[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/04 05:53 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ194



1 名前:恋人は名無しさん [2009/04/24(金) 10:15:03 ID:2JP1I3vkP● BE:1289261568-2BP(1612)]
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前ス193
love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240025738/

567 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 19:43:48 ID:LZi8S7Mr0]
>>561
せっかく頑張って受験して合格した大学なのにね。
何があなたを悲しませるのだろうか。
受診はもちろんだけど、パニック障害とか適応障害みたいな診察となると
薬だけでなく後はあなたが自分の力で改善せざるおえないかも。

何のために大学に入ったのでしょうか?
これからの生活において必ず大学の学歴が必要だと思うのであれば
治療しながら通学するしかないよね。
あとは通信制の学部に編入するとか無理が立たない状況を見出して彼に説明するしかないと思う。

バイトは行けるのは何でだろうね。
もう学校では孤立して友達もいないでしょ。
それも精神的にきついんじゃないかな。

568 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 19:47:14 ID:LZi8S7Mr0]
無理をしないで生きることって難しいと思うよ。
どんな人でもどこかで多少の無理はしいられるよ。
無理をしないで生きていくってことは、デメリットも多いんだし。
多少出来る努力はしないといけないよ?

569 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 19:52:43 ID:GfcS7VGBO]
>>562
あー、確かにそうかもな。
悩み事は多いけど、ここはスレチだからしない。

570 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 19:55:06 ID:LZi8S7Mr0]
>>562
これでも見れば癒されると思うよ。
www.freeillust.com/real-images/2hsg7n.jpeg

571 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:01:14 ID:6ZiMfyfrO]
彼氏が数年前のバイト先で一緒に働いていた同い年の女の人と、いまだに一年に一回程度だけどメールのやり取りしてるって今日聞かされた

そりゃ隠し事は嫌いって言ったけど、そんなの聞いたらなんか心がもやもやする
何もやましい事がないからこそ教えてくれたんだろうけど、なんか嫌だ
メールは相手から送ってくるから返事するらしい
その人にお世話になったとか、昔話を楽しそうに話し始めて すごくショックでした

こんな事で怒って喧嘩してしまうのは束縛ですか?
彼氏は8歳年上です


572 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:08:53 ID:0FMxp8YHO]
あなたにだって過去に彼氏の一人や二人いたでしょ?男友達は?
一年に一回っていつなんだろうね?特別な日なの?
怒らずありのままを聞いて受け止めなよ。冷静に対応したほうがいいよ。

573 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:09:42 ID:pmerguWCO]
>>554
うん、誰も否定してないよ?

最近あなたよく絡んでるの見かける。
でも悪意ないから全然嫌いじゃないよw
とりあえず小魚でも食べなされ。

574 名前:543 [2009/04/27(月) 20:10:12 ID:pD5zPYRsO]
>>567
受験めちゃくちゃ頑張りました
予備校もいって。結局第一志望は落ちました。
うちの大学特殊で、外国人教師がバンバン発表やらプレゼンやら演劇をやらせるスタイルで、正直辞める生徒多いです。
うちお金持ちじゃないのに高い学費もだしてもらって通っています。だから余計に辞められなくて、来年はちゃんと通えると言い聞かせながら先延ばしで4年目です。
本当に22にもなって自分が情けなくて仕方ないです
仲良しグループはいて学校きなねとか言ってくれますがやっぱり孤立してます
大学入った理由は夢のためですが今は夢も変わってしまったので‥。
病院行こうとは思いつつ親には状況全く話していないので(留年確定ではないので)病院行きづらいんです。保険証で、ばれますよね。

575 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:12:49 ID:32GuwliiO]
>>570
癒された!

>>571
彼がどういう意図で話したのか分からないから、何とも言えない
その文面だけだと、束縛というか幼稚な印象を受ける



576 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:17:19 ID:Sz0hXPuvO]
>>574
ここまで来たなら後もう一踏ん張りこらえ所だよ。
学生は留年別にして期限が決められてる。
社会人は定年迎えるまで働き詰めだよ。
学生の頃の苦痛はいつか思い出に変わる。
受診は実際に診断受けてから家族に報告してもいいじゃん。
家族への対面気にしていたらいつまでも変わらないよ。

577 名前:543 [2009/04/27(月) 20:18:32 ID:pD5zPYRsO]
>>565
そうですね‥バイトは苦じゃないですね
お金はらって辛い思いして、楽しいのにお金もらうなんて矛盾してますね
自分がおかしいんですね

578 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:20:14 ID:pmerguWCO]
>>571
?何を怒るの?
彼氏ポカーンだよ。
「そりゃ」〜「ショックでした」、までを
喧嘩する前にそのまま彼氏に伝えたらいいのでは?
束縛というか駄々っ子みたい。
かわいく嫉妬してみせる程度にしておけば大丈夫。

579 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:22:40 ID:6ZiMfyfrO]
>>572
レス有難うございます

元彼女とかではなく、ただ同い年でお世話になった同僚らしいです

一年に一回程 人手が足りないから手伝いにきて欲しいとか 好きな歌手のコンサートの話題のメールが来ていたみたいです
今回は「彼女いるの?」と聞かれたのと、結婚報告らしいです

彼氏にしてみれば特別な感情もないし、今日あった事として私に報告しただけなのになんで怒るの?って感じらしいです
黙っているほうがおかしいじゃないかと言っていました

でも相手の人が結婚にたいして嬉しそうではなかったとか、なんか嫌な想像をしてしまい怒ってしまったというわけです

だからこのあとどうするべきか悩んでます
私から謝るのはなんだか嫌です

580 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:23:35 ID:aRpv09tkO]
>>574
親には就活で鬱なのとか言えばいいと思う
就活生カウンセリング受けたいとかで心療内科通ってもいい?とか
留年しないなら学校は気にしないでもいいと思うよ
実は私も学校いけなくなったことがあって留年してるんだが
バイトしまくりで留年しましたっていっても就活で不都合はなかった(ちゃんとバイトしてる証拠があったから)
なので不安かもしれないがバイトには行って学校はいけないでも最悪の状態ではないと考えてほしい
まだまだなんとかなるからバイトがんばるんだ

581 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:24:54 ID:pD5zPYRsO]
>>576
ありがとうございますm(_ _)m
学校に行けないというのは診察をうける理由になりますか?
単なる甘えと捉えられたりはしませんか?

582 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:27:54 ID:aRpv09tkO]
>>581
病院ではなる
親には人による
あなたの彼氏は病院の診察結果がでるまでは否定的だと思う

583 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:28:21 ID:GfcS7VGBO]
>>573
あわわ、そんな事を言われてもなんて言い返せば良いか分かりかねます><
とりあえず小魚は頂きます><

584 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:30:04 ID:Sz0hXPuvO]
>>571
その女性とは本当に良い意味で純粋な意味で仲良かったんだと思うよ。
私事だけど、昔の男友達(母親同士が知り合い)と数年に一回遊ぶ仲だったんだ。
その男、フィアンセに私の存在を話をしていたらしい。
名前まで出して。
その男友達は、フィアンセ残して癌で亡くなりました。
彼女がいて、仲良かった異性の話を出すというのは
「自分の青春(思い出)を知って欲しい」という表れじゃないかな。

余り深く考えないで欲しい

585 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:30:18 ID:pD5zPYRsO]
>>580
ありがとうございますm(_ _)m
就活カウンセリング、いいかもしれません。
そしたら通院する理由にもなるし、いいアイディアです!参考にします!
今年頑張れば終わるんですよね
終わりはわかっているんですよね‥
むしろ数回授業にでれば、平気になるかもしれませんよね‥
そのきっかけを病院でもらえたらいいです。



586 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:32:52 ID:pD5zPYRsO]
>>582
友人に、彼氏は優しいけどあなたのためにわざと厳しく言っているだけ!じゃなきゃバイト紹介したりしない!と言われました。
どうなのでしょう‥‥。

587 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:33:02 ID:hLWSMREpO]
>>574
あのさ、厳しいことを言うと、君のは心的要因というよりは、やっぱ甘えだわ。
志望する大学がどんな授業展開をするのか事前に調べることはできたはずだし、
夢が変わったから萎えました。なんて、言い訳にしてもふざけてるよ。
決して裕福ではないのに高い学費払ってもらってる自覚があるフリをしてるだけじゃないのか?

君のそれは精神科行っても仕方ないかもね。
辛いなら辞めたらと言われるのがオチ。

588 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:38:51 ID:pi9hoYOd0]
>>571
>>こんな事で怒って喧嘩してしまうのは束縛ですか?
束縛です

>>だからこのあとどうするべきか悩んでます
謝れば?

>>私から謝るのはなんだか嫌です
じゃあ好きにすればw

589 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:38:57 ID:aRpv09tkO]
>>586
そのとおりだと思うよ
でも学校に行きたくないっていうのがどんなものかはわからないから厳しくしかでれないんだとも思う
だから病院に通うという発想が届かないと想像する
病院に通うことで学校に近づけたら認めてくれるんじゃないかな

590 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:38:57 ID:Sz0hXPuvO]
>>587
甘えか病気かは、私達でなくて医師が判断する問題かと。
病気じゃなければ甘えと自動的に決まる。

591 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:38:59 ID:6ZiMfyfrO]
>>584
そういえば彼氏も「知って欲しかった」みたいな事言ってました
584さんの言うとおりかもしれないです
気付かせてくれて有難うございました

少し一人で頭冷やして落ち着いたら謝りたいと思います



592 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:43:45 ID:hLWSMREpO]
>>590
意訳すると「関心なくなったし、ダルいからもうやらない」ってことだろ。
ある意味ニート的な思考に近いと感じたんだけど。
自分で学費払ってるなら話は別だけどさ…。

精神科は判断基準が曖昧だし、どうしても患者寄りの言葉しかかけないからね。
まぁ余計なお世話か…。

593 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:46:21 ID:8mZTrDiIO]
>>575
癒された?

niiyamatiharu90d.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/27/978f81f0ecb73dd77ca67596ab51d2d9.jpg

594 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 20:49:29 ID:pD5zPYRsO]

>>592
関心なくないです
専門じゃないので、しぼった授業でもないですし
夢の職業に一番適している、でも修正も効く学部かなと思って選びました
夢は変わったけど別に興味がないわけではありません

いきなりとんだ返信でごめんなさい。

595 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:54:53 ID:Sz0hXPuvO]
>>594
いつまでも自分擁護してないで
さっさと受診しろ。
段々イラつくユーザーが増えるだけ。

いつまでも書込んだとこであなたの症状が改善されたいよ。



596 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:56:02 ID:Sz0hXPuvO]
× 改善されたいよ
○ 改善されないよ

すまん

597 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 20:57:29 ID:Sz0hXPuvO]
>>593
あなたと母君の出産シーンですか?

598 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:00:32 ID:8mZTrDiIO]
>>597
うちの母はこんな綺麗なマンコじゃないし、ピンクじゃない。
世の中の女性に見習って欲しい。

599 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:02:13 ID:agvEknc7O]
アドバイスお願いします。

彼氏はよく、冗談に思えないような冗談を言います。
内容が生まれにかかわることなので「うっそだー」と一度は笑ってもその後の真剣な表情で本当だと信じてしまい、深く話を聞けず、後で「冗談だった」と言われます。

この前も、似たような話を聞きました。
また冗談かと思うのですが、そのときが冗談を言うような雰囲気ではなかったことや、彼の現状を見ていると嘘とは思えません。
そのときはうやむやにされてしまったのですが、ずっと気になってしょうがないです。
ただ、内容が内容なので今更蒸し返すのもどうかと思います。
でも気になる……。
このことが本当で一番言いたくないことなら、今までのふざけた冗談もこれを隠すためだったのかなと思ってしまうし。

さりげなく、彼を傷つけないような真偽の確かめ方ってあるでしょうか?

600 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:03:35 ID:mttbzXeJ0]
>>599
どんな話なのかも分からずに、答えるのはさすがに厳しいんだが…

601 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:06:13 ID:Sz0hXPuvO]
>>599
ゴメン、意味わかんない

602 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:08:00 ID:Sz0hXPuvO]
>>598
> うちの母はこんな綺麗なマンコじゃないし、ピンクじゃない。

母親の色までなんで知ってるの?


603 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:10:23 ID:pi9hoYOd0]
>>599
次にそいつが嘘だか冗談だかを始めたら
「もうそういうのいい加減にして。そういうの続けられると
楽しくもないし混乱するばかりで、何が本当で何が嘘か判らなくなる。
そういう人とは付き合い続けるのも難しいよ。
今のは本当? こないだの話は本当なの? はっきり言って」
と責めてやれよ。そういう人の心を揺さぶって悪いと思わないような奴とは今後も面倒だぞ。

604 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:20:22 ID:8mZTrDiIO]
>>602
普通皆みたことあるだろ?流石にクンニの味はわからんがね、っつーか、変態。

605 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:22:27 ID:2bO7uV3p0]
>>604
ねーよwwwww



606 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:23:51 ID:fkg9rXoW0]
>>599
真偽なんて本人しかわかんないし
半信半疑で適当に聞いておけばいいんじゃない?

607 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 21:26:38 ID:NrcABEHtO]
エッチっぽい下着はムラムラするカンフル剤なので積極的に採用するといいぞ!(笑)←このメールを読んで
エッチっぽい下着を着なきゃムラムラしないって言われてるようなもんだと
落ち込むのは私が悪いのでしょうか

608 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:38:40 ID:GfcS7VGBO]
>>607
え、それは良し悪しの問題なの?

609 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:39:58 ID:Sz0hXPuvO]
>>604
…見ないと思うよ。
幼少時代母と入浴して陰毛は見るけど
あそこの色まで見ないよ。

610 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:41:01 ID:Sz0hXPuvO]
>>607
男性は視覚の刺激も必要らしいよ

611 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:42:30 ID:pi9hoYOd0]
>>607
何言っても「それって○○ってこと?」と
私を責めてるんでしょ、私が気に入らないんでしょ、
としか取らない人ならウザいです

612 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:43:23 ID:8mZTrDiIO]
>>609
そうか‥このことは彼女に言わない方がいいな。下手するとマザコン扱いされそうだ。皆も気をつけてくれ。

613 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:46:55 ID:VHB+QlwdP]
マザコンならまだしも、近親相姦疑われそうだなw

614 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 21:47:30 ID:2bO7uV3p0]
>>612
気をつけるも何も、おまいさんぐらいだろ。そんな心配してんの。

615 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 22:09:25 ID:Sz0hXPuvO]
>>612
あんた面白い



616 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 22:59:48 ID:9ksFb6lm0]
5年付き合っている彼に私のどこが好きか聞いて見ました。

一途な所と、おしりと言われました。
え?それだけ?て言ったら今の所それだけと言われました。

すごくショックで自信をなくしました。
私が悪いのか彼とは別れるべきでしょうか?

617 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:02:17 ID:X8h03Kw3O]
>>515
問題はそこじゃないと思うし・・

618 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:03:17 ID:VHB+QlwdP]
「別れろ」が多かったらそうすんの?
彼氏と同じ程度じゃん

619 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:03:49 ID:X8h03Kw3O]
>>518
東京みたいな大都市に出るか
頑張って海外で暮らす

620 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:08:29 ID:GfcS7VGBO]
熟女スレ行って帰ってきたらあんまりスレ進んでなかった

621 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:08:47 ID:Sz0hXPuvO]
>>616
改めて聞かれると答えられない人もいるよ。
特に不器用な人は…。
他と比べないと今のパートナーの良さがわかりずやいのかもね。


622 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:08:58 ID:mttbzXeJ0]
>>616
別れたら?

623 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:09:23 ID:X8h03Kw3O]
>>616
5年間も彼氏を虜にするおしり!
素晴らしいと思います
二人はラブラブだよ

624 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:10:08 ID:Sz0hXPuvO]
>>620
なぜ熟女スレを…w

625 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:14:11 ID:GfcS7VGBO]
>>616
>私が悪いのか
なんでそうなるか理解出来ない。


とりあえず、その彼氏からの評価だけが付き合っていく支えだったのなら別れればいい。
それじゃないならこのままでいいじゃないか。
個人的な意見としては、美しいけつは大好きだ。



626 名前:621 mailto:sage [2009/04/27(月) 23:15:32 ID:Sz0hXPuvO]
>>616
まあ気持ちは判らないわけじゃないけどさ…
私も同じ質問を以前彼にしたところ
「乳首でしょ〜お尻に〜あとは穴かな〜」と。
悲しくなりました。
その後私の雰囲気と付け足してくれたけど…
めげずに付き合ってますよ。

627 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:20:00 ID:1Ms+vxzW0]
>>616
あなたは彼のどこが好き?

628 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:20:25 ID:9ksFb6lm0]
冗談だったのでしょうか・・・?
なんか自分的には思い切って聞いた感じだったので
かなり残念です。

629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:24:51 ID:GfcS7VGBO]
>>624
綺麗な歳上の女性が好きだからです><
jkなんて青過ぎだ

630 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:25:00 ID:Sz0hXPuvO]
>>628
まあいいじゃん。
相手から望む評価を言葉で得なくても
気持ちが通じてれば良いじゃん。

631 名前:名無しさんの初恋 [2009/04/27(月) 23:25:51 ID:4jy28JUQ0]
喧嘩の仕方が分からない。
お互い気使いしてしまうタイプで、お互い忙しい時なんかは相手から連絡くるまで連絡ない。。。

付き合って4年間、一回も喧嘩したことがない。
相手に途中で用事入ったらら、デートも途中で切り上げたりする。

たまに、「最近なんか思ってることある?」とか聞いてみても特になくもめたこともない。

やきもちや嫉妬ってのがあんまりお互いなく、異性の友達と飯食べたとか平気で言えたりする。

最近友達に「それ、付き合ってるんか?」って問われて言葉に詰まってしまった。
大人の恋愛ぶってたけど、実は相手に踏み込んでなさすぎるのかなって思う。

喧嘩してさらに絆が深くなったり、仲直りエッチとかしょうもないことに憧れてしまう…。

こうゆうのって、付き合ってるっていいますかね?


632 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:26:15 ID:GfcS7VGBO]
>>628
残念ながら、それは本人に聞いてみないとわからないな。



633 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:30:53 ID:Sz0hXPuvO]
>>631
同じ板にある
【うちら】あいまい力ポー3【曖昧】
というスレを覗いて見てはいかがでしょう?

634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:33:43 ID:GfcS7VGBO]
>>631
>付き合って4年間、一回も喧嘩したことがない。

すげぇwwwwwwある意味浦山wwwwww

>こうゆうのって、付き合ってるっていいますかね?

付き合い方なんて本来カップルの数だけあるもんだと思うよ。

とりあえず、まぁ
>大人の恋愛ぶってたけど、実は相手に踏み込んでなさすぎるのかなって思う。
>喧嘩してさらに絆が深くなったり、仲直りエッチとかしょうもないことに憧れてしまう…。

こーゆう意見を相手にぶつける事から始めれば自ずと喧嘩とか出来るんじゃない?
まずは自分から相手に踏み込まないと。

635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:35:44 ID:19q2gEvS0]
>>616
一途に自分を好きでいてくれるって、かなりの褒め言葉だと思うけど。
裏を返せば、俺を一途に好きでいるお前が好きだ、ってことだろ?
おしりってのは、性的な相性も問題ないし、という意味。
なんで俺がこんな翻訳作業をしなきゃならんのかな?日本語能力大丈夫か?



636 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:38:20 ID:TT5XLhVBO]
彼は仕事休みで家にいるといっていました。
十時前に私の仕事が終わって電話したら出ませんでした。
さっき彼から電話が来ました。
お風呂に入ってたそうです。

いつもなんですが、彼は「さっき出れなくてごめんね」と言いません。
でもマナーとして言ってほしいです。
それを言えなくてでも不機嫌で会話が弾みません。
どうしたらいいですか?

637 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:40:06 ID:12xEe0Ksi]
付き合って2年になる彼氏がいます。彼は高学歴で顔もそこそこいいので常に人を見下してみています。
特に障害者(知的)をひどく嫌っていて、常に死ねばいいとか暴言を吐いてます。

嫌な所はこれくらいなのですが、小さい事なのでしょうか?
このまま付き合っていっていいのかすごく不安です。

638 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:42:19 ID:Apws+/uq0]
>>637
将来、あなたがもし障害者を産んだら、どうなるか目に見えてるな。

639 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:43:39 ID:3WtSY3N40]
>>637
自分なら、この人とは無理スレ行きなんですけど。

640 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:44:25 ID:jFSe5Vq10]
久し振りに彼氏の家で夕飯を食べることになり、お互い楽しみにしてました。
でも久し振りすぎて私は緊張してて(Hするだろうから)、あと時間的にも早かったので、
ちょうど見たいDVDがあったのを思いつきました。
彼の家に向かう途中、『なんかつまんなくない!?DVDでも借りてこうよー。』と言ってしまいました。
緊張のあまり、つい軽い気持ちの失言でした。
その後、彼は猛烈に怒りはじめ、一時間ぐらいたってようやく許してもらえました。
私が悪いのはわかってます。
でもたった一言でそこまで怒らなくても・・・と思いました。
私が逆の立場なら、傷つくけれど、謝ってきたらすぐに許します。
しかも、まだHの経験が浅く、彼の家に行くたびに前日から構えてしまうくらい
私の中では一大事なんです。

皆さんも同じようなことを言われたら、1時間近く怒りますか?


641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:48:36 ID:Y3Q56Sw7O]
変な質問なんですが、良かったら回答お願いします。
彼女が「帰り道で変な人に声かけられた」とかって相談(報告?)してきたらウザいと思いますか?

普段は彼氏が送ってくれる事も多いし、もし1人でいて声かけられたとしても無視すればたいていは諦めてくれたんですが、今日声かけてきた人がしつこくて…
そもそも変な人に声かけられること自体がよくある訳ではないので、すごく怖くなってしまいました。
でもそんなこと言っても「で?」って思われちゃいますかね…

642 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:51:11 ID:8nYVbRtr0]
>>637
自分の従兄弟が交通事故で聴覚障害者になったんだけど、IT技術を駆使して立派に
健常者並みに仕事してるし、当然かもしれないけど正社員で手取り35万位もらってる。
ボランティア活動にも熱心で海外ボランティアに何度も足を運んでるナイスガイだぞ
キミの彼氏は従兄弟より立派な事やってるのか?馬鹿にするなよ、そこそこ顔がいいっていうけど
そもそも従兄弟はものすごい美形だぞ、障害者なのにモテまくり。一緒に海外いった時なんて
デパートの女性スタッフが少しずつこっち側に寄ってくるんだぞ、一緒にいて恥ずかしいわw
極めつけは一途でとても誠実、貯金も1000万くらいあるとか。
どーだ、キミの彼氏と比べて自分の従兄弟、感想を聞かせてくれ。
・・・と、何気に従兄弟自慢してしまったw

643 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 23:51:47 ID:NT3jWlOxO]
>>637

>>639と同じく。
そんな人と2年も付き合える事にビックリする。
貴女の友達が彼の言葉を聞いたら貴女の人格まで疑われるよ。


644 名前:名無しさんの初恋 [2009/04/27(月) 23:52:27 ID:4jy28JUQ0]
>632
早速見てみます。
>634
いやいや、そんなことないです!!
一回聞いてみたことあるんですけど「こんなもんじゃない?」って言われて、特に気にしてる様子もなく
友達期間も8年以上あるから…お互い知り尽くしてるというか^^;

645 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:54:54 ID:F35EBGTAO]
私20学生。実家暮らし
彼28×1子無し。一人暮らし
付き合って1年、結婚話あり。

彼が今週末に引っ越すのでいろいろと忙しい。
今まで住んでたのがレオパなので退去時の部屋チェック厳しいらしいし。

でもうるさく言わないと引っ越しの荷物まとめや掃除をやろうとしないので苛々しています。
29はお互い仕事やバイトでいないのでこの土日に耐え切れずにハッパをかけたのですが、
半分くらいは私が一人でやってます(私も結構彼の部屋にいるので、部屋のものは全部さわっていいと言われている)。

掃除に至っては今週の土曜朝にやればいいとか言う始末。
土曜の12時にルームチェックがあるっていうのに。

金曜の夜から実家の皆(彼親、妹夫婦)が手伝いに来るので、それを完全にあてにしていて、掃除は何も手をつけようとしない。情けないというか呆れるというか。28にもなってこんなんでいいのか。

私が苛々しすぎなのでしょうか?



646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:55:06 ID:GfcS7VGBO]
>>637
とりあえず気になったのは

>小さい事なのでしょうか?
と言われても、客観的にどう言われようが結局はあんたがどう思うかが問題だろ。と。


>このまま付き合っていっていいのかすごく不安
なら、どげんかせんといけんでしょう。
まずその彼氏にちゃんと注意しましたか?
あるいは、注意も出来ない・注意を聞かない、ような状況ならお互いのために別れる事も視野に入れた方がいいかもと思います。




647 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:56:04 ID:Apws+/uq0]
>>640
うん、怒るよ。
「つまんないなら帰れ」って、その日は追い返すかも。

648 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:00:34 ID:12xEe0Ksi]
>>642
知的のみをバカにするんです。電車で大暴れしてる人。
私もボランティア活動していて、たくさんそういう人たちと触れ合ってるので偏見とか全くないのですが、彼はそんな私の考えが理解できないみたいなんです。


最初は彼の性格を私が直すんだって頑張ってました。そのうち感覚が麻痺しちゃったのでしょうか?

649 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:03:00 ID:OeYfwwMWO]
彼氏が手をつないでくれない。
はずかしいらしい。
でも腕を組むならいいらしい。
だが私は手をつなぎたい。
ちいさいことだけどすごくへこむ。どうしたらいいですか。

650 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:05:28 ID:19+hH79MO]
>>640
人が怒る時というのは色んな事象やコンディション、環境が交ざりあっての結果で、「原因はこれだ!」って指せるものじゃないと思いますよ。
と前提に置いて。

>私が逆の立場なら
それはあなたが何故そんな事を言ったか自身で主観的に理解してる故に、私が逆の立場なら許せるという結論に至ったんじゃないですか?
と思う。

651 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:07:12 ID:ok/m7dMs0]
>>648
知的っていってもしょうがないじゃない・・・・
それに普通に生活していてもそういう人と出会う機会ってあまりないよ?
滅多に会わないのに死ねとか・・・心にゆとりがなさ過ぎ。
彼自身知的障害者に何か酷い目に合わされたことあるの?

ボランティア活動している人が2年も頑張って変えれないなら
彼自身の人生を左右するような出来事がない限り変わらないと思う
結婚考えれないなら別れた方がいいと思う

652 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:07:39 ID:19+hH79MO]
>>641
ウザイどころか、逆に心配すると思うよ。

653 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:09:36 ID:19+hH79MO]
>>634
まず、あなたは本気で喧嘩したいと思ってるかどうかが重要だと思うよー。
もしかして好奇心なのかもね。

654 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:10:11 ID:coulQ6yF0]
>>636
電話って相手の都合や事情がわからないのに、有無を言わさずにかけて、ベルを鳴らすものだろ?
返事もその場で聞けて便利ゆえに、相手の時間的束縛に対する迷惑も重大。
つまり電話はかけた相手が出られたらラッキーで、出られなくても仕方ないし、それをかけられた方がわびる必要のないメディアだ。
発信側はメッセージが残れば用件は伝わるし、相手には着信履歴も残り、メールに切り替えてもいい訳だし。
携帯を子供のころから与えられて、そういうマナーがわからないのかもしれないが、身近な大人に確認してみるといい。
それを不機嫌になるのは、君の方こそマナー違反。
お風呂やトイレなど、相手の都合の悪い時に電話をかけてしまい申し訳なかった、くらいの気持ちでちょうどいい。

655 名前:640 [2009/04/28(火) 00:10:12 ID:lHAej7y10]
勉強になりました。
やはり私が悪かったし、彼は私の事情なんて知らないから怒って当然ですね。
これからは軽率な発言気をつけ、もししてしまったら、事情を話すようにします。
レスありがとうございました。



656 名前:641 mailto:sage [2009/04/28(火) 00:12:39 ID:HFVs8a1AO]
>>652
レスありがとうございます。
情報後出しで申し訳ないんですけど、彼は就活中なのでこういう話したら無駄に心配させちゃう気がして…
でも彼に頼りたいって気持ちもあって、辛いです。
やっぱり就活中とかは心配かけたりしないようにするべきですよね…?

657 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:13:16 ID:nXmSOECvO]
スレチでスマソ。
×板にスレッドが全く無いのは、なぜー?

658 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:13:43 ID:coulQ6yF0]
>>640
なんかつまんなくない!?というバカな失言し悪かったと認識してて、
怒った彼を心の狭い男だと思う君は、
自己矛盾しててなんと幼稚なんだろうか、と感じる。


659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:13:53 ID:19+hH79MO]
>>655

もし喧嘩になったら>>221を参考に仲直りしてみては?

660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:15:34 ID:19+hH79MO]
>>645
文面から大変さが伝わってくるねー。
もうなんというか、頑張ってね!!

661 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:17:01 ID:19+hH79MO]
>>649
もしかして彼氏は汗かきでは?w


662 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:18:10 ID:aKw3/j0R0]
>>645
今、彼親や妹夫婦がやってることを、
結婚後は全部あなたがやることになるだけだから、安心しる!!


663 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:22:35 ID:19+hH79MO]
>>642
身体障害を除けば、まんま俺じゃないか・・・


664 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:23:19 ID:R4hNJtI/O]
女性に質問します
失った信頼を取り戻すにはどうしたらいいですか?

665 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:28:13 ID:F3fCtmRo0]
>>664
そんなの分かるわけないじゃん、一つ言えるのは長い時間がかかると思います



666 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 00:33:39 ID:MmvXi70IO]
>>660>>662
レスありがとうです。
結婚話と言っても私はまだ学生なので、現実的には2年程先なのですが。

離婚後とりあえず急いで自分の荷物を詰め込んできました!状態の紙袋やら衣装ケースやら、時たま紛れ込んでいる女ものストッキングやらをよく私に平気で整理させられるなと思います。

今まで家賃も高く離婚後貯金もほとんどなかったので安いところに引っ越すのですが、それでも貯金出来なさそうだったら見切りをつけよう。
秋に彼が欲しがったATM貯金箱の中身も、今となっては9割以上私のお金w

優しくて楽しいし、仕事できるし、彼家族とも仲良しだし、悲しいけどこれが現実。
「お互いガキだったからうまくいかなかった」とよく言うけれど、未だ改善されてないんだろう

667 名前:恋人は名無しさん [2009/04/28(火) 00:49:56 ID:H/WCTBgfO]
>>661
えー…!私のがどちらかといえば汗かきな気がする…。
手をつなぎたくない男の人の意見ききたいです↓






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef