[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 13:18 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

この人は無理だと思った瞬間137



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 04:48:35.12 ID:y3fC/ZUU0.net BE:885562297-2BP(1000)]
スレタイどおりです。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。


次スレは >>950 。スルーされたら >>960 または >>970 お願いします。
立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。

前スレ
この人は無理だと思った瞬間136
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1397088074/

105 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 15:10:28.03 ID:DceSneG00.net]
まー風俗嬢ってのもいるし女だってスポーツ感覚のはいっぱいいるでしょ

106 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 15:24:07.14 ID:0Tx8zMNp0.net]
>ま、結局片手に何かを持ったまま、乗り換え先見つけて上手く行った話は聞かないけど。
そらそうだ。うまくいったら人に言わない。

男女関係ないと思うよ

107 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 17:53:31.56 ID:wXcnEZTg0.net]
昔付き合ってた人だけど、友達が多くて仲間を大事にする俺カコイイ!な男だった。
彼女は二の次と公言し、約束してても当日の早朝(就寝中)に電話でドタキャンは当たり前。
自分の忙しいアピール以外はメールもほぼナシ。寂しがるとバカにされた。
そんな男でもアラサーの焦りでしがみついてた自分もだいぶバカだった。
ある日家に呼ばれた。普段から自慢しているだけあって、かなり立派な邸宅だった。
でも立派なのは建物だけで、家の周りは見事なまでに草ボーボー。私の背丈くらいあった。
家の中はと言うと、玄関からリビングから階段からあちこちに物が散乱して
泥棒でも入ったのか?と思うような惨状。聞けば母親は家事をしないらしい。(父親は入院中だった)
しかもかなりキツい性格らしく、あちこちでトラブルになっているのを彼氏がまるで武勇伝のように語った。
もし結婚したら、これ全部私が片付けさせられるのか。
しかも、私を軽視して母親を持ち上げてるこの彼じゃ、絶対に庇ってもらえないなと思って冷めた。

108 名前:恋人は名無しさん [2014/05/17(土) 18:44:52.41 ID:S2RNp2V10.net]
>>107
残念だけど裕福な上に人格障害の親に育てられた子は必ず人格障害になるよ。
人をコントロールしたがったり、冷淡な部分があったりさ

109 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 20:44:27.35 ID:+hdE3O530.net]
ある試験を来月控えてて、全く余裕ないの知ってるはずなのに
1年記念日は会いたいと言ってくるのにうんざりしてきた

人生かかってるし不安や焦りでそれどころじゃない
連絡頻度の価値観の差でよく衝突してきたけどもうやっていける自信ない

110 名前:恋人は名無しさん [2014/05/17(土) 20:53:10.37 ID:l5e/xY030.net]
松茸・河豚・雲丹 もっともそうなことを言ってるのが居たけど
これを結婚前の女性が親がかりで喰ってこれたことの方が問題じゃないか
こんなのとは到底一緒に暮らせんわ 結婚なんて努力ばっかりだ 結婚費用貯めるだけでも切り詰めて精一杯

「都心戸建住み・国家資格持ち・大学教員兼務」からしたらゆとりの不良品だわ

111 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 20:59:14.63 ID:wXcnEZTg0.net]
>>108
あんな家によく人を平気で呼べるなと思ったけど、やっぱりどっかおかしかったのかもね。
ちなみにその後すぐに向こうから別れ話をされた。理由は、母親とうまくやれなさそうだからw
うん、無理だと思う。そういう判断をしてくれたことだけは彼に感謝してるわ。

112 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 21:17:12.64 ID:CK70GHEmO.net]
>>109
彼が可哀想だから別れてあげたほうがいいよ。

113 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 21:33:40.41 ID:/FjGVyYJ0.net]
>>110
日本語でおk



114 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 21:45:33.43 ID:hd+miq7d0.net]
えっ、109は駄目なの?
簿記3級程度なら記念日くらいは…となるけど、司法試験レベルなら一ヶ月前は厳しくないか

115 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 21:53:29.99 ID:V0Y234Pg0.net]
お互いかわいそうかな

116 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 21:57:34.41 ID:93tLvQ2J0.net]
>>109
すごい気持ち分かる
将来を見据えてるか刹那を生きる人かの違いだと思うけど、私には将来を考えない人は合わない

117 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 22:12:12.82 ID:r1qIvZc/O.net]
>>102
別れて正解。
創価は「底辺」の宗教。
論より証拠、高級住宅街には公明党のポスターは無いからね。

118 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 22:55:10.87 ID:wmsXUbtQi.net]
>>109
相手が可哀想だから別れてやんな

119 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 22:56:30.56 ID:wmsXUbtQi.net]
ていうか2chやる暇はあるんだ…

120 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 23:59:21.91 ID:ZTXZgI0l0.net]
>>109
一年記念日がいつかにもよる
試験近い日ならうんざりする気持ちも分かるけど
一ヶ月以上あるならまぁちょっとくらい会ってあげればいいのではと思う

121 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 01:21:37.11 ID:pLjG9R6t0.net]
>>109は一生そういう愚痴を言うだろう
察してちゃんで且つ優位性求めてる人間性は一生直らない

122 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 02:06:11.09 ID:TkkoDPxM0.net]
お母さん大事にしてる
ってわたしの前では言ってたくせに、いざお母さんを目の前にするとクソババア呼ばわり

ただの嘘つきじゃねぇかwww

123 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 07:01:48.60 ID:pUm6SotT0.net]
>>109
結婚記念日じゃないんだし、今時付き合った記念日を大事にしてる人って珍しいな
友達が付き合った記念日祝おうとして、そんなの一々憶えてるの?って彼女に引かれてたわ
まあロマンチックなんだろうなそのタイプは



124 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 07:30:07.89 ID:yJNOMLzk0.net]
そんなに大切な試験なら2chなんかやるなよ

125 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 08:04:52.71 ID:Gsgwdl3l0.net]
でもそう言うやつって大抵そこまで切り詰めて勉強して無い気がする

126 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 10:11:53.27 ID:Do8ViLUWi.net]
要領悪いっつか時間の使い方下手なイメージはあるな

127 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 10:54:19.85 ID:e9NAEj6D0.net]
メールの単語一つ気に入らないと突っかかってくる。
自分は相当失礼なメール送るくせにさ。
棚に上げすぎでウザくなってきた。

128 名前:恋人は名無しさん [2014/05/18(日) 18:58:28.30 ID:UQSQTkBLA]
昔付き合ってた人。
3つ年上で当時25だった気がする。
約束事をとにかく守れない。 約束の時間になっても来ない。
電話しても出ない。 その2時間後に「携帯失くして〜」とか普通に連絡してくる。
それならまだいいけど、共通の友人たちやら、先輩やら多大なる約束を破っていた。
そのせいか元彼の評判ズタボロ。
私は「大変だね〜」と同情された。
最終的にあまりにも約束を守れなさすぎて先輩や友達激怒で「2度と連絡してくるな!」と縁切り

私は何回も言ったけど「直すから〜グスン」みたいに泣かれまくりで(結局直らない)嫌になった。
別れ際縋られて大泣きされたけど「知るか!」でそれから鬼電鬼メール来てたけど携帯変えて終わった。

129 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 22:07:31.92 ID:xFqdAECk0.net]
ピル飲んでることを知って
彼「え?じゃあ生でしていいじゃん♪」
私「無理。ピルは避妊のために飲んでるわけじゃないし、毎日決めた時間にちゃんと飲まないと避妊の効果も下がる。
ゴムの方が性病予防も兼ねてて安全だから━━云々」
彼「俺が性病持ってるっていいたいのか!!!!!」
ってキレ出したとき

別にそんなこと一言も言ってないし、ピルよりゴムの方が安全だって説明しただけのつもりなのに
性病って単語にそんなに食って掛かってくるとは思わなかった
心当たりでもあったんじゃないかっていう疑問と「生でやりたいだけなんだな」って思うと急に現実が見えてきた
他にもマザコンだったりアル中だったり自称鬱病だったり高校時代の悪自慢(飲酒、喫煙、電車マナーの悪さ)だったり
なんでその辺りで冷めなかったんだろうなって後悔した

130 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 22:26:31.43 ID:hW1KFkEK0.net]
>>129
無駄な時間でしたね。乙

131 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 23:03:11.87 ID:pkYfL3gt0.net]
>>109が何の試験だかわからないけど、
とりあえず司法試験板なら同意を得られると思う

132 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 00:40:42.04 ID:k1UrDPVq0.net]
司法試験だろうがソロバン試験だろうが、
たかだか付き合った記念日とかでキーキー言われたらうんざりはするだろ。

ただ、うるさく言われたわけでもないのにただ「会いたい」って言われただけで
そう思うならどっかおかしな人ではあるけどね。

133 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 00:45:23.29 ID:HqaLsBut0.net]
>>129
恋は盲目ですね
おそろしい



134 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 00:51:30.21 ID:wzKX2OGX0.net]
キャパの狭い>>109
何度説明しても理解出来ない悪性ウェットな恋人の組み合わせが最悪だね

それだけ価値観差が違うのなら別れて正解だと思う

135 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 01:03:51.04 ID:P6IVtr3K0.net]
彼氏とデートしても本当につまらない
オーディオとか家電とか彼が好きなものをひたすら見に連れまわされて今日も終わった
こっちは食事代も出してもらってるからあれ買ってこれ欲しいなんて言えないし
彼氏から貰ったプレゼントって結局ゲームだけだ…
それも自分と一緒に協力プレイさせるためだし
こっちのリクエストや行きたい場所食べたいものはなんだかんだ全て却下されてる
一見優しいし楽しいからいい人だと思ってたけどそうでもなかった
自分が夢見がちなだけかもしれないけど1回くらい普通に楽しい恋人らしいデートしたかった

136 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 01:27:55.03 ID:HqaLsBut0.net]
>>135
趣味が合わない相手に無理矢理合わせるのは疲れる

137 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 07:20:48.49 ID:v96E0axA0.net]
>>135
俺の彼女もそうだった
自分が行きたい場所ばかり行って、こちらが行きたいとこ提案すると興味ないからと拒否
あげく何処にも誘わなかったら、たまには何処か連れてってくれる気はないわけ?
と怒り出した
どこに誘っても断るくせに何を言ってんだこいつと思ったら冷めて無理になった
わがままで自分が見えない奴は、そういう行動からわかるから気づいたらすぐ別れた方がいい

138 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 09:18:32.98 ID:dzxNapMf0.net]
ピル飲んでる宣言は男の本性見抜けるなかなかいいテストだよな

139 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 09:41:17.21 ID:ilQjERPo0.net]
>>135
逆になんでそこまで根本的に合わない人と付き合おうと決断したのかが全く理解できないな
相手に文句言う前に自分の異常な軽さを恥じた方がいいと思う

140 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 09:53:35.79 ID:Dw/VghMrO.net]
>こっちは食事代も出してもらってるからあれ買ってこれ欲しいなんて言えないし
>あれ買ってこれ欲しいなんて言えないし
>あれ買ってこれ欲しいなんて言えないし

141 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 11:03:36.38 ID:KQ7pPhIJ0.net]
ハンドメイド作品の即売会にいこうよ!と誘われ、彼と行ってきた。
すごく大規模で、出店数は多分1000を超えてたと思う。
手作りのキャンドルや、アクセサリー、かばん、あとは絵画関係とか、写真、インテリアになるようなオブジェなどなど、様々なものを売ってた。

つくったものを売っているのは、プロの人も少数いたみたいだったけど、基本は素人。
その中にはプロを目指してる人もたくさんいるようで、名刺がおいてあるお店が多々あった。
で、私がまったりお買い物をしている横で、なぜか彼は名刺を集めまくってた。
買う買わない関係なく、名刺があったら貰うって感じで・・・。
もちろん彼はデザイン関係の仕事についているとかでもない。
それどうするのー?って聞いても、いや作品がかわいかったから・・としか言わない。

こういう即売会なので、女の子の出店者が非常に多い。
だから名刺も女の子のものばかりで、デート中もちょっともやもやしてた。

で、デート後家に帰ってツイッター開いたら、
彼がその日名刺を集めた女の子に、ツイート送りまくってた。

昨日の今日で、まだ別れ話とかはしてないけど、なんかもう無理。
1人で即売会行って、複垢でも作ってこっそりよろしくしないあたり、(彼と私はお互いにツイッターでフォローしあってる)
浮気したいとかではないのかも?とも思うけど・・・。
心狭いかなああああでも無理だわ・・・。

142 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 11:09:28.33 ID:qjHU6VLa0.net]
>>141
デザフェスかな?どんなイベントにも出会い厨って沸くから気持ち悪いよね

143 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 11:36:55.36 ID:YaIbMUbIi.net]
うわ彼氏気持ち悪い
>>141もだいぶなめられてるという印象



144 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 11:48:07.41 ID:oaN8vogs0.net]
>>141
その程度で無理なん?
じゃぁとっとと別れたら?

145 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 13:38:51.05 ID:WfdsaPg60.net]
>>144
ここは無理スレですよ

146 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 15:49:46.54 ID:dd5bdRdo0.net]
>>139
逆に男が女の化粧品だのファッションに付き合って楽しいと思うか?
相手と趣味があう合わないが問題じゃなくて自重できない人間が問題だと言ってる

147 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 16:12:39.15 ID:P6IVtr3K0.net]
>>141
その彼の手法目から鱗だったわ
多分他のイベントとか別の方法でもやってそうだね

148 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 19:50:44.07 ID:KQ7pPhIJ0.net]
>>142−143、>>147
レスありがとうございます
別に浮気とかじゃないのかもしれないんですけど、私も気持ち悪いと思っちゃったんですよね
彼は2店でしか買い物していない上に、名刺だけチェックして、
商品自体はほとんど見ていなかったのに(私が見ているのに、彼は興味ないのかどんどん先に行ってしまって、別行動にする?と提案したくらい)
今日伺わせていただいたものです!とかツイッターで話しかけまくってて・・・

>>147さんの言うとおり、どこで知り合ったのか、彼は普段からツイッターで女の子と絡みまくってて、
でもそれは私の口出すところではないなって、ちょっと嫌だったけど何も言わずにきたんです
それで今回、こういうことか・・・って思って、ドン引きしちゃったんですよね

149 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 21:04:13.39 ID:HqaLsBut0.net]
>>141
その人は多数の女の子と連絡取りたいんだろうね、あわよくばって考えもありそう

SNSは見たくない一面も見えるので、基本的には教えないし聞かない。
それが一番だとは思います

150 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 21:08:50.50 ID:HqaLsBut0.net]
お店行ったときに失礼なタメ口彼氏
え?何様ですか?お友達ですか?
いくらお客様だからってその口の聞き方はないんじゃない?
ぶっ冷め、そういうのほんと無理

151 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 22:35:42.00 ID:rVSZXdov0.net]
彼氏が地域別の痴漢プレイ掲示板を見ていた
倹約家で余計なお金は使わない、風俗で何万も費やすなんて理解出来ないといつも言っていたけど
タダで出会える素人には興味あるんですか
遠距離だしもはや何を考えているのかわからない
彼氏に身体に触られるのが気持ち悪くなってしまった

152 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 22:58:03.11 ID:cepB09qt0.net]
まあ見てただけなら、興味本位って可能性もあるから…

153 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 23:24:58.32 ID:HctCfzLQ0.net]
酔ったときに友人に向かって瓶(結構大きい)を投げつけて笑ってるのを見たとき
当たり所が悪かったら相手も無事じゃなかったろうし、いつかこの勢いで本当に誰かの命を奪うんじゃないかと思ってぞっとした
夜中とはいえ、道路に飛び出したりもしてたしいっそこのまま逝ってくれた方が世のためじゃないかとまで考えた



154 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 00:04:15.64 ID:qMAuZCg20.net]
>>153
轢いた方がかわいそうだろ
家に隔離しといてくれ

155 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 01:43:33.45 ID:K9pzU2Bh0.net]
彼女と妹の誕生日被ってたから、妹優先したらキレられたとき
前々から誕生日は妹の方とるから、そっちは後日にきちんと埋め合わせするって言ってたのにさ。さすがに器小さすぎて無理だって別れたわ。
妹がそれなりに大きいならまだしも、相手小1だぞ

156 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 01:52:54.38 ID:YBbPJJjo0.net]
>>155
えっと
おめでとうのメールとか電話とかもしなかったのかな?
たとえば郵送で何か小さなカードでもいい
例え貴方の中でそれは仕方が無い事であっても
嘘でも悪いねごめんねって気持ちを感じるような事があれば彼女もそんなに怒らなかったと思うよ

貴方の対応が彼女にも大人の対応をさせなかったんじゃないかな?

それに小学校1年生の子の誕生日祝いなら夜中までって事はないだろうし
当日会える距離なら、夜少しだけでも彼女の為に時間を作る努力すればよかったんじゃない?
それだって嘘でも貴方からそう提案すれば
彼女の方だって後日でいいよ〜って言ったかもよ?

157 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 03:02:48.57 ID:K9pzU2Bh0.net]
>>156

> えっと
> おめでとうのメールとか電話とかもしなかったのかな?
> たとえば郵送で何か小さなカードでもいい
さすがにメールでおめでとうと謝罪と、妹の方を優先することを再度伝えはした 。


> 貴方の対応が彼女にも大人の対応をさせなかったんじゃないかな?
とはいえ、具体的にどういう対応したら波風立たないか分からんし、メールもしたからこのケースでは出来る限りの立ち回りはしてあるよ



> それに小学校1年生の子の誕生日祝いなら夜中までって事はないだろうし
> 当日会える距離なら、夜少しだけでも彼女の為に時間を作る努力すればよかったんじゃない?
金曜日だったし、おもちゃとか買ってあげたから21時前くらいまでそれで遊んでたよ
距離的にはほぼ不可能。電車で一時間ほどかかる

> それだって嘘でも貴方からそう提案すれば
> 彼女の方だって後日でいいよ〜って言ったかもよ?
方便だろうが嘘はつきたくない、怒られる。
それに、是が非でも会おうってなってたろうし……。

つか、クリスマスもそうするつもりだったんだけど、それってまずい?
恋人より家族優先しちゃだめ?俺はそれが普通だと思ってるけど……

158 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 03:26:52.12 ID:TTc53mFI0.net]
>>157
それでも彼女が別れを切り出さないならそのままで良いんじゃね?
嫌だったら彼女から別れ切り出すだろうし。

その時は、散々彼女の価値観と気持ちを踏みにじってきたんだから
きれいさっぱり別れてやれよ?

159 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 03:45:46.44 ID:K9pzU2Bh0.net]
いや、もう誕生日の件で別れたよ
俺が無理だって思ったし

160 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 03:50:23.20 ID:TTc53mFI0.net]
>>157
ちなみに、私の元カレもそう。

何で私とクリスマス過ごしてくれないの?って聞いたら
「クリスマスって普通家族と過ごすもんだろ?」
「それは子供だったり、恋人がいない場合でしょ?私とはクリスマス過ごしたくないって事?何でも後回しにされるけど
 私って別に大切な存在ってわけじゃないの?」
「お前は自分の事しか考えてない!いい加減にしろ!」

この会話で、別にコイツには恋人なんて必要ないんじゃね?家族さえいればいいんじゃね?
恋人を優先してくれる人間なんてこの世に腐るほどいるし、そういう人と付き合えばいいじゃないか。
って結論に至って、穴埋めデートの時に別れを切り出して別れた。

付き合う前に、家族最優先で君の事は後回しにするけど良いよね?
って確認取ってから付き合えや!

161 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 03:52:30.86 ID:YBbPJJjo0.net]
>>157
そっかごめん
それなら彼女はその対応を受け入れられないんだろうから
もう無理だろうね(お互いにね)

ただまぁ
家族の事って「それじゃ仕方無いよね」としか言いようがなくて
恋人より家族を優先しちゃ駄目では無いだけに「そんなの嫌」って言いにくい
だから積もるとストレスになっていく。かな。

162 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:10:24.87 ID:K9pzU2Bh0.net]
>>161
ごめん。言い方きついかもしれないけど
なんで恋人だからって優先してもらえると思ってんの?恋人も大事だけど、家族の方が大事なんだよ
家族と他人天秤にかけたらどう考えても家族だろ。そんな当たり前な事に事前承諾が必要とか……穴埋めもしてくれてるじゃん


>>161
まあ、少なくとも元カノと>>161は「仕方無い」とは思ってないし優先しちゃダメって思ってるみたいだけどね。
その辺の価値観あわんのなら、切れるしかないな、ほんと。

163 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:10:40.24 ID:ejfZ/OMm0.net]
誕生日会えなかったからクリスマスは会おう、去年は会えなかったから今年は会おう、くらいのことをしてくれたら家族優先でも我慢してくれる彼女はいると思うけどな
一度も譲歩する気がないんじゃ厳しいわな



164 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:28:38.60 ID:TTc53mFI0.net]
>>162
あんた結婚したら100%エネ夫になるわww

165 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:34:01.07 ID:TTc53mFI0.net]
>>162
恋人を『単なる他人』としか認識できないんじゃ、
結婚しても奥さんを『他人なんだから蔑ろにして当然』って発想に行き着くって事だからね。

>100%エネ夫に〜

166 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:35:08.99 ID:K9pzU2Bh0.net]
恋人と嫁はちげーだろ
嫁は家族なんだし、優先するわ。

167 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:39:18.49 ID:TTc53mFI0.net]
>>162
てか、そんなに家族大事だったら赤の他人なんかと付き合わないで
ママか妹と付き合えば?ww
ついでも子供も作っちゃえば?ww
赤の他人と作った子供よりも愛情注げるでしょ?ww

168 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:42:30.02 ID:TTc53mFI0.net]
>>166
はぁ?嫁の前段階である恋人の状況で蔑ろにしてるのに
嫁になったからって急に優先できるわけないでしょ?

両親と妹と比べても、嫁さん優先できるの?

169 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:48:23.80 ID:K9pzU2Bh0.net]
下品なやつ……

170 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:54:22.17 ID:K9pzU2Bh0.net]
>>168
蔑ろっていうけど
じゃあお前は恋人のために家族蔑ろにしろっていうの?

結婚したら両親より嫁優先するよ、余程でもないかぎりはな。
妹は流石に中学入るまで嫁と同等かそれ以上だけど

171 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 06:14:46.87 ID:YBV0RKDj0.net]
>>170
こんな馬鹿、久しぶりに見たわ。

172 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 06:25:12.07 ID:2Tipsr4m0.net]
横からですまんが、誕生日はともかくクリスマスとかそんなに大事なことか?
なんか、何が何でも恋人最優先のとんでもないイベントになってんだな
今までの彼女でそんなこと言う子1人もいなかったわ、ちょっと自分優先というか自己愛強い人多いなここバブル期の女みたい
客観的に見てそんなことでネチネチ言う性格のが無理だわ
とくに>>167とか過剰反論すぎてヒス入ってそうにも見えるし
やだやだ、女がこんな風だなんて思いたくないわ

173 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 06:45:14.55 ID:anmZP77z0.net]
恋人や夫婦って、どれだけ価値観をすり合わせられるかってのも重要だよなー。

自分にとっての常識や正しいと思う事柄は、必ずしも相手にとってもそうだとは限らない。

どっちも間違ってないけど、どっちも正しいとも言えない。
価値観の違いって大抵こんな感じじゃないかねー?



174 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 06:54:08.23 ID:2Tipsr4m0.net]
>>170
そもそも家族を蔑ろにする人って、恋人が嫁になったらその嫁すら蔑ろにするタイプだと思う
極端な例だけどそれで仮に不倫されたとしても、見る目がなかったなんて言い訳にもならないし家族優先しないってわかってて一緒になったんでしょとしか思えないわ
あんたは決して間違ってはいないよ、ここの人が過剰なだけ
普通の女性はもっと理解あるよ

175 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 07:16:49.69 ID:ejfZ/OMm0.net]
でも154がこんな感じだと恋人から嫁になるまでがめちゃくちゃハードル高そう
どっち優先、蔑ろじゃなくて、両方大切にはできないのかよ
片方だけに100%注ごうとするからうまくいかないんだよ

誕生日、クリスマス、毎回でなくともいいんだよ
でも一度も節目に思い出を作れないのはそら悲しいべ
イベント全く興味なしな女を選んでない限りはな

176 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 07:29:40.89 ID:2Tipsr4m0.net]
>>175
一旦嫁まで昇格すればすごい大事にしてくれそうだけどな、なんでも嫁優先で断れるタイプに見える
この人に合うのは嫁であって恋人ではないんだろう、恋人なのに家族(嫁)並みの扱いを希望されるから合わないんだと思う
恋人ってやっぱ別れてしまえばそれまでだし、どこか友達以上に他人みたいな考えでいる人は結構いるしな

177 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 07:41:10.14 ID:YBbPJJjo0.net]
んんん??
冷静に考えて見ると
小学校1年生の妹?って事は書き込んだ本人はいくつなんだろう?
なんかレスする目線を間違った気が・・・・(汗

178 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 07:52:41.39 ID:XkiGsFuO0.net]
イベントに興味ないから、クリスマスは恋人ですごさないと発狂みたいなタイプには恐怖を感じる

彼氏が将来を全く考えていない人だった
大学もBFみたいなとこだし
就活なんて努力して、自分の魅力をアピールすればいけるだろ!なんて馬鹿としか
私に言われて簿記3級とってドヤ顔
頭が全てとは言わないが、ある程度も必用だと理解した
顔がいいから今までチヤホヤされてきたんだろうなぁ

179 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 08:17:43.22 ID:FzqhBCgbi.net]
変なポリシーあるなら妹が義務教育終了するまで恋人作るなよ
もしくは付き合う前に自分はどんなイベントでも家族優先だからって事伝えて了承されたら付き合え
その上で「なんで私と過ごしてくれないの!」とキレられたら相手が悪いって擁護してもらえるだろうよ

180 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 08:39:34.56 ID:kGrYkELu0.net]
誕生日は断って、クリスマスイブは恋人と過ごして、クリスマスは家族と過ごせばいいと思う。
ちっちゃい子の誕生日は、自分が無条件に主役になれる特別な日だろうから、何年かは優先するべき。
妹さんが思春期になるまでとか、期間決めて待ってもらうようにしたら良かったのでは。
あと、埋め合わせは後日より、早めの方が相手を説得しやすいと思う。

181 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:06:27.18 ID:MgnKzDawi.net]
クリスマスは恋人と過ごす日じゃねーし
それで文句言うほうが頭がおかしい

182 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:13:17.40 ID:0HZq2WDk0.net]
>>179
本人は了承を得る必要は無いってレスしてるぞ。

自分もイベントを重要視してないけど、恋人が望むならやるよ。
一年に一度だけだし、思い出も作れるし。

あと、ガキの頃は誕生日祝いって、友達呼んでパーティーやって、母親は料理作って運ぶ役で参加。って感じだったから、家族で祝う感覚がわからん。

183 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:13:57.95 ID:MIdLfJne0.net]
人の価値観はいろいろあるのに、それをさも自分の価値観が全てのように頭おかしいとか言っちゃう人って…



184 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:14:19.69 ID:BBRHrOPG0.net]
>>155が何歳かにもよるんじゃない?
学生なら家族優先が当然
社会人なら…歳がめっちゃ離れてる妹可愛すぎるだろうから優先しても仕方ないかなと思うけど、時間差で少しでも会いに行くとかとか融通利かせることもできたはず
7歳のお祝いなんて早い時間にするはずだし

185 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:15:17.12 ID:0HZq2WDk0.net]
>>181
ちなみにバレンタインはどうしてんの?
家族と過ごしてんの?

186 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:19:46.61 ID:M1G/s8180.net]
>>184
身内だけでやるなら、晩飯時にやっても変じゃないわな。

187 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:22:07.90 ID:7KXBbLrg0.net]
彼と一緒に食事をした時、彼が茶碗にごはんつぶがたくさんついたままごちそうさました
私の実家は、祖父母の代まで農家だったから、
ごはんはなるべく残さず、感謝の気持ちを持って食べるようにってずっと教育されてきた
だから、どうしても気になっちゃって、ごはんとらないの・・・?って聞いた
すると、ごはんつぶをちまちま取るのめんどうだし、という

この時点で少しうーん・・・ってなってたんだけど、
私はすごく口酸っぱく言われてきたから過剰になってるのかなって思って忘れようとした

だけど後日、会社の飲み会の愚痴で、食事のマナーすらなってない奴は出世できないよな!
だからあいつは云々とドヤ顔で語りだした

私だって完璧にできるかって言われたらそうじゃないから、何も言ってこなかったけど・・・と前置きして、
前も言ったけど、ごはんつぶ残してること
箸の持ち方がおかしいこと
料理をなんでもかんでも最初にごはんに乗っけて、丼みたいにして食べてること
野菜先に全部食べて、肉だけ後から食べてること(生姜焼きとか、玉ねぎだけ先に全部食べたりする)
を伝えたら、発狂しだした

俺は悪くない俺は間違ってない誰にも迷惑かけてないの連呼
あぁこれはもうダメだ・・・と思って、さっさと別れた
やっぱり食事は気になる
最低限、当たり前のことは当たり前に出来る人がいい・・・

188 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:28:20.74 ID:7me1YD7w0.net]
誕生日やクリスマスを恋人と過ごすか過ごさないかなんて人それぞれだけど、大切な恋人が一緒に過ごしたがってたら少しでも一緒にいてあげたいかな。妹の誕生日を祝った後ご飯だけでも食べに行くとかさ。
そういう発想にならない時点で、彼女のことそれほど好きじゃなかったんだよ

まぁ個人的な感想としては家族を大切にしてるというより普通にシスコンっぽくて気持ち悪いかな
彼女も別れて良かったと思うよ、これ以上付き合ってても時間の無駄だ

189 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:37:48.56 ID:FzqhBCgbi.net]
正直シスコン気持ち悪いってより、本人の年齢にもよるけど歳の離れた子供作った両親気持ち悪い
そりゃこんな子供にもなるわ

190 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:40:37.38 ID:anmZP77z0.net]
んー、改めてレス見ると、 ID:K9pzU2Bh0がヒス起こして彼女を一方的に振ったのかもな。

191 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:45:54.26 ID:39kZCo6s0.net]
似た話を読んで思い出したので、家族を愛しすぎる彼を無理だと思った話

彼が多忙なことが理由で、電車で30分という近距離に住んでいたにも関わらず3ヵ月会えていなかった
会いたいということは伝えていたものの、休みの予定がたたないからと断られていた
会えてない期間に私の誕生日もあったけど、「誕生日おめでとう、今度埋め合わせする」とメールが送られてきただけだった

そんな彼から、「休みもらえそう!」と連絡が
やっと会えるのか、と喜んだが、話を聞くとどうやらその日は妹さんと食事にいくらしい
数日前に妹さんの誕生日があったらしく、「お祝いに食事に連れて行けと頼まれた、節目の年である25を迎える大切な誕生日だから仕方ない。会えなくてごめんね」と謝られた
…私は妹さんと同い年なんだけど…?
考えたものの納得することは出来ず、もう別れようと伝えた

ちなみに妹さんとは元々知り合いだったのだけど、後日「(私と彼が長期間会っていない)そんな状態だとは知らなかった、申し訳ない」と平謝りされた
それから2年たち、40という節目の年を迎えた彼から「仕事も落ち着いたし妹も結婚したし」と復縁要請の連絡が来たが、丁寧にお断りした

192 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 09:47:29.31 ID:P1zjBHv80.net]
男女問わずヒステリックな奴とは付き合いたくない
別れてよかったね彼女

>>187
ご飯粒残す人は自分も無理だわ
前に付き合ってた人はご飯粒残すときと残さないときがあって理解できなかった
そういや「米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www」ってスレあったな

193 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 10:02:12.86 ID:Zgkd9X2W0.net]
>>191
愛があれば年の差なんて。
とは言うけど、年の差が10歳以上になると正直気持ち悪いわ…。



194 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 10:39:40.09 ID:kGrYkELu0.net]
>>193
20歳に子供を産んで、30歳にも子供を産んだっておかしくないと思うけど、何がそんなに気持ち悪いの?
5歳違いの三兄弟も気持ち悪い?
10年頑張ってたけどなかなか子供が出来なかったのかもしれないじゃないか。

195 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 10:52:06.06 ID:FzqhBCgbi.net]
>>194
お前は何を言っているんだ

196 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 10:53:50.75 ID:BBRHrOPG0.net]
>>186
そうそう、7歳児なら夕飯も就寝も早いだろうしね、少しでも彼女に会ってあげてもよかっただろうにね

>>189
再婚かもよ?
実親でも気持ち悪いとは思わないけどな思春期じゃあるまいしw

でも>>191>>155の成れの果てって可能性はなくもなさそう

197 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 11:03:56.03 ID:2Tipsr4m0.net]
なんかさ、恋人だから一番に思われて一番に優先されなきゃ嫌って人ばかりだな
家族を大切にする優しい人って印象は全く沸かず、ただ自分が蔑ろにされてるって感じるだけ
自己愛、被害妄想、わがままにしか見えないわ
あげく相手の家族に対して、変な歳で子ども作って気持ち悪いとか
無理スレにいるやつの方が無理だわ、結局常に自分を一番に行動してくれる恋人以外は無理なんだろ?
些細な事で無理判定するような器じゃ恋愛しかできないわ、結婚までは辿りつけないだろう
病める時も健やかなる時もって言葉の意味を理解すべき
一部の自己中だけだろうけど、世の中こんな低俗な人間ばかりじゃないことを願うよ

198 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 11:11:40.64 ID:jw9QgdQg0.net]
>>197
恋愛依存で自分の誕生日至上主義の女が
前から何人かこの板で必死に暴れてるよ

自分が誰よりも早く祝われることに
過剰な思い入れがあるみたいだから
幼少期に何かあったか元から何かの精神疾患があるのかもしれないね
自己愛性の人格障害とか

199 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 11:19:04.07 ID:2Tipsr4m0.net]
>>198
ほんと子供みたいな理屈の奴ばかりだよな
大人になる過程、我慢すること、理解すること、モラル、それらをすっ飛ばしてきたような人ばかりで唖然としたわ

200 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 11:25:39.38 ID:bzq3JBSR0.net]
自分の家族を優先したり大事にする気持ちが同じ感覚の人と付き合わないと駄目だね
それは人それぞれだから良い悪いもないけど、同じくらいの人がいたらそれは離さないようにしないとなー

201 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 11:27:08.04 ID:sLN3qage0.net]
> 何人か
> 奴ばかり
この温度差が地味に微笑ましい

202 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 11:28:00.42 ID:P1zjBHv80.net]
そういや知り合い(男)も同じようなことで悩んでたな
彼女がクリスマスも誕生日も家族と過ごすからって誘いを断られるって
結局別れてたけど

203 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 11:40:00.55 ID:q8sGYxzH0.net]
価値観が違う相手と別れるのは構わないし当たり前のことだと思うが
自分の誕生日を優先してくれないからって相手を罵倒批難するような奴は気持ち悪い
どこまで自分が可愛いんだよと思わざるをえない

小学生が親に駄々を捏ねているレベルだぞ



204 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 12:12:11.90 ID:MgnKzDawi.net]
>>185
イミフ

205 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 12:56:58.22 ID:qem8Cs+r0.net]
家族も恋人も同じように大切には出来ないの?
上でも出てたけど、別のイベントでは恋人優先にするとか、少しでも会えるように時間調整するとかさ
家族を大切にするのはとても素敵なことだけど、その思いやりをどうして恋人に対しては向けられないのかなとは思う
1度くらいじゃ無理とは思わないにしても毎度毎度自分は後回しってのは悲しいし、少しも譲歩してくれないとなれば付き合っていくのは無理だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef