[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 21:16 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 64【Red Bull】



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 23:24:38.19 ID:folr+pNm0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
アレクサンダー・アルボン

2018年ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1 3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 63【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543334765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

621 名前:音速の名無しさん [2018/12/30(日) 18:37:46.04 ID:oh2bhycV0.net]
もちろん成績が第一なんだろうけど新しい
二人がハトさんみたいに感情移入できるキャラだったらなおいいね。

622 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 18:51:13.41 ID:sf6K0WgbM.net]
>>602
塀の中のお母さんに捧げる表彰台。
ミサイルでフェラーリメルセデスを撃破、レッドブル勝利に貢献。

623 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 21:00:45.88 ID:exPeXoac0.net]
ルノー用のマシンにまたホンダを載せるのか

624 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 21:02:32.25 ID:f8qh9a3XM.net]
小は大を兼ねる!

625 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 21:58:17.31 ID:0I2WbXYAa.net]
去年の終盤にトロロはPUをルノーからホンダに急遽変えることになって、ギアボックスのケーシング(リアサスとかクラッチ含む)を突貫で作り直したせいで、妥協を強いられたとか言ってたんだよな
今回はレッドブルと共用で大丈夫と思ってたらまた似たことやるのかよ

626 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 22:14:34.04 ID:ql6q/pSv0.net]
ギヤBoxとリアサス共用するんだから全然違う

627 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 22:34:35.12 ID:0pEUrtk80.net]
>このオフの間に大きなレギュレーション変更がある。
>フロントウィングやフロントのブレーキダクト、バージボードに関して変更が行われるのだ。
>その部分はマシンのダウンフォースに重要なエリアなので、ものすごく重要な変更だ。


628 名前:小さなことのように聞こえるけど、本当に大きな変更なんだよ」
by ニューウェイ
参考
ttps://www.as-web.jp/super-formula/437182/3

この辺の変更はトロロが自分達で手を付けることになるんだろ?
凄い不安なのだけれど・・・。
[]
[ここ壊れてます]

629 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 23:06:22.21 ID:4Dewu3UX0.net]
でもまあ、そこはハースやザウバーも一緒だろ?

別にトロロッソだけ不利にはならんだろう。
少なくとも2018の回答はもらえるんだからそそれを今更コピーしようとしてるマクラーレンのがよほどやばい。



630 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 23:34:16.60 ID:0pEUrtk80.net]
>>609
ハースやザウバーは上手くやるイメージが持てるんだけれど、
トロロは・・・不安なんだよねぇ・・・。

631 名前:音速の名無しさん [2018/12/31(月) 00:08:06.29 ID:wRjSPkfI0.net]
昔はコレスとかうるさいやついたし叩かれる対象がトロとアグリだったからアレだが
今はフェラーリやメルセデスは叩きには回らないだろうからアビブーとザクがブーブー吠えるくらいかな

632 名前:音速の名無しさん [2018/12/31(月) 01:06:01.75 ID:9jMk9Uiad.net]
>>610
来年になればわかるよ!そんなに心配すんなって。

633 名前:音速の名無しさん [2018/12/31(月) 01:50:14.17 ID:Wp/nvewy0.net]
>>610
不安もなにも来年もテストチームとしての役割なんだから不安ないだろ
本家の今年の型落ちシャーシならある程度いけるだろトロの得意の迷走さえしなきゃね

634 名前:音速の名無しさん [2018/12/31(月) 02:22:38.76 ID:i8i8iRFv0.net]
ザウバーは今年5月にフェラーリのチーフデザイナーを受け入れてる。
今年は風洞とかの制限があったから2チーム分使って効率化とかしてたんだろうな。
実際後半ザウバーは成績上げてきたし。

フェラーリのチーフデザイナーがザウバーに移籍。テクニカルディレクター就任が発表
https://www.as-web.jp/f1/374307?all

635 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 02:37:30.69 ID:lpbUZVvN0.net]
どんくさいチームが突然隙なくレース運営できるようになるわけがない
完全に親牛の管理下におかれるわけでもないかぎり来年も迷走するだろ

636 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 07:12:12.95 ID:1PFGfIBYM.net]
どんなに良いシャーシをもらっても、昨シーズンみたいなピット戦略でタイヤダメになる様ではダメだろな。
一人で良いからレッドブルからエンジニア来てくれれば変わるかも

637 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 09:12:06.28 ID:S+g/1hS/0.net]
足回りが完成されたものになるであろう来年は空力だけに注力できるからトロロッソの若手から第二のニューウェイが生まれてほしい
あとセッティングもRBの足回りセッティングデータ貰えば空力セッティングに集中できるからセッティング迷子から脱却できるとありがたいな

638 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 10:47:03.88 ID:V65PnptP0.net]
トロロッソでめぼしい人材が出てきたらレッドブルに引き抜かれるだろう
ホンダも少し出資して人材を派遣すれば、チームに継続性ができていいのに
F1に参加する理由に人材育成をうたってるのだから問題あるまい
アップデート増えて、まともな戦闘力でデータは取れたほうがいいし、ホンダもトロ使って色々試してみればいい

639 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 11:41:20.47 ID:vKaJXF0/0.net]
シャシー開発の人材育成は全く計画にないけどな



640 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 12:57:34.68 ID:bJMkJgGX0.net]
トロロッソ・ホンダ、2019年F1マシンはレッドブル RB14がベース?
https://f1-gate.com/tororosso/f1_46675.html

なんだかなー

641 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 13:24:15.75 ID:N+xAoFtY0.net]
ホンダとアグリの関係を思い出した

642 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 14:36:12.05 ID:BbGOKRGr0.net]
レギュ変更の部分にどう対応するんだろ、いくらRB14がベースだと言っても。

643 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 15:41:14.58 ID:/WBhuszyd.net]
ギアボックス、前後のサスペンション、前後のアップライト、油圧系、電気系
とレッドブルと同じパーツなら、その他の部分も似たような解になるんではないか

てか、テクニカルディレクターは要らんと廃止したぐらいだから、レッドブルそっくりマシンにするつもり

644 名前:ネんだろう []
[ここ壊れてます]

645 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 15:49:21.23 ID:uNZ6vVv8a.net]
>>623
最低重量キッカリに仕上げられないトロロにあんなデリケートな空力のマシンのモデファイができるかね
だいたい、今年のルノーPUと来年のホンダPUのサイズが同じでない限り、今年のRBのリアをそのまま流用はできない
去年みたいに手を加えることになりかねん

646 名前:音速の名無しさん [2018/12/31(月) 16:21:07.86 ID:9jMk9Uiad.net]
RB14をベースにホンダPUに適合させるのって、今年のトロロッソと同じような結果になるのでは?

647 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 16:47:57.18 ID:PcFNP3g9a.net]
田辺さんは信頼性に満足しているようなんだが、満足してよいレベルだったか?

648 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 16:52:46.92 ID:AogiosxJ0.net]
部内の者しか分からないよ、たぶん。
壊れても目的があっての事ならば、満足な結果と言えるでしょう。

649 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 16:55:59.79 ID:A5pFfjjsM.net]
>>626
戦略的交換によってレース内のトラブルを最小限に抑えられた



650 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 17:07:44.49 ID:FMhnXOfrM.net]
レース中に耐久テストやれたのはベンチでやるより信頼性高いデータ得られたろ

651 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 18:11:19.10 ID:XhqX6MWH0.net]
>>628
グリッド降格してたら意味ねーよ
ハミルトンって降格ペナルティー受けてないんだよな

652 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 21:04:34.92 ID:/j6xj8oCa.net]
Honda Racing Thanks Day 2018
https://www.youtube.com/watch?v=DpuPzpghbtE

653 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 21:38:41.86 ID:W5F/qQRL0.net]
>>631
ガスリーが子供のように楽しんでる

654 名前:音速の名無しさん [2019/01/01(火) 01:17:20.52 ID:NTgYbM/Oa.net]
Crash damage cost Toro Rosso F1 team more than €2m in 2018
https://www.autosport.com/f1/news/140829/crash-damage-cost-toro-rosso-more-than-2m

なかなか正確な金の話がでてこないF1としてはめずらしい記事かも

655 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 01:54:26.25 ID:XBhKfgIF0.net]
なんか、右側で激しく点滅繰り返すアロンソの広告がウザいなぁ・・・w
記事が流し読みになってしまう・・・。

656 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 16:34:39.81 ID:0fIoGZfF0.net]
修理代2Mか
PU全損代は入ってないんだろうな

657 名前:音速の名無しさん [2019/01/01(火) 18:32:04.59 ID:69+NODEIa.net]
てかトロって仮に来年迷走しなくなったとしても終盤に失速するんだよな
資金が厳しいのもあるんだろうが
今年もろくにアップデートしてなかったしな
まぁキーやら抜けたのが今年は原因かもだけど
キーの後任はいらんってマルコ言ってるけど本家から何人が人員を送り込まれるんかね?
今年のままだとまた迷走しそうなきがするな
あとまぁクビアトはある程度ポイント取れそうだが、アルボンがハートレーみたいな感じになる予感がする

658 名前:音速の名無しさん [2019/01/01(火) 18:38:10.52 ID:69+NODEIa.net]
>>630
ハミはバレーンだかでグリット降格受けなかったけ?

659 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 18:48:35.56 ID:d7av0xDI0.net]
>>637
ギアボックス交換で5グリッド降格



660 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 19:55:00.15 ID:jQsULflWr.net]
ハートレーがシートを諦めていないって言ってるのは
クビアトかアルボンが期待外れだったらシート復帰の密約が有るのかな

661 名前:音速の名無しさん [2019/01/01(火) 20:23:56.11 ID:PIm6d3RD0.net]
ボンボンがハズレだったら山本かも

662 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 20:27:34.76 ID:9JyQnR570.net]
>>640
まず無理かと

しかし、レッドブルとトロロッソは山本のレギュラー起用どころか、こうしたテストへの起用にすら難色を示し、
現状では来季の日本GPでのFP1出走に

663 名前:向けて、あらためて議論を進めるといった状態だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181231-00010006-sportiva-moto&p=3
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:音速の名無しさん [2019/01/01(火) 20:41:17.49 ID:PIm6d3RD0.net]
しかし、なんで山本に冷たいんだろう?
ボンボンには負けないでしょ?
スポンサーのせいとか?

665 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 21:15:07.40 ID:1yNPWJtw0.net]
>>642
ボンボンはボンボンだけあって欧州の場数を踏ませてもらえてる
それも金だし、きりがない

666 名前:音速の名無しさん [2019/01/01(火) 21:15:44.00 ID:rCgy3aCFd.net]
山本は若くもないし、トロロッソみたいなチームで乗せるはずないよな。トロロッソで育成しても、レッドブルへ昇格するはずないし。

667 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 21:17:31.56 ID:1yNPWJtw0.net]
>>642
才能+経験=実力と単純化したとしても
経験は金で買える

それを卑怯と見るかどうかだね

668 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 21:19:52.83 ID:/i2QBEnI0.net]
ホンダが山本走らせるのにゲラエル並みの金が払えればいけるんだろうけど。

669 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 21:29:25.67 ID:p9KSku7p0.net]
日本人ドライバーに関しては、かつての無限ホンダみたいにホンダがセミワークスチームでも作らないと無理
ホンダは、レッドブルホンダ・トロロッソホンダのほかに、2020年以降にセミワークスもやればいい



670 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 21:38:01.89 ID:1yNPWJtw0.net]
フルワークスといってもチームオーナーになるだけのパターンと
シャシーからガッツリ日本側で設計するのとでは違うよね

ドライバー送り込むなら前者で十分

671 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 21:44:17.21 ID:EPPWlgQix.net]
>>644
2年でいいんだよ
思い出に乗せてあげて

672 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 21:48:51.22 ID:owYScU1Q0.net]
ニューウェイの息子が日本のSFに乗るんで親父が日本のテストに乗り込んできて、会議まで参加して色々指示出してたくらいだから
2021年、ニューウェイ・ホンダで、ニューウェイ息子と日本人ドライバーでいいじゃん

673 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 22:28:39.26 ID:5zFq8YNP0.net]
F1の主要コースを走り込んでいないのは大きなディスアドバンテージ
山本は元からレッドブルの眼中に無かったぞ

674 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 22:34:33.13 ID:6zwl6a7u0.net]
来年の成績によってはPUの供給増えて3チームになる、とかなら山本ワンチャンあるかもね

675 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 23:48:55.36 ID:E7Mn0/0f0.net]
山本乗せたって30歳じゃ先が無いしね。
それに今はドライバー余りの状況だから尚更厳しい。

仮にだけど、山本が20歳だったら乗れたと思う。

676 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 00:23:14.25 ID:ATBrl+3O0.net]
二十歳くらいで頭角を現すような日本人が出てくるようにしないと。
でも無理だろうな、日本の二十歳なんてションベン小僧に毛が生えた程度の精神年齢だから。

677 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 00:28:10.23 ID:RU+ngWWG0.net]
白磁の小便小僧に漆黒の陰毛生えてて鹿威し鳴らす訳だな

678 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 02:33:56.30 ID:KmoY7uUc0.net]
たぶんトロのシートは後半から1つ空くぞ?w
その時乗れるんじゃね?
ハートレーみたく途中からなら年齢気にしないでしょ。
で、ハートレーぐらいの成績は残せると思うよ。

679 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 03:38:17.26 ID:F4uxO2bh0.net]
それもこれもホンダが期待通りのPU提供できてればの話



680 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 07:49:12.89 ID:WR0C6F0C0.net]
>>654
だから中野さんや宅間が頑張ってるんじゃないか
少なくとも10代でSFチャンピオンは作るって
でもそういう子はF3やF2に行くんだけど

681 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 07:52:43.92 ID:WR0C6F0C0.net]
>>649
シロトキン並みのスポンサー連れてきてからF1の話すればいいよ
金のないじじいは特養にでも入ってろよ

682 名前:音速の名無しさん [2019/01/02(水) 11:55:54.88 ID:AY49YZRaa.net]
日本で10代の強い選手がトップカテゴリーに参加できるのは至難の技だよな。
そもそも不人気カテゴリーで同じレベルの競争相手がいない。
レベル差のある選手と手を抜いてもらって練習するしかないんだからメンタルなんて育たない。
難しい一番の理由はサラリーマンの生涯年収ぐらい育てるのに必要な事でスポンサーが必須。

683 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 12:00:59.06 ID:+C1vXQPF0NEWYEAR.net]
>>660
オコンもプロストも庶民の出自だから要は企業活動次第だよ
金余りでもないしそういう力がもう一般企業には無い

684 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 12:09:46.65 ID:GN2818UU0.net]
モタスポ不人気の日本では支援してくれる企業は少ないだろう
若いうちからヨーロッパで活躍させることが必要

685 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 12:28:25.77 ID:+C1vXQPF0.net]
バブルのときのF1ファン「金は腐るほどあるのに才能あるドライバーがいない!」
今のF1ファン「可夢偉ひとりをF1に乗せられる金すらない!」

686 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 12:49:01.48 ID:b+Q6o9IC0.net]
>>647
亜久里「俺はぜったいやらねえ」

687 名前:音速の名無しさん [2019/01/02(水) 14:39:01.36 ID:ZV6CYymc0.net]
>>658
宅間って誰? 新年早々バカじゃね?

688 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 16:56:34.72 ID:4pfRavtop.net]
>>665
揚げ足取り?それともガチ?
新年早々バカじゃね?

689 名前:音速の名無しさん [2019/01/02(水) 18:22:03.92 ID:naqOLWb6d.net]
>>665
新年早々人の揚げ足しか取れないバカは消えろ



690 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 18:38:51.41 ID:WR0C6F0C0.net]
>>660
日本の場合は小学生がカートチャンピオンになった場合のその後ってどうなってるの?
たいていは15才ぐらいでヨーロッパに行くだろうけど
かずきにみたいにずっといイギリスに住んでてもダメな奴はダメなのかな
親に頼り過ぎてスポンサー取れなかったんかな
外国で金持ってる中国人って日本人には金つかわんけどEUで親日企業ぐらい捕まえてきたらいいのにな

691 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 18:41:38.41 ID:+C1vXQPF0.net]
>>668
育成同士の競争が公平なのかどうかも疑わしいよな
育成の中で一番速い奴がメーカーに厚遇されたるはずだと信じたい

692 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 20:36:48.40 ID:5FDEWdLSH.net]
カズキはGP2で5位、ルーキーオブザイヤーだ。
しかもWECチャンプでさえある。

日本人としては、欧州のF1直下のレースカテゴリで
普通に1番活躍しとるドライバーだ。

琢磨の方が派手には見えるがね。

693 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:45:20.27 ID:66qsHeesM.net]
WEC()で笑えばいいのか?

694 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 23:07:31.73 ID:osp4q5n80.net]
北方4島のうち、3島還せクビアト ボルシチばっか食いやがって だめだ、早く開幕観た過ぎて、これぐらいしか言うこと無いわ

695 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 23:40:19.79 ID:2H266fMc0.net]
クリル列島全部、または、クリル列島の半分+樺太の半分は元々日本のものだ
(当時)ソビエトが条約違反で侵略してる状態

696 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 01:16:57.96 ID:S+trAStV0.net]
>>670
チームメイトがワールドチャンピオンになる前のニコロズベルグだったとはいえ、
コテンパンにやられちゃったのが印象が悪すぎた。

697 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 02:57:06.22 ID:Tacbchff0.net]
カズキは予選が遅いのがな。
F1とWECでその点が可夢偉に目立って劣る。
SFは二人ともダメダメなんで知らん。

698 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 07 ]
[ここ壊れてます]

699 名前::11:58.41 ID:/sJ+JtMEK.net mailto: ワンチャンおじさんっていうか
ワンチャンが口癖になって
他のところでもワンチャンある、ワンチャンあるとか連呼してもそんなのありませんから
[]
[ここ壊れてます]



700 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 09:08:32.72 ID:zuAlWlYSd.net]
13歳くらいからヨーロッパでカートやるとして
親はいくらくらいのお金が必要なんだろう?

701 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 09:20:57.91 ID:oswYOtxU0.net]
海外の話は分からないけど
日本だと年間で最低これくらいかかる模様
カート 800万円〜1000万円(全日本最高峰クラス)
F4 800万円
FT FD 1000万円
F3 1億円

702 名前:音速の名無しさん mailto:age [2019/01/03(木) 14:37:17.33 ID:v3JIvajo0.net]
しかし、去年型のRB14だったら今年のリア周りの問題がそのままやん。
レットブルの方は期待できるけど、トロ側はため息出るレースが増えそう。

703 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 17:10:18.08 ID:bA3/yied0.net]
>>678
け、結構するんですね・・・・

これならドラより医者に・・・

704 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 19:44:25.94 ID:5mr398zl0.net]
>>680
モータースポーツは道楽なので職業ではないと思うよ
あなたみたいな感覚の人はまず無理なのでは
職業で医者になった人にも診てもらいたくないけどね
成金医者も嫌いです。眼科、皮膚科、形成(美容)しか興味ないんだろうし
ERや小児なんて絶対やらんだろ

705 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:10:06.32 ID:UTYX7A8h0.net]
>>681
別に無理じゃないだろ
金の話聞いて多少引くのは普通だ

706 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:23:01.09 ID:/2NX2m9Xa.net]
>>681
そんなに金かけるなら大抵の親は医学部受けさせるわなって話じゃね?

707 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:26:16.50 ID:hAIu4cFHM.net]
>>683
医学部合格する頭脳を持ってない子は?
医師免許試験にとても合格出来そうもない残念な頭の子は?

708 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:30:29.13 ID:4LzKDHq3x.net]
>>684
裏のドアを叩く

709 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:35:34.62 ID:bA3/yied0.net]
>>681
>>職業で医者になった人にも診てもらいたくないけどね

趣味で切りたがりの外科医怖いですw
職業意識無い人に診てもらいたくないですもん。
わかりやすい違いですねw



710 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:37:41.75 ID:hAIu4cFHM.net]
>>685
国家試験合格までは無理だ

711 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:46:10.12 ID:UFSPsRml0.net]
というか>>680にケンカ腰になる意味もよく分からんが

712 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:08:59.92 ID:/2NX2m9Xa.net]
>>684
参議院選挙に出馬する

713 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:11:14.12 ID:5mr398zl0.net]
>>686
営業目標立てて毎朝鬼の朝礼とかやってる病院がいいわけ
医者は奉仕の精神で職業ではないが日本法律では無償診療はできなんだよな
たぶん政治のとの絡み

714 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:33:29.78 ID:ATVSPpLS0.net]
>>690
お前の職業観ほんとに糞だな
ヒキニートは明日からでもハロワ行けよ

715 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:41:40.38 ID:hQhl+kq20.net]
今年のトロロッソはレッドブルの流用で戦闘力が高くなると言われているようだけど
ランキングはどのあたりまで上げられるんだろう

716 名前:音速の名無しさん [2019/01/03(木) 22:49:40.04 ID:UhTe15FM0.net]
クビ後はいいとしても、もう一人が新人だしな。
去年とどっこいどっこいじゃないの。
ホンダの新スペックPUのテスト用、もしくは新人テスト用って位置づけだと思う。
レッドブルはそれ以上は期待してない気がする。

717 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:51:14.85 ID:77lEvkJea.net]
>>686
レーシングドライバーで十分な(医者程度の)稼ぎを得られるようになるのと医者になるのとだったら医者の方がずっと確率は高いだろうな
もちろん向き不向きはあるだろうけど

718 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:54:09.88 ID:i2qvY1T40.net]
>>681
リスク回避なら内科、精神科だぞ
後、小児科は産婦人科の間違いだろ?
小児だけだと普通は小児内科を指すのでは?

719 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 23:11:48.55 ID:4pGsyHhm0.net]
>>692
ハースやザウバーは好調を維持するだろうし
レーシングポイントとルノーワークスも速いだろう

ウィリアムズの最下位はそのままとして
マクラーレンと8位争いか?
今年とあまり変わらないな



720 名前:音速の名無しさん [2019/01/04(金) 00:27:06.30 ID:j9LYbw2e0.net]
まあFPでタイヤ温存もPUマイレージセーブも考えずにフル稼働させられたり
戦略的PU交換でテスト用のフレッシュPUをストックさせられたりはあるかもね
そうなったらポイントは厳しい

721 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 00:35:33.40 ID:83rL2dfZ0.net]
個人的な意見だけどマクラーレンもウィリアムズも復調してくると思う。結果的として
トップ3以外のチームのクルマの性能差はほぼなくなりドライバー勝負になると思う。

その意味でルノーとハースが幾分抜きん出ていて、残りはほぼ均衡しているように見える。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef