[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 00:34 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

付き合って1年以上4年未満その59



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/03(土) 16:50:17.64 ID:QQJFxLad0.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
愚痴でも相談でも惚気でも、どんどん語ろう!
荒らしや煽りはスルー推奨、まったり参りましょう。
荒れ気味の時はsage進行のほうがいいかも。

※1年以上4年未満は【/////】の部分です。

 1年目       2年目        3年目        4年目        5年目
|------------|////////////|////////////|////////////|------------|----…
0          1年          2年          3年         4年         5年

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合は代行スレに依頼して下さい。

前スレ
付き合って1年以上4年未満その58
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1413907977/

225 名前:恋人は名無しさん [2015/01/25(日) 21:53:00.70 ID:PoZ735310.net]
てか彼はどうしてんのかね
あと、そういう生理現象とかあけすけにしてるとレスになりやすい気がする

226 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/25(日) 23:06:09.51 ID:hYPxMlQh0.net]
>>221
実家で暮らしてるときは、219は家族の前でおならしてるってこと?

227 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 00:17:46.39 ID:4pCsTsJ80.net]
最近彼氏のおならの回数が多いなあと感じてたけど、なるほど腸内環境を整えてあげればいいのか…と222のレス見て思った

あと自分はなるべくトイレとかで済ませようとするけど、うっかり出ちゃってめちゃくちゃ恥ずかしがってると彼氏がニコニコしながら頭撫でてくれるから気が楽ではある

228 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 00:18:23.05 ID:0l7HoYId0.net]
目の前でお互いゲップもオナラもしてるよ〜☆って自慢げに話す人いるけどいいことなんだかレスに向かってるのか微妙な話だよね
もちろんそれで長く続く人もいるけどね!

229 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 00:38:47.89 ID:iRv37WMAO.net]
うっかり出ちゃった時は仕方ないけど
恥じらいもなくぶっ放すのは男女問わずイヤだなあ
親しき仲にも礼儀有りだよ

彼も「女の子ならおならしない」じゃなくて「女の子なら恥じらいを持つべき」って考えなんだろうし
我慢できる時はトイレですればいいと思うよ

230 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 01:43:24.94 ID:LlPpMdgQ0.net]
目の前でおならとゲップと着替えはしないようにしてる
たまにしか会わないしそんなに長時間一緒にいるわけじゃないからいいけど、一緒に暮らすとかなるとまた違うのかな

231 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 02:08:09.69 ID:YXfjPwtn0.net]
3年付き合ってるけど目の前でオナラしたことないなあ
向こうのオナラは聞いたことあるけど軽く流してるw
いつか目の前でしてしまうんだろうか
お腹空きすぎてぐうってなったのは聞かれてしまったけど、やっぱりオナラするのは聞かれたくないなあ

232 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 02:15:57.84 ID:0Uknjuv+0.net]
はよ二人で同じ家に住みたいなー
彼女はモノのセンスとかが良いから家具とかはまかせて、他のとこは一緒に決めたいなー
なにより同じベッドで毎日ゴロゴロして寝たいなー妄想が膨らむわー

233 名前:恋人は名無しさん [2015/01/26(月) 05:26:02.87 ID:OjXzT7wD0.net]
仕事で女の子のいる店に飲みに行く事が多い彼。
それ自体は知ってたし、彼は特別好きじゃないから心配してなかった。

この間、年令の話になり酔って女の子に自分の財布を渡し
免許を確認させてたらしい。
プライバシーだと思うから、私も見たことないのに。
しかも私がプレゼントした財布。
彼は覚えてないらしいが、普通に告げられて
地味にショックだし、覚えてないんじゃ他にも何してるか…。



234 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 06:29:22.87 ID:0Et1F0RD0.net]
215です

皆さんのレスを見て思ったのですが、彼も女性には恥じらいを持っていて欲しいと
考えていたのかも。指摘されハッとしました
あと、腸内環境を整えるとか
ヨーグルトを食べているのですが、難しいですね

いずれにしても同棲はまだ早いみたいですので、取りあえず今は保留にします
こんなくだらない質問に答えて下さってどうもありがとう
参考になりました

235 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 08:34:23.30 ID:F9AOA/i10.net]
>>234
家族の前ではおならしてるってことだよね
うちの家族はトイレでするからそういうもんだと思ってたら
知人の家では母親も家族の前でするそうでいろいろな家があるんだと思った

236 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 09:40:54.85 ID:o9aXEoA+0.net]
恥じらいとはまた違うかもしれないけど、SEXについての話はわりとする。
元彼とは恥ずかしくて出来なかったけど、結婚相手となると、お互いに深い話をするようになるものだね。

237 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 12:23:45.88 ID:UhW6Vr120.net]
>>236
うっさいお前みたいなゴミは喋るな。24時間以内にビルから飛び降りて死ね低脳ゴミビッチ

わかってんなてめえ?命令だかんな、守らなかったら殺すぞ能無しゴミクズ

238 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 17:59:12.82 ID:hAjop9ei0.net]
付き合ってもうすぐ1年だけどあんまり会話が弾まない
車で移動するときとか、店で食事運ばれてくる前とか、シーンとしてるのが辛い
話題振っても反応薄くてすぐ会話途切れるし
結婚したら会話が少ないと一緒にいるのが苦痛になりそうで、正直別れも考えてしまう
これさえなければ理想的な相手だと思うんだけど…
会話が弾むコツとかってありますか?

239 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 18:28:02.15 ID:6WAWXrCU0.net]
会話弾まない相手と1年以上一緒にいることの方がわからん
弾みそうな話題とかお前が一番わかるはずだろ
今まで何してたんだよ

240 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 18:59:41.54 ID:iRv37WMAO.net]
>>238
うちの彼氏もあんまり自分から振らないしこっちから振ってもそんなに続かない
でも喋らなくてもそんな苦痛じゃないし
楽しいお喋りは女友達や職場の喋り好きな人とするからまあいいやって思ってる

彼氏とも楽しくワイワイ盛り上がりたいなあって気持ちもあるけど
彼氏がもともとそんなタイプじゃないし。

241 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 19:08:14.41 ID:J+gjsXSd0.net]
うちも結構お互いにボーッとしてる

242 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 20:32:46.88 ID:h2Uwr4Qn0.net]
むしろ、沈黙が心地よいくらいが本当に仲のいいカップルだと思うけど。

243 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 21:35:45.88 ID:zSLikmqo0.net]
お互い心地いいならいいけど236は辛くなってんじゃん



244 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 21:36:25.96 ID:eaCizIxy0.net]
私はボーッとしてるの好きだから車内で無言のときも(あの看板見えないな…今視力いくつだろう)みたいなどうでもいいこと考えてて全く苦痛だと思わないんだけど、彼は沈黙=気まずいらしくて私からももっと話してよって言われたことあるよ
それからは話すようにしてるけどやっぱうっかりボーッとしてしまう

245 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 21:58:31.41 ID:n23L8Zmb0.net]
>>238
合わないんだよ

246 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 22:10:02.11 ID:4qqR2kWC0.net]
私もよくボーッとするから「なんで黙ってんの?」とか「やっと話した」とか不満そうに言われることある
でも無理に話そうとすると話がつまらないとか「で?オチは?」とか言われる
噛み合うと掛け合いも楽しいしお腹痛いくらい笑っちゃうこともあるんだけど、お互いテンション低いときはあんまり会話うまくいかないよ

247 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 22:45:05.01 ID:vQZt+lBy0.net]
電車でお互い無言でボーッと外とか眺めてる時間めっちゃ好きだわ

248 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 22:53:23.37 ID:MKk9isHu0.net]
お互い黙り込んだり別のことしてるんだけど背中合わせで寄り添ってたり相手の手を無言で弄くったりしてる時間がすごく好き

249 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/26(月) 22:57:09.39 ID:ObGDV0Bj0.net]
私もボーッとしてたりよく沈黙になるけど、一緒にいるだけで幸せ。
付き合いはじめの頃は、何かしゃべらないと、って焦ってたけど、彼が「俺そんなに話す方じゃないし」と言ってたから、気兼ねなくボーッとできるようになった。

250 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 01:39:31.74 ID:oNBR3h2e0.net]
お互い毎日何時間話しても時間が足りないくらいで困る
時間が足りないから、相手が話し終わる前に、かぶせ気味に互いにマシンガントークしてる感じ
話したいことが次から次へとでてくるから不思議
一緒に暮らしてたらずっと話してて疲れそうだな

251 名前:恋人は名無しさん [2015/01/27(火) 08:40:11.08 ID:qPNRG4v90.net]
彼が私の誕生日を覚えていないっぽい。
去年も同じ理由で揉めたのに。
もしそうだったら、彼にとって私はその程度ってことね。

まさか自分がセフレだったとは。
本命ってどんな人なんだろ。
せめて私より、キレイな人だといいな。

252 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 12:03:05.59 ID:m83inDIjO.net]
>>246「で?オチは?」ってうちの彼氏もよく言う!
>>251男の人っていうか誕生日や記念日とか重要視してない人はあっさり忘れるよ
忘れる=愛情ないってことではないと思う
249自身がそれ以外に相手にどこか愛情を感じないとか何か不満があるんじゃない?
うちの彼氏も何日かを忘れてて探り入れてきたけど結局忘れたって白状した
お祝いだって二年目までで今はなしだけど、普段の日常で愛情は感じるからその位許せる

253 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 12:49:27.61 ID:LHTc2cKn0.net]
記念日女ってなんで自分が世界の基準であって
気にしない方がオカシイ、って思うんだろう。
突き詰めればモラハラでしかないよな。



254 名前:恋人は名無しさん [2015/01/27(火) 13:23:25.38 ID:qPNRG4v90.net]
>>252>>253
レス、ありがとう。

私は全く記念日気にしない派です。
彼が去年忘れていたのを自分で気にして
来年は盛大にって言ってたのに、忘れられちゃった。

250さんのおっしゃる通り、他に不満があるから
こんな風に考えてしまうんだと思います。

エッチできないと、とたんに無口になったりして
体だけ、とまでは言わないけど体メインなのかもと思ってしまうことがあったり、
年が上なことを皮肉ったり。
最近、急にこんな風に変わってしまって…。

255 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 13:57:59.47 ID:CNjc6GN30.net]
もし結婚して子供生まれたらって話をしていた。
ぱっちり二重で馬鹿な私、切れ長一重で頭の良い彼氏…うまい具合に良いとこ取りしてくれると嬉しいw
お互い仕事が安定したら話を本格的に進めれるといいなあ。

256 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 14:42:26.19 ID:e5oN9Axj0.net]
のび太みたいに悪いところどりかもしれない

257 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 16:45:23.24 ID:xbKIXXke0.net]
彼は友達がいない
私から見ると人間関係築くのが上手いと思うのに、実際はプライベートで遊びに行ったり飲みに行けるほど心許せる友達がいないみたい

その上無趣味ときたものだから、常に私にべったり
付き合って3年間、近場のスーパーへの買い物から外食、常に行動を共にしてきた
私も友達少ないし、何より彼と一緒にいれるのは嬉しいけど、微妙に母が心配している

258 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 16:53:32.75 ID:m83inDIj0.net]
もうそろそろ四年になるけど、おならされるし私は極力しないようにしてるけどごくたまにでちゃうときある。
着替えは目の前ではしないかな

259 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 17:38:00.22 ID:0dLXx0Zn0.net]
>>257
うちと全く同じだw
私はよく遊びに行く友達は2人、彼は0

260 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 18:36:25.98 ID:ukvRwOup0.net]
仕事してれば友達なんてあんまできないし別に気にするほどのことでもないような?

261 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 19:25:38.24 ID:LHTc2cKn0.net]
いやあ収入とホントに仲いい友達の有無ってのは
ある程度人格を表すいいバロメーターだよ……
大半の人間ができてることが出来ないヤツが、ほかは完璧!ってこともそうそうない。
例えば30代で恋愛経験なしってヤツが
人間的にすげえイイヤツ、なんてのもそうそう無いわけでな。

262 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 20:30:59.97 ID:sPMCpzpD0.net]
3年付き合った彼女がいるのに窓口のねーちゃんに恋してしまった

263 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/27(火) 22:32:51.25 ID:LcYB3yd/0.net]
付き合って一年。
今まで浮気とか疑うようなこと一度もなかったのに、少しでも連絡途切れると変に妄想して軽くパニックになってしまう…
依存しすぎなのは分かっているんだけど、私友達もいないし気の紛らわし方が分からなくて辛い。
スレチならごめんなさい



264 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/28(水) 19:19:34.72 ID:1G7P2/3F0.net]
付き合いはじめならわかるけど
一年もたってるのにそれはちょっとね
余裕もちなよ

265 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/28(水) 20:05:29.74 ID:xkkVYjVV0.net]
>>263
わかる
外に出よう
自分のやりたいことや話せる人がいたら話した方がいいよ

266 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/28(水) 21:07:42.59 ID:sWXn3I830.net]
仕事が接客なので、仕事中は彼氏のことなんて忘れて楽しく過ごせるんですけど仕事終わって一人になると妄想が爆発!
本当に余裕無さすぎて自分でも引く…

267 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/28(水) 21:10:18.10 ID:sWXn3I830.net]
あ、>>266>>263は私です;

268 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/28(水) 23:09:37.04 ID:HO9YIrMp0.net]
付き合って2年、彼のお姉さんに最近子供が生まれたので見に行くことになったら彼のお母さんとも会うことになってしまった!(お姉さんもお母さんも初対面)
お姉さんと私と彼は東京に、お母さんは地方(彼地元)に住んでいるのだけどお姉さんに会いにくるついでに私にも会いたいと言ってくれたらしい。
わざわざ地元に来るのも大変だし私ちゃんに気を遣わせてしまうからと。
嬉しいけど、結婚するわけでもないのに緊張する…なんて挨拶したらいいのか…
ここにいる人たちは相手のご家族に会ったりむしろ仲良かったりするのかな?
長文すんません

269 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 03:31:15.19 ID:xQiZojPk0.net]
私ちゃんとかキモすぎるんだけど。

結婚する気もないのに会っていただいてありがとうございますっていえば?>>私ちゃん

270 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 07:16:36.35 ID:iJGRkcsD0.net]
>>268
そんなに意識せんでも、普通でいいんじゃないかな
仲良くするのに越したことはないし


>>269
相手の親が言ってるんだろ?お前の方がキモすぎだわ…

271 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 08:45:19.04 ID:700752A70.net]
>>268
○○さんとお付き合いさせていただいております○○です
とか無難な感じでいいんじゃないの?
あとは向こうが結婚するの?とか聞いてくると思うから結婚する気がないなら笑って流すかまだ考えてないって言う意思表示をした方がいいよ
将来的に考えてるならいずれはしたいですねとかね
深く考える必要はないさね

272 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 12:12:04.24 ID:xQiZojPk0.net]
>>270
本人乙
文章能力低すぎだから小学校からやり直してね(笑)

273 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 13:01:38.38 ID:VxRgNdWh0.net]
サクッとNG



274 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 13:04:22.04 ID:VxRgNdWh0.net]
サクッとNG

275 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 13:05:24.30 ID:VxRgNdWh0.net]
さくっとNG

276 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 13:08:13.86 ID:VxRgNdWh0.net]
さくっとNG

277 名前:266 mailto:sage [2015/01/29(木) 13:12:32.80 ID:DTVp3R/M0.net]
すみません、266です。
文章、分かりづらかったみたいで申し訳ないです。
緊張しますが、しっかりと挨拶できるように頑張りたいと思います。

278 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 13:12:34.37 ID:VxRgNdWh0.net]
わー、エラー出てめっちゃ連投になってるごめん

279 名前:266 mailto:sage [2015/01/29(木) 13:24:58.75 ID:DTVp3R/M0.net]
すみません、266です。
文章、分かりづらかったみたいで申し訳ないです。
緊張しますが、しっかりと挨拶できるように頑張りたいと思います。

280 名前:266 mailto:sage [2015/01/29(木) 13:25:20.93 ID:DTVp3R/M0.net]
あれ、すみません、私も連投してしまいました…!

281 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 13:41:34.84 ID:xQiZojPk0.net]
>>273
サクッと通報

282 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 14:28:25.78 ID:VxRgNdWh0.net]
したいならすればいいんじゃないですかね

283 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 19:36:40.92 ID:rDrrdVHf0.net]
彼氏がよく逆流性食道炎や睡眠障害を予感させるような症状を訴えてくるから心配するんだけど、病院へ行くように言っても「時間がない」とか「面倒臭い」とか言い訳ばかりで行こうとしない。
どう促せば行く気になってくれるんだろう。



284 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 20:05:18.19 ID:VxRgNdWh0.net]
>>283
そういう人は実害が出ないと行かないよ

285 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 20:09:14.67 ID:rDrrdVHf0.net]
>>284
そうなってからじゃ手遅れかもしれないのにね…それを考えると凄く不安になる。

286 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 20:44:27.73 ID:FlDpeK+IO.net]
彼氏と旅行に行った際、彼氏からもらったネックレスを温泉に入った際に外し、そのまま忘れてしまった
帰路の途中で気づいて宿に電話するも見つからずショックと自分の情けなさに思わず涙が出てしまった

「また買ってやるから気にしない」と慰めてくれる彼に申し訳ない気持ちと優しさにまた涙

後日ネックレスが見つかってホッと胸をなでおろしたけど

プレゼントのアクセサリーを無くして慌てて年甲斐もなく泣いてしまって、彼は呆れてるだろうなあ……
愛想をつかされそうで怖いわ……

287 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 23:03:17.74 ID:xzuNB6pc0.net]
>>286
かなり似たようなことしたw
泣くと余計迷惑かけるの分かってるのに涙腺ゆるすぎてどうにもならんよね…
見つかってよかったね!

288 名前:恋人は名無しさん [2015/01/29(木) 23:03:29.94 ID:QhmXBJAf0.net]
このスレ、卒業生になりそうです。
具合悪いって言っても、大丈夫?とも
言ってくれなくなっちゃった。

少し前から予感はしてたから、ちゃんと気持ち整理して
前を向いて歩いて行けそうです。

みんなは頑張って!!

289 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 23:05:19.78 ID:ydBtrUtm0.net]
誰でもうっかりはあるんだし、必死に探そうとしてるのは悪い印象になってないと思う

290 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/29(木) 23:29:25.77 ID:aBtAizV90.net]
昨日2回着信あったんだけど、
帰ってから充電切れたまま朝まで放置してたから、出れず。。
起きてすぐ「電話でれなくてごめんね。夜電話しまーす!」
って送ったけど、スルー。
まあこれはいつものことだけど、折り返したら出ず。
かけるって言ったのに、出ないのはおかしくないですか。
用事があるなら一言ラインしろよ。

291 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 00:20:14.43 ID:2/sV4wX10.net]
>>290
全く同じようなこと、うちもたまにある。
うちの場合は出ないときは「きつくて電話する気力なかった」って後日謝ってくる。
大した用はなくてなんとなくかける→翌日折り返しかかってきたときは仕事で疲れて出られないって感じらしい。
あなたの彼(彼女)さんもそんな感じだったのかも?

292 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 03:55:23.48 ID:JRtU+3Fi0.net]
うちは毎日電話するのが基本だから、彼が仕事で遅くなりそうな日は事前に職場からメールしてくれる。
電話に出ないと心配するから、そういう気遣いは嬉しいよね。

293 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 12:04:50.24 ID:ugRoH4TMO.net]
>>290、289みたいなこともあるし、少しイライラし過ぎじゃないかな?
288も自分都合で2回着信出ずに朝連絡な訳だし、相手が先にかけてきたとは言え折り返しに出られない相手の都合もあるわけで…
うちもほぼ毎日電話来るけど出られずに折り返しても応答なしのすれ違いみたいなのはしょっちゅう、またかかって来るわくらいに気長に待ってる



294 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 16:07:36.86 ID:Ya9wzPI/0.net]
今日で一年目
結婚する気がないことを遠回しに言われた
私も結婚したくないからいいんだけど、結婚するつもりがなくても付き合い続けてる人っている?

295 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 16:41:33.11 ID:IjdpVxuz0.net]
>>294
まず自分がそうじゃんw
少なくないでしょそういう人は

296 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 17:16:08.25 ID:p5um4daA0.net]
10代なら恋愛を楽しむためにそういうのはありだろうけど、20代突入すると時間の無駄って思ってしまう…。
自分は20代で結婚も考えてる彼と付き合って2年だけど、もし彼と別れることがあった時にまた
好きな人を作る→頑張って進展させる→うまくいけば付き合いだす→スピード婚は嫌なのでじっくり付き合って相手と本当結婚できるかどうか考える
以上の事を全てクリアしてようやく結婚できると思うと正直めんどいw
どの段階でも失敗して何度も繰り返すことになる可能性だってあるし。
そんな事してたらあっという間におばさんになってて独身ってのは怖いので自分は結婚考えない相手と交際は長くはしたくないなあ。

297 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 17:34:02.23 ID:Ya9wzPI/0.net]
>>295
ありがとう
私も彼も二十代半ばで周りが結婚ラッシュだから、変なのかなって心配だった

>>296
両親や周りを見てると結婚したいって思えないし、自分の稼ぎで充分自立してるから危機感がないんだよね
半同棲してるから寂しいとも思わない…寧ろこのぐらいの距離感が心地いい
参考までに294はどういう理由で結婚したいのか知りたい

298 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 19:06:03.39 ID:V/Zfmh6L0.net]
先週話し合いをして2年とちょっとの付き合いに終止符を打ちました。
私はまだ全然大好きだし一緒にいたいけれども、相手はもう私に対して恋愛感情はないとのことでした。原因は私にあるし、受け入れたい気持ちと別れたくない気持ちで大泣きしてしまいました。
でも運命の人だと思っていたし、本当に運命の人だったとしたら、その相手を傷付けたのは自分なわけで。
自分の悪いところや改善すべきところをしっかりと見つめて、また振り向いてもらえるように頑張ります。縁があればまたどこかで交わると信じて。
縁がなければないで次の恋への充電期間にあてます。
前だったら別れたらすぐ違う人って渡り歩いてたのに今回だけはまったくその気も起きず。本気だったんだなって自分でも少し笑える。
一週間経って少し気持ちも落ち着いてきて前向きに考えられるようになってきたのでカキコ。
またここに戻ってこれますように!みんなの恋愛に幸あれ!

299 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 19:10:23.15 ID:Dsv+WKMu0.net]
ちなみに彼の恋愛感情がなくなるような理由てなんなの?
そのあなたへの不満は今まで彼は伝えてたの?

300 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 19:10:44.10 ID:X8pIMl0T0.net]
>>296
私ももうすぐ2年で20代後半だけど、本当に同意するわ

先日、会話中の話題をきっかけに結婚の意思を聞いたら
重い話しないで欲しい的な反応で、はぐらかされてしまった…
お互い結婚願望もあり子供が欲しい同士で結婚を臭わす発言もしてくれてて
私も結婚決めなきゃ別れるとか、責任とってとか突然迫ったわけでもないのにな…

別の人と結婚したいのか、まだ先だって事なのか、私の態度が気に障ったのか
まだ相手の気持ちも今後の方向もはっきり判断つけられなくて
ボーっと悲しい気分でいるわ

301 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 19:29:42.61 ID:V/Zfmh6L0.net]
>>299
喧嘩をしてしまって、その時に私が言った一言が原因です。その他にもわたしが彼に依存してしまっていたり、次大きな喧嘩をしたら別れようね(そうならないためにお互い気をつけようね)と決めていたり…
最近は喧嘩も多くて、彼はそれに対しても悩んでたみたいで、最後の喧嘩がトリガーで冷めてしまったのかなと。

302 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 19:38:57.30 ID:IGoRFVJm0.net]
>>301
かつての私らみたいだと思った
うちんとこも、一回面倒がられる→仲直り、でも次はないよ→またやらかす
で、別れることになってしまったけど、私が諦めきれなくて頑張って復縁
彼は付き合っている当時はあまり恋愛感情はなかったらしいんだけど、
今は好きだと言ってくれてるんだ
あなたにもまた良い恋がありますように

303 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 20:04:14.98 ID:EzQ+lHAo0.net]
付き合って三年近くなるけど未だに喧嘩やすれ違いが多くて彼氏は辟易してると思う
でもそれ以上に私の限界が近いとも思う。あんなに好き同士で付き合ったのに価値観の不一致とでも言うのかな…単に相性が良くないのか



304 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 20:23:50.69 ID:V/Zfmh6L0.net]
>>302
おおおお!なんかここにまた戻れる希望が湧いてきた!!ありがとう!
わたしも貴方みたいに、頑張ってここに戻ってきます!

305 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 20:28:58.09 ID:S0KsuZPV0.net]
おんなじにしたらいけないけど、同じ悩みをみんな抱えてるものなのね
さいならカプ板

306 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 20:58:34.71 ID:Cb36EREM0.net]
>>297
別に夢はお嫁さん♡とかではなくて、おばあちゃんになって死ぬ時に独りは嫌だなあと思うので結婚したいんだ。
で、自分ももう20代だし、彼はとても素敵な人でまったく文句ないので彼との結婚は考えてます。
自分の人生設計の中で「結婚」がそんなに重要でないのであればそのままでいいんじゃないかな?
結婚はしたくないけど付き合うこと自体嫌なわけではなさそうだし
私はいつか結婚したいと考えているから、年齢的に結婚を考えない付き合いはしてる時間ないなあと思うだけです、、

307 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 21:46:36.72 ID:FnkRz/nd0.net]
結婚しない相手に若くて美しい自分を捧げて
将来結婚する相手に老いて新鮮味の無い自分を捧げる
何かおかしい気がしないでもない

308 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 23:10:30.14 ID:u2oLdIS20.net]
結婚した方がメリットあるよ
自立できてるならなおさら。単純に2人分収入得られるし、病気や困ったときにお互い助けあえるし、家事も分担できる。家賃も一人当たりの負担は減る
それに好きな人と一緒にいる時間が増えるし

309 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 23:14:57.82 ID:jGdPR7vA0.net]
付き合うまでは子供欲しくなかったけれど、彼との子供が欲しくなった
好きな相手と自分との子なら、結婚しないまま無計画で産むのはあり得ないなあとか考えてたら、いつの間にか結婚が視野に入ってた
向こうもその気で居てくれてるから嬉しい

310 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/30(金) 23:55:54.52 ID:HOw3pOQxO.net]
20代で結婚に興味ない、経済的に自立してるし、子どもいらないし、結婚必要ない
って言ってた知り合い友人は何人かいたが
32歳過ぎたころから皆結婚を考えはじめてたよ
やっぱりある程度の年齢を過ぎると若いころでは感じなかったものを感じるみたいだ

で、若いうちに結婚しておけば良かったって皆後悔してる

具体的にライフプラン立ててみて、結婚が必要ないって結論に至った人はそれでいいけど
漫然と結婚したくないな〜って考えてる人は、一度今後の生涯を考えてみるとよいよ
自分だけじゃなく親兄弟や友人の老いも交えてね

311 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 02:43:27.12 ID:GSPMGlde0.net]
若いうちに結婚してしまって後悔している人もたくさんいるけどね
もうすぐ結婚する予定だけど、今まで色々な恋愛をしてきて良かったなと思ってる
自由な時間も充分満喫できたし
若いうちに結婚してしまっていたら経験できなかったことだから

312 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 02:57:46.57 ID:sM3XdoDo0.net]
>>300
20代後半で2年も付き合ってるのに、きちんと結婚の話すらできないなんて変な関係だね
相手がどう思っているかすらわからないなんて、それでちゃんと付き合ってるって言えるのかな
ダラダラ付き合って結局結婚には至らなくて、後で時間を無駄にしたとか思っても相手のせいにはできないよ
今から別の相手を探して付き合って結婚するとしたってもう30代じゃん
ずいぶん悠長だね

313 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 03:03:05.69 ID:sM3XdoDo0.net]
>>307
それは相手の肉体にだけしか価値を見出せない人の思考だよね
人の魅力って年齢と共に増したりもするんだよ
若けりゃ良いってもんでもない



314 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 08:39:11.37 ID:QeM2kDQy0.net]
私が倦怠期なのかもしれない。
お互い一人暮らしで一駅の距離だけど、夜7時くらいに会えるかきかれると面倒だなと思ってしまう。
前々から約束してる分には大丈夫だけど、急な誘いが嬉しくなくなった。
以前は嬉しくて飛んで行ってたんだけどな。
あと、行きたい所とかしたいことが見つからなくてデートのプランを考えるのが辛い。
いつも任せっきりも悪いし…
毎日でも会いたい気持ちはあるのだけど…
自分の気持ちの変化に戸惑っている。
彼氏に相談すべきか…

315 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 08:55:30.94 ID:0N/ajbo20.net]
>>313
でも、30代で結婚を焦る女性って、自分の肉体の価値が暴落してることを
分かってるからこそ焦ってるんだよね?w

316 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 09:45:50.40 ID:jBkL4mkv0.net]
>>307
違うで、熟れて色々経験して美味しくなってから捧げるんや
青い渋柿で結婚したらあかん

317 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 10:42:55.45 ID:cOn5se790.net]
>>313
だよね
精神的には豊かになるし
若いと離婚率も高い
305は自分の年齢だけに価値を置いてるみたい

318 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 11:56:57.70 ID:E/9gWe5I0.net]
>>315
女性だと子供を産めるリミットがあるから焦る人はいるだろうけど
それに婚活市場でも、年をとると男女共に出会いのチャンスが減るから焦るんじゃないの
パイがどんどん減るわけだし

319 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 14:11:09.46 ID:9FIJjchc0.net]
結婚したとして自分の部屋持てるような家借りられないから、今は結婚無理だな
自分だけのスペースないとか無理だし

320 名前:157 mailto:sage [2015/01/31(土) 17:12:56.80 ID:RCv69GHx0.net]
一年半で喧嘩別れ。価値観の不一致ってこういうことを言うんだなあ
最後にちゃんと話したかったと思う気持ちもあるけど
そしたらズルズル続いちゃっただろうし仕方ないかな
さよならカプ板

321 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 17:14:56.58 ID:pCVXCrZt0.net]
「結婚する一人に全てを与えたい人」と「多くの人と遊びたい人」がいるんじゃないの
動物界でもメスは一匹のオスにだけ向かうメスと多くのオスに向かうメスの二種類に分かれる

322 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 17:25:34.10 ID:RCv69GHx0.net]
>>320の名前欄はミスです
失礼しました

323 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 21:44:34.12 ID:9bHCKlRl0.net]
私も相手との結婚に悩んでます。

彼は私より一回りくらい上なんですが、
居心地がいい、同棲して半年後には結婚だね
とか口では言ってくれるのに、「荷物の片づけがめんどくさい」と全く行動にうつす気配なし・・。
昨日会ったときに、思ってること全部言ってしまいました。
「なかなか実家出てくれないから、私が先に一人暮らしした方がいいのかな
って思ってる」とか、「他の人見つけようかなんて考えたりもする。
けど、貴方のことが好きだから、迷ってる」など。。

後者は言いすぎですよね。後悔してます・・・



324 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 23:28:46.78 ID:rIlXIKA80.net]
>>323
本音でしょ。
言い過ぎかもしれなかったかもしれないが、
本音言えたなら良かったんじゃないか。

325 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 23:32:22.47 ID:hYmfXYah0.net]
まぁでもそれなりに長く一緒にいるなら、結婚考えてるくらいの気持ちでいてくれないと大事にされてないように思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef