[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 07:19 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

付き合って3ヶ月超〜半年以内 Part34



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 11:01:41.60 ID:CFMRKchj0●.net BE:479814874-2BP(2000)]
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
付き合って三ヶ月超〜半年以内 Part32
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1388714139/

201 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:48:36.30 ID:fp5RU3sR0.net]
ぶつかることも多いけど、愛の証ってことで
3ヶ月を過ぎてから絆が強まった気がする
これからも仲良くやっていきたい

202 名前:恋人は名無しさん [2014/11/27(木) 19:10:38.15 ID:HTN4fO9g0.net]
>>200
とりあえずいつも通りがお互い安心する。
あと清潔感な。
部屋ちらかっててオレはすげー彼女に怒られた。
別れ話にはならんかったが。

203 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 19:28:09.35 ID:tPdknk/C0.net]
>>200
よかった!!

ただぎゅーしてTVみてるだけでもいいと思うよ!

204 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 20:54:30.00 ID:AXdhOb1x0.net]
彼氏が後輩の女の子と二人で飲みに行く予定だったのに、行かないでって言ってしまった
これって彼のことを信用してないってことになるのかな

205 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 21:40:52.89 ID:gRfpCimr0.net]
>>204
それは信用とかじゃなくて好きなら当然
本当に真面目に仕事の話しをするなら喫茶店とかでできる
浮気心はおいててもその人とお酒を楽しむ目的はあるからね
しかも彼女がいて女性とはデリカシーがない
言って正解

206 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:06:03.32 ID:tPdknk/C0.net]
彼が風邪引いちゃったみたい……

最近休みなしで働いてたから、疲れ溜まってるんだろうなぁ
休みはまだまだ取れないみたいだから心配

私ができることってなんだろう……

207 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 17:43:11.90 ID:k1/j4F070.net]
風邪に気をつけることだろ
それ以外にあるか?

208 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 01:15:53.59 ID:u7ApLTo20.net]
5ヶ月!

209 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 03:33:31.32 ID:3GdU8kiH0.net]
>>208
おめでとう!

うちは初めて会って今日で五ヶ月の記念日。
正式につきあい始めてからだと、一昨日で四ヶ月。
初めてHしてからだと、昨日で三ヶ月w

半年前に婚活サイトで知り合ったのだけど、違いが多くてうまく行くのは難しいかなと思ってたのに、
大きな喧嘩することもなくいい感じに一歩一歩進められてる。
いま43歳で、ずっと非リアだったので、こんなにうまくいくのがちょっと怖いくらい。

結婚をお互い意識し始めているけれど、もう少し見極めかな。年齢が年齢なので失敗できないし。

この先もうまく行けばいいなぁ。

>>208さんもお幸せに。



210 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 07:51:13.97 ID:K9/GZtXH0.net]
自分は明日いっぱいで卒業だー

211 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:19:04.94 ID:PcpkBxsh0.net]
>>209
43で女?男?
相手の年齢も似たようなもんか?
早く決断した方がいい年齢じゃないか?
失敗したらって、もう失敗してる年齢だろw
失うものなにもない年齢なんだからさ

212 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 12:00:13.28 ID:3GdU8kiH0.net]
>>211
男です。
相手は6つ下。
まあここまで遅れればあと少し遅れたところであまり変わらないし。

213 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 12:09:14.32 ID:PcpkBxsh0.net]
男はそうかもしれんが女は…
ま、好きにしろ

214 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 13:39:10.72 ID:FNQmwaav0.net]
今まで付き合った彼女たちはあんまり手料理とか作ってくれなかったけど、
今の彼女はお泊りデートのときは必ずと言っていいほど夕食・朝食を作ってくれる。
でも、「普通」って感じでウマメシというほどでもない。
毎日食べることはできるけど、毎日食べたくなるって感じではない。
自分では料理しないでお店ですましてばかりだったし、
彼女の地元がうちの地元から遠いためか、基本の味付けが違う(関東と関西みたいな)のもあると思うけど、
これって普通?もっと料理の勉強しろって言った方がいい?

215 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 13:50:16.39 ID:2PjiAv9F0.net]
えっ酷い…。じゃああなたが作ればいいのに。
自分では作らないくせに「もっと勉強しろ」はないわ。作ってくれた人に対してそれはない。
外食ばかりで濃い味に慣れてんだろうけど、思いやりがなさすぎるよ。
せめて「もう少し濃い目が好きだな」くらいにしときなよ。

216 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 13:51:21.35 ID:QL3OxbIKO.net]
なにがどう普通なのか聞きたいかわからん
いいたけりゃ言えばいいだろそれくらい なんでもママに聞かなきゃできねえマザコンかよ

マズメシじゃないなら作ってくれるだけでありがてえだろタコ

217 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 13:58:11.49 ID:FNQmwaav0.net]
なんていうか、今までの彼女とは外食しかしてこなかったし、
自分でも食事作らないから、「手料理」っていうののレベルがわからない・・・
俺の実家の味と比べようにも、さっきも書いたとおり彼女の地方の味付けと違うので
「食べられるけど違う」って感じで。ちなみにうちの実家の方が薄味で、甘くない感じ
彼女が煮物とかの料理に砂糖を使ってるのを見てびっくりした。
うちの方が薄味で砂糖使わないって言っても食べたことないからわからないみたいで。
でも作ってくれるだけマシなのか、そうか・・・。

218 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 14:06:00.84 ID:2PjiAv9F0.net]
だから、あなたが作ってあげればいいじゃん。こういうのだよ〜って。そしたら彼女も理解するよ。
あなたからは何もしない、食べるだけなのに文句はつけるっていうのは身勝手だよ。

219 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 14:14:21.97 ID:FNQmwaav0.net]
だって俺も実家の味再現とかできないし、俺がご飯作れるようになっちゃったら結婚したとき彼女の居場所がなくならないかな?
あと彼女が濃い目甘めの味付けが好きなんだろうなと思うと、薄味にしてってあんま言えない。
それこそ、作ってくれてる人なんだから、その人の好きに味付けして欲しいなと思うし。
だから他のカップルってどのくらいそういう要望を出すものなのかなって聞いてみたかった。



220 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 14:23:35.53 ID:TnZBWZPs0.net]
自分が料理しないなら一切口出ししないでほしい

221 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 14:24:45.29 ID:QL3OxbIKO.net]
お前の彼女は料理マシンかよw なんでお前が料理できるようになって居場所がなくなんだよ

もう少し薄味の方が俺は好きかもくらい言えばいいだろ
なんで「もっと勉強しろ」が最初に出てくんだよ 俺の好みを察しろって意味だろこれ
お前言ってること矛盾してるよ

222 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 14:32:51.33 ID:FNQmwaav0.net]
じゃあ、一般的には自分の好みと合わないご飯でも黙って食ってるってこと?
俺が料理できるようになると、っていうのは、ちょっと表現が難しいんだけど、
彼女にしかできないことを残しておいたほうが彼女の存在価値が上がるっていうか、そんな気がしてた。
俺はついでにいうと、一人暮らしが結構長いから料理以外はできる。
勉強しろっていう気はないけど、俺のために努力して欲しいよって言っていいのか我慢しないといけないのかわからんかったので書いた。
我慢しないといけないものなんだな。まあ、正直な気持ちとしては黙って察して外食レベルか実家と同じ味にしてほしい・・・

223 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 14:59:53.84 ID:UpHfA5au0.net]
>>222
おまえは我慢できないんだろじゃ言えよ
反論するならきくなよ

224 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:27:10.60 ID:2PjiAv9F0.net]
>>222
最初に「勉強しろって言った方がいい?」と書いたのはあなたでしょ。
俺のために察しろ、お前の価値のために俺様は料理はしないんだ、と。すごいね。

あなたの地元の味なんて彼女はわからないんだから再現できるわけないじゃん。
結婚してるわけでもないのにあなたの地元まで行って勉強してあげなきゃいけないの?
なら地元の女と付き合えば?もしくは、彼女に料理をさせないで常に外食にすればいい。朝ごはんも近くのカフェにでも行けば。

225 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:38:53.25 ID:MhYNuvso0.net]
>>222
最低

226 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:40:30.17 ID:FNQmwaav0.net]
勉強しろっていうのは言葉のあやで、さすがにわざわざ作ってくれる人に「勉強しろ」とそのまま言ったりしない。
俺、普段から「デリカシーがない」とか「普通は思ってても口に出さないよね」とか言われるから、
作ってもらった手料理に「まずくはないけどちょっと違う」っていうのは普通のカップル間でも口に出すのかどうか
聞きたかっただけなんだ。もうよくわかったからいいよ。

227 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 18:06:55.32 ID:Fl/L6KQA0.net]
俺は自分で料理するから彼女にも言うな
「料理は下ごしらえが大事だ!」とか「これは煮るより蒸した方が素材の旨味が引き立つ!」とかw
彼女は実家暮らしで料理した事ないらしいから今勉強中
料理本とか買ってきて一生懸命作ってくれる
俺のチェックが細かいからビクビクしてるけど「美味しいもん食べさせるから頑張るねっ!」っていつも言ってくれる

228 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 18:07:57.37 ID:jPLJI7K90.net]
釣りは消えろ
消費すんな

229 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 18:11:07.17 ID:Fl/L6KQA0.net]
あ、俺の場合は実際自分でやって見せて食べさせるからね
そして食べる時は思いっきり褒める

「やって見せ、言って聞かせ、させてみて、褒めてやらねば人は育たたじ」
有名な言葉だよ



230 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:49:20.01 ID:K9/GZtXH0.net]
>>229
山本五十六だっけかな

231 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 21:45:16.74 ID:0uZCJCAD0.net]
そこは人は動かじな

232 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 22:06:22.32 ID:2TfAYpPq0.net]
クリスマス先取りでペアリング買ったぞー!
当日まで開けられないけど、あるってこと自体嬉しい!
これで12月前半忙しいのがんばれそうだ

233 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 22:08:59.65 ID:KB0Rz9dU0.net]
>>229
それが一番いいと思う

何もしないで文句だけはあるって……ねぇ

234 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 22:10:37.83 ID:/Ls6TFGl0.net]
ペアリングってどういうタイミングで買えばいいんだ?
そしてどこで買えばいいんだ
指のサイズとかそれとなく把握しておかなきゃいけないのかな

235 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 22:21:15.46 ID:Fl/L6KQA0.net]
指輪とかアクセサリー類を付ける習慣が無いからな
今までもせいぜいネックレスぐらいしかあげたことないわ

236 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 22:26:02.94 ID:K9/GZtXH0.net]
>>234
ペアリングスレあるぞ
タイミングよりお互いの気持ちだろう

237 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 22:39:24.07 ID:/Ls6TFGl0.net]
>>236
たしかに気持ちがなにより大事だな

スレあるのか
ありがとう

238 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 23:59:37.65 ID:OaWqW1Uu0.net]
ペアリングはさすがに聞いて買うのがいいぞ
相手が相談で喜ぶなら協力的になるだろうし
「ペアリングってどうかな?」くらい聞くのがいい
最悪なのは相手がいらないものをあげること

239 名前:恋人は名無しさん [2014/11/30(日) 08:56:50.84 ID:vQYarkPy0.net]
いつのまにか半年過ぎてた!
記念日お祝いとかしないし、そういう話も気恥ずかしいからしないけど(笑)
1年記念日はお祝いしたいな〜



240 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:45:59.13 ID:EaCozuTy0.net]
記念日お祝いはないな
クリスマス誕生日だけで十分

241 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:50:40.03 ID:vlosh4UM0.net]
>>193です
彼女と初キスすることができました。
思いきって自分の気持ちをもう一度彼女にぶつけたところ、恥ずかしがりながらも受け入れてくれました。
エッチはまだまだ先のことになると思いますが、今はこれだけで十分幸せです。
これも、ここで愚痴をみなさんに聞いてもらって、最悪別れ話になってもいいやぐらいの気持ちでいけたからだと思います。
ありがとうございました!

242 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 14:15:36.45 ID:7P5QJ5GL0.net]
>>241
おめでと!これからも幸せなこと楽しいことたくさん待ってるよ!がんばれー!

243 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 18:28:24.25 ID:vudgCONA0.net]
みなさん何をクリスマスプレゼントするか教えてください
他にもスレがありそうですが、この時期の人にききたくて

244 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 18:29:20.27 ID:u7b0ObxL0.net]
>>243指輪と小物あげる予定です

245 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 18:53:34.42 ID:5+WBogkY0.net]
付き合って三ヶ月なんだけど、お互いに社会人で中堅。
数万円のものも買ってあげられなくは無いけど、まだ三ヶ月であまり急に高いものをあげるのも重いかな?と思って
プレゼント検討中。
手袋とスマホの小物で7000円くらいを考えてるんだけど、これだと軽すぎるかな?

246 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 19:17:29.42 ID:/G1L3OUj0.net]
お互い30手前のアラサーで付き合って4ヶ月目に入りました

が、結婚の話はまったく出ず…
このまま1年も2年も待つ余裕はありません

結婚したいけど彼は結婚願望がない場合、みなさんならどうしますか?アドバイスください

247 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 20:42:02.94 ID:5+WBogkY0.net]
>>246
四ヶ月で結婚の話が出るのは早いほうなんじゃないかな
よっぽど両方が「次に付き合う人は結婚する人」と決めて付き合い始めたんであればそういう話にもなるだろうけど
年齢的に、というだけでは、男の人は三十台半ばまで結婚しないと考える人も増えてきてるし。
ちょっと電撃結婚した友達の話とか世間話的にしてみて、反応を見てみては?

248 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 20:50:27.82 ID:EaCozuTy0.net]
>>246
待つ余裕がないのに彼には結婚願望ない。
答えは出ている、すぐ別れて他の人探しなさい。

249 名前:恋人は名無しさん [2014/11/30(日) 22:17:53.20 ID:cEZQdZYm0.net]
>>243
石鹸のセットにしようかなぁと思ってるよ
学生だしお金がない中で考えた



250 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 22:25:29.92 ID:Pnsb0niT0.net]
>>246
あなたは彼が好きだから一緒にいたいから付き合っているんじゃないの?
結婚してくれないなら別れる程度の気持ちなら早く別れた方がお互いのためだと思います

251 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:21:26.49 ID:QAuMmcpZ0.net]
>>243
無難だけどマフラーかな
でも人気のブランドとか分かんないや…

252 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:25:09.01 ID:Nis6rO/R0.net]
>>250
綺麗事なレスだなあ

>>246
30前の女性に対して結婚をうやむやにする男性こそ誠意ないでしょう
はっきり聞いてもいいと思う
自分の30手前の彼は付き合ってすぐ将来の話してくれたよ

253 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 00:00:25.48 ID:MbpzyUJT0.net]
今日で4ヶ月!
今月は不安にさせないように仲良く愛し合いたいなー

254 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 00:28:00.72 ID:MR/X420g0.net]
いつのまにか半年!
記念日は特にお祝いしないし、それについて話もしない。
性格は正反対だけど、こういうところの考えが同じだから一緒にいて心地いい。
1年記念はお祝いしたいな〜

255 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:32:26.43 ID:23HJbao+0.net]
結婚をほのめかしたら誠意があるのか?
結婚詐欺じゃん

結婚なんてお互い気が合って一緒の家族になりたいときにするもんだろ
付き合うのが目的じゃないのか?
結婚が目的なのか?
最初から結婚が目的なら結婚相談所でも行けばいいのに

256 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:33:56.12 ID:MSedjLu40.net]
>>249
なんか可愛いなうまくいってほしい

というかここに描いてるプレゼントみんなの思いがこもってて素敵
私はペアリング、一人1万ちょっとのを2人分

257 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:45:00.81 ID:23HJbao+0.net]
>>246みたいなやつは結婚したいと思える程の価値ある女なのかね?
妻として、あるいは嫁として、また将来の母としてどれだけ相応しいか男はみてるよ

普段のちょっとした言動や気遣いもそうだし
料理の腕前や家計を預かる場合の金銭感覚など
それクリアできて行ってんのかね?

258 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 07:28:47.38 ID:XxtfKEJrO.net]
>>246
女は子供うむリミットがあるから、素直にどう思ってるか聞いた方がいいよ
結婚前提に付き合うとか、将来的に考えてるとか答えが聞けるはず

たまに結婚願望全くない人がいるから注意だわ

259 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 09:19:14.83 ID:mrO3mkVm0.net]
>>240
クリスマスなんて、どうでもいい日だと思うけどね
記念日より大切?



260 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 09:22:24.56 ID:23HJbao+0.net]
雨は夜更け過ぎに〜って聴こえてくるとそわそわするよね

261 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 09:39:05.06 ID:864GjDdC0.net]
>>259
記念日のほうがどうでもいいでしょ
一カ月ごと記念日するの?半年ごと?年1?そして忘れてたら激怒とか

みんながクリスマスムードでイベントやらケーキとかやってる時に無視するほうが寂しくない?

262 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 16:55:23.32 ID:15bK9c0W0.net]
クリスマス>記念日
だな

263 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 23:05:47.39 ID:Kxr8Owjt0.net]
クリスマス会えるかわからないけど、「マフラーほしいなぁ」と言われたので編むつもり!
今週末毛糸見に行かなきゃな〜
ちゃんとクリスマスに間に合わせなきゃ……

「ほしいもの考えとけー!」と言われたけど、思いつかない…

みんなはどんなプレゼント考えてるのかな

264 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 23:40:54.88 ID:jd8kSFAx0.net]
>>263
うちもマフラー欲しいって言われて今一生懸命編んでるところ
手編みって重いし嫌がると思ってたので欲しいと言われて意外だったなー

265 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 00:27:56.22 ID:zOoWnZNg0.net]
念のために聞きたいんだけど
マフラー欲しい=本当に手編みなの?

266 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 02:40:08.28 ID:jK5hT/uG0.net]
編むのが上手な人ならいいけど、私みたいに不器用な場合は買った方がいいと思う

作っても使ってくれないだろうし

267 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 05:46:57.80 ID:bky+adyE0.net]
最近愛情表現少なくて寂しいな〜と思ってたんだけど、
共通の知り合いにはめちゃめちゃのろけてることが発覚w
私にLINE返すときとかすごく幸せそうにしてるらしい!
とりあえず愛されてるみたいで良かった…
たまには好きとか言ってほしいけど、あんまりわがまま言いたくもないし我慢かな。

268 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 08:32:56.93 ID:ScueuN7N0.net]
>>265>>266
作ってもらう事に意義がある
料理と一緒だよ
既製品を買うより下手くそでも作った方がいい
それはそれとして味があるし世界に一つというかけがえのない価値がある

269 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 08:39:22.26 ID:ScueuN7N0.net]
>>267
外面がいい人なのかもね
まわりの目があるから第三者には仲良くしてるよう装ってるのか
プライドが高いからそうやって取り繕ってるのか
結婚後に仮面夫婦になる可能性かあるから気をつけなよ

本当に愛してる人は逆で
2人っきりの時はベタベタでも
友達の前ではサバサバしてるもんだよ



270 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 10:22:02.42 ID:NNqdvIpl0.net]
>>269
ひねくれて取りすぎw
本人には恥ずかしくて好きとか言えなくても、友達には言えるってこともあるよ

271 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 10:48:56.94 ID:UWmNyv/90.net]
みんないいな〜
もうすぐ半年。最近慣れてきたのか平気で1週間連絡ないときとかある。
寂しいよー!

272 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 18:10:06.04 ID:zKd9dpQ00.net]
>>270
本音をストレートに言えるのは、一番心を許せる人
それは普通恋人だ

恋人に本音を言わず友達に本音なんて
信頼関係を築けていない証拠
恋人を自分のアクセサリーか何かと思ってるんだろう

273 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:46:57.49 ID:KzuCabWw0.net]
他人の恋愛にケチつけたい人は喪男か喪女か、自分の恋愛がうまくいってない人だけ
クリスマス前だな〜

274 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 01:17:22.03 ID:s4x2RguB0.net]
共通の友人にのろけて本人の前では愛情表現を見せないって俺もおかしいと思うけどね
だいたい人前でのろけたりするなんて男はあまりやらない
自慢したりもしない
恥ずかしいしなんの得があるんだ?
それより本人さんに愛情注いであげる方がいいだろ

275 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 21:46:27.42 ID:9bFpX2//0.net]
付き合って3ヶ月と少しの彼女より
10年来の友人の方が気兼ねなく
話せると思うけどな

276 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 01:27:41.52 ID:ZJLyxuEB0.net]
じゃあその友人と付き合っちゃおうよ
アッー!

277 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 13:58:09.39 ID:9kjiPu/90.net]
付き合い始めて3ヶ月半
突然終わったっぽいわ 悲しい
もうほんと2,3日前まで大好きとか言ってくれてたのに
女ってそんなにスパッと、いきなり好きじゃなくなれるのかな?
もうほんと人間不信になりそう
てかこのままほんとに終わったら、もう恋愛なんて絶対できそうにないほどダメージうけそう

でも…ここまできても彼女を非難する気になれないんだよね
オレの気持ちは全然変わってないから

278 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 15:53:30.08 ID:SLP1q/q30.net]
>>277
何があったんだよ

279 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 16:20:50.12 ID:QqyZ/w6h0.net]
>>277
もう恋なんてしないなんて〜♪



280 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 20:52:31.93 ID:5aa2SrW10.net]
>>277
昔の自分かな
初恋で、男にそれされたことあって恋愛不信になった
9年経ってやっと、それを変えてくれた人がいて、ここに来れた
戻れるといいね

281 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 21:44:09.30 ID:5fUrox+S0.net]
付き合って4ヶ月どうも最近ギクシャクしてきた。
俺からのメールにはほとんど返信して来ないんだが
彼女からのメールには返信欲しい。もっといえばLINEの一言コメも見てほしいと言う。
何故返さないのか聞くと「読んで自分が納得できればいい」

彼女はツイッターやってるんだが最近「写真載せてるのでそれの反応をLINEで送ってほしい。
これからはツイッターメインにしたい楽だから」
とまで言ってきた。「俺はツイッターやってないからLINEの返信はLINEで返せよ」と言ったが
憮然としてた。

彼氏のメールの返信はそんなにめんどいか?頑張ってやるようなもんなのか?

282 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 22:49:00.29 ID:F3oeGFyQ0.net]
>>264
おおー!
欲しいって言われて作るのって楽しいし、頑張れますよね〜!
一緒に頑張りましょ!

>>265
はっ、そこちゃんと聞いてなかったかも…
一応明日聞いておこう…

>>266
去年も編んだし、編み物は得意なほうなのでそこは大丈夫です!
使うか使わないかではないと思いますよ〜
その人のために編むってことにも意義があると思うのです
案外不器用でも一回作りきってみるとうまくなりますよ!

283 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 22:51:11.06 ID:F3oeGFyQ0.net]
>>281
彼からのLINEなら通知きた瞬間速攻で返しちゃうけどなぁ…

二人でちゃんと話しあったほうがいいかもね

284 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:32:55.95 ID:+SbtjCdK0.net]
最近色々あって
かなり上手く行ってる5ヶ月目
上手くいきすぎて怖い
あとなんか、満たされない

285 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:55:23.28 ID:6FHmWGhr0.net]
満たされ過ぎて満たされ無いってのはあるね
コップにいっぱい水が入った状態ではもうそれ以上水は注げない
コップに水が満たされていく瞬間に人は幸福を感じる

286 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 01:07:08.80 ID:zAS0Mjeh0.net]
こっちも5ヶ月目だけど、今まで一度も喧嘩したことがない
これってもしかして上手くいってないのか?

287 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 03:09:41.18 ID:iAQtLkmH0.net]
>>286
うちも五ヶ月目で喧嘩したことないけど、しなきゃしないで良いと思ってる
喧嘩したことないけどすごく仲良い友達もいるし、そういう形もありだと思うな

288 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 22:23:23.58 ID:mYv9mwdv0.net]
>>277
生理前の可能性もあるぞ
あと女ってのはギリギリまで我慢してもう無理!ってなるからな
俺も急に振られたけど3日後により戻せたぞ
最近まで好きって言ってくれてたなら嫌いにはなってないと思う
なんとか話し合いにもちこんでみろ
あと生理周期は把握しとけよ

289 名前:恋人は名無しさん [2014/12/06(土) 14:38:10.66 ID:RezJWKB60.net]
マフラーじゃなくて腹巻き作ることにしました〜

「マフラーだと外出るときにしか使えないから、いつでも使える腹巻きがいい!」って再リクエスト


これから毛糸と本買いにいってきます



290 名前:恋人は名無しさん [2014/12/06(土) 16:58:21.93 ID:Kl6wXTAa0.net]
今日で半年やー

291 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 17:51:38.85 ID:2aIKPvwF0.net]
>>290
おめでとう!向こうのスレで待ってて!

292 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:09:29.08 ID:UxHKH+/G0.net]
あー…もうすぐ5ヶ月なのに別れそう……

293 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 23:44:54.52 ID:Q1EU36YM0.net]
3ヶ月たった!!
どちらも初めてで手探りで付き合ってきたけど幸せすぎワロタ状態
まさかクリスマスが楽しみになるなんて…

294 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/07(日) 11:47:19.56 ID:yqoABrA60.net]
もうすぐ5ヶ月!
先月から遠距離になっちゃったけど、
益々ラブラブが増した気がする(*^_^*)
会えなくてさみしいけど、
来週彼の誕生日には会いに行って、
サプライズするんだー!
絶対成功させる(*^_^*)

295 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/07(日) 18:49:44.53 ID:ZyDWVie/0.net]
>>292
何があったのさ…

296 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/07(日) 18:59:23.56 ID:PcVcQoeW0.net]
付き合って初のイベント、クリスマスが近いから悩んで悩んでプレゼント選んだ
喜んでくれるかな〜

297 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/07(日) 23:51:24.09 ID:X5Lo9Ioi0.net]
今日で半年でした。いつも0時丁度にメールくるはずなのに来なくて不思議に思っていたら
今日会ってクリスマスのことで頭いっぱいで忘れてたと言われました。
少しショックでしたが半年記念日用のプレゼントに喜んでくれたので良しとする。
またクリスマスはイルミネーション見に行ったり泊りでの予定なのでたくさん一緒にいれることが嬉しい。
半年続くとは思わなかったし自分がまた誰かをこんなに好きになるとさえ思ってなかった。
この人なら結婚したいなって思う。彼も同じだといいな

298 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/08(月) 01:37:38.90 ID:DHaWiG5N0.net]
付き合って5ヶ月くらいだけど彼と2ヶ月くらいセックスレス
不満とか「愛されてない!」とかはないけどさすがに不安になってくる
自分に女性としての魅力がないのかとか彼氏が風俗を使ってるんじゃないのかとか

299 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/08(月) 13:57:53.72 ID:WGRdf5RW0.net]
4ヶ月半くらいでまだ一度もHしたことない
そう言う話題も出ないので彼はそこまで性欲が無い人なのかなと思っていた
けど、この間彼に連絡した時にたまたまAVを観ていたらしく複雑な気持ちに
私にはそんなに女としての魅力が無いのだろうか…
次会った時にどう接したら良いのか分からなくなってしまった



300 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/08(月) 14:16:42.04 ID:Ybqbb8a20.net]
イチャイチャしたりもしないの?必死に我慢してるかもしれないじゃん。女の魅力がない人とはそもそも付き合わないと思うんだが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef