[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 08:32 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NTT】インディカーこそ見ておけよ161【INDYCAR】



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:34:02.10 ID:befpqF1z0.net]
IndyCarSeries公式サイト
www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2020シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2964140
ホンダ公式サイト
www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ160【INDYCAR】
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605094370/

・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 22:55:20.69 ID:2H/3WflJ0.net]
>>777
AJもマリオもそろそろ亡くなってもおかしくない歳か……時間の流れマジ恐い
こんな時代だけど100歳までは生きてて欲しいな、疫病が収束してまた現地観戦できるようになったらもう1回拝みたい

802 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 23:09:57.06 ID:zSmro0VD0.net]
こちらGAORAのブログ開けなくなってるけど
なんかネットワーク障害でも起きてるのかな?

803 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 23:23:20.43 ID:8WOEHtGcd.net]
>>780
500 Internal Server Errorっていうレスポンスが返ってきてるからサーバー障害っぽいね
アプリが死んだかデータベースが死んだかって感じかな?

804 名前:音速の名無しさん [2021/03/24(水) 23:39:39.89 ID:bxw1d0qsp.net]
>>777
とっくに70台なんて超えてたのか
そしてボビー70台なのか
全くそんな歳には見えん

805 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 23:45:05.74 ID:OLzmub490.net]
>>782
前後だから70少し前の人も入れちゃってた。ボビーはまだ68歳

806 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 00:06:47.07 ID:5J+SiwWN0.net]
>>780
まさか、外資比率が20%超え?
フジTVは30%超えだから放送免許ヤバイけど

807 名前:音速の名無しさん [2021/03/25(木) 01:15:06.94 ID:PO/W1TdOp.net]
>>783
すまん、ちゃんと読んでなかったわ

808 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 07:20:01.21 ID:QRgNcglt0.net]
>>772
Jujuちゃんの身長が今からもう10cm伸びたとしても体重管理がちゃんとできてればレーサーとしては何の問題もないでしょ

809 名前:音速の名無しさん [2021/03/25(木) 07:22:24.96 ID:oFksGTKi0.net]
>>784
フジ、日本テレビは超えてるが、法改正(議決権を与えていない)で誤魔化してきたw



810 名前:音速の名無しさん [2021/03/25(木) 09:34:54.70 ID:XXB0fGbA0.net]
>>787
ど真ん中は何も言われないとなw

811 名前:音速の名無しさん [2021/03/25(木) 12:12:54.55 ID:T88LFE0J0.net]
>>786女がどれぼとトレーニングしたところで男の筋力には勝てんのよ
ましてや年頃になれば体も丸くなり子供を産める体に変わって行くんだから
マラソン走るのとは訳が違うんだ

812 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 12:43:57.91 ID:k4fKBJJ20.net]
まぁレースは差が出にくい方なんじゃねえの?
腕と首と持久力さえなんとかなれば

813 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 13:02:04.30 ID:BBH4XH5h0.net]
F1と違ってパワステ付いてないからな。次世代のシャーシに期待。

814 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 13:04:35.53 ID:tNykiCVFF.net]
それこそパワステ無いのが問題でしょ、インディカーはパワステの無い車を如何に押さえつけるかの勝負なんだから

815 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 13:20:07.41 ID:S11LCr6GM.net]
エアロスクリーンで暑くなったみたいだし、次のシャーシではエアコン・パワステ装備だな。

816 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 13:32:37.64 ID:E7el3Ouo0.net]
パワステでオーバル走るのか
怖いな

817 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 13:40:35.86 ID:CI/cf4Un0.net]
アイサイトもつけよう

818 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 13:41:18.91 ID:UOfj7jQ0a.net]
パワステなんだからそこはある程度基準を決めて効きを調整すれば良いような?

819 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 14:33:47.08 ID:S11LCr6GM.net]
BSM(ブラインド・スポット・モニタリング)付けようぜ!(無駄)



820 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 15:08:35.66 ID:GlfwKA+l0.net]
>>793
エアコン、パワステ 電動ミラー エンジンスターター
乗用車並みの快適装備に!w

821 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 17:26:39.74 ID:5J+SiwWN0.net]
ABSに横滑り防止装置、トラクションコントロール
自動運転レベル5もつけようぜ

822 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 17:26:53.05 ID:n5RSKje+r.net]
その変わり車重500kg、ウイングカー構造、90°ツインターボV8(1000馬力以上)のモンスターマシンになります

823 名前:音速の名無しさん [2021/03/25(木) 17:27:25.37 ID:umk8gB5W0.net]
GAORAさんJUJUの中継も頼む

824 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 17:29:44.69 ID:S11LCr6GM.net]
JUJUチャンネルは500円/月になります。

825 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 18:16:34.62 ID:E7el3Ouo0.net]
本当に必要なのはリクライニングシートだろ、赤旗時の
まったく、全然分かってないなヤレヤレ

826 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 18:19:19.67 ID:5J+SiwWN0.net]
マリオに運転させて、後部座席でふんぞりかえろう

827 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 18:28:18.08 ID:AQSjHf0s0.net]
ネタが無ければ糞つまらないネタレス続ければいい……
そんな風に考えていた時期が俺にもありました(AAry

828 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 18:46:34.77 ID:5J+SiwWN0.net]
こちらGAORAは稲Dのtwitterに原因書いてあったわ
サーバ移転みたい
当分お休みだと

829 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 19:01:01.52 ID:x1lZvMzsd.net]
GAORAは毎日放送系だっけ?東京だとTBSになるのかな
だからか琢磨がポートランドで勝った時TBSだけニュースで流してた記憶あるな



830 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 04:03:16.50 ID:jXg/GNqka.net]
AM7:20から配信
INDYCAR iRacing Challenge - S2:R2: Homestead-Miami
https://www.youtube.com/watch?v=-KocCcHHQ-8

831 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 05:19:41.31 ID:jXg/GNqka.net]
現地の金曜日(日本だと土曜日)にIMSでハイブリッド導入の予行演習やるらしい
単純にブースト圧をあげて再現するみたいだからハイブリットのテストと言えるのか微妙
https://racer.com/2021/03/25/indycar-planning-hybridization-rehearsal-at-ims-test/

832 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 07:07:43.39 ID:jXg/GNqka.net]
琢磨専用
https://www.twitch.tv/rahallettermanlanigan

833 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 07:18:46.06 ID:jXg/GNqka.net]
琢磨専用 (Youtube)
INDYCAR iRacing Challenge - RLL - Takuma Sato - Round 2 Stream
https://www.youtube.com/watch?v=IPmboQrGzms

834 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 08:28:37.01 ID:jXg/GNqka.net]
琢磨のiRacingの腕あがってるんじゃないか

835 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 11:08:17.89 ID:oWf4CkkG0.net]
>>809
オーバルでも電気使うんだな
電気をどう確保するかは今後発表って感じのか
普通に考えたらMGU-Hしかないと思うけどどうなるんでしょ

836 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 11:42:19.44 ID:P/zYxFmy0.net]
>>813
MGU-HはF1でコストが掛かり過ぎるから無くしたいという意見も出てるからナー
大人しくMGU-Kに留めるのでは?

837 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/2 ]
[ここ壊れてます]

838 名前:6(金) 12:13:13.27 ID:OnsMeWJtd.net mailto: オーバルの場合走りながら発電するには風力発電つけるしかないなw []
[ここ壊れてます]

839 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 12:13:15.77 ID:dFSiKktNM.net]
F1ですら、MGU-H捨てるもんな。



840 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 12:14:53.59 ID:8M2aLGop0.net]
>>812
老眼に来そうだから、琢磨にはあまりやって欲しく無い…

841 名前:音速の名無しさん [2021/03/26(金) 12:24:17.95 ID:Sztx1sDnr.net]
>>817
琢磨や日本人に限らず
最近の欧米人も視力わるくなって
きてるんだろ?
理由はやはりスマホやパソコン画像
見過ぎてるしまぁかなり文明も発達したためかな

黒人も昔は視力凄くよかったイメージあったが最近は視力わるくなってきた人も
増えたぽいな

842 名前:音速の名無しさん [2021/03/26(金) 12:39:47.25 ID:bqOc3sHo0.net]
2戦連続セカンドロースタートって普通に腕上がってるな

843 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 12:43:09.27 ID:q9BuL/yU0.net]
これから成長期だからな!

844 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 12:44:42.90 ID:dFSiKktNM.net]
やってる!やってる!

845 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 12:49:09.41 ID:574if6p8a.net]
MGU-Kだとブレーキ踏むコーナーがある前提だけど、そこはどうなんだろうね

846 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 13:05:13.56 ID:P/zYxFmy0.net]
>>815
変身するんですね、わかります
>>816
まだ決まってはいないけどナー

847 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 14:07:45.37 ID:zyuW5yNs0.net]
>>815
MGUHは排気を利用したある意味風力発電
やっぱ熱回生するしかないな!

848 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 17:02:33.90 ID:2KOH52Fb0.net]
角田が琢磨のノーアタックノーチャンスに言及してたな(´・ω・`)

849 名前:音速の名無しさん [2021/03/26(金) 18:00:41.43 ID:XkXAjMOV0.net]
笹原右京「琢磨さんに続きたい」



850 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 18:36:34.51 ID:dRTQlcjo0.net]
>>824
風力発電ではない、例えるならガスタービン発電
風の力だけではなく、排気の高温・高圧ガスでタービンを回し発電する

851 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 09:45:52.92 ID:+vZdbLd50.net]
記事を読む限りでは、KERS+P2Pみたいだね
https://www.indycar.com/news/2021/03/03-26-p2p-test-ims
予算的に、今のF1みたいなシステムは無理なんだろう

852 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 10:12:16.90 ID:JI/ZUa2t0.net]
インディカーに無駄なハイテクは合わないからな
KERSとP2Pがあればいいしオーバルは今まで通りでいい

853 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 10:36:12.61 ID:qJFuStw00.net]
MGU-Hはなさそうか
オーバルでKERS積むのかはまだわからないという感じに読めるけどどうなんだろうか
しかしKERSならハイスピードオーバルで1周あたり回収できるエネルギーはマジで0Jだと思うんですけど

854 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 10:55:10.18 ID:UbQoM65Ya.net]
確か2011年あたりはINDY500でもP2P使えたね
ユニバーサルエアロキットの改良はしてほしいけどスーパースピードウェイにギミックを増やしてほしくないな

855 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 15:48:08.86 ID:Y9b8cbA60.net]
オーバルでもピットレーンに入る時は回収できそうだけど
MGU-Kでエンジン再スタートとかに使えそう

856 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 19:27:01.60 ID:B8G+PNJR0.net]
いっそターボチャージャーを廃止してシンプルに排気ガスを風力発電の風車に吹き付ければ常時発電できるんじゃね?

857 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 21:07:47.23 ID:ZwagKguN0.net]
>>831
オーバルでも使えてたからP2Pをコーション後に連打してアイスマンが勝ってたよね

858 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 22:39:24.34 ID:F1RE2N7F0.net]
現行F1のハイブリッドは複雑すぎるから回生ブレーキに加えて熱回生したいならポルシェ919を真似する方が安定すると思う
でもV4は真似しなくていいかな…

859 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 2 ]
[ここ壊れてます]



860 名前:3:47:54.43 ID:cRs0fH+fK.net mailto: >>833
いまの技術でのガスタービンカーを見てみたいな
[]
[ここ壊れてます]

861 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 06:58:27.82 ID:xEOJv/ck0.net]
ホンダはF1勝ち逃げしてインディに専念できそうやな(´・ω・`)

862 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 07:52:31.00 ID:vTaYBcfB0.net]
>>835
WECポルシェの熱回生は、ウェストゲートにタービンと発電機をつける構造
F1よりずっとシンプルだが、タービンが増える分重くなる

それより、一番大きな問題はコストかな

863 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 08:03:16.38 ID:9+XoOGst0.net]
>>717
見える景色が古き良き
モーターレーシングだな
F1にはもうないけど

864 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 12:58:38.57 ID:phR+1uUV0.net]
>>838
それデビューイヤーだけの仕様でル・マン3連覇した奴は片バンクの排気だけでターボ回して残りを発電専用にした構成なんすよ

865 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 13:04:14.18 ID:L3rEk1phK.net]
>>840
> 片バンクの排気だけでターボ回して残りを発電専用

インディの仕様がそれだとトヨタ出てきそう

866 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 13:14:09.48 ID:vTaYBcfB0.net]
>>840

内燃機関超基礎講座 | ポルシェが919ハイブリッドに2.0-V4直噴ターボを選んだ理由A
https://motor-fan.jp/tech/10018051

ウェイストゲートが開く領域でのみ、排気をMGU-H駆動用タービンに導く考え。
トヨタが減速時に一気にエネルギー回生を行なうなら、ポルシェはストレート走行中にじわじわ回生するタイプ。

867 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 14:16:44.66 ID:YVTdiPUl0.net]
>>842
ポルシェのやつは2種類のES積んだ複雑なシステムだが常時発電できたからトヨタと違いどんなサーキットでもキッチリ8MJ使っても電欠には困らなかった
だからル・マンに限らずシルバーストン ニュル、COTA、全シリーズ戦で強かった

868 名前:音速の名無しさん [2021/03/29(月) 16:50:39.09 ID:0v62goHm0NIKU.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/049d7ef41808f8601d426b27456cbdb8839d971e
ムトーさんチャンピオンチームからGT500参戦の模様
勝ったらトロフィー持参で開幕戦の居酒屋ですな。

869 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:23:54.44 ID:76v/ipOPaNIKU.net]
今日はDCRのエド・ジョーンズとグロージャンがセブリングでテストらしい
火曜と水曜はテキサス・モーター・スピードウエイでテストがあるみたい



870 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:31:26.40 ID:76v/ipOPaNIKU.net]
ビーケイのマシン公開
https://twitter.com/ECRIndy/status/1376542201371561984
(deleted an unsolicited ad)

871 名前:音速の名無しさん [2021/03/30(火) 00:28:14.30 ID:qN2oVvqZ0.net]
赤が増えて視認性良くなったな

872 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 03:23:25.73 ID:liC1ZBmoa.net]
ファンが撮影したセブリングの動画によるとグロージャンのマシンは紫らしい

873 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 08:09:37.75 ID:RnDoBrYH0.net]
グロージャンのインスタに上がってたね

874 名前:音速の名無しさん [2021/03/30(火) 11:50:56.36 ID:qN2oVvqZ0.net]
eレースで走らせてたカラーリングだね

875 名前:音速の名無しさん [2021/03/30(火) 22:04:29.00 ID:qN2oVvqZ0.net]
https://twitter.com/rllracing/status/1376878351718215681?s=21
グレアム#15に以前からついてたFLEET COST&CAREのカラーリング公開
今年は鮮やかな水色だな
(deleted an unsolicited ad)

876 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 01:00:29.46 ID:1hi0gCuc0.net]
デイリー今年はB2オマージュだってよ、かっけーー

https://pbs.twimg.com/media/ExvBYn6XIAIBGJu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExvBYn3XIAMXoI0.jpg

https://twitter.com/conordaly22/status/1376906745457614848?s=21
(deleted an unsolicited ad)

877 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 01:07:03.86 ID:zBKPELoP0.net]
どこら辺が…?

878 名前:音速の名無しさん [2021/03/31(水) 01:13:36.81 ID:E6V6m7730.net]
カッケーなぁ

879 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 02:16:54.67 ID:qHdMLNL10.net]
オマージュと言いつつドットのようにB2を配置する辺りやはりアメリカ人の感覚は分からねえ



880 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 02:30:27.89 ID:qOBcU8sU0.net]
USAFロゴが付くだけで大体勝ってるのがズルい

881 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 06:58:28.87 ID:2Pbf8XAka.net]
今年のニューガーデンINDY500のマシン ひきつづきShellがスポンサー
https://twitter.com/josefnewgarden/status/1376980046221606916
https://twitter.com/Team_Penske/status/1376986084056305666
(deleted an unsolicited ad)

882 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 07:28:55.20 ID:R5ATsj8oM.net]
>>852
マットブラックで塗れよ。

883 名前:音速の名無しさん [2021/03/31(水) 07:30:38.82 ID:E6V6m7730.net]
なんでSHELLなのに白黒なんだ…

884 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 08:16:04.23 ID:0WCj0AWw0.net]
us air forceってアメリカの空軍だよね
なんでインディのスポンサーやってるんや(´・ω・`)

885 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 08:23:22.90 ID:R5ATsj8oM.net]
伝統

886 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 10:06:49.12 ID:lFy8BEzl0.net]
>>852
俺はオールドタイプなのでB1の方がカコイイ!と思うのであった(個人の感想です)

887 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 10:47:28.85 ID:qm18qYE7a.net]
久々にナショナルガードの迷彩カラーも見たいなあ

888 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 10:52:11.15 ID:R5ATsj8oM.net]
>>862
B1Aの白も良いが、B2Bのマットブラックも渋いな。

889 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 11:03:15.20 ID:f+iNDTlj0.net]
ということは今年のインディ500のフライオーバーはB-2か
3年前はガチで見えなかった記憶が…



890 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 11:22:12.55 ID:R5ATsj8oM.net]
裸の王様的なネタで、スピーカーから音のみとか。

891 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 15:56:58.57 ID:BrKDxBF9d.net]
GAORAのロードトゥインディが無料の日に3つ連続放送するけど天野さん編以外は初回放送なのかな?
番組表で見かけなかった記憶だけど

892 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 19:58:10.69 ID:fgayxa0o0.net]
スーパーボウルでB-2もフライオーバーしてたけど案外見えたな

893 名前:音速の名無しさん [2021/03/31(水) 20:03:29.54 ID:sh6M4Rsu0.net]
>>867
初回やで!!!!!

894 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 20:32:49.43 ID:zwBG5IFDd.net]
>>869
ありがとう。初回録画したけどまだ未見なんだが60分番組で最後CM入るのかな?
外部チューナーのスカパーだから連続録画すると前番組が1分前に録画停止になっちゃうんだよな
CMが切れる分なら良いけど本編消えるのは嫌なんだよね

895 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 21:15:53.96 ID:f+iNDTlj0.net]
>>868
2018年の時は国歌斉唱が終わって1分後くらいに飛んできたみたい
映像に全く現れないから、実況板でステルスってネタになってたわ
2011年の時は、ほぼジャストタイミング

896 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 22:05:26.72 ID:2Pbf8XAka.net]
マクローリンはINDY500にエリオの乗ってたPENNZOILのマシンで出るようだ
https://twitter.com/smclaughlin93/status/1377244203982409729
(deleted an unsolicited ad)

897 名前:音速の名無しさん [2021/03/31(水) 23:58:53.96 ID:E6V6m7730.net]
ニューガーデンがSHELLなのに地味な黒だったから落胆してたけど、PENZOILカラーもちゃんと走ってくれるようで良かった

898 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 07:27:59.66 ID:TL+VP/FAaUSO.net]
ペンズオイルなのかペンゾイルなのか悩む

899 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 08:16:28.07 ID:GuV/Up1VaUSO.net]
ここでテストがみれるらしい もうそろそろ終わりだと思うけど
https://www.texasmotorspeedway.com/fans/live-camera/



900 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 08:46:20.86 ID:GuV/Up1VaUSO.net]
バックストレッチあたりにセーフティークルーがあつまってるな
なんかあったんだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef