[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 17:10 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SUPER GT 2021 Vol.308



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 12:14:22.49 ID:0xC3e4iX0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
supergt.net/
公式モバイルサイト
m.supergt.net/
関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 125 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631788339/

前スレ
SUPER GT 2021 Vol.307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631407941/
次スレは>>950を踏んだ方が立てホッチいのですが
スレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 16:51:37.70 ID:DwvIZTp10.net]
開幕の時は当のトヨタですら何かよくわからんけど上位独占した状態だったらしいし

646 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 17:31:42.98 ID:tH2wXlP0M.net]
トヨタsupraはレクサスRCF時代の再来かなこりゃ
あの頃に勝たれてたのはニスモだったが

647 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 17:53:38.96 ID:+T+8gtDX0.net]
中身はBMW…(小声

648 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:03:49.49 ID:GTfenTOLa.net]
GT500のマシンもBMWが開発してくれたんだ
へー初めて知った

649 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:04:36.21 ID:ZLupBB9V0.net]
架空車両や絶版参戦より良い

650 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:12:06.87 ID:7DbGDQ1va.net]
おっと紫電の悪口はそこまでだ

651 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:14:09.16 ID:zU7M8BtZ0.net]
勝てるならベース車両は何でも良いわ
N-BOXが空力的に優れているとは思えんが万が一有利ならそれでも構わん

652 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:15:20.27 ID:VDOMKtH7M.net]
丸投げ反則大好きメーカーだからBMWがGT500マシンも作ってるかもな

653 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:20:18.66 ID:jVxtgxDsa.net]
ランキング上位のスープラ勢は気が付けば#1のような事を狙っているの?予選下位に沈んだのはなぜ?



654 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:30:58.50 ID:tcKbGL+r0.net]
>>640
元々茂木が苦手ってのもある
それにしても酷すぎるが

655 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:46:27.83 ID:ia2DytDF0.net]
去年の最終戦が全てだったなプースラではチャンピオンは無理かもな…

656 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:48:08.79 ID:tcKbGL+r0.net]
スープラ ドラッグ減らしすぎてダウンフォースも削りすぎてない?

657 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:57:30.65 ID:bhUJNblra.net]
そう言われると17規定のGTRっぽいな
ただ17年のGTRって19と17はもてぎの予選速くなかったっけ?

658 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:57:49.29 ID:AkTnpJPid.net]
今回ヨコハマが当たりだったとは言え
サクセスウェイトが軽かったとは言え

ウェッズがポールなんだからスープラ自体は悪くないんじゃないの

659 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:58:43.01 ID:Ae4U2r+W0.net]
富士特化型な上にエンジン開発も失敗してるっていう

660 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 19:07:02.79 ID:tcKbGL+r0.net]
>>644
あれはミシュランタイヤおおかげじゃない?

661 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 19:12:20.73 ID:tcKbGL+r0.net]
てか19年はフォーメーションラップで23やらかしやがったし

662 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 19:14:08.12 ID:ULGl/0Wq0.net]
トヨタ勢がエンジンやられたのは
シャシーを軽量化しすぎた影響として
ダストがタービンに侵入したからじゃないの?

663 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 19:26:28.40 ID:u+5CyyDD0.net]
明日はとりあえずARTAとカルソニックのトップ争いか



664 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 19:59:23.96 ID:ia2DytDF0.net]
大荒れだろう…。300何台かヤラカス

665 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:14:58.53 ID:CppQkH1ad.net]
明日は国本ドライビングスクールが見れそうだな

666 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:58:37.02 ID:2kolJgmzd.net]
>>652
1コーナーまで持てばね

667 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:59:01.78 ID:ZLupBB9V0.net]


668 名前:>>639
どこぞのハイブリッドシステムがまさにそれだったよな買ってきただけ
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:05:12.98 ID:Xurl3dgH0.net]
ウェッズが勝ってもトヨタ的には嬉しくないのがなんとも

670 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:18:49.32 ID:BX2m4EXj0.net]
第4戦のこともあるし、ウェッズは普通に速いと思う
後でズルっといっても守り切れるんじゃね

671 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 21:22:03.32 ID:JeMdMYRTa.net]
Kondoがレース面白くしてくれそう
KondoはSFもそこ脱出したし、そろそろやってくれるっしょ

672 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 21:25:33.34 ID:pfzh+u8W0.net]
#24はロングランに強いタイヤで来てるらしい

673 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:35:55.58 ID:7pUCCAsv0.net]
ダンロップだったら先に逝くだろうけどヨコハマだとどうかな
APではタイヤ発射しちゃって真価分からずだったが



674 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:36:40.70 ID:ULGl/0Wq0.net]
ロングランに強いっていっても無交換はしないだろうし、
なんか意味不明なチョイスだな。

675 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:40:49.56 ID:Xurl3dgH0.net]
皆予選終わった後はロングランでも強いって言うんだ
てかミニマムでピットインが主流になってスタートタイヤの保ちってそこまで重要じゃなくなってきた気がする
10周で死ぬようなのだとどうしようもないけど

676 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:48:26.66 ID:FRja5C9G0.net]
今回でチャンプ決まりそうな気がするな
争ってる連中がスタンレーより前でフィニッシュ出来ないだろ

677 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:51:35.14 ID:BX2m4EXj0.net]
アステモがどうかなってところかね
スタンレーもアンダーカットでどこまで上げられるかなぁ

678 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:11:14.29 ID:8MKkqzAj0.net]
ヨコハマもダンロップも1発の速さはあるけど
10周も持たないうちに一気に後退するよ
明日は8号車が勝つ

679 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:34:13.51 ID:AkTnpJPid.net]
第4戦のもてぎ
ピットミスがなければ普通にウェッズ勝ってたからな
ヨコハマは上手くハマればロングランも悪くない

680 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:38:22.48 ID:Glyx1Jan0.net]
ヨコハマは先にパンクする

681 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:38:24.70 ID:2kolJgmzd.net]
またアステモとスタンレーが共倒れとか…

682 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:41:51.33 ID:Pd61Mr5f0.net]
数年前までマッチは無交換よくやってたけど、最近やらないわな。まあ、そもそも勝負権なかったからしょうがないけど、今回やるかも

683 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:50:51.13 ID:/WoAIO/00.net]
KONDOが表彰台乗れば、日産全部1回は乗ったことになるのかと思ったら、鈴鹿で乗ってたわ



684 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:52:16.41 ID:/WoAIO/00.net]
ダンロップが先に逝くのは、cmでもうたい文句にしてたので

685 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:57:41.62 ID:1onFot7aa.net]
ダンロップならどうせ逝くだろなんだけど、YHの2台は結構いい勝負するんじゃないかと思う
どっちも17年規定以降勝ってないし、勝ったら面白いのでは

686 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 23:15:05.07 ID:na0Xre4E0.net]
アレジが500に向けて良いアピールしたなぁ

687 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 00:11:27.57 ID:GH33grqu0.net]
予選見てるけどQ2の19のラストアタックの時にブレーキダストなのかエキゾーストなのかわからんが、ちょっとやばい煙の出かたしてるな
何か壊れるような…
明日レース中に壊れなきゃいいけど

688 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 00:17:15.76 ID:B2zuuilY0.net]
ブレーキダストにしても尋常じゃない量が出てたよな。
ブレーキに厳しいコースとはいえ、懸念材料になるかもな

689 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 00:31:37.37 ID:ECW5Men8M.net]
テレ東のサイト見た感じだと、今週のGTプラスはAPの500と300をまとめて片付けるっぽいな
GTAの意向としては金にならん無料古事記にJスポを契約させたいんだろうね

690 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 01:16:12.95 ID:j4kyMkbAd.net]
今オンデマンドで予選を見た。
この時

691 名前:期に横浜タイヤが速いのは意外だった。
でもきっと温まるのが遅いから決勝はジリ下がりになりそう。
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 06:55:06.01 ID:pYzp+vZpa.net]
ダメロップ
ヨコハテ
こいつらのタイヤは信用できない

693 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 07:47:39.83 ID:jI51rCTR0.net]
やっぱり1が、しれっとジャンプアップしてそう
スープラは37が要注意かな



694 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 07:57:26.70 ID:SGpPahntd.net]
当日券買えたわ
良かった

695 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:16:58.47 ID:xajMYFc10.net]
19号車このまま勝ったらすごいと思うけどそう上手くはいかないよな

696 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:22:25.32 ID:o1ZPDBuR0.net]
富士みたいに第1コーナーで終わりそう

697 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:27:05.57 ID:Ae5By6LLd.net]
俺は19号車そのまま行っちゃうと思うな
後ろリアライズが抑えてくれそうだし

698 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 10:21:44.88 ID:wZFrIjRod.net]
Jスポのキスマイ映像がつまらない映像に変えられてる……

699 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 11:06:08.17 ID:l2sOl1Erd.net]
他よりウェイトと燃リスが効きやすくて抜きにくいもてぎなのでもうどうなるやらわからん

700 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 11:51:02.73 ID:Jq2XoaWeM.net]
17号車よ……

701 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 11:58:29.98 ID:BaSjcncQd.net]
ここでランキング上位勢総崩れからの19号車2連勝で逆転チャンポン

あると思いません

702 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:01:15.38 ID:l2sOl1Erd.net]
19は既にチャンピオン挑戦資格ないからなぁ

703 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:06:36.58 ID:JN1Z621U0.net]
アステモは無理だな



704 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:17:37.44 ID:xajMYFc10.net]
バゲちゃんがやらかしたのか?
動画を見たけど見事にリアがぶっ壊れてたな・・・

705 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:20:15.31 ID:jI51rCTR0.net]
アステモは作戦次第で上位に来ることもあるでしょう

706 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:20:30.21 ID:amk3c4rP0.net]
ヨコハマポール
でも存在感皆無だよね、ヨコハマって

707 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:25:48.94 ID:JN1Z621U0.net]
トヨタの予選順位近いと同士討ちの予感

>>689
植毛に当てられたってヒで見た

708 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:38:57.04 ID:5N/gbkaOM.net]
松島から戦闘機呼ぶのっていくら位かかってるのかな
今年で最後って言ってたけど

709 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:56:48.01 ID:xajMYFc10.net]
>>692
あらら・・・災難だったな
でもどうやら間に合ったようだね

710 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:57:49.25 ID:7EJA1diz0.net]
>>693
自衛隊お金とるの?

711 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 13:06:08.91 ID:Ae5By6LLd.net]
植毛なにやっとんねん

712 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 14:58:52.38 ID:MbiJXBfyd.net]
最後の最後でマモノ仕事しすぎw

713 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 14:59:46.68 ID:nCV8mOlG0.net]
ガス欠ブーム



714 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:00:32.77 ID:r2UZPCd60.net]
御大が…

715 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:01:36.01 ID:82lI4PWJa.net]
タイトル可能性
500 300
1 60
8 55
17 52
12 47
36 44
14 40

716 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:02:16.50 ID:vbkM2yen0.net]
『カーボンニュートラル』はホンダに対する称賛になった

717 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:03:25.83 ID:JN1Z621U0.net]
これ可能性あるチーム多すぎて同士討ちするパターン…

718 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:05:42.62 ID:BXPzKkOn0.net]
今までの不運はなんだったのか
これ3連勝逆転チャンプあるで

719 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:07:56.59 ID:7HrC8zq/M.net]
>>695
頼んで来てもらうパターン?
向こうからやらせてくれってパターン?

720 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:08:25.56 ID:+HcfB4uda.net]
では、ここで偉大な大先輩の名言貼っておきますね
https://i.imgur.com/RsPC4xI.png
https://i.imgur.com/W0AzLlJ.png

721 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:09:23.49 ID:GyAPTsB+0.net]
インタビューの親父 老害か?
2日連続トークをストップさせたぞ、

722 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:09:44.87 ID:1L ]
[ここ壊れてます]

723 名前:a1T6KT0.net mailto: ペナルティ出なかったけどサードの追突は割とまずかった気がする []
[ここ壊れてます]



724 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:10:22.86 ID:GyAPTsB+0.net]
以前には、本レースとは関係ない別カテゴリーの話をしはじめてピエールに注意させるし。

725 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:10:57.11 ID:rx7I74Vb0.net]
ARTA両クラス制覇まで視野に入るとは

726 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:11:52.58 ID:3rgPXqiH0.net]
>>706
実際優勝したんだからもっとちゃんと喜べよとは思ったけどね

727 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:14:20.29 ID:BXPzKkOn0.net]
ヨタもサンも燃費もうちょい良くしようなw

728 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:16:25.76 ID:v4ykZP/T0.net]
300は実質2台の争いだな

729 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:16:43.92 ID:ShEEWOJT0.net]
>>710
のじさんぽはSFでもあんな感じなのでしょうがないw
真面目すぎる

730 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:16:57.19 ID:4Rs5OsNK0.net]
部長とARTAが5点差、部長とアステモが8点差かな
チャンピオンシップわからなくなってきた

731 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:17:29.74 ID:ShEEWOJT0.net]
ペナルティ食らった37トムスより下のデンソーやばすぎでしょwww
こことセルモはドライバー交代だわ

732 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:19:18.28 ID:LSqGt+C+0.net]
>>715
エンジニアにも問題ありそう

733 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:19:36.62 ID:cWJf2OPjd.net]
>>707
あれは例のFCYのシステムの数秒のズレってやつなのかね



734 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:20:47.51 ID:JN1Z621U0.net]
トヨタはauに勝たせた上で上位独占くらいしないと厳しいか

735 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:20:52.93 ID:lkCWwsjl0.net]
SUPER GTにまでガソリン価格高騰の影響が・・・

736 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:21:57.62 ID:q97o65JCa.net]
クラフトは運崩壊してるよな
SUGOは制御系逝くし、APはガス欠症状バグ起こるし、もてぎはFCYシステムのズレで追突されたっぽいし、SFは...w

737 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:22:00.29 ID:FYCcJHFEd.net]
牧野と平気さんはペナ無しでええんか

738 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:22:04.58 ID:9boQGdD30.net]
相変わらずプロレス感満載の緩さだな

739 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:23:28.04 ID:3rgPXqiH0.net]
>>717
そもそもFCYは3号車のデブリ取るために出されてるからあの時点ではFCY出されてない
多分3号車が前にいた300の30号車に詰まったところに39が追突した感じだと思う

740 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:24:26.63 ID:ShEEWOJT0.net]
>>715
インパルが低迷して時、内部のエンジニアスタッフコロコロ変えまくってあのザマだったし、やっぱりコロコロはいかんよ
特にGTは

741 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:25:24.36 ID:1VH6zP32a.net]
>>723
それでデンソーは特になしだったのか...避けられない系だったのかね

742 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:28:06.67 ID:3rgPXqiH0.net]
>>723
すまん3号車のデブリ取るためのFCYっていうのは俺の間違い
ただ2画面のタイミング的に3号車が接触したあとにフラッグが振られてるからFCYで突っ込んだっていうのは違うと思う

743 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:29:38.81 ID:JN1Z621U0.net]
#1と#38はまだ内で#1が残ってたのに被せて接触した判定だろうな



744 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:31:42.92 ID:GxtmliZ/d.net]
事故の瞬間ちょうどメインポストと38が回ってるところが2画面になったけど
奥の方でパーツがとんだすぐ後にFCY発動のフラッグが出てるからもしタイミングと違いで追突したのならクラフトが減速するの早すぎかもね

745 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:32:07.28 ID:vbkM2yen0.net]
最終盤に12に追突したのが8じゃなくて17だったら壊れてた気がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef