[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/22 13:34 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【xbox360】HALO WARS Part20【RTS】



1 名前:なまえをいれてください [2009/03/19(木) 12:09:03 ID:X44P8tuA]
■開発元 :Ensemble Studios

■公式サイト(英語)
ttp://www.halowars.com/
■公式サイト
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/splash/h/halowars/
■Halo Wars @wiki
ttp://www24.atwiki.jp/halo_wars/

■共有タグ
A halowars jp    :初心者から熟練者まで。楽しくやれる方
Halo Wars JP VC :ボイスチャット有り&マルチ対戦専用
HW JP Community :XBOXFriendsコミュニティ用 イベント毎に登録者に告知有
HW JP Commu2  :上記と同じ。詳しくは関連サイト参照

■関連スレ
【Xbox360】HALO WARS COOP・対戦者募集スレ 1
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1235623160/
■前スレ
【xbox360】HALO WARS Part19【RTS】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1237208108/

■次スレは>>950が宣言後立てる。できないのなら踏まない。>>970までに
  宣言なければ代理が宣言してから立てる。次スレくるまで書き込み自重。
■その他は>>2-5を参照

501 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 00:36:54 ID:KFgXGZkV]
さっきの試合なんだが自分含め味方全員◇だったのに相手□□★だったなにこれどうなってんの

502 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 00:59:44 ID:c1JMHGnr]
TSを基準に組まされるからプラベや他のルールでスコア稼いでるとそうなる
階級とTSはイコールじゃないからね

503 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 01:09:03 ID:g3h+waXb]
しょっぱな味方二人抜けたからサイクロプスさんだして遊んでた

504 名前:サイクロプス mailto:sage [2009/03/21(土) 01:12:50 ID:iGa29ocR]
>>497
おまえ、HaloWarsは初めてか?
いいから力抜けよ、やさしくしてやるから

505 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:13:34 ID:p5ZZ5j0O]
それぞれのパッドの硬さはわかったけど基地本体の硬さは設置パッド数によるよね?
基地LV上げてパッド無しタレットオンリーだと異常に柔かったんで

506 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:14:19 ID:hq3YMkc6]
それゲーム内の説明に書いてあるぜ

507 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:14:30 ID:c1JMHGnr]
だね
パッド数なのかパッドの耐久値の合計が関係してるのは知らないけど

508 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:19:18 ID:I3z9AMRo]
>>506
発売日に買ってついさっきそれを知ったww
基地を直接撃破すればどれも一緒とか思ってたからそんなこと考えもしなかった

509 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:21:50 ID:EMknOA/g]
預言者2人でラッシュかけてる最中に反乱軍の基地ばかり落として陣地広げてる奴がいて
噂のシムだと思ったが、そいつがいつの間にか反対側の敵基地まで侵食してそのまま勝ったw



510 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:22:45 ID:iXACWSJR]
基地の直接攻撃は基本的にXだな。
外周の施設を自爆して回収されると資源そのものにはダメージ与えたことになってないし。


511 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:23:09 ID:p5ZZ5j0O]
基地落ちると判断したらソッコーでリサイクルしてるんだけど仲間の為に粘るならそのままのがいいのかな

512 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:26:11 ID:TCijVbTl]
野良3vs3でコブやってる時の手なんだけど

速攻に見せかけたハラス→シールド展開→攻められたらシールド切れる直前に全リサイクルで本拠地移転→戦力温存してた味方が弱った敵をラッシュで潰す

速攻で落とせないのを前提にしたら気が楽になった
速攻に対してMACや絨毯爆撃が降ってくるのが快感になってくる

513 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 01:31:16 ID:e4S98Qcn]
しかし>>496の元ネタは秀逸だな
ガイドラインがあってもおかしくない

514 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:32:09 ID:5/gZKR/a]
それほどでもない

515 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:40:55 ID:I52c3fgj]
いやガ板にスレあるよw久々に覗いたら111スレとかでワロタ

516 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 01:43:56 ID:e4S98Qcn]
まじで
俺も覗いてみたいからリンク貼るかスレ検索用キーワードおせーて

517 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:46:20 ID:EMknOA/g]
111って言ってんだろ

518 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:46:48 ID:I52c3fgj]
ブロント、で検索するといい。ぐぐるとまとめサイトもある。

519 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:46:55 ID:2LCPtjje]
>>516
FF11とかブロントとかで検索したらでてくるんじゃね?



520 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:47:56 ID:JYzOBhDd]
わーおスレ違いゲロうぜえggれカス

ブロントのGL 相手されてない事くら111加減気づけよ
society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1237206252/

521 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:48:56 ID:KFgXGZkV]
火炎放射手とジャッカル 何故差がついたのか…慢心、環境の違い

522 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 01:50:38 ID:e4S98Qcn]
wikiまであるw
くだらねーw

523 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:51:09 ID:2LCPtjje]
グラントの分ジャッカルが強くなったとか・・・

524 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 01:52:29 ID:e4S98Qcn]
ttp://www7.atwiki.jp/buront/pages/65.html?PHPSESSID=e1f1c5f6c9687efc5bb60bf02f4dba44&flag_mobilex=1
これ最高

525 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:52:56 ID:I52c3fgj]
あんな物騒なビームライフル持ってるんだからそら強いぜ

526 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 01:54:35 ID:2LCPtjje]
それにしてもなんでドローンはでなかったんだろうか・・・

527 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:06:54 ID:p5ZZ5j0O]
もひとつ疑問
コブナントのシールド設置数増加した時の効果はシールド再発動までの時間短縮のみ
て事でOK?

528 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:09:46 ID:QsXOPNPN]
単純にシールドの硬度が上がる

529 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 02:10:56 ID:l7ZWWVKz]
halo warsのCDの円盤の周りってブツブツねえか?



530 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:16:10 ID:p5ZZ5j0O]
>>528
硬くなってたのかサンクス
前線基地は2、3個設置してみるわ

531 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:17:30 ID:QsXOPNPN]
>>530
嫌がらせに7シールドは意外とあり
コヴナントは重力リフトでワープできるんだからワープポイント増やすだけでも大分違う

532 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:18:12 ID:1eP1tK4h]
ミッション7のスカラベは、レジェンダリーの場合、
スコーピオンとホグのどっちで攻めるのが良いかな?
パワーなんとかは全部壊すべき?
全部破壊してスカラベの体力半分まで減らしても
毎回基地の防御壁を壊されて終了なっちゃう。
どうしたらいいものか

533 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:19:25 ID:QsXOPNPN]
追記
バリア崩れる直前に残り一個以外全部破壊して更に基地も破壊すると資源のほとんどが戻ってくる
必死こいて時間かけて落とした基地のせいで逆に相手は時間をロスすると思うとかなり効果あると思うぜ!

534 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 02:26:45 ID:mmxuatem]
階級ってオフでスカーミッシュやらないと、オンラインのランクマッチでは上がらないんでしょうか?TSは変動するんですが、自分の階級が変わらないんで。

535 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:32:35 ID:DgfrSwdQ]
なんか勝てなくなってきた
サイクロプス見て微笑みながらボーっとしてるのが悪いんだろうか・・・・

てか妨害爆弾がもう少し範囲広いかリキャ短かったらなぁ
1vs1ならまだいいけど3vs3とかあまり役にたたない

536 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:41:19 ID:/FFx/r9M]
出たとしたら対歩兵飛行とかになるのだろうか>ドローン

537 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:42:50 ID:1eP1tK4h]
>>534
そんなにポンポン階級あがったらみんな大将だよ。
ひたすら対戦してスコア稼ぐしかない

Recruit「新兵」 - 1 play :実績10:ルーキー
Lieutenant「中尉」 - 80,000 :実績30:当直将校
Captain「キャプテン」 - 200,000
Major「少佐」 - 400,000
Commander「部隊長」 - 800,000
Colonel「大佐」 - 1,600,000
Brigadier「准将」 - 2,400,000
General「大将」 - 3,200,000 :実績50:歴戦の勇者

538 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:43:55 ID:PYD8akbo]
妨害爆弾は使われると、食らったほうは試合の優劣に関わらず
すごい「シュン・・・」てなる


539 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:46:02 ID:mmxuatem]
>>537
オンでもオフでも階級上がるんでしょうか?そういえばさっき対戦した韓国人に星がついてました。



540 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:46:28 ID:Wswz5zeg]
>>521
本編の火炎放射はインパクト薄いからな
それに比べ2のジャッカルに心をズタズタにされた奴は多い事だろう

541 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:51:30 ID:/FFx/r9M]
>>535
コブナント側使えば
あれほど嫌なものはないって思えるよ

542 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 02:55:06 ID:zH4sLsDI]
サイクロプスが、コブナントの基地壊して破片担いで
仁王立ちしてる姿にビビった。

543 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 03:06:57 ID:DgfrSwdQ]
コブナント使ってみるかな?
でもうちのサイちゃんが見れなくなるな

544 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 03:09:34 ID:zU2FneoM]
マスラッシュしかできない奴のサイクロプスは怖くないけど編成にサイクロプス混ぜて基地を壊してくる奴はうざいな。
ただうざいだけだけど。
サイクロプスは1段階強化しないと使い物にならないしアドレナリンもないと移動おそくてやってられない。
アップグレードのコストをペイできるだけの活躍が出来るかって言うと微妙。

545 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 03:15:35 ID:KxVcYtL7]
>>541
転送系まで潰れるからなぁ・・・
範囲外に逃げれば済むとは言え、その数秒が勝負を決めてしまう事も珍しくなく

546 名前:なまえをいれてください mailto:sage  [2009/03/21(土) 03:23:04 ID:m52R7zY9]
ホグか預言者で
開幕の速攻の人ばっかりで
ツマンネ。
たしかに強い作戦なんだが
せっかくのゲーム性が台無し
じゃね?
バランス調整がないと
すぐ過疎りそうだな

547 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 03:25:50 ID:mv7ASgKc]
預言者はともかく、ホグはタレットで割と簡単に追い払えるじゃねーか

548 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 03:59:30 ID:6ySiyvMw]
意味のわからん改行するなボケ

549 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 03:59:33 ID:MYw/kA5c]
h2hだとホグとコブリーダーは建造中も含めてタレットに対してダメージ半減とか欲しいかも

射程ギリギリでコブラをロックダウンするときはターゲットにカーソル合わせてYでいいんだよね?
視界に入って無いと挙動変わったりするのか、タレットの射程内に入っちゃって涙目パターンが多くて困る




550 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 04:01:26 ID:QsXOPNPN]
最近EXILE最前列の勝ち方がさっぱりわからない

開幕ラッシュ警戒してタレット建てる→適当に車両か飛行作って味方の攻めに加わる→カウンター食らって俺死亡
逆に開幕ラッシュをしかける→誰も一緒に攻撃してくれない→俺死亡

TS35なんだけど何かいい方法ないかな

551 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 04:08:44 ID:AblHfFoR]
イラッときたからといってメールで文句言うな
タグ見て日本人だったから送ったんだろ
ちゃんと即抜け外人にもメールしとけよ

でも予言者でイライラする気はわかる
気持ちがわかるだけに正直すまんかった

552 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 04:10:00 ID:KxVcYtL7]
>>550
TS30くらいのコブメインだが、
基本的に相手が基地立てそうな場所に偵察置いて、建て始めた瞬間に軍ぶつけて相手の資源を削ってる
相手が軍で守りだしたら、その間に他にちょっかいかけたりその軍にぶつけたり。どちらも本気で戦争する気は無い

ここから決着がつくまでどれくらいかかるかは味方次第だが

553 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 04:20:15 ID:9kDqW/BA]
>>550
TS35って、
全HaloWars人口100万人中、上位の250人に入ってるんじゃね?

554 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 04:43:22 ID:HjJx4UIg]
>>550
俺はタレット立てる方のルートで粘りつつ、外周に基地確保する感じでやってるな
ちょうど昨日配置もTSもまったく同じ状況になって最前線の基地が潰されたんだけど、なんとか盛り返したよ
中から外に向かう通路のところで敵を渋滞させて各個撃破すると劣勢でもなんとかなったりする

一番いいのは味方と一緒に速攻して潰すことだけど・・・こればっかりはマッチング運

555 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 04:47:27 ID:MpGD860O]
>>553
残念だが、オンライン人口は100萬じゃない。

556 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 05:06:21 ID:9Y4GvXkc]
>>549
コブラは設置したい場所を指定してYボタン
ターゲットを決めたかったら、設置後にターゲットを指定してXボタン


557 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 05:35:06 ID:TXJvZSaU]
コブラって設置後にターゲット指定できるのか

558 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 05:40:55 ID:9B6gezwV]
そういやファントム無いんだよな
バルチャーに出番取られたか

559 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 05:41:07 ID:zq4FZz/o]
各ユニットに目標を設定しない場合、
なにを基準に攻撃目標を決めるんだろう?
射程内で一番、攻撃力の高い敵かな?
攻撃されたら反撃する気もするけども・・・。



560 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 06:02:07 ID:MpGD860O]
一番相性のいい敵だよ。ウルバリンだったら勝手に航空に向かってく。
で、体力減ってる奴から優先的に攻撃する。

561 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 07:35:49 ID:h/49sSwD]
インサイドのレッツプレイでHalowars協力やってるぞ

562 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 07:50:27 ID:qnXo9XmB]
みるるじゃないから見ないな。

というかレジェンダリでアビの戦術研究してたら勝率45%とか…
俺、勝率が80%行ったらオンラインデビューするんだ…

563 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 07:54:09 ID:zH4sLsDI]
もう預言者ボコすには預言者使うしかないな…

さっきやった相手からこんなメール来たんだけど、誰か訳してくれ。
「Hello. I am a test engineer at microsoft. I am working on a possible
balance issue. Do you find that the Prophet rush you used in our 1v1 pirth
game can be countered on a 1v1 map when no secondary base is available?」

雰囲気的に、預言者のバランスおかしいから直す感じ? まあホントにMSのテストチームの奴かしらんけど。

564 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 08:13:11 ID:VWJOh85Z]
>>550
コブならタレットは駄目。それなら2個目にシールドジェネレーター作れ。
そうすればリーダーが割と自由に動けてクレート回収できるから内政と守りが両立できる


565 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 08:31:58 ID:KMTHJyzR]
一対一で勝ちまくってるカッコイイ俺。
しかしそれにつれ悪評の増えること。
ちょっぴり寂しいです、はい。

566 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 08:39:50 ID:TCijVbTl]
>>565
3vs3やろうぜ!

567 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 08:40:48 ID:MUH8wThY]
>>565
箱○の悪評なんて普通にやってりゃ勲章みたいなもんだろ

568 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 08:42:27 ID:KMTHJyzR]
>>566
だなー。。
3対3は悪評より好評が増えるな。
フレにH2Hでぼこられたんでしばらく3VS3から離れてたが、また戻ろうかね。

569 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 08:44:09 ID:KMTHJyzR]
>>567
それはよく聞くな。
俺はFPSとか全然ダメなんで勝ちまくった経験とかはなかった。
そして発売日に買うのはオンで勝つ鉄則だな。経験の差はなかなか埋まらないぜ。



570 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 08:57:02 ID:e4S98Qcn]
>>563
やあ、僕はマイクロソフトでテストエンジニアやってて、限界バランスの問題を扱ってるんだけど、今のpirthでの1vs1で君がやった預言者ラッシュが、第二基地が使えない1vs1のマップでは撃退できるのは知ってた?


571 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:01:59 ID:2E4OHuNj]
開始すぐサイクロプスさんを七体ほど揃えて、相手の基地へペリカン便
先にホグで相手の基地を偵察して降下位置を決める
降下後はリアクターを集中攻撃、壊したら即ペリカン便で撤退

相手は資源500とリアクター再生産まで時間を無駄に使う
こっちは輸送コスト400だけ消費


これは流行る

572 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:03:19 ID:goEBSekU]
なんでおまえらそんなサイクロプスさんの運用に情熱的なのw

573 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:03:27 ID:c1JMHGnr]
第二基地が使えないって余計に預言者有利な気が

ところで今基地とってここに作れとフレア出したりあびたんに回復当ててくれたり
飛行と車両を同時進行で研究する神教授に出会っておーやっぱ休みは日本人多いな〜とゲーマーカード見たらアメリカ人だったぜ
今まで馬鹿にしててすみませんでした

574 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 09:18:08 ID:e4S98Qcn]
俺なんか3vs3ガウスホグで散々ボコった預言者にパーティに誘われて行ったらいきなり大声で
i own you on 1vs1 NOOOOOB!
っていわれた
あとで確認したらやっぱり悪評も増えてた
確かに、ハラスのつもりがそいつのチームメイトが助けにこないもんだから、リーダー潰してさらに丁寧にパッド全部破壊して丸裸にしてから基地本体落とすっていう余裕かましたけど…

助けにこない君の味方が地雷なだけだよ
って返したら逃げられたw

575 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:21:37 ID:h2U9zIZ3]
コブでやってるときに味方が回復してくれたりすると嬉しいね。

576 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:22:28 ID:zH4sLsDI]
第二基地が使えない所ってどういう事だろな。

試合としては、ジャングルMAPの預言者対決でラッシュで初めの本陣潰したんだけど、
別の所に本陣立てて復活した預言者に蹂躙されて逆転されたって感じだったんだが。

577 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:30:00 ID:GdzDF4v0]
ODST投下をそのまま飛行ユニットにぶつけたい
そう思ったカッター使いは俺だけじゃないはず

578 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 09:41:51 ID:e4S98Qcn]
俺はむしろ贅沢に、妨害爆弾投下の当たり判定でコヴリーダーにとどめをさしたい

579 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:45:24 ID:h/49sSwD]
絨毯爆撃はその爆弾積んだまま敵基地に墜落して欲しい



580 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:53:08 ID:KxVcYtL7]
ならばブルートのジェットパックでスタンプもよろしいですね

そういえば、たまに戦車とかまで跳ねてるの見るんだが、あれは一体なんなんだ?

581 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:54:29 ID:8Rx+8FHw]
航空には歩兵が適してるとかなってるけど生産から戦場への送り込みまで考えても有利なもんかね?
同じ人口コスト、グレードレベルでぶつかりお互いミクロ操作も同レベルで考えると歩兵が押し込まれるように思えるんだが
俺の思い込みだけでまともにぶつかりあえば歩兵なら航空ユニットは押し返せるようにデザインされてるのかな


582 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 09:57:52 ID:KxVcYtL7]
>>581
ちゃんと戦えれば歩兵のが勝つ。戦えれば
歩兵相手に航空機はまともな弾を撃てないらしい

機動力とかそこらへん含めると、考えてる通り航空機のが分がある

583 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:00:50 ID:QsXOPNPN]
むしろゴーストを使って核ミサイル落としたい

584 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:01:09 ID:SBztsCnG]
>>577
Halo2でODSTとともにマスターチーフが降下する場面があったから
スパルタンも降下させてほしいととか意味不明なことを考えてしまう

585 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:02:19 ID:s7r5FnyQ]
建築物破壊能力を歩兵>車両>航空にすれば
潰しあいで勝てるから荒らしにくくなるけど
現状は車両>航空>歩兵で歩兵に付き合う必要がないんだよな・・・

586 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:07:16 ID:0kUHGcXt]
今からハロワ買って即オン対戦する俺に一言くれ!

587 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:08:38 ID:c1JMHGnr]
Lスティック押し込みでフレア、二連続クリックでグローバルポイントの設定だ!
これだけわかってれば何とかなる!

588 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:08:58 ID:h/49sSwD]
>>586
最強リーダーは艦長、とりあえず勝利の味を覚えるために使っとけ
まず基地に立てるのに必要なものは兵舎7個だ
資源ってのがあるんだけど、それは落ちてるのでまかなえる

589 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:09:45 ID:qnXo9XmB]
>>586
とうこそ
開幕ラッシュの世界へ



590 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:17:13 ID:s7r5FnyQ]
>>588
嘘おしえんな
序盤はフォージで物資+即基地>リアクター>物資物資
でサイクロプス量産が安定
サイクロプスは相性も関係なく序盤は最強なのでオススメ

591 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:17:54 ID:KMTHJyzR]
>>586
ハローワールド

592 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:30:37 ID:hq3YMkc6]
>>590
何マジレスしてんだよw
開幕アービターを敵基地送りこんで、出てくるやつをひたすら切り刻むのが鉄板

593 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:31:31 ID:hq3YMkc6]
言ってることおかしいな俺、恥ずかしい

594 名前:なまえをいれてください [2009/03/21(土) 10:37:49 ID:DIGQlNwi]
ごめん初RTSで今キャンペーンやってるんだけど、難しい…。

今難易度ノーマルでキャンペーンの05(アルカディア郊外)まで行ったんだけど、
知らない内に相手の火力が圧倒的になっててフルボッコにされた…。

部隊作って、遠くに遠征してる内に無防備な基地がボコボコ攻撃されて、
かといって基地の守り用と遠征用に部隊を分けるほど余裕もないし、
ちょこっと基地で生産しても基地防衛には貧弱だし。

結局大きな部隊1コになって、遠くに攻めに行く→基地が攻撃されてるから戻る
→また遠くに…を繰り返してる内に敵がどんどん強大になって手に負えない。

やっぱり基地ごとに部隊を分けないといけない?
正直、RBのローカルユニット選択だと、うまく戦力を分散して選択出来ないんだけど…。

あと、このゲームは弱いユニットを大量に作った方がいいの?
それとも時間かけて強いユニットを少数生産する方がいいの?
RTSのセオリー的なものがわからなくて猛烈に戸惑ってる。

595 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:45:14 ID:h/49sSwD]
Aボタン長押しの範囲選択でOK
守り用ユニット、攻め用ユニットを別のユニットで分けて作ってあるなら
全体選択してRT押しのグループ選択でOK

596 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:45:54 ID:5/gZKR/a]
>>585
スキル使えるからテック3までの建築破壊は歩兵が断トツだが

597 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:46:53 ID:SBztsCnG]
>>594
ノーマルだったらタレットだけで守りきれないっけ?
あと歩兵駐留させると硬くなるよ 使う価値があるかは微妙だけど

全てのユニットを押してからRトリガで兵種選択とか
Aボタンダブルクリックで同じ兵種選択とかも便利だよ

598 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:49:27 ID:zH4sLsDI]
>>594
基地の守りは基本的にタレットをメインに、ユニット少しおいとけば平気。

ユニットに弱い、強いって概念はなくて、
どのユニットも、コレには強いけどコレには弱いみたいな相性があって
相手の編成のアンチユニットを作るのが基本。

相性の基本は、歩兵 < 戦車 < 航空 < 歩兵。

599 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:51:39 ID:hq3YMkc6]
ミッション5はスパルタン2名を基地近くの同じ場所に駐留させるとかなりなぎ払ってくれるよ
あとたまに襲ってくるレイスを奪ったりしとくと、射程くそ長いから基地攻める時多少楽



600 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2009/03/21(土) 10:56:49 ID:KxVcYtL7]
>>594
弱いユニットを作りつつ強いユニットも作る
単純に強いユニットは、コスト高くて生産時間長いから、それだけじゃ無理
状況に合わせて変えてく事になる

基地の防御はタレットでOK
軍は常に作り続けられるのがベスト。そういう状況を作るのが一つの目標






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef