[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:18 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

税理士試験 相続税法 Part.45



1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:21:26.49 ID:rRoNLUrD0.net]
 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 相続スレだけは元気ね! とってもいい
      _\              /  L     \ <    ことよ。今ほど相次相続控除が重要な時代
    /  > 、         イ     \   _ \  |   はないわ。しっかり勉強してね☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:22:22.73 ID:rRoNLUrD0.net]
ごめんなさい発熱のため細かく作れませんでした…前スレとかは3以降にどなたかお願い致します 離脱します

3 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 17:23:13.02 ID:GpldFPK60.net]
>>1

女パスタに感動

4 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 17:24:15.87 ID:GpldFPK60.net]
前スレ

税理士試験 相続税法 Part.44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1629518179/

5 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:34:10.23 ID:sKj56MqG0.net]
理論の問2はTの直予でドンピシャのやつがあったと思う
Tは相当有利だよこれ

6 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:34:41.03 ID:SL4m9PKw0.net]
いちおつ

7 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 17:38:44.29 ID:mvj1njhZ0.net]
>>1
スレ立てありがとう!
理論は予備校解答みたいにベタ書きしてたら時間も用紙も全然足りないよね?
条文に触れつつっていうのがどの程度なのかなあ
問2(1)はベタでいいとしても

8 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:43:42.89 ID:n6Mv8moT0.net]
去年ベタ書きで合格したけど必要な部分を抜き出して作文するのが正解なのだろうね

9 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:44:37.64 ID:UulCC6c+0.net]
去年解答用紙減ったけど受かった人たちはベタ書いてる人が受かってるからなんとかしてベタ書いて!って講師には言われた

10 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:45:01.17 ID:woKxuLr40.net]
むしろ予備校がどんな内容で模範解答を出すかが気になる。



11 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 17:51:34.20 ID:yWF2vL2q0.net]
条文の用語を設問の具体的な言葉に置き換えてかくといいのかな

12 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:53:23.52 ID:sKj56MqG0.net]
勝手な想像だけど、タックスアンサーとかパンフレットぐらい砕いてもいけるんじゃないか?むしろ時間的にそれが求められてるんじゃないかな?()内書いてる時間ないわ。

13 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 18:03:39.88 ID:UulCC6c+0.net]
答練だとちょっと違うと△1されて1点ほしくてベタを必死で書く癖がついてしまうんだよなあ

14 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 18:10:09.53 ID:xrqkAnK20.net]
計算はあんま割れるとこは無さそうだね

15 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 18:16:10.25 ID:1im/1bT10.net]
>>12
実務のことを考えると試験としてはそうであるべきと思いますけどね。

16 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 18:17:25.20 ID:sKj56MqG0.net]
貸付金は241日であってる?

17 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 18:17:59.41 ID:8td0HlKk0.net]
試験直後はイケたかなと思ってたけどここ見たらポロポロ落としてるぽいなぁ、また来年か・・・

18 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 18:23:01.05 ID:UulCC6c+0.net]
字が読めるのかももはや謎

19 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 18:30:30.79 ID:Xgh86+lI0.net]
>>17
みんなそんなもんですよ

20 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 18:31:59.31 ID:UulCC6c+0.net]
試験後イケタとも思えなかった



21 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 18:34:04.00 ID:WrbNPokE0.net]
2割加算間違えた…
辛すぎる

22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 18:43:06 ID:RFXdd/S30.net]
2割加算手って養子Fと夫B'?

23 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 18:48:17 ID:RFXdd/S30.net]
>>16
初日不算入(題意) & 相続開始日不算入
なので239日(30,30,31,31,28,31,30,28)かと思ったんだが…

24 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 18:52:20.06 ID:CeMnThfb0.net]
>>22 同じ

25 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 18:57:03.95 ID:OLXwXYDM0.net]
>>23
240日にしちゃった
相続開始日って入れないんだっけか

26 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 19:09:06.77 ID:WrbNPokE0.net]
Fが実子扱いなのか取り扱いに悩みすぎてたら2割加算に入れるの忘れた
なんで入れなかったんだろう他が出来てたとしても一発不合格かも

27 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 19:31:20.12 ID:XDwTi/740.net]
8ページのP社の簿価・相続税評価額のB/S資料の(注)って何に使うの?
相続税評価額8000万円を実勢価格12050万円に差し替えるか判断しろって事?
土地等保有特定会社の論点も関係ないし…

28 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 19:47:57.02 ID:Ox+Ww65l0.net]
>>27
3年以内取得の評価って売価にするからその判定かと

29 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 19:55:16.89 ID:vl6mgltZ0.net]
理論問1は配点の仕方次第でいくらでも点数操作できるから、ある意味運ゲーやな

30 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 19:55:26.87 ID:RFXdd/S30.net]
>>28
うひゃあ



31 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 19:57:35.78 ID:UulCC6c+0.net]
ちゃんと見てると思うけど題意を汲み取ってる人のほうがいいような気がするけど去年と同じならベタでも受かるでしょ

32 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:03:39.56 ID:Ox+Ww65l0.net]
ちゃんと見てると思うよ
昨年確実ライン超えてたけど法定相続人間違えて59点だったから。きちんと採点した上で足切してるし、過去たかもく

33 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:11:17.20 ID:XBzcPSdU0.net]
イッタイ評価出来とらんかったおわた

34 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:16:15.72 ID:UulCC6c+0.net]
計算は平均点よりちょい上でも大丈夫な気がする(根拠なし)

35 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:18:58.51 ID:fe4oMvoy0.net]
とにかく急げええぇえええって感じだったからな。精査してたらそれはそれで詰んでたからしゃーない

36 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 20:28:32.01 ID:RFXdd/S30.net]
意外と初学者でも切り込めた回なのかもしれない。

37 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:38:55.03 ID:HA21NbR10.net]
ネットスクールの動画見たけどいきなり生前贈与加算の論点話しだしたからとめた

38 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:42:08.06 ID:HA21NbR10.net]
あとFは代襲者にならないと。
養子制限で法定相続人4人?

39 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:58:12.25 ID:UulCC6c+0.net]
親が死んだ日や養子になった日が「え??」って思う日だったんだけどそれが関係してるのかな?

40 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:08:05.19 ID:hzHWp2eT0.net]
>>26
俺も代襲放棄じゃなくて実子放棄やから2割加算無しにした。
意外と灯台下暗しやった。泣



41 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:08:09.43 ID:up+fKhKa0.net]
>>38
まだ見てないから分かんないだけど、実子を通じた被相続人の直系卑属だから、みなし実子にはなるはず。ただ放棄してるから民法上の相続人にはならなくて代襲相続人にはならずに、2割加算対象者と判断したんだが違う感じ?

42 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:09:24.90 ID:ISc8t4EZ0.net]
>>38
Fは実子Cを通じて直系卑属だから、代襲相続人になることができ、養子の数の制限を受けない
よって法定相続人の数は5人
C'との関係が縁組前出生だろうが死亡後に養子になろうが関係ない

43 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:11:32.69 ID:HA21NbR10.net]
実子C生きてても?

44 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:12:13.09 ID:UulCC6c+0.net]
ネットスクールの回答が間違ってるのはすごくありそう

45 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:13:16.59 ID:ISc8t4EZ0.net]
>>43
そうだね
Oの場合は要点チェックノートのp.7に載ってる
みなし実子で相続放棄してるから2割加算の対象かと

46 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:14:42.92 ID:vl6mgltZ0.net]
>>44
クソワロタ、ちょっと解説見てみよ
4人はないなwww

47 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:16:03 ID:UulCC6c+0.net]
答練では判断に迷う問題は財産評価に一つあるかどうかたけど本試験だと養子だったり負債時価だったり貸付金だったりいろいろ迷うものがあるなかで宅地を冷静に解くのはきつい

48 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:17:19 ID:ISc8t4EZ0.net]
>>46
まあ意外と間違えてる人多いかもしれないと安心材料にはなる

49 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:21:00 ID:HA21NbR10.net]
纏めるとFはC,の縁組み後の縁組みで縁組み間にC,は死んでるが生存中のCを通じてみなし実子でオッケーでしょうか??

50 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:23:05 ID:/GUN0Ps90.net]
法定は4人にした……
もう相続税法じゃなくて民法の試験だろコレorz



51 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:29:22 ID:ISc8t4EZ0.net]
>>49
そうですね
ネットスクール視聴の方で反証あれば教えてください

52 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:31:43 ID:WrbNPokE0.net]
ほんと民法だw
専門はみなし実子と2割加算判定の全パターン網羅した冊子作って欲しいよ
こんな複雑な家庭めったにないだろって思うんだけど…問題に出てくるような金持ちは違うのかしら

53 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:37:34.56 ID:/GUN0Ps90.net]
金持ちで思い出したが、答練だと遺産総額で2~4億くらいなのに、今回は8億くらいになってビビった。どこかで桁間違いしたんだろうか??
50%税率なんて初めて使ったわw

54 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:37:40.89 ID:vl6mgltZ0.net]
>>51
ネットスクール見たけど、ありゃだめだw
反証はございません。代襲相続と直系卑属の内容をきちんと理解してたら、引っかからない。

55 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:39:56.20 ID:MYgJTHqZ0.net]
Q社株式は公開予定価格でいいの?

56 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:42:24.49 ID:HA21NbR10.net]
なんかそれは酷だよなーと類似にしたw
正解はどなたかお願い

57 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:44:41.50 ID:HA21NbR10.net]
>>56
ごめん配当還元額?とにかく一番安いの

58 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:45:49.81 ID:ISc8t4EZ0.net]
>>55
公開途上にある株式は公開価格で評価
Oは未学習だけど、Tの外販問題集に載ってた
Tの外販個別はO受験生も合格したいなら必須

59 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:45:59.24 ID:vl6mgltZ0.net]
>>55
公開価格

60 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:46:17.30 ID:mvj1njhZ0.net]
>>55
公開価格でok

去年結局最終的な合格者のボーダーは60弱くらいだったんだっけ?Tがボーダー63で出して、超えてる人ほぼいなかったのは覚えてる
今年も60前半くらいがいいけど強者は余裕で70超えてくるんだろうな



61 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:49:09.61 ID:HA21NbR10.net]
ありがとうー
Oは未学習だね

62 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 21:51:27.49 ID:RFXdd/S30.net]
保険金についてみなし相続(遺贈)の金額と、非課税金額をわざわざ別行にしてるとこをみても、
法定相続人の数は『取れるもんなら取ってみろ』って出題だと思うわ。
ズレててもそのせいで落ちることはないはず。

63 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 22:01:09.92 ID:ISc8t4EZ0.net]
>>62
法定相続人の数はほんと鬼門
一発退場ではないと思うが、間違えると連鎖して失点するのは前回本試験で体験した
(前回本試験で法定相続人の数間違えて59だった…)

恐らく法定相続分、基礎控除、相続税額の加算、生保の非課税、と連鎖して4〜5点くらい失うのでは
本来なら回答した法定相続人の数に合わせる形で形式OKの採点にすべきと思うけどね

64 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 22:01:39.35 ID:J3+S3cvz0.net]
結論法定相続人は、五人?

65 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 22:08:33.91 ID:Xgh86+lI0.net]
タック 公開模試の簡単な理論でも平均26だからな
今回の理論はどのくらいなんやろ

66 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 22:09:00.89 ID:RFXdd/S30.net]
>>63
憶測、というより気休めだけど、『代襲相続人に該当する前提』で正しく答案を構成していたら、1〜2点はオマケの加点をするくらいの救済措置を俺が採点者なら取るかも。
『規定の構造を理解してないやつ』と『構造は理解してるけど法定相続人のマニアックな論点に対応出来なかった奴』の点が同じってのは酷だし。
繰り返すが気休めな。

67 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 22:26:20.46 ID:P9iHXBVn0.net]
そういえば、未成年控除って18歳になったのか。
20歳で計算してしまった。

68 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 22:33:47.30 ID:up+fKhKa0.net]
法定相続人はOやTの解答速報待ちだね

69 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 22:38:10.58 ID:UulCC6c+0.net]
みんなが間違えるようなところは別にどっちでもよくない?

70 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 22:45:54.65 ID:aZNXi2ce0.net]
ネットスクールとLECは去年模範解答を間違ってたから、大原とTACの模範解答を待った方が良いですよ



71 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/03(水) 23:17:05.46 ID:R6NXV1RR0.net]
法定相続人は5人でしょ
Tの答練で同じ様な問題あったし
婿養子 代襲相続 でぐぐれ

72 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 03:08:49.69 ID:Q5K3UrHS0.net]
C’死亡後の養子縁組が代襲者になるなら今後Cは実子増やしまくれるねw

73 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 03:29:27.20 ID:9//2i2ZB0.net]
>>72
無理だよ。養子縁組には養父と養母がいる。養父が亡くなっている以上、CとC’の間に養子はとれない。
代襲相続について、民法887条2項「ただし、被相続人の直系卑属でない者は、この限りでない。」とあって、実子の養子は被相続人の直系卑属に該当するから代襲相続権を有するはず。それ以前にC’はH15年に被相続人と、FはH17年にC’と養子縁組してるから普通に直系卑属だよ。

74 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 03:31:48.87 ID:mwirKKdT0.net]
>>72
そこで登場するのが養子の数の否認じゃないですかね
明日朝早いのに全然寝付けない…
今日(…昨日か)は解放感からゴルフウェアや革靴を買って久しぶりに発散した

75 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 03:39:04.21 ID:Q5K3UrHS0.net]
>>73
問題手元に無いからわからないけどその縁組と縁組みの間にC'が死亡してるらしいが

76 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 03:40:39.85 ID:Q5K3UrHS0.net]
>>73
ちなみに俺もこの思考だった(C'の死亡日見落としてた)

77 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 03:55:45.41 ID:mwirKKdT0.net]
>>75
FはC'の代襲相続人に該当するから、C'の死亡時期に関係なく甲のみなし実子扱いになるということではないのかな
仮にCとC'が沢山養子縁組してさらに全部甲の養子にしていればどうなるんだというのはあるが

この試験委員、なんでこんなに相続人判定を捏ねくり回すのだろうか

78 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 04:09:18.01 ID:sUEysFLK0.net]
CC'と養子縁組申請した(がC'が死んだので無効になった?)

負債の件といいまさかの不備… 永橋…

79 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 04:21:05.34 ID:9//2i2ZB0.net]
C’が死亡したのはH19だよ

80 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 04:25:25.30 ID:sUEysFLK0.net]
>>79wwwありがとう 5人確定だね
誰だよ間で死んだって書いたのwww



81 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 06:18:06.55 ID:j1rVn2Q40.net]
理論で合否がわかれるんじゃないかな
計算はそこそこって思うけど

解答用紙が4枚ってのが判断と思考過程と規定とのからみで採点どうするんだうーんって思うけど

のり弁でも開示請求だけはしてみるかね

82 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 06:54:57.10 ID:j1rVn2Q40.net]
思考過程重視してるよね
パターンで解いてる人は引っかかるでしょ?ちゃんと判断しながら解いてる?みたいな
でも大多数が間違えるから没モンになるとか今まで通りのところミスなく解けてる人が受かるみたいな
マークの希望した税理士試験はこれなんか

83 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 07:57:53.08 ID:49vzbVVO0.net]
ここ見てると色々間違ってそうで不安になってくる。
理論の問2は(1)に規定の趣旨を作文で書いてしまったし、(2)はマスターの9-10の贈与者が死亡した場合の相続税の課税の特例をそのままベタ書きしてしまった。
計算も自信ないし。
もう1年か。
憂鬱やな。

84 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 07:59:59.14 ID:0XuSVXu90.net]
F以外に二人くらい孫の年齢書いてあったけど35歳と11歳だったかな?あの資料はなんだったんだろう?なんかのひっかけ?

地積規模の計算はしてよかったの?O生だけどいつも式が書いてあったから式が書いてなくて焦ったしそもそもするのかしないのかも悩んだ

85 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 08:17:52.37 ID:tdFwaT9l0.net]
>>84
それ見事に引っかかった笑
法定相続人でも無いのに「財産を取得していないため適用なし」てコメントしたわ汗
小宅はみんな手をつけれて無いんかな?
部分点あるからわかる分はコメントしといた方が良いって聞いてたから同族会社に対して貸してる土地について持分50%以下なので同族適用無し→貸付として適用ありみたいなこと書いて来たわ。

86 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 08:18:50.47 ID:j1rVn2Q40.net]
大原だと11歳の人は法定相続人に該当しないから適用なしってコメントに点数あるけどね
実はもっと問題作ってたけど印刷前に問題削ったんじゃない?

87 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 08:22:24.19 ID:fFXUYLIW0.net]
会社貸付の土地を特定同族会社事業用宅地等にしちまった。
小規模はあんなに練習したのに何をやってんだ俺は。

88 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 08:50:07 ID:j1rVn2Q40.net]
直前期は50%超の問題ばかりだったね
同族判定も枠あるから配点はある、書くなら書く、判定略すなら書くな、リスクは小規模って講師いってた

89 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 08:56:37 ID:0XuSVXu90.net]
最終的に生前贈与加算をごっそり省いたのかな
>>86昨日の問題パターンだとそのコメント書く必要ないよね、書いても減点にはならないだろうけど

90 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 09:09:57 ID:qzNqpSMg0.net]
理論問1(1)で規定をどこまで書くのが正解かな?
理サブ通りだと届出免除まで(1)で書いてまいそうやけど、聞かれてるのは(2)でやからね。
ただの暗記でなくて理解してるのかと、問題と会話出来てるかを試されてる良問かな。



91 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 09:10:25 ID:620IEq7a0.net]
>>89
そうだね
対象者と金額があってて1点だろうね

92 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 09:13:11 ID:qzNqpSMg0.net]
>>90
理論問2の間違いです。

93 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 09:20:28 ID:620IEq7a0.net]
趣旨と概要だと趣旨は覚えてないなら書くな、概要は理サブ全部って言われてた
削る練習も答練でしたけど点数少なそうな箇所はタイトルだけかまったく書かないのが時短になるから他の問題との兼ね合

94 名前:「になると思う []
[ここ壊れてます]

95 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 09:39:10 ID:n17ha9RU0.net]
趣旨って、
中小企業の事業承継の円滑化のために設けられている
で十分だよね?
ここって、意外に配点高そうな気がするけど。

96 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 09:46:20 ID:R9Z4imsX0.net]
>>90
1は納税猶予期間の期間内まで書いた

そこで計算いって小規模以外といて残り5分で2を作文してる最中フィニッシュ

97 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 10:03:42 ID:n17ha9RU0.net]
>>95
2は贈与税の届出免除と相続税の課税価格に加算と贈与時の時価と相続税の納税猶予を受けることが出来ることを盛り込んで作文しました。

98 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 10:45:42.72 ID:SeM8gr0l0.net]
皆すげー手が早いのね。覚えてはいるけど理マス9-10-1をベタでした書けん勝ったわ。趣旨は中小企業の事業承継円滑化の旨と原則よりも適用受けやすくなってる旨だけ書いて次に行っちゃった。初相続で手が震えて思うようにペンが走らなくて難儀したよ

99 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 10:56:33.73 ID:nrVo/Gjy0.net]
>>97
簡潔に説明せよってあったから括弧書きは全部省略したわ。じゃないと間に合わん。

100 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 10:59:09.94 ID:nrVo/Gjy0.net]
>>94
十分でしょ!
中小企業の円滑な事業承継・世代交代の促進のため。H30年度税制改正の解説にもそう書いてる。



101 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 11:02:44.42 ID:620IEq7a0.net]
趣旨も問われてるから何か書いてあると問題読んでるって思ってもらえそう

102 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 11:15:26.05 ID:SeM8gr0l0.net]
A論点以外詰め込みきれずに試験迎えたから運ゲーには勝てたけど実力ゲーでは普通に負けたという感じ。初学一発合格狙ってはいたけど現実は厳しいな。

103 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 11:27:22.87 ID:nrVo/Gjy0.net]
来年以降、納税猶予から解放されるのほんと助かるね

104 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 11:56:38.47 ID:KANVHNO80.net]
思い出してみたけどやっぱりすごく難しくなってるよね
柱あげて書けばいいんしでしょ、って内容ではないし計算は判断しないといけないし

105 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 11:57:42.33 ID:0XuSVXu90.net]
焦って言葉が出てこなくて経営者の世代交代をしやすくするためって書いてしまった
言葉が稚拙すぎるかな…
来年は非上場株の納税猶予の特例も元々の方も出ないよねさすがに…作文できる程度に暗記しよう

106 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 12:15:54.93 ID:8Ny3GCq40.net]
今年は受験してなかったのですが、未だに大原の計算の学習範囲はTACに比べて少ないですか?

107 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 12:35:11.23 ID:5YdTSdaw0.net]
一般措置はあるけど進まんから特例措置を作ったってかきました。
特例認定贈与承継期間の末日以降に父が死亡してたと思うけど、末日以降ってところは何かコメントあったほうが良いのかな??

108 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 12:47:19.76 ID:n17ha9RU0.net]
>>106
そこはスルーでいいんじゃない?
事例に合わせての条文引用だったらな。そもそも猶予期限は原則の贈与者死亡だけ書いとけば良いでしょ。

問1は今年も自分で場合分けして還付も書くべきやったな。
還付まで書いた人どれぐらいいてるかな。

109 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 12:52:34.38 ID:yvGjRGoI0.net]
わざわざ外国国債?も記載してたし、理想は贈与税の課税財産の範囲も無制限納税義務者だけは書いとくべきだったんだろうなあ。

110 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 12:59:09.41 ID:HOenJIQ00.net]
還付書いたけど問われてることは相続税の計算における贈与税の取扱いだから金額に影響は与えないからいらなかったかなーと。
それよりも在学中見落としたのが痛いw



111 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 13:01:05.35 ID:kmkVMiiU0.net]
相続税の課税価格について問われているのに贈与税の課税価格まで書いてられないよね
でも書いて欲しいんだろうなって思える設問だったよね
用紙も時間も少なすぎるわ問2なくして問1だけでも充分なボリュームの理論だったと思う

112 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 13:01:51.96 ID:620IEq7a0.net]
今朝問題ももえるごみに出したからもう忘れた

113 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 13:05:57.70 ID:0XuSVXu90.net]
もしかして理論1問目って
精算課税適用財産を加算
教育資金を加算でも在学中だから加算しなくていい
生前贈与加算も範囲外だから加算なし
贈与税額控除
還付の場合もあり
この程度でよかったのかな

114 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 13:25:24.60 ID:620IEq7a0.net]
そう思う

115 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 13:28:50.27 ID:HOenJIQ00.net]
>>112
同じくそう思う

落ち着いた今なら受験生の半分以上は満点回答書けると思うw

116 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 13:28:56.52 ID:Iq1uGgvM0.net]
>>112
まさにそのへんを書いた 還付は書いてないけど
ベタ書きする時間もスペースも無かったから規定は本当に最低限しか書けなかった

117 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 18:09:53.20 ID:VlejRKEF0.net]
やっぱ第一問問1は良い問題やな。
相続税法の体系理解・階層理解・規定同士の連係理解・問に対する焦点のあった答案構成力までの総合力を(教育資金除けば)基礎論点だけで試してるわけでしょ。

118 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 18:10:49.97 ID:uILggEsi0.net]
>>25
TACのテキストでは、貸付日不参入、相続開始日参入の片端入れになってる。
自分も240日にした。

119 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 19:07:54.84 ID:qb/Ni7fk0.net]
>>117
超過債務と源泉徴収なしに気を取られて日割を月割と勘違いしてしまいました。やらかしたなー

120 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 19:19:41.56 ID:2ufDm0iJ0.net]
今年大原の解答公開土曜の10時っていつもより遅いよね?TACは金曜17時。これもいつもよりは遅い。



121 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 19:26:17.51 ID:0Eg6uSQ30.net]
今回Oだった人が次回Tにするのって好手だと思いますか?

122 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 19:29:55.51 ID:3WyDu48q0.net]
結局単元株ってなんか影響あるの?

123 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 19:45:24.51 ID:VlejRKEF0.net]
>>121
30

124 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 19:46:16.57 ID:VlejRKEF0.net]
>>121
全員30で割り切れるので影響無いと思う。

125 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 19:57:38.83 ID:HtLgNbvX0.net]
解答速報っていままでのベタの羅列?概要書いてベタの羅列?

スペースたらないし時間的には無理だろうしなあ
ひょっとしたらこのベタ書いて○点の予想も意味ないならもう11月30日までわからないよね

最近の難化で試験直後の手応えってもうあてにならないと思う

126 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/08/04(木) 20:18:31.17 ID:+5RmneXV0.net]
もう、O有利とかT有利とかいう話題も稚拙な気がしてきた。
法人と相続はOとTの両方を押さえておくべきだ。外販はもちろん、直前模試のパックくらい
大した金額じゃない。この程度の出費をケチって人生の大事な時間を無駄にしちゃいけない。

予備校間でやり方が違うから混乱するなんて声もよく聞くが、やり方の違いの根拠、混乱しな
いくらいの深い理解がないと本試験で翻弄され続けるような気がしてならない。

やっぱり、がっつり勉強して柔軟かつ深い知識と理解を持っている奴が順当に受かっているの
だと思う。


話が逸れるけど、不動産鑑定士なんか、TACとLECしか予備校がないから、ほとんどの受験生は
直前模試だけは両校のものを入手するらしい。

127 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 20:43:58.50 ID:+nOXERz10.net]
ってか今回ってそんな憤るような割れる論点無くね?多分ボーダー高いぞ

128 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 20:44:18.59 ID:TipU0ccL0.net]
理論問2(1)は、ベタがきしたけど、
特定贈与者が免除対象贈与した場合のかっこがきとか、
贈与用件のうち特例経営承継受贈者が2、3人の場合の話とか本当にいるのかなって疑問だった。
(1)ってベタがきすると、20分弱かかると思っていて配点と所要時間のバランスおかしくない?って思う。

教育資金も銀行への預け入れとか有価証券購入した場合について触れる必要あるのか疑問。
生前贈与加算も特定贈与財産のワードいらんくねとか思う。

TAC相続税一年目だから、べた書き信仰だけど、問題量とか時間を考えるとTACの普段の答練の回答って最適解とは思えんのよな。

『〜に触れながら』という問題文の聞き方に条文べたを貼ってはい終わりって、作問者の意図と違う気がして、ずっと疑問だったりする。

129 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 20:53:14.32 ID:o7EYR0aB0.net]
やっぱ理論は考えさせる事例の方が面白いね

130 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 20:56:08.99 ID:bgm+mc9/0.net]
>>127
同感 ベタ書きを求めてるなら解答用紙4枚に減らさないと思うんだよね
ただ去年受かってる人達は結局ベタばかりだった、とこのスレで見たから、今はちょうど過渡期なのかもね…

今回の理論は2問とも事例形式だから、その事例に関係ない部分は省いていいと今なら思う
そのあたり上手く判断できなくて無駄に書いて時間使ってしまったわ
自分の出来はさておき、試験問題としてはただ暗記したものをベタ書きするのよりも今回みたいな方が望ましいと思う



131 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 21:08:43.48 ID:HtLgNbvX0.net]
理論の問1は普段から問題文ちゃんと読んでる人はそれなりの点数とってそう
問2は時間的に(2)がどうかな?って思う
計算は自分が習ってる学校の教科書にのってるところ間違えるたらきついけど習ってないところは気にしなくていいかも

132 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 21:18:26.43 ID:7SyJWkmE0.net]
理論問2 白紙

計算 宅地一体評価ミス
   小規模宅地、配偶者軽減 白紙
   貸付金 日数ミス

また来年かなー

133 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 21:23:20.62 ID:Lm4VNzs+0.net]
計算は、入院給付金、火葬代、貸付金あたりは、
合否に影響なさそうだなって思った。

火葬代はテキストに乗ってるけど、問題演習とかでは触れてないはず。
入院給付金の扱いも間違える人多そう。
貸付金はそもそも財産評価しないって判断する人、日割計算で日数間違える人多いはずだし、そもそも日割計算とか本来、手計算しないでしょとか思う。

あと単元株のワードで議決権数を正しく計算できる人いるのかも疑問だった。
議決権割合自体は間違える人いないだろうけど。
でも創業者50%はいやらしいなとは思った。
問題文読んでて、うわ、うざとか思ってた。

134 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 21:29:47.05 ID:Z4nLB71k0.net]
>>132
端株出ないなら差がつかないので、解きながら出題者のセンスの無さを感じたわ

135 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 21:35:43.21 ID:zazxaqL50.net]
貸付金は評価に含まれるけど、
時間ロスと正答率を考えて評価せずで飛ばしたわ

136 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 21:36:48.72 ID:Lm4VNzs+0.net]
計算は、どこに比重置くんだろうね。

法定相続人と二割加算はTAC生としては問題なかったけど大原生側では未出論点なら、そこで比重かけるのも微妙だし。

そうすると宅地の一体課税しか残らないんだけど、え、その一点だけでふるいにかけるの微妙じゃねとも思う。

ってことは、計算はあえてだんごになるような配点にして、理論でふるいにかけるのかな。

理論は事例になって良問とは思ったけど、
問題文自体の日本語は個人的に分かりにくい感あったしなあ。
あの時間とあの聞き方で理論で聞かれてる論点ちゃんと抽出して答えられる人すごいなあって素直に思う。

137 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 21:39:16.07 ID:HtLgNbvX0.net]
直前に問題修正して端数でないように調整したのかも
生前贈与加算もこっそりないし

138 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 21:43:06.03 ID:Lm4VNzs+0.net]
火葬代と入院給付金は、割りきれるかどうかで判断した感が結構ある。
理解して正解したって人より、計算しやすで判断してたまたま正解の人の方が多そう感ある。

139 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 22:11:35.81 ID:HtLgNbvX0.net]
Twitterでは理論たくさん書いた人は計算ボロボロって人をチラホラみるから理論の出来イコール計算に直結なのかもね

140 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 22:39:30.50 ID:lsC/0DFrC]
単元株のところは評価方式を議決権数で判定すれば○、株数で判定すれば×だと思う



141 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 22:17:46.30 ID:Iq1uGgvM0.net]
計算は宅地の解きにくさ以外は概ね基本論点かと思ったけどそうでもないの?
自分はボリュームに押されてポロポロ落としてるけど、上位者は多分今回楽勝なんだろうなと思いながら解いてた
非株の単元株は初めて見た、あと純資産は変な数字になった

142 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 22:20:19.31 ID:qNt1HkVI0.net]
非株の純資産評価10万単位になった俺は、来年かな

143 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 22:22:34.55 ID:63t0hHP+0.net]
>>141
自分もなったわ 105,300みたいな数字になった

144 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 22:31:35.29 ID:Iq1uGgvM0.net]
>>141
10万なったわw
類似とかけ離れすぎてて絶対違うと思いつつ時間ないのでそのまま。

145 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 22:32:14.56 ID:ytd5OXbh0.net]
非株は負債の金額でフリーズしてしまった。
帳簿価額を相続税評価額に合わせるパターンとそのまま使うパターンとどっちで計算しました?
私は問題分そのままで違う金額で計算しました。
大原の計算テキストでは原則同じ数字としか書いて無かったけど、原則がある以上例外もあるのかな?

146 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 22:44:49.71 ID:BAeMcTqw0.net]
>>141
(評価差額を無視した)貸借差額を単純に6,000で割ってもそのあたりなので、大丈夫。
俺も何回も検算して時間使っちゃったわ…

147 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/04(木) 23:39:40.95 ID:lsC/0DFrC]
今回は類似の単価が1万超えるし純資産価額の修正前の単価が10万超えるしビビるよね
ちなみに負債の帳簿価額はそのまま使った

148 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 00:38:28.34 ID:y7LgfOsj0.net]
>>144
私も負債はそのままの数字でやったよ
もし違っててもそんなの皆知らない論点だから大丈夫!と思って。

ボーダーなんだかんだで70超えで撃沈する未来が見える

149 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 03:43:18.80 ID:qKdrHY970.net]
あーダメだ。こりゃ落ちた。

150 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 04:53:26.07 ID:HxROkG7E0.net]
studyingで相続やるのは無謀でしょうか?



151 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 05:40:27 ID:8U4LzB6z0.net]
去年理論頑張りすぎて計算壊滅してても受かってるひといたし、その逆て計算ほぼ完答したら理論ぐちゃぐちゃでも受かってる人がいた
ベタじゃないから平均点も落ちてそうだからもう合否なんてわかんないよ

152 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 06:46:27.30 ID:3iceyHLK0.net]
>>132
ここ案外間違えてる人多いなら逆に出来てたらアドバンテージだな

153 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 06:49:18.79 ID:JGlMN0oN0.net]
>>135
Twitterでアンケートしてたけと結果的には
5人71%
4人14%
その他15%
だからそこまで間違えてないのかも
その他の方が多いのがビックリ

154 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 08:16:28.32 ID:4rhCRuBr0.net]
>>132
入院きゅうふき

155 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 08:17:14.46 ID:hMPQdIKO0.net]
アンケートに答えた人とか、こーゆーとこに書き込んでる人は比較

156 名前:的自信がある人が多いからあまりアテにならないよ []
[ここ壊れてます]

157 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 08:25:47.95 ID:17iDv2AX0.net]
>>132
・入院給付金は分割財産に含まれてるので分割財産の金額をそのまま、乙1/2BC1/4づつで分割
・乙の保険金から30万引いて6000万で計算
・火葬代は葬式費用に含めた(ここは間違える人少ないと思う)
・貸付金は算入しなかった。(財評基205)
・単位株は、議決権割合の計算のときだけそれぞれの株を30で割った数で議決権割合を計算した。

158 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 08:42:07.63 ID:mIuxEVy/0.net]
60点前半から合格者出始めて、70点なら確実
、と思いたい

159 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 08:50:47.39 ID:4Zul3NGt0.net]
計算は専門学校の採点パターンでいくとみんなどれくらいとれてるんだろうね?本番の緊張感込みでも40点ぐらいは取れる問題だったのかなぁ
理論が特に自信ないからボーダーも確実もめっちゃ低くあってほしい

160 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 09:29:01 ID:lo2vNe7n0.net]
被相続人の死亡により生命保険金が~って理論で覚えるから保険金は読めば間違えないと思う(けど資料が飛んでる)
葬式費用は当日かかった葬式の費用は全部費用(葬式は遺体焼くまでがイベント)で初七日と永代供養は本来の葬式じゃないからって考えたら答えはでてくると思う
貸付金は銀行に返済してるかどうかなんて普通はわからないから納税者有利で切っていいんじゃないかな?

何がいいたいかというとちゃんと読んで考えて判断しながら解いてるか見たいんだと思う



161 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 09:30:51 ID:cpHhyoXB0.net]
>>155
貸付金は相手が債務超過だけで破産とかまでは行ってないから評価したんだけど、どうだろうね
どうせ迷うなら利息計算時間かかるしとばして良かったかも

予備校ボーダーはいつもこちらの希望を超えてくるので今回も高いんじゃないかな…

162 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 09:35:38.78 ID:8U4LzB6z0.net]
たしかに返しているなら債務超過とはいえないかも

163 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 09:46:09.86 ID:KLCJgHLB0.net]
>>159
実務だと債務超過状態で役員家族のジジババがたんまり金持っていて会社に貸付てるってパターンあるじゃん。それを評価しないとかありえなくない?

164 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 09:46:42.41 ID:KLCJgHLB0.net]
>>159
途中で送っちゃった
なので評価で正解だと思う

165 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 10:01:10.28 ID:xl5+9yQs0.net]
貸付金の債務超過絡みの過去判例があった。
単なる債務超過、法人税法の債特勘定の申立や貸引の開始決定がないことから、評価するのが解答とおもわれ。

通りすがりより

166 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 10:18:07 ID:1VSGnbX60.net]
>>161
>>163
ありがとう そんなのあるのね
理論も計算も理解力を問う問題だねえ
私道持分1/5とかも見落としてる人結構いそう

167 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 10:30:48 ID:lo2vNe7n0.net]
あの量だと試験委員は全部解いてほしいって思ってるはずないよね
専門学校への挑戦状に思える

168 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 10:32:37.16 ID:KLCJgHLB0.net]
と思うんだけどここ見てると結構理論も計算も集計までやってるひとだらけじゃない?
あってるかは別として

169 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 10:39:31.73 ID:lo2vNe7n0.net]
集計なんてやってないけど

170 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 10:45:46.24 ID:JvhqbC2o0.net]
貸付金は諸々の事情を総合的に考えてだろうからなあ
債務超過相当期間と金融機関支払遅延なしだけだったら評価してたけど、事業好転の見通しはない、の文言があったから評価なしにしちゃったよ。

でも時間かけて不正解は痛いけど評価不要の一言書いただけだからダメでも良しとしよう。結局飛ばしたおかげで集計、配偶者控除、小規模減額計算以外は一通りやったところで丁度時間切れだったしね。



171 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 10:48:23.73 ID:4Zul3NGt0.net]
私道の1/5ギリギリ気づいた、あっぶねーってなったよ
集計までやったけどなんで集計したんだろうって理論書きながら思ってた…絶対合わないのに

172 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 10:51:27.10 ID:JvhqbC2o0.net]
集計と相続税の総額出す過程って点数来るのかね?本番であれやるのって費用対効果考えたらやらずに理論問1柱漏れないか考えたりした方が良くない?

173 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 11:20:05.22 ID:K21SBCbf0.net]
難易度と分量にもよりけりだけど、今回みたいな試験で集計するなんて自殺行為じゃん?

174 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 11:30:39.97 ID:lo2vNe7n0.net]
理論全くやらないで計算だけ解く人もいるから集計欄作ってあるだけだと思う

175 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 11:31:35.86 ID:FvnUUGqi0.net]
答練の癖で自殺行為しました
でも配偶者の軽減以外は手を付けたからええやろ…理論も埋めたし…

176 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 11:36:20.17 ID:zyX3/aZE0.net]
集計飛ばすこと前提だと、60分60分の配分でちょうど良かった感じだった。
俺は計算から始めて集計せずで65分から70分だったと思う。5分はプレッシャーでいつもより多めかな。2割加算間違えたのと法定相続人以外のEを未成年者控除欄に財産取得していないため適用無しって書いてしまったんが痛い。

177 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 11:41:57.93 ID:lo2vNe7n0.net]
ネットスクールの解答速報最初だけ早くってぜんぜん更新されんのはなぜ?

178 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 11:52:08.55 ID:qKdrHY970.net]
債務控除は、遺言執行・初七日・香典返しを引っこ抜くだけで後はOKよな?
相続人じゃ無い債務負担者もいないし。

179 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 12:39:57 ID:jFIU6EaT0.net]
基本みんな集計は無視?適当な数字入れて相続税額も出さないってこと?
あそこやらなかったら絶対知っていないといけない相続税の総額の出し方分かってるの?って思われそうだけど、やったところで数字が合うことは絶対ないもんね

180 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 12:45:28 ID:lo2vNe7n0.net]
適当な数字で配偶者控除の式と2割加算は書いた
貸付金は評価しないって書いてしまった
もう他はあんまり覚えていない



181 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 13:31:46.98 ID:4Zul3NGt0.net]
貸付金ってどっちでも良さそうだよね
たぶん半分半分だろうから点数来ないか普通に1点程度でしょ
回収不能見込みって理由があれば無意味に評価していないわけではないことも伝わるだろうしね

182 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 13:50:26.66 ID:HPejzt9y0.net]
マークが開示請求したときに模範解答無いと言ってたもんなw
あってるあってないより試験委員が理解してるかどうかを感じるか否かなんだろう

183 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 14:07:41.80 ID:JvhqbC2o0.net]
計算はともかく理論は答案返却なんてしたら他の人と比較してなんであいつが〇〇点で俺のが〇〇点なんだって文句言う奴がゾロゾロ出てくるだろうから一生やらないだろうね。今の形が変わらないならね。いっその事全部マークシートにすればいいのにね。

184 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 14:37:38.16 ID:L+fOn6o50.net]
そりゃどんどん受験者数減るわな

185 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 15:07:55.18 ID:d+pGYl2K0.net]
スレ見てる感じ、生命保険、分割財産計算、宅地一体評価が✕な感じ。理論は出来る限りで頑張った。また来年やね

186 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 17:09:28.17 ID:y7LgfOsj0.net]
Tボーダー68
理論ああやって書くのか…
小規模に4点配点あるのきつい

187 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 17:16:53.01 ID:oOdxMszW0.net]
TAC基準だと74点だ
多分大丈夫だな

188 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 17:26:51.45 ID:VnC/aE7K0.net]
T基準だと駄目だ
問1の条文に各規定の概要を書いてしまった。。

189 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:29:55.22 ID:7AsdvVtj0.net]
とりあえず計算は40か42
6年目リーチマンです…

190 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17: ]
[ここ壊れてます]



191 名前:30:46.15 ID:IF6E6/AE0.net mailto: TACの解答速報では、第一問の問1で25点問2で25点なんですね!
理ドクの過去問(H19まで)みると問1で30点、問2で20点だったからてっきりそうかと思ってました。
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:33:25 ID:FvnUUGqi0.net]
計算が宅地全滅なんだけど、大丈夫かなこれ
理論40、計算34、合計74でボーダーの68は超えてるんだけど不安しかない

193 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:33:47 ID:N7c9Cuub0.net]
70点くらいかなぁ 家屋はやったかどうか覚えてないから4点引いておいた

194 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:39:49 ID:7AsdvVtj0.net]
これ、規定と作文で別点振られてるのにそんな点になる?
例年以上にどう採点てよいやら
ざっくりふんわりはあってるんだが決定的なミスはやはり在学中みおとしだなー

195 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 17:47:35 ID:KG/KC9Dq0.net]
予備校も理論解答の仕方に相当苦悩したと見える
思ってたよりベタ書き少なくて良かった

196 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:57:32.99 ID:IF6E6/AE0.net]
やっぱり課税価格に加算される財産の価額が問われたら金額まで明示しないとだめなのか

197 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 17:59:21.36 ID:XH6io4Vd0.net]
働きながら初学で34-34とか悔しすぎるな
あと2点とかで落ちてそう

198 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:59:53.30 ID:eD48HodP0.net]
理論38計算36の74点
分割財産ミスってなければ生命保険まで完投で80点あったな、6点マイナスは痛すぎる

199 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 18:05:26.32 ID:LGsNGAjM0.net]
>>193
難しい、時間内解けきれない問題量の場合でも、基本的には金額正誤は関係なく納付税額まで埋めなくてはダメ。

200 名前:189 mailto:sage [2022/08/05(金) 18:07:42.74 ID:09lD8asS0.net]
あーちがうか
半分くらいは問題と総評か…
だめだなー 判断力おちてる



201 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 18:13:18.43 ID:eD48HodP0.net]
レックの解答出てるけど、レベル低くてワロタ

202 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 20:04:29.22 ID:K8gkKwDv6]
>>196
>>193が言ってるのは理論のことだろうね

203 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 18:30:00.23 ID:4Zul3NGt0.net]
計算LECの解答とTACの解答の相続税額違いすぎない?2割加算もFが対象者になってないね
理論もおそらくLECの内容ではない気がする…TACの方が作問者の意図に近い解答だと思うんだけどな

204 名前:189 mailto:sage [2022/08/05(金) 18:30:57.46 ID:vVf40kqd0.net]
なんかLは株価ちがくね?

205 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 18:37:37.19 ID:jiWXpixI0.net]
TAC理論36計算34…前面道路ある宅地、私道側方加算しての4点減点か痛い。P株は完全に当てたので助かったけど。

206 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 18:39:46.38 ID:OT3kdKO30.net]
理論問1、あの模範解答どおりに書いてる人おらんやろ
皆どうやって採点してるの?

207 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 18:42:46.87 ID:t5td+Ipc0.net]
T基準で理論27・計算44 →合計71 点。

理論の問1が4点しかとれなかった…。
点の稼ぎ方がかなり歪なんだが、
受かるかなこれ。

208 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 18:50:31.81 ID:t5td+Ipc0.net]
>>203
課税価格はあの形式で書いてたから、
H30分と管理残額を書いてなくて▲2点、
贈与税の取扱いはそもそも年別に
書いてなかったから全部×にしたよ、、

209 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 18:51:38.54 ID:jiWXpixI0.net]
>>203
概要とかで、自分の言葉でそれらしく書けばOKかと。平成30のは生前贈与加算対象外で平成元年以降は精算課税。信託受益権の管理財産は学生なので非課税、みたいなかんじで。

210 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 18:58:18.57 ID:mRtuni1S0.net]
>>196
書き方悪かったですねすみません。
理論の問1です。
管理残額のみなし相続課税は適用しないって書いちゃった。課税価格まで記載しないとは盲点



211 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 19:01:59.69 ID:JvhqbC2o0.net]
TAC貸付金の計上理由説明してくれてないね。

宅地GとIはGの欄で一体化で計算した後GとIで面積按分してIの欄にふったんだけど0点かね?

212 名前:189 mailto:sage [2022/08/05(金) 19:07:47.76 ID:RjjNCvkt0.net]
>>208
それはありだと思うよ流石に

213 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 19:32:09.23 ID:FvnUUGqi0.net]
大原基準で理論32、計35
ボーダーが68、確実78
また来年もなの?

214 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 19:35:30.45 ID:N7c9Cuub0.net]
大原だと74点だった やっぱりTACみたいに理論書くの無理だわw

215 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 19:46:01.90 ID:KuACC+xg0.net]
理論は低めに見積もってどちらもボーダー付近…うーん…
自分も宅地は一体評価した後に按分してそれぞれに書いてしまった

216 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 19:57:35.12 ID:qKdrHY970.net]
>>201
類比の最後で1000倍換算しとんな。
5000/50だから100倍換算よね

217 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 20:03:20.22 ID:P92NytL30.net]
汚い字だと採点厳しいですよね?

218 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 20:13:07.84 ID:1E7TrqE20.net]
ここででてきた、相続税の納税義務者、課税財産、課税価格、信託、精算課税の内容、届出書は全部×になるんですかね?
関連はしてるけど解答範囲のスペース上優先順位低いから書いてはダメなのか

219 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 20:26:51.15 ID:6Z+LMMVh0.net]
O理論28計算40の68点

220 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 20:27:47.73 ID:6Z+LMMVh0.net]
TとOで採点の振れがあるから、点数分布次第やな



221 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 20:30:41.44 ID:1E7TrqE20.net]
タック は計算過程どうでもくよて全部合ってて2点配点、大原は1点ずつ
どっちなんや

222 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 20:33:50.93 ID:6Z+LMMVh0.net]
>>218
T生だが合格率調整のこと考えるとOのほうが後々調整しやすいから、個人的にはOだと思う。

223 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 20:46:16.32 ID:yh8pb/7z0.net]
ネットスクール、ボーダー60ワロタ

224 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 20:55:04.35 ID:1E7TrqE20.net]
>>219
まぁ普通に考えたらそうですよね

225 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 20:56:47.92 ID:1E7TrqE20.net]
ここで確実点超える人っているんですか?

226 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 21:27:05.97 ID:dnxeaHhN0.net]
計算取れてる人はかなり取れてるよなこれ、非上場株ケアレスでほとんど落としたかもしれなくて35点くらいだ…
理論問1が何を解答すれば点取れるかもうわからんね
非上場株の特例からやったから問1は時間足りなかったわ

227 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 21:46:58.57 ID:4Zul3NGt0.net]
私道の評価がTAC大原LEC全部違うね
何も考えずに自用地評価にしてしまったけど、どれが正解なんだろう、不正解でも問題なさそうだけど

228 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 21:54:55.23 ID:y7LgfOsj0.net]
予備校で解答割れるってことは没問になりそう
比較出来てたらOみたいに点欲しいけど

229 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 22:04:16.52 ID:VBPb7Znu0.net]
>>215
試験委員って予備校(特にTO)の解答採点の参考にしてると思うし、予備校側もある程度こういう採点に引っ張りたいって意図もあるだろうから配点は無いだろうねー

230 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/05(金) 22:34:05.84 ID:1E7TrqE20.net]
>>226
じゃあ基本的に配点もそうなんですね
ありがとうございます!



231 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 22:45:48.73 ID:Smsm+gJl0.net]
>>224
手前の家屋は路線価道路に面してたから特定路線価使わないと思うんだけど、どうなんだろ。

232 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 00:49:35.84 ID:bE+RL+Y50.net]
TACの問1の模範解答みて、
おい、答練や直前演習で求めてた解答と
方向性違うやんか、普段からそういえやって
一人突っ込んでしまったわ。

条文きれいにべたらないと減点しまくってたの
なんなんや。

233 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 01:13:35.34 ID:9MmW8LD80.net]
まあ理論方針変わってTACも困ってるんだろう
でも去年からこの傾向はあったんだから、普段の答練もベタ書き一辺倒じゃなくて変化をもたせるべきだったね
今年は自己

234 名前:採点は宛てにならないなー []
[ここ壊れてます]

235 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 02:29:47.84 ID:AFoQHTHhG]
私道Lは宅地Mと一体評価が正解な気がするな
宅地Jは公道に面しているから私道を使う必要がないわけで宅地Mの専用通路と考えられる

236 名前:231 [2022/08/06(土) 02:41:58.53 ID:Yj2wQKKBq]
と思ったら私道は共有持分なのね
だとしたら私道は単独評価だからネットスクールが正解だと思うわ

237 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 02:24:42.56 ID:mB7XXgG20.net]
「関連する条文に触れつつ」のベタは時間がそんなにないから学校が選んだベタじゃないの書いても別解として点数ふってくると思う
間違いじゃないんだから
大原ではあんな感じの回答の作り方練習してたけど、配点が低かったりベタ書いたほうが「お得」指導はタックと同じと思う

238 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 02:27:51.59 ID:ZzKUNfk40.net]
予備校を擁護する気はないが、作文だと模試等で点数付けれないからベタじゃないと駄目って言ってるんじゃないかねぇ

239 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 02:39:15.05 ID:Xw2a4P8L0.net]
昨年はベタを書きまくった人の合格が多かったんですよね!

240 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 02:41:23.77 ID:mB7XXgG20.net]
学校は講師バラバラに採点してるのに全国の平均点出さないといけないもんね



241 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 03:01:39.68 ID:UpWOTGb80.net]
なんて上手く書けばわからん、時間ない→とりあえずベタ書いておこう
これがほとんどやと思うけどなぁ
昨年のやつみたけど結局ベタでほとんど受かってる人いるし

242 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:22:23.76 ID:mB7XXgG20.net]
「課税価格に加算されるか」「課された贈与税の取り扱い」って聞いてきてるから回答はあんな感じになると思う
ベタ2枚ぎっちり書いてもそれなりの点数になるとも思う

243 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:36:35.28 ID:JnuZV5Gg0.net]
今年は流石に簡単すぎで皆ボーダー余裕で超えてスレに興味無くなったかw

244 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:38:27.33 ID:mB7XXgG20.net]
問1ツイッターではボーダー超の人しかいないね

245 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:38:22.17 ID:3kM9D55d0.net]
国税三法のなかで相続が
一番梃子摺った

246 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 16:04:27.44 ID:M3La/VYI0.net]
計算は実力ある人なら満点狙えるレベルだったもんね。理論も柱上げが難しいだけで聞かれてる内容自体はAランクだし。

247 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 16:09:37.02 ID:mB7XXgG20.net]
試験直前一ヶ月だけ勉強してた再受験者がボーダー5点超えってツイッターてみた萎えたわ

248 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 16:20:24.96 ID:pQoOd5jx0.net]
>>243
ソ○エさん?

249 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 16:21:02.41 ID:mB7XXgG20.net]
(笑)

250 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 17:34:16.77 ID:j73M6xGI0.net]
Twitter見た感じボーダー(68)超え7人、内確実(80)超え2人だったなぁ
すご



251 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 17:34:44.30 ID:j73M6xGI0.net]
ネトスク確実65ってどゆこと

252 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 19:34:00 ID:9MmW8LD80.net]
Oって非株の判定式書かなくていいんやな
単位株の話が噛み合わなくておかしいと思ったわ

253 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 20:19:50.73 ID:fmGjHTYL0.net]
用紙には書かないねたしかに
電卓上で計算して%だけ書いてる
他の部分くそ丁寧に書かせるわりにそこは省いてるね

254 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 20:26:38.56 ID:9MmW8LD80.net]
>>249
そうそう コメントとかに配点置くのにそこは省くのね
T生としては今回の単元株って÷30するかどうか結構悩むポイントだったから配点あるんじゃないかと思ったんだけど、Oがそういう方針なら結論あってれば良さそうだね

255 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/06(土) 20:41:01.55 ID:fmGjHTYL0.net]
試験委員が元TAC講師だしそこに配点あるのかもね、あえて単元株なんて書いてあるわけだし
でも大原生はほとんどが書かないだろうから、結論が合っていれば大原生は書けてなくても、TAC生は間違えてても気にしなくていいって感じなのかな

256 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 21:32:43.78 ID:M3La/VYI0.net]
単元未満株式を聞いてきてないから、単なるミス狙い、時間浪費狙いかなーと思うわ
類似と純資産の乖

257 名前:」も時間浪費狙いだと思うわ []
[ここ壊れてます]

258 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 07:01:19 ID:G/Cec7qY0.net]
ボーダーが去年に比べて高いから計算勝負なのか理論勝負なのか

259 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 07:31:38.38 ID:ZuR/ni8O0.net]
ボーダーT基準△8点 ʅ(◞‿◟)ʃ
ここの書き込みボーダー超えばっかでスゴいナァ

260 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 07:53:19.74 ID:G/Cec7qY0.net]
ツイッターの転載があるたけで誰も自己採点の点数なんて書き込んでいない



261 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 08:07:54.65 ID:+gEJPVV80.net]
ボーダー越えていない人は基本書き込まないものだよね?みんなボーダー、確実越えててびびってる、書き込みのほぼ100%が越えているけどこれが=全体のボーダー越えの割合なら合格者に入れる気がしない
自分は自己採点怖くてしてないよ、落ちたものとして結果まで過ごすつもり

262 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 08:38:01.29 ID:5k1RMu3y0.net]
今回は理論で納税猶予捨ててると△25点スタートだし、計算で法定相続人ミスすると一気に厳しくなる

問1でそこそこ点数稼いで問2は書けた。問3は大きなミスなしだとボーダー超えちゃうんだよなぁ

できた人とそうでない人の差がはげしいきは

263 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 08:39:10.45 ID:5k1RMu3y0.net]
>>257
する

途中送信スマソ

264 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 09:09:07.76 ID:SvT+uCCL0.net]
理論は、問1は、それぞれの年の贈与がどういう取扱いになるかを自分の言葉でまとめて、その後に根拠規定を書いた。生前贈与、精算課税、教育資金。手続きは書かず。
問2は、最初の趣旨は、円滑な事業承継のための税制面からのサポートというような事を書き、概要はベタ書き。()内の言葉は、一部省略。次のは、金額に関して簡単にまとめて説明し、贈与者死亡時の相続税の課税の特例ベタ書き。
こんな答案を書いたが、自己採点はめんどくさいんでボーダーで考えてる。

265 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 09:14:01.49 ID:SvT+uCCL0.net]
計算は、TACで32点のボーダー点。
一体評価中心に、宅地がほぼ全滅に近い状態。あと、貸付金は評価ゼロにした。小規模も、貸付3年以内を入れてしまった。ただ、超スピードで解いたんで、小規模の対象者等、全員の課税価格表、納付税額まで埋めきった。
2時間、基本的に手を止めずにひたすら書いてたんで、手が壊れたと思う。

266 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 09:23:51.90 ID:G/Cec7qY0.net]
2時間をどう使ったかで人それぞれの答案になってるから書き込み少ないと思う

267 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 09:31:09.91 ID:jDxqp/bJ0.net]
Twitterはボーダー未満半分ボーダー超え半分て感じだった
80超2人見つけたけどすごいわ

268 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 09:32:21.43 ID:G/Cec7qY0.net]
そうなるとできた!と思ってる人でも落ちちゃうよね
自己採点やっとこうかな

269 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 09:33:12.71 ID:jDxqp/bJ0.net]
ボーダー超えてても、昨年ボーダー+5で落ちてる人いたし△10近くでも受かってた人いたから、理論がどう採点されるかよるんだろなあ

270 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 09:35:26.05 ID:G/Cec7qY0.net]
そうなのか
自己採点はやてめおこう



271 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 09:42:01.69 ID:jDxqp/bJ0.net]
Twitterでは意外と納税猶予捨てるor作文の人いた印象
納税猶予ほぼ完答+計算確実点に近い点数+問1でどこまで積み重ねられるかが大事なんかな

272 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 09:46:55.56 ID:G/Cec7qY0.net]
法定相続人間違えても受かってた人いたから理論なのかもね

273 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 10:49:20.78 ID:EaBmo3Sy0.net]
問1が、
相続時精算課税の相続税の課税価格の話でなく、
贈与税の課税価格と特別控除の話の方、
書いたのが痛恨。

課税価格参入財産も、金額(財産名)+金額(財産名)-2500万円って、なんか違う趣旨の回答してしまったし。

問2はほぼ完答、
問3は最大40くらいだけど、回答メモしてないし、めっちゃ急いで処理したから実際はこれより低そう。

来年また相続税するのめんどいなあ。

274 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 11:01:05.33 ID:MUbJ/Bdc0.net]
少なくとも昨年よりは今年のほうがこのスレは盛り上がっている。そこそこできた人しか書き込まない。今の状況と結果を示すとこんな感じ。ちなみに昨年の相続は@。

@神がかり的にトラップをクリアし正答→合格
A住人と同じような正答→50点台後半
B住人の言っていることが不明→40点台

275 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 11:35:48.39 ID:+gEJPVV80.net]
意外とできていない人もいるのか、ちょっと安心

自己採点してないけど計算はそこそこにできた気はするけどなぜかFの2割加算対象外にしたのと、配偶者とB´の税額しか計算しなかったのがネック
理論は1問目は概要はちゃんと答え書けたけど、規定は精算財産を加算、管理残額不加算、贈与税額控除タイトルのみしか書けなかったし精度は悪そう
2問目の1は内容と申告要件を省略しまくり精度悪いベタ書き、継続届出書は時間なくて省いた
2問目の2は贈与税の免除と贈与者が死亡した場合の取り扱いのベタ(これも精度悪い)に、設問の具体的な言葉や数字を入れて書いた、相続税の納税猶予が受けられる旨は書かなかったのが痛いかも

理解力を見てくれればほんの少しは希望もてるけど、精度求められたら不合格確定だ

276 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 11:47:51.36 ID:R7R5/MaB0.net]
>>268
それならボーダー超えてません?

277 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 12:03:26.84 ID:/XoF9j920.net]
>>259
自分も理論ほぼそんな感じ
TACで計算36
理論時間かけて課税価格表が白紙なのがネックだけど、まあ受かってるやろ〜と思ってる
本当にどこを捨てたかで勝負って感じの試験だ

278 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 12:21:42.58 ID:G/Cec7qY0.net]
いいふうに思いたい心と最悪なパターンを想像する心があって他人がどうなのか気になってこことツイッターを見てるけど病んできそうだからもうやめるw

279 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 12:59:41.21 ID:SvT+uCCL0.net]
>>272
計算は、配偶者居住権の法定利率をなぜかかけ忘れる凡ミス。敷地利用権で使ってるくせにね。あと、側方の特定路線価を使ってしまって凡ミス。なので、このあたりまとめて全滅。解答復元してて、自分でマジでアホと思ったわ。スピード重視で仕上げたんで、仕方ないと思うようにした。
今回絶対合わせなきゃいけないのは、上記の配偶者居住権関係、法定相続人、非上場株式、債務控除、生命保険、小規模宅地等の対象宅地、2割加算、配偶者の税額軽減、未成年者控除あたりかなって感じ。
とにかく、問題文として、納付税額はいくらかって問われたんで、その通りに自分なりの納付税額を書いてやった。採点者は、少しは頑張りを認めてくれい!

280 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 13:11:14.31 ID:/XoF9j920.net]
>>274
配偶者の税額軽減は白紙でいいのでは
そこまで集計したら時間的に他が雑になって自爆するよ
あなたの場合は理論がかなり出来てそうだしかつ計算ボーダーならひとまず大丈夫なんじゃないかな



281 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 13:56:18 ID:LYvTh1GT0.net]
>>274
時間ない中でよくやれてると思う。
スピード重視の弊害は計算ミスが起こるけど、メリットとしては相続税の総額と配偶者の軽減の計算過程取れること。
本試験で納付税額までいけたことの見栄えは相当なアドバンテージだと思う、よく頑張りました。
去年合格者より。

282 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 14:12:35.42 ID:WBIr+0NO0.net]
理論1 精算課税の相続税額の計算等、生前贈与加算、教育資金の贈与者死亡の場合、還付べた書き
具体的金額や個別の取り扱いはまとめて簡略にしか書かなかった
理論2 趣旨とTAC9-10-1べた書き、贈与税の免除については届出書の提出は未回答、贈与者死亡時の特例と相続税の納税猶予のべた書き
こちらは具体的金額や個別取り扱いについては未回答

模範解答見ると具体的金額や個別取り扱いの配点高いのが不安要素すぎる
あとTACだと概要は手続きや猶予期限書かないけど大原だとそこまで込みなのね

283 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 14:26:55.14 ID:G/Cec7qY0.net]
概要って聞かれたら基本全部書け、時間ないときは配点が少ないところをカットしてほしいので配転の少ないところを察して、っ教え方が大原。
模範解答ととしてはあれだけど全部書けるとは考えてないと思う

284 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 14:59:57.23 ID:SvT+uCCL0.net]
>>275>>276
2人ともありがとう。
そう言ってもらえるとすごい嬉しい。
一応年内は、力が落ちないように、また、今回間に合わなかった理論を追加で暗記するために相続の復習続けます。
相続は今回初めての受験で、全科目中随一の受験者層と聞いているので、甘くはないと思ってる。しかし、リーチなので、期待したい部分もあり、今はメンタルがエグめです笑

285 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 18:03:24.18 ID:grQipVig0.net]
TACの相続の講師は誰がいいですか?
年内完結+年明け上級で

286 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 18:05:44.91 ID:xzk3c6Pj0.net]
>>280
A部先生かS井先生の2択だと思います

287 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 18:20:00.03 ID:RNCPGWn00.net]
>>280
A倍先生おすすめ
わかりやすいし物腰が柔らかく質問も丁寧に答えてくれる

288 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 18:21:07.03 ID:RNCPGWn00.net]
>>282 誤字 A部先生でした

289 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/07(日) 18:24:51.71 ID:grQipVig0.net]
ありがとうございます。
通いやすい校舎でやるしA部先生にすると思います。
でもS井先生ていますか?I井先生?

290 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 15:45:50.97 ID:SST4fXfs0.net]
通信なら、I田先生でしょうね。
あとTの解答解説会がアップされてたので観ましたが、理論についてはTもかなり苦労したみたいですね。
ここで出ていたように、出題者の意図を推測し、書くとこは書く、捨てるとこは捨てるをしないと時間切れ、ベタでも加点はあるけど時間切れで結果的に苦しい。
計算は、宅地一体評価、私道、小規模宅地、配偶者の税額軽減は落としても問題ない論点って言ってましたね。
ただ、そういう理論問題に対応できるように授業してくれとも思いましたが。



291 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 16:08:49.96 ID:CdF/MIFM0.net]
大原でも今回の問題タイプの対策はとってたけど概要書くところは「質問に対する回答ができてない人が多すぎる」と神○先生が言ってたので

292 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 16:58:26.79 ID:fNGLjfej0.net]
問2と計算でどれだけ取れるかですね、、
計算は一体評価、私道、小規模、税額軽減以外となると40点のスタートか

293 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 17:15:37.31 ID:CdF/MIFM0.net]
問1は誰もできないわけではなくて一定数はできてるから全体の何割できてるかだと思うんだよね
さらに問1をベタで処理した人は時間つかってしまうから問2や計算にも影響あると思う

294 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 18:12:12.86 ID:1fjEYumW0.net]
Tの解答解説会動画見てきた
計算は>>288のとおり宅地一体評価、私道、小規模宅地、配偶者税額軽減とプラスどこか1箇所ミスで抑えていれば確実ライン。プラス3箇所ミスでボーダーくらい。とのこと。

あと↑で話題にでてたA部先生の解説なので、次回T検討してる方は覗いてみては。

295 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 18:13:56.59 ID:nC3iyBu90.net]
問1は、問題文の日本語がそもそもきれいではないから、何を問いたいのかが、読んだ人にきちんと伝わりにくいと思うんだよね。

時間制限もあるんだし、きちんとした回答させたいなら、平易な日本語で問題文書いてよって解いてて思った。

296 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 18:32:47.55 ID:c+EdbT ]
[ここ壊れてます]

297 名前:yQ0.net mailto: 逆に言うと、一体評価、私道、小宅、配偶者税額軽減ができていても加点にはならないってことなのかな?私道に関しては答え分からないけど
もちろん満点なら間違いなく合格だけど、これらの問題以外のみんなが確実に取れてるところでマイナス10点とかだと厳しいってことなのかな
[]
[ここ壊れてます]

298 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:12:12.52 ID:cVeKdgqX0.net]
そのへんが税理士試験のブラックボックスなんだよね

299 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 19:19:57.24 ID:g1ZiQPj60.net]
>>291
去年の激ムズ配偶者居住権合わせた人がチラホラ落ちてたから、みんなの出来が悪い問題は捨て問になってると思うんだよね

300 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 19:21:14.70 ID:wBT8cCOe0.net]
ネットスクールの言う通り65点で確実にしてほしいわ



301 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 21:37:19.43 ID:Hy5L06Rq0.net]
理論・計算共に去年の6割レベルの問題やね。
特に計算の法定相続人は年内基礎レベル。
70くらいはないと厳しいんじゃない?

302 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/08(月) 23:43:22.15 ID:xwwEEXdXt]
私道と小宅は無理だけど一体評価と配偶者税額軽減が無理ってどういうことかね?
あと単元株を議決権数と読み取るとか厳しいと思うけどね。てか単元株のところは割合さえ合ってればいいってこと?

303 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 23:59:49.69 ID:ZnoYJiD70.net]
OT共にそもそもボーダーが68とかだし言うまでもなく70無いと厳しいって事だよ。
俺計算42だけど理論ウンコだから半分諦めてます 一応ボーダーは超えてるけどね

304 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 05:05:17.71 ID:44VmHpsC0.net]
結局貸付金評価しないって判断は間違ってたのか
差が出るのは理論だろうけど計算と違ってどうやって採点するかわからないからモヤモヤ

305 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 09:12:45.80 ID:woIhLhc00.net]
肌感としてボーダーは高くなる気がする
特に理論

306 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/09(火) 10:17:02.44 ID:Jou5Xvs50.net]
Oの修正ボーダー次第か
ほとんどができた人が入力するから高く出そうですね

307 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 10:30:29.39 ID:woIhLhc00.net]
大原は事例対策してたから今回の問題は書けるはずなんだけど、ベタ書いてた人も多いみたい

308 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/09(火) 11:43:37.47 ID:jV8cL0bl0.net]
昨年大原の修正後ボーダーが57で確実が65
上位30%が62で大原生以外も考慮した上でのボーダーみたいだから信憑性ありそう

309 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/09(火) 11:44:57.35 ID:jV8cL0bl0.net]
大原の答練で事例対策しても模範解答大体ベタだし難しいところ

310 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 12:03:16.47 ID:woIhLhc00.net]
趣旨も覚えてないなら書くな、概要は一言、作文が一番時間かかるから!って言ってた



311 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/09(火) 12:22:55.24 ID:FAxipHqS0.net]
Twitterで答練の成績上げてた大原生の上位10%以内の人達も理論は外してるみたい。

312 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 12:29:44.68 ID:nybI3iTZ0.net]
例年通りにいくと合格者数は300人前後かぁ

313 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 12:45:45.56 ID:woIhLhc00.net]
理論は問1だめでも問2できてたらそれなりの点数になる配点になってると思う

314 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/09(火) 12:52:30.11 ID:XXfr9VyD0.net]
大原とTACって指導方針結構違うんですね。

TACだと解答スペース空白だと部分点がどうやってももらえなくなるから、一行でも何かしら書きましょうって方針だったから、大原の方針はなんだか新鮮です。

315 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/09(火) 16:05:14.51 ID:1QjZOSk+0.net]
大原生だけどそんな教えなんだね
趣旨は暗記なんてしてないけど白紙よりはましだと思ってそれらしいこと書いたけどね

大原の事例問題の解答は、概要+そこに関わる規定列挙してベタ書きって感じだと思う
理論問1は、大原でもTACでもみんな解答できるはずなんだけど、焦っている中で、相続税の課税価格と相続税における贈与税の扱いっていう問いかけを理解できたかどうかだと思うんだよね、贈与税の課税価格とか贈与税の税額計算のことだと思ってしまったらアウトだもんね

316 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>309
まったくそう思うわ

317 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
理論問1って改めて読んでも、
なんというかすごい基本的なことを
聞いているだけなのに、
問題文を読んで題意をつかむのが難しい。

税法の試験という以上に、
作問者の日本語を理解できるかという
現代文の問題を解いているような
なんともいえない感覚になる。

試験学校の問題演習で対策しようがない
地頭力もはかられているのだろうか。

地頭足りない自分にはしんどい。

318 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 19:33:53.06 ID:xij2X+0+0.net]
難しく考える必要ないんじゃない?
シンプルに聞かれたことにだけ答えたらいいんだから、素直に読むだけでいいと思うよ。
相続税の計算上
課税価格に加算される財産の価額
及び
課された贈与税の課税上の取扱い
しか聞かれてなくて、焦ったから読み違えただけだよ。
落ち着けば大丈夫。

319 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 20:47:46.42 ID:pQKI5Qds0.net]
>>311
そんな大げさなw

320 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:29:23.71 ID:7h1wu4re0.net]
ボーダー超えが結構多いかも



321 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/10(水) 12:10:24.45 ID:2WOV17il0.net]
法消とって最後の1つ固定資産税受けて今年は痛い目見たから来年はどうしようか考えてるんだけど相続税法ってどう?
理不尽な問題の不備とか回答不能とかはない?

322 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>315
今年の固定がえぐすぎるだけでしょww
あれは草も生えない
相続は、時間が圧倒的に足りない。
故に分かっていても解けないし点を取れない。
理論については出題者の意図を適切にくみ取り、最小の解答量で合格点狙い。余計なことを書くと間に合わない。
計算については、テキスト内の論点は確実に漏らさず取る。テキスト外の計算論点も出るので、それは手をつけない。手をつけると間に合わない。
努力だけじゃ無理かもしれない。雲も多分に絡むと思う。どの試験にも言えることだと思うけど。

323 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>316
最後の方、誤字すみません
雲ではなく、運です。

324 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>316
勉強不足乙

325 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/10(水) 12:57:57.82 ID:gnwT3AQu0.net]
>>315
いつぞやの法人消費みたいな理不尽さは無い
難易度は高い

326 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/10(水) 21:06:36.32 ID:tWr1RXiy0.net]
安心しよ
ポーダー△10点🈴いたみたいだし
慌てない慌てない
一休み一休み

327 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 00:14:03.25 ID:VQRnN/tC0.net]
何ヶ月もかけて採点してるんだから採点サービスみたいに簡単なわけないさな

328 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:14.86 ID:nZetIBRO0.net]
自己採点はしない派なんだけどこのスレ読んでるだけで落ちてんの確実って分かるのが辛い

329 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:56:17.73 ID:VQRnN/tC0.net]
問1の概要と問2(2)が基礎点であとは積み上げって大原の解説動画が言ってたけど問2は時間的に厳しくないのかな?

リーチの人で自信ある人はもう登録準備してるの?

330 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/11(木) 20:08:01.73 ID:gMB/fdwx0.net]
大原って講義内『演習等含む』でやったことのない問題でもこれは○印ですねって見たこともない、やったことのない問題を答えるのは厳しいかと。
まして本試験で。ボーダーもその割りに高いし。解説厳しくない?



331 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/11(木) 21:41:48.82 ID:sk+kYNTu0.net]
理論問2、大原ので猶予期限と免除各時間なかったな
免除は(2)で書くからいらんと思ってしまった

332 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:45:22.66 ID:VQRnN/tC0.net]
試験後からの書き込みみてたらい

333 名前:いろ思い出してきた []
[ここ壊れてます]

334 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/11(木) 22:07:55.89 ID:aLiXGXvu0.net]
非株の免除の届出期限は6月じゃなくて10月やった。採点サービスで74点やったけど甘すぎや笑
概要と柱(キーワード)はそんなに外して無いから受かってるとは思うけど。
ちなみに、計算はOで41、Tで40

335 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 05:24:03.24 ID:bpEpcUiQ0.net]
今回手応えあった人となかった人が分かれてるね

336 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 05:36:42.75 ID:b0QyXc0F0.net]
手応えあった人もそれなりにいるからその中でも競争がありそうな感じする
こわすぎ

337 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:36:36.10 ID:bpEpcUiQ0.net]
そう思う
問1苦手な人いたみたいだけど普段から問題よく読んで解答する癖つけてる人なら普通の問題だし、計算も普段からケアレスミスしない人なら40点以上はとれるし

338 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 07:22:31.56 ID:BSahDT6e0.net]
昨年のスレでボーダー達してるのに落ちたって言う人の意見で、法定相続人のミス、非株途中で終わった、配居の複利原価率のミスったからというのを見たんですけど
実際にボーダー達してもそういところ間違えるとダメなんですかね?
ただ理論の自己採点が甘かったというのもあると思うのですが。

339 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:26:33.86 ID:bpEpcUiQ0.net]
どの科目もそんな書き込み見るけどどうやって採点して点数ふってるんだろうね

340 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 07:34:48.16 ID:UjU4FlaX0.net]
理論問1でTACのAB先生は精算課税の内容、贈与税の計算、納税義務者、課税財産と課税価格の範囲も関連はしているから、積み上げ方針なんだろうけど不安やな



341 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 07:35:14.27 ID:IMajsuA/0.net]
>>332
きったない字の走り書きでも大丈夫かなあ?

342 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:39:59.29 ID:bpEpcUiQ0.net]
汚い字でも答練で先生のダメ出しなければ読めるってことだと思う

343 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 08:28:24.65 ID:IMajsuA/0.net]
>>335
ありがとうございます!

344 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:18:23.49 ID:2ZPs7LjR0.net]
受かってるといいよね
まだ国税庁で受験生の解答用紙データ化してるくらいかな

345 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:25:02.76 ID:b0QyXc0F0.net]
>>331
去年の問題でいえば、法定相続人と非株は確実に取るべき問題だった。宅地が難しくて時間かかる問題だったから。その分、この2つは正答率高くて傾斜配点が大きかったんだと思われる。配偶者居住権はミスっても大勢に影響ないと思う。

346 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 10:12:33.68 ID:mCH4Htjz0.net]
>>338
地上権付き旗竿不整形地もマストだったと思う。
ここ白紙で57落ち
配居は時間掛けた割に最終値間違えたし。
ただ、計算過程にも配点は合ったと思う。でないと、57も取れてないと思う。

347 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 10:17:07.76 ID:10YwRM2L0.net]
>>338
去年合格したけど配偶者居住権は全滅だったw法定相続人と非株は合わせたよ

348 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 10:17:31.63 ID:2ZPs7LjR0.net]
>>339
昨年の理論はどうやって解答しました???

349 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 10:25:57.34 ID:lT7GjTxt0.net]
>>341
問1は概要はほぼ模範解答通りだったと思うけど、課税価格の範囲については年中変更の場合だけ書いて無・制の個別は書かなかった。
問2は、趣旨と65条は書いたけど66条には一切触れず。

350 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 10:30:10.43 ID:woiOgeFc0.net]
あっ、住所の意義も書けなかったわ!
住所の意義書けてたら合格やったんかな泣



351 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 10:46:55.57 ID:LNoh+cpo0.net]
法定相続人と非株合っててボーダー+2点だからなぁ
理論問1が怖い

352 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 10:50:50.30 ID:2ZPs7LjR0.net]
>>342
ありがとうございます
去年同じ点数で不合格でした
自分は「在留資格」と「日本国籍」を区別して覚えてなくて概要間違えてしまいました
(判定理由は書いていました)
∴課税財産をひとつ間違えています(納税義務者も)
あとは許す限りベタを書いてあります
計算はボーダー超えてました
理論の2問目はcランク理論で必死に思い出して途中

353 名前:ワで書いただけです
住所はそれっぽいこと書いときました
明らかに理論で結論間違えたのに同じ点数ってことは相当思考過程見てるのかもしれません
[]
[ここ壊れてます]

354 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 10:59:36.42 ID:2ZPs7LjR0.net]
ちなみに去年の計算
ボーダー29点
Aランク箇所31箇所
Bランク箇所4箇所
残りC
ミスは3箇所まで

355 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 12:20:44.79 ID:JLHD+gNr0.net]
>>345
去年の不合格は納得出来るものでした。
今年は去年足らなかった3点をフォロー出来てると思うので期待していますが、相対試験なので不安です。

356 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:41:11.02 ID:2ZPs7LjR0.net]
>>347
同じです
できてる人が多いと不安ですよね

問1は合否に大きく左右すると思っています

357 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 12:48:35.98 ID:f1hOhgEA0.net]
ボーダー超え結構いるし不安だって
毎年恒例って分かってても不安だ

358 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 12:59:45.81 ID:IMajsuA/0.net]
理論問22⃣から解いて問2の1⃣を問1の1⃣に間違えて記載してしまい、途中で気がついて、修正テープ使ったらテープが途中で切れてパニックってしまった。
解答用紙は少ないし、模試のように段落ごとに綺麗に書くことなんて全然出来なかった。詰め詰めでぐちゃぐちゃになってしまった。

359 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 13:43:29.16 ID:tqI/5f1E0.net]
修正ボーダーは上がると思う
19日発表って

360 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 13:49:16.79 ID:z76BGwqk0.net]
>>350
時間のロスも結構痛いですね。
計算の精度にも影響してなければ良いですが…



361 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 14:21:51.88 ID:/1bhI47B0.net]
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。

362 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 15:44:10.63 ID:Sh0nFpqT0.net]
今回上位勢Twitterとかやってない感じか

363 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 15:54:42.17 ID:IMajsuA/0.net]
>>352
計算もケアレスミス多いかと。
超特急でやり、理論も問1の1⃣の根拠規定も途中で終えたので計算終わって走り書きしました。
贈与税の取扱いは、概要と規定は書けませんでした。→急いでたので見落としてました。

364 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 17:36:31.14 ID:1/lMuRCP0.net]
9月から相続税を考えているのですが、まさか理論のボリュームは法人所得並みにある感じですか?

365 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 18:00:11.63 ID:10YwRM2L0.net]
>>356
ボリュームは少ないけど精度を上げないと受からない感じ

366 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 19:51:23.08 ID:UJgaJ/Oc0.net]
全体はそうでもないけど一個の論点のボリュームが多いからどうせ本番じゃ要点だけ書くことになる
精度をあげて必要なところを抜き出すのか
最初から割り切って最低限を抑えるのか
どちらを選ぶか次第

367 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 20:24:05.66 ID:IMajsuA/0.net]
>>358
取捨選択ですね

368 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 20:55:25.43 ID:2V5BuRoC0.net]
理論はこの傾向だとTACで言う三角マーク、大原で言う星1つの柱はあまり出そうもないのかね?今年は用語の意義も含め納税猶予関係頑張って覚えたのになあ。来年は納税猶予全捨てで行こうかね。そしたらすごく楽だわ。

369 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:01:37 ]
[ここ壊れてます]

370 名前:.70 ID:+EqMwFiI0.net mailto: 確かに言われて気づいた。

納税猶予シリーズの用語いらんかったですね。
来年は個人事業用資産以外は、納税猶予は
触らなくてもよさそう感ある。
[]
[ここ壊れてます]



371 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:06:03.20 ID:RbX+utIC0.net]
来年から作問者変わるんでしょ、傾向がガラッと変わってもおかしくないような

372 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:13:44.64 ID:En9mdv2g0.net]
消費、法人とやってきたけど相続の理論がダントツで覚えにくい
一文が長くて分かりづらいよね
手続きとかほとんど同じなのに微妙に違ってたり、変える意味ある?と思う

373 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:14:21.12 ID:IMajsuA/0.net]
しかし、スゴイ3年間でしたね

374 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 21:17:18.17 ID:oiv2B9Vw0.net]
3回とも受けちゃったよ・・・

375 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:21:38.98 ID:IMajsuA/0.net]
>>365
3回以上受けてます

376 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 21:22:30.14 ID:YKa75u0s0.net]
>>331
6年目リーチマンですが昨年厳しめ採点ボーダー超え事例結論まで完答法定相続人ミスって59落ちだった。
今年は一応ボーダー超えてるけど計算で稼いだだけで理論はウンコだから7年目突入予定

377 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 21:24:53.41 ID:YKa75u0s0.net]
>>345
かなり見てると思います。法定相続人ミスでも足切せず見てくれたんだなと。
>>364
3回?これからだぞw

378 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:34:44.75 ID:IMajsuA/0.net]
>>368
ヒェーあと何年かかるんだろう?

379 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:42:48.31 ID:BSahDT6e0.net]
>>367
325です
やはり法定相続人は合ってないとダメみたいですね

380 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 21:46:18.28 ID:BSahDT6e0.net]
そういや、大原の直対1の理論の教育資金の関連規定で信託効力発生時と信託財産の承継書いてあったけど、それもありなんか
積み上げ式みたいだから書けるなら書いた方が良さそう



381 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 21:50:34.93 ID:oiv2B9Vw0.net]
去年59だったけど、法定相続人と非上場株式は両方とも外した 今年は両方とも合わせたから通して欲しいよ〜

382 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 22:16:17.33 ID:b0QyXc0F0.net]
いまの理論の試験委員理論は事例形式で応用的な問題を好むから細かい理論暗記というよりも少ない時間で結論まで道筋が見えるかどうかだったと思う。
来年以降は未知数。災免出す試験委員もいるくらいだし。

383 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 22:16:24.07 ID:E7Zo8l100.net]
>>356
個別理論は相続税の方が少ない。
でも、個別理論間の絆が強いから応用理論の対応に苦労するかも。
ベタな応用理論は専門も対策してるけど、ここ最近はナナメ上行ってるから笑
今回の試験なんか、親と妻と子が死にかけでます、誰を先に助けますか?的なことを時間内に答えなあかん試験。

384 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 23:16:32.73 ID:0KAUJNvO0.net]
2年前に受かったけどここ3年間の出題傾向って試験として真っ当だと思う
3年前までのベタ書きだけの理論試験が異常だよな

385 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/12(金) 23:52:24.54 ID:1/lMuRCP0.net]
>>374
誰を先に助けるかってまさにハンター試験!
個別理論は比較すると少ないくらいで結構ありそうな印象です。
所得税の暗記かなりしんどく、これに匹敵する暗記をまたするのかと考えると若干尻込みしてしまう。

386 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 00:31:03.33 ID:jYlmgz1x0.net]
>>356
所得はやったことないけど相続の方がボリュームあると思う
題数は相続の方が少ないけど1題が異様に長いし1文も長いし計算でやらない手続きの理論が多くて大変
一番最初の納税義務者からして重たいよ

387 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 00:37:09.09 ID:OOvm0ya20.net]
法人と比べると理論も計算もボリュームはだいぶ少ないよ
文章も結構覚えやすかった気するし

388 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 00:44:27.40 ID:84P ]
[ここ壊れてます]

389 名前:zRzjA0.net mailto: >>376
ハンター試験に気付いてくれて素直に嬉しい笑
ナナメ上ってのも冨樫氏作品で知った表現でした。
[]
[ここ壊れてます]

390 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 03:30:40.37 ID:J8k24OAB0.net]
>>375
まじで同意。速記大会じみた試験ほど無駄なものはない。
今回も解答用紙4枚ぽっきり。題意を捉えたら40分で書き上がる。75分は計算に使えるし、規定ごとの横の繋がり縦の繋がりを問う良い試験だったと思う。



391 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 03:34:14.19 ID:J8k24OAB0.net]
理論暗記は似ている規定多いから覚えやすかったけどな。ただ似ているからこそ覚えにくいという人もいるかも。
主語のほとんどが相続又は遺贈により財産を取得した者やし、物納延納は税務署長が主語やし。

392 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 04:26:45.36 ID:XF/95nCM0.net]
法人税や財表とかは落ちても次の年に受かる人多いけど相続税は何年も受け続けてる人がいるからあんまり甘くみないほうがいいかも

393 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
相続税に限らずハマる人いるよな~科目変えた方が良いんじゃね?と思う

394 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 08:36:55.47 ID:XF/95nCM0.net]
一回勉強しちゃうと新しい科目勉強するよりラクだからね
簿記論だけ受からな人もいるよね
相続は妙な速記と計算のケアレスミスの許容範囲が極小だけど速記試験からは抜け出しつつあるね

395 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 15:34:15.47 ID:2A4so8D+0.net]
言い訳ばかりして己を慰めることしかできないのが情けなく、マヌケでもある

396 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 16:55:05.86 ID:iMTSjwJP0.net]
>>385
同じく

397 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 17:27:17.03 ID:jYlmgz1x0.net]
>>385
>>386
自分を責めるのはやめた方がいい経験上良くない
自分は平均的な年数で官報合格までいたったけど反省するのは良いけど落ちたことを責めるのは絶対辞めた方がいい

398 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 18:51:35.98 ID:PGl2TtHL0.net]
法人税は知らないけど、所得税は試験問題自体はもう終わり?っていうくらいボリュームが少なかったイメージ
普段の勉強は計算理論とも分量は結構パンチがあった気がする

>>371
理論1のことだと思うけど、贈与者死亡後の相続税の課税価格について聞かれているから、信託について書く必要はないと思うというか書いてはダメだと思う
教育資金については管理残額を加算するってことしか書くことないと思う

399 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 20:31:49.66 ID:kzOg/HFp0.net]
>>388
ありがとうございます!
だとすると、大原の模範解答に教育資金の非課税規定書いてありますが、間違いですか?
それを書くと精算課税の贈与税の計算も必要だと思うのですが、それは違うんですかね
相続税の計算上、贈与税の課税上の取り扱いというのがよく分からないんですよね

400 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 20:43:51.61 ID:Pv+TIfzY0.net]
>>389
TACの解答解説参照されてみては?



401 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 20:57:32.47 ID:jaT5Cxmk0.net]
>>389
>相続税の計算上、贈与税の課税上の取り扱い
相続税の計算をする上で贈与税が絡むところを書けって意味だと思う。
問一の事例の中では管理残額や贈与税額控除の規定が該当する。あと生前贈与加算の適用なし。
教育資金の非課税規定や精算課税の贈与税額計算は、上記規定の前提ではあるけどあくまで「贈与税」の規定であって、その規定単体では相続税は絡まないから、要求されている解答からは少しズレてる。

今回理論に関してはTACの解答が模範的かなと思うよ。

402 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 21:05:05.53 ID:XF/95nCM0.net]
TACの解答のほうがスマートだよね
大原は関係なさそうなところは配点低くしてて「ならなんで解答に入れた?」って思った

403 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/13(土) 21:07:32.28 ID:kzOg/HFp0.net]
>>391
ありがとうございます!
TACの配点の方が自己採高かかったのでそうだとありがたいです
ボーダーちょいであとは祈

404 名前:るだけですね、 []
[ここ壊れてます]

405 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 00:56:57.38 ID:7TrBSWa70.net]
理論問1を
あの時間とあの日本語で題意きちんと捉えられている人って実際どのくらいなんだろうね。

大原の講師の方の解説動画見たけれども、
問題文の日本語よく分からんって反応してて
仲間がおるって思った。

406 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 01:25:32.88 ID:XHDmyL5M0.net]
教育資金の非課税の規定について書かないと精算課税の規定から教育資金も相続税の課税価格に含めることになるから書かなきゃいけないと思うのですがどう思いますか

407 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 04:19:27.04 ID:Lv1hl6bR0.net]
過去の書き込み読んだ肌感だと3割以上はちゃんと答えてると思う
何の規定書くかはバラバラって感じ
大原の分析結果でたらわかるんじゃない?
ボーダーはうわブレすると思うけど

408 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
記念受験と自己採点60点以下は入力するだけ無駄だからボーダー上がるかもしれないね
毎年のことだけど

409 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 08:03:07.62 ID:Lv1hl6bR0.net]
今回は25点と25点の配点予想だから問1わからなくても時間かけないで問2がっつり書けばちゃんとボーダーにのってくる
問1できたとしても安心できないし、できなかったとしてもダメってことはない
時間の使い方失敗してるほうが痛いと思う

410 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
大原採点サービスで68点
ボーダー下がってくれー!
割と難しめの問題だったって事になってくれー!



411 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 14:05:26.49 ID:gWA/r1Rl0.net]
>>399
同上!

412 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 21:30:33.03 ID:r6kWBtZz0.net]
合格確実ラインって取れた人いますか?

413 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 21:58:01.70 ID:D8GTgGet0.net]
Twitterに1人いた

414 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 22:11:13.01 ID:r6kWBtZz0.net]
1人
大原って確実超えてて答練が3割以内の人以外は年内完結受けろって言ってるけどそんな人あんまりいないよね

415 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 22:17:34.31 ID:gWA/r1Rl0.net]
>>403
銭ゲバ○原

416 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 22:35:15.65 ID:+fjjiSiF0.net]
>>403
専門学校も商売だから最終的に自分で判断しないとね。
まだ0科目で受験相談した時に簿財法専念ならいけるって言った講師の事は今でも忘れないわ。

417 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 22:48:55.18 ID:AThmwd7z0.net]
年内完結なんて受けずに毎週1題程度直前期の模試解いてたら力維持できると思うけど、なぜかその努力ができずに何もせず結果の日になってしまう…でも年明けからやればすぐに勘取り戻すけどね

418 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/14(日) 23:45:48.71 ID:gWA/r1Rl0.net]
>>406
あるあるですねー

419 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 09:07:46.99 ID:XFB4jvT+0.net]
去年合格した人に手応えあったの?って聞いてみたら手応えどころか不安しかなかったって言ってた

420 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 09:09:19.06 ID:CkEoElri0.net]
みんな計算解くとき法定相続人の次は何から解く?宅地?税額控除?



421 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 09:26:19.37 ID:XFB4jvT+0.net]
上から順番に飛ばし問題判断しつつ解いていく

422 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/15(月) 09:42:31.26 ID:Iu7qV7b80.net]
>>409
順番から解くのが効率的かと

423 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>409
未成年者控除(と障害者控除。を計算欄に書くまで)と、法定相続人の2割加算の対象者は先に書きます。後でページ戻るのがストレスなので。

424 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/15(月) 11:18:57.99 ID:MWwz5dp60.net]
確実点取れた人なんてほぼいないし、大半が75以下だろうから皆不安だよな
理論の自己採とかあまり当てにならないだろうし

425 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 11:21:30.94 ID:XFB4jvT+0.net]
計算もケアレスミスしてるかどうかなんてわからん

426 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 12:34:49.40 ID:warCd+vc0.net]
>>409
素読み次第だけど8割型
法相 法相分 年齢 加算対象確認して法定相続人転記→税額控除→みなし債務葬式→贈与関連 埋めてから頭から財産評価

427 名前:
最後に小規模かな。
[]
[ここ壊れてます]

428 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/15(月) 13:06:04.53 ID:0OyMqRzq0.net]
>>408
手応えしかなかったよ笑
おれより点数取れてた人が5chにもTwitterにもいなか

429 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ったから。

430 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
手応えあった人はそれでいいけど、手応えなくても受かる可能性はあるよってことかと



431 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/15(月) 14:13:16.81 ID:Iu7qV7b80.net]
>>417
何点ですか?

432 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 20:11:16.33 ID:CkEoElri0.net]
去年合格者だから覚えてないんじゃない?おれは今年手応えめっちゃあるけど大原76点だった。

433 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 21:45:23.99 ID:n0PGHKhh0.net]
レックの動画で理論は過去問で慣れてるから簡単でしょ、計算はケアレスミスが許されない問題ですってのを見てしまい気分オチ

434 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/15(月) 21:57:37.70 ID:Iu7qV7b80.net]
>>421
マジ?

435 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 22:03:52.87 ID:n0PGHKhh0.net]
https://www.youtube.com/embed/mTH51ZYASfM?rel=0&controls=0&showinfo=0

436 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/16(火) 00:21:35.37 ID:aMqFPN3h0.net]
レックは昨年の試験の模範解答で計算の解答間違いが多かったから、参考にしない方が良いよ

437 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/16(火) 13:12:16.59 ID:lmfEf/ix0.net]
>>424
レックで相続勝ち取った人っているんですかね?

438 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/16(火) 14:19:53.08 ID:Bh1CnbL20.net]
>>425
ほんそれやな
レック受けてたら簡単に解けたと錯覚させるための動画?

439 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そうなの?
動画みてすっかり信用しかけてた

440 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/16(火) 15:32:04.13 ID:RtD8qYJu0.net]
だまされないでー!



441 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/16(火) 18:33:12.16 ID:ZOP/IS4s0.net]
修正ボーダーが上がればみんなできてたってことで、下がればその逆、かわりなしなら動画の言ってた通りってことか

442 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/16(火) 22:17:24.95 ID:aMqFPN3h0.net]
>>425
もし合格した人がいるなら尊敬します

443 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/18(木) 21:54:11.20 ID:0p77lD680.net]
大原に課金してきたけど、もしかして相続税ってTACの方が合格者出してますか?

444 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/18(木) 23:17:51.30 ID:yH0P8Gv20.net]
>>431
どちらの予備校でも理論の柱上げ及び暗記をバッチリにして、計算は直前期答練の論点全部解けるようになったら受かりますよ!つまるところ自分次第だと思います!

445 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 00:06:42.97 ID:0MwlsIQ60.net]
大原とTACの相続税ならどちらも良いですよ。
大原のカリキュラムは年内から理論と計算のバランスが良いので、一年目の人は大原をおすすめします。

446 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/19(金) 15:47:52.71 ID:N5yH2uJ/0.net]
大原修正ボーダーでたね
理論問2が肝って

447 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 17:26:08.91 ID:i5FSibuR0.net]
ボーダー66点、合格確実75点 とのこと

448 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 17:42:11.80 ID:Ii2VHLwb0.net]
って事は72点の私は開業準備を始めてOKですね?
計算はある程度数字メモってきたので凡ミスも判明した上での自己採点です。

449 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 17:49:11.77 ID:Nb1r9fkh0.net]
TACなら74なんだけどな
大原だと68や

450 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/19(金) 17:56:26.43 ID:N5yH2uJ/0.net]
理論の問1のできがこんなに悪いとは



451 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 18:19:24.86 ID:Ii2VHLwb0.net]
まあ今年もベタではなく理論用紙4枚は予想出来たのに答練ではほとんどその練習をしなかったからね。TACの話だけど。大原は練習してた?

452 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/19(金) 18:27:53.56 ID:jt/ST4+c0.net]
非上場株の特例はもっとみんな出来てるものかと思ってた

453 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 20:30:03.73 ID:ukoahNTQ0.net]
理論問1は大原有利
理論問2はTAC、大原とともに対策済
計算はTAC有利
だったんだろうなと思ってる。

TACは理論べたと税法の趣旨の対策中心だったから、
問2には強い

454 名前:ッど、問1には弱いと思った。 []
[ここ壊れてます]

455 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/19(金) 20:42:48.44 ID:ZRx1G80m0.net]
>>441
計算って大原不利なとこあった??

456 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 20:52:21.06 ID:H8euEsNA0.net]
法定相続人と二割加算のところ、
大原の方が正答率低い印象受けているんですけど
そんなことないです?

昨年が贈与税の課税価格とかだから、
TACは、課税価格関連の理論問題は出ないって
考えて理論問1タイプの対策しなかったんだろうね。

457 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/19(金) 21:05:14.13 ID:ZRx1G80m0.net]
2割加算の正答率は時間の関係なんじゃない?
大原の問題に慣れてたら問1はとても簡単だと思って心配してたんだけど、正答率かなり低いから大原生も答練で「どうせ本試験では関連するベタ速記すりゃいいんでしょ?」って考えてた人が多いのかもしれない
解答用紙が少ないのも問題文が読みにくかったのもベタの解答はしないでねってことだと思うんだけどね

458 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 21:34:15.54 ID:cleGXPdU0.net]
大原生だけど法定相続人と2割加算はいつも通りでしたよ
TACの外販やってないと公開価格できないくらいですかね

459 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 21:34:22.53 ID:cleGXPdU0.net]
大原生だけど法定相続人と2割加算はいつも通りでしたよ
TACの外販やってないと公開価格できないくらいですかね

460 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 21:51:47.22 ID:a8fd+7M40.net]
そうすると、今年は大原有利の年だったんですね。
てっきりTACが有利の年なのかと思ってました。



461 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 21:53:54.14 ID:DP39Nr0F0.net]
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

462 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/19(金) 22:32:14.29 ID:ZRx1G80m0.net]
大原有利といっても問1は結構時間かかるからどこかにしわ寄せがくると思うよ
問2か計算か少し端折らないといけないから結局同じじゃない?
間違った解答を時間かけて書いた人だけはちょっと厳しいかもしれない

463 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 23:24:11.33 ID:hI7LJe/j0.net]
問1って大原で似たような問題ありましたかね?
大原の直前対策を受講しましたが記憶にないのですが。

464 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 23:25:06.27 ID:hu1SX4+j0.net]
相続税の課税価格(生前贈与加算、精算課税、教育資金の非課税、贈与税額控除)と非株の納税猶予の特例措置か。
まあベテなら確実に抑えてくる予備校Aランク論点だね、プラス標準的な計算問題。

初学にはちと辛い試験だったかもね。

465 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/19(金) 23:45:10.95 ID:hI7LJe/j0.net]
ボーダー高いのは大原の年内完結誘導作戦?

466 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/08/19(金) 23:57:29.57 ID:KkDbcsPC0.net]
公表してるボーダー情報の信用を落とすような事をするかね?

467 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 00:12:21.05 ID:M31wOruZ0.net]
大原の模試で問1と同じ問題はやってないけどこうやって聞かれたらこうやって答えなさいって決め事みたいなやつは答練にある程度でてる
概要が大事なのか規定が大事なのか抜けてはいけないキーワードとかのパターン
自分で「この問題文でなぜこの解答?」っ探求するとパターンが見えてくる

468 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
TACは、問題文の聞かれ方に関係なく、
理論べた書き大正義だったからなあ。

結構違うんですね。

469 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>454
深いですね!

470 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 01:10:04.12 ID:+YofGLjd0.net]
T生ですが、Tでも相続税と贈与税の一体



471 名前:化課税の論点で柱の整理はされてましたね。そこをしっかり抑えていれば解答項目の絞り込みはできたと思います。
ただ、ベタ至上主義は同感です。要点のみ記述の対策はほとんどされてなかったですね。
[]
[ここ壊れてます]

472 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 05:54:38.94 ID:Qg+kWmtq0.net]
相続も簡単なところに点数多めになるんですかね?
だとすると理論の還付は予備校だと3点ありますが、その内2点くらいを贈与税額控除や教育資金に振られるのでしょうか?
どの規定に何点振られるかはブラックボックスの中ですが

473 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 06:21:50.96 ID:M31wOruZ0.net]
ボーダー超えてるのに落ちたり受かったりするから傾斜はあると思う

474 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 06:46:48.23 ID:BWv81een0.net]
>>457
大原は要点のみ記述対策が普段からされてたんですね!大原有利ですね!

475 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 07:23:37.79 ID:M31wOruZ0.net]
前提
事実
相続税の計算上
①課税価格に加算されるかどうか
②贈与税の(課税上)の
「取り扱い」
③関連する条文にふれつつ答えなさい

(課税上)が問題文をすごくわかりにくくしてるんだよね

「取り扱い」が聞かれたら結論書いて条文書くのは他の科目でもセオリーなんだけど、贈与税の「取り扱い」とかかっててそこも読みにくいんだよね

でも聞かれてることは相続税計算するための①と②だけで答え方は③なだけ

解答はTACのほうがいいような気がする

476 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 07:34:45.01 ID:Qg+kWmtq0.net]
TとOで理論解答同じところに点多めにくる感じかかな

477 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 07:48:15.29 ID:SKnfEWAB0.net]
『相続税の計算上』、
『課された贈与税の課税上の取扱い』

よくわからん。

相続税額計算上、贈与税額の課税上の扱い?
課税財産に基づいて贈与税額算出されるのに、
その贈与税額の課税上の扱いってなに?

相続税額計算するときに、
贈与税額を課税するってなに?

って問題文読んで思ってた。

478 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 08:05:26.77 ID:M31wOruZ0.net]
>>463
同じこと思ったw
へっ?ってw
もっとわかりやすく問題文作れるのになんであんな書き方したのかいろいろ考えたんだけど、わからんかった
出題のポイントまち

479 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 08:06:49.91 ID:SKnfEWAB0.net]
税理士試験って、
試験委員が作問、採点して、
国税局人事二課が事務処理してるけど、
試験問題って誰も校閲しないのかなって結構疑問。

『課された贈与税の課税上の取扱い』は、
『課された贈与税の(課税上の)取扱い』で
読めば、大原、TACの模解どおりだし、
『(課された)贈与税の課税上の取扱い』で
読めば、贈与税の課税財産の問にもできる。

問題文から、一意に定められない問い方って
ありなんかな。
理論べた問題より、事例問題の方が試験としてはいいと思うけど、日本語的には悪問臭する。

固定資産税で解答不能問題出たみたいだし、
問題文の校閲ちゃんとした方がいいと思うんよな。

480 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 08:37:18.83 ID:M31wOruZ0.net]
非課税のものもあったから「課された」贈与税の課税上の取り扱いって書かないで、贈与税の課税上の取り扱いって書いたのかもね



481 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 10:34:33.89 ID:+5S5uRtU0.net]
相続税の計算上、課された贈与税の(相続税)課税上の取り扱いってことなんじゃないの??

482 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 10:48:40.67 ID:M31wOruZ0.net]
ちゃんと斜線入れながら読むとそうなるね

483 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 10:55:57.76 ID:CMzFhoJb0.net]
>>463
計算やってりゃ、贈与税額控除は生前贈与加算されたとこと精算課税のとこって直結しない?
試験委員はちょっと分かりにくいけど簡潔に書いただけでは。
それぐらい読み取ってよ!とは思ってると思う。

484 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 10:56:44.70 ID:SKnfEWAB0.net]
相続税の計算上、
課された贈与税の(相続税)課税上の取り扱い
で読んでも「課税上の」が浮かないです?

贈与税は相続税を計算する上で税額控除として扱う
ものであって、
相続税の「課税上」扱うものではないと思うのだけど。

485 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 10:59:55.62 ID:SKnfEWAB0.net]
問題きちんと読めばわかるとか、
それくらい問題にきちんと書いてなくても
解釈できるでしょとか、
感覚が違うんだなあって思う。

486 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 11:19:30.57 ID:+5S5uRtU0.net]
相続税の計算上、(ここで句読点が入るから以後続く文、全てに掛かる前提と読める)
課税価格に加算される財産の価額
及び(及びだから並列の問いかけ)
課された贈与税の課税上の取扱い

前段については「相続税の計算上、(贈与税の)課税関係に加算…」とすると、意味不明の文章なので、相続税の課税価格を指してると分かる。

後段については、「相続税の計算上、課された贈与税の(贈与税)課税上の取り扱い」は、そもそもそんなもの無い。贈与税課税上の取り扱いは贈与税の納税義務成立時の話であって、相続開始時の話でないから「相続税の計算上」の前提に反する。
とおもう。

487 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 11:27:17.24 ID:M31wOruZ0.net]
ちゃんと設問にたいして解答書いた人は読みこなせたんだから読めなかったのは問題文が悪いと言うべきではないかもね
でももう少しわかりやすく聞いてもいいかな?って思う

落とすための試験だから仕方ないけどね

488 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 11:29:50.23 ID:M31wOruZ0.net]
でも速記試験よりは断然今のほうがいいよね

489 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 11:43:07.44 ID:CMzFhoJb0.net]
>>470
始めの相続税の計算上、というのが主語に来ると考えたら後はなんとなく察してよってとこだよ。
コミュ力が問われてるんじゃないかな?

490 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 11:47:53.75 ID:/ZN6zipK0.net]
>>472
「相続税の計算上、課された贈与税の(相続税)課税上の取り扱い」と読むのは分かるんですが、

そうすると相続税の「課税上」贈与税額をどう取り扱うのかな?とはならないですか。

ここの書き込みと予備校の模解は、「相続税の計算上の贈与税の取り扱い」ではあるけれど、
「贈与税の相続税課税上の扱い」ではないと思うんですよね。

なんというか、模解や他の方の解答を否定したいのではないけれども、
今回の試験問題の日本語を踏まえた、
実はもっと違う
このあたりのもやもやが解消されるような
高位の解答があるんじゃないか
と思えてしまうんですよね。

求められていた理想解ってどんなもの
だったんだろうって思えてならなくて。



491 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 12:38:20.25 ID:B/TEe42w0.net]
>>476
当落線上に立ってるの?

492 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 12:47:58.83 ID:wmJhzOzJ0.net]
9月から大原通うか!
シンドイけど

493 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 13:13:47.59 ID:+5S5uRtU0.net]
>>476
正直、私もこんな偉そうに書いてますけど試験委員の希望通りの解答かどうかとても不安ですし、試験委員のみぞ知るところだと思います。

>>相続税の「課税上」贈与税額をどう取り扱うのかな?
「贈与税の相続税課税上の扱い」ではないと思うんですよね。

それは、贈与税額控除、精算課税贈与税額の控除及び還付ではないですか?
私は還付まで書けなかったですけど…

494 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 13:34:26.86 ID:6cENXyx30.net]
もうよくわかんないけど、厳しく採点してボーダー超えてたら安心していい?
色々考えるのしんどくなってきた

495 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 13:38:55.01 ID:jOolEyVe0.net]
そもそもここで議論になるということ自体、読み手取りづらいってことですよね
講師もそう言ってますし
理サブの5-1[3](1]ですら正答率60%でしょ
受験生全体考えたら50%以下
問2と計算で60以上取れてればいけなそうな気もするけど

496 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 13:39:53.18 ID:jOolEyVe0.net]
教育資金の非課税は概要で書いた根拠として記載したと、k林先生は言っていた

497 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 14:34:28.65 ID:WZVJiOJ40.net]
課税上って言葉、そんなに引っかかるかね?もちろん課された贈与税について相続税の税額計算上って書いてあるのが分かりやすいけど、全然疑問に思わなかった。課税上って専門用語ではなくて単なる日本語でしょ?税金を課す上で、って考えたら悩まなくないかい?

498 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 19:07:24.11 ID:GPk7H1cx0.net]
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

499 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/20(土) 21:22:52.65 ID:CzIYM36H0.net]
俺も課税上って

500 名前:聞かれてたんで真っ先に債務控除が浮かんだ。
でも、問題文に納付済って書いてたんで結局深く考えずに専門の模範解答通りに書いたわ。
問題文に贈与税の納付が済んでることが明らかでなかったら、贈与した者(父)が負うことになる贈与税の連帯納付義務について、Aが贈与税を納付していなくてその贈与税を父死亡時に父が負担することが確定していた場合の債務控除が考えられるかな。
[]
[ここ壊れてます]



501 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/21(日) 05:52:34.93 ID:uWq0UkBg0.net]
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し


・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 ・中央大学 20名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
・明治大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

502 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/21(日) 07:14:26.10 ID:3lvWdTjo0.net]
問1の取扱(加算と贈与税額控除と還付まで)書いて規定書いた人から抜けていって次は問2完璧な人が抜けて計算でのリベンジは無理っぽいからボーダー付近でも問1できた人は次科目いって

とのこと

503 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/21(日) 11:26:23.56 ID:veRPA5+60.net]
Tの講師3人(AB先生含む)に電話相談したけど、
問1の関連規定で贈与税の納税義務者、課税価格、精算課税の内容、信託に関する権利と関連してるから加点される可能性結構あるって言われたよ
用紙が2枚だから模範解答に上がってないけど
ただ自己採点は厳しめにした方がいいから模範解答以外の規定は0点にしたほうがいいと
あと得点のバランスも大事らしくて理論問1が書けなかったとしても5〜6点はダメらしい

504 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/21(日) 17:03:51.29 ID:bv2wMNEa0.net]
なんかポロポロ間違えてたたの思い出すから嫌だなぁ

505 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/22(月) 12:40:00.36 ID:TM1q8wf10.net]
>>489
ほんと無情な試験よなぁ
切り換えて次の準備するしかないよ
がんばろう

506 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/22(月) 21:55:01.09 ID:EJ2oNCYq0.net]
みんなそうだよ
ケアレスミスしない人なんていない
俺もそう

507 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/22(月) 22:33:04.76 ID:l3gQ8WBJ0.net]
前に相続税の試験は電流イライラ棒と言ってた人がいたなぁ

508 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/23(火) 20:32:22.19 ID:jY6D+tCb0.net]
大原の模範解答の理論て色々センスなくね?
自己採点がTACと10点近く乖離したんだが

509 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/23(火) 22:33:58.93 ID:M/PL/m2K0.net]
関連する規定のとこ?
あれってほんとに学校によってバラバラ
どうやって採点するんだろうね

510 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>494
そうそう
教育資金の本文、還付、非株の申告要件、猶予期限など細かく点降ってるところ
調整加点はあるかもしれないが最初から点あるとは思えん
TACの方が質問に対してストレートに答えてると思うんだよな

まあ自己採点結果のポジトークだけどw



511 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/23(火) 23:53:55.72 ID:DAeZPOrx0.net]
>>493
わいも同じぐらい乖離しとる

512 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/24(水) 00:58:09.65 ID:m91K+bRI0.net]
これだけ書いて1点なら書かない方がましって感じ
保険の意味も込めて網羅的に解答組み立てたのが仇となってるよな

513 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1点のところは合否に関係なさそうだけどね

514 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 07:40:31.65 ID:Oy7bjYgb0.net]
還付は計算上の規定ではなく手続き上の規定ではないのか!

515 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/24(水) 08:01:44.64 ID:mtvMssvd0.net]
関連する規定なんじゃない?

516 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 08:27:27.53 ID:vKUi+HcQ0.net]
関連はしているね
関連規定はたくさんあるし模範解答だせよって感じ
分析サービスの還付の正答率16%だと全体では10%切るから合否には影響なさそうだな
問2と計算はあまり話題にならないかは出来てる前提か

517 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:49:22.25 ID:OxQPj7hQ0.net]
過去、税理士試験受けたとき、一部屋だけまったく別の棟で試験準備室のほぼとなり(50人くらいの部屋)で受けたことあるんだけど、基準となる採点をその部屋の人たちの答案でやってたのかもしれない

事実かどうかはともかく最初に何名かピックアップして採点の方針決めるだろうから、その人たちが何を書いていたかで変わるんじゃない?

518 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 11:14:20.41 ID:CM5klviI0.net]
↑妄想癖のある人降臨

519 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 11:15:36.66 ID:/HFnT4vh0.net]
一つの規定が2点配点だとして、書き損じ2箇所あったら△2みたいに自己採点してるんだけど
そしたら何も書いてない人と同じ0点になってしまうのだろうか

520 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 11:17:02.10 ID:/HFnT4vh0.net]
統計的な考えた方か
確かに簿記論とかは2000人くらいサンプリングして合格率とか配点決めるとは聞いたことある
本当かは分からないけど



521 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:40:36.54 ID:fRUQ5py60.net]
無理やり60点にしないといけないしね

522 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 15:16:41.49 ID:CM5klviI0.net]
合格点を60点にするのは簡単でしょ。一律点数を加えるか引けばいいんだから。大事なのは配点の箇所と大小でしょ。

523 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 18:04:20.48 ID:YinFbdbQ0.net]
相続税じゃないけど試験委員経験のある先生の授業をとっていたときに聞いた話では、ある受験地を基本にして点数付けるって言ってたな
受験人数と例年の出来から基本にしやすいって言ってたと思う
丸つけの仕方もたぶん細かく配点があるというより全体的に解答を読んで付けていそうな雰囲気だった
条文とか説明文が書けなくても概要書くだけでもたぶんアドバンテージになりそうな感じのことは話してた
あくまでその先生の話だから他の試験委員や他の科目がどうかは分からないけど

524 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/24(水) 20:03:47.31 ID:m91K+bRI0.net]
加点方式なのは間違いないと思う
予備校が書いちゃだめって言ってるのは配点の割に時間を取られてしまうからだと思われ

525 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
書いてはいけないものを書いたらかなり厳しいと思う

526 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 21:32:18.41 ID:rZP/L7AR0.net]
減点方式なら理論問1で予備校の解答以外書いたの大量にいるだろうから、その人たち全滅になる
加点方式だね

527 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/24(水) 21:33:27.46 ID:rZP/L7AR0.net]
概要書かない人なんているのかな?
いきなり条文書くのはまずいと思うけど、過去スレでそれで受かった人いるからかなぁ

528 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 03:16:15.53 ID:/tVM6Ay00.net]
自分は先に規定書いて、最後に上記の規定により~って簡単に概要書いた。去年概要を長々と書いて納税義務者の規定書かずにダメだったので今年はその反省を活かして規定優先しました。

529 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 06:59:58.21 ID:UxtDkTzq0.net]
>>513
何点だったんですか?

530 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 09:10:21.43 ID:UrryZzmY0.net]
TACの相続税法で法人税のO宮さんみたいにオリジナルレジュメ使ってやる先生いませんか?



531 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 12:49:08.89 ID:/tVM6Ay00.net]
>>514
55点です。計算も一つ大きなミスをしたのでどっちが響いたのか分かりませんが。

532 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 13:47:50.99 ID:esSpSkBa0.net]
>>516
自分も概要丁寧に書いて規定はスペースと時間が無くてあまり書けなくて54点でした

533 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 17:25:06.26 ID:Pd8akLLy0.net]
TのAB先生はそういう教えだよね
概要の書き方に悩んでる時間が本当にもったないから、とりあえず規定書いて最後に当てはめで概要を書く

534 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 22:01:06.60 ID:kzJHWaCb0.net]
いやいやAB先生は概要と言われたら法律の1項部分をさっと書く。時間があれば手続きも書く。ってスタンスよ。

535 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 22:38:29.93 ID:9JHESjeL0.net]
概要とその規定書いてあれば順番どうでも点同じでしょ

536 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 22:40:50.77 ID:9JHESjeL0.net]
概要って理論問1でいえば予備校の解答の最初のところを指してると思う、関連規定前のとこ

537 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 22:45:32.59 ID:ShzQrCIV0.net]
この流れでいってる概要って、
502.507見る限り、
法律の概要の話ではなくて、
課税上の扱いとかそっちの概要では。

TACの講師さんは確かに、
法律の規定先にベタって
それに沿った課税上の扱いを1、2行書くように
教えくれていた。

みなし相続、贈与、遺贈のあたりで特に。

538 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/25(木) 23:22:56.05 ID:Jchck0jc0.net]
TACって相続、激弱なんですか?
大原は激強?

539 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 23:42:01.19 ID:m566eRxC0.net]
>>523
AB先生はカリスマ
規定書いてから事例の当てはめ書けってのも理にかなってる
俺は先に当てはめ書いたけど

あの理論の解答見るとむしろ大原の方が心配になってくるよ
公開途上もやってないんでしたっけw?

540 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 05:55:55.89 ID:ikO+TMRI0.net]
大原迷走してるよね
直前期に新規に計算で延納やったりするのやめたほうがいいと思った
でも応用理論はすごくよかったよ



541 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 06:04:37.70 ID:W6UVF4X40.net]
流れをちゃんと読んでなかったスマソ
取扱いのことを指していたのね

AB先生はほんとカリスマだと思う
モチベーティブスピーカーだし

Tは学習範囲をかなり広めに取って、その中で優先順位つけてる感じ。めちゃくちゃしんどいけど安心。
Oは知らんけど、学習範囲かなり絞ってそう。

542 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/26(金) 12:12:41.00 ID:Qb3phksU0.net]
>>526
oは未分割もやらないですよね?

543 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
未分割はO生じゃないからわかんないけど過去レスでそう言われてたね
まあでも結局出題されなかったしどっちの予備校でも結局自分次第だと思う

544 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 14:11:10.52 ID:uzvDU0GE0.net]
大原は未分割いっさいやらない

545 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/26(金) 21:34:28.96 ID:J2GNcKjX0.net]
大原生だけどTACの自己採の方が高いからTACの解答通りになってほしい

546 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 08:15:20.20 ID:cIhkaR4f0.net]
結局できてる人が多いんだね

547 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 08:45:21.78 ID:+wwqAFgs0.net]
>>505
これはツイッターで簿記論か財表の元試験委員が発言しているもの

548 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/27(土) 13:06:16.44 ID:r27Of3xB0.net]
>>531
ベテが多いのかなあ?
自分もベテやけど

549 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:23:32.47 ID:cIhkaR4f0.net]
できてる人が多いとスレの進みが早い

550 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/27(土) 17:31:24.79 ID:r27Of3xB0.net]
>>534
過疎ってないってことですねー



551 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/27(土) 22:12:45.59 ID:OGruXOZT0.net]
割と過疎ってる方だと思いますよ。点数晒しも少ないですし‥

552 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 00:04:44.46 ID:v9HH6Rkq0.net]
過疎ってたらさみしい…
みんな直前期答練は何周くらいしました?
自分は2周だけでした!

553 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/28(日) 00:23:57.48 ID:I2WIKmHr0.net]
>>537
授業の中でやって間違えた箇所を見直しするのでいっぱいいっぱいでした。

554 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 04:55:11.87 ID:TsJW1FxB0.net]
今回の試験はボーダーあてにならないかもね
書く規定か学校でバラバラだし量が多いし計算が簡単だし

555 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
計算簡単な割にはボーダー35なのか

556 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 07:44:29.26 ID:TsJW1FxB0.net]
計算去年のボーダー28点だから今年は簡単なほうじゃない?量が多いかボーダー35点でもできてる人は40点くらい取ってると思う

557 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 10:48:47.02 ID:fZd7ZlHY0.net]
簡単って言っても予備校で解答が分かれる私道評価とそれに付随して小規模宅地、んで税額は取れないから35はかなり高い方だよ

558 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 11:00:40.36 ID:TsJW1FxB0.net]
他校はしらないけど集計関係2点、私道と小規模入れても2~4点、ケアレスミス二箇所でも△8点でしょ?
ただ合格には35点とれてたら十分だと私も思う

559 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/28(日) 13:06:53.90 ID:I2WIKmHr0.net]
計算32だと厳しいかなあ

560 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/28(日) 14:09:18.38 ID:qDJUdlt40.net]
非株の負債も迷った人多いと思う。間違えたら4点ぐらい落とすかな。
35点はやっぱ妥当かと。



561 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 14:33:43.34 ID:TsJW1FxB0.net]
答練の成績の感覚だからわからないけど
計算が簡単だと答練の平均点って41点か42点くらいあって3割になるのって平均点プラス5点か6点で3割になるのね
そうすると計算は46点か47点とらないといけないけど、計算は平均プラス3点くらいにして理論頑張ったほうが簡単に全体で3割に入る
本試験の平均が40点なんてありえないからやっぱり35点くらいだと思う

562 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
Twitterで40超え結構いたから、いうて数人だけど
そういうのに踊らされるの良くないな
理論6割超、計算7割超で66取る感じか

563 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 16:32:01.70 ID:TsJW1FxB0.net]
40超えの人も普通にいる問題だったと思うけど、理論できてたら40もいらないと思う

564 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/28(日) 17:18:09.22 ID:6fbIY9N+0.net]
TACの答練、思い返せば確かに540の感じだった。

計算は46とる(配偶者軽減と税額又は課税価格表で△4)のが当たり前みたいな、デッドヒートしてるのに、
理論はベタ書き問題なのになぜか平均点低くて不思議だった。

二年目以降の受験者は、
理論はべタ対策は緩めにして、規定間の繋がりとかそっちのTACで出題されてない問題対策に意識が向かうのかな。

565 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/28(日) 18:44:13.06 ID:FM2cxgNR0.net]
>>1
相続なんて早慶未満へ相談してたら死んでも死にきれんわ笑

566 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 09:47:12.20 ID:RTgs5pDo0.net]
もう発表まで遊んで暮らしたいねw

567 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 13:43:35.90 ID:pFBelApB0.net]
Tの答練は公式を知ってるか知っていないかという素直な計算問題が多かったように思う。知ってれば満点近く取れるような。
本試験はいやらしかったねー。
読み間違え把握漏れを誘発する罠がいっぱいあったww

568 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 14:47:23.14 ID:RTgs5pDo0.net]
そのへん大原はいやらしい問題が多かった

569 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/29(月) 17:11:25.03 ID:GElZmHii0.net]
正直Tの答練は理論も計算も知識の確認をする為だけであって本試験の練習にはならないなーって思ってやってた。4月まではそれでいいけど5月以降は"本試験"の練習をさせて欲しいなあ。特に理論は同じ傾向が続くなら1題を用紙2枚にまとめる練習は必須じゃない?

570 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/29(月) 17:43:05.26 ID:+BScqWOc0.net]
TACが事例対策や要点対策にどこまでエネルギー
割けるかになりそう。

個別対策、
キーワード対策(配偶者関連、未分割関連等)
やって、納税猶予もやっている現状で、
そこまで手回すの難しい感じする。

相続税コースは、一月以降上級者コースしかないから
初学者も受講することを踏まえると
初学者がついてこれなくなるように思う。

専念の人ならいいけど、社会人には厳しいかと。



571 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 18:37:01.00 ID:/RlDVzWi0.net]
大原はいろんな問題やってたけど神○先生が「キーワードだけで規定書いてきて、問題の問いかけにきちんと解答してる人が少なすぎる」ってちょっと怒ってたときあったから大原生も同じだよ
同じ傾向が長く続いていた弊害じゃない?

572 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 18:56:15.12 ID:MYBntsux0.net]
ベテランで長く落ちる人はテクニカルな解答をする傾向があるとは聞いたことある

573 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 19:06:24.70 ID:1vnEggt40.net]
来年以降どうなるんだろーね
計算の山田試験委員は今年で3期目やし、理論の西野試験は2期目やけど官僚やから3期目あるかは人事異動次第やし。

574 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/29(月) 20:02:30.88 ID:30WZcs4R0.net]
>>554
大原とTACの両方で学習したことあるけど、計算はTACが本試験に近いよ
大原の方がワンパターンで知識の確認の傾向が強い
理論は大原だと作文の練習ができるから良かったよ

575 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 20:49:21.62 ID:/RlDVzWi0.net]
計算はTACいいと私も思う
答練解き直すと全部の総復習ができる
大原の計算は初見の練習にはなると思う
大原の理論はすごくよく考えてあると思う

576 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/30(火) 12:23:13.45 ID:Er8K8Nl60.net]
結局、Tボーダー68やO修正ボーダー66は、高いのだろうか‥?

577 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大原は採点サービスの上位5割に設定してるから、たかくはないと思う
TACはわからない
問1の採点方法で入れ代わりはありそうじゃないん

578 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
昨年も上位50%ちょいが修正ボーダー
けど実際の理論の配点は不明だから、ボーダー超えで落ちる人ボーダー未満で受かる人いるよ
毎年のことだけど

579 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
分析サービス200人くらいだから残りの2000人の出来具合次第

580 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/30(火) 13:10:23.96 ID:Er8K8Nl60.net]
自己採点で68点とか66点とか取ってるのに、60点未満に減点して落とすとか、マジやめてほしい。もう合格でいいやんか泣



581 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/30(火) 13:25:47.79 ID:HzspQ7fW0.net]
ベタなら採点は簡単だけど事例は採点大変だと思う

582 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/30(火) 13:56:05.34 ID:85BtI/p10.net]
理論問1の関連条文で相続遺贈で取得した場合ですら正答率60%、教育資金50%だから全体で見たら相当平均点低くなりそう
問2はTなら点伸びるけどOだと伸びない人がほとんど

583 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/30(火) 14:25:06.19 ID:HzspQ7fW0.net]
問1は計算での生前贈与加算~課税価格の合計表と各人の算出相続税額の表をイメージして解答するとだいたいあんな感じの解答にはなるから書いてる人は書いてると思う

584 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/30(火) 14:38:54.88 ID:6C+5NEr50.net]
そりゃ書いてる人は書いてるよ
だとしたら理論ボーダーO31T36は低くないかい

585 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/30(火) 14:43:52.30 ID:HzspQ7fW0.net]
たしかにあんなに正答率低いとは思わなかった
でも問1書いてると問2は全部書けないから問1書いた人は問2が手薄、またはその逆になってボーダーはあんな感じだと思う

586 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/30(火) 15:20:40.26 ID:MBaEP38a0.net]
それだね
理論TとOどちらが正しいか分からないけど
ここだとTの解答の方が適切って意見多いね
そんな自分はO69で微妙な状態1番団子のところ

587 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/30(火) 15:31:57.62 ID:HzspQ7fW0.net]
結論あってれば関連する規定は的はずれでない限り点数はふってくると思うからボーダー切ってて受かる人は出てくると思うけどなあ
正答率低いけど贈与税額控除と還付書いてあったらあの問題ではかなり有利と思うけど

588 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/30(火) 15:57:44.21 ID:BQSCiqCT0.net]
的外れの規定ってどんなのあります?

589 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/30(火) 16:14:55.86 ID:HzspQ7fW0.net]
広く捉えたらみんな関連規定だから問題文の近しい規定から遠すぎる規定
還付加算金とか?かな?

590 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なんだろねー
納税義務者、相続時精算課税の内容及び贈与税額計算とか教育資金一括贈与の内容及び手続とかなんかな



591 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
精算課税の内容(原則)と信託の原則的取扱い書いてしまって、T

592 名前:フAB先生には関連はしてるから加点される可能性普通にあるって言われたんだけど実際どうなんだろう
問題文適切に読めたら相続税の計算上だからなー
自己採は0点にしたけど、精算課税はそもそもの規定だから関連してると思いたい
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
教育資金の非課税内容は、非課税の根拠?として書いたってOの講師言ってたな

594 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
教育資金の根拠規定は生前贈与加算するときに大原では計算過程の
1500万円〈 ○○万円 ∴0
に点数振ってる手前解答に含めたんだと思う

595 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>576
普通に加点されると思う

596 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/30(火) 17:05:40.61 ID:QevA77rM0.net]
皆ありがとう
連投ごめん
少し期待して祈ります

597 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 06:58:29.61 ID:gz9czVb90.net]
落ちてる夢みた

598 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/31(水) 12:21:08.11 ID:A0wvtxhk0.net]
>>581
何回目?

599 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 13:20:59.86 ID:41sW/ECJ0.net]
>>582
2回目。。。

600 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/31(水) 17:43:57.08 ID:A0wvtxhk0.net]
>>583
今回で6回目



601 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 21:18:56.14 ID:MgmY++3v0.net]
古い表現だけどBBBAAAA〇 8年かかった・・・今はいい・・・いや、良くない思い出

602 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/08/31(水) 21:22:04.21 ID:OBuiJTMR0.net]
懐かしい、点数表記ではなくABC評価って何年前だ??

603 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 21:26:58.16 ID:MgmY++3v0.net]
そこまで古くはないです。合格は昨年なので、ABC評価は3~4年くらい前まででしょうか。

604 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 21:30:56.57 ID:MgmY++3v0.net]
点数を覚えていないので、50点台だった最近の数年をまとめてAと表現していました。誤解を与えて申し訳ないです。

605 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/31(水) 21:34:54.24 ID:YO2aDfkY0.net]
BABAAと来て気付いたらババアになってました。ジジイですけど。

606 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/08/31(水) 21:40:48.14 ID:lEy/5Sz80.net]
エゴグラムの話してるのかと思った。

607 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 21:41:53.24 ID:MgmY++3v0.net]
581は、 3~4年くらい前まで → 3~4年くらい前から に訂正です。

608 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 21:44:36.71 ID:MgmY++3v0.net]
あ、訂正は不要でした(多分)。酔ってます。明日は有給です。飲みます。

609 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/08/31(水) 21:47:08.00 ID:OBuiJTMR0.net]
なんてこった。俺一人ベテをさらしてしまった。

610 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 22:01:11.53 ID:MgmY++3v0.net]
大丈夫です。3年で簿財はそこそこでしたが、、8年で相続。税法はもう無理です。院免目指します。



611 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:01:53.74 ID:lfMvIfR70.net]
何年も受けてると模試にも慣れてきて成績上位なのに落ちるんだってさ

612 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/01(木) 12:09:10.23 ID:4wdYRQdu0.net]
TAC一年目だけど、最初からそんな感じになってたわ。

613 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 09:14:59.24 ID:7eRKgFB30.net]
固定だけ合格率アップは不公平だから相続もあげてくんないかな

614 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 14:50:22.96 ID:Skmt/F260.net]
それはない

615 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 16:45:02.56 ID:7eRKgFB30.net]
試験受けたときの手応えはどこえやら

616 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/09/06(火) 00:24:51.51 ID:4K7+PONy0.net]
固定の報道見たけど最悪だな。どう決着つける気だろうか?

617 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/06(火) 21:38:14.25 ID:jBuq6f1l0.net]
不備問題は採点から除外する。
不備のない問題だけで採点すれば公平。
あとは合格率気持ち引き上げる。

このくらいの対応が限界では。

不備への対応内容は試験の公正のためとかで、
ブラックボックスにして、
有耶無耶にする感じじゃない。

618 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/09/06(火) 21:47:08.26 ID:4K7+PONy0.net]
あと作問した試験委員ほか関係者は二度と税理士試験に関わるな。

619 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/07(水) 02:16:21.52 ID:PQs6CB8I0.net]
この事件、相続でいうなら解答に必要な補正率が掲載されてなかったみたいな感じ?

620 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/07(水) 12:32:12.87 ID:w+D2Ya4O0.net]
倍率方式で評価する土地なのに、
固定資産税評価額又は評価倍率が
問題文に与えられていないため、
算出できない

という感じでは。



621 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/07(水) 13:17:59.99 ID:5sHkMTdd0.net]
例えばそんな問題が出てきたら「固定資産税評価額が不明のため解答不可」って書くのが正答なんだと思うけど、一律正答扱いだとこういう解答した人が可哀想だなーと思った

622 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/09/07(水) 18:31:00.20 ID:HF9RbbnP0.net]
「設問丸ごと解答不能」が答えとかエグいなぁ…

消費税法の計算問題で「納税義務無し」って解答するようなもんだろ…

623 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/07(水) 19:29:54.21 ID:F5F0Klea0.net]
>>606
わかりやすい例えw

624 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/08(木) 15:45:45.08 ID:XLRuBSow0.net]
教えてください

養子Fは放棄したから代襲相続人にならないで、被相続人の直系卑属が養子で、加算されるの?

625 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/08(木) 16:52:51.21 ID:1kHrIAEL0.net]
>>606
大分前だけど消費税法の計算の個別問題で何も計算する必要が無いってパターンあったよ
調整対象固定資産について第3年度の課税期間ではないため調整不要って書いて終わり
相続税法で言ったら延納や納税猶予の個別問題出たのに適用要件に該当しないため何もする必要が無いって感じかね

626 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 17:01:59.74 ID:gv59RXB/0.net]
今年は合格できるかな

627 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 17:43:58.16 ID:FWgcwLBD0.net]
>>608
ちょっとよくわかんないですけど、二割加算対象者は、

628 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 17:51:26.03 ID:FWgcwLBD0.net]
>>608
>>610
ミスりましたすみません
放棄したら代襲相続人の身分を失って、孫又は孫養子という身分だけが残り、孫は2親等血族だし、孫養子は1親等血族に含めないと規定されてることから、孫養子が相続放棄の結果、代襲相続権を失った場合には2割加算対象です

629 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/08(木) 19:02:27.41 ID:XLRuBSow0.net]
>>612
そうだった
理論サブノートに書いてあったわ
要点チェックノートわかりにくっ!
今年の受験してないので、すみません

630 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/08(木) 19:07:12.62 ID:XLRuBSow0.net]
>>612
ありが㌧



631 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/08(木) 19:42:38.12 ID:s5q76QiT0.net]
固定資産税受けた人、気の毒すぎるわ
相続税法だと評価の前提に不備があってもどうせ没問だろうって捨てられるからいいよね、仮に親族図与えられてなくても財産評価はできるしね
普通の原則評価の非上場株ぐらい解答欄の多い問題で会社の規模与えられなかったりしたら焦るかもしれないけど…それでもとりあえず類似や純資産価額答えたり部分的に解答できるもんね

632 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
相続税も本試前に訂正プリント配られたこと数回。、そうじゃない年も問題に不備があったりでうんざり。ただ、解答箇所が多いからそこまで痛くはなかった。
一方、固定資産税は一回受けたけど、問題不備があったら全体的にどうしようもないレベル。受験生がかわいそう。

633 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/09/08(木) 23:26:48.07 ID:XIAs+be70.net]
とりあえず作問者は国税HPに直筆で謝罪文をアップしろ

634 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 09:11:02.70 ID:dGakTcna0.net]
法人も問題が崩壊していた試験委員いたんでしょ?

635 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/09(金) 14:14:56.96 ID:HYSIAf/b0.net]
受験者は理論問題一字一句暗記レベルを求められて準備していく一方、

試験委員は、試験問題に度々不備を起こしたり、そもそも試験問題自体が悪問だったりって

悲しいね。

636 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 14:29:43.87 ID:TdcfP4W90.net]
税制が複雑すぎるんだよ。
相続税の納税地も贈与税の基礎控除も特例をさっさと原則にしたらいいのに。

637 名前:梃タ立法の措置法もさっさと相続税法に組み込めばいいのに。
条文の書き方も規定よって主語の位置が違うのくそだるい。全部みなし贈与のように分かりやすい配置ならいいのに…
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/09(金) 18:21:49.72 ID:Lidb0GYv0.net]
出題のポイントにはなんて書くんだろうね

639 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
結局合否を決めるのは問1なのか2なのか計算なのか

640 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/16(金) 08:13:23.09 ID:PD0wxI3N0.net]
山田試験委員(元TAC講師)はTACのab講師の解説動画を見たりするのか?
それで理論問1の問題文分かりづらかったのかーってなってくれたらありがたいんだけどな



641 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 09:15:52.55 ID:Rt65OqJV0.net]
実務家は計算問題担当じゃない?

642 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/16(金) 10:30:14.40 ID:SU+H6DS/0.net]
>>624
そうなんですね
ありがとうございます!

643 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/20(火) 08:48:43.91 ID:m8Gs6Iz80.net]
官報待ちの人に質問です。

合格発表まで何をしてますか。

自分は税法はもちろん税法以外にも色々書籍などで勉強しています。

正直、試験の勉強していた時と同じ感じで試験勉強が他の勉強に置き換わっただけで、疲れてきました。

皆さんは何か勉強とかしていらっしゃいますか。

644 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/20(火) 09:54:31.78 ID:Ep1uBYfC0.net]
落ちてたら遊べるのは今しかないから思いっきり遊んでる

645 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/20(火) 14:58:30.57 ID:YItW+R2W0.net]
めちゃくちゃ遊んでる
試験前にやりたかったこと全部してる

646 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/20(火) 18:05:11.22 ID:2SE6hcL00.net]
fp2級の9月に受験しました。
宅建士のYouTube見てます。
でも、疲れた。
おもいっきり遊ぶのが身体には良いかと。
やってられんわー。タダでさえ仕事でストレスが溜まってくるのに。

647 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/20(火) 18:15:47.15 ID:yeEYSjgz0.net]
受かっててほしいよね

648 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/20(火) 19:36:08.35 ID:ohv/gWAT0.net]
この時期はあえて勉強しない

試験前に詰め込んで知識が入ってるけど全部定着してるわけじゃないから
落ちたのが分かって勉強を再開した時に、3、4ヶ月経っても覚えてたら定着してると判断してそこはもう直前まで放置して
覚えてなかったところを重点的にやるようにしてる

半端に勉強して半端にキープしてどこが定着してるかわからなくて全部やるほうが個人的にしんどいし
覚えたと思ってるだけで抜けたりして苦労するというか
この時期も半端にやってた科目だけ2年目も落ちて3年かかったわ

649 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/09/20(火) 20:03:48.53 ID:APrUDiwD0.net]
ライアーゲームでもしてんのか?

650 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/21(水) 07:11:44.10 ID:bDqAylq20.net]
>>632
なおちゃんってさ

ほんとばーかーだよねー!!!!



651 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 17:06:10.76 ID:8/0W/SNK0.net]
どの科目にもいえることだけど一番信じられないのは自分自身だよねー
ほんと自分との戦いって感じ

652 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/22(木) 23:33:51.55 ID:O+eJr8/e0.net]
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政

653 名前:大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/09/23(金) 10:19:11.63 ID:rJtyae8d0.net]
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

655 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/01(土) 22:23:08.13 ID:GWFYyowd0.net]
oが68から66に下げたってことは厳しめ68ならそれなりに可能性あるのでしょうか?
tは72です

656 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/02(日) 08:03:19.27 ID:RZx1WY7l0.net]
去年は法定相続人の数間違えてボーダー切ってたけど出題のポイントにそった理論解答だった人が合格してた
でもボーダー超えてても理論が見当違いで落ちてた人もいた
理論の出来が合否に関係してるパターンをよく聞く

657 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/02(日) 12:09:48.69 ID:12o0vc1C0.net]
出題のポイントは明日かな?
てっきり10月1日かと思ってたけど土曜日だもんね
こわいなー

658 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/02(日) 12:51:51.78 ID:w9BO3zGP0.net]
今回見当違いの理論書く人あまりいなさそうだから法定相続人間違ったらきついか

659 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/02(日) 12:55:26.55 ID:w9BO3zGP0.net]
今回見当違いの理論書く人あまりいなさそうだから法定相続人間違ったらきついか

660 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/02(日) 16:15:04.83 ID:RZx1WY7l0.net]
理論の問1考えこんで引きずって計算ボロボロになった人が一定数いてボーダー下がった的なこと講師がチラっといってた



661 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/02(日) 23:37:01.97 ID:UAqy0O5b0.net]
>>637
厳しめとか自分の主観であって試験委員の主観じゃないから分からんよねw
昔から何度も出てくる話だけどボーダー切っても受かる人は受かるしボーダー上回っても落ちる人は落ちる
採点基準も配点箇所も分からないのに○○基準では何点だから受かる受からないっておかしいでしょ

662 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 13:19:49.15 ID:FKGfiK7T0.net]
出題のポイント出ないね

663 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
でないですね…
ホームページ見る度に固定資産税の出題ミスがトップに出てくるから、もはや固定資産税の出題のポイントをはやく見たい

664 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/04(火) 13:59:33.68 ID:Pf5CbpXP0.net]
固定資産税の出題ポイント
問題の不備にどれだけ落ち着いて対応できるかを問うている

665 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/04(火) 16:58:57.38 ID:vGzIMkZ30.net]
令和2年理論問2ほぼ白紙で受かってる人いるから計算は絶対に落とせないだろうな
もう一年は辛い

666 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/04(火) 17:47:39.23 ID:AmgDAwrF0.net]
>>647
どんな問題でしたっけ?

667 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [ ]
[ここ壊れてます]

668 名前:[ここ壊れてます] .net mailto: (世界的な雇用主による卒業生評価)

EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価  
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 07:06:46.31 ID:txlp7NV60.net]
去年の問題、計算ボロボロでボーダーマイナス10点でも理論問2が出題のポイント通り書いていた人が受かってるブログあった
計算は1点、2点の世界だけど理論がピンポイントで書けてると10点、15点の世界だからコスパいいのかもね

670 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/05(水) 11:23:50.47 ID:bkYzUySD0.net]
分析サービスの低い得点率で問1の理論を漏れなく出題のポイント通り書ける人はでてくるのだろうか



671 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/07(金) 14:46:21.44 ID:fhWR8Pbk0.net]
出題のポイントって毎年同じ日に出てたんだっけ?

672 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:48:55.45 ID:BzLwN2670.net]
オリンピックで試験が遅れたときはたしか10月15日だったと思う

673 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/07(金) 18:07:02.48 ID:G/dtGirf0.net]
出題のポイントでた
長すぎて何を書けば良いのかわからないのだが

674 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 18:30:20.51 ID:wdrSWYPJ0.net]
電話しても繋がらない時間にアップってすごいね

675 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/07(金) 21:07:01.93 ID:T+uzXIhY0.net]
出題のポイント読んでいると、
法制度を理解できているかがポイントだから、
TACみたいに課税価格表に金額いれなくても、
各種財産ごとに正しい式がたてられれば、
イコールの後の電卓たたかんでもいいんじゃない
って思ってしまう。

実際、計算自体はシステムがやってくれるわけだし。

676 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/07(金) 21:13:37.10 ID:T+uzXIhY0.net]
理論のポイントは長すぎて、
結局、試験本番ではあの時間と紙面で、
どの規定をどこまで忠実に書いてほしいのかよくわからん。

677 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 21:25:11.11 ID:wdrSWYPJ0.net]
なんだかできてるところもあれば抜けてるところもある
書いたところ間違えてない&時間内にどこを解いたかで合否きまるのかな
もう自信がない

678 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 22:06:39.23 ID:MFgUhjGM0.net]
この書きぶりからすると、生前贈与加算は書くべきだな

679 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 22:31:51.90 ID:wdrSWYPJ0.net]
相続税の補完税としての贈与税と相続税の一体課税の精算課税との差異は加算される財産の差異と還付の可能性があるかどうかってところだと思った
教育の規定は全部はいらないような気もするけど
概ね学校の解答速報と同じだと思うけどどうとでも読めるよねこれじゃ

680 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/07(金) 22:40:54.37 ID:8MVhBIKy0.net]
教育の規定は、あのポイントの書き方だと、
23歳未満、教育訓練はいらなさそうですね。

問1ってもしかして、条文



681 名前:内容書かなくていいとかってことないのかな。

例えば、
(1)だったら、現金の贈与は相続開始時点から三年前の日以前の日に行われた贈与のため、相続税の課税財産とはならない(関連規定:生前贈与加算)
みたいな。

条文片っ端からそのまま書いていたら、問1の出題ポイント一通り言及するの無理っぽいし。

理論の問1と問2は、そもそも求められている解答の作り方が全然違うんじゃないかという、そんな気が。

TAC採点では、そんなのアウトなんだけども、そう思えてしまう。
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 22:54:04.90 ID:wdrSWYPJ0.net]
解答用紙4枚だし、全部は書かなくていいよってことかもね

683 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/07(金) 23:25:31.95 ID:Xsl4yPEE0.net]
課税価格3000万円だっけ?それは書くとして、
昨年のポイントみたいに解答においては〜って書いてないから、関連規定は多岐にわたるから好きなの書けってことなのかな?
昨年のポイントでは課税価格、納税義務社、65と66条って確か書いてあったから何書けばいいか分かるんだよね

684 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 10:26:13.10 ID:GnzEORhg0.net]
「規定に触れつつ」って問題文に買いてらあるのと出題のポイントの「実務上」って書いてあるの見るとうーんってなる
生前贈与加算の規定って加算の適用がないのに書くんだろうか
教育は加算されるけど学生だから加算しませんよって意味ならその規定はいるけど適用要件いるんだろうか
贈与税の還付って必須のような気がするのに受験者の正答率はC判定なのはどうなのさ
やっぱりわからない

685 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 10:58:03.46 ID:uJ+MKFX70.net]
問題文の書き出しが、
相続税を計算する際〜だったと思うから、
還付の規定は計算した後の話ってことで、
解答しない人が多いんだと思ってる。

問題文がどうしてもふわっとしているから、
出題のポイントを踏まえても、結局、
何を書いてほしいのかよくわからん。

個人的には、

納税義務者・課税財産の範囲からはじめて、
生前贈与加算、
精算課税の贈与税・相続税の計算の扱い
教育資金非課税贈与・贈与者死亡時の扱い、在学中の特例扱い、
納付・還付

まで、全部の規定を二三行で要点だけ書いて、
あとは、課税価格の金額だけちょろっと書くってのがいいと思うんだけど、

予備校の答練や模解的に、
それだと点数稼げないから、
出題者が理想解を示してくれればいいのにと思えてならない。

686 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 11:15:58.21 ID:VI02aGaN0.net]
というか、そもそも得点性ではなく、
S評価 25点
A評価 20点
B+評価 15点
B評価 10点
C評価 5点
みたいに、解答全体をみての評価点とか
って言われた方が、問1は理解しやすい。

687 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 11:51:40.28 ID:U7UzU4V70.net]
とは言っても昨年は規定をベタ書きした方が
合格者が多かったんだよね?

688 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 12:01:57.80 ID:VI02aGaN0.net]
似たり寄ったりのレベル感の解答だらけだから、ベタ性能が高い人が合格しやすいのかもしれん。

予備校出身だと各規定を二三行でちょろちょろ書くのはリスキーだから、そんな解答作成する人がほとんどいないと思うし。

689 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 12:05:55.10 ID:GnzEORhg0.net]
去年法定相続人の数間違えて理論で合格した人のブログでは「一定の」で逃げたけど出題のポイントに書いてあったこと全部書いてた的なこと書いてあった

690 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
https://ameblo.jp/yui777mama/entry-12717666136.html



691 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 16:01:11.32 ID:nnlbx3oR0.net]
ありがとう。

今年はボーダー超えだけど、たぶん落ちてるから
来年は、規定片っ端から二三行書いて受かるか
実験してみるわ。

692 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 16:06:59.42 ID:k4WV/azF0.net]
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント

693 名前:/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30

その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 18:00:58.38 ID:40oZnVTE0.net]
課税価格の結論合ってれば逆に問1はそんなに差がつかないのか?
税理士試験特有の皆ができるところを取らなければならないなら、問2と計算重視?
でもそれなら還付書く必要なくなる?
分からん

695 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/08(土) 20:13:38.65 ID:IB4HZ4nC0.net]
>>673
問2と計算でいかにミスせず出来たかの方が大事な気がするね
裏を返せば、問1で余計なこと書き過ぎずに必要最低限にまとめて、時間を浪費しない事がポイントだったのかな

696 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/09(日) 00:05:22.48 ID:6NCvFCj50.net]
>>674
問1で余計なことかいて時間失い、不安なまま問2と計算行ってミスして失点が1番嫌なパターンだったかもね

697 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 07:49:45.69 ID:Z7oTlETE0.net]
問1の「関連する規定に触れつつ」は解答速報作るときどの学校も頭痛めてそう

698 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 08:26:06.08 ID:Z7oTlETE0.net]
なんかもう問2の2が時間足らなくて書けてないからもう駄目かもしれない

699 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/09(日) 08:54:55.55 ID:6NCvFCj50.net]
大原TAC以外はこららの解答真似して配点いじって作成しただけだろう

700 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/09(日) 09:43:16.06 ID:yBBYyraK0.net]
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
  
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・ 外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円



701 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/09(日) 10:41:59.09 ID:yBBYyraK0.net]
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
  
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・ 外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円

702 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/10/09(日) 17:11:06.64 ID:jvEZEvF10.net]
やっっす

703 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/10(月) 07:56:43.84 ID:Alkab6z10.net]
>>675
そうなんよね
だからこそベタ書きだと配点というより時間の観点から良くないと思う

704 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/11(火) 01:00:33.18 ID:xBG3pC5f0.net]
今年の問1は時間じゃなくて解答用紙が2枚しかないからベタで必要な規定書こうと思ったら書き切れないのが悩みどころだったんでしょ。

規定に触れながらって規定(理論集)をそのまま書けって意味じゃない気がするんだけどなあ。

って言ってる自分は規定を端折って書いて概要は2、3行で済ませたけど。

705 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/11(火) 08:16:03.17 ID:IBOILSXn0.net]
概要は受講生レベルなら3行くらいが普通だと思う
概要で予備校のように書ける人なんていないってOとTの講師が言ってた
理論問2と計算に影響でないように問1で漏れなく関連規定(ベタじゃない)書くのがベストだけど、それが出来ないことが分析サービスで分かる
まぁab講師も結論合ってれば関連規定多少間違えていても影響ないって言ってたし、あまり差はつかないのでは、と個人的には思う
問2と計算がある程度できた全体で

706 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/11(火) 08:18:49.82 ID:IBOILSXn0.net]
解答用紙の枚数だけみたら時間の問題はないと思うけど、瞬時に書くべき関連規定を思いつくのは難しいってk林先生言ってたんだよね
まぁそれができたら、問2も漏れなく書けて安心して計算いけるからそりゃ合格点だよねってなるけど

707 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/11(火) 08:21:51.71 ID:IBOILSXn0.net]
ちなみに自分もベタ描く時間なかった
教育資金の贈与税非課税も銀行?と有価証券?のとこ書いてない
そもそもTではこの規定解答にないから、書く意味あったのか分からんが

708 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/11(火) 08:27:37.09 ID:JRlxqdzc0.net]


709 名前:ヌ計算そこそこ問2基礎点なら差がつくのが問1になるから落としやすく?採点しやすく?なる気もする []
[ここ壊れてます]

710 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/11(火) 09:44:21.26 ID:3L7oogrm0.net]
>>687
問2は20点(Tなら確実の23)計算40(Tなら確実の38)くらいかな?



711 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/11(火) 09:56:47.89 ID:JRlxqdzc0.net]
>>688
計算はもう少し低い気がするけど問1できてるとドカンと点数振られるから番狂的なことないかもね
ベタと速記で点数稼ぐのに慣れてる人には問1はきつかったのかもしれないね

712 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/11(火) 18:28:21.77 ID:p3QsfF110.net]
Tacは裏目だったということで。

713 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/11(火) 22:44:29.35 ID:Jf7uFi+N0.net]
TAC裏目笑
相続税の計算聞かれたけど贈与税もだったか
採点者がOとTの解答を見るかどうかだね

714 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/12(水) 07:42:56.04 ID:jpnl1Dnt0.net]
TAC生たいへんだったの?
大原は計算が駄目だったよ

715 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/12(水) 08:11:36.99 ID:igjWGuqA0.net]
>>692
大原、習ってないのが出て大変だよね!
今年も昨年も

716 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/12(水) 09:00:16.31 ID:chZGn0FP0.net]
学校の採点だと法定相続人の数間違えると相当の失点なのに去年合格してるって理論の出来具合がやっぱり左右するのかな

717 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付
※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い
        シェアー
 1.東京大 447.54
 2.京都大 263.03
 3.大阪大 189.26
 4.東北大 136.26
 5.東工大 132.51
 6.名古屋 128.80
 7.北海道 118.98
 8.九州大 093.06
 9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01 
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75 
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77

718 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/12(水) 12:49:58.36 ID:KeWcpRRV0.net]
確実超えて法相間違えて59点は毎年のようにいるから、もうどっちもできないとダメなんじゃね
理論の規定一つの配点が大きい?がために計算1ミスを挽回できるから、理論できたほうが良いのかもね

719 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/12(水) 13:36:00.85 ID:chZGn0FP0.net]
>>696
たしかに本試験できてても59点の人が毎年どの科目でもTwitterにいるね

720 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/12(水) 22:44:59.75 ID:fuMHpiZH0.net]
相続税は特にだけど、長い時間かけて合格目指すのは時間が勿体無いぞ
税理士試験で出題される範囲って結局ググればわかるような知識、2年で合格できないならその知識をベースに実務で色んなこと学んだ方が将来稼げる税理士になれるよ
ほんの一例だけど例えば倍率地区の雑種地の評価をする場合減額できる要素は何か?とか試験で教えてくれない要素ほんま多い
財産評価の減額要素を確定させるためにどんな根拠資料が必要かみたいな知識も、ほとんどが税理士向けの税務セミナーや研修で学んだよ
それに登記関係は司法書士さんに仕事ふったり、手に負えない難易度の土地の評価がある場合は不動産



721 名前:モ定士にも依頼するしで、いくら知識があっても全部の仕事を自分で完結させるのは難しい
相続税の沼にはまりかける前に撤退も大事やで
[]
[ここ壊れてます]

722 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/13(木) 00:51:20.60 ID:L3EQv5LC0.net]
時間かかったかどうかは結果的にであって誰も時間かけようと思ってやってる訳ではない

723 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/13(木) 12:12:08.08 ID:0zZR6QGu0.net]
おもいっきり沼にハマってるわ

724 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/10/13(木) 12:25:01.99 ID:WQS4wNK80.net]
俺は3年目だわ

725 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/13(木) 18:02:05.08 ID:2MMcicIx0.net]
https://youtu.be/Sed_DThAuZw

呂布カルマ、涙がとまらない

726 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/16(日) 15:04:47.66 ID:FRCT5b2B0.net]
七年目
そのうち受かると思っていました。
地獄です。

727 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/16(日) 15:43:29.06 ID:1bhHDym50.net]
今年は受かってるって

728 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/16(日) 18:14:50.95 ID:dZfLPak/0.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神    桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

729 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/17(月) 09:27:32.52 ID:3wMWeAY60.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S   埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大 
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立   中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

730 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>698
会計業界で生きていくには税理士資格ないと厳しいし他の科目だって勉強すれば受かるっていう保証はない



731 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/17(月) 12:48:30.30 ID:8jvNJXdy0.net]
>>664
1は暦年贈与だけど3年以内じゃないから適用されないことを導くために書いた方がいいと思う

732 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/17(月) 21:41:20.33 ID:3wMWeAY60.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国   大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大 
摂神追桃   摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立   中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

733 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/19(水) 12:47:02.02 ID:oznFfXgI0.net]
相続ってOとTどっちが多いの?
O、T、その他で4.5:4.5:1くらい?

734 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/19(水) 17:38:23.89 ID:/wiAmvc ]
[ここ壊れてます]

735 名前:l0.net mailto: ★★★★★★★超最新版★★★★★★★

進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2019年度 
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月22日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

74●東京(文科Ⅰ類)
73●東京(文科Ⅱ類)、★京都(法)
72●東京(文科Ⅲ類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)
70◆大阪(文)、○一橋(法)
69◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
68◆大阪(人間科学)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生)
65◎九州(文)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
   
  
64▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、
―▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経営)
62▽筑波(人間・障害科学)
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/19(水) 22:20:52.56 ID:c99UWWIh0.net]
合格率10%以上あるのに落ちるのってね。。

737 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/19(水) 23:18:20.57 ID:HHN85hHk0.net]
今年14%くらいいってくれないかねえ
そしたら可能性ありそうなんだが

738 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 06:25:37.16 ID:BsN0IYfz0.net]
今年は手応えある人の書き込み多いからどうかね。。

739 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/20(木) 10:40:40.96 ID:lxMTzfh30.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流    関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  

740 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/21(金) 00:03:24.12 ID:MRKNYBOR0.net]
昨年に比べたら問題簡単だったから手応えある人多いよね
正直ボーダーは上がると思った
固定資産税の影響がどうでるか気になるところ



741 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 00:07:59.46 ID:d8NCKReJ0.net]
理論の問1の傾向が去年と同じ
問2はベタ
計算は基本問題だったから

ベテランほどサクッとできてそう

742 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 09:24:12.01 ID:COUAaXD60.net]
あの問題が学校の模擬試験だったら、計算より理論の出来具合で得点分布では上位3割に入りそう

743 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 22:12:27.57 ID:AMQgjDkn0.net]
計算は実力ある人ならみんな横ばいくらいの簡単さだったよね。40点前後くらいの。
理論で出題者の求めていることを書けたかどうかだと思うわ。
その割に出題のポイントは分かりにくい書きぶりやけど。

744 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/22(土) 02:37:38.03 ID:awBmVaSx0.net]
計算32では話しにならんなあ

745 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/22(土) 18:15:21.20 ID:VOvR8gIW0.net]
今年合格する人
理論問2と計算で60点以上とって問1で結論合ってることと出題のポイント半分くらい
計算やらかしたけど問1でポイント通り書いた人

746 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/22(土) 21:40:56.15 ID:8DTW86uy0.net]
>>721
そりゃ受かるわ
80点近く取れてりゃ今年は受かるよ

747 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 08:50:45.05 ID:PkUtfFw00.net]
計算よりは理論の出来具合で点数はすごく変わる気がする
他の合格科目の、しか

748 名前:煌エ覚てきな話だけどね []
[ここ壊れてます]

749 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/23(日) 17:27:09.72 ID:S1xNYP8e0.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流    関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大

750 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/24(月) 07:38:06.35 ID:zqOXfnR40.net]
Tベースだと計算やらかしても書く規定合ってればドカンと点くる
Oベースだと例えば生前贈与加算1点分や教育資金2点分取るよりは計算で1〜2問ミスせず取った方が効率がいいんだよな
どちらもできてるのが理想だけど



751 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 08:12:48.92 ID:SwAIrysP0.net]
生前贈与加算が1点ってことは書かないで計算で時間確保するほうがいいかもね

752 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/24(月) 11:24:44.74 ID:3Sf2C41C0.net]
対してネトスクだと生前贈与加算の配点デカイ割に相続遺贈と贈与税額控除が低いんだよな
どうなることやら
発表まで長すぎ

753 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 11:46:27.17 ID:nOVmd09U0.net]
生前贈与加算は「適用がない」けど解答から外さないで一点の配点つけたってことは解答作るときに結構迷ったのかも

754 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/24(月) 23:59:25.97 ID:tqkpGzUu0.net]
生前贈与は適用がない旨だけ書けばいいんじゃないの?
適用されない規定を書くほど時間も用紙も余裕なかったと思う

755 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/25(火) 00:12:58.69 ID:kPaQyCx/0.net]
生前贈与適用ない旨も全体で見れば正答率半分切ってるから書けたらアドバンテージあるかもね
3000万円と100万円(cランクのため微妙)合ってれば多少書く規定ずれても問1は十分な気がする
問1で時間かけすぎず問2でたくさん書く計算でミス最小限
今回の合格者の8割くらいこんな感じになりそう

756 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 06:58:38.81 ID:9oqldr9O0.net]
なんだか不安がでかくなってくるな

757 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/25(火) 09:42:30.23 ID:FF/AaSQU0.net]
予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました
予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました
予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました
予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました予備校でサバを読んでるそこの30代 20代の若者たちに群れようと頑張ってるみたいですがバレバレです 横顔のシワを隠しきれてないようで皆気づいていますし、会話が微妙にズレているんです 気づいてください我々は貴方の嘘を苦笑いで聞いているのは疲れました

758 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/25(火) 10:25:40.84 ID:rOZYKOrh0.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理   早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広   金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大   

759 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 11:48:02.76 ID:Ao1o0uAh0.net]
部分点的な点数と、問題に対する首尾一貫した解答作成の点数差が自己採点では現れないのかもしれないね
ボーダーで合格してたり落ちてたりしてる人の話聞いてると

760 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/26(水) 08:51:52.56 ID:s1byJ7fD0.net]
問1課税価格合ってるし70点だったけど生前贈与ない旨書いてないから落ちたかな
分かってないって思われてそう



761 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 09:59:06.81 ID:z0BcthIK0.net]
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(~1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938~1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948~1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年~)】457大学
(略) 

762 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:34:28.54 ID:MYztfUZe0.net]
70なら大丈夫じゃない?

763 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 13:07:11.67 ID:MYztfUZe0.net]
もう採点終わってるよな

764 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/26(水) 13:26:36.96 ID:iU8dXaId0.net]
>>735
ダメだろうな
今回はできた人多いから、諦めて理論回したほうがいい

765 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 13:35:57.79 ID:QNNG7x1X0.net]
>>739
70点なら大丈夫ですよって言ってほしそうな人にむかってイジワルな書き込みするのはなぜ?

766 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/26(水) 14:15:21.66 ID:oMLQvno30.net]
>>740
70点なら大丈夫ですよって言って貰いたいのが見え見えだからじゃないw
まあ理論の自己採点なんてあてにはならんよ
もう結果は決まってるから考えるだけ無駄
今やるべき事を頑張って待ちなさいよ

767 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 14:22:44.67 ID:QNNG7x1X0.net]
>>741
そうか
イジワルなんじゃなくてくだらないこと書き込むなよなぁ~ってことかw納得w

768 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/26(水) 17:37:39.64 ID:jRVDYfFU0.net]
年内完結申込んだけど、もう
やる気出ねえ!
30日まで遊ぼうかなあ

769 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/26(水) 20:00:16.65 ID:T3GOl4Wu0.net]
70点だと自慢できる点数じゃないな

770 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 21:03:12.70 ID:QNNG7x1X0.net]
Twitterで自己採点80点だった人は絶対受かってるから勉強しないってツイートしてた



771 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/27(木) 14:40:51.83 ID:g9v0x8n70.net]
受験者数が財表の三分の一だから採点もシステムへの入力も取り込みも終わってるよね

772 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/27(木) 18:24:01.73 ID:pMt82Ufm0.net]
>>742
ああ、スマン。俺の書き込みだ。
友達なら大丈夫だとか言うけどネットだしな
自己採点70点にどのくらい擁護が来るのか見たかっただけ
勉強するか(大丈夫かどうか)は自分で決めればいい

773 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/10/28(金) 00:01:27.75 ID:FU+eNyDQ0.net]
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁 
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.

774 名前:日本大 09.19 []
[ここ壊れてます]

775 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 14:44:15.73 ID:b+7LssqM0.net]
あと1ヶ月か

776 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/02(水) 17:38:39.86 ID:94vIXMiA0.net]
問120問218計算26=64
問1ほぼポイント通りだから受かるんだよな??
計算は知らん

777 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 18:20:19.47 ID:HZu2p9QP0.net]
問1書けてる人多いのか大原の講評どおり読み取りが難しかったのかわからん

778 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/02(水) 18:56:27.74 ID:Qis3IajR0.net]
問1書けてる人多かったらあんな正答率にならない気がする
70%超えてるの概要の3000万円だけだし、規定のAランクも60%くらい
全体で考えたらそれぞれ50%くらいになりそう
根拠はなし

779 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/02(水) 18:57:08.87 ID:Qis3IajR0.net]
非上場株の特例もなんだかんだ正答率低い
問1で沼にハマった人が多いのか

780 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 07:57:44.70 ID:JyJ3iuAB0.net]
書き込み全部に根拠はないだろw
おいらはあんまり迷わないでさくっと問1書いたんだよね
だからみんなできてるって思ってた



781 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/03(木) 09:49:11.97 ID:WycHO87X0.net]
>>754
合格
そしたら問2も完投できて計算で焦らない

782 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 10:18:21.65 ID:JyJ3iuAB0.net]
>>755
サクッと書いたからって合ってるとは限らないでしょ
生前贈与加算の規定は適用ないから書いてない
還付なんかは書いたけど納税義務者とかいらん規定書いたもた
問2の2が結論しか書いてない

宅地以外の計算→問1→宅地と集計以外の計算の残り→問2の1べた→問2の2の途中で時間切れ

783 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 10:24:12.90 ID:JyJ3iuAB0.net]
>>755
たぶんだけど問2完答→計算→問1が一番点数取れると思う

784 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/03(木) 13:47:34.31 ID:+H0du1U/0.net]
>>757
わかる
問1から突っ込んだ自分うんこ
規定全てピンポイントに書ける人いないから、部分部分というよりは、全体的な得点の積み重ねで判断して良いってK林先生言ってたよ

785 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/03(木) 16:23:19.86 ID:GuCrCRgL0.net]
(世界的な雇用主による卒業生評価)
www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率  

786 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 08:23:36.43 ID:XNts1jPH0.net]
あと3週間とちょっとか

787 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/04(金) 12:13:09.31 ID:7Kqa2YdA0.net]
リーチマン、多いよね?

788 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 12:49:32.49 ID:ze6CbeQk0.net]
リーチマン七回目
是非今回こそは

789 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/04(金) 19:53:13.04 ID:Ebhgr8SQ0.net]
わいは6回目。
頼む!

790 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/04(金) 20:58:50.50 ID:oVUMvWCA0.net]
リーチマン
今回固定の影響で合格率上がった場合官報調整多そうでマジで怖い



791 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/04(金) 21:01:34.12 ID:oVUMvWCA0.net]
分析サービスのやつ
210人×52.7%=109.2人×2.5(大原TAC他1:1:0.5)=273人÷2500人=10.92%???
ボーダー以上は全員合格でいいだろ…

792 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/05(土) 07:20:25.96 ID:qvDzApih0.net]
>>765
この計算に、なんか納得。
ボーダー以上は合格で、ちょうどいい感じな割合だね。

793 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 09:25:16.93 ID:aIHvxxIE0.net]
計算は正答率はっきりしてるけど理論は良くできてて7割、平均的に5割前後だから相当みんなの解答、書く規定がバラバラになってると思う
はっきりしたべたの問題の理論ならこんな正答率にならないだろうし
あんまり大逆転はないかもしれないけど専門学校の解答通りじゃなくても合格できる人は多いと思うけど

794 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/05(土) 14:49:38.76 ID:aKh7KJ160.net]
ボーダー未満で受かるのは問1が良かったからになると思うんだけど、そういう人って採点者がこの人ボーダー未満だけど問1よく書けてるから加点しておこうって意図的にしてるのかな?
逆に超えてても理論微妙だからこの人は点数下げておこうってしてるのだろうか
それとも単純に配点の違いによりボーダー未満でも受かるのか

795 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/05(土) 14:57:29.69 ID:aKh7KJ160.net]
問2はほぼベタなのに正答率あまり高くないから問1で時間使いすぎた人が多いのかな
問2からやればよかったよ…

796 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/05(土) 16:47:18.31 ID:M3N5aP+00.net]
入学金って非課税なの?

797 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 21:08:08.71 ID:aIHvxxIE0.net]
大原の答練じゃ「概要」ときたら全部書け、そうはいっても時間もあるから配点が1,2点のところは切って配点高そうなところ狙えって教え方だから問2は正答率バラけてると思う
問1の完答が難しいから問2を完答したほうが点数はのびるだろうね
問1の標準解答は試験委員しかわからないよ

798 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 09:54:53.08 ID:h1C6RDBA0.net]
問いてみないと中身はわからないし、まったく知らない問題ならともかく問1は解けそうな内容で「問2から解けば」って事実上不可能な気がする

799 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/06(日) 15:05:20.11 ID:VsHjTc+E0.net]
問題パッと見て、問1の方が長くて面倒くさそうだったから問2からやったよ。同じような人割といるのでは?

800 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/06(日) 16:15:39.44 ID:WqWV0jr10.net]
問2からやった人多ければもっと正答率高くなる気がする



801 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/06(日) 16:16:37.78 ID:WqWV0jr10.net]
問2からやった人は余程なことない限り合格だろうね

802 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 16:33:08.00 ID:h1C6RDBA0.net]
問2から解いたらやっぱり自己採点高かった?

803 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/06(日) 17:21:26.81 ID:VsHjTc+E0.net]
>>776
理論をどう採点していいかわからないからきちんと採点してないんだけど、まあボーダーは超えてるだろうって感じ。
計算も解き始めは楽勝だと思ってたのに、全然終わらなくてびっくりしたから、問1から始めた人は尚更時間配分大変だっただろうね。

804 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 18:32:30.34 ID:h1C6RDBA0.net]
>>777
へえ
なんだか受験した人の生の声がほとんど入ってこなくてみんなどうしてたのかな?って思ってたんだよね
おいらは問2の2つ目が途中
25分25分70分で解けるところ解いて時間がきたら切って次の問題に行けばよかったのかもね

805 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/07(月) 01:15:51.65 ID:WYHOf1hc0.net]
計算難しいってよりは変に悩んで時間消費しやすい問題だった気がするな
貸付金だったり非株の負債だったり一体評価だったり

806 名前:
ab講師の講評でもなんだかんだ計算難しいみたい
----------------------------------------------------------------
計算は、一見すると平易な問題のように見えますが、いざ解いてみると未学習論点が含まれていたり、問題文をちゃんと読まないと正しい算定ができなかったりと、難易度は高かったですね。計算力のある人でも、平常心で解かないとついミスしてしまうというか、最初から最後まで気の抜けない問題だったと言っていいでしょう。
また、毎年申し上げていますが、理論と計算をどちらかに偏ることなく、バランスよく解答することが、今年も合格するために欠かせないと思います。
少しハードルが高いかもしれませんが、理論問2の規定をしっかり記述して得点し、理論問1については、事例の取扱いを自分の言葉で解答できていれば、挙げた条文が多少間違っていても合格答案となるでしょう。
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 07:25:20.78 ID:Al5VcJNd0.net]
大原の講評もそんな感じ
問2の2で時間切れのおいらは不安しかない

808 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/07(月) 08:45:50.91 ID:ulag2BpM0.net]
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(~1937年)】25大学 
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938~1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948~1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年~)】457大学
(略) 

809 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/07(月) 09:55:17.01 ID:ch7s2+fd0.net]
>>780
理論6割計算7.5割で合格や
バランス良いし受かる人ほとんどこれになりそう
理論7割なら余裕

810 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/07(月) 09:56:28.69 ID:ch7s2+fd0.net]
ちなみに計算で稼いでも問1壊滅してたら厳しいらしい5点とか6点とか
ab先生信じるよ…



811 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 12:00:45.53 ID:5QWgonbO0.net]
バランスかあ
k林先生も言ってたような

812 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/07(月) 16:22:21.05 ID:EdIJBLy60.net]
問1は3000万円とみなし取得なし、書く規定2個合ってれば10点くらいとれるから壊滅する人いなさそうだけど

813 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 16:59:02.21 ID:nQ8j3Fwz0.net]
やっぱり不安だ

814 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/07(月) 19:25:50.70 ID:8zNx+j/W0.net]
>>785
まさにそんな感じの解答だわ
問2と計算勝負なんかな

815 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/07(月) 21:09:27.42 ID:Ntb2aNce0.net]
問1について、生加本文、精算課税は21条の15と16(贈与税額控除含む。16は要らなかったと思うけど)、教育資金は本文は省略して加算されない3つのケースだけ書いた。
問2はそれなりに書けた(2、3人の場合は省略)
計算は38から40ぐらいは出来てる。
以上で大原の自己採点サービス76やったんで、さすがに受かってる思うけど不安や

816 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 22:04:34.77 ID:3E7EBK9H0.net]
>>788
大原の人はみんなそんなものって思ってたけど問1でハマった人もいたみたいだよね

817 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/08(火) 00:35:02.43 ID:zeNKZBh70.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大

818 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 08:06:01.25 ID:R3RYnKMr0.net]
大原の人は問1解きやすかった?

819 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/08(火) 08:28:32.71 ID:pSoXJTn10.net]
大原だけど問1は普通だと思う
大原正答率解きやすかったらもっと正答率高くなる

820 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/08(火) 08:29:58.26 ID:pSoXJTn10.net]
69〜70で十分期待していいってk林に言われたし76なら受かってるだろ



821 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 09:19:18.93 ID:+4DhlvCE0.net]
去年の本試験問題大原答練であててたのに正答率低かったような
去年は問2書いて問1ベタたくさん書いた人が受かってた
特に問2詳しく書いた人は計算ボロボロでも受かってた

822 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/08(火) 18:25:04.17 ID:p8phOVYS0.net]
>>794
利益享受のやつやね!
あれは分からんわ!

823 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/08(火) 21:03:52.79 ID:zeNKZBh70.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大

824 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/10(木) 20:54:22.31 ID:7XM/ACWd0.net]
>>765
この計算に、なんか納得。
ボーダー以上は合格で、ちょうどいい感じな割合だね。

825 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/11(金) 23:58:07.44 ID:6WJADOwA0.net]
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。  

826 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/12(土) 15:57:04.92 ID:iit0VTfD0.net]
> 旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
> 早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
> 金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
> 農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大

827 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/12(土) 22:02:32.14 ID:iit0VTfD0.net]
H27.1.6⇒H27.5.15⇒H27.7.9⇒H27.9.14
H28.2.19⇒H28.7.5⇒H28.8.24⇒H28.9.28⇒H28.11.28⇒H28.12.16
H29.3.1⇒H29.4.27⇒H29.6.29⇒H29.8.8⇒H29.10.10⇒H29.11.21⇒H29.12.15
H30.1.12 ⇒H30.2.27(会計)⇒H30.4.17⇒H30.6.19(会計)⇒H30.9.4(会計)⇒H30.10.29⇒H30.11.7⇒H30.12.14
H31.3.27⇒R1.6.10⇒R1.7.3⇒R1.9.25⇒R1.11.18⇒R1.12.9
R2.1.30(会計)⇒R2.2.7⇒R2.3.31⇒R2.6.12⇒R2.10.30⇒R2.12.4
R3.2.24⇒R3.3.31⇒R3.5.17⇒R3.6.21⇒R3.8.3⇒R3.9.29⇒R3.11.12
R4.2.21⇒R4.5.13⇒R4.10.6(会計)⇒R4.10.13⇒R4.11.8

828 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/13(日) 07:00:43.41 ID:T75iFCYt0.net]
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し 就
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ職
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

829 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/13(日) 12:01:45.33 ID:T75iFCYt0.net]
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し 就
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ職
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

830 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/16(水) 18:53:10.58 ID:Ksiexi+P0.net]
あと二週間か



831 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 21:05:06.50 ID:xDwhfQ7T0.net]
もう印刷は終わってそうだね

832 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 16:09:48.04 ID:0QD+9Ma80.net]
まだ先なのに緊張する

833 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/17(木) 19:22:33.17 ID:j2CmbMbZ0.net]
21-20-22=63
これで受かってたら理論が大事って分かるね

834 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 19:25:01.93 ID:bP4f1K8j0.net]
>>806
計算どうしたの??

835 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/17(木) 19:28:32.84 ID:j2CmbMbZ0.net]
>>807
理論で80分使った
問1で規定書きまくった
計算は焦りで凡ミスだらけ+終わらなかった

836 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/17(木) 22:21:38.77 ID:mLa++iCa0.net]
  ★★★★★★★超最新版★★★★★★★

進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2019年度 
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月22日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

74●東京(文科Ⅰ類)
73●東京(文科Ⅱ類)、★京都(法)
72●東京(文科Ⅲ類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)
70◆大阪(文)、○一橋(法)
69◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
68◆大阪(人間科学)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生)
65◎九州(文)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
64▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、
―▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経営)
62▽筑波(人間・障害科学)   

837 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 22:41:12.35 ID:bP4f1K8j0.net]
>>808
なるほど
今回理論時間かかったって人多いよね
勉強してたら書ける問題だからかな

838 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/17(木) 23:07:34.68 ID:+pOOggd/0.net]
>>806
サンプルとして面白いので合否報告してね

839 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 23:38:17.56 ID:bP4f1K8j0.net]
去年問2できて計算ボーダーマイナス10でも受かってるしね
可能性ありそ

840 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 08:38:35.56 ID:eKvtIan30.net]
理論書けたら受かるというのは
配点大きい規定等書いて、計算カバーできたため単純に合計点でボーダー超えたからなのか
ボーダー下回ってもこの人は理論出来てるからボーダー上に加算しておこうってなるからだろうか



841 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 09:24:38.89 ID:zgMytB+L0.net]
去年のボーダー未満で合格した人はブログ読むとほとんどの人ができなかった理論の問2ほぼ完答してたからだと思う
今年は問2が簡単だから問1がポイントなんだろうなぁと思うけど

842 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 10:50:15.35 ID:TIkoAwlC0.net]
そしたら問2(Aランク)は別にそこまで書けなくてもいいのか
それとも予め合格者数を決めといて、合格率が低かった(例えば一桁)場合に、補充として理論出来が良くてボーダー未満を救済しているのか
試験自体不透明すぎてわからんなー

843 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 10:52:28.35 ID:TIkoAwlC0.net]
ほとんど出来ないところ正答して有利になるならCランクな方が大事なのか
でも昨年の理論問2よりは今年の理論問1の方がまだ出来は良いからどうなるんだ…
訳わからんくなってきた

844 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 11:44:49.90 ID:zgMytB+L0.net]
ブログでは法定相続人間違えたチーン→でも講師からは発表まで待てって言われた→官報合格の流れだった
自己採点のことも書いてたけど「出題のポイント」の通り解答していたから合格できたのかもとコメントあった
みんなができない理論の問2が書けて20点もらえたら計算ボーダー切っても大丈夫なんじゃないかな
今年も出題のポイントにそってればそれなりの点数くれればいいなぁ

845 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 11:48:17.13 ID:XW60ObP10.net]
でもその出題のポイントで何をどこまで書けばいいのか不明なんだよな今年は
出題のポイント自体試験前に作ってあるからな確か

846 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 11:50:10.22 ID:XW60ObP10.net]
ボーダー超えでAランクしっかり取りつつ理論壊滅してない
ボーダー未満だけど理論のできが良い
この2パターンか

847 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 12:03:06.60 ID:zgMytB+L0.net]
何にしてもあと2週間か
滅入るなぁ

848 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 12:47:47.60 ID:zgMytB+L0.net]
去年の問題みたら課税価格について関連する条文に触れつつ説明しなさいってなってるから規定がたくさん書いてあると点数になりそう
今年は「取り扱い」って文言がプラスされてるからTACの解答通りだとかなり高得点の気がする

849 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 13:36:24.64 ID:QuuAB4te0.net]
>>815
問2は皆できるからちゃんと出来た上で、問1をどこまで伸ばせるかでしょうね
逆に言うと問2は出来てないと挽回できない気がする

850 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 13:52:22.82 ID:ghpaUDMv0.net]
問2みんな出来てる割には正答率微妙なんだよね
問1から突っ込んだ人が多い故か



851 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 13:56:26.85 ID:stqNOXO40.net]
去年とよく似た問題っておもったけど問1の問題文の量増えてるし、問2も適用要件長いし、満遍なく解答がいいって言うなら問1も問2も計算もどこか切らないと終わらないと思う

852 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 14:54:54.34 ID:s9HRYHLt0.net]
理論28〜32計算35〜40
この辺にかなり集中してそう

853 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 15:43:35.93 ID:stqNOXO40.net]
理論がいい点数(仮に20点+20点で40点)なら計算相当悪くても大丈夫になるね
点数がバラけてる場合だけどね

854 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 18:08:13.30 ID:kNc0YBvN0.net]
問1還付以外完璧に書いて20点
きついな笑
もし書けていても時間使いそう

855 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 20:53:28.25 ID:stqNOXO40.net]
今回還付って気づかないひと多かったね

856 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 22:05:27.48 ID:qTnolqX70.net]
>>828
マジかよ・・・・・

857 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 22:21:01.57 ID:jpEGW8Gi0.net]
気づいていても時間の問題だろ
優先的に生前贈与?、相続遺贈、贈与税額控除、教育資金非課税内容?、贈与者志望書いて還付まで書いたら時間きつくね?
問題読んだ瞬間書く規定定まっていたら書けるかもしれないが

858 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 23:04:03.62 ID:CQeGoURP0.net]
大原、贈与税の配偶者控除の応用理論で設問に具体的金額がないときは2000万までは控除、超えた分は生前贈与加算、相続開始前は贈与税額控除、相続開始年なら非課税って理論展開する練習するんだよね。
2割加算も同じ練習する。
だから規定は書いてなくても何かコメントは書いてると思うけど

859 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/18(金) 23:48:46.04 ID:jpEGW8Gi0.net]
概要で還付もありあるよってところはあるね
それも正答率高くなかった気がするが…

860 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/19(土) 00:37:03.27 ID:Mbiy6KD30.net]
もう頼む!勉強したくない!
合格させてくれ!



861 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/19(土) 00:41:37.43 ID:Mbiy6KD30.net]
緊張し過ぎてお尻が割れてきた。

862 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 00:55:20.21 ID:hExISwpw0.net]
合否の封筒って全部東京から発送されるんですか?それとも地方の国税局?

863 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 05:34:39.66 ID:ZCmgLSMa0.net]
量が多いからできてないところとできてるところがみんなバラバラ

864 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/19(土) 09:36:39.38 ID:oSAQAvz30.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広   金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大  

865 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/19(土) 11:17:30.75 ID:FcEu/xO+0.net]
>>835
昨年新潟行けたけど、発表当日に東京国税審議会?みたいなたこからきたよ

866 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 14:13:34.85 ID:BZCQUD5D0.net]
>>838
新潟いけた?

867 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/19(土) 14:19:37.55 ID:n8nGWoe50.net]
>>839
ごめん新潟にいた
新潟に住んでた

868 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 16:24:52.84 ID:BZCQUD5D0.net]
>>840
新潟で発表当日に届くんですね

869 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 16:25:05.81 ID:BZCQUD5D0.net]
ちょっと早めに発送してるんか?

870 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/19(土) 17:30:03.40 ID:Mbiy6KD30.net]
官報は早いんですよね!
書留だから?



871 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 09:25:32.34 ID:G7RB0U9J0.net]
今回ほんとに自信ある人多いよね

872 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 09:49:38.28 ID:ioBV1B2Q0.net]
>>844
例年に比べて簡単だったからな

873 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 09:51:41.06 ID:G7RB0U9J0.net]
>>845
簡単だと接戦になるから普通心配になると思うんだけど

874 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/20(日) 11:07:55.23 ID:YBOLfRFm0.net]
気になるの皆問1だけだろうから比較的簡単だったかもしれないが、正答率見るとそうでもないのかなって思ってしまう

875 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 15:32:43.73 ID:G7RB0U9J0.net]
理論突破した人が3割くらいでその中から計算点数取ってる順かもね

876 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/20(日) 16:40:16.50 ID:QMkOVXLU0.net]
税制改正有りそうだから早目に受かった方がいい?

877 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 17:06:44.74 ID:lHnJxKf70.net]
税制改正でベテランの優位性が少しなくなるから
待つという選択肢もあるかも

878 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 17:45:11.89 ID:4xkesC6H0.net]
ベテ一掃したら翌年はチャンスやで

879 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 17:59:20.38 ID:8zi0Ubhn0.net]
七回目リーチマン的には1番簡単だったな

880 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 18:02:38.53 ID:ioBV1B2Q0.net]
>>852
7回目ってw
モチベーションが凄げえー
ラッキー7。きっと合格してるさ



881 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 19:02:18.60 ID:G7RB0U9J0.net]
できた、と思って59点ってパターンが一番キツいよな

882 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/20(日) 20:37:07.75 ID:dwWV1aaL0.net]
>>854
それやめてくれー!
立ち直れる自信がないわ‥

883 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 21:03:16.88 ID:8zi0Ubhn0.net]
七回目リーチマンは利去年59落ちです…

884 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 21:36:04.06 ID:G7RB0U9J0.net]
やっぱりだんだん不安になってきた

885 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/20(日) 22:12:21.28 ID:bHjRbIdN0.net]
>>856
6回目リーチマンは40点落ちです。

886 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/20(日) 22:28:04.00 ID:YBOLfRFm0.net]
理論大事なら問1で8割以上取れてたら無条件で合格?

887 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 07:41:11.56 ID:/ARB2xUl0.net]
問1も問2も計算も8割解いて7割正解って感じじゃないかなあ

888 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/21(月) 08:25:20.28 ID:LqFieLrq0.net]
それ56%にならない?
理論も計算も7割てこと?
理論7割取れたら十分だよね
O 31 T36だけど、問2が Tの方が伸びやすいから妥当か

889 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 08:47:22.91 ID:/ARB2xUl0.net]
量が多かったからばらけると思ってその中で問1が優秀な人から抜けてくと思う
同じ点数でもどれかに偏るのが一番運ゲーの気がする

890 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/21(月) 09:49:08.15 ID:Kx0hBF2z0.net]
たしかに
問1優秀な人がどれくらいいるかで、誰を合格にするか変わるのかもね



891 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/23(水) 18:26:35.89 ID:lU2Tisw00.net]
相続と法人だと、相続の方が受験層のレベル高い説あるんだな

892 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/23(水) 19:21:53.95 ID:JYtmP3ds0.net]
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁 
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカ

893 名前:ンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 19:45:31.10 ID:rdfmM0dw0.net]
>>864
それは逆に言うと相続合格レベルにいけば法人は楽勝になるってことだよね

895 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/11/23(水) 20:16:50.89 ID:8S+yHPrS0.net]
>>866
科目の難易度じゃなくて、相続税法を最後に持ってきている受験生が多いから競争率が高いってだけやで。

896 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/24(木) 00:05:34.27 ID:bSReLmH80.net]
6-20-44=70点 
12-20-34=66点
両方受かるかな?

897 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/24(木) 00:06:54.83 ID:bSReLmH80.net]
問1で半分取れたら有利だよな

898 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 06:39:04.76 ID:sRNgTqbC0.net]
今回の税理士試験の合格書類発送は火曜日なんですか?

899 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 08:18:09.33 ID:pAryy0nW0.net]
>>868
両方?

900 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/24(木) 08:27:59.47 ID:W3nbLUO90.net]
>>871
いや例えば話だけど理論大事なら前者落ちて後者が受かるのかなって
それか単純に合計点で決まるのか
疑問に思いました
もちろん採点者しか分からないのですが



901 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 09:14:06.01 ID:+3FAQYEn0.net]
>>872
問1で点数ないのが時間かけたのに点数ないのと、わからないから早々に切り上げて他で点数稼いだではぜんぜん違うと思うんだよね
たぶん点数の取りかたは
問1は贈与財産の課税価格と贈与税の取り扱い書いたら関連規定を自分が決めた時間内だけ書く
問2は趣旨と概要を自分が決めた時間内でベタを書けるところまで書く
計算はケアレスミスしないように習ったところだけ解く

これが一番いい解答だと思う

902 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/24(木) 09:47:24.79 ID:W3nbLUO90.net]
>>873
理想は12〜+20〜+38〜+=70〜
みたいな感じ?

903 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 10:35:41.12 ID:+3FAQYEn0.net]
>>874
たぶん
大原の模試受けたときの感覚だとそんな感じになるってだけの話だから話半分に聞いてね
一言でいうとK林先生の「満遍なく」がそれだと思う

904 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/24(木) 12:29:05.31 ID:5FudohF/0.net]
>>875
10.20.39=69だと微妙か合格率次第か

905 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 13:25:44.10 ID:EwD7vQvD0.net]
ボーダー超えてたらひとまず安心してていいって講師は言ってたよ

906 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/24(木) 18:59:07.71 ID:bxXGNzaI0.net]
ボーダー信じるぜ

907 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/24(木) 23:55:43.11 ID:xf1DGPiY0.net]
ボーダー未満は厳しいわなあー

908 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 01:26:39.30 ID:sf4V8vsX0.net]
Oボーダー66
Tボーダー68
計算はOよりTの方が下がると思うけど理論はTの方が点とりやすいからTだと70ないとキツいかかなー
AB講師に電話した時ヒアリングでは68点前後がほとんどって言ってたからその辺に固まっているんだろう

909 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 06:34:06.20 ID:xFfkHh4R0.net]
理論は各校書く理論がバラバラだから点数わかんないと思うけどなあ

910 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 11:45:18.96 ID:X6kQlfwU0.net]
概要で、「相続開始前3年以内の贈与でないため加算無し」を書いて無い人多いみたいやね。
併せて、生加の理論も。
合否の分かれ目になりそうな予感。
計算で出さられたらスルーやけど、理論で出されたら分かってるアピールすべきやね



911 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 11:52:55.72 ID:xFfkHh4R0.net]
生前贈与加算は大原じゃ1点だしTACだと解答にない

912 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 11:56:20.99 ID:xFfkHh4R0.net]
書いたほういいとは思うけど

913 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 12:38:30.02 ID:6OQLtlAW0.net]
生前贈与加算の概要と規定、正答率全体で見れば余裕で50%切ってるんだよね
それ書いてなくても

914 名前:68点超えてる人が結構いる
課税価格3000万円にするだけでも生前贈与のことはある程度分かってると思うから、そこをちゃんと書くかどうか
書く規定の優先順位もあるしな
[]
[ここ壊れてます]

915 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 12:39:47.87 ID:6OQLtlAW0.net]
合否の分かれ目ってそれ書いたら合格で書かなかったら落ちるとかあるのかな?

916 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 13:17:42.68 ID:ZVDhLtPV0.net]
概要は結論書いたらあとは規定ってのが模試の問題の大半だったからあんなキレイに書いてる人はいないだろうし
不安になるね

917 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 13:23:03.68 ID:+dCogtd20.net]
壊滅(問15点とか)してなくてボーダー超えてたらとりあえず安心して信じて待つしかないな

918 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 13:39:59.17 ID:ZVDhLtPV0.net]
あと5日だしね

919 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 21:58:11.84 ID:hPwfXUKd0.net]
受験者数が約3,300人で合格者は350人ほどか…
去年の合格率高かったから今年の合格率がどうなるか心配
昨年同程度以上だといいけど

920 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 22:18:42.89 ID:flaQwvRA0.net]
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流    関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 



921 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 22:39:18.40 ID:ADWT27tn0.net]
第一問は問題文の解釈違いで贈与税の課税価格、特別控除書いた勢
第二問は概要適当、規定は全部書いてボーダー(19点)ぐらい。
第三問は合格確実点超え。(40〜43点)
本当に第一問次第だなあ。TもOも解説会では別解あると言ってたけど国税庁がそこまで柔軟性があるとも思えない。傾斜来い。

922 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 23:48:54.95 ID:4jWEKucd0.net]
>>892
計算凄いですね!2年リーチマンですか?

923 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 23:49:52.31 ID:4jWEKucd0.net]
>>892
計算凄いですね!2年リーチマンですか?

924 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 23:49:54.76 ID:4jWEKucd0.net]
>>892
計算凄いですね!2年リーチマンですか?

925 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/25(金) 23:59:10.15 ID:vGij2jMw0.net]
>>893
昨年3科目、今年残り2科目受験です!
昨年より自信ないので落ちても仕方ないと思ってます。

926 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/26(土) 00:07:56.24 ID:L5a8riQz0.net]
>>892
70点超えてそうだからいけてるんじゃないですか?

927 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/26(土) 00:19:12.63 ID:Hw5w0ps00.net]
>>897
まだまだ不安ですが、ありがとうございます。

928 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/26(土) 00:36:03.98 ID:X/2OINpo0.net]
>>89

929 名前:6
初学でここまで仕上げてきたのですか?!
キレキレですねー!
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 06:07:02.91 ID:u/Kh2Y0S0.net]
ボーダー超えてるのに落ちたら開示請求みんなでやるのもいいかもね



931 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/26(土) 07:16:03.13 ID:51Z6FcjE0.net]
税理士 藤田

932 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/26(土) 07:16:57.57 ID:51Z6FcjE0.net]
事務所名 藤田優輝税理士事務所
所長名 藤田 優輝
所在地 〒251-0875 神奈川県藤沢市本藤沢6-7-6
電話番号 0466-96-0225

933 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/27(日) 21:08:58.54 ID:pksCrztY0.net]
合格して、ゆうちゃみに手コキされてえー

934 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 23:20:06.72 ID:HcQqntOY0.net]
ゆうちゃみなら足コキだろ

935 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 05:39:13.01 ID:JqYX5+D70.net]
59点が大量とか勘弁してほしいなあ

936 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/28(月) 07:40:55.90 ID:km6jLdk90.net]
固定の影響で合格率高め
その分官報調整でリーチマン滅殺して炎上
国税審議会にクレーム殺到

937 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 07:47:30.20 ID:Qk46Uolv0.net]
>>906
官報調整ってリーチマンだけ別に点数下げる措置が行われるの?

938 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 07:50:12.98 ID:JqYX5+D70.net]
官報調整あるかないかを統計学的に計算してたけど結論「ない」だったよ

939 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/28(月) 08:17:05.47 ID:XEMivBN90.net]
I井先生の通信の授業ってどうですか?
速習だとI井先生みたいですが

940 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/28(月) 08:26:22.08 ID:8KJwqfR20.net]
>>908
過去スレ見た感じ官報調整あると思ったけど
ただの不安煽りだったか 
そしたらボーダー超えてたら大丈夫そうかな



941 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 09:11:04.74 ID:emaCuo3I0.net]
実際合格者数調整しようとすると国税庁の労力すごいだろうし免除やOBなんかも大量にいるから調整する意味がないことない?

942 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 09:12:39.99 ID:emaCuo3I0.net]
https://shouhizei-quiz.com/?p=6356

943 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 10:05:27.62 ID:VavRkUJl0.net]
リーチマン七回目だけど去年確実越えで59でした…

官報調整って
>>912
こういう全体の合格率の事では無くて特定の科目で大量の官報を出さないための調整だと聞いたな。

944 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/28(月) 10:37:46.62 ID:8KJwqfR20.net]
>>913
だと思う
相続最後の人多いだろうし、合格者のほとんど官報とかだったらどうするんだろうね

945 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 11:49:06.58 ID:emaCuo3I0.net]
そもそも6割できたら合格ってのが嘘なんだから官報調整も疑うわな
明後日吉報を待とう

946 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/28(月) 12:13:00.94 ID:Z+nvwTs10.net]
>>913
恐ろしやー、ボーダーウロチョロだったら、話しにならんねー

947 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/28(月) 16:26:20.36 ID:98Wz76z20.net]
>>909
I井さんは実務の話とか優しい質問対応が良かった分、板書少なめ口頭多めの印象なので対面向きかもしれないです。通信ならA部さんがお勧めです。

948 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/28(月) 16:41:16.65 ID:gzlnHpSA0.net]
>>913
こりゃやっとるな

949 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/29(火) 00:05:39.03 ID:6rm46yiu0.net]
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  

950 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 07:48:08.50 ID:IZC6sGs60.net]
明日か



951 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 10:52:38.02 ID:bq6ed82N0.net]
ああ、明日だな

952 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 11:08:44.57 ID:MNXGGQbU0.net]
また

953 名前:来年な! []
[ここ壊れてます]

954 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/29(火) 14:56:49.88 ID:ZyaLonH80.net]
固定の影響で税法15%こい
15あればOなら64あたりまでくるか?
つか60以上以上全員合格にしてくれー

955 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/29(火) 15:11:09.98 ID:RoLMgtdg0.net]
固定資産税は問題不備のお詫びで合格率アップ
官報合格者数は増やせないのでその分他科目の合格者減少で調整
なんて事がされてなければいいいけどね

合格率12%以上あわよくば14%来てくれー

956 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 15:15:11.09 ID:MNXGGQbU0.net]
>>924
官報調整の理屈から行けば固定で官報増えるから他科目で官報減らす必要がある

957 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 17:47:02.30 ID:BjL0ZA6d0.net]
24時間切ったね
こんな日がくるなんてって思えるくらい長かった

958 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/29(火) 20:04:28.52 ID:RoLMgtdg0.net]
>>926
それ受かってたら言うセリフじゃない?w

959 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:23:16.03 ID:Uqap3SbL0.net]
あと7分

960 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:34:39.26 ID:0Mfvcmwr0.net]
o74で官報でした お疲れ様っす



961 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:41:02.81 ID:crm6KpJF0.net]
相続最後の人が多いから官報報告ツイートすごいね

962 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 08:41:23.92 ID:oBJp2kYS0.net]
o72でダメでした。自己採点甘かったのかなあ・・・

963 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 08:42:35.01 ID:Xs6xhCE70.net]
自己採甘いってどういうこと?
計算うる覚えとか理論誤字脱字めちゃくちゃ多いってこと?

964 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:44:36.93 ID:Uqap3SbL0.net]
リーチマン七回目69で駄目
8回目突入

965 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:47:11.75 ID:YARQynNx0.net]
官報合格者増えたね。
各科目の合格率高いよ。

966 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:48:32.49 ID:/su8uCZb0.net]
初学T72O68不合格www
これは理論の1の出来っぽいな

967 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 08:49:43.45 ID:Xs6xhCE70.net]
O65で合格者いたぞ

968 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 08:55:41.21 ID:Xs6xhCE70.net]
まじで官報調整おおいんじゃね?

969 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 08:58:24.17 ID:6uXlgYOl0.net]
官報調整って本当にあるのか?
5年くらい前は官報調整ってものすごく話題になってて今受かる人達の世代は母材をあえて最後に持ってくるパターンの人が多いと聞いた。

970 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 09:03:04.28 ID:0PhsIqQj0.net]
T72 O73 官報合格
問1課税価格は全部当てて、生前贈与、還付以外の理論は網羅的に書いた。
計算はほぼ土地全滅だけど、それ以外はほぼ正当。



971 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 09:06:30.41 ID:Xs6xhCE70.net]
出題のポイントで、生前贈与還付必要に見えたけど、必須ではないのか?

972 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 09:09:27.46 ID:0Mfvcmwr0.net]
>>940
自分は還付書いてないし、なんなら贈与税額にも触れていない(これは失敗だったかも)けど受かったよ
生前贈与加算はベタ→本問では適用がないって書いておいた

973 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 09:12:59.30 ID:Xs6xhCE70.net]
>>941
各大問ごとの自己採点教えてください

974 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 09:17:27.08 ID:0Mfvcmwr0.net]
>>942
正確な記憶ではないけど、理論問1 16 問2 19 計算 39ぐらいかなぁって感じです

975 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 09:19:29.51 ID:Xs6xhCE70.net]
>>943
やはり問1ができてると有利みたいですね
10-20-40なので自分は厳しいかな

976 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 09:35:01.72 ID:oBJp2kYS0.net]
>>932
こう書いたつもり、合ってるつもりでの採点だからね。実際どう書いたかなんて答案もう1回見ないと分からない。

977 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 09:36:51.84 ID:YZxHnTsu0.net]
T68官報でした
詳細後で書きます

978 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 09:44:16.34 ID:r5nCaIcD0.net]
O73 官報合格です
理論問一はほぼ完答、問ニは時間切れで半分くらいでした。
計算は集計・小宅以外終えて、法定相続人の数や貸付金などポロポロ落としました。

979 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 10:10:36.04 ID:V/RU ]
[ここ壊れてます]

980 名前:1cBv0.net mailto: 合格率高いね []
[ここ壊れてます]



981 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 10:10:55.47 ID:Uqap3SbL0.net]
率高いのに…

982 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 10:16:45.30 ID:BMzZSvYw0.net]
14.2%高いな
O

983 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 10:21:39.31 ID:BMzZSvYw0.net]
14.2%で高いのに70超えの人たちはなぜ落ちるんや
点取れる人って自己採点もちゃんとしてる気がするんだけどなー

984 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 10:47:56.59 ID:hke2aLVk0.net]
官報でした!
詳細載せます(O勢です)

T35.38/73 ボーダー68〜
O30.42/72 ボーダー68〜

理論は、問1が生前贈与加算、贈与税額控除、還付について記載なし。
概要で生前なしとは書いた。
課税価格については概ね合っていたと思うので10〜15くらい?
問2はほぼ合っていたので20くらいだと思われる。ただ、かなり端折りました。

計算は、使用貸借落とし、私道の最終値落とし、貸付金落とし、小規模落とし、配偶者の税額軽減落としくらいで他は合ってたと思われる。

という感じでした!
理論問2ほぼ合ってる、計算8割、問1を半分くらいで、知り合いも受かってました。

985 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 11:23:59.18 ID:V/RU1cBv0.net]
問2で合格なのかな?

986 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 11:34:55.47 ID:YZxHnTsu0.net]
T68 官報
12-22-34

理論
問1
課税価格を数式で一行か二行書いた
生前加算適用無しと、贈与税額控除を自分の言葉で書いた
あとは教育資金の贈与者死亡をベタ書き

問2
ほぼ完答

計算
×→土地の一体評価、私道
白紙→小規模、課税価格表、配偶者控除
他は合ってると思う


理論問1はベタ少なめにしたから不安だったけど良かった
問2から解き始めたのが功を奏したっぽいね

987 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 12:12:37.88 ID:AwrUk2gk0.net]
O自己採点システムで76 官報。
理論
 問1
概要は還付以外はほぼ書けた。
  根拠として法19書くか教育資金の本文書くか時間的に迷ったけど、法19書いた。
  教育資金はみなし加算無しの3ケースを書いた。
 問2は、7割は出来てるイメージ。
     明らかな間違いは届出免除の期間を6月って書いたことぐらいかな。
計算
 明らかな間違いは、私道と貸付金と2割加算とまさかの未成年者控除。
 未成年者控除間違えたことがずっと恐怖でした。

988 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 12:22:51.27 ID:64Hwkh2v0.net]
>>954
相続遺贈により取得した場合は書いてないんですか?

989 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 12:46:34.15 ID:YZxHnTsu0.net]
>>956
なぜか相続遺贈により取得しなかった場合の方を書きました
0点にしてます

990 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/11/30(水) 13:12:12.36 ID:4amFnFEf0.net]
11年ぶりに5科目一括合格者がでたみたいやねエグ

https://twitter.com/o_hara_zeirisi/status/1597795597557243904?t=WDW6PSQUs5Gr68Bl_f4__w&s=19
(deleted an unsolicited ad)



991 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 13:48:51.09 ID:3xVKaBiU0.net]
天才か!

992 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 14:10:29.21 ID:64Hwkh2v0.net]
>>957
計算そのミスだと38くらいいってませんか?

993 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 14:30:35.27 ID:YZxHnTsu0.net]
>>960
自己採点の点数だけメモしてあって内容はうろ覚えなんですが、理論も計算も厳しめに自己採点したはずなので、確実に自信があるところ以外は0点にしたのだと思う。
曖昧ですみません

994 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 14:33:34.66 ID:64Hwkh2v0.net]
本当に14%なのかってくらい合格者いない気がする…

995 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 14:34:06.65 ID:BAuYBw080.net]
>>962
今判明してるのは官報だけだからな

996 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 15:03:45.91 ID:64Hwkh2v0.net]
>>963
たしかに、そうだった

997 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/11/30(水) 15:57:11.54 ID:4amFnFEf0.net]
ちょっと落ち着けw

998 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 17:28:54.39 ID:Pxed1ZBF0.net]
>>959
五科目一括合格者

29歳女性 11年

999 名前:振り []
[ここ壊れてます]

1000 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/11/30(水) 18:12:15.27 ID:oBJp2kYS0.net]
次スレ
税理士試験 相続税法 Part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1669799211/

試験には落ちたが無職で暇な俺が立ててあげたよ
AAズレるとかこういうところが落ちる原因なのかもしれない



1001 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 20:07:42.60 ID:0Mfvcmwr0.net]
>>967
たておつ

1002 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 05:52:13.78 ID:UdoKZ3Wz0.net]
【合否】
【自己採点】 T 点  О 点
【予備校】
【一言】

追加あればよろしく

1003 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 13:57:41.21 ID:HOaDsfvi0.net]
O28-38=60、T35-34=69で受かってる人いた
わけわかんねーな
リーチじゃない人だし官報調整まじであるだろ
合格率高いし

1004 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 14:50:18.49 ID:Lf9ySs+l0.net]
【合否】合格(4科目め)
【自己採点】 T70点、О72点
【予備校】O
【一言】
問1がO4点(T6点)でハラハラしたけど受かってた。
問1できないと即落ちとかは無いのかも。

1005 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 14:57:09.29 ID:49GOGDJ10.net]
七回目リーチマン官報駄目だったんだが
問二の理論が時間なくほぼ手つかず
その代わり問1は還付含めかけてる。
唯一のミスは在学中~の見落とし
計算は42(記載箇所全て正答)

問二に傾斜かやはり官報調整あるのか…

ちなみに前年59落

1006 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:07:58.53 ID:dXmPRn5X0.net]
これで問1が全てってのはないな…
やはりバランスか

1007 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:12:13.35 ID:K5KwriXi0.net]
【合否】合格
【自己採点】 T辛めで74点 確信持てたのでOは採点せず 
【予備校】T
【一言】応用理論の練習を嫌になるくらい繰り返しました。苦しかったから嬉しい!

1008 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:13:50.92 ID:HOaDsfvi0.net]
>>971
問2と計算すごいですね

1009 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:20:46.46 ID:Lf9ySs+l0.net]
>>975
問1が6点、問2が22点、計算44点ですね。
(さっきの投稿、問1のTOが逆でした)
最初にざっと全体を見て、
後ろから解いていったのがよかったのかもしれません。
模試で3 割以内に入ったことない初学者なのですが、今年は昨年よりスピード勝負の感が少なくて助かりました。

1010 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:22:26.93 ID:DQATOmP+0.net]
【合否】合格(4科目め)
【自己採点】 T73点、О75点
【予備校】T
【一言】 理論問一読んで範囲絞りきれなかったから問ニと計算先やって、最後に問一時間一杯書き殴ったのが良かった。理論問一からやってたら時間足りてなかったと思う。



1011 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:31:26.48 ID:HOaDsfvi0.net]
>>976
問1はどの規定書いたのですか?
書いた規定全部外したのでしょうか?

1012 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:32:35.49 ID:c1Sr2TMN0.net]
【合否】
【自己採点】 T 点  О 点
【予備校】
【官報】(相続税受かった場合に官報に載る人は○そうではない人は✕で)
【一言】

テンプレ官報追加で。官報調整議論の参考資料にしましょう。

1013 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 15:44:03.47 ID:c1Sr2TMN0.net]
【合否】56点
【自己採点】 T 忘れた 点  О 72点
【予備校】T
【官報】○
【一言】理論問1 概要は課税価格のみにしか触れず。規定は還付以外は書いた。理論問2は時間がないので省略形で1回書いた後()書き等付け足し。
計算は私道、貸付金間違い。集計と配偶者軽減白紙。

自分の予想では理論問2が雑過ぎたせいかなと。

1014 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 17:08:27.43 ID:zEJE3yIy0.net]
課税価格表とか集計白紙って人は全く書いてないの?それともみなしとか債務とかすぐ書けるとこは書いているの?
遺産による取得部分と各々の課税価格合計のところが白紙ってこと?
全くの白紙だとしたら点数捨ててるんじゃないのかな?

1015 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 17:09:57.97 ID:dXmPRn5X0.net]
自己採点O53で実際54点の人いたけど
どうな採点がされてるのか

1016 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 17:13:39.87 ID:Lf9ySs+l0.net]
>>978
生前贈与加算、贈与税額控除、教育資金の贈与者死亡(なお書きの手前まで)ですね。
殴り書きなので精度は高くなく、在学中の記載があるのも見落としていたのでほとんど点数ないと思います。
概要部分は、加算額は合わせて還付の記載もしてました。

1017 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 19:33:06.45 ID:nv6AYJxm0.net]
【合否】 合格
【自己採点】 どっちも70点くらい(忘れた)
【予備校】 大原の資料通信
【官報】✕
【一言】
第一問 問1 概ね完答
第一問 問2 時間がなくてボロボロ
第二問 私道は自用地評価、株の負債は帳簿価額も相続税評価額に合わせた、配偶者控除は空欄

大体こんな感じだったと思います。
今回が相続税法2年目でした。

1018 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 19:40:21.75 ID:UdoKZ3Wz0.net]
>>984
理論問2どんな感じで書きました?

1019 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 20:01:55.79 ID:1YK6Fv9l0.net]
【合否】 合格
【自己採点】 T70点くらい  О採点サービス69点
【予備校】O経験者1月開講
【官報】×、相続で3科目目、相続は2年目
【一言】
理論問一は課税価格の概要ざっくり、贈与税額控除は一切書かず。理論ベタ書きは精算課税、教育資金贈与の贈与者が死亡した場合だったかな
問二は内容はほぼ完答できたけど手が震えすぎて自信なかった、問二から手をつけました
計算は明確にミスしたのは私道の最終値と非上場株ほぼ全部
配偶者控除は空欄
模試は最後まで上位30%に入れなかったけど何とかなって嬉しい

1020 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 20:06:13.64 ID:nv6AYJxm0.net]
>>985
趣旨は事業承継の円滑化と世代交代に触れました。

父Yと子Bの課税上の取り扱いは大体正しくかけたと思いますが、条文はカッコ内を省略した上で数行書いただけでした。



1021 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 20:51:23.33 ID:U9SiMW6V0.net]
来年は試験委員変わるのか?
糞すぎて相続税から撤退検討中

1022 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 20:56:31.85 ID:zEJE3yIy0.net]
さっき結果確認しました

【合否】 合格
【自己採点】していない
【予備校】 大原の資料通信
【官報】✕
【一言】
理論1、ほぼ概要しか書いていない、課税価格、贈与税の扱いはもれなく書いた(還付と還付の外国税額控除部分にも触れた)

理論2、時間がなくて問題に即した必要最低限の部分を抜粋して書いた(焦りすぎて誤字脱字、なんかの期限を間違えたりした)

計算、2割加算、私道、貸付金は間違えた、なぜか無意味に集計までしてしまい最終値まで一応出したので白紙箇所はなし

感覚としては、計算でかなり点数が取れた感じがする。理論はまんべんなくは解けていたのとちゃんと理解していることが伝わった感じがする

1023 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/01(木) 21:09:10.91 ID:Q+BwoESz0.net]
【合否】 57点
【自己採点】 T 64点  О 63点
【予備校】 O通信
【官報】⚪︎
【一言】理問1は還付以外は触れました。
    理問2は趣旨以外ほぼ壊滅。
    計算は宅地の一体評価や医療保険金を落と    していますが自己採点で39点。

1024 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 22:59:49.51 ID:jsFN+Ykw0.net]
【合否】 合格
【自己採点】大原確実点
【予備校】 O通学
【官報】✕
【一言】
理問1完答(還付含む)
理問2は趣旨と適用要件は完答
(2)は免除されるってコメントのみ
計算は私道✕小規模✕貸付金✕
課税価格表✕それ以外はほぼ完答
配偶者控除は式書いてある

1025 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/02(金) 00:29:10.09 ID:aWbWFssv0.net]
理論問2と計算ができてたら有利っぽいね

1026 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/02(金) 00:37:58.92 ID:YigQWrjL0.net]
>>992
そうなんですか?

1027 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 13:30:38.83 ID:HrvazkoG0.net]
さよなら相続税法

解答復元
理論問1
(1)取り扱い
1.の✕✕円は✕✕の規定により加算されない(される)
そのため贈与税額控除はない(課された贈与税✕✕円控除され、控除し

1028 名前:きれない場合は還付される)
の流れで解答
(2)関連規定
納税義務者
精算課税の加算と控除と還付
教育の加算と適用除外
問2
(1)趣旨 事業承継の円滑化、高齢者からの財産移転
(2)概要
理サブの適用要件全部
(3)死亡時の取り扱い
免除されるのコメントのみ

計算
非株もあってたし土地もあってたし間違えたところは貸付金とか小規模と私道とかみんなが間違えたところ
法定相続人の数はあってたけど割合間違えてたっぽい
[]
[ここ壊れてます]

1029 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/02(金) 21:28:47.51 ID:WDssF2wA0.net]
【合否】合格
【自己採点】 予想では60後半
【予備校】TAC
【官報】×(4科目目)
【一言】初年度ストレート合格うれしい。
【解答内容】
理論1
相続税課税価格3000万円−2500万円=500万円
贈与税課税価格500万円(問題文の意味が分からなくて、令和元年分の贈与を書きました。)
根拠規定は、@生前贈与加算、A精算課税贈与の課税価格と特別控除、B教育資金の贈与非課税と贈与者死亡時の扱いとその特例

理論2
(1)事業承継を税制面から促進支援。
(2)制度内容を受贈者1人の時、二人又は三人の時の扱いを含めてTACの理論1を完全トレース。
(3)は、『一定の』税額を猶予するの、『一定の』を書かなかったミスくらい。

計算はTAC基準で40くらい。
減点要素は、
@自用地が並んだときの扱い
A私道(式は書いたけど模解となぜか違った)
B小規模(一定の貸付事業をしている被相続人か言及ないから宅地Mを貸付事業用とした。居住用宅地を330で割ったら割り切れないから式だけ書いて捨てた。)
C配偶者軽減空欄
D課税価格表の各相続人の集計やってない
E相続税額の算出やってない。

1030 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 23:49:27.13 ID:psdJPo5Y0.net]
【合否】 合格
【自己採点】O採点システム67 T78
【予備校】 T
【官報】×(4科目目)
【解答内容】
問1 還付以外完答
問2
(1) 円滑な事業承継 内容ベタ(手続、期限、免除は書いていない)
(2) 課税の特例のみベタ(免除の特例、事例に即した取扱いは書いていない) 
計算 
私道、小規模、配偶者のみ×
【コメント】
Oの模範解答と配点の割り振りはクソ。マジでセンスない。



1031 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 05:13:53.68 ID:aIEATI6l0.net]
今回は合格率高いからあんまり自己採点関係なく理論書いて計算普通に解いた人はみんな受かってる印象

1032 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 05:17:56.43 ID:isxPuuo40.net]
宅地を一体評価しちゃった上、生前取得の生命保険金等を課税価格に載せちゃうミスをしたけども合格してた。理論が上手いこと書けてたんだと思う。正直なんで合格したのかが分からん

1033 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/03(土) 07:33:48.39 ID:CPLhJWJZ0.net]
理論問1の問題文日本語が難解だったから、
配慮して合格率高めにしてくれたのかな。

自分も合格はしたけど、
問1カオスな回答しての合格だったから、
いまいちなんで合格したのか、
合格でよかったのか、
なんだかよく分からん。

1034 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 07:48:41.71 ID:VX2EOHm70.net]
褒められない合格やな~

1035 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 08:38:15.42 ID:yzId6ySm0.net]
>>1000
試験なんて受かったらもの勝ちなんだから、誉められるも何もない
自分で言うならわかるけどね

1036 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2022/12/03(土) 09:18:03.92 ID:KsQ/bwXq0.net]
いうて昨年より1.4%上がったくらいだから点数でいえば1点くらいか
なんだかんだ難しいね
70以上が結構落ちてるなぜだろうか

1037 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 09:23:21.22 ID:aIEATI6l0.net]
Twitterもここも合格の報告のほうが多い

1038 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 11:19:02.35 ID:mBbN5gmy0.net]
そりゃ不合格いちいち報告しないだろ

1039 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/12/03(土) 11:38:14.38 ID:X5wA9Ydw0.net]
さぁお祭騒ぎは終わりだ

1040 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:age [2022/12/03(土) 11:38:45.96 ID:X5wA9Ydw0.net]
また、勉強漬けの毎日に戻りなさい



1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 18時間 17分 20秒

1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef