[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/04 05:53 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ194



1 名前:恋人は名無しさん [2009/04/24(金) 10:15:03 ID:2JP1I3vkP● BE:1289261568-2BP(1612)]
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前ス193
love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240025738/

439 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:31:46 ID:PO2rmxPa0]
>>434
彼がそれ程怒るほど、いわれなき嫉妬に狂ったことは、きちんと謝罪したの?
今後は嫉妬しないとか、努力を示せているの?
本質的な事で何もせずに、サプライズを繰り返しても、何も解決しないだろうな。

440 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:42:54 ID:DmLysOHC0]
>>434
嫉妬するより「されるような良い女」になれば解決する

441 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:42:59 ID:WmqHqJUTO]
>>434です。
謝罪はしました。
元カノのことに関しては、付き合う前の友達期間の間に相談乗ってたり、私と付き合ってからも連絡とってたりで、元カノに対して異常なくらい敏感な私に彼は連絡も絶って一生懸命誠意を見せてくれた彼に私が甘えていたんだと反省してます。
共通の友達に様子をうかがうと、発狂した姿を私に見せたことでかなり病んでるみたいです。
1週間ほど前のことですが、きちんと話すって友達にも言ってたみたいなんですが、電話にも出ないしメールの返事もありません。
その時にはまだ好きだけど今は付き合っていく自信がないって言ってたそうです。

442 名前:428 mailto:sage [2009/04/27(月) 00:44:03 ID:WQwyWgKzO]
>>431>>433
回答ありがとうございました!
たいして意識しないもんなんですね、やっぱり聞いてよかったです。
変に誤解して焦らせたら最悪ですし。
サラっとあげてみます。

どうもありがとう!

443 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:46:01 ID:DmLysOHC0]
>>441
男性は結構デリケートだから自信がないと距離を置きたがるかもね。
何より破壊行為をした自分自身にショックだったと思うよ。
とりあえずはそっとしておいたら?

444 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:50:10 ID:TT5XLhVBO]
彼女から
「お父さんもお母さんも大事
でも○さんが一番心の支え」
と言われたらどう思いますか?

445 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:54:27 ID:WmqHqJUTO]
>>434です。
ありがとうございます。
このまま自然消滅にならないか不安ですが、しばらく電話もメールもやめておきます。
この場合の仲直りの可能性ってあるんでしょうか。

446 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:59:49 ID:DmLysOHC0]
>>445
>この場合の仲直りの可能性ってあるんでしょうか

私たちは超能力者じゃないので結果がどうなるかはわからないよ。
そういう質問されても誰にもわからないよ。
流れに身を任せるしかないでしょ。

447 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 01:01:27 ID:jYzorxyZO]
彼女は他に好きな人がいますがその相手には彼女がいます。俺のことを1番好きになってくれれば俺はそれに答えれるし彼女が幸せになれると思ってつき合いだしました。ちなみに10日です。毎日連絡してたのに5日前から連絡ない日が続いていますが今俺にできることは何ですか?



448 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:05:14 ID:GfcS7VGBO]
>>447
待つ事です。雨の日も風邪の日も

449 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 01:06:47 ID:0tDsDHxF0]
>>447
黙って連絡を待つ。



450 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:09:50 ID:GfcS7VGBO]
>>444
言われるタイミングにもよるんじゃないかな。
二人ともラブラブなら嬉しいけど、ちょっと距離をおきたい時にそれを言われると辛くなると思う。


451 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:24:42 ID:VHB+QlwdP]
>>444
「俺が一番の心の支えなのか」と思う

452 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 02:01:32 ID:IIWWpyN10]
オンナの長電話がウゼー
相手を不快にさせずにサックリ切る方法を教えてくれ

453 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 02:08:05 ID:0tDsDHxF0]
電池切れたフリして切って、その後メールで「またねー」でいいじゃん。


454 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 02:16:45 ID:lmbn2ZBzO]
>>422

メールこないのはちょっと不安ですけどこのまま待ってます。。。
ありがとうごさいます

455 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 02:21:14 ID:Sz0hXPuvO]
>>452
●素直に「長電話面倒」と告げる
●電話かかってきたら「△分くらいなら話せる」と先に伝える。

長電話で何を話すの?

456 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 06:38:20 ID:Ezt7wualO]
昨晩盛り上がり過ぎて途中ゴム無し挿入をしました
後で計算すると排卵日だったため焦っています
まだ妊娠は希望していないため、どう対処すべきか教えてください

いま考えているのは
1 仕事上がりに婦人科へ駆け込みモーニングアフターピルや中用量ピルを出してもらう(24時間以内)
2 次の生理日まで様子をみて、もし陽性なら薬で流産?する

生理はほぼ遅れることなく毎月あります
ご回答よろしくお願い致します

457 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 06:53:27 ID:qeO9WmggO]
やっぱ生理って精神面や態度にかなり影響出るもんですか?

二、三日前までラブラブでベッタリなのに急にそっけなく、uもなかなか返さないし冷たいような…

少し前にちょっとケンカしたんだけど嫌われるような事はしてない…

不安だぜ



458 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 06:55:50 ID:oHLp+WlOO]
最近相手が冷めたというか付き合いに落ち着いてきたようです。
こういう時は相手にあわせてラブテンション下げめで接した方がいいのでしょうか。
結婚したら云々のような話を冗談めいて話すことがお互いありますが、相手は実際結婚を考えていないような気がして来ました。
そんな時はこういう話題はこちらから出さないほうがいいのでしょうか。
心地よい付き合いが出来るために空気を読むべきでしょうか。付き合うって

459 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:43:07 ID:hLWSMREpO]
>>456
流産いうな。お前のは中絶、胎児殺しだ。
とっととアフターピル貰ってこい。

460 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:49:15 ID:MyV50nukO]
>>458
年齢も付き合った期間もわからないので、一概には言えないけど
結婚したら〜と言っているうちは、まだ現実には先のことと思っている可能性が
あると思います。
あなたは結婚したいの?


461 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:51:16 ID:jxOUGlBEO]
初めて彼氏が出来ました
今まで言う必要がなかったので言っていなかったのですが私はジャニーズとゲームが好きです
ダブルパンチな趣味をしていますが言ったら確実に引かれますよねorz

言うとしたらどっちが先に知るほうがマシですか?

462 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 07:54:07 ID:oHLp+WlOO]
年齢は所謂結婚適齢期です。
自分は相手も望んでいるなら結婚したいと思っています。が、相手が望んでいないならしなくていいと思います。

463 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:55:01 ID:aNWALczDO]
>>457
出る
もしかしたら出ない人もいるかもわからんけどだいたい出ると思っていいはず

生理前はちょっとしたことで腹が立ったり泣きたくなったりなんか不安定になる

生理が終わるころには落ち着いてると思うから
相手から愛されているならそのときに連絡くると思うよ

464 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:16:25 ID:X8h03Kw3O]
>>421
会うのが義務
って、会いたくないってことだよね

潮時でしょ
そんなのに必死でしがみつくなんて、
恋愛依存なんじゃないでしょうか
愛情のなくなった夫婦じゃあるまいし、
ひっついてる意味がないよね



465 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:25:45 ID:X8h03Kw3O]
>>456
アフターピルのが体の負担少なそうだし、アフターピル

466 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 08:33:43 ID:MyV50nukO]
>>462
結婚は相手次第なら、こっちから話をふる必要もないのでは?
お互いそういうノリならいいけど、相手は
冷めぎみのようなので、その状況は考えにくいし
単に倦怠期なんじゃない?

467 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:35:32 ID:X8h03Kw3O]
>>462
それは彼が適齢期ということでしょうか?
ご両親に紹介はしてるんでしょうか?

状況がよくわからないけど、
とりあえず、最初に自分の思い(彼がしたくないなら云々)を言ってから、
彼の意志をはっきり確認したら


うちの♂友達、30歳で今度結婚するけど
1年付き合って半年同棲した彼女に『で、どうする気?』と言われ
『結婚させていただきますっ』と言ったらしい
彼女が何も言わなかったら、ずるずる同棲しそうだったと言ってた




468 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:37:30 ID:oHLp+WlOO]
ありがとうございます。
そうしてみます

469 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:48:41 ID:oHLp+WlOO]
適齢期はお互いです。
結婚は急かすような事はしたくなく、相手が真剣に言って来たら本気で考えたいと思っています。
相手も色々あると思うしその間に相手がもし冷めてたら元も子もないので。
相手が落ち着いてきた頃に自分が浮かれポンチでいるのもなんかなぁと思って相談した次第です。
少し冷静にいくべきなんだろうか。付き合うって

470 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 08:51:56 ID:RgEwC+KI0]
名前欄に、相談最初のレス番入れて…

471 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 08:56:06 ID:BrAKOgj9O]
>>421
亀スマソ
彼が疲れる原因は、会う頻度だけじゃない可能性もあると思う。

> 休みが近づくとどちらかから「週末〜行こうか」
> というような内容のメールはやり取りしていましたが

もしかして毎週、遊園地とか水族館とか映画とかおしゃれなレストランみたいな、“いわゆるデートらしいデート”をしてない?
もしそうなら男からしたら疲れると思う。
土曜の夜ちょこっと二人で居酒屋にいくとか、そんな感じにしてみたらどうかな?
そしてそこでもあまり自分のマシンガントークは浴びせずに、
ゆったりまったりと、出来れば彼氏の話を聞くことに徹する。

472 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 09:19:37 ID:AUgijqEJ0]
質問です。

遠距離恋愛中で遊べる日に仕事が入ったと言って急にドタキャンされた後
何もフォローが無い事にキレるのは心が狭いですか?

473 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 09:23:52 ID:RgEwC+KI0]
仕事なら仕方ない
ただ、何度も何度も何度も何度もそれをされて、
かつフォローがないなら、ぶち切れてOK。
出来ない約束をするという、相手のいい加減さを責めていいと思う

474 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 09:30:18 ID:AUgijqEJ0]
>>473
レスありがと。
これが何度もされていて、仕事だから来れないのは当たり前な理由
って向こうは思っているらしく私が要求しないと謝ってこない状態。

こっちは約束したからwktkで準備万端だったけど、結局破る。
ほんと出来ない約束をするな!ですね。ありがとうございます。

475 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 09:56:44 ID:bJa62Vhy0]

・20歳
・地方から上京して二年で一人暮らし
・この春から新社会人


・23歳
・東京で実家暮らし
・この春から新社会人

付き合って1年ちょっとです。
私の一人暮らしの家に、彼は週2〜週3来ています。
付き合いだして間もないころ、私が卒業後に地元に帰ろうかと
思っている事を彼に言うと、「家賃半額出すから東京に居てほしい。」
と言っていました。
しかし半年くらい経った時彼が、
「親に言われて、俺も一人暮らししなきゃいけなくなったから、
家賃出せなくなった。ごめん。」
と言い出し、それなら仕方ないかなと思っていたのですが、
結局今現在、彼は一人暮らしをしていません。
私が「一人暮らしはどうなったの?」と聞くと、彼は
「親と話して、実家があるのに一人暮らしはもったいないって事になった。」
と言っていました。

デート代は6〜7割位は彼氏持ちですが、結局家賃出さないなら
はじめから言わなければいいのに・・と思うのですが・・・。

彼が何を考えているのかわかりません。
ただ単に家賃半額出すのがもったいなくなったのでしょうか?

長文で申し訳ありません。

476 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:02:55 ID:1hUV0ytJ0]
>>475
>彼が何を考えているのかわかりません。

私達も彼が何を考えてるかわかりません。

477 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:02:57 ID:X8h03Kw3O]
>>474
仕事だろうが葬式だろうが
自分のせいで予定が変わったら、当然謝るでしょ

いつもその調子で非常識だから
仕事も出来なくて、休みも取れないんだよ
そんなダメ人間、やめとけば

彼氏じゃなかったら、付き合わないでしょ?



478 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:04:17 ID:1hUV0ytJ0]
>>472
そんな相手のためにキレる必要なし。
無駄なエネルギーを使う。
無視してしまいなよ。


479 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:07:14 ID:X8h03Kw3O]
>>475
惜しくなったんでしょう
もう一度田舎に帰ると言ってみるか、
さらっと宿泊料金を徴収してみたら
宿泊始めました\5000-と貼り紙を


480 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:11:28 ID:X8h03Kw3O]
>>469
楊貴妃は、
引かれたら追いかけ、
追われたら引き、
また引かれたら追いかけ、
追われたら引き、

メロメロにしたらしいよ



481 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:17:42 ID:au/s/1Gy0]
>>303
餓鬼とかじゃなくね
思ったこと言って何が悪い?
相手が悪いのになんで俺が謝らないといけない?

>>307
そこまで考えてなっかたわ。

482 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:24:46 ID:X8h03Kw3O]
>>481
あんまりよくわからないけど、
とりあえず大人というものは、
人間に向かって真剣に『死ね』とは言わないのだよ

たとえ思ってても



483 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 10:54:59 ID:fQJWEGH7O]
>>475
彼が家賃払ってくれたからこっちいたの?彼と一緒にいたいからじゃなくて?
それなら帰ればいいんじゃないかな。もともとお金で成り立ってた間なら金の切れ目が縁の切れ目でしょう。


484 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 10:59:11 ID:1hUV0ytJ0]
はうあーゆぅー

485 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 11:06:51 ID:69389BEu0]
>>475
おまえが何を問題視しとるのかサッパリワカラン

486 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 11:39:59 ID:i2qF0FBp0]
>>475
で、どうしたいのさ?

487 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:13:43 ID:1hUV0ytJ0]
カレーを食べたいのさ



488 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:37:00 ID:87Aq3zqcO]
職場の男性に、いらない好意をもたれているようです。
高いものじゃないけど、やたらと物をくれたり
(旅行のお土産とか、私だけ他の人にあげる分+αだったり)
無駄に親切にしてくれたり…

ただ、私には彼氏がいるので迷惑とは思いつつも、
その職場にはまだ入ったばかりなので、あまり無下にもできず…
その相手は、いやらしい感じで接してくる訳ではなく、
一見とてもさわやかそうに、上に書いたようなことを
するので、露骨に嫌な顔をするのも悪い気がしますし。
(私の勘違いかもしれないので)

やんわり、お断りしたり、彼氏がいるのをアピールするには
どうするのが効果的でしょうか?


489 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:39:59 ID:8nYVbRtr0]
>>488
キミに彼氏がいようがいまいが別に結婚してるわけじゃないんだから
それが何だというの?そもそも今彼氏と結婚する気あるの?結婚願望あるの?
今彼氏としっかりとした人生設計してないなら厚意は受け取っておきなよ
成人するか学生卒業して就職したら学生恋愛から結婚恋愛に移行しなさい
「彼氏いる?だから何?」って感じ。

490 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:41:00 ID:87Aq3zqcO]
>>488
に補足です。

彼氏には、他の男性に好意を持たれていることは
隠しておくべきですよね?

ちなみにあらかじめ言っておきますが、
「実はちやほやされて嬉しい」
なんてことは微塵も思っていません。
あくまで、今後の職場での人間関係を考えてのことなので…。

よろしくお願いします。

491 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:43:20 ID:87Aq3zqcO]
>>489
>>488ですが、6月に結婚予定です。
今結婚しているわけではないので、もちろん指輪はしていても
右手ですし、彼氏いるアピールになりません。


492 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 12:52:51 ID:RgEwC+KI0]
今度何かくれようとしたり、気遣いを受けたら、
「○○さんて、本当に神経が行き届いてて、凄いなあ。
彼氏にも見習わせたいですよ、ホント」
と、世間話っぽく言ってみる

493 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:52:51 ID:8nYVbRtr0]
>>475
要点をまとめると
自分は地元に戻りたかったが、家賃半分出すから東京にいて欲しいといったので彼氏の要望をのんだ。
半年間続いたが、突然自分も一人暮らししなくてはならないとなっていって家賃支払が中断された
キミとしては彼氏の一人暮らし=同棲という考えも浮かんだかもしれないが、
結局実家暮らしということになってそれまでの家賃負担は支払われていないし、支払う気配もない


結論から言って
結局元の状態に戻ったので彼氏には中断された期間から遡って家賃を負担する義務がある
それが出来ないのであれば当初予定通り地元に戻ることを彼に伝えるべきである

選択肢は以下の三つ

1)家賃を全額もしくは妥協分を支払う
2)同棲して家賃も折半
3)地元に帰る

とりあえず話し合おう、以上

494 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 12:54:58 ID:RgEwC+KI0]
>>493が要点になっていない件

495 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:55:27 ID:8nYVbRtr0]
>>491
婚約してるんだ?結婚予定なら婚約だよね?
じゃあ上司にこの度6月から結婚することになったと皆に伝えてもらおう。
いずればれることだから早いか遅いかの違い、上司が皆に伝えるのと
自分で伝えるのは相手への伝わり方は全く違う事になる事多いよ?
以上、そういうことで。

496 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 12:56:33 ID:8nYVbRtr0]
>>494
えーまとめてみたんだけどな・・・
じゃあ、もっと分かりやすいのをよろしくね

497 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 13:01:22 ID:RgEwC+KI0]
そもそもまとめる必要がない件
相手へのレスだけでオケ



498 名前:488 [2009/04/27(月) 13:03:12 ID:87Aq3zqcO]
>>488です。

>>492
なるほど。
私口下手なので、さらっと言えたらいいのですが…
会話の中にさりげなく彼氏の話をおりこますスキを
探したいと思います。


499 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 13:04:48 ID:69389BEu0]
まとめてみる
カレ氏が家賃払うっていったから、希望をまげて居残ったのに
なんだかんだあって、今現在払ってもらってない
どうすればいい?

答)自分がどうしたいかに添って行動しましょう



500 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 13:05:13 ID:8nYVbRtr0]
>>497
よし、じゃあ>>475は家賃支払いを継続するか、
地元に帰るかの二択を選択させてちょうだいな

501 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 13:06:10 ID:69389BEu0]
>>488
「折角ですがお返しできない好意は、負担ですのでどうぞお気遣い無く」

502 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 13:08:28 ID:06tqh7UIO]
>>498
俺の実体験から言うと
連休明けに婚約者との旅行のお土産を会社に持って行けば良いのさ

気の在る奴は聞いて来るから

503 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 13:08:34 ID:RilYqjwZO]
>>496
うぜえww

>>475は仕事してるから地元に今更帰れないとか?

504 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 13:12:00 ID:69389BEu0]
>>490
カレ氏に言うべき
カレ氏から良い対応を指示されることもある

505 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 13:14:40 ID:i2qF0FBp0]
>>490
職場の人間関係を考えるなら、結婚することを今すぐに伝える。
普通の職場ならお祝いやら何やらですぐに広まるよ。

506 名前:475 [2009/04/27(月) 13:53:50 ID:bJa62Vhy0]
皆様レスして頂いてありがとうございます。
私の説明が下手で申し訳ないです・・。

彼はこの春からの私の家賃を、半額出してくれる予定でした。

彼が有言実行じゃないのに不信感を感じています。
言ったことは守ってほしいというのがあります。

実家に帰りたいですが、もう仕事を始めてしまったので・・。

でも最終的には、東京に残るという選択をした私の責任ですよね。
彼のせいにしすぎていた部分がありました。
自分の責任だと思って、自分で頑張って東京で生活していこうと思います。

皆様真剣にレスして頂いて本当にありがとうございました。


507 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 14:03:53 ID:csH7Qsp/0]
>>506
彼氏も悪いけど、あなたも甘えようとしたってことでしょ?
週に2、3日来るんだから家賃払えってのもちょっとおかしいと思うけど・・・
どうしても払って欲しい。でも彼氏は半額でも持つのはイヤだ。
今はこんなとこでしょ?
払ってもらいたいのに払ってくれないってのなら、部屋にいれなければいいだけだよ。
まさか断ることが出来ない訳ではないよね?
家賃払ってくれないなら、家賃はあなたが今まで通り自分で払って、
代わりにデート代は全額彼氏持ちにしてもらうとかさ。





508 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 14:06:12 ID:69389BEu0]
どうせあれだろ
「男なら、有言実行デショ。吐いたつば飲むなんて信じらんない・・・愛されてないんだわ」

509 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 14:08:31 ID:RgEwC+KI0]
まあ、二人とも若いから仕方ないところあるけど、
ちょっと酷い男だなーとは思う
実家暮らしには、一人暮らしの金銭事情なんて全然わからないもんだし。
あなたの部屋をホテル代わりにしてるんだから、
507の言う通り、その他のお金は彼氏持ちでいいと思う
そのくらい強く出られないなら、いい様に利用されて飽きられて終わりな悪寒。

510 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 14:12:25 ID:rg/x0NwH0]
まあ、東京に残ったきっかけは彼氏が半額払うって言っていたからなんだろうけど、
常識的に考えて「卒業したての男が、彼女の家賃を半額払う」って言うのはおかしくないか?
普通、それは断らないか??
だって「自分で住んで使用している」んだからねぇ。


511 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 14:32:23 ID:qawQ++MxO]
片手で根元上下して上の方を口でくわえて舌でペロペロというフェラ?をしたのですが射精中は手と舌をどうしたら良いのでしょうか?
とりあえず両方ストップしたのですが動かしていた方がいいのでしょうか?
気持ち良くてした射精と義理でした射精を見分けるコツがありましたら教えて下さい。

512 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 14:32:37 ID:1hUV0ytJ0]
もういいじゃないか。
>>506 はもう見てないと思うし、自分に反省してると思う。
それ以上突っ込んでも意味がない。

513 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 14:34:33 ID:1hUV0ytJ0]
>>511
>精中は手と舌をどうしたら良いのでしょうか?
そんなに深く考えなくてもいいんじゃない?
出しながら弄って欲しいっていうタイプかどうかを彼に確認すればいいかと。

514 名前:511 [2009/04/27(月) 14:42:31 ID:qawQ++MxO]
>>513
初めての彼氏でいつも教えてもらってばっかりで悪いな…と思ってしまい聞けませんでした。
タイプさまざまみたいなので聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。


515 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 14:50:25 ID:PRD0L8ViO]
私、もともと自分が住んでる家で彼氏と生活してるけど、一度も家賃半分でも払って欲しいなんて考えたことない。だって好きで、一緒に居てくれて嬉しいし、もともと自分で家賃払ってるから。半分払ってくれるなら、その分、貯金でもしてくれればいいし。
家賃とかデート代とか気にした事ないや。
2人とも働いてるし。
2人で一緒に住もうって物件探しからスタートしたなら、家賃折半ってなるかもだけど…
もともと自分で住んでる家なんだから。アナタの彼氏がたとえ家賃出すのが勿体無く感じてしまったとしても、一緒に過ごせる幸せ考えたら、そんなに気にならないんじゃないのかな?
アナタに金銭的な計算みたいな考えか何かあるのでは?

516 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 14:58:56 ID:8nYVbRtr0]
とりあえず有言実行じゃないのは残念だ、彼女も仕事決まっちゃったし、
彼氏を頼りにして決めたのも少なからずあるはずだし、少し無責任っぽいね。
因みに、自分の立場だったら折半するくらいなら同棲する、一人暮らしも出来るし一石二鳥。

517 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 16:26:13 ID:3nu4MzAj0]
だよな。
なぜそこで同棲という発想に行かないのか。
その男をちょっと疑ってしまう部分もある。



518 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 16:40:21 ID:cBPl3hQdO]
彼女が被差別部落民でした
付き合うことはできても、結婚はないと思います。今までは結婚前提で付き合っていましたが

なぜ結婚できないかというと、私自身の差別意識ではなく、環境によるものです。私の住む地域では、表には出ませんが差別意識が住民の間に根付いているのです

そこで皆さんに質問ですが、自分が以上のような境遇ならどうしますか?
第三者が私を酷い、差別主義者と言うのは簡単かもしれませんが
部落問題が身近に無い人にもイメージしづらいと思いますがお願いします

519 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 16:44:42 ID:58jRLEnUO]
アクセサリープレゼントしたいんですが、大学生の女の子が好きなブランドって何がありますか?
教えて下さいm(_ _)m

520 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 16:54:48 ID:pPagGmhJ0]
>>518に釣られてみる

今までは結婚すらも考えていたというのに、その事実が判明した途端、守ってあげると言うでもなく、拒否ですか。
あなた自身の差別意識じゃなくて地域にそういう意識があるから?ハァ?それだったら別の土地行けばいいって分かるよね。
結局は自分が「被差別部落民」と結婚するのが嫌なだけなんだよね?
確かに、どうしても受け入れられないタイプっていうのはあるよ。それは仕方のないことだからあなたが悪いとは一概には言えない。
でも「自分の差別意識ではない」と言いながら自らを正当化する輩は最低。

別れてあげてください。こんなクズと一緒にいさせられて可哀想です。

521 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 16:59:49 ID:O0VIsnWH0]
>>518
別の土地に転職して呼び寄せるってわけにはいかんの?
距離を置くことで別れるきっかけにできるかもしれないし、
逆に一緒にいたくなるかもしれないし。

522 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:01:33 ID:RgEwC+KI0]
結婚総合スレッドでも書いてた人かな?

>>520
それはちょっと子供っぽすぎる意見だと思う
現実はそんなものじゃない

523 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:02:45 ID:GFZ9Ld1W0]
>>518 都市部にでてふたりで暮らすかな
だれと一番長いこと暮らしていくのかを考えれば答えは出るでしょ

まあ親兄弟なんて簡単にすてられるでしょ

524 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:05:16 ID:O0VIsnWH0]
・この春から社会人
・「帰ろうかな」「家賃半分払う」のやり取りは一年前(就職活動中)
ってことは、これまでは仕送りとバイト代でなんとかやってたんだろうな。
新社会人一人の給料だと、ちょっと辛いんじゃないかな?
>>506の気持ちもわかるなー。

525 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:11:15 ID:mttbzXeJ0]
>>518
情報が少なくて答えづらいんだが…
まず、両親とか親戚は知ってるの?あと、その住んでる土地ってのは離れられないのか?

両親も親戚も彼女が部落民出身って知らなければ、なるべく早く結婚して土地を移る…かな
もう知られてて反対されてたり、土地が移動できないようなら諦めるかもしれん

526 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:12:15 ID:i2qF0FBp0]
>>518
同じような地域出身から言わせたら、こういう問題に正解はないね…本当に
ただ、あなたの中で確実に差別意識が根付いてることは分かるよ。
両者とも親兄弟血縁関係全てまっさらにするなら話は別かな。
でも現実はそう簡単にはいかないからね。

527 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:13:36 ID:pmerguWCO]
>>518
環境を変えればいい。
私があなたならそうします。
顔見知りのいない都市部なら、彼女の抱える部落だなんだの問題なんかきれいさっぱり吹き飛びます。
でも家族が、でも親戚が、でも仕事が…ってウダウダ言うのなら
部落問題を抜きにして、単にあなたは自分が犠牲を払う程の価値を彼女に感じていないんだと思う。



528 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:16:52 ID:RgEwC+KI0]
結婚で払う犠牲は、この場合は、
親兄弟にまで及ぶからなあ…
自分一人、彼女と幸せになりたいからと言って、
下手したら兄妹まで土地を追われる羽目になる可能性だってある
駆け落ちすりゃ済むってもんでもないよね
状況によるかなー

529 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:17:26 ID:Apws+/uq0]
>>520
いかにも、被差別部落が身近に無いところに住んでる人間の発言だな…。

530 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:18:32 ID:pPagGmhJ0]
>>522
現実ねぇ…住んでる土地を離れることがそんなに非現実的?
今住んでいる土地だと差別が激しいから結婚できないと言うのであれば引っ越せばいいじゃない、って言うのは
至極単純だし、周囲を説き伏せて回るより簡単な解決策だと思うんだけど。

531 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:19:28 ID:GFZ9Ld1W0]
俺は人種差別と黒人が大キライだというコピペを思い出した。

532 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:24:24 ID:aRpv09tkO]
>>518が何故彼女が部落出身ってわかったのかな
彼女の自己申告なら彼女自身が>>518の生活環境をわかっての申告じゃないかね?
それなら自分は守りきれないって素直に言えばいいと思う
そしたら対策するか別れるかはっきり方向に向けて話し合える
それを望んで言ってそうだし
自己申告じゃなければ>>518ちょっとどうよとはなるけども
というかわからないもんだよね普通

533 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:26:38 ID:PRD0L8ViO]
>>519
で、予算は?
彼女の雰囲気は?服装とか?普段の持ち物とか?それによります。

534 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:27:17 ID:aRpv09tkO]
>>519
4℃とかなら就職してからも使えてオヌヌメ
アクセは系統色々だからこれが一番はないねぇ

535 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:30:44 ID:RgEwC+KI0]
>>530
>>528

536 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 17:57:52 ID:pmerguWCO]
>>519
ざっくりしすぎてて難しいw
予算と、あげたい物を書いて欲しいな。
恋人へのプレゼント用のスレもあるよ。

安パイでティファニーあげてもシルバー着けない子もいる。
フォリフォリ・アーカー・Vivienneは子供っぽいって子もいる。
e.m・イオッセリアーニ・セルジュなんかは服を選ぶ。
逆にノーブランドでも素敵なものは沢山あるし
ディズニーランドの土産屋のアクセなんかを大事に大事に使ってる子もいる。

似合うものは人それぞれだし
相手の好みに合わせて贈るから、プレゼントは喜ばれるんだよ。
「大学生にあげるアクセサリー」に正しい回答は無いと思う。

537 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 18:20:57 ID:tyNJAcSdO]
私は昔から結構なオタクでメイド喫茶で働きたいと思っていました。
彼はオタク趣味もなく一般人なのですが、最近メイド喫茶のバイトを募集しててずっとやりたかったのでやってもいいかと聞いたらもちろん猛反対されてしまいました。

でも私は働くのがずっと夢で凄くやりたくて、彼にどんなに説得しても心配だし耐えられないからダメだって言われました。
彼の気持ちは分かりますが、なんだか彼氏に職業まで制限されるのもなあ…と思いました。
内緒にして働こうかとも思いましたが、やっぱり諦めた方がいいのでしょうか?




538 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 18:27:54 ID:hLWSMREpO]
>>537
バイトにしなくても、コスプレとして彼氏の前とかでメイド服着ればいいじゃん。

539 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 18:32:02 ID:GfcS7VGBO]
>>537
「ました」多様し過ぎだ馬鹿。

内緒で働くのは二人にとってよくないだろ。
もう一度よく彼氏と話をして、どうしたらバイトを許可してくれるのかよく聞いてみ。

個人的には、俺も彼女がメイド喫茶で働くって言いだしたら反対すると思う。やっぱり大好きな彼女が他の男にご奉仕してるとか嫌だもん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef