枠空いてたがさらにサプライズでもう1兵科追加とか?

…明日考えよう

602 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 05:53:16.17 ID:CtQQkYv3.net]
総合的強さの面だとフェンフェンだけ頭一つ抜けてるから弱体化兵科にするんじゃね?
もっとも上手く落とし込まないと文句出まくるだろうけど

603 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 08:30:34.45 ID:OsfwLAdx.net]
フェンサーは単体生存能力は高いけど、総合的に他兵科と比較して頭1つ抜けてるかと言われるとそうでもないと思う。
どれが強いかって話だと、だいたい頭1つ抜けてるのはレイダーだってよく言われてた気がする。

604 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 09:06:03.58 ID:g41WBs2s.net]
4.1のレイダーは決め打ちの戦術には強いけどアドリブに弱すぎる

605 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 10:12:33.73 ID:xd8aarEj.net]
困ったらレイダー追加かキャラ変で大体なんとかなる
火力と耐久は偉大
それが4.1



606 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 10:15:41.13 ID:Br+6RCDr.net]
2pやってるんだけど空爆ワッショイウゼェェェエエ!!!ハデストでこれだらインフェどうなっちゃうんだよ

607 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 10:50:01.57 ID:CeWZ8FdV.net]
ワッショイが止まりません

608 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 14:48:07.64 ID:kWINwOjt.net]
フェンサーはときどき(?)挙がってるように、
ずっしり構えて戦う兵科に再調整が必要なのかもな。

しかし、現状からスラキャンを弱体化すればすぐ囲まれて死ぬ兵科になる
スラキャンなしに最前線で生き残れる強化が必要になる

グレシみたいな防御角度・耐久・軽減率以外で、新たに盾が強くなる要素が必要か
あと武器一つ一つが、レンジャーの最終武器以上に高火力で良いんじゃないかな

609 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 14:58:40.08 ID:kWINwOjt.net]
精度&弾速による命中率が高く、無駄のない攻撃性能がレンジャーの持ち味
(むしろレンジャーにこそ、ローリングキャンセル射撃とか欲しい)

レンジャーの倍以上、ビークル並の火力!
高い装弾数による制圧力がフェンサーの持ち味

610 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 16:11:25.79 ID:EF/y3ZRz.net]
最終的にどっしり構えて撃つってコンセプトはベガルタと被ってしまうから今の陸上接近戦スピードタイプになる調整は間違ってはないと思う
フェンサーの重砲系はベガルタ系に移して高速接近戦兵科になる方が住み分けできるんじゃないかな?

611 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 16:52:50.81 ID:DrtxuCfr.net]
IAのバトルみたいな方がいいと思うけどなあ

612 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 17:01:27.96 ID:kWINwOjt.net]
現状、盾槍&Wバトキャ辺りがド安定で他はイマイチ・・・ってのが多く、
フェンサーのコンセプトとかけ離れてることから考えてみたんだ

でも地上を高速で走って戦う兵科は欲しいな
ワイヤーで建物に登る機能をレンジャーに!みたいなレスも一時期あったなぁ

613 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 17:32:10.44 ID:Pz/8DC0P.net]
敵と戦うだけでいいなら鈍重高火力も浪漫だなぁと思うけど
例えばレンジャーより遅くて小回り利きづらいとかだとアイテム回収が苦行になるので…5はとりあえずそのままであって欲しいな(というか続投…だよね?)
6に期待

614 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 17:33:18.79 ID:CWLWMPwy.net]
ブーキャンに代わる高速接近手段としてフェンサーがローラーダッシュすれば解決
ただし一度走り出したら右左折すらまともに出来ないサンドロット仕様で

615 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 17:35:39.21 ID:nZ9cMsG3.net]
5で期待できそうな新要素ってなんなの?
今のところ4.1とガワは全く変わってなさげだけど
多人数(10~20人)オンラインプレイとかだと嬉しい



616 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 17:47:53.81 ID:CeWZ8FdV.net]
>>614
エアレイダー「履けるように改造した俺のスピードスターやるよ。」

617 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 19:38:45.27 ID:UGKwCm2n.net]
>>615
・敵の装甲剥離や天候の変化などのエフェクトや演出の強化
・ヒューマノイド型の敵の追加とそれに伴う部位破壊システムの追加やAIの強化
ってのが今のところわかってる5の進化だけど物足りないって意見もわかる
ただ4のコンセプトがハッキリしたのはオンラインco-op対応からの4兵科登場ってところからでそれまでは2の焼き増しって意見があったし
新しい情報を追ってけば明確な変化もわかるかも知れなん

618 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 21:55:42.33 ID:vr1TI3Lq.net]
現時点でも変更点列挙してけば結構な数になると思うけど
どーんと大きく分かりやすいものがないとコピー焼き増し言う人は常にいるだろね
まだ発表されたばかりだし発売はまだまだ先だし気長に待ってる
そういや2→3の変化量は今だったら叩かれそうだが
1のリメイクだし次に期待みたいな感じで許されたのかね、それか新作が出てくれるだけでありがたい感じ?
ほんと5はどう出てくるか難しいな
4兵科続投で新武器追加、既存武器のバランス調整全力で頑張りました!とか十分ありうる
ついにプラグレΣの設定ミスが直るのか

619 名前:なまえをいれてください [2016/09/22(木) 22:07:41.47 ID:jMqeKwE7.net]
>>600
3は大幅にクオリティアップしたものの根本的にsimpleシリーズから変わってなかったし
2より兵科や敵の種類は減ったからな
順当に進化してくわけではないとあんまり期待はしないようにしてる
まあ3は箱のコアなユーザー向けにバランス重視ってのもあったと思うが

620 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 22:23:15.35 ID:OsfwLAdx.net]
>>612
盾槍とバトキャはフェンサーのコンセプト通りじゃね。盾&近接武器と重火器で。
他の近接武器や火砲が順当に強化されれば、今のフェンサー準拠で問題ないと思うんだけどなー。
今のレンジャーより遅いような鈍重兵科は妄想でロマン語る分には楽しいけど、
本当に実装されたらやっぱゲーム性に合わないと思うわ。

621 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 23:27:02.45 ID:/KAiFy/O.net]
そもそもフェンサーの存在自体が間違ってる気がしてならないんだが俺は

622 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 23:34:16.17 ID:nZ9cMsG3.net]
フェンサーいらねぇよなぁ

623 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/22(木) 23:52:16.88 ID:+5K/hb5f.net]
エアレイダーやフェンサーの複数人プレイ前提な装備があるところは改善してほしい
エアレイダーで言えばイプシロンの銃座とかグレイプの運搬部屋とかプロテウスとかNPCが乗ってくれてもいいだろう
フェンサーは自分ひとりで撃てないミサイルとか何の為の二刀流だよ
エアレイダーのものと比べて大幅に性能が下がるとしても片手で照射、もう片手で発射とかさせてくれ

624 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 00:31:35.34 ID:sQTiSGj8.net]
そーいや3からNPC出てきたんだっけ忘れてた
あとベガルタも
「ストーム1!ベガルタを使え!」 名ゼリフだなぁ
ベガルター動画見たくなってきた

625 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 00:34:43.37 ID:3aDet2Uq.net]
新作のモデル体型ベガルタもいいがこれまでのメタボ体型ベガルタも捨てがたい
プロトタイプなんらかの形で旧ベガルタも出してほしい



626 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 00:39:26.80 ID:hbAzkB2u.net]
俺はフェンサー好きだなぁ。好きだから色々改善して欲しい。

627 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 00:59:22.08 ID:FyZJ5dum.net]
色々ダメなところもあったけどIAは兵科間バランスよかった
せっかくの選択肢なのに硬い早い強いを入れたらダメだわな

628 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 01:11:58.26 ID:hbAzkB2u.net]
4はともかく4.1はバランス良かったと思うけどな。

629 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 02:05:45.14 ID:gSurUcHI.net]
>>624
そういや4になってベジータ声の人いなくなってたな

630 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 06:06:16.57 ID:KI3ze2b0.net]
代わりにそんな装備で大丈夫か?な人が入ったから・・・

631 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/23(金) 21:56:37.19 ID:TvJeTIxi.net]
5スレ見てて思ったけど
ケロリストとかはAIに視覚が組み込まれてるらしい?から
こっちがトンネルに篭ってたりすると射線に入らないように近づいてきて、
いきなり顔だけ出して覗き込んできたり、
銃だけつっこんできて乱射されたりしたら嫌だな

632 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/24(土) 09:27:41.49 ID:sR2P+sUu.net]
動画の中でコロニストの背後に近付いても
戦ってる最中の味方を優先してる様子が確認出来るから視覚の設定はしてあるんだと思う
PVの中にあったコロニストの腕振りは隠れてる隊員を見つけた時にやる動作なんじゃないかな?
もしそうならレーダーを活かして背後から奇襲したりするのが良いのかもしれない

633 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/24(土) 17:11:03.66 ID:NvBPxVlp.net]
レーダー活かすんならマップ表示して欲しいわ
未だに大まかな方向以外わからんやん

634 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/24(土) 20:40:40.10 ID:+mSVuwMn.net]
コンバットフレーム、某エロゲの戦術機みたいだな

635 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/24(土) 21:16:17.59 ID:eBuDkYML.net]
レーダーは最低限、方角の表示をして欲しい



636 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/25(日) 06:39:01.46 ID:CaPHZIc4.net]
方位表示しないのは3以降は意図的だと思ってる
平原MAPなんて焦って転がってると何処に向かってるかわからず??状態になるが方位あると一瞬で立て直せるしね
多分、そういうのも含めて最低限表示だけの方が色々と楽しいだろって感じじゃない?

637 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/26(月) 11:37:51.94 ID:RIPMldHm.net]
地球防衛軍シリーズ通しての難易度ってどんな感じなのか教えて下さい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef