[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 21:16 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 64【Red Bull】



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 23:24:38.19 ID:folr+pNm0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
アレクサンダー・アルボン

2018年ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1 3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 63【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543334765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

929 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 01:07:47.74 ID:G4OGU5Nua.net]
クルマが安定して速ければ博打打つ必要ないもんな
座してポイント圏外を待つシチュエーションなら博打も打つし、そういうときはおおかた裏目に出るわな

930 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 08:36:50.37 ID:+S8Fs ]
[ここ壊れてます]

931 名前:QRg0.net mailto: トロロッソが今季もレッドブルの実験台になるのは良いが
F1としてはどこかで歯止めが要るよなあ。

フェラーリとアルファロメオザウバーみたいに
ジュニアチームもそれなりの看板を背負えば良いのではと思う。
[]
[ここ壊れてます]

932 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 09:29:40.58 ID:c0ialAWo0.net]
ミナルディになにを期待しても無理でしょ本拠地ミルトンに移して別チームで運営するしかないと思う
オリックスでも応援してる気分でいないと禿げるよ
中日ってウイリアムズみたいなもんかな?昔は強かったから浮上する可能性もあるけど

933 名前:音速の名無しさん [2019/01/15(火) 09:50:36.15 ID:ok/t/kS30.net]
>>899
まぁジュニアチームが造反するのは観てる方としては楽しいな!w

934 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 10:20:01.72 ID:432pTmvR0.net]
かつては2015年前半みたいに
トロロッソ・ルノー(フェルスタッペン、サインツ)
レッドブル・ルノー(リカルド、クビアト)
でトロロッソ・ルノーのほうが速かったみたいなこともあったけど
さすがに今年は厳しいかな

935 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 12:08:37.41 ID:SGSLZmUba.net]
野球は外国人の補強で一気に変わりそうだけど、F1は一回落ちたら、レギュレーション変わるまではガッツリ落ちそうなのが。
そこまで耐えれる資金あるのか、またスポンサーも付いて来てくれるか。

936 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 15:34:37.66 ID:S9crp+mZ0.net]
PUが満足に機能して回れば、吐露はモルモットになる理由無いんでしょ?
ホンダはそんなにひどい試作品をまわしてくるんだろうか?RBのためとはいえ。。。

937 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 17:53:47.66 ID:Xs6aj5Lp0.net]
>>898
去年はやらかしすぎてたからもうメルセデスの選択みてからタイヤ変えればいいのにとさえ思ったな(笑)



938 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 18:00:25.00 ID:/kcjsDcH0.net]
>>904
トップの性能にならない以上は、やる意義はあるでしょ。

トロロッソに酷いPU回って来てたのはルノー時代だよ。
特に17年の後半酷かったの覚えてるけど、後日雑誌インタビューで
シーズン通して一度もルノーPUの新品が来たことは無かったという話だった。

それでもまあまあ戦えてたトロロッソは凄いんだかなんだかなw
やっぱレッドブルと同じPUってのは大きいのかもしれない。

939 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 18:16:35.73 ID:780tE43ld.net]
ミナルディなら信頼性の高い昨年の改良型を使ってトラブル頻発のライバルを横目に初戦だけ表彰台だろうがよぉ…新車とか何か間違ってるわ(錯乱)

940 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 18:59:33.26 ID:DsGdHrI10.net]
>>907
このところレギュレーション変更が頻繁だからねぇ
ウィリアムズの場合だと、コンスト5位の2017年型より、コンスト最下位の2018年型の方が、タイムだけ見ると速いんだよね
シンプルな正常進化型は投入しにくい環境なんだよね

941 名前:音速の名無しさん [2019/01/15(火) 19:47:41.72 ID:5r16tq5mM.net]
>>902
クビアトがガスリーを抜く可能性は有るかも・・・

942 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 21:03:33.31 ID:5cTZcv4OF.net]
世界が認めたヽ(*^∇^*)ノ

北米カー・オブ・ザ・イヤー 2019 
韓国車が2台受賞

943 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 21:04:38.00 ID:+S8FsQRg0.net]
結局ブエミがレッドブルのリザーブか。

一旦辞めたような感じだったのは何だったんだか。

944 名前:音速の名無しさん [2019/01/15(火) 21:47:24.97 ID:PaLfzYwP0.net]
>>904
さすがに試作品レベルの物は出さないでしょ
ただ去年もあったようにベンチで問題なくても実走でトラブルが発生することはあるから、先行アップデートでPUの毒味係としての立ち位置だろうね <

945 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 23:28:54.73 ID:n2PLoxPca.net]
去年はテストでほぼノートラブルだったのに初戦でブローしたけどね…

結局オーストラリアまでは気が抜けん

946 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 00:56:26.60 ID:qtIYD9Xma.net]
>>913
あの手の想定外の破損への対処は経験の蓄積がものをいうからな
1万分の1レースしか起こらない破損でも、それが千パターンあればちょくちょく起こることになる

947 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 15:40:26.78 ID:GG102mHU0.net]
2018年以上にミッドフィールドが楽しみ
インドは組織強化されてるし、ライコネン居るしリカルドも居るし、ハースも速さ維持するだろうし...
何よりNo1シャシーだったRBパーツをふんだんに使うトロが楽しみ



948 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 16:01:34.51 ID:7zZxDzcg0.net]
>>915
去年のような明らかな失敗がなければウイリアムズも絡んでくるだろうしさらに面白くなりそう

949 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 16:22:01.92 ID:9ZvU8tyC0.net]
>>915
>>916
楽しみだけど怖い!
3強とのギャップが縮まってるのにコンスト最下位とか、あり得ない話じゃないから

950 名前:音速の名無しさん [2019/01/16(水) 19:32:29.05 ID:ula+fZ1FM.net]
パパイヤ「ぐぬぬ」

951 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:43:04.25 ID:oKGxGbN50.net]
なんとなくだけどハースは失速する気がする。
インドもドライバーレベルが下がって後退。

強いのはやはりルノー、次点でザウバーではないか。
トロロッソはこの後ろに続きたいが、クビアト次第だな。

952 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:25:00.78 ID:ljT5yUMM0.net]
F1 Explained: What Do Teams Do on the Grid?
https://www.youtube.com/watch?v=P4NgkPfQU18
F1公式動画
トロロッソチームのエンジニアやメカニックのブラジルGPレース直前の仕事ぶり

953 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 22:21:50.64 ID:50D57OW4F.net]
レッドブル「セバスチャン・ブエミをトロロッソで雇える予算がなかった」
えぇ゛ー!⁉︎

954 名前:音速の名無しさん [2019/01/16(水) 23:35:35.48 ID:8Mw6XL8W0.net]
>>921
サラリーより違約金が高くて断念

955 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 00:28:39.78 ID:329Sot5ra.net]
気がする厨きてんね

956 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 00:57:55.08 ID:Uc2oz5mBa.net]
なんとなくって書いてんだから別にいーじゃんって気がする

957 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 01:00:05.80 ID:0DSZzY18a.net]
過疎りすぎな気がする



958 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 01:36:09.11 ID:94UnmzRU0.net]
今季は大復活したクビアトが大活躍する気がする

959 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 01:36:30.27 ID:jWpLOIqr0.net]
Get To Know: Alexander Albon
https://www.youtube.com/watch?v=fAKzbsVTEsk&feature=youtu.be

一番興奮するサーキットが鈴鹿で日本のカルチャーも好きだってさ

960 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 07:22:56.70 ID:gr1brQKyp.net]
リップサービスだろうな
走った事無いだろ

961 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 09:10:41.16 ID:/U/Eh7TP0.net]
アルボンもトストさんの日本文化講座を受講したようだね。

962 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 10:11:30.07 ID:tBdNUDno0.net]
>>929
ユーキャン講座っぽいなそれ

963 名前:音速の名無しさん [2019/01/17(木) 17:41:22.04 ID:DktoNQ2n0.net]
なんか過疎ってない?久々に来たけど、、

964 名前:音速の名無しさん mailto:age [2019/01/17(木) 17:48:18.04 ID:7/ano69v0.net]
>>931
ガスリーハートレーマンセーの人がいなくなったからね。
これぐらいでよくね。

965 名前:音速の名無しさん [2019/01/17(木) 18:25:09.27 ID:cDq2JMjWd.net]
テストやらお披露目まではこんなもんだろ

966 名前:音速の名無しさん [2019/01/17(木) 18:31:35.41 ID:ETXbd/Ye0.net]
ジャパニーズはまず褒めることから始めるんだって
ガスリーに聞いた

967 名前:んだ []
[ここ壊れてます]



968 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 18:43:32.68 ID:5eqDezkc0.net]
いくらスレが進んでても、荒れてるせいで中身がないんじゃ意味ないもんね

969 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:51:28.92 ID:tLAV9fJp0.net]
シーズンオフにスレが賑わう訳ねーだろが

970 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 20:00:17.24 ID:Tv6ZEaHm0.net]
ニューマシン発表まではネタもないし。

971 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 20:51:10.46 ID:nqSRVae90.net]
ネタが無いから寝た

972 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:46:24.03 ID:t0L8Ex750.net]
テストがすごく楽しみ


いつ?

973 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 07:49:39.22 ID:0AuX2J2aM.net]
https://f1-motorsports-gp.com/テスト/2019-test-pre-1/

974 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 11:29:46.80 ID:VMH/cMB4M.net]
顔だけのしょーもないのが消えてよかった

975 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 12:37:13.29 ID:vLueseYB0.net]
天才アルボンに期待

976 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 13:20:12.05 ID:dhVSgWY+0.net]
トストさんの教え

まず日本文化を褒める

スシに夢中になる

日本の電車は時間に正確と褒める

日本には四季があると驚く

人気ラーメン屋の行列に並んでるところをインスタにupする。

これで日本人の心を鷲掴みにできる。

977 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 13:23:37.70 ID:B/Jx5vxv0.net]
アル盆は失敗しても『これで良いのだ!』といつも
前向きであって欲しいね。あの笑顔が続けば成功するよ。



978 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 14:01:24.47 ID:v1Z8FErpd.net]
>>931
それでもチーム個別スレなら一番賑わってるけどな

979 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 14:22:53.86 ID:u03MIp+Q0.net]
>>945
【McLaren】マクラーレンF1【20台目】
12/18から01/18で783レス、一日当り24.5レス

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 64【Red Bull】
12/09から01/18で945レス、一日当り23レス

980 名前:音速の名無しさん [2019/01/18(金) 14:47:30.99 ID:/mHQl1Qud.net]
枕の人気に嫉妬w

981 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 15:04:23.85 ID:i9F12n6v0.net]
アルボンはF1マシンにテストでも乗ってないしな
最初は苦労するだろう
ハートレー同様長い目で見てやってくれや

982 名前:音速の名無しさん [2019/01/18(金) 15:54:05.59 ID:OK4Ls7u1d.net]
枕スレは最近定期的に荒れてるからなぁ

983 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 17:33:27.71 ID:xZUhsVkla.net]
>>943
片言の日本語を話さないとイマイチだな。
ボビー・オロゴンみたいなのがベスト

984 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 17:37:53.22 ID:xZUhsVkla.net]
次スレ立てられなかったのでよろしく

985 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 17:47:24.58 ID:snlVFOZk0.net]
>>951
今の勢いだと明日のほうがいいんじゃないかな

986 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 17:51:33.67 ID:vnjRK5dV0.net]
>>>980
次スレよろしく

987 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 21:03:43.68 ID:9+Yv+sdEM.net]
>>950
本当はペラペラらしいぞ



988 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 22:02:53.01 ID:4XF1CvvN0.net]
www.topnews.jp/2019/01/18/news/f1/177090.html
アビテブールがすごい進歩してるように言っていたけど
結局ルノーも新空力で遅くなるのか
これが本当ならトロロッソにもチャンスがあるかも?

989 名前:音速の名無しさん [2019/01/18(金) 22:46:11.12 ID:zF8OnYSsM.net]
>>950
アイドルAVを隠し持っている・・・

990 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:03:44.29 ID:+pmwn4Wj0.net]
レッドブルからもらった型落ちマシンで走るなんて、糞面白くもないな

991 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:06:55.79 ID:bY0Zwlm60.net]
レッドブルからもらった型落ちマシンで
最後列を競うところにトロロのトロロたる所以を見いだすであろう かもしれない

992 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:02:33.94 ID:UORJoc3l0.net]
RBの型落ちでも戦えるマシンなのを知ってるから、首跡は戻ってきたんでしょ?
瓦斯を食ってやろうぐらいは思ってる。RBへ返り咲くつもりでいるから戻ってきた。

993 名前:音速の名無しさん [2019/01/1 ]
[ここ壊れてます]

994 名前:9(土) 00:29:41.59 ID:qJXFJPnKM.net mailto: >>959
ガスリーがヤラかせばチャンスは有るしな
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:54:59.24 ID:eswEukdj0.net]
鳩さんの影に隠れているがチームのグダグダっぷりもひどいもんだぞ>トロロ
今シーズンはマシンセットアップ重点に特化できるとはいえそれをきちんと行える人材はいるのか

996 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 01:33:09.72 ID:4/YnlqpU0.net]
次スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 65【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1547829132/

997 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 06:04:39.55 ID:teQ/eJ3yM.net]
ハースみたいになるかもな
ポテンシャルはあるけど、全く理解していないマシンだから速さを引き出せない
チームも、やっててそんなの面白くないよね



998 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 08:29:02.31 ID:LaBVRSBy0.net]
今期はポテンシャルも微妙で理解もなかったから、、

999 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 08:44:29.92 ID:UAbbKSqTd.net]
解説から雨雲レーダーって聞こえた瞬間
ああ、もうダメだなって思えるくらい昨年は酷かった。

1000 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 10:13:33.01 ID:ulunsY4Q0.net]
ハースはセットアップ外してもビリ争いにはならなかった
そこはどうなるか

1001 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 11:22:52.77 ID:NJBIA7b30.net]
>>934
確かに日本人はおだてに弱い
でも昨今の日本人は他人に批判的な人間増えてないか
ネット社会で負の面だけが引き伸ばされた感がする

昔はじいさんばあさんが床に正座してひれ伏すぐらいのお辞儀しあってたな
子供ながらにあんなん出来ねえと思ってた
まあそういう慣習もなくなったのだけど

1002 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 11:28:13.74 ID:JKCszaa80.net]
>>967
ネットとリアルの会話は別人格だろ(どの国でも)

1003 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 12:03:13.82 ID:HnxKVmTJ0.net]
トロスタッフA「あの雨雲レーダーに影が・・・」
トロスタッフB「よしウェットを用意しろ!」

1004 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 13:23:30.39 ID:R/5WhoO2d.net]
クビアト「ぎゅううううう」
アルボン「わああああああ」

1005 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 08:44:07.65 ID:ZVM7MEli0.net]
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2019/01/20/2019f1_split/index_5.php
>トロロッソ・ホンダは、レッドブルの昨年型マシンをベースに共用可能なパーツを多く使う。
>パワーユニットよりも後方はレッドブルの最新型マシンと同じになるなど、車体のレッドブル化が進む。

やはりリアエンドは最新型か
といっても設計は2018年で開幕時にはすでに旧型かもしれんが

1006 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 09:28:16.01 ID:k2tUx/sa0.net]
昨年のザウバーが、マシンは変わっていなくても
理解が進んで後半速くなった・・・というのを信じるなら
幾らトロロッソのマシンが良くなっても、チーム力的にどうもならんと思う。

だからいつも周りも最適化が進んでない序盤勝負なんだ。
トロロッソは前半稼げなきゃ終わりだよ。

1007 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 09:45:15.68 ID:GtTvuZwW0.net]
中盤以降は金とチーム力がものをいう



1008 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 10:26:32.32 ID:gjls/7Sca.net]
>>968
そんなことはない。別人格なわけがない。

1009 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:51:07.97 ID:EgDjUj7b0.net]
>>608の事もあるから、
2018年型レッドブルでも心配だなァ・・・。

>レギュレーションの変更は、マシンのパフォーマンスとバランスに”大きな影響”を与え
>風洞実験を行なった時、ラップタイムは数秒遅くなり、マシンのバランスも同じように悪くなった」
by レーシングポイント テクニカルディレクター アンディ・グリーン

>>ttps://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20190117-10376615-carview/

つうこともあるらしいからなァ・・・。
トロロスタッフのの技術と経験が試されるのだろうけれど・・・期待できるのかなぁ・・・。

1010 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:55:12.78 ID:bkzC/OEv0.net]
親牛とパーツを共用するって言っても、自前で空力を開発するなら迷走する可能性は大いに有り得る気がする

1011 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:20:19.45 ID:GtTvuZwW0.net]
親牛のセッティング能力次第ではトロロッソでは扱えない代物だろうな

1012 名前:音速の名無しさん [2019/01/20(日) 20:52:34.44 ID:0h6TfmEJd.net]
>>972
やってみなきゃわからん

1013 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:46:16.10 ID:O0l0g5KH0.net]
ハースは速いんだからトロも同じことをやれば失敗はしないだろう。
中途半端に自力で開発するのが一番危険だ。

1014 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:52:13.38 ID:UyKDCjqg0.net]
ホンダが『鍛えてください』って、
市販車の若手デザイナーをトロに送るわけに行かないの?
F1は別モンかね?

1015 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:07:28.63 ID:aKehz3ax0.net]
>>980
言い方悪いけどすげー会社によくいるオッサンぽい発想
どこがと言われても説明できないが何となく

1016 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:16:43.08 ID:RFIX26NU0.net]
人が足りないんでしょ?
堂々と送るより良いんじゃね?親会社のRBも研修扱いで無問題
トロの面子も立つだろうし。

1017 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:24:03.00 ID:1oYjSd7pa.net]
元ニッサンの徳永直紀さんみたいに戻って来なそう
ルノーに返してと言える立場じゃないとは言え



1018 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:30:02.03 ID:7I/bpe+C0.net]
レッドブルがトロロッソの近くでうっかりいろんなデータ入った物を落としちゃう

1019 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:55:07.53 ID:cDW+53210.net]
マルナゲのOJTは必ず失敗する
へたすると腐ったみかんを製造する

1020 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 01:21:19.69 ID:1oYjSd7pa.net]
若手有望株の〇〇君に、トロロの〇〇のノウハウを学んで欲しいから派遣するとか、明確なビジョンがあるならいいかもね
手の空いてる若手を送って適当にトロロに鍛えてもらおうとか、他力本願寺なスタンスならロクなことにならんと思う

1021 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 03:20:09.05 ID:gfHXog1V0.net]
つうか、なんでホンダの社員がトロロに鍛えてもらう話になっているの?
一緒に瞑想してそうな近未来しか思い至らないのだけれど・・・修行するの?

1022 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:13:35.67 ID:L1iFgp5nM.net]
>>983
あの人今FIAでルノーですらなかったような?

1023 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 13:05:18.65 ID:j2/l09KYF.net]
SFでガスリーと仕事してた星エンジニアとかは?

1024 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:22:47.34 ID:y/izozzGa.net]
>>987
「鍛えてもらう」という名目でノウハウ詰め込んだ若手に空力開発させれないか
ツーリングカーの知識はフォーミュラーカーには使えないの?


ってことだと思う
タブンネ!

1025 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 01:42:02.43 ID:HI5o/M1H0.net]
ん〜。レッドブルがそうしたいと思えば自らやるだろうし、
その必要が無いと考えているのに横からホンダが助力する余地は、
万が一助力できる状況にあったとしても…無いよねぇ・・・。
「なに余計なことしているの?」と言われかねないんでないかな?

1026 名前:音速の名無しさん [2019/01/22(火) 03:29:06.08 ID:v9+bjO0VM.net]
>>969
おっと、俺たちのフェラーリの悪口はそこまでだ!

1027 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 17:53:39.34 ID:BRNhKUCc0.net]
マジでトロスレにいる人って何を応援してんの?



1028 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 21:24:34.61 ID:estROPl60.net]
ダイオウグソクム

1029 名前:シが話題になるのならトロロをネタにしたっていいじゃない []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef