[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 14:47 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 829
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EDF】地球防衛軍総合スレ139【IAも2Pも3Pも】



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/06/19(日) 11:51:16.20 ID:YBmhOjwU.net]
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍
PS2 2,100円
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
PS2 2,100円
■地球防衛軍3
XBOX360 プラコレ:2,940円
■EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
XBOX360、PS3 プラコレ、the Best:2,940円
■地球防衛軍4
XBOX360、PS3:6,980円
■地球防衛軍4.1
PS4:6,980円 DL版:6,980円

■地球防衛軍2 PORTABLE
PSP Best版:1,890円
■地球防衛軍3 PORTABLE
PSVita 通常版:6,090円 DL版:5,250円 DL版容量 587MB
■地球防衛軍2 PORTABLE V2
PSVita 通常版:5,200円(税別) DL版:4,980円 DL版容量 271MB(※ver1.1で516MB)

前スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ138【IAも2Pも3Pも】
shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1445778838/

411 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/11(日) 17:21:37.89 ID:eK6gt1Sv.net]
俺も60ぐらいにして欲しい

412 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/11(日) 17:40:06.14 ID:KKifBK1k.net]
間に山岳マップ挟むのが水増し目的バレバレなんだよねw

413 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/11(日) 18:34:42.48 ID:IA/DK8IV.net]
確かにステージはもうちょっと減らしてほしい
難易度の数は今と変えないなら、せめて上位の難易度をクリアしたら下位の難易度もクリアしたことにしてほしい
兵科ごとのクリア勲章を廃止してほしい
2P分割にしなくても取った武器やアーマーは全兵科に反映するようにしてほしい

ほしいほしいだらけだな

414 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/11(日) 20:26:50.76 ID:FkOL6KVp.net]
そしたらまず稼ぎやってどれか好きな兵科でINFクリアしたらほぼトロフィーコンプやんけ
まぁ気持ちは分かるけど…

415 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/11(日) 20:58:30.43 ID:mYxJAmW9.net]
上の難易度クリアしたらそれ以下の難易度クリアした扱いでいいと思うけどな
ただの作業になるからな

代わりにインフェルノはハデストクリアしないと出ないとかで

416 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/11(日) 21:07:05.91 ID:4rM5E/Ry.net]
それだといきなりINFが出来なくなるな

417 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/11(日) 21:07:35.86 ID:20+PSQBY.net]
>>415
それをやるとオンの低難易度部屋に人が集まらなくなって初心者お断りの過疎オンラインになると思う

418 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 00:11:12.65 ID:NoqlbBDY.net]
ステージは減らしてもらえば難易度関係はこのままでも良いかな…
特に難易度によって出現する敵の種類も変わるようになったから徐々に難易度上げていくのにマンネリ感を感じにくくなった

419 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 00:27:53.82 ID:EeYZPaHi.net]
ハデスト以降はオフでクリアしないとオンできないようにしてほしい



420 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 02:28:59.32 ID:mCekpYTK.net]
EASYは達成率から外して何度も失敗してると出てくる救済モード的な感じにしよう

421 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 04:37:23.45 ID:N6i6cpTj.net]
ボリュームが多いことに対して文句出るって贅沢なこっちゃ

>>419
オンだけでノーマルから順当に進めて来た人とかには酷い仕様

422 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 06:12:22.32 ID:kD+G2rcV.net]
ボリュームと水増しは違う

423 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 12:05:58.41 ID:xc78h0oV.net]
そもそもマップの種類が少ないからなあ
悪い言い方をすれば、マップは使い回しで味方と敵の配置変えただけ
それでも高所狙撃みたいなシチュエーションは面白いと思うけど

2→ミッション多すぎ水増しだ!
3→フルプライスになったのになんでミッション減ってるんだ!
4→オンラインがー!

多くのゲームプレイヤーが「自分のほうが面白いゲームを作れる」と思っている事が判明
buzz-plus.com/article/2016/09/04/game-omoshiroi/

まあこんな笑えるニュースもあるぐらいだw

俺はサンドロ規模のメーカーには多くは期待しない
B級映画っぽくあまり深くは考えてないノリが好きなんで
誤った方向にだけは行かないでくれと切に願う

424 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 12:52:13.51 ID:eAXcg2pL.net]
地球防衛軍の場合同じマップ使い回しは一応その地域を守ってるって理由付け出来るからそこまで不満は無い
そもそもそうやって使い回すこと前提にしてるから1つ1つのマップを作り込んであるんだろうしね
ただ4系はミッション数に対してマップが少なく感じたから基地とかデスピナとか個性的なマップが欲しいかな

425 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 14:29:52.56 ID:kD+G2rcV.net]
高所狙撃やDLCの爆撃、巨大巣穴は面白かった

4ないし4.1でディロイの大気圏突入描写入れて強さ煽って欲しかったなぁ(300機以上到達シーンとか)
ディロイに限らないけど4足なんかも通信でどれだけ煽っても演出伴わずふわっと出てたり
パイの実からプッと落とすだけじゃ勿体無い

426 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/12(月) 19:27:18.88 ID:093a5dK4.net]
5の情報はよ

427 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 01:41:13.91 ID:428Ev4vb.net]
TGS出展5なら早めに行って欲しかった…
ホテル高いとこしかねぇよ…

428 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 02:46:16.32 ID:YBj+Nf6b.net]
動画で見りゃいいじゃん
あんなとこ行っても疲れるだけだよ

429 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 08:09:15.62 ID:TmZTVW87.net]
新情報はやっぱファミ通とかが早いんかね?
5が正統派続編なら週末にPS4スリム買っちゃうぞ



430 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 16:00:10.67 ID:VoI1Kv5W.net]
https://www.youtube.com/watch?v=-_5k0a0tkLY

全裸待機

431 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 16:32:25.09 ID:t1qxDv03.net]
発表来たな
2017年か

432 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 16:34:30.71 ID:swvtWy7g.net]
5チラッと見たがグラフィックの進化は4で頭打ちっぽい感じか
売れてるタイトルなんだからもう少し頑張れよって言いたいけどEDFはこれくらいチープでいいのか…

433 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 16:37:43.68 ID:t1qxDv03.net]
>>430のURLからなら42:40〜参照
グラは確かにあまり変化無さそうだね
個人的にはグラは4.1レベルで良いからロード、処理落ち、ダメ抜けとかの処理面の方にリソースを割いてほしい

434 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 16:38:10.37 ID:VoI1Kv5W.net]
フォーリナーの中の人かな?

i.imgur.com/FL2WTWg.jpg

435 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 16:48:09.00 ID:t1qxDv03.net]
とりあえず分かったこと
・時代設定は西暦2022年
・レンジャー、ウィングダイバーは続投だがエアレイダーやフェンサーは現時点では確認出来ない?
・2017年発売

436 名前:なまえをいれてください [2016/09/13(火) 17:03:49.60 ID:tYIUE8H+.net]
>>434
扱い的には高機動で小型の柔いヘクトルみたいな感じになるのかね
だとすると中々厄介そうでニヤける

437 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:05:15.61 ID:7uHeBuFG.net]
初遭遇って書いてたな。やっぱリブートするんか

438 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:05:20.66 ID:ZWWc2AsM.net]
カエル星人が真の敵だったのか

439 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:07:13.63 ID:IQO5Fh3C.net]
GANTZに出てきそう



440 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:07:46.07 ID:VKN0Oebw.net]
>>437
だとするとエアレイダーとフェンサーリストラか?

441 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:27:20.59 ID:ZWWc2AsM.net]
https://youtu.be/AUWHIy9pR9s

442 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:31:07.53 ID:seOCU4OO.net]
ビックリするぐらい進化してねぇな

443 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:36:18.07 ID:5FBa/8eR.net]
ただキャラ変えたのみww

444 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:43:41.90 ID:VoI1Kv5W.net]
・噛みつき拘束あり レタリウスは不明
・地下(何かの基地っぽい)は前ほど真っ暗ではない?
・輸送機か何かからレンジャー分隊が出撃・降下するシーン
・工場のようなマップ

うーむ

445 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:46:36.21 ID:iWkz3t4c.net]
また徒歩でアイテム回収かよ
いい加減これやめろよ

446 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:48:25.17 ID:t1qxDv03.net]
今の所5欲しい!って強く思わせるような魅力はないね
グラフィック含めて目新しいものが何もないどころか4より兵科が減ってる始末
今まで大勢の人が不安がってた通り、マジでネタ切れしちゃったのかね

447 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:49:24.41 ID:5FBa/8eR.net]
実は3が一番グラフィックが綺麗であるという事実。
以後は劣化。

448 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 17:54:06.41 ID:LQjHSwtO.net]
しつこくアイテム自動回収とか言ってた輩は
これを機にEDFシリーズには見切りつけて他ゲーいって
スレには戻ってこないでいただると大変ありがたい

449 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:02:15.73 ID:H+/36c9i.net]
5つうか、まじで4のガワ変えただけなんじゃ……



450 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:07:45.62 ID:3j1W508m.net]
今回の動画だけだとどうみても4.1のDLCです本当に

451 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:10:07.10 ID:9pAuq5aK.net]
楽しく遊べりゃそれでいいさ
買えば300時間は軽く遊べる訳だしね
さすがに2Pみたいな欠陥品は出んだろうしw

452 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:10:34.25 ID:5FBa/8eR.net]
5さん。
3並の進化はどこに消えた。
完全新規のps4タイトルで、3に劣るグラフィックス.......

453 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:12:45.60 ID:t1qxDv03.net]
>>445
何落としたか分かるように一定時間アイコンが表示されてるだけで自動回収かもしれないから……
と一縷の希望を言ってみたけど、どうせゴロゴロ回収なんだろうなぁ

454 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:12:48.41 ID:yfTXZ4fO.net]
3に劣る訳ねえだろタコ
耳鼻科行け

455 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:16:21.96 ID:9pAuq5aK.net]
・WDは背面ジェットのデザイン変更
・ガンシップは2のUFOタイプ
・ベガルタが細身に?
・へっくんは巨大カエル兵?
・敵湧きは巣穴じゃなくレギンの召喚クリスタル

今の所こんな感じかね

456 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:17:31.42 ID:8llEXtp/.net]
4.1で既にグラこれでいいやってくらい綺麗だったと思うんだが文句言ってる奴は馬鹿なの?
てかなんか有名になってアホが増えたなと
このゲームのウリははグラよりも敵の数や派手な演出だろ

457 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:20:47.76 ID:tYIUE8H+.net]
>>452
マルチしてまでグダグダグダグダと目障りだわお前

458 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:22:08.65 ID:LQjHSwtO.net]
グラは綺麗にこした事ないし4.1でもグラのレベルは決して高いとはいえないのは
海外開発のFPSとかやってたら一目瞭然だけどさ
グラに走ったり要りもしない要素を追加してクソゲー化したゲームがこれまでどれだけあったよ
って話だな

ものごとには何でも優先順位ってものがあるからね
ましてやサンドロ規模の開発会社ならグラよりももっと優先順位の高いものがあるだろうに…

多くのゲームプレイヤーが「自分のほうが面白いゲームを作れる」と思っている事が判明
buzz-plus.com/article/2016/09/04/game-omoshiroi/
笑えるな

459 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:22:36.29 ID:yDPqxezh.net]
マンションに住めるようになったかな
俺の部屋が〜とか俺の行きつけの店が〜とかやりたい
EDFオープンワールド化



460 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:26:07.92 ID:xwqdVBRA.net]
WDじゃなくてペイルっぽいな
PVよく見てみろ

461 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:32:52.93 ID:iWkz3t4c.net]
>>453
あのアイテム回収が楽しいと思ってる人ってどれだけいるのかね

462 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:41:12.39 ID:9pAuq5aK.net]
>>460
それは思った
飛行時の片足の上げ方は基本になってるねw

武器も色々と刷新されると良いなぁ

463 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:41:19.01 ID:qRfec0h9.net]
>>423=>>448みたいな頭悪い奴は楽しんでそうだな

464 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:45:05.99 ID:aoyplKZ8.net]
>>463
楽しくないならやめたほうがいいんじゃね?

465 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:46:38.42 ID:8llEXtp/.net]
リメイクなら普通に嬉しい
ソラス復活にも期待出来る

466 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:47:31.04 ID:tYIUE8H+.net]
頭のよろしい方はもっと洗練されたゲームに行ってどうぞ
泥臭さもこのゲームの要素です

467 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:47:57.79 ID:YBj+Nf6b.net]
>>434
EDFでもついにレプティリアンが出てくるとかデイビッド・アイクも胸熱

468 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:47:58.92 ID:t1qxDv03.net]
シリーズやってきて未だにアイテム回収に何の不満もなく楽しめる奴はすごいと思う

469 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:51:47.43 ID:qRfec0h9.net]
泥臭さと不便さは全く別の話だろ
そういう無駄な手間を押し付ける老害じみた考えは邪魔でしかない



470 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:53:32.95 ID:H+/36c9i.net]
前転ゴロゴロでマップのアイテム回収とかこのシリーズの明確な欠点だろうが

471 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:55:48.26 ID:LQjHSwtO.net]
アイテム回収作業自体は別に楽しいとは思わないが
自動回収だと回復以外がマップに落ちる必要性がなくなる事についてとかなーんにも考えず
ただ面倒だから自動回収と言ってるだけみたいな、短絡的なアホが多いからウンザリしてるんだよw

オンでアイテム稼ぎとかやってる連中とか心底アホだなと思うし
そういうレベルの連中が何も考えずに自動回収がーとか言っちゃってるだろうなって思ってる

まあいいや
見たところ次でも自動回収はなさそうだし
気に食わない奴はさっさと別ゲー行きゃいい

472 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 18:57:05.36 ID:8llEXtp/.net]
逆に自動回収なら楽になり過ぎると思わないのかと

473 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:02:06.52 ID:pmFA9744.net]
アイテム1個残してごろごろ回収作業なんていきなりインフ以外でやったことないんだけど
落ちてるアイテムは全部拾わないと気がすまない病気みたいな人っているんだな

474 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:02:20.93 ID:YBj+Nf6b.net]
相変わらずNPCは川に勝手に落ちたり壁に向かって撃つ馬鹿AIなんだろうな

475 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:03:50.10 ID:qRfec0h9.net]
>>471
マップに落ちることの意義を語ってくれよ
さぞかし説得力のある持論を展開してくださるんだろうなぁ
なにせ、勝手に2でミッション数が多いって言ってた人が3で減ったことに文句言ってることにしてたり、そもそも兵科数もミッション自体の長さも何も考慮しないで単純に比較出来るわけないのに同じ尺度で測ったりする素晴らしい頭脳の持ち主なんだもんなぁ
どこで誰が誰から取ったんだかも分からんようなデータを貼るだけでドヤ顔出来る薄っぺらい感性も貢献してくれるだろうね

476 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:05:12.18 ID:swvtWy7g.net]
きっとまたアイテムは歩き回って回収だろうし蜘蛛の糸のバグも直らない
レンジャーは相変わらずダッシュも無く転がり回ってるのが目に浮かぶ
この会社はもう完全に開き直ってるふしがあるからその辺は絶対変えて来ないと思う

477 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:05:46.39 ID:YBj+Nf6b.net]
レンジャーにダッシュはつくのかな
またゴロゴロだけだったら飽きれて物も言えない

478 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:06:09.68 ID:S+tdgiSB.net]
まあオンしかやらんし回収はペリ子に任せるわ

479 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:15:03.11 ID:LQjHSwtO.net]
>>473
同じく
いきなりINFじゃなくて普通のプレイでも、INF始めるのに必要な最低限の武器とアーマーの準備なんて
それなりの知識とスキルがあれば1日あればお釣りくるしね

>>475
何を言い出すかと思えば意義を語れと来たもんだ 何だそりゃw
自動回収にする→敵を倒すとアイテムが落ちるという仕組に意味がなくなる
→だったらそれに代わる新しい仕組を考れば?

と俺は言ってるだけ
まともなアイデアもないくせに、ただ面倒くさいから短絡的に自動回収がーと言って
だけにしか見えないんだよ

よくいるよな
文句つけることだけは一丁前だが、それに代わる新しいアイデアは何も生み出せないアホ



480 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:17:30.80 ID:pmFA9744.net]
レンジャーのダッシュにしても機動力が気に入らないなら他の兵種使えばいいだけじゃないの
何のための兵種選択なのか
時々訳わからないこと言い出す人ってただの自己中だと思う

481 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:18:28.47 ID:YBj+Nf6b.net]
カエルの後退する動きがヘクトルっぽくて嫌な予感

482 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:19:30.09 ID:j5P7Uelx.net]
機動力がほしくてダッシュ入れろって言ってる奴いるのか?

483 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:24:12.31 ID:qRfec0h9.net]
>>479
何言ってんだこいつ
Q. 敵からアイテムが落ちることに何の意義がありますか?
A. 敵からアイテムが落ちなくなったら敵からアイテムが落ちる仕組みが無くなります

頭がおかしいのか日本語読めないのかどっちかとしか思えんぞ
それに文句だけじゃなく自動回収って新しいアイデア出してんだろ
自動回収ボタン派とかアイテムポイント制を併用派とかもいるのにそれは無視っすか

484 名前:なまえをいれてください [2016/09/13(火) 19:25:14.00 ID:8n8G8tmZ.net]
自分からケンカ売っといて顔真っ赤っかでワロタ

485 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:25:55.67 ID:qRfec0h9.net]
敵からアイテムが落ちるだと語弊があるか
Q. 敵からアイテムがマップに落ちることに意義はありますか?
だな

486 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:32:57.67 ID:pmFA9744.net]
そのうちゲームやることに意義はありますか?とか言い出しそう

487 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:36:00.48 ID:YBj+Nf6b.net]
敵のUFOはPS2の動き使いまわしてそうだなあ

488 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 19:51:24.46 ID:9pAuq5aK.net]
カエル兵のケツにC70やミサイルぶち込んだらボン!ってなるかなw

489 名前:なまえをいれてください [2016/09/13(火) 20:26:41.17 ID:8n8G8tmZ.net]
遠い日の罪悪感を掘り起こすのはヤメナサレ…



490 名前:なまえをいれてください [2016/09/13(火) 20:49:49.89 ID:gG4MUtm3.net]
新作万歳だー!
本部「カエルだと?そんなバカな!」


ドローンが懐かしの円盤だし、2とかのリメイク要素も入ってるのかな?
そしてマザーシップみたいなやつが何ともかっこいい

491 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 20:57:15.77 ID:nb8bXlXQ.net]
そもそも敵を倒したらアイテムが落ちるのも
それを取ったら体力が回復したり耐久が増えたりするのも変な話なのだけど
そんな単純明快な仕組みのお陰で自由度があって色んな遊び方ができる
無双系やI.Aみたいな経験値タイプは俺は嫌だな

492 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 21:10:13.66 ID:dWqdKz2r.net]
自動回収欲しい派でも回復アイテムは自動じゃなくて良いって言ってるのはミッションの難易度に直接関わってくる要素だからってのは解る
ただ回復だけ落ちてる戦場は味気ないのはIAで経験したしやっぱりアイテムはあって欲しい
だから武器やアーマーにも拾ったミッション中に何かしら効果があればいいと思うんよね
武器箱ならリロード高速化とかアーマーなら数秒間ディフレクター効果とか
近接戦闘にも意味が出てきたりしないかな?

493 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 21:12:50.60 ID:nrpcVfDy.net]
無限沸き使ってそこら中にアイテム散らかすゲーになるな

494 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 21:14:20.23 ID:t1qxDv03.net]
それ武器やアーマーである必要はないよね
要するにバフアイテムが落ちてマップの賑やかしになればいいって話になると思う

495 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 21:20:58.26 ID:dWqdKz2r.net]
>>493.494
言われれば確かにそうだな…やっぱ駄目だな
個人的にはドロップ制とポイント制の複合が無難かなとも思うけど更に放置上げが加速しそうでなぁ

496 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 22:19:50.98 ID:jyvcCst7.net]
バフアイテムは時間経過で消滅で解決

497 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 22:22:38.39 ID:428Ev4vb.net]
>>495
IAの地獄を忘れたか

498 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 22:26:58.41 ID:iWkz3t4c.net]
IAはアイテムの仕様以前の問題だったと思うの

499 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 22:40:39.72 ID:YBj+Nf6b.net]
初めて明確な意思を持つ知的生命体みたいなのが出てきたな
カエルだけど



500 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 23:07:05.50 ID:iWvVf2WY.net]
いつの間にかLINEスタンプが発売されてた

全体的に使いどころが無さ過ぎるだろw

501 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/13(火) 23:58:07.03 ID:J6wK6NHd.net]
>>487
ダロガならむしろ大歓迎なのだろが

502 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 00:35:22.24 ID:x4+GlGTh.net]
あのカエル、倒した後ぐにゃりと倒れて数秒あると思うと気持ち悪いな

503 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 01:11:54.57 ID:IVjeNVfV.net]
だからといって爆発四散してもそれはそれでキモい

504 名前:なまえをいれてください [2016/09/14(水) 01:19:48.10 ID:YQeTgh0f.net]
カエル兵とかメルヘンチックで可愛いすぎて
グロテスク感とか嫌悪感とか憎悪感とか沸いてこねーな
ここは猿とか人間に近い動物使えばよかったのに

505 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 01:21:30.53 ID:5ohco/jl.net]
個人的にはカエルのどこ見てんのかわかんねぇ目が苦手だから昆虫より絶望感でかい

506 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 01:43:39.13 ID:qAIXKt8S.net]
>>504
急にコミカル枠登場でシュールだよなw
スターフォックスかっつーの

507 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 01:57:41.33 ID:IVjeNVfV.net]
PVじっくり見直してるんだがロンドンや工場地帯やEDF基地内っぽいところがチラチラあるね
地下シェルターみたいなとこから出撃してるシーンもあるし
ttp://www.4gamer.net/games/356/G035629/20160913082/screenshot.html?num=001

508 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 02:11:29.72 ID:IMPOTzaY.net]
ビックベンか

509 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 02:34:00.98 ID:aE13UO+M.net]
蛙が出てきたってことはナメクジや蛇も出てくるんだろうなー…嫌だなー



510 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 03:05:11.78 ID:OMqwyTdH.net]
またEDFセールやるのか、3にペリ子加えて3.1として出してくれたら5000円くらいまでなら買うんだけどな

511 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/09/14(水) 05:50:20.93 ID:cYV9JTVU.net]
ビッグベン好きだったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef