[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:09 / Filesize : 314 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★恋人の仕事が忙しい人34★★



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/16(月) 20:02:17.29 ID:PxwpDxOS0.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
恋人が忙しい+放置されていない(連絡は取れる)人の為のスレです。
仕事はそれぞれ、付き合い方もそれぞれです。煽りはスルーで!!
皆様悩みを吐き出しましょう

※ 転載禁止
※ sage推奨
※ 思いやり推奨

※ 次スレは>950が立てるor代行に依頼をお願いします
>950がダメだった場合は>970
次スレが立つまでは雑談を控えて、減速を心がけましょう

前スレ
★★恋人の仕事が忙しい人33★★
itest.2ch.net/test/read.cgi/ex/1419613045

91 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 00:33:16.10 ID:sx1bxqI60.net]
>>86 >>87
クリエイティブ職の方のお話、為になります〜!

放置されたり、ドタキャンされたりで、年末からずっと彼の事疑ってばかりで…反省。
もっと彼の事信じます…

92 名前:恋人は名無しさん [2015/02/21(土) 00:34:01.61 ID:prt8Khue0.net]
>>89
恋人をどうでもいいと思ってるわけじゃない、という事をどう説明していいかわからないよね
まぁ逆に仕事を大事にする彼の気持ちもわかるんだよね

彼といる喜びと、仕事で得る喜び、種類が違うというか、コレはコレ、アレはアレ、みたいなw
一つの事しか集中できない。また、そういう集中力がないとやれない仕事というか
この辺男性脳なのかな?と思う

93 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 00:49:02.15 ID:No/fDnBw0.net]
以前の人は付き合って長くて信頼関係もあったから
相手が仕事忙しくても頑張って待ててたけど、
付き合って数ヶ月の今の人はまだ知らない部分も多いから
待つのが辛いんだよなー…。コロッとフラれそう。

94 名前:恋人は名無しさん [2015/02/21(土) 00:49:43.16 ID:prt8Khue0.net]
>>91
放置ではないと思って下さい。困ったことに締切前はキャパシティ限界になるんです

普通の仕事と少し違うのは、業界で彼の代わりが彼しかいないこと。誰も彼の代わりに仕事を片付けてはくれない
彼の代わりがいるということは、彼の仕事が無くなるということ。食べていけなくなるということ

インフルエンザでも骨折っても親戚が死んでも、締切優先でやります。クリエイト業は。実際私は祖父の葬式にも行けなかった。修羅場中は親の死に目にも逢えない仕事というくらいだから
あなたといる時間の優先順位が低くなる事は理解してあげて欲しいな

勝手だとは思うけど、自己主張が強いから勝この仕事やってるんだよね

95 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 00:50:42.78 ID:iELDbz9H0.net]
>>90
それは、あると思う
仕事忙しくない男でもそういう傾向はある

96 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 01:10:48.21 ID:sx1bxqI60.net]
>>91

確かに彼がいないと回らない仕事は多いはず…ハッとさせられます…

いつもロケ弁とか朝まで打ち上げで飲んだりで、不規則な生活だから心配…

>>91さんも身体には気をつけてね!

97 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 01:11:49.47 ID:sx1bxqI60.net]
間違えたw
>>94さんだ

98 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 01:44:01.92 ID:cCvT5Brm0.net]
うちはお互いクリエイティブ職で、平日は終電が殆どだけど、土日使ってなんとかうまくやってるよ。
平日は全く会わないから、同棲してるカップルが羨ましいな。
土日も晩御飯だけ一緒にたべたりだけの時のが多いし。
お互い忙しいからさみしくないっていったら嘘だけど、仕事頑張ってる相手を尊敬してるから、頑張れてるところもあるかも。

99 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 07:12:13.81 ID:uiRkSpHcO.net]
ここにいる人たちは女性でも仕事が忙しい人が多いんだね
お互い忙しいから都合をつけて会うのは難しそうだけど、お互い忙しい分無駄に不安に思ったりはしないんだろうな

自分は逆にカレンダー通り休みの定時帰りの仕事だから暇であれこれ考え不安になる
会えない時で時間ある時は何してるのかなとか、このメール何か冷たいと思えても、会うといつもと何も変わらず優しい
私も男性みたいに釣った魚に餌はやらないくらい、安定して落ち着いた気持ちでいたいw



100 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 13:35:36.73 ID:KokjvkdVO.net]
彼氏最近特に忙しくて会える時間減ったから
私はWワーク始めた
お金貯まるし暇潰しにもなるしいいかな
給料入ったらエロい下着でも買って会いに行こ

101 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 13:55:46.72 ID:WUissjbS0.net]
なんかみんなクリエイティブ職に夢見すぎというか……
クリエイティブ職も色々あるのに、そんな画一的に語られるクリエイティブ職……
わたしもクリエイティブ職だけど、なんか、内心自分や忙しさに酔ってるひとが多いんだなあと思った

102 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 14:30:31.37 ID:a0dZ2xAJ0.net]
>>101
ちょっと思った。
身内の死に目に会えないとか、そんなこと美談にすべきではないでしょ…

103 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 15:55:05.62 ID:cCvT5Brm0.net]
クリエイティブ職かそうじゃないかじゃなくて、仕事に対する姿勢の違いだと思うけど。
個人的には身内の死に目にも会えないって、なんのために仕事してるの?って思ってしまうなあ…
プライド持って仕事するのは大事だけど、それがなんでも免罪符になるわけじゃないよね。逆も然り。

104 名前:恋人は名無しさん [2015/02/21(土) 16:04:56.88 ID:ypS9DCTQO.net]
仕事することへの価値観の違いなんだろうね

105 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 16:11:10.33 ID:agf9AbD60.net]
忙しい事も全ての免罪符にはならないな。
なかなか会えないのは仕方なくとも、恋人を放置せずに一言でも二言でもメールしたり思いやるのは必要。
忙しいんだし、仕事なんだからそんなの無理!でもこっちの都合で会う時は彼女には愚痴も言わずに癒やして欲しい
と願う多忙な彼氏が少なくない。
求めるばかりで労りや与える事をしない。
彼女の方はもっと会いたくても我慢して、彼氏が体壊したりしないか案じているというのに。

ホント、忙しくても相手に思いやりが持てるかどうか人間性が如実に出るな。

106 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 19:42:15.02 ID:OHDwQ5fH0.net]
土日祝日時間外勤務が多くて自分の時間が極端に少ないことをと思うと
その中で今まで通り友達に会ったり実家に顔だしたりの時間を必要とするんだろうな
今は私が暇だから思い出した時に会ってくれれば満足だなと思ってたけど
やっぱりもう少し会いたいなと思ってしまう
解決するには言うしかないけどタイミングがなかなか難しい
ラインも連絡時に取るばかりだから気軽な生存報告もしにくい…はあ

107 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 20:31:47.78 ID:ahUYhDSl0.net]
毎日顔合わせる同期の男性同僚のほうが
毎日雑談する分、私の最近の趣味趣向や行動に詳しいという…

108 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 21:15:31.38 ID:pvRvIQMd0.net]
生理前の不安定な時期になると、不満をぶつけそうになるからメールすぐ送らないよう気をつけてる
今ならすごく嫌味言えるわw

忙しいんだから私の体調で心配かけちゃいけないよね、救急搬送されたからって、大丈夫?の一言がほしいとか思っちゃダメだもんね、ごめんねあなた忙しいのにね
みたいな
気遣って控えてること少しは感謝しやがれー!!

109 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 21:28:19.90 ID:No/fDnBw0.net]
世の中には忙しくても仕事と恋愛両立できる人も
居るわけだし、思いやりができないか両立が
下手くそか、だよなー、、まぁそれでも好きだから
付き合ってるけど、無理して耐える必要もないのかなと
思い始めたよ……。



110 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 21:49:21.15 ID:0fv6bJla0.net]
仕事と恋愛と両立出来て、もっと彼女と密な人もいるって分かってる。
けど、何事も出来る人と出来ない人がいるから仕方ないよ
人前で話すのが平気な人と、苦手な人くらいの性質の違いだと思ってる。
そもそも「大事にされる」ってのが、女性によってまちまちだしな。

111 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/21(土) 22:53:23.51 ID:WUissjbS0.net]
>>110
最後の1文って関係ある?

112 名前:恋人は名無しさん [2015/02/22(日) 00:34:51.53 ID:jgFWVSDi0.net]
こまめにメール送る事が果たして思いやりなのかな?と思ってしまう
安心した気になってるけど、恋人にマメにメール送りながら、裏で浮気してる男もいる
両立できるマメな男性は起用なので、浮気する確率も高いというし
だったら仕事に没頭して、連絡はマメではないが、結婚を考えてくれてる男性のがマシなような気もする

113 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 00:39:26.49 ID:Ns2E73d20.net]
寂しい
メールだと言葉やニュアンスの違いでうまく伝わらないから、できるだけ会って話したい
メールの有無で愛情確認したくない
でも寂しい
私はあなたの中で何番目なんだろう

114 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 00:42:26.60 ID:rYCWEFsH0.net]
>>113
モーニング娘。の「シャボン玉」って曲みたい、と思った

115 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 00:53:08.97 ID:aYWSiaOO0.net]
>>112
結婚を考えて真摯に向き合ってくれる人ならいいけど、、
仕事に没頭&いっぱいいっぱいの男性って
結婚どころか彼女の事も吹っ飛ぶぐらい仕事に集中してる事が多いのでは。
たぶんそんなとこまで頭がまわってない人がほとんどだと思う。

116 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 01:06:08.64 ID:iTepyjmd0.net]
会ってない間もうまく関係を維持できるように
普段態度や言葉がけで示してくれたら不安にならないのにね。
確かに頭が回らないんだろうな…。

117 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 02:26:03.63 ID:Rixgbxaq0.net]
ビルゲイツじゃあるまいし、メール打つ一分の時間くらい作ってほしい。
それが出来ないやりたくないは、タスク管理が下手かパートナーの優先順位が低いのか、いずれにせよ長く付き合っても先が見えない。

118 名前:恋人は名無しさん [2015/02/22(日) 09:57:15.54 ID:VS8A4j9C0.net BE:825196513-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
時間が合わない、メールじゃなくて電話したい…
思いきって話したい事あるから電話掛けてる。
切ないなぁ

119 名前:恋人は名無しさん [2015/02/22(日) 10:26:38.16 ID:NN3JJBjZO.net]
>>117
結局、甘く見られてるんだよ
構わなくても許してくれるだろ、ってね

他の人には即レスしてるのに、恋人の用のあるメールには翌日に返事
交際半年には返事に2日かかって、下手すると「返事したと思ってた」と数日放置

そんな自称忙しがり屋とは別れました

今の彼も忙しい人だけど、メール出した日の夜中か、翌日出勤時間に返事くれる

私の場合、連絡頻度より連絡のレスポンスに対する誠意が信頼関係に必要なんだよね
メール出したら確認時に返事が来るっていう安心感があると、連絡頻度は気にならない



120 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 11:40:37.93 ID:aYWSiaOO0.net]
うちなんかまだ付き合って3ヶ月なのに、返信来るまでに平均4日…
遂に6日目に突入したので昨日耐えられなくなって追撃メール出してしまった。
寂しいとかもっと連絡取り合いたいとかは書かずに彼の体調を気遣う内容だけど。


彼にとって私は、6日という時間の中でほんの数行のメールを打つ5分やそこらさえ費やす価値のない、
ちっぽけであらゆる事柄の中で優先順位の低い存在なんだと思えて悲しい。
もうちょっと連絡のマメな人か忙しくない人と付き合えば精神的に楽なんだろうけど、まだ割り切ったり諦められない。

121 名前:恋人は名無しさん [2015/02/22(日) 13:32:38.14 ID:ChKa7/fYO.net]
結局忙しい以前にドライ+ウェットの組み合わせなんだと思う

このスレでもたまに会うの月一で十分とか業務連絡のみ、それが気楽って人いるし

122 名前:恋人は名無しさん [2015/02/22(日) 13:47:08.67 ID:jgFWVSDi0.net]
>>121
自分もドライで、メールは週1〜2通わ会うのは月1〜2回で十分なタイプだけど

118さんの言う

連絡頻度より連絡のレスポンスに対する誠意が信頼関係に必要

はそうだと思う。週1〜2回くらいのメールしかないから、レスポンスは早くないと
2週間に1ターンくらいのやり取りになってしまうしね

123 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 13:49:34.81 ID:D99h0RSP0.net]
チョコ欲しいって言われたから買ったやつだけど用意してるのに未だに渡せてない
来週時間つくれるかもって言われてからもう一週間過ぎたけど連絡こない
悲しい

124 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 19:43:54.35 ID:tOvzwX1G0.net]
長くなってしまってごめん

元彼は忙しい、仕事が大変が口癖で、私はいつも気遣ったり心配してた
だけど会えない時が続くと寂しくて、せめてもう少し連絡し合いたいとお願いしても、
「俺はメールは苦手だから」と歩み寄ってくれなかった
デートがダメになったら「仕事なんだから仕方ない、我慢して」と言われるだけ
イベント事は興味ない、忙しいし…君がやりたいならやってもいいけど時間ないよ?というスタンス
好きだったから我慢してたけど、つらかったし沢山悩んだ、虚しかったし責めてしまったりして喧嘩もした
最後にはプロポーズされたけど色々あって破局したんだ

今の彼は元彼よりも、休み日数も仕事の拘束時間も、通勤時間もずっとずっと長くて、
帰宅後や休日でも家で仕事してるほんとの激務(元彼は夜や休日に趣味の時間はがっつり確保してた)
だけどどんなに忙しくても一日に最低一通は連絡くれる、
「私がそれで安心するならこの位なんてことないよ!」って言ってくれる
デートがダメになったら次の休みに必ず埋め合わせしてくれるし、
イベントも私の気持ちを尊重してくれて日にちがずれても二人でお祝いしてる
安心感と信頼感のある付き合いってこんなに幸せなんだなーって思う

結局はどんなに忙しくても恋人を大切にする人はするんだよ。
側にいる人を幸せにできる人って、あらゆる面での行動が誠実だし信頼できる
たった一言のメールで相手が安心するのにそれすらしない人は自分のほうが大切なの、
器の小さな人なんだよ。自己中心的な、そういう一面が必ずある
そういう性格だから、この先仕事が落ち着いたって、結婚したとしたって大切にしてくれないのは変わらないと思う
それか、自分が相手に惚れられまくって優位であり続けるしかない

今彼とは春に結婚が決まって幸せです
ここにいる人も、仕事が忙しいのを言い訳にして恋人を大切にしない人とは時間を無駄にしないようにしてほしいな

125 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 20:08:07.27 ID:AvLFLAj90.net]
まるっと同意

126 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 20:16:40.43 ID:zafT+m2O0.net]
まあみんな既に知ってることだと思う

127 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 20:20:41.26 ID:okfphFkh0.net]
長い三行で

128 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 20:39:34.90 ID:sfsZ8+gm0.net]
元彼も忙しい人だった
今の彼はそな人よりももっと忙しいけど連絡くれる
連絡信頼大事今の彼と結婚するよ

129 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 20:54:25.59 ID:M9skfcggO.net]
連絡はくれないけど、忙しい合間でも不定期に会う時間を週一で確保してくれている
感謝、感謝

以前は月一しか会えなかったのにね



130 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 21:06:27.16 ID:NV6oW0lK0.net]
結局ね、相手を大事に思ってるかそうでもないかというだけ
メールや電話自体どうこうという意味じゃなくて、
相手が寂しがっているのに何の行動もしないということが問題
これは性別関係なく、相手に対して思い遣りがあるかどうかだからね
メールが苦手だから時間がないからと言うのも分かるがそれと相手の不安を天秤にかけて、相手の比重が重ければ自ずと何らかのアクションを起こすよ
想ってんだから

131 名前:恋人は名無しさん [2015/02/22(日) 21:55:51.75 ID:lfo5HzMh0.net]
それ言うと
ほったらかしにされてる彼女は想われてないことになる

132 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 22:14:50.76 ID:M9skfcggO.net]
お付き合いには個人差があると思うよ
だから合わないと思ったら別れるのもありなんじゃない

一日何十回もやり取りしたい人もいるだろうし、月二回会えるだけで十分って人もいるだろうし

133 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 22:21:52.51 ID:NV6oW0lK0.net]
うん、だから「相手が寂しがってる」というのがポイント
それを知ってるのに何の行動も起こさないんならそれは想われてないんだと思うよ

134 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 22:29:08.09 ID:rYCWEFsH0.net]
トイアンナ
2週間連絡取らないと「自然消滅で別れた」と見做すのが一般的な女性なので1ヶ月仕事に集中してて会おうとしたら別の彼氏できてた事例とかある。それを浮気として騒ぐ男の事例もある。

135 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 22:30:55.86 ID:FuB9aavx0.net]
ここの人は、遠慮深くて言えない人が多いんじゃないかな
本当はもっとメールほしいけど態度には出せないって人
私もそうだからすごくわかる
忙しい人に彼女が本当は不安がってるのを察しろってのも無茶なことだしね
一回泣きながら言ってみるってのはアリだと思うなあ
そのとき向き合ってくれる気があるかどうかがポイントだよね

136 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 22:35:16.43 ID:NV6oW0lK0.net]
察しては無謀だと自分も実感したことがあるなぁ
そもそも他人の考えなんて分からないしね
愛情云々じゃなく、誰も相手の本当のことなんて分からないんだからクヨクヨしてるくらいならきちんと感情を相手に伝えた方がいい

137 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 22:40:41.72 ID:LUKTtzTW0.net]
同じ状況でも寂しい人と寂しくない人が居ると思うと
寂しがること自体が我儘なんじゃないかと思えてしまう
その辺の折り合いはどうつければ良いのだろう

138 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 22:56:26.39 ID:kh8H8t+xO.net]
彼氏は忙しいけど前まで無職で就活頑張ってたから応援してる

139 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 23:13:21.09 ID:lfo5HzMh0.net]
>>137
いやいや、それは単に貴女と彼氏との温度差の話で、
寂しがってない他のカップルと比べて、我儘とかって、ないよ。

寂しい寂しい言ってる人は、
連絡頻度とか会う頻度とか合う人と付き合うなり、
合うよう今の相手と話し合うなりしたほうがいいと思うけどね。



140 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 23:16:48.34 ID:M9skfcggO.net]
自分「寂しいけど彼が忙しいから連絡控える」のは相手を思いやり

彼「彼女が寂しがってる」だから連絡したり会ったりするのも思いやり

そのペースは人によって違うだろうけど、大体こんな感じじゃないの
毎日って人もいれば月一の人もいるんじゃない

もしそれが合わない場合は別れるのもありだと思う

141 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 23:26:33.64 ID:lfo5HzMh0.net]
意志疎通の問題かな。

思いやりの実際がどうであれ、
それが互いに相手に伝わってなければ
気持ちは噛み合わないだろうし。

142 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 23:36:25.90 ID:NV6oW0lK0.net]
>>141
これだね
だから自分の気持ちを伝えることが必須
その結果相手に分かってもらえないとしたら、
我慢するかお別れするか分かってもらうまでとことん話すか……になるけど最後のこそ単なる自己主張の強い我が儘だと捉えられやすいよね
まあ実際自覚のない押し付けって多いから程度の問題でもあると思う

143 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/22(日) 23:42:44.93 ID:tx1Ej+vC0.net]
遠距離な上、一年の内半分が出張で全く会えない。
出張先は会社の社宅みたいなところだから行けないし寂しいなあ

144 名前:恋人は名無しさん [2015/02/23(月) 06:06:28.48 ID:sLGIbaPb0.net]
一年のうち半年も会えないなんて付き合ってる意味があるのかな…と他人事ながら心配になる
男友達の方が交流あるんじゃないの?と

145 名前:恋人は名無しさん [2015/02/23(月) 06:15:47.73 ID:sLGIbaPb0.net]
>>135
流石に泣くのは重すぎると思う。泣かないでも気持ち(意志)を伝えるのは可能だし
相手を責めるのではなく自分の意志だけを伝えたらいいと思う

「どうして連絡くれないの?」ではなく
「連絡くれたら嬉しいし予定も立てやすい」
「仕事忙しいのはわかるけど、私はどうでもいいの?」ではなく
「お仕事頑張って!でも私は放置されるのが好きなわけじゃないよ」

私はこう考えてる、あとはあなたが判断して下さい、みたいに

146 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 07:38:18.77 ID:vMr46IUI0.net]
「○日〜○日まで出張行ってきます」「○日〜○日まで実家に帰省してきます」「戻ってきましたー」
って、一応報告メールしてるんだけどいつもスルー
彼が会いたくなったときだけ「もうこっち戻ってるんだよね?会える?」って連絡くる
もういちいち報告メールしなくていいかな…
無駄だし虚しくなるし
前は戻ったって送ったら、おかえりーって返信くれてたのになー
会える時間が少なくなったぶん、小さなことが気にかかるようになってきたわ

147 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 09:29:51.66 ID:MjkZIzIY0.net]
こっちもむこうから連絡ないから
たまにあったこととかline入れてたんだけど
今回既読無視で既に一週間過ぎた
…だから何?状態なのかなぁ?
忙しいのに呑気なもんだな…的なこと思ってるのかなぁ?

今までも別に頻繁に連絡入れてた訳じゃないけど
ずっと会えもしない、連絡も取り合えないって付き合ってる意味あるのかなぁ…

148 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 09:47:27.13 ID:k3kgTVew0.net]
忙しくて返信出来ないときに「ご飯行ってくるね」「仕事おつかれ。来週も頑張ろ!」だのアホみたいなメール来るとどんどん冷める。
Twitterにでも書いてろよ。
返信する気もなくなる。
別れ話をするのもめんどくさいから消えてほしい。

と、忙しい男友達が言ってた。
彼女はノリで付き合ったセフレみたいなもんで、現在本命と付き合おうと頑張ってる。

149 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 09:57:10.99 ID:Il0PdISr0.net]
好きじゃないのに付き合ったのが悪いだけじゃん
よくそんなのと友達でいられるね



150 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 10:00:14.36 ID:eP4n/27v0.net]
>>148
私涙目
グサグサきたわ…
週1の連絡だけどそんな風に思われてたらどうしよう
別れ話して別れたくないって言ったのは彼の方なのにぜんぜん大切にされてる感がなくて辛い

151 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 10:06:30.12 ID:GTbzh+cK0.net]
>>148
そういう男は人間性疑う
友達でもイヤだわ

152 名前:恋人は名無しさん [2015/02/23(月) 11:10:51.10 ID:1DQepJwsO.net]
もっと連絡とりたいとか大切にしてほしいとか思うなら、他の人探せばいいと思う
どんなに大切に思ってってたって表現方法はみんな違うし、表現出来ない・しない人だっている

でも好きだからしょうがない、思いやりの問題だの言ったってそもそものそういう価値観が違うならそれを相手に求めるのは酷だよ
私はこんなに我慢してるのにって見返り求めてるだけ
人の気持ちとか行動なんて絶対変えられないんだから自分が考え方変えてくしかない

153 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 11:23:45.82 ID:k3kgTVew0.net]
忙しいって結局言い訳だしな。
一日にメール1通出せないことなんて、俺はないと思う。
会えるかどうかに関しては
時間があれば一時間でも会いに行きたい派と
会える時はゆっくり長時間空いてる時に会う派がいるから
なんとも言えないよね。

154 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 11:35:29.45 ID:/nfIxlxw0.net]
たった今お別れしてきました
お互い歩み寄れなかった
さようならカプ板、さようならこのスレの皆さん

155 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 11:42:44.46 ID:Il0PdISr0.net]
私はいつも定時退社だけど、体が弱くてすぐ具合悪くなるから、そういうときは連絡する気力が湧かない
だから忙しくて疲れてるから連絡できないって気持ちはなんとなく分かる
彼氏は逆に定時出勤始発帰りだろうがほぼ毎日連絡くれるのでタフだなあと尊敬してる
結局その人自身の体力や精神力次第だなと思う

156 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 11:44:56.14 ID:Il0PdISr0.net]
リロってなかったごめん

>>154
お疲れ様でした
ゆっくり休んで、また素敵な人と出会えますように

157 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 11:51:12.86 ID:KOaxak/D0.net]
会う機会が月1程度なら、せめてメールやLINEのやり取りは週1〜2回はしたいというのが本音だなぁ。
何も毎日やしょっちゅうしたいなんてワ言わないから。
でも人によっては週1のやり取りも煩わしく感じるのかな。

158 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 12:01:58.51 ID:OIxKRfbm0.net]
週一のやり取りすら…って人ならもう恋人作らなきゃいいのにって思う
そんな、ほとんど存在を感じられない人だったら付き合っててもしんどくないかな

159 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 12:36:53.60 ID:RAm8N2nm0.net]
結局相手への思い遣りがあるかないか



160 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 12:46:55.45 ID:RmvmwxcF0.net]
>>159
その思いやりだってただ思ってるだけで伝わるものじゃないでしょ、行動しなきゃ
さすがに週一連絡すら嫌がるのは思いやりが無いと思う

161 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 12:52:38.96 ID:GTbzh+cK0.net]
連絡無精は性格もあるよ

162 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 12:52:56.48 ID:89YWUCAt0.net]
元カノだけど、忙しいからとだんだん連絡くれなくなってた。
それでも諦めず毎週末「遊ぼう!」と誘っていた。
一応送ると返事は来る。
そしたらすごい長文メールが来た。
「もう我慢の限界だわ。遊びたいなら一度ぐらい場所決めてお金出してくんないかな。ホテルばっか提案して行くと思う?いつも私がお金出すから解んないだろうけど負担なんだよ。休みを削って会う価値ないわ」と。
俺はそのメールを見るまで気付かなかった。
彼女が俺に不満があったこと。
お金は彼女が先に会計をしてくれていて、半分出しても「いいよいいよ」と言ってくれていた。
場所は彼女の行きたいところを優先したかった。
でもさすがに少しはエスコートしたいと思ってホテルの場所は調べていた。
俺はその日から無視されて会社でも7歳下の元カノの同期達からバカにされるようになった…。

163 名前:恋人は名無しさん [2015/02/23(月) 13:05:32.93 ID:GTbzh+cK0.net]
>>162
ショックだね。

彼女の気持ちもわかる。
でも彼女もそこまで嫌だったなら、
それまでにちゃんと言っとけばよかったのに、と思う。

結局、いくら好き合ったカップルでも、
ちゃんと口に出して伝えあわないと、
相手の気持ちなんてわかんないってことだと思う。
思いやりも伝わってなきゃどうにもなんない。

ここで寂しい寂しい、我慢我慢、言ってる人も、
相手は意外とぜーんぜんわかってなくて、
自分一人だけ苦しくなってる、ってことない?と思ったりすることがある。

164 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 13:50:52.71 ID:lQpReHgY0.net]
>>162
自然消滅狙う彼女もアレだけど、自分から誘っておいてホテル代を彼女に毎回全額出させるってないわ
それに気付いてて次は自分が先に払おうとか思わなかったのか

とても憐れむ気にはなれない

165 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 14:21:06.27 ID:KDOVMKgw0.net]
>>162
同情の余地なし
確かに会う価値ないねw

そんな私もお別れしました。
思いやりのない人とは今後の人生が考えられない
付き合う前のあちらの頑張りとか何だったんだろ?
別人みたいになった

結婚したいなら、仕事が落ち着いた人が狙い目だよとアドバイス受けて納得。

166 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 15:08:49.13 ID:KOaxak/D0.net]
当日に「今日会えるかも?」という連絡を受けて、不確定のまま待機し続けて、時にはドタキャン・OKが出ればすぐ向かう というデートの仕方に疲れてきた…

ってメール送ったら返信が一週間来ない。彼からすれば、わざわざ時間作ってやってるのに!
という気持ちなのかなぁ。普通のデートをしたければ、やはりお別れするしかないのか。

167 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 16:00:27.93 ID:3VzCum/TO.net]
性格かもしれないけどでも好きだったらなんでもできるけどなぁ
メールや電話なんて容易い御用
体がついていかないことはあるけど

168 名前:恋人は名無しさん [2015/02/23(月) 16:37:25.16 ID:sLGIbaPb0.net]
>>162
私ならホテル2回目で言うなぁw彼女はどれだけ我慢してたんだろw
食事なら割り勘OKなんだけどホテルは割り勘ですらモニョる
正直、あまりSEX好きじゃないけど彼のために頑張るので、せめてホテル代は奢って欲しい
なのにホテル代まで支払わされるって、デリヘル以下じゃね?と思う。
忙しいなかSEX奉仕してお金まで支払わされるんでしょ?

169 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 17:35:21.71 ID:S1ymnC020.net]
俺は仕事が一番、女はその次、それが嫌なら別れるしかない、と二回目のデートで言われた。そんなこと分かってるのにわざわざ言われてムカついた。



170 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 17:37:23.73 ID:0/7BQxU00.net]
>>162
ここの111から読んでみて
恋人のちょっとイラッとくる言動Part31 [転載禁止]2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1423330645/111-

171 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 17:45:30.50 ID:GdWWWgiIO.net]
ホテル代って、毎回彼が出してくれてるけど、忙しい中わざわざ会ってくれてこちらを楽しませてくれるのに、毎回彼の奢りで当然だと思っていると嫌になったりしないかなと少し不安になった
たまには出そうかな

172 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 17:48:47.54 ID:0/7BQxU00.net]
>>171
3〜5回に一回ぐらいは出してもいいんじゃないかな
あるいはあなたが食事代全部出してホテルは彼持ちとか

173 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 19:12:35.54 ID:z8RJb9Mp0.net]
>>166
あるある!
都合悪い話題だとスルーして誤魔化す感じ
ほとぼりさめたらまた繰り返す
「今日会えたら連絡するね」って言われて連絡待つのってすごく疲れる…

174 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 19:21:29.60 ID:GdWWWgiIO.net]
>>172

ありがとう
ホテル以外をなるべく出すようにするわ!
いくら高収入で年上とか関係ないよね
少しでも嫌われないように頑張ります

175 名前:恋人は名無しさん [2015/02/23(月) 19:37:52.01 ID:sLGIbaPb0.net]
ご飯代ならいいけど、ホテル代を出すって女からしたら虚しくなるんだよね
「お互い楽しむんだからいいじゃないか」って意見もあるけど
ぶっちゃけヤりたいのは男だけじゃね?と思う。私はSEXしなくても平気だし
ご飯は私も食べたいからたまに奢っても楽しいからいいけどね

176 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 20:22:34.91 ID:GTbzh+cK0.net]
私もホテル代出すのは嫌だけど、
>>162さんの彼女は自分から会計して、
>>162さんが出そうとしても「いいよ」って断ってたんでしょ?
自分からそうしといて後から文句言うって、
彼女さんも勝手だと思うけどな。

177 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 20:33:30.74 ID:vzKPElNI0.net]
7歳年下の彼女にいつもホテル代出させて、行こうと提案するのはホテルばかり
ってそりゃないわー。

178 名前:恋人は名無しさん [2015/02/23(月) 20:41:53.05 ID:sLGIbaPb0.net]
>>176
うーんでも161は「半分出そうとしたら」って言ってるw
彼女は心の中で「出すと言っても半分かよ!全額出せよ!どうせパフォーマンスだろ!」の「(もう)いいよ!いいよ!」
だったんじゃない?自分なら確実にそう思う。出すと言っても割り勘ってトコにカチンときたのではと

179 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 20:55:00.31 ID:9a9FBfBR0.net]
先に会計してくれていて、って出るときは一緒だろうに自分がさっさと会計のとこに行かなかったのかな
やたらモタモタされたりしたら、さっさと出たいし先に彼女が払ってしまったのかも
本当に払う気があったなら断られても渡すことだってできるでしょうに



180 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 20:58:28.12 ID:GTbzh+cK0.net]
>>178
わかるよ、私だって女だから。
「女にホテル代出させるなよ」ってそりゃ思うと思うよ、やっぱり。

でも、もとの話に戻るけど、
お金のことでも連絡の頻度とか会う頻度とか、なんでも、
不満があるなら爆発する前に言わなきゃだめでしょ、って思うのよ。
血のつながった家族でもなんでもわかりあえることなんてないんだから。
まして彼氏なんて他人でしょ。
「いやそれくらい常識っしょ!」
「それくらいわかって当たり前でしょ!」
ってのは必ずしも目の前の相手にも同じとは限らないよ。

ずっと何も言わないでいるから
うまくいってるんだーって思ってる相手からいきなりキレられたら、
誰でもびっくりするんじゃない?

181 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 21:00:37.11 ID:lQpReHgY0.net]
お金云々の前にホテルしか提案しない男だからね
そりゃ愛想もつきるでしょ
同期は7歳下だけど彼女の年齢は書いてないし、>>170の言ってる書き込みが彼女だとしたら10歳年下だよね…
状況が酷似してるわ

182 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 21:11:21.89 ID:RAm8N2nm0.net]
>>180
そういうことも伝えるのに躊躇する相手だったってこともあり得る

どっちにしろ話し合いの出来ない関係は長くは続かないよ

183 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 21:21:39.82 ID:JA0ZF73A0.net]
10歳も年下彼女なのに割り勘って・・・。
しかもホテルばっか提案って、体目当てと思われても仕方ないね。
彼女さん、別れて良かったねって思う。

184 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 21:26:59.39 ID:L7vaEa+w0.net]
>>180
「不満があるなら爆発する前に言わないと」ってことを言いたいばっかりに、
他の要素を見ないようにしすぎだろw
良いこと言ってる風のつもりかもしれんが、総合的に見ろよ。バカだな

185 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 21:55:49.30 ID:CLNZeASr0.net]
>>184
それ言うならそこまで嫌な相手とホテル行くのもバカでしょ

186 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 22:32:42.52 ID:L7vaEa+w0.net]
>>185
論点ずらしおつかれ

187 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 22:40:28.00 ID:RAm8N2nm0.net]
>>186
ほっとけ

188 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 22:47:12.74 ID:BPjBY4zD0.net]
もうキモイ同一人物にしか見えないww
どっちにしろ彼女の場合は忙しいんじゃなかったってことだね
忙しいって距離を置いてるのに全く気づかないから限界きてキレたってだけ

189 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 22:55:14.01 ID:EC4tVmH/0.net]
会えてる時間は夢のようで、嬉しいのと緊張で、文句もどっか行ってへらへらニコニコしてしまう
それを見て
なんだ、元気そうでよかった
って言われた
そうじゃない、そうじゃないんだよ…



190 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 22:58:40.76 ID:RAm8N2nm0.net]
>>189
そういう態度を相手に見せている以上察しては無理があるぞ
辛いことはちゃんと言葉で伝えて相手に分かってもらった方がいい

人は他人の考えてることは分からないんだから

191 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/23(月) 23:08:34.35 ID:Xd+3Cn/w0.net]
短時間しか恋人と会えない人、どんなデートしてる?

私たちは会えるのが平日夜の3〜4時間くらいなんだけど
食事→ホテルとか、食事→カフェやバーくらいしか行き先がない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<314KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef