[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/04 05:53 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ194



1 名前:恋人は名無しさん [2009/04/24(金) 10:15:03 ID:2JP1I3vkP● BE:1289261568-2BP(1612)]
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前ス193
love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240025738/

628 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:20:25 ID:9ksFb6lm0]
冗談だったのでしょうか・・・?
なんか自分的には思い切って聞いた感じだったので
かなり残念です。

629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:24:51 ID:GfcS7VGBO]
>>624
綺麗な歳上の女性が好きだからです><
jkなんて青過ぎだ

630 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:25:00 ID:Sz0hXPuvO]
>>628
まあいいじゃん。
相手から望む評価を言葉で得なくても
気持ちが通じてれば良いじゃん。

631 名前:名無しさんの初恋 [2009/04/27(月) 23:25:51 ID:4jy28JUQ0]
喧嘩の仕方が分からない。
お互い気使いしてしまうタイプで、お互い忙しい時なんかは相手から連絡くるまで連絡ない。。。

付き合って4年間、一回も喧嘩したことがない。
相手に途中で用事入ったらら、デートも途中で切り上げたりする。

たまに、「最近なんか思ってることある?」とか聞いてみても特になくもめたこともない。

やきもちや嫉妬ってのがあんまりお互いなく、異性の友達と飯食べたとか平気で言えたりする。

最近友達に「それ、付き合ってるんか?」って問われて言葉に詰まってしまった。
大人の恋愛ぶってたけど、実は相手に踏み込んでなさすぎるのかなって思う。

喧嘩してさらに絆が深くなったり、仲直りエッチとかしょうもないことに憧れてしまう…。

こうゆうのって、付き合ってるっていいますかね?


632 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:26:15 ID:GfcS7VGBO]
>>628
残念ながら、それは本人に聞いてみないとわからないな。



633 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:30:53 ID:Sz0hXPuvO]
>>631
同じ板にある
【うちら】あいまい力ポー3【曖昧】
というスレを覗いて見てはいかがでしょう?

634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:33:43 ID:GfcS7VGBO]
>>631
>付き合って4年間、一回も喧嘩したことがない。

すげぇwwwwwwある意味浦山wwwwww

>こうゆうのって、付き合ってるっていいますかね?

付き合い方なんて本来カップルの数だけあるもんだと思うよ。

とりあえず、まぁ
>大人の恋愛ぶってたけど、実は相手に踏み込んでなさすぎるのかなって思う。
>喧嘩してさらに絆が深くなったり、仲直りエッチとかしょうもないことに憧れてしまう…。

こーゆう意見を相手にぶつける事から始めれば自ずと喧嘩とか出来るんじゃない?
まずは自分から相手に踏み込まないと。

635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:35:44 ID:19q2gEvS0]
>>616
一途に自分を好きでいてくれるって、かなりの褒め言葉だと思うけど。
裏を返せば、俺を一途に好きでいるお前が好きだ、ってことだろ?
おしりってのは、性的な相性も問題ないし、という意味。
なんで俺がこんな翻訳作業をしなきゃならんのかな?日本語能力大丈夫か?

636 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:38:20 ID:TT5XLhVBO]
彼は仕事休みで家にいるといっていました。
十時前に私の仕事が終わって電話したら出ませんでした。
さっき彼から電話が来ました。
お風呂に入ってたそうです。

いつもなんですが、彼は「さっき出れなくてごめんね」と言いません。
でもマナーとして言ってほしいです。
それを言えなくてでも不機嫌で会話が弾みません。
どうしたらいいですか?



637 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:40:06 ID:12xEe0Ksi]
付き合って2年になる彼氏がいます。彼は高学歴で顔もそこそこいいので常に人を見下してみています。
特に障害者(知的)をひどく嫌っていて、常に死ねばいいとか暴言を吐いてます。

嫌な所はこれくらいなのですが、小さい事なのでしょうか?
このまま付き合っていっていいのかすごく不安です。

638 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:42:19 ID:Apws+/uq0]
>>637
将来、あなたがもし障害者を産んだら、どうなるか目に見えてるな。

639 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:43:39 ID:3WtSY3N40]
>>637
自分なら、この人とは無理スレ行きなんですけど。

640 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:44:25 ID:jFSe5Vq10]
久し振りに彼氏の家で夕飯を食べることになり、お互い楽しみにしてました。
でも久し振りすぎて私は緊張してて(Hするだろうから)、あと時間的にも早かったので、
ちょうど見たいDVDがあったのを思いつきました。
彼の家に向かう途中、『なんかつまんなくない!?DVDでも借りてこうよー。』と言ってしまいました。
緊張のあまり、つい軽い気持ちの失言でした。
その後、彼は猛烈に怒りはじめ、一時間ぐらいたってようやく許してもらえました。
私が悪いのはわかってます。
でもたった一言でそこまで怒らなくても・・・と思いました。
私が逆の立場なら、傷つくけれど、謝ってきたらすぐに許します。
しかも、まだHの経験が浅く、彼の家に行くたびに前日から構えてしまうくらい
私の中では一大事なんです。

皆さんも同じようなことを言われたら、1時間近く怒りますか?


641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:48:36 ID:Y3Q56Sw7O]
変な質問なんですが、良かったら回答お願いします。
彼女が「帰り道で変な人に声かけられた」とかって相談(報告?)してきたらウザいと思いますか?

普段は彼氏が送ってくれる事も多いし、もし1人でいて声かけられたとしても無視すればたいていは諦めてくれたんですが、今日声かけてきた人がしつこくて…
そもそも変な人に声かけられること自体がよくある訳ではないので、すごく怖くなってしまいました。
でもそんなこと言っても「で?」って思われちゃいますかね…

642 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:51:11 ID:8nYVbRtr0]
>>637
自分の従兄弟が交通事故で聴覚障害者になったんだけど、IT技術を駆使して立派に
健常者並みに仕事してるし、当然かもしれないけど正社員で手取り35万位もらってる。
ボランティア活動にも熱心で海外ボランティアに何度も足を運んでるナイスガイだぞ
キミの彼氏は従兄弟より立派な事やってるのか?馬鹿にするなよ、そこそこ顔がいいっていうけど
そもそも従兄弟はものすごい美形だぞ、障害者なのにモテまくり。一緒に海外いった時なんて
デパートの女性スタッフが少しずつこっち側に寄ってくるんだぞ、一緒にいて恥ずかしいわw
極めつけは一途でとても誠実、貯金も1000万くらいあるとか。
どーだ、キミの彼氏と比べて自分の従兄弟、感想を聞かせてくれ。
・・・と、何気に従兄弟自慢してしまったw

643 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:51:47 ID:NT3jWlOxO]
>>637

>>639と同じく。
そんな人と2年も付き合える事にビックリする。
貴女の友達が彼の言葉を聞いたら貴女の人格まで疑われるよ。


644 名前:名無しさんの初恋 [2009/04/27(月) 23:52:27 ID:4jy28JUQ0]
>632
早速見てみます。
>634
いやいや、そんなことないです!!
一回聞いてみたことあるんですけど「こんなもんじゃない?」って言われて、特に気にしてる様子もなく
友達期間も8年以上あるから…お互い知り尽くしてるというか^^;

645 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:54:54 ID:F35EBGTAO]
私20学生。実家暮らし
彼28×1子無し。一人暮らし
付き合って1年、結婚話あり。

彼が今週末に引っ越すのでいろいろと忙しい。
今まで住んでたのがレオパなので退去時の部屋チェック厳しいらしいし。

でもうるさく言わないと引っ越しの荷物まとめや掃除をやろうとしないので苛々しています。
29はお互い仕事やバイトでいないのでこの土日に耐え切れずにハッパをかけたのですが、
半分くらいは私が一人でやってます(私も結構彼の部屋にいるので、部屋のものは全部さわっていいと言われている)。

掃除に至っては今週の土曜朝にやればいいとか言う始末。
土曜の12時にルームチェックがあるっていうのに。

金曜の夜から実家の皆(彼親、妹夫婦)が手伝いに来るので、それを完全にあてにしていて、掃除は何も手をつけようとしない。情けないというか呆れるというか。28にもなってこんなんでいいのか。

私が苛々しすぎなのでしょうか?

646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:55:06 ID:GfcS7VGBO]
>>637
とりあえず気になったのは

>小さい事なのでしょうか?
と言われても、客観的にどう言われようが結局はあんたがどう思うかが問題だろ。と。


>このまま付き合っていっていいのかすごく不安
なら、どげんかせんといけんでしょう。
まずその彼氏にちゃんと注意しましたか?
あるいは、注意も出来ない・注意を聞かない、ような状況ならお互いのために別れる事も視野に入れた方がいいかもと思います。






647 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:56:04 ID:Apws+/uq0]
>>640
うん、怒るよ。
「つまんないなら帰れ」って、その日は追い返すかも。

648 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:00:34 ID:12xEe0Ksi]
>>642
知的のみをバカにするんです。電車で大暴れしてる人。
私もボランティア活動していて、たくさんそういう人たちと触れ合ってるので偏見とか全くないのですが、彼はそんな私の考えが理解できないみたいなんです。


最初は彼の性格を私が直すんだって頑張ってました。そのうち感覚が麻痺しちゃったのでしょうか?

649 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:03:00 ID:OeYfwwMWO]
彼氏が手をつないでくれない。
はずかしいらしい。
でも腕を組むならいいらしい。
だが私は手をつなぎたい。
ちいさいことだけどすごくへこむ。どうしたらいいですか。

650 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:05:28 ID:19+hH79MO]
>>640
人が怒る時というのは色んな事象やコンディション、環境が交ざりあっての結果で、「原因はこれだ!」って指せるものじゃないと思いますよ。
と前提に置いて。

>私が逆の立場なら
それはあなたが何故そんな事を言ったか自身で主観的に理解してる故に、私が逆の立場なら許せるという結論に至ったんじゃないですか?
と思う。

651 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:07:12 ID:ok/m7dMs0]
>>648
知的っていってもしょうがないじゃない・・・・
それに普通に生活していてもそういう人と出会う機会ってあまりないよ?
滅多に会わないのに死ねとか・・・心にゆとりがなさ過ぎ。
彼自身知的障害者に何か酷い目に合わされたことあるの?

ボランティア活動している人が2年も頑張って変えれないなら
彼自身の人生を左右するような出来事がない限り変わらないと思う
結婚考えれないなら別れた方がいいと思う

652 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:07:39 ID:19+hH79MO]
>>641
ウザイどころか、逆に心配すると思うよ。

653 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:09:36 ID:19+hH79MO]
>>634
まず、あなたは本気で喧嘩したいと思ってるかどうかが重要だと思うよー。
もしかして好奇心なのかもね。

654 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:10:11 ID:coulQ6yF0]
>>636
電話って相手の都合や事情がわからないのに、有無を言わさずにかけて、ベルを鳴らすものだろ?
返事もその場で聞けて便利ゆえに、相手の時間的束縛に対する迷惑も重大。
つまり電話はかけた相手が出られたらラッキーで、出られなくても仕方ないし、それをかけられた方がわびる必要のないメディアだ。
発信側はメッセージが残れば用件は伝わるし、相手には着信履歴も残り、メールに切り替えてもいい訳だし。
携帯を子供のころから与えられて、そういうマナーがわからないのかもしれないが、身近な大人に確認してみるといい。
それを不機嫌になるのは、君の方こそマナー違反。
お風呂やトイレなど、相手の都合の悪い時に電話をかけてしまい申し訳なかった、くらいの気持ちでちょうどいい。

655 名前:640 [2009/04/28(火) 00:10:12 ID:lHAej7y10]
勉強になりました。
やはり私が悪かったし、彼は私の事情なんて知らないから怒って当然ですね。
これからは軽率な発言気をつけ、もししてしまったら、事情を話すようにします。
レスありがとうございました。

656 名前:641 mailto:sage [2009/04/28(火) 00:12:39 ID:HFVs8a1AO]
>>652
レスありがとうございます。
情報後出しで申し訳ないんですけど、彼は就活中なのでこういう話したら無駄に心配させちゃう気がして…
でも彼に頼りたいって気持ちもあって、辛いです。
やっぱり就活中とかは心配かけたりしないようにするべきですよね…?



657 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:13:16 ID:nXmSOECvO]
スレチでスマソ。
×板にスレッドが全く無いのは、なぜー?

658 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:13:43 ID:coulQ6yF0]
>>640
なんかつまんなくない!?というバカな失言し悪かったと認識してて、
怒った彼を心の狭い男だと思う君は、
自己矛盾しててなんと幼稚なんだろうか、と感じる。


659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:13:53 ID:19+hH79MO]
>>655

もし喧嘩になったら>>221を参考に仲直りしてみては?

660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:15:34 ID:19+hH79MO]
>>645
文面から大変さが伝わってくるねー。
もうなんというか、頑張ってね!!

661 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:17:01 ID:19+hH79MO]
>>649
もしかして彼氏は汗かきでは?w


662 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:18:10 ID:aKw3/j0R0]
>>645
今、彼親や妹夫婦がやってることを、
結婚後は全部あなたがやることになるだけだから、安心しる!!


663 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:22:35 ID:19+hH79MO]
>>642
身体障害を除けば、まんま俺じゃないか・・・


664 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:23:19 ID:R4hNJtI/O]
女性に質問します
失った信頼を取り戻すにはどうしたらいいですか?

665 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:28:13 ID:F3fCtmRo0]
>>664
そんなの分かるわけないじゃん、一つ言えるのは長い時間がかかると思います

666 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:33:39 ID:MmvXi70IO]
>>660>>662
レスありがとうです。
結婚話と言っても私はまだ学生なので、現実的には2年程先なのですが。

離婚後とりあえず急いで自分の荷物を詰め込んできました!状態の紙袋やら衣装ケースやら、時たま紛れ込んでいる女ものストッキングやらをよく私に平気で整理させられるなと思います。

今まで家賃も高く離婚後貯金もほとんどなかったので安いところに引っ越すのですが、それでも貯金出来なさそうだったら見切りをつけよう。
秋に彼が欲しがったATM貯金箱の中身も、今となっては9割以上私のお金w

優しくて楽しいし、仕事できるし、彼家族とも仲良しだし、悲しいけどこれが現実。
「お互いガキだったからうまくいかなかった」とよく言うけれど、未だ改善されてないんだろう



667 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:49:56 ID:H/WCTBgfO]
>>661
えー…!私のがどちらかといえば汗かきな気がする…。
手をつなぎたくない男の人の意見ききたいです↓

668 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 01:33:41 ID:E/Ihzi1h0]
>>664
理由にもよると思う。
時間かかって許せる問題とずっと許せない問題があると思う。

669 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 01:35:38 ID:ZnPcZEvYO]
付き合って1ヶ月程度の学生♂です。
同期の彼女が京都在住、俺が和歌山在住で
大学がお互いの中間の兵庫でどちらも実家通いなのですが
初めて家で遊ぶ時は誘うべきなのか訪ねるべきなのか
普通どっちが自然でしょうか?


670 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 01:42:49 ID:E/Ihzi1h0]
>>669
双方同じタイミングでそれぞれの家族(お母様)に
「恋人を家に連れてきていいかどうか」を聞けるのであれば聞いてみては?
OKが出た側の家に招待するってことにしたらいかが?

カップルにより様々なので「普通」の基準はないと思います。

671 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 01:50:26 ID:19+hH79MO]
>>668
参考までに
ずっと許せない問題ってどんなのがあるの?
浮気とか?

672 名前:668 [2009/04/28(火) 01:53:02 ID:E/Ihzi1h0]
>>671
私の場合だと
◎ 浮気
◎ お金の問題
◎ 言葉の暴力  とかですね。

どれもこれまでの性格・生活の現われだと思います。
努力しても治せない問題なのでは?と思います。
よほど当事者が人生の価値観が変わらない限り…。

673 名前:668 [2009/04/28(火) 01:54:25 ID:E/Ihzi1h0]
ちなみに行動的暴力は論外です。
信頼取り戻す以前の問題。

674 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 01:55:22 ID:ZnPcZEvYO]
個人的な考えでは
家が近い同士だったらこっちの家に呼ぶつもりだと思うんですが
わざわざ京都から和歌山まで遠出させる負担を考えたら
こっちが訪ねるのが思いやりなのかなとか色々考えましたが
とりあえずそうですよね・・いきなり誘う、訪ねる話を出す前に家がお互い遠い事実を受け止めて
まずお互いで話合ってみるべきですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

675 名前:668 [2009/04/28(火) 01:56:43 ID:E/Ihzi1h0]
行動的暴力じゃないや。身体的暴力がいいか

676 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 02:06:32 ID:19+hH79MO]
>>672
へぇー、参考になったよ。



677 名前:668 [2009/04/28(火) 02:19:34 ID:E/Ihzi1h0]
>>676
自分の実父が
 ◎ DV
 ◎ 金
 ◎ 女     この3つを見事にこなしていたんですよ。

その影響もありますね。

678 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 02:27:10 ID:oIvy5PJ/0]
彼女が男にばっかり相談していていらついたので別れたのですが、
僕は最後にそういうことを彼女に問い詰めたらきれいに別れたかった
と言われたのですが自分のことを棚にあげてそれはないですよね?
それとも僕が間違っていますか?

679 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 02:33:02 ID:xYJGj4G1O]
付き合って二ヶ月です

最近急に彼女の言動がよそよそしくなって、間接的に、他に気になる人ができて気持ちが離れかけている事を知りました

直接聞くべきなのか知らんふりした方がいいのかわかりません
彼女にどう接したらいいでしょうか?

680 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 02:37:11 ID:uy5lFIhN0]
>>664
自分は小学校の時に
「一度失った信用は10回頑張らないと取り戻せない」
と教わった。真理だと思う。無くしてからじゃ遅い。頑張れ。

681 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 02:44:23 ID:g3yDlbjMO]
>>678
彼女の性格がズレてるんだよ。

682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 02:46:44 ID:g3yDlbjMO]
>>679
彼女の口から真実を知りたいなら
傷付くのを覚悟する事。


683 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 02:54:07 ID:HIGlOlO/O]
彼が冗談で私を叩いたり噛んだりしてきます。
痣こそ残らないものの痛いです。最近は彼が腕を上げる・顔を近づけるだけでもびびってしまいます。

冗談や遊びだとしても痛いこと、近くで腕を上げられるたび怖くなることを彼に言っても大袈裟すぎると取り合ってもらえません。それどころか、こんなん痛くないでしょ?と言われまた叩かれます。痛いと泣いても、大袈裟すぎて面白くないと言われました。

どうすれば本気で痛いとわかってもらえるでしょうか?
彼に叩いたり噛んだりをやめてもらいたいのですが、痛いとわかってくれたら叩くのをやめてもらえますよね?

684 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 03:12:56 ID:bEAa1JR0O]
>>683
いや、あなたが痛いのは充分に分かった上でやってるんだよ。
・あなたが嫌がったり泣いたりする反応が楽しい
・結果的に許してもらえることを分かった上で試してる(支配欲が満たされる)

止めさせるには、反応しないことが一番。
彼は叩く・噛むが目的じゃなくて、それに反応するあなたが目的だから。
ただのドSで済めばいいけど
モラハラやDV男の可能性もあるから
あまりにもしつこかったら友達(第三者)にも相談して、よく観察・判断した方がいいよ。

685 名前:679 [2009/04/28(火) 03:17:41 ID:xYJGj4G1O]
>>682
レスありがとうございます


686 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 04:49:18 ID:P8iGqZaZO]
>>635
キモい



687 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 04:53:24 ID:P8iGqZaZO]
>>637
その彼氏もキモいけど
高学歴で顔もいい『ので』って
そういう解釈もどうかと思うよ
せっかく院?卒なのに、ひどい無教養で逆にガッカリだよ
卒業させた大学も疑わしい

688 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 04:58:10 ID:P8iGqZaZO]
>>640
>つまんないから

Hに緊張して間違ってつまんないからと言った、と言われたら
嘘つかないでよ!とよけいに怒ってしまいそう
久しぶりに会えてウキウキのときに言われたら、泣くかも


689 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 05:01:20 ID:P8iGqZaZO]
>>645
元奥さんも耐えられなかったくらいだから・・・

690 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 05:09:19 ID:P8iGqZaZO]
>>631
彼氏が仕事で朝早い日に、彼氏の顔に油性マジックで落書きしたり
サロメチールをパンツの中に塗ったり
エロ本の女の子の顔をすべてひげ面にしたり
パンツに全部名前を書いてあげたり
寝てる間にフランシスコザビエルカットにしてあげたりしてたら

いつかは喧嘩になるはず



691 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 06:41:14 ID:JfRRjBFIO]
付き合って4か月。大好きってメールしても、好きだよとか返してくれません。ありがとうって感じでくる。
不安っていうと、心配しないでって言います。直接的な言葉がないので不安です。愛されてないんですかね…
しまいには私って彼女?って聞いてしまいました。当たり前じゃん!って言われましたが…
心配しすぎですか?でも普通なら好きって返してくれますよね?

692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 06:58:41 ID:HnnAae0jO]
>>691
俺もつい「ありがとう」って返してしまうけど。
表現の仕方、反応の仕方は人それぞれだからさw
あんまり「普通なら」って考えすぎるとその人自身を
受け入れられなくなるから気をつけないとね。

693 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 07:03:28 ID:JfRRjBFIO]
>>692さん
ありがとうございます。意地になって好きって言うのやめようとか考えちゃって。駄目ですね…
信用しなきゃと思いました。

694 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 07:15:53 ID:pzQcakudO]
>>667
女は手を繋ぎたがり、男は腕を組みたがる、みたいなのが心理学の本かなんかに載ってた。
その本によると、
・手を繋ぐ…対等な関係
・腕を組む…男が立場が上
ってことらしい。

腕を組むのは、一般的に男は腕はまっすぐにしたままで、女がそれに絡むようにしがみつく構図になるので、
『女の方が男にラブラブ』ということになり、男の支配欲が満たされるんだって。

それに対し、女側は対等な関係を望むので、手を繋ぎたいと思うんだそうな。

だからある程度はしかたないかも。

どうしても手を繋ぎたいのなら、デートで勝敗があるゲームをしたときに、
その日は勝った方の言うスタイルで歩く、とかやってみたら?

695 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 07:27:08 ID:MmvXi70IO]
>>689
もうほんと、今までは元妻の存在なんか思い出したくもなかったのに、今はいっそ会って話してみたいとまで思うw

696 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 07:30:24 ID:ew1sBFtlO]
彼が辛いとき、大変な状況のときって
どんな言葉をかけていいのかわかりません。
彼は今仕事だったり親の借金返済だったりで
私には想像つかないくらい疲れています。
「大丈夫?」って聞いて「ダメ」
って言ってくるぐらいです。
私は仕事も楽だし実家暮らしで
家族とも仲良くやってるので
彼の辛い気持ちがどれほどのものか
正直わからないんです。
こういうとき何て言ったらいいんでしょう。



697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 07:40:02 ID:HnnAae0jO]
>>696
傍にいるだけで全然違うと思うよ。

698 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 08:19:44 ID:/0VVOWT5O]
みんな彼氏彼女の両親に付き合い始めてどれ位で会った?

2ヶ月で彼女の家に行くのは早いかな?


699 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 08:41:07 ID:v4CGcyWHO]
最近ストーカーされてます。友達に相談したら彼氏に言った方がいいと言われました。
相談したいんですが彼は仕事が忙しいし、余計な心配かけさせたら迷惑かと思ってなかなか言えません。それにそんな事言う意味があるのかと考えてしまいます。
やっぱり言った方がいいんでしょうか

700 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 09:08:00 ID:zAsIcy/5O]
>>678>>288か?
なんか似てる

701 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 09:08:04 ID:g7xenCJQ0]
>>699
心配だね…。彼氏に言った方がいいよ。
もし何かあった時、彼はあなたから何も相談受けてなかったら、
絶望すると思う。あと、男の視点で助言くれるはずだから、それも含めて。

702 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 09:15:49 ID:Ow51rKwT0]
>>699
そんなん考えるよりも防犯を考えろ。
とりあえず防犯ベルな。

703 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 09:18:18 ID:Ow51rKwT0]
>>694
本からの知識とかゆとりマニュアル世代か?
腕組みがいいのは横乳が当たるからだよ。
実際にやった事が無い奴が本を根拠に「仕方がない」とか馬鹿としかw

704 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 09:29:43 ID:EeC1UBjp0]
>>699
実質的な相談は警察へ。
ただ彼にはちゃんと言おうね。

705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 09:32:51 ID:KdW1YXWK0]
>>698
いつ会ってもいいんじゃない?
結婚の挨拶をするわけでもないんだし。

706 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:10:55 ID:19+hH79MO]
>>677
それの、なんというか御愁傷様です。
もしかしてその境遇の所為で自分ついて悩み事とかあったりする?
良かったら聞くけど



707 名前:質問 [2009/04/28(火) 10:17:08 ID:KCGPoIRjO]
同じ会社勤めの彼氏が転職する決意をしたそうです。
彼の人生だし、今の仕事があまり好きでなく、体力的にきついことも知っています。

…正直今悲しいです。
わたしは彼の支えになれなかったのか(病院に通いだしたそう)、
わたしはこの仕事が嫌いではないので、自分の仕事の話をしてるときに無意識に傷つけてしまっていたのではないか、
まだ働き始めてあまり年数がたっていない彼の転職への不安、
わたしたちは入社後すぐに付き合い始めたので、共通の話題がなくなる(会社の社内情報など話せなくなる)ことの寂しさ、

様々な感情が入り乱れて、涙が止まりません。

こんな感情で彼を縛り付けるのはわたしのエゴだってわかってます。
でも、次に彼と会ったときにいつも通りの表情ができるかわかりません(電話で話してくれました)。

もう、どうしたらいいんでしょうか…

708 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:19:39 ID:ou5VgmyRO]
自分21、彼氏34の付き合って1年半のカップルです。
昨日私が彼氏の前で友達と電話をしていたところ、横から頭をはたかれました。
楽しげに話していたのが気に入らなかったみたいです。

はたかれるというのは私にとって初めての事でかなりびっくりしたのですが、
カップルの関係ならよくある事なのでしょうか。
前から怒るとすごく感情的になる人でしたが、こういうのは初めてされ、なんだか悶々としてます。

709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:28:06 ID:g7xenCJQ0]
>>707
どうもこうも、彼はしっかり仕事というものを考えて、
その上で出した決断なんだし、応援するしかないでしょ。
寂しいのはお互い様だけど、その部分だけは甘えて泣いてもいいかも。
一緒に働いていたかった〜って。でも、すぐに笑ってね。
彼の新しい門出じゃない。支えになれなかったのか、なんて悩むなら、
どんと背中を叩いて、送り出してあげなよ。
それすら出来ないなら、彼の支えに…と悩む資格は無いよ!

二人とも、それぞれに自分の仕事、やるべきことを見つけて、
社会で頑張っているんだから。

710 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:31:22 ID:eQoVf5Qt0]
>>708
DV注意報

711 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:35:25 ID:g7xenCJQ0]
>>708
ちょーっと、やばめのフラグが立った気がする。
それ、最近ニュースになっているデートDVになりそうな…
カップルで暴力って、普通じゃないから。まずそれをしっかりわかって。

その上で、自分の気に入らないことがあったからと、
成人が成人を殴るって、変だと思わない?
あなたが被害届を出したら、警察沙汰になるような出来事だよ。
警察沙汰、法律が介入するような関係って、もう恋人同士じゃないから。

そんな頭ひとつはたかれたくらいで…と、
人によっては言うかもしれない。でも、
感情抑制がきかないタイプらしいし、本性が出て来たとも言える。
私だったら、もう二度と会わない。即効で切る。
年齢差がありすぎるのも、かなり怖い。
相手よりも自分の方が、いろんな意味で圧倒的に力が弱いのだから。
あなたに出来ることは、逃げ出すことだと思うよ。


712 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:36:52 ID:4qUvDM9v0]
>>707
あなたも辛いかも知れないけど、それ以上に辛く考えた結果転職するって答えを出したのは彼なんだから、
あなたが悲しんだりとやかく言っても無駄だよ。
今のこのご時世で転職するって答えを出した彼氏も相当の決断だったんじゃないかな。
仕事の情報とか共通会話がなくなるって言うけど、それってそんなに大事なことなの?
あなたは彼氏に依存し過ぎなんだと思う。
悲しいとか相手によっては重いって感じる人もいるし、悲しいっていう感情はあなた個人の押し付けでしかない。
仕事を決めるのもどうゆう人生を選び歩むのも決めるのは彼であってあなたではない。
悲しいとか言っちゃダメだと思うよ。


>>708
俺といるのに電話で楽しそうに話すとは!って憤慨したんじゃない?
あなたも非常識だと思うよ。
親しき仲にも礼儀ありってこと忘れてるんじゃない?
誰かと一緒にいるときに目の前で電話で話されたらその間待たされてる方の気持ちも汲んであげないと。子供じゃないんだからそんなこと位わかるでしょ?
まぁ頭叩いた彼氏も悪いけど、それ以上のことを自分がしたってこと自覚しないとダメだよ。
電話の相手が友達ならあとでかけ直すって言えばいいだけ。
今その場で話さなきゃいけないことなのかどうかの判断も必要だよ。


713 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:40:26 ID:KdW1YXWK0]
>>707
彼の決めたことを受け入れて応援する。

だってさ、病院に通うのに彼女の有無は関係ないでしょ。
通院=支えが足りないとか、どうしてそういう考えに繋がる?

体力的にも辛く、好きでもない仕事をするよりは、
楽しんで仕事が出来る環境になったほうが二人の関係が良好になると思うけどね。
それに、心も体も限界になってあなたとの別れを選んだ可能性だってあるわけだし、
彼の前向きな選択を喜ぶべきじゃないの?


なんか、文章を読んでると高校生カップルが進路が別になって悲しんでるのに似てると思った。

714 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:41:04 ID:g7xenCJQ0]
>まぁ頭叩いた彼氏も悪いけど、それ以上のことを自分がしたってこと自覚しないとダメだよ

これは無いよ。絶対に。あり得ない。余計な事書くな。
その思考がDV被害者を追い詰めるんだよ?

715 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:44:58 ID:4qUvDM9v0]
>>714
何があり得ない?
彼氏も悪い。でも、一緒にいる相手の前で楽しそうに友達と電話してた>>708は悪くないとでも?
それでDVだ!とかどんだけ被害者意識高いの?w
そう言うなら>>708も彼氏に対してDV行為してるじゃないw
そこはスルーですか?w


716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:50:15 ID:g7xenCJQ0]
>>715
問題はそこじゃない。あなたの書き込みは、

「怒らせるお前が悪い」
「私が彼を怒らせたから悪いんだ」

ここから一歩も出ていない。そして、この思考こそ、
DVの加害者と被害者の関係なんだよ。
ここに陥った被害者は、なかなか抜け出せなくなる。

携帯で、ちょっと楽しそうに喋った、
そのことが非礼にあたるというのなら、それでもいい。
でも、それと頭をはたく行為は、決して結びつかない。
世間のまっとうな人達の間では。

それから、708のDV行為は何処にある?
そもそも、DVが何であるか、わかってて書いてる?



717 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 10:51:51 ID:YDLTV6vX0]
>>699
具体的なストーカー行為を自分で記録するなり証拠保管しないと
警察は積極的に動いてくれないよ。
あなたが実家住まいなら家族に相談して防犯環境を改善してもらうか。
いずれにせよ記録や証拠がないと「思いこみ」扱いされるのがオチ。

718 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 10:54:31 ID:Ow51rKwT0]
>>715
いじめっ子の正当化思想だな
いじめられる奴にはいじめられる理由があるって奴
それを暴力で表現するのが問題って奴なのに
お前は一度病院に行けw

719 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 10:55:12 ID:8HPLl2HOO]
>>715
708のどこがDV?
友達と楽しそうに電話してた位で頭はたくとか、有り得ないし。
暴力ふるうのは人として最低でしょ。

720 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 10:55:31 ID:YDLTV6vX0]
>>707
共通する話題・職場が違うからっていうことで
あなた方カップルは直ぐに破局するレベルのお付き合いなんですか?
恋愛は「おしゃべり」するためのものですか?
無理を続けて体を痛めて、それこそ一生直らない病気になったらどうなるんですか?
(例)ストレス・疲労により腎疾患(人工透析)や肝臓病もありえます。

当たり前にいた存在が離れてしまうのはとても切なく寂しいこと。
でもこれからがあなた方の結束力は愛情が更に深める時ではありませんか?

721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:01:30 ID:SWGOJpUO0]
頭叩いたのがどの程度か知らんけど
「ツッコミ」程度の軽いものなら自分は許すかな

デート中に、友達と携帯で延々喋るとか有り得ない

722 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:02:41 ID:Ow51rKwT0]
>>708
とりあえずモラハラチェックリスト。妻の所を自分に置き換えて。


  1. 出された食事が気に入らない時、別の物を食べる。
  2. 妻の趣味、特技が理解できない。くだらないと思う。
  3. 「どうして?」「こんなことも分からないの?」と言う。
  4. 体調は、悪くても妻なんだから家事は、すべき
  5. 言い訳、反論されると「そうやって俺を非難するのか?」と言う。
  6. 家の中がきちんと片付いていないと不完全なところを探し
     「一体毎日何をしているのか」と皮肉、嫌味を言う。
  7. 妻の前でため息や舌打ちをする。
  8. 妻が楽しそうにしていると不愉快になる。
  9. 妻に長時間、説教することがある。
 10. 「誰のお陰で生活できるんだ」と言う。

723 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 11:03:19 ID:YDLTV6vX0]
>>708
理由がどうであれ感情コントロールできないから
カっとした衝動で頭をたたいて来るんだよ。
DVの一つ過ぎないと思うよ。
今後付き合うとエスカレートするから静かに別れたほうがいい。
なまじ別れ話に持ち込むとどういう行動に出るかわからない。

悲惨だからね、DVに陥ると。
相手は「治す」といっても治せるわけがないんだよ。
一度「力」での支配力を知った以上治せるわけがない。
簡単に直るならDV被害者やシェルターなんて必要ないんだから。

即刻別れてください。

724 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 11:10:07 ID:ok/m7dMs0]
>>708
電話で話してた友達って男なの?相手が誰だか彼氏知ってた?
知ってるなら彼氏が嫌ってる人じゃないの?会話の内容は?
それと話していた状況も気になるね、デート中に彼氏放置したらかわいそうだし。
まあ色々分からないことが山ほどあるね。

725 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 11:13:22 ID:SWGOJpUO0]
>自分21、彼氏34の付き合って1年半のカップルです


何だかんだでこの一行が全てを語っている気もする。

726 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:14:01 ID:8HPLl2HOO]
>>708

>>716>>718>>723の言うとおり。
>友達と電話をしていたところ、横から頭をはたかれました。
→有り得ない。
>楽しげに話していたのが気に入らなかったみたいです。
→心ちっちゃ
>びっくりしたのですが→当然です
>カップルの関係ならよくある事なのでしょうか→無いです!
>前から怒るとすごく感情的になる人でしたが、→今回の件ではたくなら先々不安です。
>なんだか悶々としてます。
→即刻別れた方がいい!



727 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:16:21 ID:g7xenCJQ0]
>>724
だから何?って感じだ。
そんな事情なんて一切無関係だよ

暴力とは、そういうもの。

728 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:21:15 ID:QspJPfb0O]
そんなに強く叩かれたのかな?
そんなにマジギレしてたのかな?
「いつまでも俺を放っておいて何やっとんじゃーいw」
みたいなツッコミだったとかじゃないの?

729 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:26:41 ID:EeC1UBjp0]
>>725
だね。
13歳も年下の子と気が合うのはよっぽど精神年齢が低い証拠。
今黄色信号から赤信号に変わりつつある様だから、速効別れた方がいい。

730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:32:20 ID:g7xenCJQ0]
便乗して質問だけど
知り合いが25歳で、37歳の男と結婚したんだよね
それって、男の精神年齢が低いってことなのかな?
男の方は、周囲の男共から嫉妬されて大変だったらしいけど

731 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 11:33:22 ID:ok/m7dMs0]
>>727
強さとかも分からないしなー本人は本気だったかもしれないし
DVに対して過剰になりすぎてない?まあ自分ははたいたことないけどさ・・・

732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:33:37 ID:/syBMcDZP]
>>721
延々と喋ったってどこに書いてる?
行間に・・ってのはナシで願います。

733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:36:04 ID:g7xenCJQ0]
>>731
少なくとも>>708は、はたかれて
驚いて悩んで悶々とした程度の勢いだったってことだからねえ
ふざけた調子とは読めなかったな。だから全力で答えてたんだ。

734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:37:36 ID:8HPLl2HOO]
>>733

735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:38:57 ID:4qUvDM9v0]
一緒にいる人を放置して寂しい思いさせるのもDVに当たるのにw
>>708は言動での立派なDVですよw
そもそも21歳にもなってマナーとかなってない>>708がどうかと思うんだけど?
今彼氏と一緒にいるからあとでかけ直すとかそんな簡単な事も言えないのはおかしいのでは?
勿論DVは言語道断だけどね。


736 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:39:20 ID:EeC1UBjp0]
>>730
女の子の方が大人の場合は状況も違ってくるので一概には言えないよ。
ただ、>>708は男の方が精神年齢が低いと思わせる箇所があったからね。



737 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:39:40 ID:8HPLl2HOO]
>>733
同意。708はびっくりして悶々としてると言ってるんだから、単なるツッコミではないはず。

738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:39:59 ID:Ow51rKwT0]
>>730
25にもなれば、人格的には固定されちゃうんじゃないのかね
そのくらいの年齢になると周りにいる「良い男」も見ていると思うし

739 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 11:43:29 ID:QspJPfb0O]
そうか単なるツッコミではないのか

じゃあ回避推奨物件という事でFAだね!

740 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 11:43:38 ID:Ow51rKwT0]
>>735
>一緒にいる人を放置して寂しい思いさせるのもDVに当たるのにw
これはないよ。閾値が低すぎw
だからそれを理由に暴力を振るうのが飛躍してるw
頭悪いなぁ・・・

741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:44:28 ID:g7xenCJQ0]
>>736
>>738
なるほどなあ、サンクス。
女が年齢以上に大人の可能性があるか。

742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 11:45:10 ID:8HPLl2HOO]
>>735
頭悪すぎ

743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:02:56 ID:g3yDlbjMO]
ブロ〜ネ

744 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:09:59 ID:NXoWbJevO]
付き合って3回目のデートでセクロスをしました。
その日からメールが極端に減り、内容も「おはよう・おやすみ」の挨拶だけになりました。
昨日は結局メールも電話もありませんでした。
これは 終わったのでしょうか?
むしろ始まってもいなかったのかな?

745 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:12:14 ID:Ow51rKwT0]
>>744
毎日メール必須なん?
次のデートの予定が全然無いのなら悩んでもいいと思うんだが

746 名前:744 [2009/04/28(火) 12:15:53 ID:NXoWbJevO]
次のデートの予定もありません。
セクロスをする前までは一日20通くらいメールをくれるマメな人だったので
その変わりように驚いています。



747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:19:02 ID:/syBMcDZP]
目的達成したからだね

748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:19:54 ID:g7xenCJQ0]
一本釣りされたって感じだな。

749 名前:744 [2009/04/28(火) 12:20:51 ID:NXoWbJevO]
>>747
それはやはり体目的と解釈していいのでしょうか?

750 名前:744 [2009/04/28(火) 12:22:41 ID:NXoWbJevO]
ありがとうございました

751 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:22:52 ID:MhMciFyIO]
借金が100万程あります。彼には付き合う前に申告済み
今年お互い27で彼は早く結婚したいと言ってくれます。
私は借金を残したまま嫁ぐのは相手方に申し訳無いのでせめて0にしてから…と考えています。
ただそうすると借金が無くなるのは2年後です。
彼はそれまで待てないと思います。
籍だけでも入れた方が…と思うのですが、やはり借金を0にしてからの方がいいでしょうか?
ご助言お願いします。
ちなみに
私 アルバイト
手取り 16万
来月退職予定
今早急にアルバイトを探し中です
彼 会社員
手取り 30万

752 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:23:12 ID:Ow51rKwT0]
>>749
連休があるのなら、連休の遊びの相談してみればいいじゃないか


753 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:26:21 ID:Ow51rKwT0]
>>751
結婚した方が一月あたりの返済額が増やす事ができるんじゃないのか?
もちろんそれは彼に断ってとなると思うが

754 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:28:09 ID:g7xenCJQ0]
>>751
彼が全部事情をわかってて、
その上で結婚しようと言ってくれるなら、
結婚しちゃえば?2年後、まだ付き合ってるかどうかわからないし。
その借金だと、式とか無しになるけど、彼はそれは何と?
あと、借金を返すのはあなたがアルバイトして、ということでオケ?

755 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:32:17 ID:MhMciFyIO]
>>753
彼も同じ事を言っていました。結婚したら親が積み立てしてくれている預金から全返済すると。
自分の不摂生で出来た借金。
それは相手方の両親に余りにも申し訳ないので、何とか自分でと思ううのですが。
彼は毎月払っている金利がバカらしいとも言っています。

756 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:36:44 ID:Ow51rKwT0]
>>755
彼親には借りない方がいいかと思う。
そこは根性据えて自分で返済があとくされなし。




757 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:37:20 ID:91roG8CwO]
>>751
私も借金あるんだけど、早く返したいから昼夜働いてるよ。体壊さない程度にだけど。
もう少し稼げば2年もかからず返済出来るでしょ。
もし結婚後何かの理由で返済が滞ってしまったら旦那に迷惑かかるから、
同じ借金ある身としとは、完済してから結婚したほうがいいと思うけど。

758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:43:50 ID:91roG8CwO]
>>751
あと債務整理しなよ。毎月金利増え続けてるなら、2年で返せないじゃん。

759 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:45:16 ID:MhMciFyIO]
>>756
ですよね、ご両親にも気に入ってもらえたので0にして真っ白な状態で家族になりたいと思ってます
>>757
同じ方の意見有難いです。
以前無理をして身体を壊したので出来る範囲で着実に返して行こうと思っています。
正社員も考えたんですが、彼が転勤族の為反対されています。

760 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:53:32 ID:fVg++c9WO]
実際見たわけでもないし、当事者の片割れの一方的な話しか聞いてないくせに
「ううん、知らないけど絶対そう!!」
って奴大杉。

761 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:55:18 ID:QmYFmas80]
「清水由貴子さんが訴えていた真実」
www.nicovideo.jp/watch/sm6879216

762 名前:751 mailto:sage [2009/04/28(火) 12:55:36 ID:MhMciFyIO]
>>758
私の親が金融機関に勤めていて、親の名に傷が付くから債務整理は止めろと言われました。
借金している時点で傷を付けてしまっているんですが。
彼と自分の親にもう一度相談してみます。

763 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 12:58:52 ID:Ow51rKwT0]
>>760
2chに何を期待してるんだよw
そもそも相談者の提示する情報だって事実と主観が入り混じり

764 名前:757 [2009/04/28(火) 13:00:11 ID:91roG8CwO]
>>762
債務整理できないのは大変だね…。
派遣ならもう少し稼げるし、3ヶ月更新だから辞めやすいよ。頑張って返済してね。

765 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:01:08 ID:yyh0M7vF0]
先ほど仕事の昼休み中に彼(社会人)と軽く電話したのですが、
彼は外にご飯を食べにきているとのこと。
ラーメン屋だというので、どこに食べにきてるの〜?って聞くと
「ラーメン屋」
「だから、どこで食べてんの?」
「おまえは知らないから教えても無駄」
「はぁ????」
こんなやり取りがちょっと続きました。
声もいつものおちゃらけ声ではなかったし、周りの雑音も飲食店みたいで
ザワザワしてたので、誰かと来てるのか?とも言いましたが1人だと。

何でお店の名前を言わないんでしょうか?
私は怪しい(浮気とか)と思ったんですけど、どう思いますか?
彼とは同じ地元でラーメン屋さんには2人で色んなところに行っていたから、
どこに行ってるのかな?と思って聞いたんですけど。

766 名前:751 mailto:sage [2009/04/28(火) 13:04:05 ID:MhMciFyIO]
>>764
派遣ですね、考えてみます。頑張って返済してから結婚はしたいと思います。
レスありがとうございました(*^^*)



767 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 13:12:48 ID:g3yDlbjMO]
>>765
性別問わず同僚ときてれば
普段どおりの会話は難しいだろ。
深く考えない方がいい。
君が「誰といるの?」と余計な発言させないために一人と告げたのかもな。


768 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 13:14:33 ID:eQoVf5Qt0]
>>760
非女スレ住人乙ですw

769 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:15:19 ID:Ow51rKwT0]
>>765
一度、混んでるラーメン屋とか牛丼屋で電話を受けてみ。

770 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:16:07 ID:Iww3UIReO]
>>765
考え杉ですね。
私もそう聞かれればイラッとしてそう言うかもしれませんが意味はありません。そういうことです。

771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 13:19:00 ID:EeC1UBjp0]
>>765
さっさと食べて済ましたい時に、ちんたら電話受けてたらイチイチ応えるのが面倒になる。
別に悪意はないと思う。

772 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:21:37 ID:yyh0M7vF0]
>>767
>>769-771
なるほど。特に意味は無いのですね。ありがとうございます!

773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 13:22:54 ID:4qUvDM9v0]
>>740>>742のが頭悪いと思うんだけどw?
DVだけを論点に置いちゃってる完全なお馬鹿さんだってことは理解出来るけど、
>>708のマナーの悪さとか指摘しちゃいけないのか?w
マナーがなってない馬鹿には何を言っても無駄かも知れないけど、それ以上に>>740>>742の馬鹿さ加減が気になって気になって仕方ないんだがw
>>708
誰かと一緒にいる時は携帯はマナーモードにするか電源を切れ。
恋人だから何でも許されるってことはない。
電話かかってきたら一言、今彼氏といるからあとでかけ直すって言えばいい。
もしくはメールでそう送信すればいい。
自分が同じことされた時にイヤだと思わないのか?


774 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:25:01 ID:Ow51rKwT0]
>>773
必 死 だ な w

775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 13:25:23 ID:g7xenCJQ0]
>>708さーん、ID:4qUvDM9v0はスルーしてね〜

776 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:25:48 ID:H/WCTBgfO]
>>694
なるほど。
かなり納得しました。
彼は立場が上でいたい感じのひとなので。今度やってみます、ありがとうございました!



777 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:33:02 ID:CyqjGc930]
>>773
暴力で返すのが間尺に合わないとみんな言ってるのが判らないのかw
暴力を振るわれる方も悪いというのはなんていうモラハラ思考w
ケツの穴が小さいんですね。わかります。

778 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:45:28 ID:FmY8ypeJO]
学生終わってから求職してた。仕事が見つかって来月か働くことに。私自身仕事が見つかって安心したし良かったと思ってる。だけど不安もあって……

今までは彼氏は社会人、私は学生だったから時間も私が自由だったしお昼休みも夜もいつでも会えた。だけどこれからはお互いが社会人。時間だって融通が効かなくなる。会う回数はもちろん少なくなるし…。

環境が変わって別れるパターンが多いと聞くから不安でしかたがない(涙)

779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 13:51:41 ID:EeC1UBjp0]
>>778
何を相談しにきたの?

780 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:57:16 ID:FmY8ypeJO]
>>779
すいません…

つまり、どうすれば上手くやっていけるかどうか、なにかいい対策はないのか聞きたくて…

781 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 13:58:32 ID:ok/m7dMs0]
>>780
お互い時間がないなら半同棲か同棲すればいいんとちゃう?
そんだけ好きなら結婚も出来たらいいなーと結婚願望あったりするんじゃない?

782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:02:40 ID:g7xenCJQ0]
>>778
つか、普通の社会人はみんな時間のやりくりしてるわけで…
それが出来ずにダメなら、それまでの縁なんだよ

783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:04:27 ID:4qUvDM9v0]
>>775
必死だなwww死ねよwww

暴力を振るわれる方も悪い

これはそのとおりだねw
痴漢されるのも痴漢されるような状況に持ってく女が悪いwww

とりあえず>>708はマナーも守れないくせに彼氏を悪者にしたがる悪女ってことはわかったwww

>>775>>708の一方的な言葉しか受けてないのにDVDV言う洗脳されちゃった哀れな屑だってこともわかったwww


784 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 14:06:44 ID:FmY8ypeJO]
>>781
同棲、結婚の話はでてます。
だけどどっちにしても「貯金していかないとね」って話になってます。いきなり同棲するほどのお金はないので、同棲できるまでが不安です。


>>782
そうですよね…
それでダメならそれまでだったっていうことですよね。

785 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 14:10:59 ID:CyqjGc930]
>>783
なんだ犯罪者でしたかw

786 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:12:16 ID:EeC1UBjp0]
>>784
ちょっとぐらい離れても大丈夫な信頼関係を作る時期なのかもね。
お互いを信じあえるように頑張って。



787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:15:41 ID:0eufOPuz0]
>>783
改行とwの数は、必死さに比例する。

788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:19:02 ID:I6MKemnW0]
>>783
マナーを守れない奴は殴っていい。
それがあなたの理論ですね。わかりました。
まあ、せいぜい逮捕されないようにw

789 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:29:32 ID:g3yDlbjMO]
>>787
必死だから仕方ないよ

790 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 14:38:31 ID:jUae23WBO]
よく彼氏が人前で私の指とか耳を甘噛みしたりパクパクしたりするんですが
男性の皆さんどんな時にこう言う事をするんでしょうか?

791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:45:51 ID:g3yDlbjMO]
>>790
気持ち悪い…

792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:47:41 ID:SVqoEpepO]
>>788
分かってないだろ。

793 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 14:50:14 ID:CyqjGc930]
>>790
犬がこれみよがしに電柱に小便をひっかけるのと同じ感じでは


794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 15:27:31 ID:8HPLl2HOO]
>>777さんのおっしゃる通り。
彼女よりもだいぶ年上のクセして、気に入らないのをキチンと話さずに、頭をはたくなんて有り得ない。
暴力振るわれる方も悪い?悪いからって暴力していい事はないのです。

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 15:37:06 ID:g3yDlbjMO]
>>793
マーキングってこと?

これみよがしに電柱におしっこかけてる犬は見たことないよ。

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 15:52:37 ID:ziWVZDrg0]
質問です。
くだらないことで彼女と喧嘩したら、次の日すぐに彼女に電話しますか?



797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:23:33 ID:hhm9wMMn0]
>>796
人による。
私の彼は絶対掛けてこない。
私が電話すると、ゴニョゴニョ謝るけど。

798 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:24:29 ID:EIB1MO0N0]
>>796
仲直りしたいなら、電話でもいいけどむしろ直接会う。
そしたら何とかなる気がする。
くだらない喧嘩なんてこの先いくらでもあるはずだから、
引っ張らない方がいいのでは。

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:26:55 ID:ziWVZDrg0]
>>797
ありがとう、今夜かけようかな・・・

>>798
会いに行こうと思ったけど、朝メールしたら
「いまよくわからない気分になってしまして・・・いまは会うかどうか決められません。ごめんね。」
って言われた。

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:26:56 ID:g3yDlbjMO]
>>796
メールなり電話なりして、
>>790みたく人前で耳を甘噛みしたり指をパクパクして見てください。


801 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:51:40 ID:EIB1MO0N0]
>>799
自分にとっては「くだらない喧嘩」でも、
あちらにとってはそれ以上だったってことか…。

802 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:53:38 ID:ziWVZDrg0]
>>801
傷つけたかもしれんな・・・お互い酔ってタからな・・・

803 名前:恋人は名無しさん mailto:´(ェ)` [2009/04/28(火) 16:54:09 ID:N7/RvRCP0]
スレ違いかもしれませんが
市況1、投資一般のコテ【れいのひと】についての相談なんですが
一昔前は面白くてキレのある2ch芸人だったんですが、最近の劣化ぶりにはみんな迷惑しています

今じゃ人のネタをパクる、嘘をつく、手抜きレスばかりです
どうすればれいのひとは昔のようなキレを取り戻せるのでしょうか?
多分本人ももうひっこみがつかなくてどうしていいかわからないんだと思います

特に嘘というか、妄想が酷くて、オーストラリアに住んでるとか、自分は19歳のおんなのこです☆とか・・・そろそろ2chから規制されるかもしれないので、早急に解決方法を教えてください

804 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:57:47 ID:fFSwwd5y0]
いつまでも過去を引きずるのはどうかと…
今の彼女を受け入れてあげましょう。

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:58:30 ID:8AjkBXA60]
>>803
か、、かのじょはええひとだとおもうよ・・・・

・・・・

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:59:18 ID:CKzyj4at0]
>>805
・・・・・wぽw



807 名前:恋人は名無しさん mailto:´(ェ)` [2009/04/28(火) 16:59:19 ID:N7/RvRCP0]
>>805
この野郎!!!!!!1
プンスカ☆

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 16:59:20 ID:B83c+N3I0]
>>805
本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwww

809 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 17:05:01 ID:QIpeUVyn0]
>>803
おそらく彼女が劣化したのではなくて、あなたが進化したのでしょう
もともと面白くないひとだったんですよ
過去を美化しすぎです

810 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 17:07:02 ID:Xqh16pmf0]
>>796
あれ・・・昼間どこかで見たようなw
私の場合だけど、少し冷静になれば反省点も見えてきて、相手を好きなら仲直りの電話はするよ。

811 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 17:07:20 ID:ZUo6maoa0]
スレ違いかもしれませんが 今日、【れいのひと】ってこてにアポンされているみたいなんです
身に覚えは全くないのですがなぜでしょう?
せっかく先物で儲けても今日一日がなかったかのようです
誰か助けて・・・

812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 17:12:51 ID:CKzyj4at0]
>>811
スレッド違いではなく単なるすれ違いですね
噂では【れいのひと】は自分についたレスはどんなレスも
アポンしないそうです

枕をうらおもてひっくり返してみてわ☆

813 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 17:14:02 ID:ZUo6maoa0]
>>812
うまい!
ことごとくスルーされるのですが・・・

814 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 17:22:49 ID:ZUo6maoa0]
>>812
まじで一回もからんでこないんですよ
今日はもう止めときます。
ありがとうございました★

815 名前:恋人は名無しさん mailto:う [2009/04/28(火) 17:25:23 ID:ZIdHVYsL0]
またあなたたちですか・・・

816 名前:恋人は名無しさん mailto:た [2009/04/28(火) 17:31:00 ID:CKzyj4at0]
ひまだったものでつい・・・



817 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 18:40:27 ID:tv7MM0lhO]
相談させて下さい。
就活が終わり、やっと自由になった彼。
彼自身、飲み会が大好きだし交友関係も広い為、ちょこちょこ色んな飲み会に行っています。

就活中は忙しくて私に構う事も出来なかったのですが、「就活が終わったら沢山尽くすね(はぁと)」とメールで言っておきながら、現状は飲み会に参加して潰れる事が多いので、メールが出来ない事もしばしば。

連絡をもっとして!とか、私に構って!とか‥そういう事って言ってみてもいいのでしょうか‥?

長文すいません

818 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 18:46:34 ID:19+hH79MO]
>>817
自分を解き放て(AA略

819 名前:恋人は名無しさん mailto:817 [2009/04/28(火) 18:50:42 ID:tv7MM0lhO]
>>818
っていう事は言ってみてもいいのでしょうか‥?
面倒くさい女とか、飲み会(付き合い)なんだから仕方ないじゃん!って思われるのが嫌で、今まで言った事はありませんでした。

820 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 18:56:27 ID:19+hH79MO]
>>819
>面倒くさい女とか、飲み会(付き合い)なんだから仕方ないじゃん!
と思われるかもしれんが、びびってたら何もできんだろ!!

821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 19:02:14 ID:/tSEWpdK0]
今度大学で出会った女子と2:2で映画行く事になったんですが
今のシーズン何見に行けばいいですかね?

822 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 19:10:38 ID:l2iHHFbR0]
>>821
おっぱいバレー 一択だろ

823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 19:10:43 ID:19+hH79MO]
>>821
クレヨンしんちゃん、かな


824 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 19:25:41 ID:e+/CjDZ/0]
>>821
GOEMON

825 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 19:28:22 ID:fVg++c9WO]
>>821
名探偵バーロー

826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 20:00:13 ID:8HPLl2HOO]
>>817
言ってもいい!
彼の就職祝いとかで食事とか誘って、感情的にならずにアナタの気持ちを伝えたらいいと思う。



827 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 20:24:31 ID:htTdIq8a0]
>>35
ありがとうございます。人のためにもなる介護の仕事考えてみます。
給料のこと考えると、厳しいですけど。

828 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 20:27:54 ID:FtUaJi7b0]
アンダーが濃いんですけど男性は彼女のが濃かったら引きますか?

829 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 20:30:21 ID:19+hH79MO]
>>828
個人的には大好きです><
でも世の中には色んな人が居ます。


830 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 20:37:40 ID:/syBMcDZP]
>>828
間引くなりすれば?

831 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 20:39:17 ID:FtUaJi7b0]
彼氏が私の大事な部分見て笑ってたんです。
なんか恥ずかしかったー。
濃いってことかなあ?
彼氏のは薄くてすね毛も生えてません・・・

832 名前:恋人は名無しさん mailto:age [2009/04/28(火) 20:40:17 ID:63laJiQ2O]
相談です。
私→大学生♀、もてないオタク、初彼氏
彼氏→中年、ただいま無職で資格取得の勉強中
2年ほど付き合っていますが、お互い親に紹介していません。
彼氏、彼女がいることさえ知らないと思います。

私は、最初「もしかしたら別れるかもしれないし、相手の親と会うのは面倒、
自分の親(仲はいい)とはそんな話をするタイプではないし、年の差もあるし、
恥ずかしいので言わないでおこう」という気持ちでした。

しかし、2年も付き合って、それって変じゃないか?と感じています。
自分と相手の親に紹介を求めるべきでしょうか?
結婚については、まだ何も考えていないのですが。

833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 20:41:43 ID:h/t/gE/B0]
>>831
穴周りのが長いと挿入時に毛切れする場合があるから、
その部分くらいは手入れしておいた方が。

834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 20:42:38 ID:h/t/gE/B0]
>>832
結婚を考えていないなら紹介する必要もないんじゃないのか?

835 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 20:42:56 ID:+63JFQXlO]
>>832
付き合う男いちいち紹介してたらきりないだろうし
結婚相手だけでいいとは思うけどね
そんな話とかしない家族なら余計紹介したら結婚だと思われちゃうんじゃない?

836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 20:47:04 ID:19+hH79MO]
相手は中年ならわざわざ親に挨拶する必要ないだろ。。。



837 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 20:50:38 ID:yBh+19VMO]
紹介するならせめて彼が職に就いてからだな。

838 名前:832 mailto:sage [2009/04/28(火) 21:03:11 ID:63laJiQ2O]
たしかに、焦って紹介しなくてもいいですね。
突っ走る所でした。皆さんありがとうございます。
ただ、彼が正式に職につくのは3年以上先みたいなので(今もバイト程度の仕事はしています)悩んでいます。

839 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 21:18:59 ID:xh1i1t7h0]
「このCDすごく良いから聴いてみて!」
と頼みもしないのに貸してもらったCD。
感想を言わなければならないので
若干億劫だが聴いてみた。
案の定まったく趣味じゃない音楽が入っていた。

相手も俺の趣味を考えた上で良かれと思って
貸してくれたCDなので「趣味じゃない」とか「つまらなかった」
という感想は言えない。
でも「凄く良かった」なんて嘘言うと後々困った事になるのは
目に見えている。

何か気の利いた、相手の気持ちを害さないコメントは無いものだろうか。
ちなみに貸してくれたCDのジャンルはデスメタルw



840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:27:22 ID:KyuB1vRL0]
>>839
自分の好きなCDを貸せばいいんじゃないのか
こんどはこっちを聴いてみてよ、って感じで感想を言わずに


841 名前:839 [2009/04/28(火) 21:34:32 ID:xh1i1t7h0]
それも良い手だけど
感想は絶対聞かれると思うんだよね〜

そもそも音楽とかは人によって趣味が全然違うので
求められない限り貸したりしないほうがいいよねぇ。


842 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:36:20 ID:g3yDlbjMO]
>>838
時代が不景気だから社員雇用は期待しない方がいい。
だいだい結婚する予定がないのに、そこまで悩むあなたが理解できない。人のことより自分の学業と進路を考えなさいよ。

843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:36:41 ID:3wW15orZ0]
>>841
ごめんね、デスメタルはよくわからなかった
でいいんじゃないの?

844 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:39:39 ID:7Q1Nw3gj0]
「はげしかった。」でおk

845 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:39:58 ID:19+hH79MO]
TBSやべぇ・・・

846 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:42:59 ID:g3yDlbjMO]
>>845
福島?



847 名前:839 [2009/04/28(火) 21:43:07 ID:xh1i1t7h0]
>>843
>>844
やっぱそうだよねー
正直に言うしかないよな。

「激しすぎてよく分からなかった」

これで行こうと思います。
thx!

848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:44:15 ID:19+hH79MO]
>>846
いや、大阪。


849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:44:26 ID:g3yDlbjMO]
ユユユユユユユユユユユユユユユユユユユユユユユユ

850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:46:02 ID:g3yDlbjMO]
>>848
そうじゃなくて…w
福島ドクターが出ていた番組?
と聞きたかった。
言葉足らずでごめん

851 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 21:46:24 ID:xh1i1t7h0]
takarazuka

852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:46:29 ID:1VKrg+QZP]
彼氏の本音と建前?に悩んでいます。

昔レイプされたことがあって、
Hはおろかディープなキスでも怖い自分。
それを伝えたら
「無理やりしても意味がない、待つよ」
と言ってくれたものの、
「理性と本能、どちらが勝るやら・・・」
なんて発言もあったりする彼。

やっぱりしたいと思ってるんですよね?

身勝手だとは思うけど、
いつかガバっとくるのかなとか、
やっぱり我慢出来なくなって振られるんじゃないかとか、
不安で不安でしょうがない。
付き合うべきじゃなかったのかもとさえ思う。

853 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:49:30 ID:19+hH79MO]
>>850
バロスwwwwwwそれそれwwwwww
巨大脳腫瘍摘出はマジで凄かった!!



854 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:50:29 ID:KyuB1vRL0]
>>852
過去は不幸な事だったとは思うが、いつまでも怖いと言ってられないとも思う
カウンセリングを受けてみるという方向はないのけ?

855 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:50:46 ID:63laJiQ2O]
>>842
具体的に結婚する予定はありませんが、彼も高齢なのでどうしても考えてしまいます。
私も、大学を卒業したら現実感のある話になるので、そろそろ考えるべきかな、と思っています。
ただ、先に自分のことを心配しろというのはその通りですね。
初めての彼氏に、戸惑っているんだと思います。アドバイスありがとうございました。

856 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:51:53 ID:u8E0gZeK0]
>>852
決して「ヤリ目的」とかではなく、好きな人と一緒にいてセックスしたいと思うのは至極当然のことだからね。
過去が過去なだけに気軽に言えることではないが、「怖い怖い、だから我慢してもらわなくちゃ」というスタンスではなく
「信じた彼氏を受け入れたい、トラウマ克服できるように努力しよう」という心構えが必要なんじゃないか。

セックスに応じられないなら付き合うべきではない、というとまた少し飛躍しすぎなんだが、
あまり密着しすぎないよう、泊まりでのデートは避けるなどの制限がかかってくるし、彼もつらいだろうね。




857 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:54:23 ID:g3yDlbjMO]
>>852
セックスは性欲のはけ口だけでなくコミュニケーションでもあるよ。
立場が違う以上理解されにくいのはどうしようもないよね。

ただあなた自分が好きで同意の上で付き合った人なんだから
セックスが出来なくても何かしらの愛情表現を見せる努力も必要と思う。
フェラだけでも頑張るとかさ。
あなたが同意でつきってる相手に「不安でたまらない」は彼がちょっと気の毒だよ。

被害者意識は簡単に拭えないけど
自分自身と闘ってますか?

858 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:56:47 ID:19+hH79MO]
レイプ被害者って結構たくさんにいるよな。
初彼氏にはめられて集団レイプされた知り合い曰く「彼氏作るとセックスしなきゃいけないから作らない」とか言ってた。

もう世の中が嫌になってきた。

859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:59:03 ID:g3yDlbjMO]
まあレイプで感じたら変態への道を歩むことになるしね。


860 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 21:59:14 ID:mC0sesbnO]
こんにちわ。
彼が最近バイト仲間とマイミクになり
女の子に「かわいらしい子です。たまにバイト中癒されてます」などと紹介文を書くのです。
どんな気持ちで書いてるんでしょうか?
いちいち嫉妬する私はおかしいのでしょうか(>_<)

861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:00:06 ID:g3yDlbjMO]
>>855
彼は自分なりに考えるから大丈夫。

862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:00:37 ID:KyuB1vRL0]
>>858
周りに二人ばっかりいるなぁ
一人はその時期になるとフラッシュバックになってうつ状態に
もう一人は閉所・暗所恐怖症で手首を握られるとパニックになる・・・


863 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:00:45 ID:1VKrg+QZP]
852です。

>>854
カウンセリング受け、薬も飲みました。
「良い相手探せば癒えるよ」と。
ヤブだったのかもしれません。

>>856
気持ちは受け入れたいんですけど、
ちょっとくっついたりすると震えだしてしまうんですよね。
そして、彼氏が無理するなと言ってやめてくれる。
彼氏に辛い思いをさせている、と思うと
それが申し訳なくて。

>>857
彼はコミュニケーションだと捉えていると思うので、
口で・・・と申し出たこともありました。
でも、怖いのに無理させたくないから、と。

もっと自分自身と闘おうと思います。


864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:01:20 ID:g3yDlbjMO]
>>860
同じバイト先だから多少のヨイショ表現してるでしょ

865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:01:38 ID:KyuB1vRL0]
>>860
社交辞令に反応せんでも・・・

866 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:03:16 ID:19+hH79MO]
>>862
Oh,,.,,



867 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:03:30 ID:KyuB1vRL0]
>>863
まだ癒えてないんだと思うし、まだまだ時間がかかるんだと思う
彼氏と二人でカウンセリングとか

868 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:07:19 ID:19+hH79MO]
>>852
例えば、彼が耐えれなくなって風俗に通うと言い出したらあなたとどうしますか?


869 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:07:22 ID:g3yDlbjMO]
まあのんびりリンカーンでも見てくださいよ。

870 名前:852 mailto:sage [2009/04/28(火) 22:08:07 ID:1VKrg+QZP]
>>867
6年もたつので、いい加減克服しないといけないですよね
彼氏の負担にならないようなら、
カウンセリングもお願いしてみようと思います。

元彼はみんな、
怖かろうが何だろうが無理やりしていて、
ただ震えて時間が過ぎるのを待っていた?ので、
一緒に楽しもうという理想論的な彼に戸惑ってしまっています。

871 名前:852 mailto:sage [2009/04/28(火) 22:09:26 ID:1VKrg+QZP]
>>868
それは構いません。
応えられない自分が悪いので、彼にどうこう言える立場ではないので。
ただ、彼自身のために病気は気をつけて欲しいですが。

872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:09:48 ID:g3yDlbjMO]
豚ガラ、鳥ガラ、人柄

873 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:10:56 ID:19+hH79MO]
福島見たあとでとんこつはハードル高いなぁ

874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:12:27 ID:u8E0gZeK0]
>>870
えーと、君は自分は絶対に「セックスを楽しめない」と頭で決め付けてないかい?
理想論でもなんでもない、恋人同士のセックスならみんなやっていること。
君だけが特別できないわけじゃないから安心しる。

875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:15:07 ID:1VKrg+QZP]
>>874
いつかは楽しめるかもしれないですけど、
その時期が皆目見当もつかないので、
相手から貴重な時間を奪っているのが苦しいです。

876 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:17:09 ID:g3yDlbjMO]
ほっしゃんの麺切り見てれば
レイプの悲しさは薄れるよ。



877 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:18:32 ID:g3yDlbjMO]
>>875
とりあえずウダウダ言わずにク○ニしてもらいなよ

878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:20:24 ID:u8E0gZeK0]
>>875
2人でセックスまでの過程を築いていくのも十分幸せなことだと思うけどね。
すぐさま満足するまでヤらせないと無駄な時間が!って感じか?
君は無料風俗嬢じゃないだろう。
自分等のペースでゆっくりステップアップしていけばいいんじゃないか。
そのためには君がもっと強気になって、「彼氏とセックスを楽しみたい!」という明るい未来を肯定しないと。
君のスタンスはどうも消極的否定的で、克服したいという意思が感じられないよ。

879 名前:875 mailto:sage [2009/04/28(火) 22:22:28 ID:1VKrg+QZP]
>>878
はい、ステップアップ頑張ります

880 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 22:27:28 ID:6Tg+FcSpO]
2年付き合っている彼女がいるんですが、最近入社してきた子に一目惚れしました。
彼女とはホント気が合わないし、不満なことだらけ。良いところも多々あるんですが、少しずつ冷めてきました。
そんなときに、別な子を好きになるのはいけないことですか?ちなみに彼女が初めてのヒトなんですけど、人生一度きりなのに不満だらけの彼女1人と付き合い続けるのはいやです

881 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:29:47 ID:SWGOJpUO0]
>>880
んじゃ別れたらええがな
別に誰もいけないとか言ってないし。
初めての相手と添い遂げる方が少数派でしょ

882 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:30:08 ID:3wW15orZ0]
>>880
まず彼女と別れましょう

883 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 22:30:34 ID:giGaXDJEO]
男の子が早くイッちゃう時って、相手が好きで可愛くて気持ちいいから?

884 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 22:32:44 ID:a4apBpNfO]
>>883
それが原因で早く逝くことは九分九厘ないと思うよ。

885 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:36:37 ID:3wW15orZ0]
>>883
彼が早くそうなってしまって、あなたに
「君が好きでかわいいからだ」と言ったのなら、それを信じておいてさしあげてください

886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:38:00 ID:jR3dddQh0]
ゴールデンウィークに彼女と彼女知り合いカップルとダブルデートすることに
俺はダブルデートなんかやりたくなくて 行くとしたら2人で行きたい
だけど彼女自体はダブルデートがやりたいらしい

どうしようか悩む



887 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 22:39:21 ID:giGaXDJEO]
じゃあなぜなんですか?
よく男の子のことは知らないので…

888 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:40:39 ID:9ydhll/+O]
明日、彼が自分に内緒で合コンに行くことが発覚。
集合時間に集合場所で偶然を装って遭遇して、釘をさしたいんだけど辞めた方がいいかな?
ちなみに事前に許可を取れば付き合いの合コンは行ってもいいってルールはあるけど、今回は一切聞いてない。

889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:41:48 ID:89g8SoIM0]
>>888
なんで発覚したの?

890 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:42:05 ID:npaB/cxJ0]
>>888
そんなことするくらいなら、今言えばいいじゃん

891 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 22:45:12 ID:a4apBpNfO]
>>886
彼女はダブルデートがしたいんじゃなくて、886との間が持たないから第三者を利用して問題を解決しようとしているんたろう。自分の至らなさに早く気づけ。

892 名前:888 mailto:sage [2009/04/28(火) 22:47:19 ID:9ydhll/+O]
行動が不審だったので、携帯チェックしてしまいました…

893 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:49:02 ID:jR3dddQh0]
>>891
かなり前からダブルデート的なことをしたいと言っていた

894 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:50:04 ID:19+hH79MO]
>>886
それはフラグだな。

つか、なんかしらんがダブルデートしたがる女多いよな。
そのせいで周りのカップル何組破局したことか。

895 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:00:32 ID:89g8SoIM0]
>>893
じゃあ言わないほうがいいし、待ち伏せもだめ。

別にやましいことないと思う。
でも、不審だから携帯チェックしちゃうような>>893の性格だから
あえて彼は言わなかったんじゃないの。

事前に許可取ればOKといいつつも、
実際に「いくから」って言われたらむかついた態度とるでしょ?


896 名前:895 mailto:sage [2009/04/28(火) 23:01:25 ID:89g8SoIM0]
アンカみすった。

>>895>>892あて。



897 名前:888 mailto:sage [2009/04/28(火) 23:05:26 ID:9ydhll/+O]
ですよね…
でも俺のことが信用できないのかとか言われると嘘ついてるくせにと思って、不信感が募る。

898 名前:891 [2009/04/28(火) 23:07:31 ID:a4apBpNfO]
>>893
じゃあ、他カップル彼氏を自慢したいんじゃないの?たっぷりラブラブさを見せつけてやりなw…と、若干釣られてみる。

899 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:08:04 ID:FtUaJi7b0]
下の毛の長さが5センチくらいあるんですが長いでしょうか?

900 名前:891 [2009/04/28(火) 23:10:08 ID:a4apBpNfO]
他カップルに彼氏を…
「に」が抜けてましたorz

901 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:16:41 ID:xh1i1t7h0]
Wデート、あれはあれで楽しいところもあるからな
特に女性にとっては楽しいらしい。
深く考えすぎんなって。

902 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:17:02 ID:89g8SoIM0]
>>897
どうしても気になるなら
「私今度合コンあるよー事前に報告しあおうってことだったから言っとくね!」
って明るくサラっと言ってみれば?
それでも彼が自分の合コンのこと言おうとしなかったら、
言えないなにかがあるのかも。

とにかく携帯見たことは言っちゃだめだし、偶然を装った待ち伏せもだめだし
これから先いくら不安になっても携帯を見ちゃだめ。


903 名前:888 mailto:sage [2009/04/28(火) 23:30:12 ID:9ydhll/+O]
>902
ありがとうございます。
携帯は見ちゃいけないってことはわかってるんだけど、見てしまいました。
もちろん今後は見ないつもり。
とりあえず明日の予定の確認をそれとなくしてみます。

904 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:31:24 ID:coulQ6yF0]
>>892
他でも書いてるが、他のプライバシーを侵す者は、その罪の報いを受けるよ。自業自得。知らない方が幸せな場合、自ら不幸を招くだろうな。
彼を許せるか?許せなくても、携帯を見た自分は正当化できないから破局覚悟で追求し、いずれにせようまくいかない。

905 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:33:27 ID:SXor/g1e0]
彼女のこと好きで、一緒にいると勿論楽しいんだけど
手繋いだり、キスしたいとかは全然思わないんです
変ですかね? やっぱり

906 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:36:52 ID:kxNnhwkRO]
大学のいつでも参加自由の部活と彼女だったら普通は部活優先しますか?
休みの日会いたいと言ったら部活したいからと断られいじけてしまった私は重いですか?
(´・ω・`)ショボーン



907 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:37:18 ID:19+hH79MO]
>>904
>知らない方が幸せな場合
なんか世の中の出来事の半分くらいは、知らない方が幸せなもののような気がする。



908 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:38:16 ID:SPf5M31WO]
自分が原因で彼女を怒らせて、謝ろうと電話したとします。

彼氏「怒ってる?」
彼女「怒ってるってメールしたじゃん」
彼氏「ごめんね」
彼女「・・・・・・。」
彼氏「明日仕事終わったら会う?」
彼女「会わない」
彼氏「なんで?」
彼女「会いたくないから」
彼氏「・・・・・・・明日仕事終わったらまた連絡するね」

彼女「・・・会いたくないって嘘」
彼氏「うん・・・俺明日5時起きだからもう寝るね」
彼女「すごい勝手だよね」

どっちが悪いですか?

909 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:39:32 ID:SWGOJpUO0]
>>908が悪いと思うwww

910 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:42:08 ID:19+hH79MO]
>>908
コントかよwwwwww


911 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:44:01 ID:FtUaJi7b0]
アンダーが濃くて長さが5センチくらいあるんですが引きますか?

912 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 23:52:29 ID:eQoVf5Qt0]
>>908
おまえだろww

913 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:54:38 ID:SPf5M31WO]
>>912
なんでよ?

914 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:54:55 ID:5s+37/jMO]
>>911
あれれ?なんのことぉ?分かりやすい名称でハッキリ言ってみて^^

915 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 23:57:02 ID:5s+37/jMO]
>>913
マジで怒るぞ。

916 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:04:29 ID:3bvaygXfO]
流れにワロタw



917 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:06:16 ID:EI1F3PJl0]
>>913
彼女がかわいそう

918 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:06:35 ID:ehJJ2D2OO]
なんでよ

919 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:09:03 ID:pOnibwKmO]
付き合ってる彼の相談なんですが…
普通相手の事が好きなら、多少なりとも会いたいと思って時間作るなりメールなりくれると思うんですけど、それすら無くて、いつも友達や自分の趣味優先で、私とは気が向いた時だけ会うってのは、彼が私の事を好きじゃないって事でしょうか?

920 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:09:30 ID:7jxaGO6rO]
>>918
マジで怒るぞ

921 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:11:09 ID:9C4aITY0O]
>>919
なんでよ

922 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:12:43 ID:ehJJ2D2OO]
>>917
謝ってるのに?
リンカーン見て寝る前にわざわざ電話したよ

923 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:13:02 ID:LpilinxQO]
お前らなら仕事終わってくたくたに疲れちゃってて寝ようとしてる時に急に電話で今から遊びに来ない?って言われたらどうする?
オレは断ったけどしつこいからふて腐れて遊びに行ったけど

924 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:15:26 ID:9C4aITY0O]
その通り説明して丁重に断る。

925 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:16:10 ID:9C4aITY0O]
と、当たり前の解答をすると思ったかい?この俺が

926 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:21:32 ID:LpilinxQO]
>>925
付き合い始めの彼女なのに断っちゃっていいもんなのかな?



927 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:22:04 ID:qt7hqIzr0]
今度初めて彼の実家に行きます
彼の母親は亡くなられてるようで、彼から実家に着たら母の墓参りに一緒に行こうといわれました
そこで、香の良いお線香を持っていったらと母に勧められたのですが、叔母には少し不謹慎よと言われました
ここは母を立てようという気ではあるんですが、実際のところどうなんでしょうか?

928 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:26:16 ID:9C4aITY0O]
>>926
いやなら断れ。そしてすかさずフォローとして後日誘うなり何かするなりしろ。そうすればお互いが幸せ、しかも一度突き落とされた彼女の幸せは倍増。
渋々行ったら彼女普通に幸せお前いやな気持ち。

わかるかねアンダーシャツ君

929 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:27:23 ID:9C4aITY0O]
>>927
私の〜お尻の〜前でお米炊かないでください〜

930 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 00:48:16 ID:drLCOJqm0]
彼19歳 大学生
私19歳 大学生

つきあって1週間の彼がいるのですが今の時期は新歓やらで忙しく、
最近ほとんど会えませんでした。
そこで勇気を出して明日の夕ご飯を一緒に食べようと誘ったところ、午後からOKとのことでした。
待ち合わせの時間を聞かれたのですが、普通夕ご飯を一緒に食べる場合何時ごろにしますか?
5時とかだと早すぎますよね?


931 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:49:27 ID:cocnKItQ0]
>>927
難しいところだね。
自分も母を亡くしていて、彼女と一緒に墓参りにも行くけど、
彼女がお線香を持ってきたことは無いなぁ。

初めて実家に行くわけだし…彼氏の家の受け止め方もあるし、
さすがにそれは彼氏に直接聞いてみたほうがいいんじゃないかな。

932 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:56:11 ID:8gw9Axd3O]
>>930
早くて6時とか6時半くらいかな。
てか彼氏と相談して決めれ。

933 名前:930 [2009/04/29(水) 01:01:30 ID:drLCOJqm0]
932さん、ありがとうごさいます!!
私にとって初彼氏なので勝手がわからなくて・・・とりあえず6時を提案してみます!


934 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 01:10:06 ID:9C4aITY0O]
魔女裁判へ…ようこそ。

935 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 01:11:45 ID:tYexndxB0]
彼氏の友達の彼女が苦手で仕方がありません!
もともと彼氏、彼氏の友達、彼氏の友達の彼女3人でよく遊んでいた仲良しなので
完全に蚊帳の外で、彼らの輪の中に入っていけません
でもその愚痴を彼氏に言うのは彼も悪気はなさそうなので言えません
男2人は彼女同志を仲良くさせたがっているようですが
向こう(彼女)にはその気がなさそうで私の彼氏とばかり喋ったり仲良くします
誘われて「行かない」とすねる訳にもいかないので我慢していますが
じきに仲良くなれるものなのでしょうか?

936 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 01:15:45 ID:tHQ6pfyVO]
一緒に作るなら5時でいいだろうけど。
買い出しもあるだろうし。

食べ終わったら、部屋で一緒にDVDでも見たら?



937 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 01:22:00 ID:tHQ6pfyVO]
>>935
嫌な奴だね
しかし嫌だと思って接してると、頑張ってもいつの間にか悪意が伝わるもんだよね…
その子を好きになること、関心があることをアピールするのがいいだろうけど
あなたの心に余裕がなければ、トラブルになりかねないから関わらないのがいいかもね。

938 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 01:28:21 ID:kNa2NzFyO]
21歳大学生
春から遠距離なのですが彼氏のヤキモチ焼きに困っています。
今日サークルの新歓で飲み会があったのですがそれだけで嫉妬。
すごく怒られ、罵倒されたあげく、電話を切られ「明日大阪にこい」と基地外のようにメールを送ってきました。

正直怖かったです。なのでつい「別れよう」とメールしてしまい、返事が来なくなりました。
でも彼のことがまだ好きです。復活すべきでしょうか?それなら何とメール送るべきかアドバイス下さい

939 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 01:32:54 ID:0aWfz1Mu0]
>>938
怒られるとしても理由は適当じゃないよね
まだ学生だから飲みは選べるかもしれないけれど、社会人になったらそうではなくなる
もう切った方がいいんじゃないの?

940 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 01:37:11 ID:tYexndxB0]
>>937
ありがとうございます 彼女は物をズケズケ言う、男友達が多いタイプのサバサバした女子です
彼氏と喋ったりすることに嫉妬はしませんがもう少し私と仲良くして欲しいんです
おっしゃる通りで、好きになろうと頑張って話しかけてますが
あまりいい反応がなく、その度に落ち込んでしまいます
いつか顔と言動に出てしまいそうで怖いです

941 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 01:39:56 ID:tHQ6pfyVO]
>>938
そんな男、そのうち捨てたくなるよ。
遠距離で良かったと思うよ

彼女の学生生活が楽しくなるのが嫌って感じるような
器のちっちゃい男の言うことは聞かなくていいから
自分の新しい生活を第一に考えなよ

4年は長い。
友達たくさん作って、一生付き合っていけるような仲間を探さなきゃ。

メールじゃダメだよ。
電話で話しなよ。

942 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 01:41:58 ID:BAGwTj1HO]
>>938さん
私も937さんと同意見かな。
大学生ならアレだけど、社会に出ると残業で遅くなったり、会社公式の飲み会、付き合いの飲み会…遅くなることが多くなるよ。
先のことを考えると、938さん、苦労しそう。
私の彼もかなり嫉妬深くて、遅くなると本当に大変だった。
すごくストレスになった。

遠距離になる前はどうだったの?

943 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 01:48:55 ID:tHQ6pfyVO]
>>940
いるねそういう『男としか合わなーい』
とかいう、単に女社会で必要な気遣いの足りない女。
ホントに嫌な女かは分からないけど
あなたは彼氏とうまく行きさえすればいいんだから
ニコニコ表面だけ取り繕って
あとは彼氏も、あなたと彼氏の友達の彼女と相性が合わないことに感づき始めるのでは。

男の子って、必要以上に面目とか大事にする人多いから
彼女として、彼氏が恥ずかしくない振る舞いをしておけばいいと思う。

私それで一度マジ切れされたので…
そう…彼氏の面目が大事…

944 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 01:53:28 ID:0aWfz1Mu0]
>>940
歩み寄らない奴なら別に仲良くならなくてもいいんじゃないのか
縄張り意識の強い女っているでしょ。
私の方が良く知ってるのよ+要らない玩具でも人の物になると悔しい、って奴
そういうのって彼氏にこっそりあなたの悪評を吹き込んでる予感
そして歴代の彼女と別れた後に、あの女嫌いだったのよねーなんて感じで言ってたりね

945 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 01:55:43 ID:4+2+lduKO]
>>938わかれようって言うメールはとっさの防衛本能が働いたのかもね。

かれ、エスカレートすること間違いないよ。

今までやさしかったのかもしれないけど、彼の化けの本性が出てしまった瞬間かな。
わたしも、男友達と電話しただけでタクシーで首しめられて地面引きずられたわ(笑)

次の日時計弁償させて別れたわ。仮に本気で反省しても、治らないのが本質。

946 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 01:58:15 ID:XdT6oxul0]
>>945
言っとくが直る奴もいるからな
経験少ないと最初はそんなもんだから



947 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 02:03:17 ID:4+2+lduKO]
>>946DVが注意や愛の力で治るとかほとんど幻想だよ。

実際飴と鞭でエスカレートするのが現実。
経験少ないっていうのはどの部分だろう?

948 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 02:06:43 ID:0aWfz1Mu0]
>>946
DVとかモラハラ人間は性根の部分だから本人が気付いても直すのに苦労する
そういう人間とは関わらない方がいいというのは一般的


949 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 02:08:07 ID:tYexndxB0]
>>943
そうですね 彼の面目、確かに大事ですよね…
へたに彼女と衝突して「俺に恥かかせたな」という事態は怖いですよね
残念ながら今のところ彼氏は彼女のことを気に入ってるようなので(面白い奴だ、と)
また4人で会う場合は、しばらく大人の対応でやり過ごそうと思います

>>944
ありがとうございます 確かに3人しか分からない話題が出た時に
私へのフォローもなしで率先してその話を進めていくのは彼女です
本当に気にしてないのかもしれませんが「私の方が良く知ってるのよ」って感じは
すごく当てはまります
彼との付き合いも考えつつ、うまく交わしていきたいです

950 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 02:38:27 ID:PO28cQecO]
■次スレ作ってくれた人ありがとうございます。■

951 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 03:15:17 ID:B8o0ab/N0]
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ195 
love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240939805/l50

次スレ

952 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 03:16:03 ID:B8o0ab/N0]
>>950
先に書いておいていたのかw

代理で依頼しておいてw
あっちにしっかり礼書いておけよ

953 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 07:01:32 ID:cj4UpmCuO]
ドキドキやときめきといった感情が無くなってしまって、一緒にいると安心する落ち着くと言った理由で付き合っているんですが、これは恋愛なのでしょうか?

954 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 07:14:32 ID:7jxaGO6rO]
>>953
どんなカポーでもいつかそんな時期は訪れるものだと思いますぬ

955 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 08:49:20 ID:dch8bK/CO]
>>953
>ドキドキやときめきといった感情が無くなってしまって、一緒にいると安心する落ち着くと言った理由で付き合っているんですが、これは恋愛なのでしょうか?
素晴らしい事じゃないでしょうか?一緒にいて、安心できて落ち着くなんて理想的です。
ドキドキやときめきは殆ど長くは続かない事が多いけど、そこから冷めたとならずに、安心にかわったなら良いことじゃないかな。恋愛のいい形だとおもいますよ。

956 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 09:33:54 ID:2nYBGq8A0]
>>952
依頼出したのは自分ですorz



957 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 10:04:20 ID:zN1Mqh33O]
2年前に付き合い始めて、半年前に彼女に好きな奴ができ、別れを告げられた。
しかしやっぱり忘れられない、失ってわかったと3ヶ月前に戻ってきた。男とは切ったとのこと。
俺も好きだしまぁいいかと再度付き合い出した。

こういう経緯があるんだが、こないだメールしたら「ちょっと調子が悪いからしばらく連絡取りたくない。すぐ元に戻ると思うから…ごめんね。」ときた。
それから1週間。連絡なし。
これはどういうサインだと思いますかね??


958 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 10:12:36 ID:2nYBGq8A0]
たけのこの里
きのこの山

皆さんは恋人とどちらを食べたい?

959 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 10:15:00 ID:DW9a+4F2O]
彼氏とカラオケでどんな曲を歌うか、と言う話を電話でしていたら
『○○○(曲の名前)は飲み屋で歌った事がある』
と言われたのですが、この飲み屋と言うのは
キャバクラみたいな所の事ですか?
それとも普通の居酒屋みたいな所を指すのでしょうか。

こういう類の話に関して無知なので教えて下さい。

960 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 10:15:39 ID:2nYBGq8A0]
>>957
置かれてる状況によりとらえ方も変わってくると思う。
場合によっては精神面の疲労(鬱など)を受けやすいのかもしれないね。
時期的に気疲れの出やすいから。

957だけの情報では漠然としてて何とも…

961 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 10:16:17 ID:UhPA4Fqd0]
>>957
切った…と言うのはウソで、彼女を捨てた男が
「やっぱり忘れられない、失ってわかった」って言ってきたんじゃないか?w

962 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 10:16:29 ID:2nYBGq8A0]
>>959
カラオケをおいてある居酒屋もあるよ。

963 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 10:39:36 ID:MAnuejKvO]
質問します。
付き合ってまだ1ヶ月ですが
エッチした際彼が膣でイケませんでした。
彼はまだ20代なのに「歳だから…」と言って最後に1人でイキました。
今までの彼は私の膣が狭いと言っていたのでそれが原因なのかと本当にショックでした。
このまま冷めてしまわないかと怖いです。
私に出来ることはあるでしょうか?

964 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 10:47:36 ID:tEF6BdXS0]
>>963
狭いなら特に問題無いと思うけどw

てか、彼氏童貞だった?それだったら刺激が無くていけないということはある
というか、童貞じゃなくてもいけないことはある
気にしても仕方ない、次回も普通にしてな

965 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 10:54:14 ID:MAnuejKvO]
>>964
恋愛経験は何人かあったと言っていたので童貞ではないと思います。
直ぐに萎える方なんだ、みたいな事は言っていました。
気にしてないように普通に接した方が良いんですね。

966 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 10:56:11 ID:mLgD7hBA0]
>>959
普通にスナックだってあるし



967 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 11:09:33 ID:2nYBGq8A0]
>>965
彼の表現からして
かつてのパートナーとの間にも性のトラブルってあったのかもしれないね。
ふれずにソっとしておいてあげたら?
自分の昔の♂で膣でイケないパートナーがいた。
気にしてたら何も出来なくなる。

968 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 11:27:24 ID:MAnuejKvO]
>>967
過去に何かあったのかも知れませんね。
あんまり語ろうとしないので私も追及しないですが。
中でイケなかったけど
「あったかくて気持ち良かったよ」
と言ってくれた彼を精一杯愛していきます。
ありがとうございました。

969 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 11:34:25 ID:YP6CeBZ+O]
相談です。
彼と連絡が取れません。
日曜喧嘩をして、別れ際「喧嘩して帰るのは嫌だ」と言ったら彼もわかったと言ってくれました。
ですがその夜から連絡がつきません。メールの返信もなく、電話も「電波の届かない所に〜」となってしまいます。
彼の自宅は元々圏外になりやすいのでその為かもしれません。
一度外出している時間帯にかけたら繋がったのですが、出てもらえませんでした。
これはもう嫌われてしまったのでしょうか?
今日は一緒に食事に行くはずだったのに…

970 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 11:42:30 ID:Wv8aC5NjO]
付き合って3年弱だけど
未だに彼を名前で呼べません。
「ねぇ」とか、「そっちは?」とかでごまかしてる…
もっと早い段階で勇気を出して呼ぶべきでした。
今さら恥ずかしくてムリだし、
きっかけも掴めない。
何か良い方法はないでしょうか?
ちなみに向こうは普通に名前で呼んでくれます。


971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 11:55:42 ID:6tyIcJtpO]
付き合い始めて三日目ですが、彼女との間に距離感を覚え始めています
メール返って来なかったり、未だ敬語だったり…
警戒されてるんでしょうか。告白してokされたということは嫌われてはいないと思いたいのですが

972 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 12:10:58 ID:PO28cQecO]
>>970
あだ名は?

973 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 12:12:12 ID:PO28cQecO]
>>971
たった三日でいきなりフレンドリーになれと言われても…

974 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 12:13:48 ID:PO28cQecO]
>>969
電話に出るとまた喧嘩をぶり返す可能性があるからわざと出ないのじゃ?
あなたも時間置いたら?

975 名前:969 [2009/04/29(水) 12:23:59 ID:YP6CeBZ+O]
>>974
回答ありがとうございます。
そうですね。ですが彼とは以前も些細な喧嘩で別れた事があって、つい不安になってしまいます。
今日も初任給で食事に行こうと約束していたのに、辛くてたまりません…

976 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 12:27:39 ID:PO28cQecO]
>>975
とりあえず今は
甘い物や脂ぎったものを食べてごらん。
脳がストレスを和らげるから。



977 名前:969 mailto:sage [2009/04/29(水) 13:05:05 ID:YP6CeBZ+O]
>>976
ありがとうございます。
言われてみたらまだ何も食べてなかったので、食事を取りました。
どうしても一緒に出かけたくて、即物的な回答を求めてしまってすみません。
少し休む事にします。

978 名前:>>927 [2009/04/29(水) 14:26:46 ID:qt7hqIzr0]
>>931
ありがとう
彼に直接聞いてみます

979 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 14:39:20 ID:woh3GmZ4O]
>>977
彼氏は感情で約束をすっぽかす人ですか
そんな人なら、あまり関わらない方がいいよ
精神病むよ



980 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 15:00:11 ID:4LzKJ4NC0]
>>970
セックスはしてるのかい?
その時に互いに名前を呼び合ったりしないんかい?
えっちの時って、いいきっかけだと思うんだけど。

981 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:01:35 ID:3fRji5yS0]
>>970
恥ずかしいのは、最初からでも、今からでも、同じだよ。
恥ずかしいけれどこれからは◯◯と呼ぶから、と宣言して、ある日から始めたら?
もっとも名前じゃなくても、ダーリンでも◯某でも、何でも当人同士で親愛な呼び方なら何でもいいのだし、これから新しく考えてみようね、というスタンスもアリ。

982 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:11:29 ID:ECJUXOh40]
男の人が下の毛の処理をするのは普通なことですか?


983 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:12:05 ID:zowAotj20]
>>970
あたしも付き合って1年半の彼氏のことまだ名前で呼べないでいる・・・
彼氏は名前で呼んでくれてるのになぁ。
しかも同棲中なのにw
GW明けに旅行に行くから気分が開放的になる旅行先で頑張ってみようと密かに計画練ってるよー
恥ずかしい気持ちもわかる!でもがんばろー

984 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:17:14 ID:3fRji5yS0]
>>927
俺も母親亡くしてる。
君を墓参りに連れて行きたいのは特別な意味があるのだから、そこはわかってやって欲しい。墓前で手を合わせて、しっかりと挨拶。彼父に初めましてよろしくと挨拶するように、故人にも。
遠方なら、そこの近所についてから、どこかで花を買って持参したいという意思を示してもいいし、近場なら持って行くのがいい。線香や数珠なんかも、彼にあわせるか彼父の流儀をそれとなく聞いて。

985 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:32:29 ID:3fRji5yS0]
>>982
個人的にタイムリーなんで答えてみる。
これまでそんな事気にしたことさえなかったけど、先日何の気なしに狭い範囲の毛を抜いてみたら、なんともすっきりしていい感じだった。
ウェットティッシュでさっときれいになるし、清潔度は間違いなくアップした。
メリットを感じたから、これからは習慣になるかもしれない。ただ一般的には、聞いたこともないのが実態。

986 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:38:28 ID:3fRji5yS0]
>>969
喧嘩の原因はくだらないことかな?
普通はどうか知らないが、自分のポリシーや心情を傷つけられたら、別れも覚悟するものだけど。
食事の約束の方が重要なくらいだったら、最初から喧嘩なんかしない方がいい。



987 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:43:21 ID:3fRji5yS0]
>>963
エッチが久しぶりだと、膣の感触でいけないのは、ふつうにあると思う。
自分が気持ち良くなる事で、彼もいけるようになるから、心配いらないよ。狭いのも問題ないどころかむしろ良い。

988 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:46:11 ID:zowAotj20]
>>982
女性がビキニライン気にして処理するのと同じ感覚なのかもよ?
下着から陰毛がはみ出すのが許せない人なのかも知れないし、
ただ単に邪魔だと感じて処理してるのかも知れないしね。
普通かどうかは関係ないかと・・・
あくまでも個人で決めることだし・・・w
ちなみに、あたしの男友達で全剃りしてるのがいるよw
盲腸になったときに剃って、それがあまりにも心地よかったらしいw
別に見たわけじゃないけどねw

989 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 15:58:54 ID:2DbXYTsfO]
ひと回り年上の男性と付き合うのっていけないことですか?
私は今年高校生になったばかりで1年以上付き合ってますがエッチは最後まではしてません
周りに内緒で付き合ってましたが、バレて、彼氏の方から泣きながら別れてくれと言われました
親にも別れろと言われました
なんとかして親を説得したいです
力かしてください

990 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 15:59:12 ID:PO28cQecO]
>>982
どれくらいの処理加減かい?
全部剃る必要はないと思うけと数cmの処理ならお手入れに細かい人なんだろうな。

991 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 16:05:06 ID:OF3E/+ax0]
>>989
15歳の娘には15歳の娘なりの付き合い方ってもんがある。
ここは親の言う事を聞いておけ。誰もそんな変態との付き合い推奨しない。

992 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 16:09:09 ID:2DbXYTsfO]
>>991
彼氏を変態とかロリコン扱いしないで下さい
みんなそう言うけど、それは違います

993 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 16:11:13 ID:OF3E/+ax0]
>>992
どう見てもロリコンです。本当にry

っつーか彼氏の方がベソかいて別れてくれっつってんなら、親を説得しても無駄だろ。

994 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 16:11:57 ID:woh3GmZ4O]
>>970
ねぇ、で別にいいと思うけど
それが燃えるって人もいるさ
どうしても呼びかけたいなら、
うちの友人で、殿って呼んでる人いるけど、いかがですか・・


995 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 16:14:26 ID:9C4aITY0O]
Hしたいですか?

996 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 16:16:08 ID:dF7h+8mxO]
>>992
あなたは、あなたの思う通りに生きなさい
自分の親や、彼の親や、彼に交際を否定されても、あなたはあなた
自分だけの判断で、いけるとこまでいってごらん
気のすむまでいってごらん

その代わり、どんなひどい事が起きようと、どんなひどい思い出が出来ようと
絶対に後悔してはいけない

後悔ではなく、反省して、成長しなさい
これは必ず

それが出来たら、明るい未来も築けるよ

身体で、心で、学ばなければ、解らないものね
まだまだ幼いのだから、色々な経験をして、学んでいくと良いよ



997 名前:恋人は名無しさん [2009/04/29(水) 16:19:43 ID:TZi/gnnCO]
幼い奴の背中無責任に押すなよ。
このお馬鹿ちゃんは彼氏の言葉とムードに流されたらなんでもやりそうだから。
泣いても叫んでもどうにもならないような事態になったら、反省云々以前に終わりだぜ。

998 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 16:23:01 ID:PO28cQecO]
>>992
ロリコンかどうかは判らないけど
今の法律では彼とあなたの付き合いは色眼鏡で見られてしまうよ。
あなたは良くても
下手したら彼の立場が悪くなる場合もあるよ。

999 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 16:24:23 ID:dF7h+8mxO]
>>997
それで良いんだよ
そうやって学んでいくもの
ここで止めたって、気持ちは変わらないはず
だから、辛い辛い思いをして、身を以て学べば良いの
幼稚園児じゃないんだからね

1000 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 16:25:44 ID:TZi/gnnCO]
>>999
いや、あの、周りにも被害が及ぶのが問題なんだが…

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef