[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 00:23 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★恋人の仕事が忙しい人33★★



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/27(土) 01:57:25.20 ID:X/Qnvy5R0.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
恋人が忙しい+放置されていない(連絡は取れる)人の為のスレです。
仕事はそれぞれ、付き合い方もそれぞれです。煽りはスルーで!!
皆様悩みを吐き出しましょう


次スレは>950が立てるor代行に依頼をお願いします
>950がダメだった場合は>970
次スレが立つまでは雑談を控えて、減速を心がけましょう


前スレ
★★恋人の仕事が忙しい人32★★
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1418090829/

701 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 13:01:07.18 ID:4XDnjnlT0.net]
普段忙しくていざ暇になると連絡取るのを躊躇ったりすることってよくある?
普段返信出来てないのにこっちの都合だけで送るのは良くないような気がして…

702 名前:655 mailto:sage [2015/01/31(土) 19:23:56.70 ID:ODEiIqj70.net]
>>700
ありがとう!
またこのスレで愚痴ることもあるかもしれないけど、彼のことが好きで一緒にいたいんだっていう自分の基本的なところを思い出せた

703 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 19:56:28.39 ID:vy21VsFN0.net]
女友達は、そんなの付き合ってるって言えないし大事にされてないって言うけど、
その中でも特に辛口の子に「あなたの為を思って厳しく言ってるの。幸せになって欲しいから」
と言われて逆に目が覚めた。この人の言うこと鵜呑みにしちゃいけないなって。
彼氏と会ったこともなく、彼氏と同じような仕事をしてたわけでもないのに何故あそこまで言えるのか不思議…

704 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 20:05:09.88 ID:RxMAbvMnO.net]
実際、大事にされてないのにそうやって自ら都合の良い女になり、まともな友達をなくして、ますます依存するようになるんだろうな
普通、友達がそんな発言するには、相応の理由がある
お前が彼氏への愚痴や不満を言わなきゃ友達もそんな発言しないだろうに

705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 20:09:01.53 ID:hLssqoxD0.net]
やーでもその友達のいうことも間違ってるわけじゃないんじゃない?世間一般やら友達のいう幸せの定義からは外れてるんでしょう
私も自分で酔狂な選択してるなと思うもの自分のこと
だから人に分かってもらおうとは思わないし、逆に何かあったときにも自分の選択の結果だから誰かのせいにできないなと思ってる

706 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 20:14:30.83 ID:0B3leH1s0.net]
>>703
全然目が覚めてなくてワロタw
友達は正論言ってるよ
あなたが価値もない男に依存してるだけ

現にあなたは今幸せですか?

707 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 20:20:49.48 ID:fYiF5jCBO.net]
当時は友達のそういう意見など、少ししか気にしないけど、後々振りかえると正論だな思った事があった
自分の場合
恋は盲目と言うしね

708 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 20:29:15.59 ID:O9RaqmlY0.net]
愚痴を言ったりして幸せそうじゃないからそう言われるんじゃない?
本人が心から幸せそうだったらそんなこと言えないもの

709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 20:38:51.53 ID:qcf9o9Ia0.net]
友達に愚痴ったらそんな男やめとけ!言われるのがわかるから、友達にはほとんど愚痴らない
このスレやチラ裏で愚痴ってる



710 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 21:06:24.27 ID:U6SFSRky0.net]
相談じゃなくて共感や励ましてほしいなら話題と話す人の選択を間違ったと思うよ
会ったことのない人の愚痴や不満を聞かされる方の身にもなってみたら?
そりゃ友達なんだから>>703の方を心配するのに何だその言い草

711 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 21:25:29.47 ID:pooAVR3d0.net]
>>703はいっそ友達に会わせればいいのに
自分のリスクを背負ってでも本心を正直に言ってくれる友達ってなかなかいないし、紹介できないような彼氏なんだろうか
友達に会わせたいって言ったら彼はどんな反応するんだろうね
面倒くさがるような人ならアウトかと

712 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 21:38:14.99 ID:ldcprTES0.net]
私も友達には相談しないな
前は言ってたけどみんなに心配されて不安も募るし、今は表向きには彼氏いないことになってる
誰が悪いってことじゃなく、会ってない人の話だけ聞いて意見をするのって難しいよね

713 名前:恋人は名無しさん [2015/01/31(土) 22:10:59.95 ID:groYCnsBO.net]
分かるww
周りからけちょんけちょんに言われても彼は違う!とか思ってたけど、今振り返るとなんであんなやつと付き合ってたんだっていうのある。
第三者の客観的意見は正しいなと思った。


だけどお金や異性にだらしないとか典型的にダメな恋人な訳じゃないのに、世間から見たら大事にされてない云々言われるからここでも同じこと言われたらきつくない?
まぁ実際696の彼が忙しい以前に問題だったらあれだけどw

714 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 22:43:41.43 ID:BnENUUzC0.net]
>>708に同意。
話している本人が幸せそうじゃないからそう言われてる。

何も知らないで勝手なこと言わないで、というなら、
周りにははじめからそういうこと話さないか、
聞いてる相手がウンザリするようなネガティブなこと言わないことだ。

愚痴は、聞かされてるほうにしてみれば、
「それならもうやめれば?」としか言いようがないことが多く、聞いてるほうもシンドイ。

715 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 00:21:03.72 ID:LmXX7KA40.net]
自分の友達は安易に「別れたら?」なんてアドバイスしてこないな。自分があまり悩みを知人に相談しないのもあるけど
女って口では「あなたの幸せのため」と言いつつ無自覚に「自分より不幸になれ」と思ってる節があるからね
信用してない。自分の人生は自分で歩むべきじゃね?と思ってるし。失敗したらしたで自分の責任でしょ?

716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 00:24:19.56 ID:ihxf5mlI0.net]
みんな、厳しいなあ…
まあどっちの気持ちもわかるから辛いわ
>>703さんが自分の彼を信じる選択をしたのならそれを応援したいよ

まあ、彼氏の話は人から聞かれない限りはあんまり話さないようには自分もしてる
単純に、彼氏いないとき人の恋愛トークがつまんなかったからw
もっと会いたいとかの不満は友達に言ってもしょうがないしね

717 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 00:55:02.60 ID:LmXX7KA40.net]
無職、暴力、ギャンブル、借金、浮気、精神的虐待、親が毒親…
とか明らかにやめとけばいいって男なら「別れたら」のアドバイスもわかるけど
多忙で一週間くらいメールくれないだけで「大事にされてない」とは思わないんだよね、自分は

自分の彼氏はかなり高所得なんで、もし結婚したら働かない男よりお金の面で困らないと思うし
そういう高所得の男性と結婚したいと思ったら、仕事を優先させてあげる覚悟がないととは思ってる
こっちも打算的なところあるから、ケースバイケースだと思ってる。

718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 01:26:42.26 ID:gfYypAIG0.net]
>>717
偉そうな事は結婚してもらってから言え

719 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 01:34:32.88 ID:0wolNejV0.net]
>>717
多忙だけどメールなんて片手間でできるわ
高所得なら浮気も目を瞑れ



720 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 02:31:43.04 ID:LmXX7KA40.net]
>>719>>718
妬み乙。婚約してるよ。もうすぐ入籍。式は5月予定。ここももうすぐ卒業です。単発IDで煽りご愁傷さま

721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 02:37:44.23 ID:gfYypAIG0.net]
>>720
妄想お疲れさん
お薬だしときますね

722 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 02:42:03.56 ID:LmXX7KA40.net]
>>721
悔しそうだね。単発IDやめたの?

723 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 03:06:29.80 ID:PzyQZVty0.net]
煽るのも相手するのも荒らしだよー荒れるのは勘弁だよー
ケースバイケースじゃなくて、ギブアンドテイクの方がふさわしいような…

724 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 13:13:46.56 ID:PGcgn8pO0.net]
「自分より不幸になれ」と思ってる女友達しかいないひとの人生かわいそう……
その人の彼氏も、そんな希薄な友だち関係しか作れない女だって知ったら悲しむだろうな

725 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 15:24:51.03 ID:2gjb9E/PO.net]
1ヶ月ぶりに遊べると思っていそいそ準備してたけど、なかなか連絡がなくてLINEしたら熱が出たとのこと。
化粧した顔が虚しい…

いつも当日に時間とかどうするか決めてるようなアバウトな感じなのがだめなんだろうけど、もう少し早い段階で言って欲しかった…

726 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 16:43:09.56 ID:eWq8/hbK0.net]
>>725
それは思いやりにかけるね
せめてメイクする前に教えてほしかった
断るのだったら少しでも早く相手にも伝えるのが誠意だと思う
これを機に前日に確認するスタンスにしたら?

727 名前:恋人は名無しさん [2015/02/01(日) 17:33:38.98 ID:2gjb9E/PO.net]
>>726
ありがとう。そうすべきだね…
忙しいのに遠慮して、とりあえず休みの日は心ゆくまで寝て貰って、起きたら連絡してもらってた。
自分が悶々としないためにも、時間だけは決めるようにしなきゃなあ…

728 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 18:34:17.71 ID:FxevNH3K0.net]
まぁ当日に熱でることもあるし
今回は考えてもしょうがないさ

729 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 19:06:42.79 ID:3T6DrR4b0.net]
>>725
それは残念…
でも熱で寝込んでたなら連絡遅れたのも仕方ないか



730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 19:52:09.41 ID:EEvPEF0M0.net]
忙しくても休みの日は寝て、起きて気分がよければデートして
悪ければ断って…

忙しいのしわ寄せが全部彼女にいっちゃう付き合いってよくないと思う
うまく調整すべし

話変わるけどさ、そのしわ寄せがなぜか友達にいっちゃう子がいてさ、
彼と会えるか会えないかわからない時間に約束して、
彼から連絡がきたら断る、とか早く切り上げる、みたいな…

わたしも彼が忙しいタイプだし、と思って付き合ってたけど
なんかもう最近はその子とは仲良くないなあ
なんかここ全部読んでいろいろ考えました

731 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 21:17:09.19 ID:2gjb9E/PO.net]
>>728
>>729
そうだよね、熱は仕方ない。

>>730
しわ寄せかぁ。以前も違う理由だけどドタキャンがあったのに自分学んでないな…

その友達の気持ちもわかるけど、彼氏と会えるかもしれない可能性をとるなら、そもそも友達と約束しないわー。理由も彼氏が〜とは言わないな。

732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 21:39:27.79 ID:3I705Wkr0.net]
>>717
あなたは彼氏にどれくらいメール送ってる?
私の彼氏も週1のメールが精一杯みたいでそれはいいんだけどこっちが送りたいとき困ってる
返事不要とか入れてもプレッシャーになるみたいだし難しい

733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 21:49:02.29 ID:eWq8/hbK0.net]
まだ3日しか経ってないのに会いたい
前回会った時に気になったことがあったから、不安なままで余計モヤモヤ
忙しい恋人だとたまにしか会えなくてモヤモヤもなかなか解消できなくてつらい
会っても時間が短くて結局聞けなくてモヤモヤを持ち越したり
早く2週間経って、次会うのが面倒くさくなりたいw
この関係、いつまで続くんだ…

734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 23:05:41.52 ID:iLPiq7Kj0.net]
明日明後日って遠距離の彼氏と2ヶ月ぶりに会う約束してたけど、今日になっても連絡こないで私から連絡したら法事が入って会えないよって連絡きた
用事が用事なだけにどうしようもないことだし、仕方ないけど、なんで前もって言ってくれなかったんだろう
それとなく伝えても急に入ったからって、フォローもない
こういうのが多すぎて、好きだけど少しずつ冷めていく自分がいる…なんかもう疲れたな

735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 23:30:48.80 ID:DOE4zEDW0.net]
ドタキャンする彼氏多いのね…

736 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 23:51:34.44 ID:eWq8/hbK0.net]
ひどいな
法事ならもう少し事前に分かりそうなもんだけど…
727から連絡しなかったらいつ言うつもりだったんどろうね

737 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 00:38:11.73 ID:f9ke8xGN0.net]
申し訳ないけど、約束してたのに法事だとか熱出たとか都合のいいドタキャンって
多分もうそれ程好きではないか、並行して他に女がいると思う
約束した時はキープのつもりで適当に会うって言ったけど
当日になって面倒になった(もしくは他の女と約束優先させた)としか思えない

私も、これといって別れたい理由はないけど、何と無く飽きた彼氏がいたら、そんな風に段々と距離を取っていくと思うから

738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 00:42:01.10 ID:2xm4f9Oy0.net]
不誠実だねぇ
されたくない事は自分もしたくないもんだけど

739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 00:51:29.73 ID:i/MCq+MG0.net]
福田彩乃オフィシャルブログ「十人十彩」Powered by Ameba
https://web.archive.org/web/20120305232933/ameblo.jp/fukudaayano/imagelist.html



740 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 01:07:58.33 ID:f9ke8xGN0.net]
>>738
実際はしたことがないけど(ハッキリ別れ話をしている)
もし過去にそれで修羅場を経験した事がある人だと
別れ話するのも面倒だと思うようになると思うよ。特に男性は

741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 01:12:54.82 ID:gYINXYh20.net]
私の彼もいい加減なところあるからわかるわ…
仕事で大変なぶん多少は気を抜いたってしゃーないと思ってはいるけど
たまに本気でイラっとくるんだよね
中距離で週末会おうってなってても当日まで連絡よこさなかったりとか、
寝坊したからこれから出るーとか
かといって変なところでちょっとした買い物とかは報告してくる、やや高いもの買うときは相談するね的な
おめーはマメの使いどころ間違ってんだよ!

742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 04:14:39.02 ID:yB0E8bo/0.net]
仕事中わたしからのメールで元気出してくれるらしい
エッチなメール送ってって言うからたまに送ってあげるw

743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 07:18:06.47 ID:GON1l9gE0.net]
まだ仕事終わらないのか…
大丈夫かなあ…心配…

744 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 07:45:07.93 ID:CuzceSCX0.net]
夜は仕事の状況でまちまちだけど、
私の彼は、毎朝、(おそらく)通勤電車からメールしてくる。
通勤時間は一定なので、時報みたいになってるw

たまにないときは私から「いってらっしゃい」って送っちゃう。
返信を求めないでただ送るだけなら、
うちの彼はanytime OK。

745 名前:恋人は名無しさん [2015/02/02(月) 11:15:40.99 ID:lf8Y3LQn0.net]
連絡がぱったり減った
心配になり、大丈夫?と聞くも返信なし、週末の仕事終わりの数時間を楽しみにしていたのに、それすらも無くなってしまった。
次いつ会えるかわからない。
一度、我慢できなくて思ってること言ったら、俺には今までみたいに週末数時間会ってとかもう無理。と言われてしまいました…

このまま別れるのかな

746 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 11:23:22.12 ID:lEYMmbeCO.net]
相手の仕事が忙しいから、こちらが合わせるばかりで疲れちゃう

でも連絡くれてるから、嫌われてはいないんだろうけど

使いかって良しの都合が良すぎる私って疲れる
それでも自分からは別れられない

愚痴ですみません

747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 11:30:01.42 ID:6uV5+mGb0.net]
>>745
今までできてたことが無理になるって心配だね
何かあったのかな
それにしても彼の言い方冷たい

748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 12:57:18.64 ID:tYOr0XvH0.net]
>>745
彼氏の多忙具合が加速したタイミングとか
彼視点で「一週間会えないことで不満を募らせるなら、今後は耐えられないだろうし続けるのは無理だな」と感じたのかもね

749 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 14:49:05.77 ID:MTln6KH40.net]
忙しくなると先に言ってくれる配慮が明らかに足りないよね
その一言があるとないじゃ全く違う
気が回らないのか、冷めてるのかの見極めが出来ない



750 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 15:48:52.70 ID:d522Vndv0.net]
>>749
甘えてるんじゃないかと思う
仕事が忙しいことを理由に後回しにすることに慣れてしまってるような…
別れても仕方ないって気持ちで前もって連絡して欲しいと伝えたら、危機感もったみたいでちゃんとしてくれるようになったよ

751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 18:22:23.34 ID:CYRqT6FS0.net]
時間ができると彼のことを考えてしまうから、平日は私も仕事で気がまぎれて嬉しい
相手の一週間は私の体感より早いんだろうなぁ
果たして、今年のバレンタインは渡せるのだろうか

752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:14:29.98 ID:7KfrPsIw0.net]
皆はどのくらいのペースであってるの?

753 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:21:01.38 ID:CuzceSCX0.net]
1カ月に1回。たまに2回。
過去、長期出張に出ちゃったときは
2〜3カ月会わないこともあった。

754 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:27:09.31 ID:CYRqT6FS0.net]
私も月に1〜2回
全て相手次第

755 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:31:32.51 ID:X5vrEs7P0.net]
前は月2〜3回だったけど、これからは難しいらしい…
月1くらいになっちゃうのかなーバレンタイン会えたらいいな
みなさんはバレンタインってカードとかも渡す?
なに書こう

756 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:41:39.74 ID:eGwbro1O0.net]
月2〜3で安定してる
近々彼が一人暮らしを始めるから、そうすると「今よりもっとたくさん会えるね」とのことらしい

757 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:43:34.59 ID:E/OoL0A60.net]
1か月に1回
遠距離なのと丸1日休みなのが月1しかないから

>>755
付き合いが長いから直接渡せる時はカードつけないなぁ
付き合い始めは誕生日に手紙書いてたけどw
もし書くならいつもお疲れ様とかありがとうとか、あまり長文じゃないシンプルな言葉の方が重すぎなくていい気がする

758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:45:48.31 ID:CuzceSCX0.net]
カードとかはつけない。
バレンタインは、一応、あげる形だけど、
いつもその場で開けて一緒に食べちゃう。
なのでいつも彼だけじゃなく私も食べたいって思えるもの選ぶw

759 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:49:10.79 ID:X5vrEs7P0.net]
そっかカードつけないこともあるのかー
メッセージは、いつもありがとう大好きです!くらいしか思いつかないww



760 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 21:54:08.54 ID:eGwbro1O0.net]
付き合って一年目はイベントのたびに気合い入れてお手紙書いてたけど、
今はそんなに書くことないから、私もつけないかなあ…>カード

761 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 22:35:53.58 ID:6bNZuYBE0.net]
遠距離なので会うのは3,4ヶ月に一度。
会っても夜ホテルに泊まるだけとかも多い。
それも仕事が長引くからホテル待機。
まともなデートは一年ほどないし、会えるかもって言われて計画たてても結局会えないことも多い。

そろそろ前会ったときから4ヶ月たって限界だし、最近は私が相手の地域に行く用事も多い。
でも相手はタイミング悪く出張ばっかり。

春から近距離になるけど、もう無理かも。
休みがない状況がこれからも変わらない人とは、近距離になっても結婚しても寂しいのは変わらないもんね。

762 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 22:54:05.78 ID:gLzLIaUc0.net]
今日は少しだけ会ってきた!
でも、外だし、他に人もいたから本当に顔を見ただけって感じだったけど。
久々過ぎて、まともに顔が見れなかった...。
でも嬉しくて、明日からまた頑張ろうって思えた。
次会うときは、ちゅーしてぎゅーってして、いちゃいちゃするんだ...!!

763 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 22:56:01.77 ID:Wg2NKA330.net]
>>761
いや距離は大きいと思うけどなぁ
まぁ無理なのを我慢することもないけど

764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 22:59:15.00 ID:lEYMmbeCO.net]
月に3〜4回会うね
これでも全然足りないくらいでもっと会いたい

彼は会ってる時間の半分くらいは寝てる気がする
仕事で疲れてるんだろうな、寂しいけれど

765 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 23:21:58.78 ID:E/OoL0A60.net]
みんなチョコの他にプレゼント付けるのかな?
そろそろネタがなくなってきた

766 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 23:35:32.11 ID:N3iF80Ci0.net]
お互い、特に彼氏の仕事が忙しくて自分の休みさえもままならない。
私のために「休み取って旅行にいきたいね」って言ってくれたのに、思わず「というか一緒にいる時間が欲しい」って言ってしまい反省…。配慮も何も無視して、無理を言ってしまった。
でも寂しいんだ…。

767 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 23:39:39.33 ID:gYINXYh20.net]
あああああ
つい溜まってたものが噴出して
「会えないのはしょうがないけれど、これからのことももうちょっと考えて
お互い向き合おうよ」
と言ってしまったああああああ

別れ覚悟だったけど意外なほど誠実に謝られた
気持ちの優先順位はいつも私だし、最近疲れててちゃんと向き合えてなくてごめん
これからはもっとお互い本音言ってもっと会おうといわれた
でも今、負担をかけてしまった罪悪感も感じている
これから海外出張なのに

768 名前:恋人は名無しさん [2015/02/02(月) 23:50:46.60 ID:xhq97waA0.net]
>>767
それ何も間違ってないでしょ
私も昨日会えないの我慢できない&生理前で爆発して言った所w
そしたら相手は申し訳なさそうに謝ってきて、急遽今日会ってくれたよ
言わないと伝わらないし、よくならないから多少のわがままは意見しようと思った

769 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 23:51:49.06 ID:/Vb96QYQ0.net]
>>766
言って話し合ってスッキリして旅行に出掛ける方が楽しく過ごせるよきっと
だから大丈夫!

わたしはモヤモヤしたまま旅行に行って、
最終日に「またずっと会えないんだ」と思ったらさみしさ極まって号泣して大変だったから……



770 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 00:00:04.64 ID:DFibkOwC0.net]
>>768
ありがとう…
ちょっと途中冷静さを欠いたかなと猛省してしまった
相手を信じたいと思いつつ苛まれる不安と戦ってるうちにこっちまで体調不良になったもんだから
もう溜め込んでる場合じゃねーなと思って
言わなきゃわからないよね
こんなに不安で煮詰まってたなんて考えもしなかったみたいだ
能天気だな男は…

771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 00:07:36.05 ID:Sfw93U+00.net]
>>769
ありがとう…!そうだね、寂しさが爆発しちゃうよりも、相手の負担にならない程度に寂しいって言えるようにする…!

旅行は行けるかわからないけど(笑)行きたいねって言ってくれた事が嬉しかったから、行けた時は全力で楽しめるようにする!

772 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 01:42:49.35 ID:C1Ad8nqD0.net]
>>763
近距離になったところで出張で会えないだろうから、余計に不満がたまりそうで終わりが見えなく感じてるのかも。
でも、確かに遠距離よりはマシになるよね。
無理って思いながらも好きだからもう少しだけ続けてみる。

愚痴にレスくれてありがとう。

773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 01:58:19.57 ID:QIIFJZO00.net]
愚痴。
付き合って長いからなのか、扱いが最近雑
メールも忙しいを理由に気分が乗らないとシカト
社内恋愛だけど仕事の話をしてるのにイラつかれたり空気よめ、みたいな雰囲気出してくるのがウザいお前が公私混同すんなよと
仕事ができるとこが好きだったんだけど、最近明らかに回ってない。私も仕事上で迷惑被ってる
それだけ忙しいとか重い案件重なってるんだなとも思うけど礼を欠いてることに気付いてない彼に腹が立つ
下手に出て、メールしばらく控えるねごめんねって送った、当然シカトだけど返信気にしなくて良くなったのは楽だな
その分仕事に集中してください、どうぞ邪魔しませんから その代わりちゃんとまわせよな
悲しかったけど段々怒りが湧いてきた
大変なのもよく分かってるんだけどね、回せてない事実に一番イライラしてるのは彼だと思うし
吐き出し失礼

774 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 04:57:05.44 ID:tzzaJ2AV0.net]
同棲してるんだけど彼が忙しすぎて全然帰ってこない
二日帰ってこないとかザラだし、帰ってきてもお風呂入ってすぐ出勤とか、こないだの休みの日は24時間寝てた…
彼の体調も心配だけど、何言っても聞かないしホントむかつく

775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 07:29:03.10 ID:RrusancOO.net]
付き合いが長くなると、釣った魚に餌をやらなくなるよね
彼の本性なんだけど、悲しい

あと世の中の仕事が忙しすぎるせいもあるんだろうな
海外みたいに労働時間が短くなればもっと愛し合えるのに

776 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 08:17:19.03 ID:QsoPB1cI0.net]
忙しいは言い訳

777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 12:49:53.07 ID:RrusancOO.net]
>>776
忙しいは言い訳かもしれないけど、会う度に寝てしまう事がほとんどなんだよね
寝る時間もあまりなく、疲れてるのかなって

778 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 13:47:08.53 ID:Bzyv64VP0.net]
皆さんの恋人はどんなお仕事ですか?
私の彼は外資系コンサル
世の中にこんなに仕事が忙しい人が居るとは…
想像以上だった…

779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 14:48:39.90 ID:f1jahAME0.net]
自分の彼氏もメガバンクの経営コンサル。金融関係は激務だと聞いていたけど、これ程とはw
ここの住人の彼氏は経営コンサルや金融関係が多いのかな?



780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 15:16:27.41 ID:1mS3kc//0.net]
前も職業の話になったとき、すごいねって言われたり自慢してると思われるから言いにくいっていう人がいたからあまり広げない方がいいんじゃないかな?
その時は弁護士や医師もいて当たり前だけどみんなばらばらだったよ

781 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 15:28:19.17 ID:f1jahAME0.net]
自慢してると捉える側に問題があるとは思うけどね
単に彼氏の仕事は彼氏の仕事であって、自分の仕事じゃないんだから、自慢になるような事でもなんでもない
もし他人の彼氏の仕事に劣等感を抱いてるのだとしたら、どんな仕事だろう働く彼氏を心から尊敬してないって事じゃね?と思う

782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 15:38:49.88 ID:1mS3kc//0.net]
>>781
まぁごもっともなんだけどね
トラウマを持ってる人がいたから書いただけだよ。少なくともここには劣等感を抱く人はいないと思いたいけど

783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 15:43:38.71 ID:tTfSjjMK0.net]
書き込み内容的に必要な情報なら何も感じないけど、わざわざ職業を訊くだけのレスはだから何なんだ?と思う時はある

784 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/03(火) 15:49:05.57 ID:QI6ijuG+0.net]
>>779

彼氏・彼女の職業 7
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1337450452/

785 名前:恋人は名無しさん [2015/02/04(水) 00:18:57.14 ID:VgOoXAQO0.net]
土日は家族の世話(祖父や離婚した兄弟の子供の)があるから基本会えない、平日は夕方までバイト→終わって家族の夕食作る……いつ会うんだよwwwこれで付き合ってるなんて恥ずかしくて友達によう言わんわwww
メールのやり取りは1日2〜3通、これ恋人じゃなくてメル友でしょ
もう終わらせて次に行きたい

786 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 00:25:49.49 ID:XrmeKJwS0.net]
負担にならない、会いたい、好きっていう気持ちの言い方ってないのかな。
会いたいっていうことを伝えること自体が自己満足でエゴなのかな。
会いたいって言われるのって負担かな。

787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 01:11:46.63 ID:syOpPSbj0.net]
>>786
本人に聞けば

788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 03:15:52.87 ID:YyzKFPAPO.net]
>>786
それくらい伝えて良いと思うけどなぁ。

789 名前:恋人は名無しさん [2015/02/04(水) 06:46:31.47 ID:e+6B/80y0.net]
彼女の仕事が朝8時から夜11時まで週休1-2
おれ 8-18時 週休2日 祝も休み
彼女には2週間に1回しか逢えません。凄く寂しいです



790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 07:53:41.64 ID:cEMe+ZjYO.net]
バレンタインチョコ買うことにした
14日前後5日間に会えたら渡して、会えなかったら自分で食べるようにする
もし会えたらチョコ準備してないと可哀想だし

791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 08:05:13.87 ID:S+L1ZV7E0.net]
>>790くらいの優しさと余裕があるて、相手も楽だろうね
なんかぎゅっとしたくなる可愛さ?愛しさ?
見習おう

792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 10:42:24.51 ID:mQlIlhml0.net]
来週、短時間だけど少し遠くの支店に行く予定があって、たまたまその日は彼がそこに出勤するので、その時にチョコを渡そうと計画してる。
今月はちゃんと会えるかわからないし、会えるのが仕事絡みの短時間でも確実に会えるから。
私が支店に行くのが丁度休憩時間だし、渡して仕事済ませて帰る予定。
でも仕事とプライベートを切り分けた方がいいのか悩み中...。

793 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 14:14:39.04 ID:+XR2PW4k0.net]
付き合って二ヶ月で彼が短期留学にいっちゃった…
元々仕事と付き合いが忙しくて連絡はあんまりない人だったけど、留学行ったら更に忙しいみたいで連絡もほぼない状態orz
それでもぽつぽつくれてたのに、携帯握りしめて待つ自分が嫌で、三ヶ月(留学期間)はまったく連絡とらないようにしよう!と自分から言っちゃった。
一週間が経ったけど恐ろしく長く感じるし、彼女なのに支えられてないような気持ちがしてる…
これで良かったのかなぁ。
今なにしてるんだろ(;_;)

794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 14:29:24.77 ID:5K+XqDu10.net]
忙しい人からしたら一週間なんて気付いたら過ぎて終わってたって感じだろうから
って、慰めになってないけど。そんなに向こうは気にしてないと思うよ。
だから気にするなと言われても、気になっちゃうけどね。

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 14:36:02.86 ID:A4ktt52k0.net]
皆は恋人と結婚考えたりする?

私は、忙しい人は恋人だと我慢できるけど、結婚相手だと嫌だと思ってしまう。
子供にまで我慢させるし、育児は二人でしたいから。
そうすると、なんで今付き合ってるのかよくわならなくなる。
もちろん好きだからなんだけどね。

仕事してる限りずっと忙しいという恋人がいる人に特に聞きたい。

796 名前:恋人は名無しさん [2015/02/04(水) 15:44:36.92 ID:mIG1yANtO.net]
仕事上の付き合いなのでしょうがないのかもしれないが、研修(飲み会込み)が多すぎて、週3回は午前様。

不動産関係だから男性ばかりのところに女性少数で参加していることが多くて、不安だらけだ

そろそろ堪えられないし、別れよう

797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 15:58:27.88 ID:jptzjtkm0.net]
忙しい人と結婚したい
育った家庭がそうだったからかな

798 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 17:36:56.61 ID:RT/tDD9bO.net]
子供が大きくなれば「亭主元気で留守がいい」になるんだろうけどね。
小さいうちは旦那にも協力してほしいよね。

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 17:58:15.33 ID:v65lyKyp0.net]
共働き希望だし、できれば私の実家の近くに住みたい
それは彼にも言ってあるけど、お互い通勤時間が1時間半になってしまうのがネック
特に毎日の事だし彼の負担が大きいだろうなぁ



800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/04(水) 19:14:28.40 ID:t4DWYGOd0.net]
年内はどんなに深夜で私が寝てても一言でもLINEくれてたし、
年末少し前から忙しさがひどくなっても、3日に1回は連絡くれてた。
それが、今は丸1週間連絡ない。
1度こちらから余裕のあるときに教えてって、
バレンタイン関連の質問送ったけど、それも返信なし。

前回の連絡もらった時に、明日から新しい種類の業務も
やるっぽいこと言ってたから、よりいっそう余裕なくなったんかな…
でも年末に1度爆発してしまって、そこから少しぎくしゃくしてた気もするから、
私の存在がうざったくなったんかな。

相手が忙しいと、そういうぎくしゃくのフォローもできずに
ひとり悶々としてるしかないのが辛い。
うまくいってるときなら、もう少し余裕持って待てるのに。

向こうの仕事も全く落ち着きそうにないし、
そうなると対応があまりにも雑になってきて、
会えないのはともかく、そういうのはこちらも我慢の限界があるし…
そんな私の存在が彼の負担でしかないなら、
お互いにとって離れるのがベストなんだろうか。

ちゃんとそういう話し合いができるのは、いつなんだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef