[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/04 05:53 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ194



1 名前:恋人は名無しさん [2009/04/24(金) 10:15:03 ID:2JP1I3vkP● BE:1289261568-2BP(1612)]
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前ス193
love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240025738/

368 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:37:30 ID:5JqgODC2O]
相談です。長文失礼します。
私が、彼氏に会う前々日に彼氏に電話で、(彼の)仕事忙しくて休みないから会うの止めようか、と
彼氏に伝えたら彼氏に、まあ考えとく、と言われました。会う前日に
彼氏に電話したら、お前に会うの止めた方が良いって言うから、お前に会うテンションが下がったし
会わないと
言われてしまいました。私は会いたいのを我慢して彼氏に
気を使って言ったのに、なぜ彼氏が怒るのか意味が分かりません。

369 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:37:36 ID:19ruS4EVO]
>>362
おまえも一日中張りついていたんだろ

370 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:38:52 ID:Jv6HugG6O]
>>369
それは僕です\(^O^)/


371 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 22:38:54 ID:OYvEjRNeO]
>>359先週の火曜から1〜2回しか連絡を取り合ってなくて、
自分の近況でもメールしてみようかと思っていたのですが確かに能天気な内容は不味いですね。

こんな時どんなメールしたらいいんだろう…
当たり障りのない内容が思い浮かばないorz

372 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:39:49 ID:qIWOMB+eO]
>>369

ID見りゃ分かるだろ。

373 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:40:13 ID:Jv6HugG6O]
>>368
よみずらい。読みやすく書いて。


374 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:43:27 ID:EcXuTxOBO]
>>368
おまいを愛してるから

375 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:44:16 ID:80rkg9lB0]
>>354
俺も彼は今出会いで忙しくて、君の相手をしてる暇がないんだと思う。完璧にキープだろうな。
彼の最近の生活の中で、他に好きになった子とかの話を聞くといい。自分の気持ちは棚に上げて、聞き役になってみな。自分の立ち位置が確認出来る。

376 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:45:04 ID:4uUQq1JT0]
>>368
2人の関係性を知らんので推測にしかならんが、
忙しい中折角時間空けたのに会うのやめとこうって言われたからじゃね?
「折角俺は会うために頑張って予定空けたのに会いたくないのか!?」みたいな。
折角会うって言ってくれたんだったら変な気回さずに素直に甘えればいいとおもう



377 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:45:56 ID:Jv6HugG6O]
>>368
まとめてみた

会う予定日前々日
私「会うの止めようか」
彼「考えておく」

会う予定日前日
私「で、どうなの?」
彼「お前に会うの止めた方が良いって言うから、お前に会うのにテンションが下がったから、もう会わない(怒」

で、何で彼が怒ってるのかわからない、と。


こゆうこと?

378 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:49:44 ID:ejIS/yhGO]
最近苦痛なこと。
彼氏がおうちデートのたびにフェラをねだってきます(強要ではない)。
私は別にフェラ自体は嫌いでも苦痛でもないのですが、お互いの初セックス前からフェラをしてきたせいか、最近ではもうフェラは「当たり前」みたくなっていて、断るのも雰囲気こわしそうで出来なくて…
いつも3発ぐらいフェラするのでだんだん億劫になってきました。
傷つきやすい人だしあんまりはっきり「したくない」とか言えなくて…
どうかアドバイスお願いします。

379 名前:368 mailto:sage [2009/04/26(日) 22:50:04 ID:5JqgODC2O]
>>373
今パソコン使えなくて携帯から書き込んだため読みにくくて
すみません。
>>376
レスありがとうございます。彼氏に会わないと言われ私自身
彼への情熱が冷めつつあります…

380 名前:368 mailto:sage [2009/04/26(日) 22:51:30 ID:5JqgODC2O]
>>377
綺麗にまとめてくれて
ありがとうございます。

381 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 22:52:05 ID:NX8WGTsXO]
女の人に質問です

彼女が病気になっちゃったんですけど、毎日メール送るのは迷惑ですよね?

あと、2日連続でお見舞いメールしたんですけど、昨日、今日はゆっくり休んでほしいのでメールしませんでした…
相手からメールくるの待ったほういいですよね?

382 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:52:29 ID:80rkg9lB0]
>>371
相手のプロの部分をわかろうとするのは、おこがましいという印象が持たれる。
大変なんだと思ったら、素直に、
お疲れさまです、仕事が大変そうですが身体に気をつけてください、
とかで始めて、自分の近況を少し足せばいいんじゃない?

383 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 22:54:29 ID:EcXuTxOBO]
>>379
あなたが情熱さめるのは理解不能。
彼は会いたかったから怒ったんだよ。あなは気を遣ったつもりかしらんが、彼はあなたが会いたくないと思ったんでしょ。
会いたいなら素直に会いたいと言えばよい。

384 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:55:48 ID:fPnO42uSO]
男性に質問です

同じ趣味をもつ彼女が自分より趣味に詳しかったら嫌ですか?

385 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:57:46 ID:80rkg9lB0]
>>378
そういう事は言った方がいいよ。ただし真剣に話しあうこと。
性でも他でも、感じたことが言えない関係は、相手を思いやれないから、うまく行かないよ。

386 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 22:58:02 ID:8UJZhGvQO]
記念日とかじゃないんですが、手作りのお菓子をプレゼントしたら引かれますか?
ゴールデンウィークに会うのですが、彼が学生でお金がない為、私が気を使っていつものデートコースでいいよと言ったのを申し訳なく思っているようで…
いつもありがとうの気持ちを込めて、何かプレゼントをしたいんです。



387 名前:383 mailto:sage [2009/04/26(日) 22:58:44 ID:5JqgODC2O]
>>379
彼に会いたいと伝えたら、彼に、会うの止めようか?と言われたから
会わないと言われ、結局彼氏には会えませんでした。

388 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:59:47 ID:Jv6HugG6O]
>>384
趣味によるだろうけど、あんまり気にする人いないと思うよ。



389 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 22:59:49 ID:Bqf0UG9K0]
付き合って1年になる彼氏についての相談です。

付き合い初めに比べて電話やメールの回数が目に見えて減ってきています。
しかし多忙な彼&もともとマメなタイプではなかったので
本当はもっと連絡を取りたい気持ちがありましたが今まで特に何も言わずに来ました。
(メールのやり取りは多くて1日1回、少なくて2〜3日に1回程です)

すると先日、「会う回数を減らしたい」と言われました。
「毎週お前と遊ぶのが義務みたいになってるのが窮屈だ」と。

今まで週末に1度デートをしていて、私としてはこの会うペースが保たれていたからこそ
上記のような連絡の少なさでも仕方がないと思っていましたが、連絡は来ない、週末は会えないじゃ
付き合っている意味ってあるのかどうか疑問に思ってしまいました。

とりあえず返事は保留にしているのですが、週末は必ず会いたいっていう私はわがままなんでしょうか。
ここも彼に合わせて私が譲歩すべきなのでしょうか。
しかし、彼に合わせていたらメールや電話のように会う回数もどんどん減っていきそうで怖いです。
長文申し訳ありませんが皆さんの客観的な意見をお聞かせください。


390 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:01:42 ID:Jv6HugG6O]
>>386
おいしいお菓子ならおk


391 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:02:27 ID:80rkg9lB0]
>>379
考えかたが幼稚だよ。
自分の本音での希望と、相手を思いやった上での提案と、相手の本音と建て前と。
日本語コミュニケートの上で、これらを区別して使い分けられないんだな。

392 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:05:50 ID:80rkg9lB0]
>>386
全然引かないどころか、うれしいよ。
行き先じゃなくて、相手と一緒にいられる事が嬉しいって気持ちがあれば、それをしっかりアピールする意味でも、手づくりはいいんじゃないかな。

393 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:06:10 ID:Jv6HugG6O]
>>389
ワガママどうのこうのより、

>付き合っている意味
お前にとっての付き合っている意味って定期的に逢ったりメール・電話したりする事なの?
なら別れれば?と思う


394 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:07:40 ID:19ruS4EVO]
面白い相談ない?

395 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:07:48 ID:S3wCq+VmO]
>>389
甲斐性なしに無理させたら、癇癪起こすだけだよ
彼はおなかいっぱいなんだよ
言い換えれば、飽きたとかそこまで好きではないってことだけど

ちょっと距離置いたら
また連絡すると言ってしなければいい
もっと気の合うひと、いくらでもいるよ
恋愛は我慢大会じゃないから

396 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:09:40 ID:NX8WGTsXO]
>>381にアドバイスお願いします



397 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:10:05 ID:Jv6HugG6O]
>>394
最初はまともだったのに、何で今は気違いじみてるの?生理なの?

398 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:10:21 ID:80rkg9lB0]
>>389
回数や頻度より、もっと本質的な事はどうなの?2人の仲の親密さを深めていく気持ちが互いにあればいいけど。

399 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:10:38 ID:Bqf0UG9K0]
>389
 私としては付き合う=好きだから
 好きだから定期的に会いたいし、連絡も取りたいと思うのですが
 そうじゃない方もいらっしゃると思います。
 是非389さんの付き合う意味ってどんな所にあるのか教えていただきたいです。

400 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:11:22 ID:8UJZhGvQO]
>>390
>>392
レスありがとうございます!
普段料理は全くしないと彼に伝えているので、そこで敢えて手作りお菓子をあげるのもいいかなと思ったんです。
美味しく作れるかは分かりませんが、頑張ってみます!

401 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:14:03 ID:9vpcVFpf0]
>>389
俺も>>393に同意だ。

人によって恋愛のスタンスは違う。
仕事や趣味や友達との遊びを大切にしたいやつだっている。
だからといって別にお前を好きじゃないわけではないだろ。


402 名前:389 [2009/04/26(日) 23:16:19 ID:Bqf0UG9K0]

すみません、>389ではなく>393でした。

>395
 彼自身は「恋愛に対してドライなタイプだから、きっちり決められるのが窮屈だ」と言っていました。
 わたしはそこまでドライになり切れないので今まではお互い歩み寄れるところは
 歩み寄ってきたのですが、今回のことはさすがにショックでした。
 確かに恋愛って我慢大会ではないですもんね…。

403 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:17:10 ID:Jv6HugG6O]
>>399
レス番間違えんなうんこ。

付き合う=好きだから=定期的に会いたいし、連絡も取りたい?あ?うんこ食わすぞ!!

本当に好きなら、自分のエゴばっか通さず相手の気持ちをよく汲んでやれ。
原因あっての結果だ馬鹿。

404 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:18:20 ID:80rkg9lB0]
>>400
大事なことは、彼へのオーダーメイドだということ。彼があまり甘いものが苦手なら砂糖を8割減らすとか、ビターな素材を増やすとか。何度も試食して作り直すか、何種類も配合変えて試作してみるとか。
きっと苦労は報われるよ。ガンバレ。

405 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:19:17 ID:Jv6HugG6O]
>>400
頑張ってね。


406 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:21:07 ID:OkPk3aTVO]
>>381>>396
病気ってどの程度なのかな?風邪とかもっと大きな病気とか、程度にもよると思うけど…
彼氏から毎日お見舞いメールもらって嬉しくないなんて事はないと思うけど…



407 名前:389 [2009/04/26(日) 23:24:19 ID:Bqf0UG9K0]
>398
 私としては、できれば彼との付き合いは続けていきたいですし、
 これからより親密になりたいという気持ちが強いです。
 でも彼は恋愛にドライで口下手なのでそういう気持ちが読み取りにくいのが正直な所です。
 だから会う回数や頻度を減らしたいって言われて不安に感じたんだと思います。

>401
 確かに恋愛に対する考えって人それぞれですよね。
 だからこそ、連絡の取り方に関してはわたしが歩み寄って彼に合わせてきました。
 それを特に苦痛だとは思いませんでしたし、考え方の違いだと思っていました。
 でも今回の言い分を聞いて、もしかして彼はわたしのことを
 自分に都合のいいようにしか考えていないのではないかと思ってしまったのです。

408 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:24:40 ID:80rkg9lB0]
>>384
例えばどんな趣味で、あなたはどの程度に詳しいから、マニア認定されたりしないだろうか?とか、もう少し具体的に書けば、たくさん回答がつくと思うよ。

409 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:25:01 ID:19ruS4EVO]
>>397
気のせいじゃないか?

410 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:26:13 ID:19ruS4EVO]
>>381
病気にもよる。

411 名前:389 [2009/04/26(日) 23:27:34 ID:Bqf0UG9K0]
>403
 今まで相手の気持ちを汲んでいたからこそ、連絡が少ないことに関しては何も言わずにきました。
 どこまで相手の気持ちって汲んでいくものなのでしょう。
 
 番号間違えすみません。

412 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:32:40 ID:qIWOMB+eO]
>>403
よくそのテのレス見かけるけどさー、彼女が会いたがるのは彼氏の忙しさを思いやってない、本当に好きじゃないって言うなら
彼女の会いたい気持ち無視な彼氏は彼女のこと本気で好きじゃないんだよね?
彼氏が彼女を養うために忙しいなら彼女は我慢すべきだけど、彼氏はただの彼氏でしょ?
何で彼女がそこまで我慢しなきゃならんのだ?
仕事も彼女も両立できない要領悪い能無しなら人と付き合わずに一人でオナニーするか風俗行けばいい。
相手を養ってるわけでもないのに仕事がどんだけ偉いんだっつのよ。

413 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:33:38 ID:19ruS4EVO]
>>411
本来彼は会話的なメールは苦手な部類だとか?
最初はラブラブだから頑張ってたんだろう。
あなたが無意識に「かまってモード」を放出してるから疲れたんじゃないか?
相手の生活ペースもあるし、
限られた休日・空いた時間は「自分の時間」に当てたい場合あるし。

まあ彼にしたら束縛が強く感じたのでは?

414 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:33:42 ID:Jv6HugG6O]
>>411
お前、安価の付け方違う。


>>412
長いから今から読む

415 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:34:31 ID:80rkg9lB0]
>>407
彼が恋愛にドライで口下手な事が、親密さを深められない主な理由なの?肝心なことで何か意思疎通出来てない気がする。
互いに惹かれあっていれば、少しでも長く一緒にいられる事が嬉しいとか、会えなくても何とかして声を聞きたいとか、ちょっとしたことでも報告したいからメール打っておくとか。
相手のあることで一方的なことじゃないし、形から恋愛に入って義務化しても続かない。

416 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:35:14 ID:lXuattIh0]
>>414
あんた彼女いんの?



417 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:35:26 ID:1XpxmmtN0]
そんなに毎週会いたいの?

418 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:41:39 ID:NX8WGTsXO]
>>406
症状重いみたいで寝込んでます
メールできない状態なのであんまりしつこく送らないほういいと思ってメールしてません

419 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:48:15 ID:9vpcVFpf0]
>>407
なんかお前の恋愛は窮屈そうだな。


420 名前:恋人は名無しさん [2009/04/26(日) 23:49:17 ID:8lIw4qyGO]
その病気っていうのが風邪かガンかって事じゃ?

421 名前:389 [2009/04/26(日) 23:55:48 ID:Bqf0UG9K0]
>>413
 会話的なメールは付き合い当初からしていませんでしたし
 わたしもそこまでは望んでいないのですが。。。
 土日どちらかでいいので会って、残りの1日は彼の自分の時間に当ててもらうっていうのも
 それが毎週になると「重い」と感じさせてしまうのでしょうか。

 
>>415
 私としては会うことを義務化しているとは思ってなかったです。
 休みが近づくとどちらかから「週末〜行こうか」
 というような内容のメールはやり取りしていましたが
 無意識のうちに義務だと感じさせていたのかもしれません。。。
 
 
>>417
 私としては毎週会いたいです。
 もちろん、土日どちらか会って、残りの1日は彼の自分の時間に当ててもらえれば
 と思っています。

422 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:57:54 ID:OkPk3aTVO]
>>418
そっかぁ…メールできないほど症状重いなら、そっとしてあげた方がいいかも。しつこいとね…
じっと回復待つのは辛くないですか?
もし、心配で気になってガマン出来ずにメールしたくなったら、お見舞いの言葉の最後に「今は返事はいいから、体調が良くなってからメールしてね。」みたいな言葉があるといいかも。
待ってくれてる感じもあると思うし、あなたも、メールない間はまだ具合良くないんだと、考えていられる…かな?

423 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:07:34 ID:DmLysOHC0]
>>421
重荷に感じる基準はそれぞれだから私達ではなんとも答えようがありません。
そろそろ自分で答えを決めていただいてそれに沿って行動してもらえませんか?
一緒に謎解きをするスレじゃないので。

424 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:08:56 ID:DmLysOHC0]
>>418
再来週あたりお見舞いメールだしてみたら?

425 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:09:02 ID:0tDsDHxF0]
>>421
単純に重いんじゃないか?

ちなみに>>421には趣味や友達はいないのか?


426 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:09:04 ID:PO2rmxPa0]
>>418
メールもできないほどの重さの患者に、メールを打ち続けるのは、さすがに、やめとけとしか。しかも返信がないんだろ?



427 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:10:16 ID:GfcS7VGBO]
>>412
よみずらい。


まず気になったのだが

>彼女が会いたがるのは「@彼氏の忙しさを思いやってない」、「A本当に好きじゃない」って言うなら

@について、俺はそんなこと一言も書いてないぞ。
ただ「気持ちを汲んでやれ」と言っただけ。

Aについて、俺はただID:Bqf0UG9K0の書いた文章>>389から読み取れる「付き合っている意味」からそう判断して書いた。


で、まぁお前の言いたいことはよく分かる。
こういう話は彼氏彼女ともに問題があるのは確か。

しかしだ。
これは相談だ。
俺らやるべき事はなんだ?

彼女を擁護してここにいない彼氏をバッシングする事か?
(個人的な意見だが、今ここでそんな事をしても全く意味がないように思える)

そうじゃなく、問題を解決するためのすべを授ける事じゃないか?

で、その俺の考えた問題を解決するためのすべってのが「自分のエゴばっか通さず相手の気持ちをよく汲んでやれ。原因あっての結果だ」であります。
今ここで出来る解決法なんて、相談主自身の考え方を変える他ないだろうと、、ここに居ない彼氏について言及したところで解決できないだろうと、、そういう訳でございます。

もう一度言うが、別に彼氏を擁護したつもりはない。


428 名前:恋人は名無しさん mailto:age [2009/04/27(月) 00:11:10 ID:WQwyWgKzO]
28♀です 彼氏24院生です

先日友達に旅行土産でペアストラップをもらいました。
彼氏とつけてねということで、男用のは新郎、女用のは新婦のマスコットがついてる物です。
こういうの24くらいの男性が彼女からもらったらどう思うかな?
私は経済的なこと、彼が学生であることもあって今は全く結婚を考えてないです。でも相手には誤解させて重そうですよね…

実にくだらない質問ですが、
男性が結婚を匂わすようなグッズをもらうとどう感じるのか聞かせてもらいたいです。
よろしくおねがいします。

429 名前:389 [2009/04/27(月) 00:13:09 ID:KwNiHQkJ0]
>>423
長くなってしまってすみません。
みなさんの意見を参考に、自分でよく考えて答えを出して行こうと思います。
ありがとうございました。

>>425
 やっぱり重いのですか。。。
 客観的な意見が聞けて参考になりました。
 ちなみに彼と会わない日に友達とあったり趣味に時間を費やしています。

430 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:13:33 ID:GfcS7VGBO]
>>416
な、なんでそんな事聞くの?><

431 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:19:38 ID:0tDsDHxF0]
>>428
別に新郎・新婦のマスコットついたペアストラップ貰っても
全く結婚を意識しないと思うよ。少なくとも俺はしない。

432 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:19:45 ID:PRD0L8ViO]
>>421
あなたの言いたい事、よくわかります。
好きだから会いたいって気持ちが膨らんで、色々不安になってるのでは?寂しいんだよね?会いたい気持ちも分かるけど、デートが毎週○曜日とか決めちゃうと重いかな
「男ってこんなもの」と思って、会えない時間は自分磨き!たまにはほっといて向こうから会いたいと思わせるようになるといいね!

433 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:21:12 ID:GfcS7VGBO]
>>428
そんな結婚云々、深く考えないであんたが彼とそのストラップをつけたいと思うのなら渡せばいいし、いやならやめとけば?と思う。

もし俺が貰ったら、別に結婚意識とかしないとは思う。

434 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:21:47 ID:WmqHqJUTO]
2週間前に彼氏と大喧嘩しました。
私の元カノに対するしつこい嫉妬が原因です。
普段温厚な彼が、怒鳴ったり自分の部屋の物を壊したりで、あんな怒る彼は初めてでした。
勇気を出して彼の仕事中に洗濯してお味噌汁だけ作りに行ったらお礼がてらきちんと話したいってメールが一通だけありました。
それから2週間以上、連絡しても全く返事がないんです。
私は復縁希望だけど、男性は本気で別れたい時はお互いの合鍵持ったままでも面倒くさくて自然消滅ってあり得るんでしょうか?

435 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:24:25 ID:R69+f+pD0]
>>434
合鍵もったままなんて嫌だなー。
でももう本当に面倒くさいからいいやって感じなのかな。

それか侵入してやるとか思ってたりして。

436 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:26:19 ID:GfcS7VGBO]
>>434
じゅうぶんあり得るよ



437 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:28:09 ID:PRD0L8ViO]
>>434
向こうからキチンと話したいって言ってきて2週間も連絡ないの?

438 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:28:39 ID:0tDsDHxF0]
>>429

>ちなみに彼と会わない日にt・・・
恋愛最優先になってない??それが重いと思わせてる原因では??

恋愛以外の部分が充実してれば、週1で会えないぐらいで
不満に思わないし、自分磨きにもなると思うよ。

439 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:31:46 ID:PO2rmxPa0]
>>434
彼がそれ程怒るほど、いわれなき嫉妬に狂ったことは、きちんと謝罪したの?
今後は嫉妬しないとか、努力を示せているの?
本質的な事で何もせずに、サプライズを繰り返しても、何も解決しないだろうな。

440 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:42:54 ID:DmLysOHC0]
>>434
嫉妬するより「されるような良い女」になれば解決する

441 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:42:59 ID:WmqHqJUTO]
>>434です。
謝罪はしました。
元カノのことに関しては、付き合う前の友達期間の間に相談乗ってたり、私と付き合ってからも連絡とってたりで、元カノに対して異常なくらい敏感な私に彼は連絡も絶って一生懸命誠意を見せてくれた彼に私が甘えていたんだと反省してます。
共通の友達に様子をうかがうと、発狂した姿を私に見せたことでかなり病んでるみたいです。
1週間ほど前のことですが、きちんと話すって友達にも言ってたみたいなんですが、電話にも出ないしメールの返事もありません。
その時にはまだ好きだけど今は付き合っていく自信がないって言ってたそうです。

442 名前:428 mailto:sage [2009/04/27(月) 00:44:03 ID:WQwyWgKzO]
>>431>>433
回答ありがとうございました!
たいして意識しないもんなんですね、やっぱり聞いてよかったです。
変に誤解して焦らせたら最悪ですし。
サラっとあげてみます。

どうもありがとう!

443 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:46:01 ID:DmLysOHC0]
>>441
男性は結構デリケートだから自信がないと距離を置きたがるかもね。
何より破壊行為をした自分自身にショックだったと思うよ。
とりあえずはそっとしておいたら?

444 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:50:10 ID:TT5XLhVBO]
彼女から
「お父さんもお母さんも大事
でも○さんが一番心の支え」
と言われたらどう思いますか?

445 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:54:27 ID:WmqHqJUTO]
>>434です。
ありがとうございます。
このまま自然消滅にならないか不安ですが、しばらく電話もメールもやめておきます。
この場合の仲直りの可能性ってあるんでしょうか。

446 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 00:59:49 ID:DmLysOHC0]
>>445
>この場合の仲直りの可能性ってあるんでしょうか

私たちは超能力者じゃないので結果がどうなるかはわからないよ。
そういう質問されても誰にもわからないよ。
流れに身を任せるしかないでしょ。



447 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 01:01:27 ID:jYzorxyZO]
彼女は他に好きな人がいますがその相手には彼女がいます。俺のことを1番好きになってくれれば俺はそれに答えれるし彼女が幸せになれると思ってつき合いだしました。ちなみに10日です。毎日連絡してたのに5日前から連絡ない日が続いていますが今俺にできることは何ですか?

448 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:05:14 ID:GfcS7VGBO]
>>447
待つ事です。雨の日も風邪の日も

449 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 01:06:47 ID:0tDsDHxF0]
>>447
黙って連絡を待つ。



450 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:09:50 ID:GfcS7VGBO]
>>444
言われるタイミングにもよるんじゃないかな。
二人ともラブラブなら嬉しいけど、ちょっと距離をおきたい時にそれを言われると辛くなると思う。


451 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:24:42 ID:VHB+QlwdP]
>>444
「俺が一番の心の支えなのか」と思う

452 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 02:01:32 ID:IIWWpyN10]
オンナの長電話がウゼー
相手を不快にさせずにサックリ切る方法を教えてくれ

453 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 02:08:05 ID:0tDsDHxF0]
電池切れたフリして切って、その後メールで「またねー」でいいじゃん。


454 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 02:16:45 ID:lmbn2ZBzO]
>>422

メールこないのはちょっと不安ですけどこのまま待ってます。。。
ありがとうごさいます

455 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 02:21:14 ID:Sz0hXPuvO]
>>452
●素直に「長電話面倒」と告げる
●電話かかってきたら「△分くらいなら話せる」と先に伝える。

長電話で何を話すの?

456 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 06:38:20 ID:Ezt7wualO]
昨晩盛り上がり過ぎて途中ゴム無し挿入をしました
後で計算すると排卵日だったため焦っています
まだ妊娠は希望していないため、どう対処すべきか教えてください

いま考えているのは
1 仕事上がりに婦人科へ駆け込みモーニングアフターピルや中用量ピルを出してもらう(24時間以内)
2 次の生理日まで様子をみて、もし陽性なら薬で流産?する

生理はほぼ遅れることなく毎月あります
ご回答よろしくお願い致します



457 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 06:53:27 ID:qeO9WmggO]
やっぱ生理って精神面や態度にかなり影響出るもんですか?

二、三日前までラブラブでベッタリなのに急にそっけなく、uもなかなか返さないし冷たいような…

少し前にちょっとケンカしたんだけど嫌われるような事はしてない…

不安だぜ

458 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 06:55:50 ID:oHLp+WlOO]
最近相手が冷めたというか付き合いに落ち着いてきたようです。
こういう時は相手にあわせてラブテンション下げめで接した方がいいのでしょうか。
結婚したら云々のような話を冗談めいて話すことがお互いありますが、相手は実際結婚を考えていないような気がして来ました。
そんな時はこういう話題はこちらから出さないほうがいいのでしょうか。
心地よい付き合いが出来るために空気を読むべきでしょうか。付き合うって

459 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:43:07 ID:hLWSMREpO]
>>456
流産いうな。お前のは中絶、胎児殺しだ。
とっととアフターピル貰ってこい。

460 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:49:15 ID:MyV50nukO]
>>458
年齢も付き合った期間もわからないので、一概には言えないけど
結婚したら〜と言っているうちは、まだ現実には先のことと思っている可能性が
あると思います。
あなたは結婚したいの?


461 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:51:16 ID:jxOUGlBEO]
初めて彼氏が出来ました
今まで言う必要がなかったので言っていなかったのですが私はジャニーズとゲームが好きです
ダブルパンチな趣味をしていますが言ったら確実に引かれますよねorz

言うとしたらどっちが先に知るほうがマシですか?

462 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 07:54:07 ID:oHLp+WlOO]
年齢は所謂結婚適齢期です。
自分は相手も望んでいるなら結婚したいと思っています。が、相手が望んでいないならしなくていいと思います。

463 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 07:55:01 ID:aNWALczDO]
>>457
出る
もしかしたら出ない人もいるかもわからんけどだいたい出ると思っていいはず

生理前はちょっとしたことで腹が立ったり泣きたくなったりなんか不安定になる

生理が終わるころには落ち着いてると思うから
相手から愛されているならそのときに連絡くると思うよ

464 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:16:25 ID:X8h03Kw3O]
>>421
会うのが義務
って、会いたくないってことだよね

潮時でしょ
そんなのに必死でしがみつくなんて、
恋愛依存なんじゃないでしょうか
愛情のなくなった夫婦じゃあるまいし、
ひっついてる意味がないよね



465 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:25:45 ID:X8h03Kw3O]
>>456
アフターピルのが体の負担少なそうだし、アフターピル

466 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 08:33:43 ID:MyV50nukO]
>>462
結婚は相手次第なら、こっちから話をふる必要もないのでは?
お互いそういうノリならいいけど、相手は
冷めぎみのようなので、その状況は考えにくいし
単に倦怠期なんじゃない?



467 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:35:32 ID:X8h03Kw3O]
>>462
それは彼が適齢期ということでしょうか?
ご両親に紹介はしてるんでしょうか?

状況がよくわからないけど、
とりあえず、最初に自分の思い(彼がしたくないなら云々)を言ってから、
彼の意志をはっきり確認したら


うちの♂友達、30歳で今度結婚するけど
1年付き合って半年同棲した彼女に『で、どうする気?』と言われ
『結婚させていただきますっ』と言ったらしい
彼女が何も言わなかったら、ずるずる同棲しそうだったと言ってた


468 名前:恋人は名無しさん [2009/04/27(月) 08:37:30 ID:oHLp+WlOO]
ありがとうございます。
そうしてみます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef