[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/03 14:36 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 820
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

残念ながら日本最高のDFは宮本な件



1 名前:   mailto:sage [2006/08/23(水) 12:53:06 ID:kjm3dmr1]
 

2 名前: [2006/08/23(水) 12:55:34 ID:NBH7Edv8]
2

3 名前: [2006/08/23(水) 12:55:54 ID:fgiPAyO4]
そうですか。2ですか。

4 名前: [2006/08/23(水) 12:56:41 ID:K7lU/aq5]
>>1
悲しいがそうなんだよな

5 名前: [2006/08/23(水) 13:05:30 ID:6G8dDmzb]
確かに宮本が日本最高のDFだったら凄く残念だな

6 名前:  mailto:sage [2006/08/23(水) 13:13:47 ID:GUDWPoqg]
そうだな。
田中マルハゲ闘莉王では宮本ほど人気はでないな。

7 名前: [2006/08/23(水) 13:16:42 ID:PSJzozLF]
>>1
宮本こんなところで油売るなよな

8 名前: mailto:sage [2006/08/23(水) 13:23:26 ID:qVAYzGKT]
低い遅い弱いの三拍子揃ったDFが何だって?

9 名前: [2006/08/23(水) 13:25:28 ID:K7lU/aq5]
>>7

10 名前:: [2006/08/23(水) 13:25:38 ID:LI9ZOAPK]
>>1
本人乙



11 名前: [2006/08/23(水) 13:26:56 ID:K7lU/aq5]
>>10

12 名前:_ mailto:sage [2006/08/23(水) 13:28:59 ID:DU3+X1Cv]
とっとと引退しろよ、馬鹿。

13 名前:. mailto:sage [2006/08/23(水) 13:29:45 ID:OZUC+i13]
日本最高のDFは松田だと思うんだが

14 名前:_ mailto:sage [2006/08/23(水) 13:34:19 ID:BfRlXst6]
顔だけだな

15 名前: [2006/08/23(水) 13:41:48 ID:G+IOmRb/]
重複スレがあるし、そもそも板違い。国内板でシコシコやっててくれ。

16 名前:・… [2006/08/23(水) 14:03:32 ID:jUypzw26]
ぶっちゃけトルシエ時代の3バックが最強だったんじゃね?

17 名前:  mailto:sage [2006/08/23(水) 15:38:52 ID:/7RwEyRM]
松田・秋田(全盛期)井原・柱谷>釣男>森岡(全盛期)小村(全盛期)>>坪井>>宮本(2002)>山口>茂庭>>那須>>>>>>>>>>>>>>>>宮本(2006)

18 名前:. [2006/08/23(水) 17:18:18 ID:cEtKqAE0]
アハハハハハハハハハハハハハハ
バカも休み休み言え!

19 名前: [2006/08/23(水) 17:20:46 ID:dtx2BF4x]
井原そんなに高い訳ないじゃん




20 名前:_ mailto:sage [2006/08/23(水) 17:42:42 ID:yPD7IpFe]
【5段階評価】

    サッカー   頭脳  容姿   人間力    総合ポイント
宮本    2     5    5     5       17

中田英   4     4    2     1       11

小野    5     2    1     4       13

高原    3     3    2     2       10

釣男    4     4    2     3       13

ヤナギ   2     3    5     2       12





21 名前: [2006/08/23(水) 17:43:14 ID:dM7/Bh5g]
松田だろ

22 名前:  [2006/08/23(水) 18:04:34 ID:S2mTmpvf]
>>20
人間力www

23 名前: [2006/08/23(水) 18:13:47 ID:vRpXM4Ap]
松田を過大評価するヤツ多いな
坪井より前線へのミスパス多かったのに



24 名前:  mailto:sage [2006/08/23(水) 18:21:29 ID:/7RwEyRM]
>>23
残念ながらそれを差し引いても松田よりいいDFが日本にはいないのです。

25 名前:_ mailto:sage [2006/08/23(水) 18:45:38 ID:yPD7IpFe]
つーか何でこう代表に関係の無い選手のスレが乱立する訳?
意味わかんねーんだけど

宮本オタって相当のクズだな

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/23(水) 19:36:26 ID:YBSMGKca]
どうやら宮本オタは宮本が退化しないって思っているようですね。
2年前ぐらいから退化してない?マジで。

27 名前:  mailto:sage [2006/08/23(水) 21:09:36 ID:/7RwEyRM]
久々に連続完封かと思ったらこれですか。勝てて良かったですね。

28 名前: [2006/08/23(水) 22:25:37 ID:xJnh8+I3]
>>26
間違いなく2005年ぐらいから急速に劣化してます。
今日も自分よりも一回り小柄の佐藤寿人に、引きずり倒されかけてた。

29 名前:: [2006/08/23(水) 22:42:10 ID:HH8uWx57]
今日もバッチリ2失点に絡んでましたね(^-^)/

30 名前: mailto:saga [2006/08/23(水) 22:42:32 ID:ruZsTCF4]
センター系で全盛期なら
井原・柱谷・秋田>森岡・中西>松田・釣男>小村>宮本>坪井・阿部>山口・茂庭
>那須
かな?現在の宮本は経験もあるから那須の上ぐらいじゃないか?ロシア戦以外並み〜戦犯だし



31 名前:: [2006/08/23(水) 22:52:39 ID:HH8uWx57]
那須wwwwwwwww

32 名前:  mailto:sage [2006/08/23(水) 22:55:36 ID:P9e6aroZ]
とても疑問なんだがミヤムトゥヲタって大阪人じゃないの?

33 名前:  mailto:sage [2006/08/24(木) 07:06:27 ID:78k6n5J+]
那須www

34 名前: [2006/08/24(木) 16:17:56 ID:HKgmC8tN]
>>30の評価の基準がイマイチよくわからん。秋田・柱谷なんて足元の技術に関しては、
今の坪井・茂庭クラスと比べても、?が付くレベルの選手だし。

35 名前:/ [2006/08/24(木) 16:20:10 ID:XqxoJ7y9]
45 :,:2006/08/15(火) 00:08:33 ID:zIrJUujv
アンチオシムの中には、玉田や宮本のチンポ目当てのギャルサポもいるんだろうな

36 名前:  [2006/08/24(木) 16:40:46 ID:CxGwii2W]
ブラジル戦は宮本出てない。


37 名前:. mailto:sage [2006/08/24(木) 17:00:19 ID:rP2Jm1Pe]
>>30

ロシア戦以後代表戦見てないボケ老人ですか?

38 名前:_ mailto:sage [2006/08/24(木) 17:02:20 ID:1lzJGVjU]
日本サッカー史上最高のDFは
松田、闘莉王、中澤の3人

39 名前:. mailto:sage [2006/08/24(木) 17:10:51 ID:rP2Jm1Pe]
>>38
とうしろ丸出しなガキ。

40 名前:相太 [2006/08/24(木) 17:17:53 ID:rxMh0pZR]
今だったら、釣男とボンバーいいんじゃね?ボンバーは代表復帰しろや。
松田はねーだろ松田は
しかも最強はねーだろ
いまのDFで



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/24(木) 17:19:36 ID:uv1F5ucw]
史上最高は井原じゃないの?
でもまあ今だったら叩かれてそうだな

42 名前:. [2006/08/24(木) 17:51:32 ID:wiradx9A]
史上最高年収なら宮本であってるんじゃね?

43 名前: [2006/08/24(木) 22:50:01 ID:Mt59bKsg]
95年ごろは井原は年俸1億ぐらい貰っていたような気がする。
CMも2〜3本ぐらいあったし。

44 名前:_ mailto:age [2006/08/24(木) 23:01:25 ID:ToTSyyFT]
>>1

                    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
  / ̄ ̄ ̄`⌒\        ミ    ,、,、,、,、,、,、,、、 彡
 /          ヽ     l   i'"         i彡
 |  _,___人_   .|      |  」   /' '\  |   
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,r- /    (・)  (・)  |
  |  《・》 《・》  |       l り      ノ( 、_, )ヽ |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)      ー    ノ、__!!_、 |  
  ヽ  トェェェイ  / >>1プギャー ∧     ヽニニソ  |      >>1はあ?
   ヽ ヽニソ /        /\ヽ         ノ
     `ー一'        /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ




45 名前: [2006/08/25(金) 00:27:26 ID:OhZHfKEC]
中田浩 宮本 阿部
この3バックはいいよ

46 名前: [2006/08/25(金) 00:29:41 ID:OhZHfKEC]
カバーリングなら間違いなく最高クラス

47 名前: [2006/08/25(金) 03:56:35 ID:ba80olyb]
カバーリングも釣男>宮本
高さも釣男>宮本
フィジカルも釣男>宮本



48 名前:- mailto:sage [2006/08/25(金) 05:12:55 ID:395hhPF8]
釣男のカバーは迫力あるよなぁ

49 名前:  [2006/08/25(金) 07:25:29 ID:jpNgCN6C]
鉄人28号(中沢・シジクレイ)を操る正太郎って感じだよね。
正太郎に直接攻撃が行くとすぐ死んじゃうorz

50 名前:- [2006/08/25(金) 07:58:23 ID:395hhPF8]
的確w
寿人がやばいからシシグレイにマークさせて、宮本が寿人にやられそうになる度にシシグレイが飛んで来て吹いた



51 名前:  [2006/08/25(金) 08:01:02 ID:TMJeNdVo]
指示くれい

52 名前: [2006/08/25(金) 08:35:20 ID:bGywZBT+]
自分よりもさらに小柄な寿人に密着マークしている時でさえ、フィジカルで押されていたな。

53 名前:  [2006/08/25(金) 08:50:48 ID:iNQHlW8r]
アテネ世代って帰化人のDF以外いないんかいw
そりゃ外人にCBやらせてりゃ楽だろうw

54 名前:  mailto:sage [2006/08/25(金) 11:14:50 ID:ZzXPYUgz]
宮本と田中は最高だったなぁ。
闘莉王も中澤以下っぽいし韓国にチンチンにされそうだ。
今ならボランチ含めて
坪井 鈴木玉田 加地
  今野 闘莉王
とかで走りまくるのが見たい。もうベテランが入る時代じゃない。
ベテラン入れて経験がーとか言うのは、人材難の証拠。経験より若さ。

55 名前:  mailto:sage [2006/08/25(金) 11:57:52 ID:/lGDKeyo]
糞ニワカしね

56 名前:_ mailto:sage [2006/08/25(金) 12:06:48 ID:scTCBdqG]
>>54
おまえ、凄いな。ここまでのニワカも珍しい。言ってることがメチャクチャ。

57 名前:  mailto:sage [2006/08/25(金) 12:18:41 ID:6IhBhaEl]
>>53
茂庭那須徳永阿部近藤永田青木駒野
とかいますが何か?

58 名前:  [2006/08/25(金) 13:29:29 ID:rKNiYENn]
谷間を象徴してるなw

59 名前:- [2006/08/25(金) 13:32:04 ID:FP0hRG7E]
>>54
0-6?

60 名前:. mailto:sage [2006/08/25(金) 13:39:12 ID:mBduEG26]
顔とトークだけでジーコジャパン不動のキャプテンにまでのしあがってきた
宮本恒靖さんがんばって下さい。



61 名前:   mailto:sage [2006/08/25(金) 13:48:16 ID:0zJBGQMg]
>>53
CBに外国人取るチーム増えたよな。
G大阪、C大阪、千葉、名古屋、東京、広島、磐田、大宮など。
若いCBが以前より育ちにくい環境というのはあるかも。
まあ、育ちやすければいいというものでもないが。
それでも清水の長谷川監督は、大物ベテランCB2人より、
若手育成に力入れてよくやってるとは思う。

62 名前:ねぇねぇ [2006/08/25(金) 14:01:44 ID:WbQQy9Is]
スパサカしか見てない批判?それともガンバ戦見て宮本しか見てないでの批判?いつまでたっても宮本から離れられないヤツらだね〜

63 名前:  mailto:sage [2006/08/25(金) 14:02:30 ID:/lGDKeyo]
お前はマンズリでもこいてろ

64 名前: [2006/08/25(金) 14:03:03 ID:bGywZBT+]
>>61
森岡…故障続き&監督と折り合い悪く干されてる
斉藤俊秀…多分、今シーズン限り。
ちなみに高木和道は若手じゃあないだろ?

65 名前:井原 mailto:sage [2006/08/25(金) 14:05:02 ID:g31dHofS]
私でした

66 名前:  mailto:sage [2006/08/25(金) 17:47:13 ID:6IhBhaEl]
>>62
俺はスカパーで出来る限り試合は見てる。

67 名前: [2006/08/31(木) 15:22:13 ID:Sc762D5k]
>>1
だな

68 名前: mailto:sage [2006/09/05(火) 22:30:53 ID:/MRzPkQw]
日本最高というか
アジア最高リベロだな

ニワカに必死に反論されるだろうけどw

69 名前:   mailto:sage [2006/09/06(水) 01:21:51 ID:2xscURFH]
1対1の競り合い、フィジカルコンタクトが絶対的に弱すぎる。


70 名前:. mailto:sage [2006/09/08(金) 10:03:32 ID:NQvDLyrn]
>>69

宮本を知らない奴が知ったかぶりで使うフレーズね。

宮本のプレーは美しくて、クレバーで観てて楽しかったったな。

最前線の選手まで目配りして攻防の舵を握るCBの面白さの醍醐味を見せてくれた。

相手FWとの駆け引ききも絶妙だったな。

オシムはもう少し利口なサッカーを思考するかと思ったがジーコより単純でお子様向きだった。







71 名前: mailto:sage [2006/09/08(金) 23:58:07 ID:4Qv81uLz]
俺も宮本は奥が深くて
アジア最高リベロだと思うが確かに対人が、少し他の能力に比べると劣るわな

ただ>>69の言うようにフィジカルが弱いわけでなく間合いの取り方などの上手さが足りない気がする

年々改善が見られるし、そういった点は三十路過ぎてからでも向上するし
そういったことも含めてCBは寿命も長いし、宮本はこれからだわな

72 名前:. mailto:sage [2006/09/13(水) 10:19:22 ID:6n98CMHh]
宮本絶好調がガンバには良い風向き。

宮本のコース切りは天下一品。

相手のミドルをミクロの単位でタッチする動体視力はまさに神業。



73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/13(水) 18:29:47 ID:ddcrP6co]
                 |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/:::
                 |:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|::::::::
     ,r"´¨`゙}       |:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|::::::::
    {  { `) }   ☆   |:|  |:|´. |:|  |:|  |:|  |:|.` |:|/|:|::::::|:|:::::::::
     ヾ_`ーy"        |:|  |:| . ,r"´`゙、 . |:|  |:|/|:| ::::|:|::::::|:|::::::::
        }ノ       |:|  |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::::
  ☆   {.(              ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::::::::::
           _             {.(~/::::::::::::::終わった:::::::::::::::::::
.          / L_            /)}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /\_ / z`__7        /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも::::::::::::::
   ⌒⌒^/`ー-.{@       /::::<'"'"'ーz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    !\/, -、.F|'     /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::::::::::
     `ゞ{_且且、   ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::::::::::::
            /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::

74 名前:1 [2006/09/13(水) 19:52:43 ID:n9EifRJR]
宮本がクレバーとは笑わせる
最低限のフィジカルさえなきゃ世界ではやっていけません(ないことは実証済み)
分からないニワカは似たようなサルシドでもオソリオでも見てみろ
更にその上にはカンナバーロあいつこそ最高峰だがクレバーな選手
まあ最近でダレの目にも分かりやすいのがコアラ戦のカンナバーロ見てみろや


75 名前:. mailto:sage [2006/09/14(木) 08:27:53 ID:IgcfTdt8]
カンナバーロより宮本のほうが明らかにクレバーだな。
フィジカルなんかJのDFなんか世界から見れば目くそ鼻くそ。
痩せっぽち足攣男、啓太頼みの腰痛釣男、より宮本のほうがよほど使える。
そういえば最近ライン上げ廚が消えたな。
いい加減なもんだな日本のサッカー関係者は。




76 名前: [2006/09/15(金) 00:47:14 ID:mSGEBWqs]
>>72>>75
ここで勝手な妄想するのは構わないから、その代わりに
DF本スレには2度と近づかないでくれ。腐女子信者さんw

77 名前:U-名無しさん [2006/09/15(金) 00:54:09 ID:8lj4xdAc]
ブラジル相手に中澤がまったく通用しなかったことは事実

78 名前: mailto:sage [2006/09/15(金) 01:08:37 ID:sPpKTzsi]
オーストラリア戦はビドゥカにファウルし、イエロー。
クロアチア戦はプルショにファウルし、イエロー。PK献上。
ブラジル戦でれない
W杯前のサッカー雑誌には「本気のブラジルとやるのが楽しみ」


結局頭脳じゃエースは止めれん。

79 名前:ベグレド ◆D.7HRoeaAU mailto:sage [2006/09/15(金) 01:15:50 ID:KbK9TL88]
宮本は良いストッパーに恵まれれば良い仕事する。
W杯の時みたいに中澤や坪井でさえ不調で駄目だったときはどうしようもなかった。

80 名前:みやもつ [2006/09/15(金) 04:20:26 ID:uTlq7/DL]
3バックなら入れたいかも



81 名前:  [2006/09/15(金) 04:22:05 ID:eOmT4n18]
松田と組むと何気に最強な件

82 名前:_ mailto:age [2006/09/15(金) 04:44:03 ID:c/AHJcds]

     /⌒`;'´        `゙ヽ、
     /             ヽ、
    ,!  /ヽ、          ゙i
    /  /  `''ー-、        i、
   ノ , ;' i ;;━- 、 `゙'''━-、、゙:、゙:、:ヽ、,   オシム監督のAAないのかな・・・? 
   ノ;' ;' ,! <"●,>;;  ::<,●゙ゞ、ヽヽ、ー='    (リアルバージョンじゃないやつ)
.   彡ノ,ノ            iヾ三=‐'     
    ソ ノ|      ;        |ヾゞ、゙ゞ'    
.     ノノ ;i、  .   ・ ・ 、   /iー'ミ=‐'     
.    ノ ノ |`    ー--‐    .|ミヽゞ 俺が最強だ!!!!
.    ´7ソ;゙:、     ̄      /ノノ′
     '"彡 |\ !、_______,!/| ノノ



83 名前:  [2006/09/15(金) 04:44:28 ID:cSOp6uks]
>>80
ディフェンスが下がりまくるなら3バックは意味無いよ
宮本はライン下げすぎ
ジーコみたいに数的有利作るバックだから使えただけ

3バックなんてフィジカルも足も無いやつがやったらザルになるよ

84 名前:PIERROT ◆vvz8tlp2Yw [2006/09/15(金) 05:07:31 ID:twKx2J2N]
ライン上げたほうがいいのにな


コイツの持ち味って頭脳と判断力とカバーリングだろ?
ライン下げてフィジカル負けするよりは上げたほうが機能すると思うんだが

1対1を恐れてるのか?

85 名前:- mailto:sage [2006/09/15(金) 05:15:51 ID:L2aUlVui]
>>75
   バ
   カ
  っぽ
  い

86 名前: [2006/09/15(金) 19:29:35 ID:dYsDbBnO]
宮本は今選手生命の危機らしいよ。
代表にはドイツでの駄目っぷりで二度と呼ばれないだろうとの事だし、
ガンバでも殆ど使われないだろうって事だし。
年齢的に今この扱い受けたらもうサッカーで食っていくのは無理か・・。

宮本が最近「代表を引退します」って記者会見したらしいが、
記者の間からは「それ以前にあんた代表じゃないだろ・・(苦笑)」とか
陰口叩かれてたらしい。

なんつーか・・あれだけ持ち上げられてた不動の代表メンバー(宮本・小野・中村・柳沢)
だった連中が今じゃ無能レベルなJリーガー以下の扱いされてるのって切ないな・・。

87 名前:a mailto:sage [2006/09/15(金) 20:01:42 ID:Q45OmoDz]
あれだけラインの高さにこだわってたニワカやセル塩、低脳松木等は、オシム代表
になってからはそこは無視ですか?あーそうですか。

88 名前:  mailto:sage [2006/09/15(金) 20:10:15 ID:0Lqo/9I+]
宮本と田中をローテーションして、たまに同時に出す。
ってかジーコがすでにやってたな。マコの怪我が響いた・・・

89 名前:_ mailto:age [2006/09/15(金) 22:55:52 ID:c/AHJcds]
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < >>1バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

90 名前: [2006/09/15(金) 22:57:53 ID:jD8sA40U]
>>89
宮本の良さも分からない癖に何言ってんだ、この鳥脳がw



91 名前: [2006/09/16(土) 01:59:42 ID:OiB5UM7J]
だからDF本スレには、おまいら来るなよ!
ここで一生オナニーしててくれ。

宮本マンセ=ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

92 名前:  [2006/09/16(土) 02:14:06 ID:SFdDEUFE]
>>86
いや、代表呼ばれなくなってからの宮本は
それなりにチームではいいプレーしてるぞ

まあ気持ちはわからんではないが、なんでも叩くのは良くないな

93 名前:X [2006/09/16(土) 03:01:40 ID:KD5OOdRq]
>>83
>ジーコみたいに数的有利作るバックだから使えただけ

意味解らんのだが?
解説宜しく

94 名前: mailto:sage [2006/09/16(土) 03:03:19 ID:UV6wLJUq]
とりあえず言っておくけど
・クラブじゃ普通のレギュラー(4バックであろうが3バックであろうが)

・宮本がいないとガンバディフェンスは崩壊してる(いる時といない時の勝率、失点率がケタ違い)

・フィード・ビルドアップは日本人トップ(釣男や松田とは比にならない)
しかもかなりイイクロスをあげる



95 名前: [2006/09/16(土) 03:11:25 ID:OiB5UM7J]
>>94
代表と脚の試合しか見ない奴は視野狭すぎ。

96 名前:ぷっ [2006/09/16(土) 04:40:50 ID:EMvPRT2s]
86のヤツ、なんかの雑誌の読み移しか?Jの試合見て使われてないかどうか確認してから書きなさい。宮本自身は会見してねぇよ、適当書いてばっかだと恥ずかしいよ

97 名前:  [2006/09/16(土) 04:54:08 ID:ZhoDgu0S]
農耕民族の国日本でもあそこまで貧相なセンターバックは恥ずかしすぎだろ。

98 名前:. [2006/09/16(土) 05:56:37 ID:02/fRwQj]
「リーダーシップ」をいろんな雑誌で語ってたけど、
本番でチーム崩壊ってのがさすがだね

ガンバでラインあげあげな宮本の方が幸せそう


99 名前: mailto:sage [2006/09/16(土) 06:13:51 ID:GTfQ+EnK]
DFはともかくリーダーシップはあったな。
だって真面目君なのに大阪で中学時代からリーダーだったらしいからな。

100 名前:ぷっ [2006/09/16(土) 06:33:09 ID:cSmyklGH]
>>96レスアンカーくらい覚えないと恥ずかしいよwww



101 名前:.. mailto:sage [2006/09/16(土) 06:44:09 ID:5AzDrgac]
コイツはラインの高さは中盤に依存するって考え方なんだろうな。
守備時にラインを高くするには中盤でプレス掛かっててボールホルダーが不自由になってなければいけないし、
攻撃時にラインを高くするには前目でボールキープ出来ないといけない。というかキープに信頼が置けなければならない。
前の代表は素人目に見てもその二つが出来てなかった訳で、だからこそラインを下げまくった訳だが(中村が不調だった本番は特に)
ラインを下げるという選択は自分自身の持ち味を殺す選択だったね。コイツは中澤とは逆にラインを高くしてナンボの選手。

たださあ、ガンバみたいなチームで機能してるのは確かに分かるんだけど、DFに必要なのは汎用性だと思うんだよね。
FWだったら、裏のスペースに飛び出す動きが日本一といった使える状況が限定してる選手でも代表に入れるんだけど、
DFは試合展開や対戦相手によってころころ入れ替えるポジションではないからね。

102 名前:   mailto:sage [2006/09/16(土) 07:47:08 ID:myzynsap]
宮本はスイーパーとは違う気がする…
むしろ後ろにカバーを任せて、飛び出してボールを奪取するタイプ

ポジションが変わったわけではないが、
カメルーン戦?とかそういう特徴が出てて良かった記憶がある

103 名前:  [2006/09/16(土) 10:59:58 ID:euHWJzuy]
仮に日本最高のDFであっても、さすがに4年後は不要。


104 名前: [2006/09/17(日) 18:33:50 ID:jbSFu3ur]
宮本のシュートへの寄せの速さはすげーよ
あと、相手の前に出てのインターセプト

こいつのカバーリング能力は、アジア最高だろう

105 名前:  mailto:sage [2006/09/17(日) 19:42:01 ID:mTucbnwU]
ヒント
レザエイ

106 名前:  mailto:sage [2006/09/17(日) 19:42:05 ID:zmOlgHw8]
WOWOW見てるけど、こんな早い奴そうはいない。
フィードもいい。銀河系イケメン軍団つくれば金になるのに。


107 名前: [2006/09/18(月) 00:42:50 ID:7LUHwiKL]
宮本がいた試合で強豪国相手に虐殺されたことないからな
瀬戸際の強さを物語ってる

108 名前: mailto:sage [2006/09/18(月) 01:02:05 ID:6sddC1FQ]
宮本よりも、この期に及んでも未だにツネ様マンセーを続けてる信者のほうが凄いと思う。

109 名前: [2006/09/18(月) 06:07:46 ID:0qP47BlA]
宮本が不細工だったら3割くらいは目を覚ますのに…

110 名前:夕方 [2006/09/18(月) 06:23:27 ID:6PECfrAj]
なにげに宮本ってさ




頼りになるよな



111 名前:  mailto:sage [2006/09/18(月) 06:48:50 ID:SF13np8v]
代表からいなくなると存在の大きさに気付く

112 名前:. [2006/09/18(月) 08:31:51 ID:3oux62lR]
信じられないスレだが・・
ここの住人は本当にそう思っているのだろうか?
もしそうならサッカーファンではなく単なる宮本個人のオタというだけだな。
しかも代表板に立ててやがる。
非常に目障りなんだが。
芸能板に立てるのが相応だと思う。
あんたたちはもっと見る目を養ってからサッカーを見た方がいい。

113 名前:  mailto:sage [2006/09/18(月) 09:25:38 ID:E0yWwe2C]
高原小野稲本中澤がいなくてコンフェデ戦ったんですが。
こいつら4人がいて宮本1人いなくなったらW杯虐殺されましたが。
コンフェデメンバー>>>マスゴミコネメンバー

114 名前: mailto:sage [2006/09/18(月) 10:20:01 ID:6C7SJSiA]
>>112
サッカー通を名乗るのは結構だけど、真のサッカー通なら
宮本の良さ悪さ両方分かってるはずだ。
ただ叩くのは代表廚となんら変わらない。

115 名前:プリプリ博士 [2006/09/18(月) 11:59:19 ID:Ja6cPKr2]
>>114がいいこと言った
相手のアラばかり探すヤツは駄目人間が多いらしいぞ
ちょん氏ね!

116 名前: mailto:sage [2006/09/18(月) 14:59:58 ID:Kug+kt0b]
>>112-115
こういう低次元な2chネラーの応酬を見たら、
オシムに限らず宮本も呆れると思うよ。

117 名前: [2006/09/23(土) 12:18:42 ID:ETqk9wyd]
宮本は偉大だった

118 名前:: [2006/09/23(土) 12:23:37 ID:Lgip7bqu]
あと身長10センチあったら井原以上だったかもね


119 名前: [2006/09/23(土) 12:41:44 ID:l+KlmOs0]
正直フィードはいいね
それ以外はひどいよ
カバーリングやインターセプト、クリアなんかが
凄いと言うが、それも非常におかしい
他のDFに競り合いさせたりして後ろから狙ってるだけ
本来のDFとしての仕事を全くしてない
宮本の狙ってるのは、こぼれ球のクリア
競り合いや1対1は負けると分かってるのか絶対にいかない
だから一見、にわかには分からないが普通にサッカー経験者には
本当に下手くそだと分かる。
w杯前に日本のスタメン予想でスカパーの解説人やセルジオ、松木
誰も宮本をメンバーにすらいれてなかった。


120 名前: [2006/09/23(土) 12:47:54 ID:6q2+mWbx]
イエロー貰いすぎ



121 名前:. mailto:sage [2006/09/23(土) 13:20:51 ID:SWvC0hTJ]
宮本さん、クロアチア戦で川口の現役生活最高のハイライト場面
作ってくれてありがとう。

122 名前:      [2006/09/24(日) 03:38:14 ID:sE+OtYqQ]
最近動きが良くなっている。

123 名前:. mailto:sage [2006/09/24(日) 04:04:13 ID:CR+8/3X6]
宮本はガチ

124 名前:.. mailto:sage [2006/09/24(日) 11:01:28 ID:KbxUTCwA]
>>119
が全然スイーパーを理解してなくてワロスwww
しかもいいわけしそうwww
ったく宮本叩きは人の嫌がらせだったのかよ。

125 名前: [2006/09/24(日) 11:47:43 ID:aIr58I+7]
宮本は偉大だった

126 名前:_ mailto:sage [2006/09/26(火) 04:56:32 ID:8LGlEI5G]
宮本は、ほんと1対1さえつよけりゃなぁ……

なんだかんだ、井原って偉大だったんだな。
いじられキャラだけど。

127 名前: [2006/09/26(火) 17:10:07 ID:/d2vxNXU]
宮本、対人も最近落ち着いてるぞ
今月一度も負けてない

128 名前:  mailto:sage [2006/09/26(火) 17:59:04 ID:8aNA9uBu]
>>127
松田が言ってたように「守備がツネに丸投げで、
何か有ったら全てツネの責任にされる」状態から
解放されたからね。

129 名前: [2006/09/26(火) 19:10:16 ID:IOGEAxJL]
競り合いに勝てない、行かない宮本の尻ぬぐいは、中澤がさせられたのだから、どっちもどっちだろ?

130 名前:. [2006/09/26(火) 19:24:10 ID:5WpXwFK/]
>>129

ドフリーの跳ね返し専門で

ガチの競い合いには腰砕けの

チキン中澤の尻拭いも随分したがな。

足元の練習も随分してもらったろ、宮本に。



131 名前: [2006/09/26(火) 19:26:09 ID:K5sy51ti]
サポも宮本にすべての守備をさせたがってるんだよね。だから一つ一つ細かくチェックで批判する

132 名前:. [2006/09/26(火) 19:31:44 ID:5WpXwFK/]
まともにパス出しも出来ないようなDFを両脇にかかえて国際試合かよ

            よくやったよ本当に

攻撃のスピードが後手に回ったのもライン上げに苦心したのも原因の一端は

    明らかにここだな

          今の代表とまったく同じだ

133 名前: [2006/09/26(火) 21:21:29 ID:oWoVqZ0C]
マルタ戦を見れば分かる様に、日本の攻撃陣は非アジアでは引いた相手を崩せないだろ
だから一度先制されてしまえばその時点でゲームは終ってしまう
そう考えれば、代表戦での宮本が慎重な守りに終始したのも納得が行くな

Jは守りのレベルが低くてたとえ1点取られても2点、3点取って逆転出来るから、ガンバでは積極的なラインコントロールをしてるけどね

134 名前:やん [2006/09/26(火) 21:27:47 ID:FpsEaMuv]
今時小さい小粒なDFは流行らんぞ(笑)

135 名前:ゴン [2006/09/26(火) 21:45:27 ID:xNdFLWUJ]
ベストイレブンに一度も選ばれたことがないらしい。

136 名前: [2006/09/26(火) 22:12:03 ID:LQsnopOM]
対人プレーが苦手なのになんでCBやってんの?

137 名前:多恵子ガール mailto:sage [2006/09/26(火) 22:18:49 ID:gDOG8W5t]
ホント宮本と田中のコンビは良かったなぁ。なんつぅか綺麗だよね!
シンクロみたいに連動して球さばきも冷静で。
アジア相手には中澤坪井〇〇の3バックもありだったけど。

オシムジャパンはまぁ微妙なもんだよ。坪井が軸ってか。

138 名前: mailto:sage [2006/09/26(火) 23:21:59 ID:zFYkVo8V]
あの〜信者のみなさん、
オージー戦クロアチア戦で前線からプレッシャーかけられて
ミスパスやパスカットされまくりだったこと、忘れてませんか?

139 名前: [2006/09/26(火) 23:37:46 ID:oWoVqZ0C]
サッカーの奥深さってもんを知らないニワカギャルサポアンチ宮本厨は、表層的な分かりやすいミスを指摘することしか出来ないからな

140 名前:: mailto:sage [2006/09/26(火) 23:43:13 ID:E/3Mzcd9]
>>1
そりゃ残念だ



141 名前: mailto:sage [2006/09/26(火) 23:50:06 ID:gZ/oC0s5]
>>132
たしかに日本のDFの足元は・・・
攻撃の1歩なんだけどね。


142 名前:  [2006/09/26(火) 23:53:06 ID:f8ntY21s]
>>135
ベストイレブンどころかその候補(毎年35人ぐらい選ばれる)にすら一度も入ったことが無いよ
まあ、投票権を持ってるのがツネギャルじゃなくて選手、監督だから当然の結果だろうが
対戦している選手、監督が一番宮本のショボさをしってるってこと

143 名前:1 mailto:sage [2006/09/27(水) 00:09:46 ID:2G2USra4]
サカマガが選ぶ歴代日本代表ベストイレブン CB部門

1位井原正巳
2位柱谷哲二
3位中澤祐二
4位加藤久
5位松田直樹





哀れ宮本、ベストテンにも入らず。

144 名前: [2006/09/27(水) 00:12:17 ID:N7vivRQr]
>>129
中澤らが当たりに行くってもまともなチェックすら出来ずに、結局シュート打たれまくりだったじゃねーか

ちょっとは宮本の手助けになったが、後方で全選手が打たせたシュート、体を張って撃墜させてたの宮本だけだったじゃん。
どちらが尻拭いで功績を賞賛するべきか明白だろう。

145 名前:   [2006/09/27(水) 00:17:24 ID:bFev+d6/]
Jでベンチのやつが日本代表でキャプテンだったこと自体が国際的な恥

146 名前:オサレ [2006/09/27(水) 00:21:28 ID:N7vivRQr]
>>138
お前馬鹿だろう?
文面から馬鹿丸出しなんだが…

この試合でパスミスしたからこの選手は、フィード苦手ってか?
馬鹿じゃね??
じゃあ、みんなフィード苦手なんだな
パスミスしたことのない選手なんていないだろう
それから、W杯での宮本のパスミス数は一つなんだが、工作乙

何より対戦相手の各国が、宮本にプレッシャーかけて攻撃の起点潰そうとしてたことが、
各国が宮本のゲームメイクを評価していてたからこそだろう。
だから、お前はサッカー見る目ないんだよw

147 名前: [2006/09/27(水) 00:28:27 ID:2G2USra4]
>>146
前線からプレスをかけられるのが常識の現代サッカーで
その状況でも満足なホールドすらできない選手が、代表CBってことが問題なのでは?
宮本の場合はJレベルでも、プレッシャーかけられるとヤバい個と多いぞ。
あと後半の部分は物凄い勘違い。ただ単に穴だから狙われていただけです。はい。

148 名前:オサレ [2006/09/27(水) 00:30:23 ID:N7vivRQr]
>その状況でも満足なホールドすらできない
誰がそんなこと言った?

149 名前:オサレ [2006/09/27(水) 00:31:36 ID:N7vivRQr]
それから、パスミス狙うならどう考えても中澤、坪井だろうw

150 名前:  [2006/09/27(水) 00:50:52 ID:xh9Zns0I]
別に宮本の全てを否定しようとは思わないが、
空中戦、それからリーチ、スピード不足による、決定的に弱いマンツーマンなど、
どう考えても、国際的には通用しない、Jでまあまあの選手って思うが。

フィードは悪いとは思わないけど。巧く散らしている印象。



151 名前:. [2006/09/27(水) 01:36:49 ID:0YtuLYvK]
>>143
サカマガがいかに低レベルな連中で出来上がってるかがよく解る

>>147
ブラジル戦見れば誰が穴だったか一目瞭然




152 名前: [2006/09/27(水) 01:42:13 ID:OPHThw8/]
そんなにうまい選手のはずなのになんで代表に選ばれないんですか?

153 名前: mailto:sage [2006/09/27(水) 01:45:36 ID:BPkWy0UA]
Jリーグでは普通にトップクラスだよなw
JのDFのレベルは、どんだけ低いんだよって話だけど

154 名前: [2006/09/27(水) 01:47:43 ID:OPHThw8/]
>153
じゃあなんで代表に選ばれないの?

155 名前:      mailto:sage [2006/09/27(水) 01:47:55 ID:nGjdNZJ4]
フィードを"散らす"ってどういう事?>>150

156 名前:α mailto:sage [2006/09/27(水) 01:52:26 ID:RX0lpKMt]
宮本と、他の日本人でのトップクラスのDFで、宮本の方が勝っている点って何?

157 名前:γ mailto:sage [2006/09/27(水) 02:18:12 ID:E1W6C3W4]
トップクラスのDFって誰?

158 名前:ほ〜 [2006/09/27(水) 03:36:06 ID:kvobhatn]
なんか必死に宮本叩きして・・何が恐いんだ?叩かなきゃ何か起こるのか?

159 名前: [2006/09/27(水) 03:39:52 ID:8YS7PMYe]
釣男がいるからハゲはいらない

釣男みたいに禿をさらけ出せ

160 名前::代打名無し@実況は実況板で [2006/09/27(水) 03:45:55 ID:iJXPEAvt]
宮本はJリーグ仕様だからな。韓国のクラブ相手にすら、歯が立たない。
ましてや代表に選ばれるなんてな



161 名前: mailto:sage [2006/09/27(水) 03:55:06 ID:pQ1bFl8U]
最近のガンバ見てると(そうかもしれん・・・)と思う瞬間があるな。
やっぱり代表との兼務、まして主将はキツいんだわ。
結局トータルではJでは最高ランクなんでないのか?

162 名前:_ mailto:sage [2006/09/27(水) 04:44:19 ID:x3j8D6e1]
宮本ヲタ乙

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/27(水) 04:44:27 ID:dk4BorT5]
まあ常に各世代ユースで主力でプレーして、フル代表でもトルシエ、ジーコのレギュラーだったわけだからな。
所属クラブはJのチャンピオンチーム。
ふつうに華々しいキャリアだな。

164 名前: [2006/09/27(水) 04:54:47 ID:kvobhatn]
普通に主将と兼任なら良かったけど自由を与えられ、スタメンじゃないからって勝手しほうだいプライド高そうな選手をまとめて〜なんてやってたんだから他のヤツにも勤まらなかったよ、ベテランを1人でも残しておけばよかったんだ

165 名前:      mailto:sage [2006/09/27(水) 05:01:38 ID:ej7dT5k/]
まぁスレタイのような可能性はあるかもしれないが、
俺が監督だったら釣男の(頭の)成長の方に期待するがな。
代表に呼ばれるとしても多分あと2年は呼ばれないだろ。

166 名前: [2006/09/27(水) 14:42:35 ID:2vJLfI49]
実は日本人CBで唯一ワールドクラスと互する要素を持っているのは、宮本だったりする。

167 名前:多恵子ガール mailto:sage [2006/09/27(水) 19:18:20 ID:ctFsaEIC]
中田・中村・福西・小笠原・遠藤・玉田・三都主・加地・宮本・田中・川口・楢崎・土肥


柳沢・高原・中澤・鈴木・中田浩・大黒・駒野

までが必要で


坪井・茂庭・小野・稲本・巻、

は、明らかに裏のしがらみやら圧力があったでしょう
フィールドプレイヤー21人中5人が必要でもなく入れた面子。
ジーコと選考漏れた選手達が可哀想だったよ。

宮本さんだけじゃなく、上のみんなはホントよくやったよ。
次、オシムさんには意地でも日本代表を強くしてもらわないと。
下の奴らが引っ張る年代で

168 名前:, mailto:sage [2006/09/28(木) 00:08:48 ID:gvkigkYy]
多恵子ガールってマジ真性の腐女子だなw>>167を読んで確信した。

169 名前:_ [2006/10/01(日) 19:56:34 ID:QMlAK5cW]
残念ながら日本最高のオサレは宮本な件

170 名前: [2006/10/01(日) 20:56:40 ID:WAIDZlB0]
今日も宮本のフィードは凄かった
甲府も宮本をもの凄く警戒して、FWに徹底的に守備をさせてガンバDF陣のビルドアップを封じさせようとしていたな



171 名前:  mailto:sage [2006/10/01(日) 22:19:31 ID:bsQKXVtc]
>>170
甲府のFWはいつもチェイシングしてますがなにか?

172 名前:1 mailto:sage [2006/10/01(日) 22:34:49 ID:Ta8W37KC]
>>170
>>170
>>170
>>170
>>170
>>170
>>170

>>170
>>170
>>170

173 名前:  [2006/10/03(火) 00:34:15 ID:y8Kno1Xa]
宮本と松田の組み合わせは
実はけっこういい

174 名前: mailto:sage [2006/10/03(火) 00:51:02 ID:gOHgmXun]
実はってほどのものでもないだろ、それは。

175 名前: [2006/10/05(木) 22:10:40 ID:S632GPE1]
統率力や戦術理解能力
インターセプトやカバーリングにフィード

このへんは世界でも通じる

高さや強さで劣っても瀬戸際で、凄く良い守備をする

フィジカル厨は
中澤闘莉王松田なり
言っとけや

アジアじゃ安心して見てられるが、強豪国相手にじゃ虐殺されるから

176 名前: [2006/10/05(木) 22:34:40 ID:MeZSg1h1]
統率力w
戦術理解能力w
世界で通用w
腹いてぇwwwww

177 名前:: mailto:sage [2006/10/05(木) 22:42:17 ID:9J4vYPpw]
なんだかんだでガンバでも定位置確保して、
浦和ほどではないが、それなりに低い失点。
代表に呼ばれるべきかどうかはともかく、今でも日本ではトップクラスのDFだよ

178 名前:てれるたーな [2006/10/05(木) 22:43:55 ID:kk1do+uN]
なんで宮本をサイドバックで使わないんだろ
スタミナはあるしフィードも上手いんだから超守備的サイドバックでいけそうだけどな

179 名前: mailto:sage [2006/10/05(木) 23:12:20 ID:w36ek37s]
1;1の能力

水本>ツネ様(笑)

180 名前: [2006/10/06(金) 00:13:06 ID:trCIawZf]
なんだかんだ言って、国際試合には英語を話せる選手って頼りがいあるよね〜。宮本戻って来てください。



181 名前: mailto:sage [2006/10/06(金) 00:22:42 ID:cNGLNXSp]
一対一が弱すぎる。インターセプトは少ない。年齢が高い。

182 名前: mailto:sage [2006/10/06(金) 00:32:25 ID:XJpI9Sm3]
>>178 横の方で手をパンパンtってやっても、誰も気づかないから・・・

183 名前: [2006/10/06(金) 00:43:46 ID:iqTXl4tn]
>>176
文面から低脳さがにじみ出てるなw

>>178
2年目はサイドバックだったよ。
宮本の最大の武器を生かすならリベロ

>>179
>>175を読もうねニワカ君

>>181
大宮戦で桜井に翻弄されて以来は一対一で負けてないよニワカ君
インターセプトの数は公式データ見ようね

184 名前:海外組呼べや mailto:sage [2006/10/06(金) 00:46:37 ID:mSrEYumC]
宮本は3バックの中央以外使えね。

日本最高のDFは井原。

185 名前:- mailto:sage [2006/10/06(金) 01:05:53 ID:oow+2UXq]
ガンバのディフェンダーは面白いね。
山口、宮本、シジクレイと3人ともリベロができてボランチもできる。
でもってフィード、ビルドアップが上手い。
あの攻撃的なスタイルの土台をがっしりと支えている。
まあ、3人とも足が遅いのはご愛嬌で、そのぶん、頭の中身でカバーしている感じ。

生でみて、ラインの高さに驚いたよ。
センターラインを超えることがしばしばあるんだもんw。


186 名前: mailto:sage [2006/10/06(金) 01:18:33 ID:XJpI9Sm3]
>>183
ガンバ大阪守備関連データ
optaレポートから
ttp://www.j-league.or.jp/2006opta/ のガンバ大阪より
タックル成功率 1位
クリア 18位
ブロック 18位
インターセプト 15位
J118clubにて



187 名前: mailto:sage [2006/10/06(金) 01:19:41 ID:XJpI9Sm3]
あ訂正  タックル成功率 2位だ

188 名前: [2006/10/06(金) 03:40:21 ID:MJcFhcvM]
>183宮本乙
>179
アジア相手にすら苦戦してた宮本wwwwwwww

189 名前: [2006/10/06(金) 04:25:28 ID:d94L/aCi]
今の代表とどう違うの?今まで快勝してたっけ?なぜか宮本しかみてないヤツ多いんだね、ジーコの時に他にいなかったけ?

190 名前: [2006/10/06(金) 04:28:05 ID:4jBSUF4s]
どの道もう年齢的にイラナイ事には間違いない。



191 名前: [2006/10/06(金) 05:07:06 ID:99ArQiAD]
>>190
年齢!年齢!て言うが年齢で代表落とされたらたまったもんじゃね〜な。海外じゃ宮本の歳だったらまだまだプレーしている選手はおるしねWWW
ベテランの選手がいても言いと思うねん!練習や試合中でもベテランがいる事によってチームもまとまると思う。後は何かあったとき、審判と対話できる語学力も必要!アレ以外話せる人いるんかい…?だから宮本は代表に戻るべき

192 名前:. [2006/10/06(金) 05:17:08 ID:E7xlPYbZ]
年齢だけで落とされと思えるの脳が羨ましいですね

193 名前:まぁ [2006/10/06(金) 05:34:40 ID:d94L/aCi]
若いのに相手にされてない選手もいるしな

194 名前:カス [2006/10/06(金) 08:39:03 ID:FCcjGjAn]
甲府戦でセンターサークル付近からドリブルで攻めてきた相手にズルズルラインを下げてペナルティエリアぎりぎりまでこられ、シュート打たれ決められる。ちなみにボランチは戻れなかった。抜かれるから、とりにいけない。進歩しねぇなぁと思タ

195 名前:  mailto:sage [2006/10/06(金) 09:08:46 ID:/1Qo69Pc]
>>191
いやいや優勝争いで忙しいから勘弁してください。

将来的には指導者方面に行って欲しいけどね。
様々な修羅場も美味しいことも味わって、人間的
に幅も有りそうだし。

196 名前:- mailto:sage [2006/10/06(金) 10:26:07 ID:oow+2UXq]
>>195
指導者か・・・宮本は将来ガンバの監督、っていわれているようだね。
真面目な優等生だから、そうなるのかな・・

でも、自分は反対。そんなん、つまらん。あの宮本が醸し出す独特の世界はマスコミで生きると思う。
サッカー選手は野球選手より知的、というイメージは宮本によるところが大きい。







197 名前:       : mailto:sage [2006/10/06(金) 12:25:17 ID:ERGbZ+jb]
豪州戦、宮本じゃなく松田だったらトーナメントに行けたのにね…

198 名前: [2006/10/06(金) 13:11:21 ID:MJcFhcvM]
>191
年齢と語学力の前に選手としての能力が代表レベルじゃないですから…

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/06(金) 13:55:43 ID:yuwKm9qF]
ロベルト・ドナドーニが宮本褒めてるよ。

www.1101.com/francorossi/index.html

200 名前: [2006/10/06(金) 14:16:57 ID:ICsH+JUC]
頭の良さならたぶん二位だな。スキルは下のほう



201 名前:カス [2006/10/06(金) 14:36:57 ID:FCcjGjAn]
3年後にはこいつはおらんよ!やってるならJ2だな

202 名前:. mailto:s [2006/10/06(金) 14:37:07 ID:dkvtInWu]
>>200

Jで宮本よりスキルあるDFて誰?
まさか釣り男とか坪井とか言わないよね。


203 名前:_ [2006/10/06(金) 15:30:56 ID:nY+l7JYl]
この人にラインを高くする勇気はありません。

204 名前:  [2006/10/06(金) 15:36:45 ID:FfIRgddZ]
>>202
横レスだけど判断力を除けば坪井のほうが上だよね。
宮本の最近の調子のよさはシジクレイのおかげじゃね?

205 名前: [2006/10/06(金) 15:41:33 ID:ICsH+JUC]
坪井のほうが使えるんじゃない。完全なスイーパーだしな。宮本はただそこに存在するだけだろ。存在するだけならまだしもクロアチア戦では短い足伸ばしてPK与えてるし。まぁDFとしては最低だな。クラブも陥落したしもう終わったな

206 名前:_ [2006/10/06(金) 15:43:41 ID:/ZoHR57Y]
宮本は裏を取られないぜ!→あんだけライン低けりゃ当然。裏を取られるどころか裏にスペースが無いんだから。
宮本はカバーリングが神!→センターバックなら対人能力もっと上げろよ。
宮本はルックスが最強だ!→サッカーに顔はいらねぇんだよ。
宮本はインテリジェンス!→考えた末に↑みたいな臆病なディフェンスするのかよ。

207 名前: [2006/10/06(金) 15:49:53 ID:OIq6MHSk]
Jではできても世界では通用しない。これでおkだと思うが何が不満よ?
オージー戦ではビドゥカにやられ、黒戦ではPK献上。さらに一試合一枚ずつカードもらい累積二枚で出場停止。
通用しなかったと言うには十分な結果だと思うが。
一方Jでは、チームの失点数もかなり少なくてコンスタントに試合に出ている。上位チームの中心選手である事から十分に通用していると言える。
これでよくね?

208 名前: [2006/10/06(金) 16:07:33 ID:fF2PNW6e]
Jでは通用しても世界では。じゃあ誰が通用するのかな?まさか中田?

209 名前: [2006/10/06(金) 16:14:31 ID:Mg5TVxWf]
過大評価

210 名前:_ mailto:sage [2006/10/06(金) 16:15:43 ID:BgoOH+Eh]
駄目な試合見ると、そこに居なかった選手の方に
つい期待しちまうよな。
わかるわかる。



211 名前:_ mailto:sage [2006/10/06(金) 16:21:31 ID:TTKIOM41]
日本人のチビDFがいかに世界と戦うかにおいての限界を示したのが宮本
中澤や釣男は日本人というより規格外の体格だしな。

ただ、宮本の顔が茶野さんだったら宮本はここまでの地位は無かった。
代表でも5番手程度の選手で終わってたな。
井原や宮本や増嶋見てもDFは女の支持が無いと長く居座れない。
ミスして叩かれた時にかばってくれる女性がいるかいないかの差。

212 名前:* mailto:sage [2006/10/06(金) 17:11:30 ID:XJpI9Sm3]
当たり障りのないはずのヤフーの事前予想 キビシイクナイデスカw

磐田 vs. G大阪 見どころ
そのG大阪は、サイド攻撃以上に中央突破を警戒している。最終ラインの面々はスピード勝負を苦手としており、
ドリブルに対して前でボールを奪えず、ズルズルと下がって容易にエリアへ進入されてしまう
(被ペナルティエリア進入のうち、ドリブルが占める割合:G大阪24%[リーグトップ])。
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2006100705/pre.html

213 名前:- mailto:sage [2006/10/06(金) 17:26:04 ID:oow+2UXq]

──ドナドーニさんは、
  どれくらい日本のサッカーについて知ってますか?

「数カ月前にJ1の試合をいくつか見ました。
 何チームかはヨーロッパ風のプレイをしていますね。
 まだブラジルの影響のほうが強いですけど。
 鹿島アントラーズ、ガンバ大阪、
 横浜Fマリノスのプレイを見ましたが、
 良く組織されていて
 プレイも以前より良くなっている。
 日本のサッカーは明らかに成長を続けています」

──選手たちは?

「今回のW杯では、
 ディフェンスの宮本恒靖が良いレベルで
 好感がもてました。
 中田英寿と中村俊輔は、
 すでにイタリアでプレイを見ていましたが、
 W杯でも興味深い仕事を見せてくれましたね」


214 名前: mailto:sage [2006/10/06(金) 19:32:37 ID:OnvbXYSt]
>>204
> 横レスだけど判断力を除けば坪井のほうが上だよね。

じゃ、宮本の方が普通に上だなw
全てに優先されるのは判断力だよ。

215 名前: [2006/10/06(金) 19:54:07 ID:LIzMLLVl]
結局松田最強に落ち着くのかよww

216 名前: [2006/10/06(金) 20:57:13 ID:ICsH+JUC]
宮本の判断力はキャプテンとしての判断力な。選手としての判断力は宮本には無い。

217 名前:ぬー mailto:sage [2006/10/06(金) 21:04:10 ID:nQDW9lR/]
何で宮本の話になると、2〜3割感情的になるんだろね?(一部)
言ってることは当たってても何かウンザリ感が漂うよ…

218 名前:_ mailto:sage [2006/10/06(金) 21:18:40 ID:X1e/82Yt]
Jでは優れた選手だよ。
引きこもりが一概に悪いわけじゃないし、
それでそれなりに守りきれて、攻撃陣も活躍できているんだから、
チーム状況を考えれば結果としてかなりベターな戦術と評価せざるをえない。
能力もわかりやすい一長一短型だが、チームでそれなりに補い合ってる。
これからもっといい選手が出てくることを望むだけだ。

219 名前:. [2006/10/06(金) 23:35:04 ID:dkvtInWu]
イタリアの代表監督に誉められたほうが嬉しいよね。



220 名前: mailto:sage [2006/10/07(土) 01:14:53 ID:zs3RD1b7]
>>218
意味不明w
ガンバのラインがどれだけ高いのか知ってるのw?

代表では色々不安だから下がり気味になっただけだろ。
あげてみた試合もあったが、大抵ガス欠になってたし。



221 名前:, [2006/10/07(土) 13:31:09 ID:QeElIHyZ]
普通にカバーリング阿部の方がうまかったんじゃねーか?

222 名前: [2006/10/07(土) 13:54:32 ID:p+fppKJo]
現代サッカーにライン統率は全く意味がないことを知らないのか?トルシエの時ですら世界から猛反対されてたのに

223 名前:. mailto:sage [2006/10/07(土) 14:01:42 ID:37WCdYox]
宮本はいつも外国の一流に誉められるよね。
さすがレベルの高い人は視点が違うな。

224 名前: [2006/10/07(土) 14:07:43 ID:QeNgI3+g]
>>188
中東遠征も知らなかったのかニワカはw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef