[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 13:18 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

この人は無理だと思った瞬間137



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 04:48:35.12 ID:y3fC/ZUU0.net BE:885562297-2BP(1000)]
スレタイどおりです。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。


次スレは >>950 。スルーされたら >>960 または >>970 お願いします。
立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。

前スレ
この人は無理だと思った瞬間136
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1397088074/

713 名前:恋人は名無しさん [2014/06/03(火) 11:38:31.03 ID:WIlyl5lT0.net]
付き合って8か月なんだけど
その間働いていたのが半分もない。
それでも盲目だから好きで付き合ってたけど最近疲れてきた。
・仕事を探すとよく言うのに私からみたら何も行動をしていない
・お金を貸そうか?とこちらから提案をしないと「別に貸す気ないならもういいよ」ときれる
・私が朝仕事に行くときに家でずっと寝てる
・家賃・光熱費を払わない。そのくせ家事をするわけでもない。
・食費についても厳しいといったら「大して変わらないでしょ」と。肉しか食べないからぜんぜん違うわ!
・お金がない時、普通「仕事を探す」なのに彼は「借りる」

羅列してみると、本当に何で付き合ってるのかわかんなくなってくる
冷静になってみると「普段は」やさしいし、すっごく好きなんだけど
「機嫌が悪い時」とかは、本当に近づきたくない。
共依存してるんだなって今はっきりわかった。
価値観とか、人生観とかの違いって大きいんだね。

714 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 11:41:26.14 ID:/6RygWDx0.net]
>>713
ヒモ

715 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 11:45:17.25 ID:SdleXZf50.net]
>>713
ヒモにしか相手にされない女だという自覚はないのか

716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 11:45:51.68 ID:gN63c8VPO.net]
>>713
そんなやつよりペット飼ってた方がマシだね。
お金が無い、仕事がないってのはタイミングとしてありえるけど、
前向きじゃない人はダメだわな。
このまま1年後も3年後も変わらないよ。
決断はお早めに。

717 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 11:46:54.09 ID:Rq1DRZn30.net]
>>713
安くないコスト負担して自ら進んで奴隷やってるなんて、あなた相当なマゾだね

718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 11:47:49.26 ID:S78kH1gx0.net]
>>713
付き合う相手も付き合い方自体も間違ってる

719 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 11:48:28.86 ID:rP8OF4rj0.net]
>>713
ヒモ好き体質はこの機会にがっつり修正しとかないと…。
ずっと引っ張っちゃったら悲惨(>_<)

720 名前:695 [2014/06/03(火) 11:53:38.64 ID:WIlyl5lT0.net]
やっぱりヒモか。
見たくなかった現実を見なきゃいけない時期ですよね。
もう1度話し合いして何も変わらなければ別れます。
正直私が甘すぎて、本当にヒモと呼ばれる人間が存在するなんておもってなかったから
気づいたらヒモになっちゃってるんですね。

721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 11:56:35.25 ID:S78kH1gx0.net]
ヒモ気質の男を甘やかせてヒモに仕立て上げたのは自分なんだから
次からはもっと互いに自立した関係を築ける相手と付き合った方がいいよ

2人共に経済的にも精神的にも自立できて初めてまともな付き合い方ができることを自覚した方がいい



722 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 12:10:08.65 ID:KFqs0kNv0.net]
>>720

>お金を貸そうか?とこちらから提案をしないと「別に貸す気ないならもういいよ」ときれる

返すアテのない相手に金を貸すからヒモになる
付き合ってるというより、飼ってるんだろ

723 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 12:27:09.20 ID:9fUc+6UJ0.net]
よくいるクズとバカのカップル

724 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 12:37:02.94 ID:/6RygWDx0.net]
>>720
話しあいすれば変わってくれるかも、と思ってるんだw
あなたが別れをちらつかせたら「俺は変わるから」とかなんとか
うまくあなたと言いくるめるんじゃないかなあ

だってあなたと一緒にいたら働かなくていいし
自動で家事もしてくれるし性欲も満たされるし
機嫌の悪い時は八つ当たりもできるし
お金もくれるし

725 名前:恋人は名無しさん [2014/06/03(火) 13:43:00.24 ID:Mh09uruJ0.net]
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
youtu.be/nMlsjlVnpKs

726 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:01:23.82 ID:9QcPF9210.net]
>>724
「俺、変わるから!(ほとぼりが冷めるまで位は)」
なんだよな。
俺もATM兼用の肉奴隷家政婦欲しいなあ。

子供ならともかく、言われないとやらないって大人は一生そんなモンだ。
>>713のは言われてもやってない位っぽいしなw
そんな簡単に人間が変われるようならパチンカスとか底辺なんてこの世にいない。

727 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:22:08.61 ID:i6Irgc3P0.net]
>>720
「価値観とか人生観の違い」などよりも
遥かに手前の問題だよ。
もはや「人」として認めるかどうかのレベル、
はっきり言って糞と定義してもよろしい輩。

728 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:28:10.69 ID:kztP5HNK0.net]
>>720
話し合いの結果報告よろしくw

729 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:28:54.85 ID:i6Irgc3P0.net]
8ヶ月もの間何もしないどころか
害にしかならないことしかやらない人間が
「たった1回の話し合い」で心の底から改心などするわけない。
こういう馬鹿がいるからヒモって生業が成立するんだよなw

730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:33:22.47 ID:i6Irgc3P0.net]
>冷静になってみると「普段は」やさしいし、すっごく好きなんだけど
DV野郎やヒモの典型的な洗脳法じゃん、
DVのハネムーン期って結構知られてきてると思ってたんだけど
自分だけは違う、とか思ってんだろうなぁ。

731 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:34:49.47 ID:i6Irgc3P0.net]
>>720
話し合いは第三者のいる公共の場でね。



732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:38:21.87 ID:PIZmFU3w0.net]
昔一瞬だけ付き合って初めて自分から
振った女性がいました。

車で送った時何気無く「意外と時間掛
かるね!」って言うと「送るの面倒な
らいい!ここで降りる!」と急変。こ
こでかなり冷める。

絵本の話になり、どんな内容?って聞
くと「小汚い黒人のガキが〜」と説明
し出してドン引き・・・。口汚いのは
ほんと無理でした・・・。

733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:42:09.34 ID:AnxsFuXf0.net]
この期に及んで話し合いとかww
普段は優しいってそれが普通だよw

734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 17:06:00.47 ID:TI4uOeI10.net]
なんで定期的に、どうみてもクズ底辺男と私だけは信じてる!(キラキラ)と盲目になっちゃうお馬鹿さんの女のコンビは出現し続けてしまうんですかね…

735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 17:07:57.70 ID:GOWc9oQG0.net]
まぁクズとバカなんてお似合いバカップルだと思うし、クズ+バカの遺伝子を残すような子供作らないなら永遠にお幸せに。頼むから遺伝子残してくれるなよ…本気で。

736 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 17:15:56.19 ID:9cN6BUJE0.net]
よく会ったこともない人のことを文章読んだだけでそこまで悪く言えるね…

737 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 17:25:37.05 ID:rnPiiP220.net]
なんでそんな風に言われるんだぜ?と疑問をもつきっかけとかになって目が覚めてくれたらいいなっていううらがえしだとおもってる

738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 17:27:04.21 ID:lV7r0QzlO.net]
>>736
言葉のDVってこわいよね

739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 17:34:15.88 ID:d8Q6wbVh0.net]
憶測で攻撃してくるバカばっかりだからね

740 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 17:53:37.27 ID:OzqWdWP30.net]
>>737
バカ女、遺伝子残すな、はただの暴言としか思えない…。

741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 18:33:08.68 ID:SyLC1Cmp0.net]
ここでしか発散出来ない可哀想な人なんだろうからスルーしてあげよう



742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 18:47:04.87 ID:Na5Xz1/10.net]
それはこのスレに来てる奴全員に言えることだろw

743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 22:20:26.79 ID:JCIprm840.net]
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(999)


だった時

744 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 07:32:45.93 ID:8SVGYWjQ0.net]
>>720
みんな厳しいね
俺元ヒモ
当時の彼女(今嫁)に当時お小遣いを貰ってはパチンコ屋と飲み屋に出勤

初めて就職した会社で頑張りすぎたからか、入社3年目で完全に精神崩壊したの覚えてるよ。
その後一年、なーんにも考えられ無かった時期に上記の状態に

復活のきっかけは嫁の一言「今は只のダメな人間に落ちてるけどこのまま終わる奴じゃない」でした。

何かのきっかけで変われる事もあるよ。 よく相手と話し合ってみたら?

因みに今の俺は中堅規模の雇われ社長で真っ当に生きてます。

745 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 08:04:28.20 ID:1KsIxmBR0.net]
たった一言で変われるヒモなら、今頃>>720のヒモも働いてると思うの

746 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 08:16:42.11 ID:ZnWUd1Nb0.net]
何かを切っ掛けに変わるにはスキルも思い切りも必要だから
それを持ってることを前提に考えすぎるのも博打すぎるかな

747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 08:36:38.64 ID:gN6oLYIE0.net]
>>744
生来のヒモ体質を甘く見過ぎ。
あなたみたいな過酷な状況から一時ヒモみたいな事やっちゃいました、
とは次元が違う。

748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 08:38:26.42 ID:ZlCHeZq00.net]
よく夜中に今から行くからのメールを家のすぐ近くからしてくるやつだった
風邪を引いたと連絡したのに夜中の3時に電話が来て
「バカなのに風邪引いたの?wwあ、バカだから風邪引くのかwwまあいいや、今から行くから」
一言来るなと言ってブチ切りして朝起きたら
「看病してやろうと思ったのに」
というメールが数十通来てた

私の家はいつでも都合のつく無料の宿じゃない、人の迷惑を考えてくれ、考えてくれないなら付き合い切れないと伝えて3日ほど寝込んだ
その間そのメールに返答なしで、治った頃に返ってきたメールが
「俺、別れたって思ってないから。別れないからね?」
別れようって言ったんじゃなく、治してくれないなら別れるって意味だったのにな

はっきり別れるって伝えたらまた色々言ってきたけど、言葉が通じない人とは付き合えません…

749 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 10:15:58.43 ID:nC1ID5iP0.net]
>>748
日本語でおk

750 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 10:29:13.12 ID:OtqLMfnO0.net]
>>748
おつ。
> 「看病してやろうと思ったのに」
どの口が言うか!だよなぁ。

751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 11:49:34.82 ID:9rpOzC/NO.net]
クリスマスにボーナス入ったから、結構な額のプレゼントを買ってくれるって言ってて、でも彼は私と付き合ってからずっとお金ないお金ないって口にしてたから、私はこれくらいでいい(金額)から後は好きにして?


って言ったら


じゃあ私と遊ぶために使う!


って向こうから言ったのに、2週間後またお金ないって言ってたから、え?あのお金は?って言ったら自分の為に使ったって言われた。
私とはお金ないから映画とかボーリングとかも考えられないって言ってたし、お部屋デートで我慢してたのに…

向こうから言い出しといて、はぁ?って感じ。


自分から奢るとかメールして放っておかないとか色々言ってくれるのはいいけど、出来ない約束はするな…

出来なくなったら言えよ…

約束を何度も破られて悲しいわ。


んで私が悲しい顔をするから、悪いのか…


腹立つ…

が…まだ忘れられないんだよね



752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 11:54:23.71 ID:/bUh8c4M0.net]
絶望的に文才が無いな

753 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 11:57:22.80 ID:nGfei4I70.net]
>>752
便所の落書きと言われる2ちゃんに来て文才期待するとか
ファミレスで高級ホテル並みのサービス要求するクレーマー並に頭悪いね

754 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 12:01:18.75 ID:gN6oLYIE0.net]
>>751
別れられないならスレチ

755 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 12:30:20.77 ID:TGLYJFVq0.net]
まぁ読みにくかったけどできない約束するな、はめっちゃ分かるわ…

756 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 13:08:52.09 ID:OtqLMfnO0.net]
わすれられない
わかれられない

いやいやw

757 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 16:56:43.57 ID:A1k/JBSz0.net]
「金無い」って言う奴はクズ。

758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 17:55:17.23 ID:9ssKGYLC0.net]
人の気持ち考えろと言うわりには異性と平気で二人で遊びに行く

759 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 17:58:06.58 ID:yEcuyMb60.net]
>>757
マジクズ
無いならないで金かからない遊びをすればいいのに
お前と一緒にいると金がなくなる見たいな態度取る奴はクズ

760 名前:733 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:24:20.12 ID:9rpOzC/NO.net]
確かに書き込む前に分かりにくいかもなと思ったけど、そこまで言われるとは思わなかったw


文章上手いって言われてただけにちょっとショックだわw


あれか…
文章繋げずに切りながら書けば良かったのか…?


でも気持ち分かってくれてありがとう…

約束破られるのも

お金ない
時間ない
彼女って気遣って疲れる

って言われるのもツラいよね?


向こうが言ったことに対してこっちが解決策を持ち掛けても、向こうからは解決策を持ち掛けないのに、最終的に拒絶されるとか悲しいよね?

761 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 20:57:14.80 ID:6WdzzGjk0.net]
>>760
煽りなしで正直に言うけど、文章はうまくはないと思うよ
無駄な改行をやめれば随分読みやすくはなるんじゃないかな



762 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 20:59:26.59 ID:lgMcC9mU0.net]
>>760
文章は分かるが無駄な改行がうざい
小説みたいな書き方がうざい
あと上手いってのは多分お世辞

まあ気持ちはわかるけど

763 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 21:14:27.43 ID:plyQP4wf0.net]
「君から得られるものが無くなった」って言われ、別れを切り出された時。
所々上から目線な所が目立つ人だったけど、人をなんだと思ってるんだろうと思った。

764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 21:20:23.62 ID:7GsBpJ8F0.net]
相手から無理だと言われた話を持ち込む人って何を考えてるんだろ

765 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 21:40:02.98 ID:yaOBytHv0.net]
>>760
何で頭の悪い昔はやった携帯小説みたいな文章書くの

766 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:13:52.70 ID:ZK5T+i1y0.net]
>>763
「お前に使う金も時間も勿体無いと感じるようになった」ってことだよね
そう思っていても本人にそれを伝える意味がわからんw
無神経で幼稚な彼氏だったんだろうよ、別れて正解

767 名前:733 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:20:39.90 ID:9rpOzC/NO.net]
あ…うん、なんか色々ありがとう…>>761の意見は正直に聞けるよ!解決策も示してくれてるし!ただ無駄な改行してる自覚がないから治しようがない…
携帯じゃなくてパソコンでみたら読みにくさが解るのかな?ネットは顔が見えないし個人特定出来ないからすごい言葉遣いする人多いね…2ちゃんにきたことで更に精神を病みそうだわw頭悪い言ってる人とか中傷する人は手本を見せてほしいよ…
手本見せないくせにうだうだ言うやつは嫌いなんだ。はっきり言ってくれるのはありがたいけど言葉選んでくれっていう話ね。まぁ色んな人がいるのは解ってるさ…今回は身内以外で気持ちを分かってくれる人がいただけで救われたよw改行減らしてみたw
もうどうでもいいことで傷付きたくないのでさらばじゃ…自分が言われたら傷付く言葉を感情的になってない時に使わない方がいいと思うよ。あくまで私の意見だけどね。

768 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:21:47.26 ID:Uhm5VSl+0.net]
お前、ワザとだろ

769 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:24:51.31 ID:bSsJcBww0.net]
どうやったらここまで読みにくい文章を書けるのかが逆に疑問かな

770 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:29:52.11 ID:dnwfs3EpO.net]
>>767
携帯からだとちょっと難しいかな?
自分の書き込みをAASでどう表示されているのか確認してみたら?
と、携帯から書き込みしてみた

771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:40:30.81 ID:DMldmjX30.net]
>>767
なんだww
新手の釣りだったのかww



772 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:53:15.83 ID:ofawRQjb0.net]
どこを縦読みしたらいいのね?

773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 23:06:24.02 ID:7zP8fLsK0.net]
何だろう…こんなに読みにくいのは久しぶりだわ。
内容が全然頭に残らない。

774 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:10:56.52 ID:wgTuBWP+0.net]
読む人の立場をまったく考えてない文章ではあるw
自己中なんだろうな、自覚のない性格は直しようがないからしょうがない

775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:11:40.90 ID:AdkI4LZ30.net]
私が会社の送別会で、同じ部署の人達から花束をもらった
家に帰って彼氏に見せたら、どうせ枯れるし汚くなるし邪魔だし捨てろ、だって

半年くらい前の話なんだけど、ずっと心に残ってる
みんなの気持ちが詰まった物なのに、どうしてそういうことが言えるんだろう…
時々残酷な事を言う人だと思ってたけど、その件からモヤモヤ、同棲中だけど別れようと思って物件決めてきた

776 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:27:16.29 ID:QU4I53cM0.net]
>>767
糖質

777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:36:57.71 ID:wgTuBWP+0.net]
>>775
かれたら捨てるね、と返事したらよかっただけだよ
深刻に考えすぎ

ただ、世の中には花束に価値を見出さない人もいる
知人も花束が好きじゃなくて、くれるなら残るもの役立つものがいいって言う
一番欲しいものはお金だそうだw
そういう損得勘定というか利益主義の人もいるってだけで、残酷ではない
彼が残酷だというからには、他にも何かあったのかもしれないけど
花束に関しては、彼の意見を聞きつつ自分の意見を伝えないとダメだよ

778 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:39:24.20 ID:+pMjYwaz0.net]
>>767
うだうだ言われる文章書いてるのはどなたかな?
他の書き込みは読みにくいなんて言われてないんだけど、そういう事は理解出来てるのかな?

779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:51:09.16 ID:G00wgvjt0.net]
>>775
そういう根本の部分が合わないのは別れて正解
あなたは酷いと思ったんだしそれが嫌だったんだから
この先価値観の違いは埋められない
そのほかにも時々残酷だと思うことがあったようだし

そういう人が世の中にいるって言うのと
そういう価値観の人を肯定して彼氏として付き合うかどうかは別問題だし

>>777
知人友人同僚との距離感と、恋人では線引き違うと思うけど

780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:53:44.98 ID:zXINZ0HV0.net]
>>775
彼としては職場の花束に対する意識の違いってだけのことでしょ
あなたは思いの詰まったもの見てるけど
彼はおそらく、慣例だから渡す儀礼的なモノと思ってるんだよ
得意先から届くカレンダーとか、よく行く家電量販店から届く年賀状とか
ああいうものと同じく業務上必要があって送るものと見てるんだよ
その意識の違いの差というだけのことでしょ
彼の見方も間違いじゃないと思うよ
職場の嫌われ者だって退職ともなれば花束一つくらい慣例として贈るでしょ

781 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 00:54:55.80 ID:G00wgvjt0.net]
大体自分(彼氏)が貰ったもんじゃないんだから
自分が花束嫌いだろうが、邪魔だ捨てろとか言う権利ないし



782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 01:02:45.36 ID:NpZhNgPb0.net]
>>781
一緒に住んでたら捨てろもありでしょ
迷惑被るんだから
もし同居してるのに他人の貰い物に何か言う権利がないなら
彼がクサヤ貰って来てキッチンに放置して、
部屋中クサヤの臭いが充満しても何も言えないことになる
「彼の貰い物」だからね

783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 01:11:50.90 ID:G00wgvjt0.net]
>>782
だからそういう細かい部分が合わなくて無理なんだろうと

本人は花束貰って悪い気してない風なんだから
花に興味なくても、へーよかったねって流すくらいの人じゃないと
不愉快になるだけ

>>782はおそらく花が嫌いだから、彼氏の意見のほうに肩入れするんだろうけどさ
彼氏もワザワザ彼女が不快になるようなこという必要あんの?

784 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 01:19:37.75 ID:oPfN8++FO.net]
なんだか、くさやって例えは極端だよね

たまに思うけど、ここって彼氏・彼女がいた(いる)の板だよね?

785 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 01:32:49.87 ID:rYHFEGLc0.net]
>>783
合わないというより説明不足なだけだろ
職場での退職者への贈答品は儀礼的なものとして見てる人だって
バイト先のみんなが自分の誕生日にお金出し合って買ってくれた安物プレゼントは
心がこもった物だって感じることもあるんだよ

プレゼントに対する印象なんて、いる職場の雰囲気によって変わるもの
細かいところで合う合わないの問題じゃなくて
彼氏が>>775の職場の雰囲気を正しく想像できなかったというだけのことでしょ

786 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 02:10:12.06 ID:zXINZ0HV0.net]
>>784
しょうがないんじゃない?
「たとえプレゼントと言えども迷惑を被るなら、同居人はプレゼントの処分の申請する権利がある」 というごく当たり前のことを理解してない人がいるんだから
サルでも分かるように説明してあげないと

787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 02:18:47.29 ID:nagFnHw10.net]
>>786
ジョークですか?

788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 02:25:57.07 ID:f2FCDg/M0.net]
貰ってきたばかりの花束が何故そこまで彼氏に迷惑になるんだろうか
枯れて汚くなったら、枯れた邪魔だ捨てろと言ってもいいだろうけどさ

>>782
くさや貰ってきたよ、と恋人に見せられた時に、普通「どうせ臭くなるから捨てろ」とは言わないんじゃない
放置されて臭くなったら食べるか捨てるかしろと言うだろうけど

放置されてたり相手の迷惑になった時なら言ってもいいと思う
貰ってきたものを見せた途端に捨てろと言うのは余計なお世話だと思う

789 名前:恋人は名無しさん [2014/06/05(木) 02:40:06.00 ID:oHXwoWst0.net]
最近別れた元彼がなんで好きだったんだろうというクズさだった。

結婚を前提にと言われてたから舞い上がっちゃったんだろうな。

結婚って言う言葉出してきたのに付き合ってすぐ休業。
理由は精神病だった。(付き合ってから知らされた)
休み中調子悪いと言ってたのは前半だけで後半はずーっと一日中ゲーム。
仕事に行きたいと言ってる割には行動が伴ってない。

普通に話してる時に冷たくされた感じがしてかなり傷ついた事があって
その事を後から泣く泣く伝えたら
「そんなつもりはなかった。てかその時(その会話中)になんで言ってくれなかったの?
じゃないと言ったことなんて覚えてないし治し用ないじゃん。」と逆切れ。

無理だなと思ってしまった・・・。

790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 02:48:19.32 ID:nkjnUZaXi.net]
>>789
その時に言えってのは正論じゃん

791 名前:恋人は名無しさん [2014/06/05(木) 02:54:08.96 ID:oHXwoWst0.net]
>>790

そうだね。だからその時に言うように治すねって言った。
でもどうしても逆ギレされたのが
頭の中ぐるぐる回って言いたいこと言って
怒られるのが嫌で気づけば話すのが嫌になってたなぁ。



792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 03:31:37.97 ID:MZd9KyD00.net]
まず逆ギレされたって認識は改めた方がいいわ

793 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 03:37:37.56 ID:uAAvPO1u0.net]
>>791
どれくらい時間が経ってたのかにもよるな
流石に1ヶ月前だとか半年前に言った一言についてネチネチ言われたら半ギレになるかもしれない
そんな昔に言ったたった一言なんて覚えてる訳がない

794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 06:49:55.04 ID:oP8NQ9i70.net]
「その時に言わなきゃわからない」ってのはいいとして
逆ギレはないでしょ

なんかいちいちレスにケチつけたがる人が居座ってるね

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 07:30:50.72 ID:oiPt5tjx0.net]
そゆことじゃない

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 07:49:25.03 ID:8xaPOSny0.net]
その時に言え=正論=逆ギレじゃない

797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 08:02:19.66 ID:MYy923FR0.net]
そうじゃない

798 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 08:04:00.62 ID:dJsCfUHr0.net]
言葉の中身自体は正論でも、口調や態度が逆ギレ風だったのかもしれない
怖いと思ってそれ以降何も言えなくなるくらいだから

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 08:07:17.15 ID:MZd9KyD00.net]
>普通に話してる時に冷たくされた感じがしてかなり傷ついた

こんなことを後から言われてはいそうですかと謝ってたらキリないから

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 08:13:28.51 ID:oIlnT9UT0.net]
冷たくされた感じがして〜って具体的には?

801 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 09:03:18.49 ID:R86+dOw00.net]
酷い事言ったと言うならともかく
「何となく冷たい態度だった」ということを随分後になって言われたら
その陰湿さとねちっこさに驚いて呆れると思う
むしろ男から見て無理物件



802 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 09:07:13.14 ID:nkjnUZaXi.net]
>>791
治そうとしてないじゃん

803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 09:42:17.51 ID:FL0k49Qh0.net]
デートの帰りに彼と電車に乗ってたら、明らかに忘れ物と思われるビニ傘が近くの手摺にかかってた。
電車が彼の降りる駅に着く直前で雨が降ってるのに気づき、
「あ、雨だ。傘無いけど大丈夫?」と聞いたら、
「大丈夫だよ、これもらっちゃうから」と
止める間もなくそのビニ傘を取って、「じゃあまたね!」と颯爽と降りてった。
いくらビニ傘だとしても忘れた人が探してる可能性はゼロではないし、
自分が細かいのかなーとモヤモヤしつつもなんか無理だった。

804 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 09:55:37.83 ID:QUdjLwDi0.net]
ビニール傘をわざわざ探すような人はいないだろうが
そのくらいは自分でちゃんと買えよと思わされるかな

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 10:00:36.03 ID:+QPSpayL0.net]
ビニール傘の忘れ物はゴミなのですよ
バブル崩壊前はビニール傘は使い捨てのゴミだったのです
つまり忘れ物ではなく、飲み終わった空き缶なんです
このご時世貧乏人が増えて日常的にビニール傘を使用している人がいますがあれは恥ずかしいことです
つまり彼が持って行ったビニール傘はバブル世代のゴミであり彼に非はありません

教育の行き届いていない貧乏人はビニール傘を盗んだと勘違いするでしょう
しかし、それは間違いなのです

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 10:05:24.09 ID:QUdjLwDi0.net]
落ちているゴミをそこまま再利用ってのもあまりスマートではないな

まぁ、ビニール傘を日常的に使ってもいいのは貧乏学生くらいか

807 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 10:06:39.34 ID:QU4I53cM0.net]
金持ちってゴミ拾うの?ww

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 10:44:30.10 ID:xKOaJYiv0.net]
普通に窃盗だからね

809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 11:30:10.22 ID:rwMCyDZ00.net]
遺失物横領じゃない

810 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 12:07:29.18 ID:22BxfZ+n0.net]
忘れ物再利用してる会社あるよね
あれってありなのか気になる

811 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 12:10:17.29 ID:NmpkZKt40.net]
期限があるんでしょ。それ越えると権利が破棄されるんじゃない?

と、テキトーなことを言ってみる。



812 名前:恋人は名無しさん [2014/06/05(木) 12:27:06.48 ID:oHXwoWst0.net]
>>793
三時間後くらいに言った。「さっき話してた時さ・・」みたいな感じで。

813 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 12:37:45.47 ID:t4vrqXdA0.net]
自分で言うのもなんだけど、自分はけっこういい大学を出てる
働いてる会社も、給料も福利厚生もいいし、やりがいもあってここに就職してよかったってほんとに思ってる

だけどある日彼氏に、転職しないの?って聞かれた
は?って思って、なんで?今の職場気に入ってるんだけど。と言うと、
いい大学出てるのにそんな名前も知らないような企業じゃもったいないよ!と言う
確かに主に法人向けの企業だから、一般的にはあまり知名度はないかもしれない

でも本当にいい企業だし、給料だっていいし、将来的にも安定していると言っても、イマイチわかってくれない
ついには、商社とかいいんじゃね?とか言い出した
私は商社とはまったく関係のない業界 もちろん彼氏もそれは知ってる
冗談だよなと思ってその日はスルーした

だけど次会った時に、この企業なんてどーよ?とか言われて、スマホ覗きこんだら転職情報サイトで、商社で検索かけられてた
あぁこいつ本気なんだと思って、サーッと冷めた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef