[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/14 23:47 / Filesize : 311 KB / Number-of Response : 612
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無印】遙かなる時空の中で3【十六夜】



1 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/16(月) 00:44:14 ]
「遙かなる時空の中で3」という作品の総合スレだよ。
神子である君の質問、お話に答えられたらと思ってさ、立てさせてもらったよ。

■前スレ
【遙か3】弁慶です。何か質問ありますか?【十六夜】
etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1150926754/
ってことで実質二本目のスレ…ってことにさせてもらえるかな。

・スレは基本的にsage進行
・荒しや煽りは相手にせずに無視を推奨
・参加は大歓迎!ただし混乱を避けるためにもキャラの重複はしない

以上のところをちょっと約束、お願いできるかな。
折角なんだから、楽しくお話したいでしょ。
そのための最低限の決まりごとだよ。

皆が来てくれて賑やかな場所になるといいな〜。

2 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/16(月) 00:57:40 ]
容量を越えて終わるのがなんだか寂しかったから、立てさせてもらったよ〜。
一応弁慶のスレの次スレの形を取らせてもらったけど
オレが続けるための体裁付けって意味のほうが大きいかもしれないから
勝手なことしてと弁慶には怒られちゃいそうだけど…気にしないでもらえたら嬉しいかな。

どーんといってみようか……とは行かないだろうから
ゆっくりまったりよろしくね〜。

3 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/16(月) 01:33:39 ]
今晩は、姫君。
また会えて嬉しいよ。
もちろん、お前もそう思ってくれてるだろ?
ふふっ、此処を手配した景時に感謝しないとかな

さて、オレは前の場所の返事からさせてもらう事にするよ。
これからも宜しくな姫君に皆。

>>1-2 景時
よっ!
景時お疲れ
オレもあんな終わりかたは嫌なんでね
立ててくれて助かったよ。
さんきゅ景時。
ふふっ、流石は景時だねぇ。
「兵站の事は、景時に任せておけば心配ない」って九郎が言うのも解る気がするよ

>>793 将臣
へぇ〜、あい らぶ ゆーねぇ
ふふっ、
じゃ、今度姫君の耳元にそっと囁いてみようかな?
教えてくれてさんきゅ将臣。
あぁ、悪い。
恩に着るよ。
あんたらが居れば安心だからね。
姫君に寂しい思いなんてさせたくはないからさ。

もちろん勝つに決まってるだろ?
この勝負、絶対に負けるつもりは無いんでね。
まっ、気合い入ったかな

さんきゅ将臣

4 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/16(月) 01:39:16 ]
>>798
そんな風に言ってくれるなんてさ
お前は本当に可愛いね。
もちろん、全身全霊を掛けて頑張るよ
絶対負けられないからね。
オレも姫君の花の顔が見たいからね
出来る限り、姫君に会いに来るよ。
待っててくれるかい?
ふふっ、もし、疲れて帰って来る様な時があったら
姫君の膝で休ませてくれると嬉しいんだけど…
なんて、冗談だよ。
そんな事をしたら、嫉妬の鬼になった譲に、射られてしまいそうだからね。

>>799
そんな優しい言葉を掛けてくれるなんて嬉しいね。
ありがとう姫君。
ふふっ、そのらびゅーってさ
なんだかあいつに聞いた言葉に似てるねぇ。
同じ意味だったら嬉しいんだけど
…ねぇ、姫君
ちょっと耳をかして…
……………ユー
…聞こえたかい?

>>800
ふふっ、そんな風に言ってくれるなんて
姫君は優しいんだね。
ありがとう姫君。
お守り本当にありがとう。
大切にさせてもらうよ。このお守りと愛しい比売神の応援があるんだからさ
この勝負、絶対に勝たないといけないね。

5 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/16(月) 03:40:46 ]
>>1
スレ立て超乙です。
良かった、またみんなに会うことができて!
一回目のプレイで何も出来ずに元の世界に戻って来て
茫然としてたところに光が差し込んで来た感じだよ。
って、こんな書き方じゃ伝わらないよね。
またみんなに会えて涙が出るほど嬉しい!と言いたかっただけ。

6 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/16(月) 05:57:30 ]
新スレオメ
1乙

7 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/16(月) 12:21:52 ]
お、新スレ立ったんだな。
前のが容量オ−バーでどうなるかと思ってたが…
景時、サンキュ。またお前らと過ごせるなんて嬉しいぜ。
俺も前回のレスからいくぜ。待たせて悪かったな。

>>796 景時
あれ、向こうでは初めてだったか?悪いな、細かい事は覚えてないんだ。
…なんて言ったらまた譲に「兄さんは!」って怒られるんだろうな。
これからもよろしく頼むぜ!

>>798
そうだな。ヒノエが来られないのは残念だが、
俺もあいつに後悔させることは望んじゃいないしな。
きっとお前の言うとおり、全身全霊で勝負してくるだろ。
ヒノエはお前の期待を裏切るような奴じゃないしな!

8 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/16(月) 12:27:38 ]
>>799
はは、ヒノエには少しだけ英語教えといたし、少しは意味わかるだろうな。
あいつがどんな反応するか楽しみだぜ。
って、早速使ってるみたいだな…

お前がそう言ってくれてんなら、ヒノエも帰って来易いだろ。
帰る場所があるってのは、やっぱ良いよな。

>>800
それ、俺のセリフ。俺は礼なんて言われるような事してねぇよ。
むしろお前と話せるんだ、俺にとっちゃラッキーだぜ。
…ありがとな。

何かヒノエも大変みたいだな。前から忙しい奴だと思ってはいたが…
お前が応援するんだ、絶対勝ってくると思うぜ。

>>1-2 景時
スレ立てお疲れさん。
俺も立てようか迷ってたんだが、
やっぱサボってた俺が出しゃばるのもどうかと思ってな…
だから助かったぜ。また賑やかになるといいな。

9 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/16(月) 12:51:39 ]
>>3-4 ヒノエ
どういたしまして、なんてな。
ははっ、早速使ってるな。
まぁ、また何か知りたいことあったら言えよ。

恩なんて、んなもん着るな。
同じ八葉、だろ?
お前はあいつらの期待を裏切らないよう
勝負に勝ってくればいいんだよ。

>>5
俺もお前に会うことができて嬉しいぜ。
ん?途中、何言ってんのか全くわかんねぇけど…
プレイってことはゲームか何かか?ま、いいか。
お前が嬉しいなら、それで十分だ。

>>6
はは、簡潔で分かりやすいな。
そういう潔さ、良いと思うぜ。

10 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/16(月) 18:38:41 ]
新しい場所出来たんだね。
お疲れ様。
また賑やかになるといいな。
お祝いに
つ 柿



11 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/16(月) 22:01:56 ]
わーん、みんなにまた会えてすごく嬉しいよ〜
新スレ超・乙です!
あんまり嬉しいので私も例のアレ置いてっちゃいますね
採れたてなのでこの際剥かずにガブっといっちゃってください
それではまた

つ【牡蠣】

12 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/17(火) 22:22:35 ]
>>10
そうだな。また前みたいに賑やかになると楽しくていいだろうな。
もちろん、お前もその一員になってくれるんだろ?
お!お祝いを持ってきてくれたんだな。
これはまた…はは、九郎喜びそうだぜ。
サンキュ。美味しく頂いたぜ。

>>11
お前がそんなに喜んでるのを見てると
俺まで嬉しくなってくるぜ。
これからもよろしくな。
牡蠣か!旬でうまいよな。
OK、剥がずにガブッとだな
…ん、うまいぜ。ありがとな。

13 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/17(火) 22:37:48 ]
っと、悪ィ、最初の文入れるの忘れてたな。
少し風邪気味のせいか満腹のせいか、ぼーっとしてたぜ…
最近また気温差が激しいからな、
お前らも風邪ひかねぇように気をつけろよ?

14 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/17(火) 23:42:34 ]
よかった〜みんな来てくれて嬉しいよ。
どうしようか迷ったけど、立ててよかったかな。
じゃ、前の質問の続きから答えさせてもらってもいいかな〜?

>746
ははは、冗談きついね〜。
その嘘って言いたげな顔も、本当は嘘なんでしょ。

>747
そうなんだ〜詳しいんだね〜。
花はきれいだし、根は食べて美味しいでしょ?
種も薬になるって言うしさ、ほんと蓮ってすごいよね〜。

>749
朔もね、昔はそうやってお兄ちゃんを頼ってくれたんだよね〜。
でもさ…君も男が一緒だとやっぱり落ち着かないでしょ。
朔も今なら頼りになるよ。オレが寂しくなっちゃうくらいにね。
だから頼んでみたらどうかな〜?

15 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/17(火) 23:43:49 ]
>753
ああ、そうだね〜。
属性の話をしてるんだね。
五行だの相克だの相生だのってさ、やっぱり始めは難しいよね。
オレも昔なかなか覚えられなくってよく怒られたんだよね〜。

>754
甘くて美味しそうな、いい匂いだね〜。
初めて見る食べ物だから、普通の味を頂くよ♪

…ん〜。匂いに違わず、甘くて美味しいよ。
ふわふわで柔らかくってさ、最高だよ♥

>759-759 九郎
髪は…ほ、ほら、馬に乗ってたりするときにさ、こう派手になびくでしょ
それがちょっと…う〜ん…たとえて言うなら、へ…じゃない…
そうだ、龍にも見える、って思ったんだよね〜そうだよ、九郎の髪は髪だよ!

頼朝様は…そ、そうだね…特には何も…。
でもきっとほら、何も言わなくっても、九郎には…大丈夫って
思ってるんじゃないかな……。

>764
ごめんね〜オレってほんと、そういうの駄目なんだよね。

>765
隣の……って、柿がお客さんを食べるのかい?

16 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/17(火) 23:44:22 ]
>766
君と出会って、もうそんなに経つのか〜。
う〜ん時の経つのってほんと、早いよね。
オレも…君の事、大好きだよ〜。

ははは…口にすると、照れるもんだね〜。

>767
なにやらすごい人なんだね…。
どんな人なのか実際に見てみたいな。

>768
み、見つけた…!?

(…隠してたつもりだったんだけど…どこから…?)

>787
ええぇっ!?
オレ(の腹)を思い出したこれって…。
オレって、出臍じゃないよね…?
いやいや、うん、それは美味しく頂くけど…うん。

>784 将臣くん
月が雲に隠れて見えないのって、それくらい残念で悲しい事だねって事、かな。
最愛の女性を亡くしちゃった古の王様たちの気持ちくらいなんだから、相当だね。ははは。


じゃあ、今日はこの辺で〜。

17 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/18(水) 23:30:55 ]
こんばんは
移動お疲れ様!
いつか八葉蓮華できますように。

18 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/19(木) 00:50:43 ]
かき、もーらい!
どっちもウマー。

19 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/20(金) 00:04:11 ]
つ 金

20 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/20(金) 00:19:38 ]
お好きなのをどうぞ
渋柿が混じってるかもしれませんが

つ柿柿柿柿柿柿柿柿



21 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/20(金) 01:10:06 ]
何か餌付けされてるかのごとく毎回お前らに貰ってるからな、
俺も栗持ってきてやったぜ。
安心しろ、ちゃんと茹でたからあとは皮を剥くだけだ。
皮、硬いから気をつけろよ?……なんか危なっかしいな。
ほら、剥いてやったから食えよ。

>>16 景時
へぇ、そんな意味だったのか。
悪ぃな、いちいち訳させちまって。
しかしまぁ、そんな回りくどく言わずに直球で言えばいいのに
っていつも思うが、それがお前らの世界流の美学ってもんなんだろうな。
軽くカルチャーショックだぜ…

>>17
前の場所に居た奴らも、早く気付いてここに来るといいな。
そしたら八葉蓮華もできるかもしれねぇし。
けど、あの技凄ぇ体力使うんだぜ?
ま、お前が望むんなら俺も真面目に頑張るか。

22 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/20(金) 01:11:05 ]
>>18
ははっ両方か、食い意地のはった奴だな!
お前がうまそうに食ってるの見ると、何だか嬉しくなるな。
なんならもっと食うか?柿なら取ってきてやるぜ?

>>19
ん?カネ…
じゃなくて、九郎が飼ってたとかいう犬か?
それを差し出して、どうするんだ…ってまさか、俺に世話任せるのか?

>>20
大量だな…食っていいのか?
…渋柿があるのかよ。見た目じゃよくわかんねぇな。
じゃ、俺はこれにするぜ。

お、ラッキー。当りみたいだな、甘くてうまかったぜ。
もし渋柿があったら、誰が食うか楽しみだな。

23 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/20(金) 04:09:49 ]
今晩は、姫君。
今夜は闇夜だからね
姫君の花の顔がよく見えなくて残念だよ。
ふふっ、
だから、見えるように
もっと傍まで来てくれないかい?

>>5
姫君は、本当に清らかで愛らしいねぇ。
ふふっ、オレももちろん姫君に会う事が出来て嬉しいよ。
姫君が、一瞬眉を曇らせた理由は解らないけどさ
そんな綺麗な笑顔をしてくれるなら大丈夫そうだね。
ふふっ、でもその笑顔はちょっと反則かな
このまま熊野まで
さらっていってしまいたくなるからね。

>>6
おめに乙ね…
ふふっ、おめってのはさおめでとうって事かな?
で、乙は五行…じゃなさそうだねぇ…
ふふっ、姫君の世界の言葉は本当に難しいね。
後で将臣にでも聞いてみるかな?

24 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/20(金) 04:24:17 ]
>>9 将臣
もちろん姫君の期待を裏切る様な真似はしないよ。
ありがとな将臣。
へぇ〜、知りたい事があったらねぇ…
ふふっ、じゃあ早速だけど乙の意味を聞いても構わないかい?
五行じゃなさそうなのは解ったんだけど
よく解らなくてね

>>10
ふふっ、そうだね。
姫君と二人きりもいいけどさ
賑やかなのも悪くないね。
へぇ〜、お祝いに柿を持って来てくれたんだね。ありがとう姫君。
もしかして、姫君は九郎に会いたいのかい?
前に九郎が「柿を用意して―」って言ってたからね
ふふっ、もしそうだとしたら少し妬けてしまうね。

>>11
そんな風に喜ぶなんて
お前は本当に可愛いねぇ。
ふふっ、そんなに喜んでもらえたならさ
景時も手配した甲斐があるだろうね。
ふふっ、差し入れありがとう姫君。
じゃ、オレも姫君の言う通り剥かずにガブっと頂くよ。
……
ご馳走様。
美味しかったよ。
ありがとな姫君。

25 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/20(金) 04:32:16 ]
>>17
今晩は、姫君。
姫君も八葉蓮華が見たいんだね。
ふふっ、姫君が楽しみにしてるんだからさ
あいつ等も早く来るといいね。

>>18
そうだね。
柿も牡蠣も美味しかったね。
ふふっ、そんな風に素直なお前も可愛いよ。

>>19
へぇ〜、姫君は犬が好きなんだね。
…ふふっ、可愛いねぇ。その笑顔を独り占めしたいくらいだよ?
ははっ、そんな目で見るなよ金。
お前も可愛いいって。
姫君には敵わないけどさ
>>20
ふふっ、差し入れありがとう姫君。
じゃ、オレはこの柿を頂こうかな。
…っ!……
し…いや……
なんでもない。
美味しかったよ。
さんきゅ姫君。

さて、流石に少し疲れたかな。
そろそろオレも休むよ
お休み、姫君。
またな

26 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/20(金) 22:43:10 ]
柿が一杯あるね…
じゃ自分は弁慶さんの好きそうなお香を焚いてみるよ
つ【菊花】

菊花を焚くと、ラッパの音と共に弁慶さんが馬で駆けてくる気がするんだよね
なんでかな

27 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/21(土) 20:14:55 ]
色んなものが置いてあるw
横笛置いてみようかな。

28 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/21(土) 22:55:32 ]
すまん、少しばかり来るのが遅れてしまったか…
どうやら新しい場所が出来たようだな。
景時、礼を言うぞ!

この場所での質問からになってしまうが…
返事はまた、明日にでも返させてもらう。

…そうだ、以前俺が柿を用意して待っていろと言ったな?
その…何だ、あ、有難く頂いていくぞっ!
ζ( ゚д゚)つ彡【柿の山】

29 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/22(日) 00:09:15 ]
将臣君への返事の番号、間違えてたよ〜ごめんね。

そうそう、今日会ってた人にさ、お土産を貰っちゃったんだ。
帰り際に包みを渡してくれたんだけど、神子にぜひってさ。
きっと戦場かどこかで、君の姿を見たんだろうね〜。
中身はね……う〜ん、九郎がたくさん持って行ったみたいだから…ね。
新しくまた山を作っておこうか。

前スレ>800
こちらこそ、いつもありがとう〜♪
君が居るから、こうして集まって賑やかにお話できるんだと思うから
本当に感謝してるよ〜。

>3 ヒノエ君
どういたしまして〜。
これくらいお安い御用だよ…って言いたいところだけど、色々迷ってね〜。
誰か立ててくれれないかな〜なんてさ。ははは。
誰も来てくれなかったらなんて思ってたから、ホントよかったよ〜。

30 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/22(日) 00:10:06 ]
>5
オレも君にまた会えて嬉しいな。
あのまんまお別れしたんじゃ、寂しすぎるからさ。
また、ここでもよろしくね。

>6
えーっと…おつかれって言ってくれてるのかい?
君に労ってもらえるなら、立てた甲斐があったよ!
ありがと〜。

>7-8 将臣君
多分初めてだと思うよ〜。
オレも…朔に「兄上、もっとしっかりしてください!」って
言われちゃいそうなくらい、記憶が曖昧なんだけどさ。

それとここ、誰も来なかったらなんて思ってたからさ
来てくれてよかったよ〜。



31 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/22(日) 00:22:29 ]
>10
ありがと〜♪
美味しそうな柿だね〜遠慮なく頂くよ。
皆でまた賑やかに楽しく話せたらいいね。

>11
オレも君に会えて嬉しいよ。
君のも美味しそうな……え〜っと…牡蠣、だね〜。
剥かずにがぶっと行くと、ちょっと口の中が惨事になりそうだから
そうだな〜オレは焼いて頂いちゃおうかな。ごちそうさま。

>17
ほんとだね〜。
いつか皆集まって、出来たらいいよね。

32 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/22(日) 00:23:25 ]
>18
どっちもホント美味しいよね〜。
口やお腹が幸せだと、心まで幸せになれちゃうよ。

>19
きん…?
あ、くがねって言うんだ〜九郎の犬なんだね。
堀川の九郎の邸に連れて行ってあげたら、喜ぶかな。

>20
渋柿ってさ、見た目でわかったりす……あ、あれ…?見た目でって…。
う〜ん…じゃあ、これもらうよ。
皮剥いたら確実にわか……えっと…わかるはず、なんだけどさ。
と、とにかく、頂くよ〜。


じゃ、おやすみ〜。

33 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/22(日) 09:36:17 ]
こんにちは!賑やかになってきましたね
さっそくですが質問です

現代組と京組、それぞれ自分にとっての異世界を体験したわけですが
異世界の生活で、これだけはなかなか馴染めない!っていう事、あります?
皆すごい馴染みっぷりだなーと思ったもので…

34 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/22(日) 10:46:25 ]
昨日は顔を出しただけで、すまなかったな。
…それから昨日の柿だが、とても美味かったぞ!
やはり秋は柿の季節だな!
………何…?
渋柿も混ざっていただと!?

>>1-2 景時
すれ立て乙…というのか?
ともかく景時、苦労をかけたな。
しかし…やはりお前は、こういった物事の進め方が上手いな。
さすがは軍奉行と行った所か?

>>3 ヒノエ
いつも思っていたが、お前は来るのが早いな。
俺もお前の、そういう所は見習わねば…
いやっ、決して他を見習っていないと言う訳ではないぞ!


35 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/22(日) 10:47:22 ]
>>5
?……言っている事がよく分からんが…嬉しいという気持ちは伝わって来た。
俺も、またこうしてお前達に会えて、よかったと思うぞ!

>>6
難しいな…。
所々しか分からんが、つまりお前は、景時に礼を言っているんだな?

>>7 将臣
お前も来るのが早いな。
またこれからも、お前とは上手くやっていけたらいいな。
宜しくな、将臣!


36 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/22(日) 10:49:56 ]
>>10
あぁ、お前や俺達で更に賑やかにしてみせるぞ!
…昨日も貰って行ったが…一つ、いいか?
ζ( ゚д゚)つ【柿】

>>11
お前もくれるのか?
しかも採れたてか!採れたての柿は上手いから……
っおい!これは柿じゃなくて、牡蠣じゃないか!
全く…。あ、美味い……。

今日はこの辺にしておくか…。
じゃあ、またな。

37 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/22(日) 15:15:02 ]
インスタントラーメンとかカレーとか、時々無性に食いたくなるよな…
けどこっちの世界じゃそんなん食えねぇし、あの味が懐かしいぜ。
って、最近俺食い物の話しばっかしてる・・か?
ま、食欲の秋には勝てねぇよな。

>>24 ヒノエ
あー、乙、ね…お疲れさまって意味だ。
「お疲れ様」を略した「おつ」を当て字で「乙」にしたんだろ。
俺らの世界じゃ言葉を略す事が多いからな。
異国の言葉を普通に使ったりもするし。
「おめ」はお前の言うとおり「おめでとう」であってるぜ。

>>26
何か匂いがすると思ったらお前が焚いてたのか。
ふーん、これが菊花ね。弁慶も匂いに釣られて来るといいのにな、ははっ。

ところで何で菊花で「ラッパの音とともに弁慶が馬で駆けてくる気がする」に
結びつくんだ…?何か接点でもあったか?

>>27
はは、お前の言うとおりだな。いつの間にか物が増えて…
って、お前も便乗かよ。
横笛か…敦盛が見つけるまで俺は触らないようにしとくぜ。

38 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/22(日) 15:15:57 ]
>>28 九郎
よ、九郎。お前も気付いたんだな。
とりあえず、これからも宜しくな。

…あれ?ここにあった柿、全部持ってったのか。
柿食いすぎて腹壊すなよー!

>>29,30 景時
ん?間違ってたのか。ま、そんな細かい事気にすんなって。

はは、お互い弟妹を持つと大変だよな。
譲も朔もしっかりしてるというか、真面目すぎるというか。
あ、俺がこんなこと言ってたっつーのは言うなよ?

>>33
賑やかになってきたよな!
これもお前らのお陰なんだろうな。

馴染めない事か…そうだな、やっぱ舞だの歌だの
そういう習慣が俺にはないからな。
けど、まぁ3年以上も居りゃ大抵の事には慣れた気がするぜ。

39 名前:チビ白龍 ◆Uu89ykhb0M mailto:sage [2006/10/22(日) 19:01:08 ]
こんばんは・・
僕もここにいたい・・

40 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/22(日) 19:40:46 ]
白龍ー?
一人称『私』でしょ?



41 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/22(日) 20:07:09 ]
九郎さんホント柿が好きなんだね(笑)
そんなに慌てなくても柿は逃げないよ〜
そんな九郎さんへ
つ【柿柿柿渋柿柿柿柿】

みんなへ
つ【梨・りんご・ぶどう・いちじく】
つ【スウィートポテト(サツマイモの焼き菓子)】


そうそう、紅葉の季節だけど紅葉狩りに行くなら
みんなはどこに行きたいかな?

42 名前:平敦盛 ◆5uanEkormE mailto:sage [2006/10/22(日) 21:52:07 ]
長く不在にして…すまない
気がついたら新しい場所に移っていたのだな
景時殿…その、この場を用意してくれて、礼を言う…ありがとう

すまない、返事はこの次でもいいだろうか
これほどには間を空けずに来られると思う

43 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/22(日) 22:21:36 ]
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)<敦盛さーん、待ってまーす
  (0゚つと) +
+ と_)_)



44 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/23(月) 00:49:37 ]
某頭文字ユニットのAの人が休止中なのですが
敦盛さん、代わりにどうですか?

45 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/23(月) 18:42:31 ]
>>39 前スレで白龍(小)いたんだよね。
他に前スレにいてまだきてない人は
弁慶・朔・譲・政子様 でいいかな

46 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/23(月) 19:58:52 ]
やはり夜になると、急に冷え込むな。
…お前は馬鹿か! そんな薄着をして、風邪などひいたらどうするんだ。
……女は冷えやすいと聞いた。
も、もっと暖かくしていろ!

>>15 景時
そうか、龍か!
もし蛇だなどと言われたら、どうしようかと思っていたからな……安心したぞ。

兄上は何も…か…。
……ああ、そうだな!
何も仰っていないというのは、それだけ俺を信頼して下さっているという事だ!
兄上の信頼には、何としても応えてみせなければな!

>>17
八葉蓮華か。
ああ、いつの日か皆の力を合わせて使ってみたいな。


47 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/23(月) 19:59:53 ]
>>18
お前は本当に、何でも美味そうに食べるな。
見てるこっちまで腹がすいてくる…

>>19
お前は……!金じゃないか!何故ここに…!?
いや、あいつはどうした?
やはりあいつの元から、逃げ出して来たのか?

>>20
お前か、渋柿を俺に食わせたのは!
いや、最終的には食べてしまった俺が悪いのだが……。
道理で味がおかしいと思ったんだ…。
俺の気のせいだと思っていたら、あれは渋柿だったのか……。


48 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/23(月) 20:00:48 ]
>>26
ははっ、あいつが匂いに誘われて来たらいいな。
あいつの鼻が犬並みだったら…いや、そんな事言っては
また弁慶にうるさく言われてしまうな。
所で…らっぱとは何だ?
鳴ると馬で駈けてくる、という事は…法螺貝のようなものか?

>>27
確かに色々と置いてあるな……。
足元に注意しなければ。
敦盛が来たのは、お前のその笛のお陰かもな。


49 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/23(月) 20:02:31 ]
>>29 景時
という事は…柿を頂いたのか?
いや、もう俺は食わないぞ。お前達で食べろ。
俺の事は気にしなくていいからな……
ζ( ゚д-)チラッ

>>33
そうか? 俺は逆に、最初から最後まで慣れないものばかりだったぞ。
慣れた事が……そうだな、すうぱあのたいむせえるだ。
あれは正に戦場だ……。


今日はこれ位にしておくぞ。

50 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/23(月) 20:51:05 ]
こんばんは。神子様がた
銀で参加してもいいでしょうか?
もし既に前スレにいらっしゃいましたらご無礼をお許しください。



51 名前:知盛 ◆fBNVt.o4pU mailto:sage [2006/10/23(月) 21:44:22 ]
よぉ・・・神子殿・・・
有川もいるみたいだな・・・
俺も・・・いいか?

52 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/23(月) 23:05:06 ]
銀も知盛もいなかったよー?


53 名前:武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA [2006/10/23(月) 23:14:57 ]
とても良い香が私の元まで届いてきました……これは菊花ですね。


まず皆に長らく留守にしてしまったこと深くお詫び申し上げます…本当にごめんなさい。
いろいろと忙しかった、などと言って謝るだけでは足りない事だというのはわかっています、
でも本当に申し訳なく思っているのでせめて皆に謝りたくて今日は参りました。

ですので質問にお答えするのは自粛致しますね…
今まで本当に申し訳ありませんでした。

最後に景時…新しい場所を本当にありがとうございます。こうして謝ることができたのも君のお陰です。


それでは今日はこれで失礼致しますね…

54 名前:武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA mailto:sage [2006/10/23(月) 23:20:07 ]
ああ…失敗して上げてしまいました…
急ぐのは良くないですね…ごめんなさい。

55 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/23(月) 23:23:24 ]
今晩は、姫君。
今日は激しい雨が降ってるね。
姫君は濡れなかったかい?
濡れてしまったならさ
きちんと拭いて暖かくして寝なよ。

>>26
ん?
何か、いい香りがすると思ったら
姫君が菊花の香を焚きしめてたんだね。
ふふっ、その香りも姫君によく似合ってるよ。
まっ、あいつの為にってのは少し妬けるけどね。
その、らっぱってのがどんな音なのかは、解らないけど
姫君が待ってるんだから
あいつも早く来るといい…と思ったら来たね
姫君の願いが通じたのかな?

>>27
ふふっ、そうだね。
姫君の言う通り、本当に色んな物があるね。
へぇ〜、姫君は笛を…ねぇ。
ふふっ、敦盛も来たし
せっかくだから、一曲奏でてもらったらどうだい?
それで、姫君が一差し舞って見せてくれると嬉しいんだけど…
舞ってくれるだろ?

56 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/23(月) 23:24:18 ]
>>29 景時
ふふっ、オレが来ない訳無いじゃん。
姫君の御す所にヒノエありってね。
オレも立てられるか
挑戦しようかどうか悩んだんだけどさ
こういうのは、あまり得意じゃ無いから
間違うのも嫌だし
何より、中々来れなくなるかもしれないオレが立てるのは違うと思ってね
迷いの中あんたが立ててくれて本当に助かったよ
あんたが立てたから皆、此処に居るんだよ。
さんきゅ景時

>>33
ふふっ、そうだねぇ…
姫君へ想いを伝える言の葉を惜しむってのは馴染めないね。
まっ、馴染みたいとも思わないけどさ
特に他はな…
ふふっ、馴染めない事が色々多いからね
姫君がずっと傍に居て、色々教えてくれると嬉しいんだけど…
傍に居てくれるかい?

57 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/23(月) 23:25:04 ]
>>34 九郎
ふふっ、それはどうも
…でも、今はそう言われるのは少し恥ずかしいかな。
来れなくなるのか、反対に来るようになるのか
あるいは、両方なのか…
オレとしても
今は、解らない状態でね。
…それに、間違いとか多そうだ…
…何て、こんな事を言ってたら、誰かにヒノエらしく無いと怒られてしまいそうだからね。
怒られる前に直すかな
ふふっ、もちろん
姫君をほっとく様な真似
オレが出来る訳無いからね。
早く来るのは悪くないね
姫君の笑顔を見る機会が増えるだろうからさ。
ふふっ、
まっ、どんな意味でかは解らないけどね。

>>37 将臣
へぇ〜、労いの言葉だったんだね。
ふふっ、教えてくれてサンキュ将臣。
ん?少し馴染んで来た気がするね。
将臣が言ってるのを聞いてたからかな?

>>39 白龍
よっ!白龍
もちろん、ここに居ればいいじゃん。
姫君も喜ぶと思うからね。

58 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/23(月) 23:39:58 ]
弁慶さん、戻って来てくれたんですね。待ってましたよ
戻って来てくれた、それだけで嬉しいです


59 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/23(月) 23:53:09 ]
>>41
へぇ〜、色々あるねぇ…
ふふっ、
じゃ、オレはすうぃーとぽてとってのを頂こうかな?
ありがとう姫君。
へぇ〜、紅葉狩りねぇ…
嵐山や逢坂山、瀞八丁の辺りも結構綺麗で案内したいね。
ふふっ、そうやって聞くって事はさ
もちろん、案内させてくれるんだろ?

>>42 敦盛
よっ!敦盛
お前も来たんだねぇ。
これからも宜しくな敦盛
>>45
ふふっ、姫君は親切なんだね。
ありがとう姫君。
姫君の言う通りであってると思うよ
まっ、数には入れ無い方がいいと思うけど
一応、一度だけ源頼朝が来てたかな?

60 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/23(月) 23:55:31 ]
>>50
よっ!銀じゃん
もちろん、来なよ。
姫君も喜ぶと思うからね。
前の場所にも銀は来てないし。
遠慮なんかするなよ。
…それに、前の場所に来てた奴で
此処に来て無い奴もそろそろ来てもいいかもね。
確かに前からの奴が来るのは凄く嬉しいけど
来ないのをずっと待ってても仕方ないからね。

>>51 知盛
へぇ〜、平家の将、平知盛殿が此処にいったい何の用だい?
まっ、来るのは構わないけどさ
姫君に刃を向ける様な
真似はしないで欲しいね
その場合は、姫君を守る八葉としてオレが相手になるよ。
あんたなら、オレが誰か解るだろ?
今、平家は熊野を敵にするのは得策じゃ無いと思うけどね
まっ、あんたとも穏やかにやっていけたらって思うよ。
宜しくな知盛。

>>52
姫君の言う通り
銀も知盛も居なかったね。
ふふっ、銀に教えてあげる為にそう言うなんてさ
姫君は優しいね。



61 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/23(月) 23:57:36 ]
>>53 弁慶
帰って来いよ。
皆、あんたを待ってたんだぜ。
あんたがオレを此処に居られる様にしたんだろ
前の場所で言ったけどさ
オレもあんたが帰って来るって信じてたんだぜ。確かに、姫君に寂しい思いをさせたのは事実だけど
これから、その分笑顔にさせればいいじゃん。
オレは今、留守がちになる可能性が高くてね。
将臣達に頼んだけど
あんたがいたら
さらに心強いよ。
…だから、帰って来い!無理じゃ無かったらだけどさ

62 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/24(火) 00:06:37 ]
今日は賑わってるな。こういう雰囲気もいいもんだな…
じゃ、サクサク返事いくぜ。

>>35 九郎
そうだな。お前の言葉を借りるなら、
「同じ青龍同士だ、仲良くやろう」だな。
そうだ、たまには俺とも手合わせしてみねぇか?

>>39 白龍
お、白龍か。まだ小せぇのな。前の白龍とは違う…のか?
八葉蓮華を望んでる奴もいるみたいだしな、
そん時には大きくなって力貸してくれよ。

>>40
一人称が違うと結構印象って違うもんだよな。
仮に、俺が「僕」なんていう姿、想像できるか…?
…したくもねぇけど。

63 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/24(火) 00:07:19 ]
>>41
色々あるな…どうせなら現代のものを久々に食いたいから
スウィートポテト貰ってくぜ。サンキュな。

そういえばもう紅葉の季節か。
どこって言われても俺はあんまそういうのに詳しくねぇし…
けど、嵐山や吉野は有名だよな。あと宮島も綺麗だったぜ。
ま、お前が一緒なら何処でも楽しいだろ、きっと。

>>42 敦盛
敦盛も、よろしくな。
はは、本当に笛の効果があったのかもしれねぇな。
お前も色々忙しいみてぇだな。けど、あんま無理するなよ。
間が空くとかそんなことでお前を咎める奴なんて、ここには居ないだろうしな。

>>43
お前…良い笑顔してんなぁ…!はははっ
何か輝いて見えるぜ。そんな笑顔で迎えられたら、敦盛も喜ぶんだろうな。

64 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/24(火) 00:07:57 ]
>>44
頭文字ユニット…あー…あれ、か?
それにしても敦盛がダンスや歌なんて想像がつかないな。
…一度見てみたい気もするけどな。

>>45
ああ、その面子がまだ来てねぇな。
全く…譲もお前を置いて何処行ってんだか…ま、気長に待つか。

>>50
いいんじゃねぇの?前ん所には居なかったしな。
銀を待ってる奴も多いだろ。
まぁ、ライバルが増えるのは頂けねぇけど…

>>51 知盛
知盛…お前、何故此処に…いや、そんな事はどうでもいいか。
頼むから問題だけは起こさないでくれよ。
とりあえずは、宜しくな。

悪い、今日はここまでにしとくぜ。じゃあな、おやすみ。

65 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/24(火) 00:10:58 ]
弁慶さんおかえりなさい(*´∀`)

66 名前:ヒノエ ◆SNLnTAuk0o mailto:sage [2006/10/24(火) 00:14:58 ]
>>58
姫君を挟んでしまったね。
ふふっ、可愛らしい姫君にこんな風に言われたんだ。
あいつも戻って来ない―
なんて事は言わないと思うね。
前にあいつ自身が約した事でもあるからさ
「どんなに遅くなってもちゃんと君に会いに来ますから」ってね!

67 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/24(火) 00:30:06 ]
わぁぁあああああ!弁慶さんだああああ!!!
お帰りなさい!待ってたんだよ〜〜。
首、伸びすぎちゃったよ〜!
いつかのピンチ時も、ちゃんとフォローしてくれた弁慶さん
大好きだーーーっ。

68 名前:平清盛 mailto:sage [2006/10/24(火) 00:39:31 ]
白龍の神子はどこだ!

返事を書くときは>>にすると容量を喰う。
>にすると良い。

69 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/24(火) 01:07:52 ]
景時さんが最初に書いてくれたように
すごく賑やかになってきたね。
皆さん元気そうでとっても嬉しいです。

70 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/24(火) 06:10:59 ]
なんかいっぱい人がいる!嬉しいな
ラッパに馬というのは、梅花や侍従ならぬ桜花に天皇にディープインパク…ゲフンゲフン
すみません、変なこと言ってしまいました

>53 弁慶さん
来てくれたんですね…すごく、嬉しいです!
お忙しいなら無理は言えませんが…
いつでも会いに来て下さい、待ってます!



71 名前:平知盛 ◆fBNVt.o4pU mailto:sage [2006/10/24(火) 06:57:45 ]
神子殿のためなら・・・というやつか?

>52
さんきゅ・・・とでも言っておこうか・・

>53->54弁慶
よろしく・・・な
お前でも・・失敗するんだな

>60
取って食いはしないさ・・
俺は・・熊野など関係ないがな・・血の宴か・・



72 名前:平知盛 ◆fBNVt.o4pU mailto:sage [2006/10/24(火) 07:04:31 ]
>64有川
重盛兄上とでも呼ぼうか?
有川は・・苦労が多い・・な

>68父上
父上も物好きな方だな・・

>69神子殿
軍奉行のことか・・
神子殿のお気にめすままに・・


さて・・寝るか・・・

73 名前:有川譲 ◆Yuzu./.X.c mailto:sage [2006/10/24(火) 12:17:14 ]
戦にまきこまれているうちに、みんなを見失って山野をさまよっていました。
ああ、よかった。先輩もみなさんも無事だったんですね。
あれ? そこの銀髪の人、敵陣にいたような…
俺の見間違えかな。
すみません。俺、前スレが見られないので、ここからスタートさせてもらいますね。

さあ、お昼のしたくができましたよ。
栗ご飯でおにぎりをつくってみました。縁側にでて紅葉をみながら食べませんか?
ね。先輩。

74 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/24(火) 12:34:00 ]
わーい。知盛きてる 
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
すももあげる♪

75 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/24(火) 12:57:05 ]
譲くん見つけたっ。
みんなとまた会えて良かったよ。
この栗ご飯美味しいね。
秋を実感。

76 名前:平敦盛 ◆5uanEkormE mailto:sage [2006/10/24(火) 14:12:00 ]
前の場への返事は、私宛のものにとどめさせてもらう
すまない…だが、許してもらえるだろうか

>>630
スリーサイズ…体の大きさの事、なのか
すまない神子…それらを測ったことはない
着物の大きさを決める目安のようだが
私の着ているものには、厳密なそれは必要がない

>>777
神子、贈り物はありがたいが
すまない…私は味噌汁が作れない…
それに、作れたとしても、私が作ったものなど
神子が口にしていいとも思えない
……本来ならば、神子の近くに居て
触れる事さえしてはならない、穢れたものなのだから

77 名前:平敦盛 ◆5uanEkormE mailto:sage [2006/10/24(火) 14:13:03 ]
>>1-2(景時殿)
改めて、礼を言う
本当に、やるときはやられる方なのだな…
だからこそ、源氏の軍奉行を務めておられるというのが
よくわかった

>>5
神子の言葉が、半分も分からないのだが
すごく…嬉しいという気持ちは…その、私も…同じだ

>>10
そうだな…
この場が賑やかになるといい

>>11
わ…私も、神子に会えて…嬉しい
いや…その…
あ、み…神子、牡蠣を…ありがたく頂く…

>>17
ああ…そうだな
一日でも早く、そんな日が来ればいいな

78 名前:平敦盛 ◆5uanEkormE mailto:sage [2006/10/24(火) 14:13:49 ]
>>18
神子…あなたは本当に
幸せそうに、物を食すのだな
見ている私も……幸せになれるような気がする

>>19
九郎殿の犬…だな
よく人に慣れていて
九郎殿に良く懐いている
賢い犬なのだろうな

>>20
すまない、神子
折角だから、ひとつ貰ってもいいだろうか

…………………

…あ…いや…その、とても……

79 名前:平敦盛 ◆5uanEkormE mailto:sage [2006/10/24(火) 14:20:43 ]
>>26
らっぱ、とは、どのような楽器なのだろうか
その音と一緒に、弁慶殿がおいでになりそうな香り…なのか

同じなの香でも、作った者によって香りは異なるのだが
神子の選んだこの菊花は…とても良い香りがする

>>27
笛……吹いても構わないだろうか

―――♪〜―――

ああ…とても良い音だ
名も無き物だとしたら、これ程の物が
どこかで埋もれていたのだな
神子が見つけたのか?
きっとこの笛も、喜んでいるだろう

>>33
人の多さ、だろうか
祭りや、何か特別な行事がある訳でもない、ただの日に
あのようにたくさんの人が
一所に集まっているとは、思わなかった

80 名前:平知盛 ◆fBNVt.o4pU mailto:sage [2006/10/24(火) 20:10:32 ]
最近は暑くなくて・・いい・・な
さて・・神子殿のご命令とあらば働こうか・・

>73
有川の・・弟か?
あまり似てない・・な

>74神子殿【すももあげる♪】
俺に貢ぎ物をするとは・・クッ・・餌付けでもなさるつもりか・・?
まぁさんきゅ・・とでも言っておこうか

>79敦盛
クッ・・元気そうだな・・
これも神子殿のおかげ・・か?


だるいな・・寝る



81 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/24(火) 22:13:07 ]
何やら賑やかだと思ったら……
こんなに人が居れば、当たり前か。
寒い夜にはちょうど良いのかもしれんな。

>38 将臣
ああ、勿論だ!

俺が柿で腹を壊すなど、あるわけないだろう。
だから心配は無用だ。

>39 白龍
前居た白龍とは違うようだが…。まあ、宜しくな。
これでまた、八葉蓮華に一歩近づいたな。

>40
言われてみれば、そうだな…。


82 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/24(火) 22:14:21 ]
>41
ああ、柿は美味いぞ!
…何!こんなに沢山、いいのか?
ζ(*゚∀゚)<感謝するぞ!
……もう、渋柿は入ってないだろうな?

紅葉狩りか…。鞍馬へ行きたいな。
奥州の紅葉も見事なものだが…
兄上の名代である俺が、紅葉狩りに遠出をする訳にもいかないからな。

>42 敦盛
お前も気付いたんだな!
…あまり待たせるなよ?
…お前も忙しいようだから勿論、無理にとは言わないがな。
まあ、何だ。
ここでも、宜しく頼むぞ!

>43
な、何だ!?
くっ、眩しい……!

>44
ゆにっと?えー?
その、えーという者の代わりを敦盛が…?
…しかし、えーとは随分変わった名だな。


83 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/24(火) 22:16:53 ]
>45
よく覚えているな。
あぁ、お前の言う通りで間違いない筈…何?
弁慶と譲が戻って来たのか!?

>50-51
俺の記憶では、二人ともいなかったぞ
って……お前は!平知盛!!

>52
あぁ、確かにいなかったが…っ馬鹿!
そんな事を話している場合ではないだろう!
全くお前はどこまで暢気なんだ……

>53 弁慶
お前とこうして話すのは初めて、か……。
とにかく、お前が戻って来て安心したぞ。
俺達もこいつも、皆お前の帰りを待っていたんだからな。
…忙しいのなら、無理にとは言わん。
だが、またここで俺達と、一緒にやっていかないか?
…いや……お前がいなくては、こいつが寂しいとうるさいからな。
ほら、あれだ…。その…
……可愛い神子の涙は、見たくないのだろう?


今日はここまでだ。
まだ追い付けそうにないな…。
俺も修業が足らないか…

84 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/24(火) 22:25:01 ]
本当、人多くなったよな。まるで宴みたいだぜ。
今夜は少し肌寒いし…どうだ、一杯やるか?

>52
ああ、お前の言うとおりだな。
お前が言ってくれたお陰で、銀たちも安心して来れるだろ。

>53 弁慶
待てよ、弁慶。そんな事言わずに帰って来いよ。
ヒノエの言うとおり、お前を待ってる奴、たくさん居るんだぜ?
俺も途中、ずっと来てなかった時期があったけど、
帰ってきたときには皆怒らずに迎えてくれたしさ。
何より、皆が集まったのはお前のお陰だろ?
もし、此処に来ることが出来るなら、戻って来いよ。

>57 ヒノエ
お、なかなか様になってんじゃねぇか!
本当、ヒノエは好奇心旺盛だな。
時々お前のその性格が羨ましくなるぜ。

>58
お前は優しいんだな。
でも、お前からも言ってやれよ、戻って来いって。
待ってる奴が居るってこと、教えてやってくれ。

85 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/24(火) 22:26:44 ]
>65
よかったな、弁慶が戻ってきて。
お前にそんな笑顔でおかえりって言ってもらえんなら、弁慶も嬉しいだろ。

>67
はは、元気だな。
お前にこんな盛大に迎えられたら、弁慶も戻ってくる…と思うぜ。

>68 清盛
アンタまで此処に…まぁとりあえず、落ち着けよ。
そうだな、前も容量足りなくなったしな。
俺も>>をいつ>にするか迷ってたんだが、いい機会だ、>に変えるぜ。

>69
ああ、これも景時がこの場所を作ってくれたお陰だな。
俺もお前がいてくれるから元気でいられるんだぜ?

>70
おいおい、そっちの菊華かよ…!
お前たまに変なこと言い出すよな。はは、怒るなって、冗談だ。
けど、わかってスッキリしたぜ。

86 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/24(火) 22:28:16 ]
>72 知盛
はぁ…お前はわかって言ってるんだから性質悪ぃよな。
ったく、苦労は誰の所為だと思ってんだ?

>73 譲
譲!何だ、迷ってたのか?けど着いたんなら平気だったってことだな。
しかし、お前が俺より後なんて珍しいな。

お、いい匂いだな。久々にお前の飯が食えるな。俺も貰うぜ。

>74
凄いはしゃぎ様だな。知盛にそのテンションを分けてやってくれ…
すももか、懐かしいな。

>75
そうだな。譲の飯はうまいし。
…ま、無事とわかって安心できたぜ。

87 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/24(火) 23:20:54 ]
寒い…。
寒くて眠れないよ…。
白龍(チビ)〜! 白龍(チビ)どこ〜?
今日は一緒のお布団で眠ろうよ〜♪(龍神ユタンポ)

88 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/25(水) 22:36:06 ]
う〜ん、今日も一日いい天気だったね〜。
おかげで洗濯物も良く乾いたよ。
夜空にもさ、綺麗に星が出てるよ。
この分だと明日も晴れだね。

>21 将臣君
カルチャー…?
日常の事の違いとか、そういう意味でいいのかい?
美学って言うか、そうだね〜公卿や貴族ほどじゃないけどさ
武士でもこういうのって割りと普通なんじゃないかな〜。

>26
う〜ん、いい香りだね〜♪
菊花か〜秋らしくてほんと素敵な香りだね。

その、この香りでらっぱって音と一緒に馬で駆けてくる
弁慶ってさ…やっぱり君の世界の弁慶かい?
それとも――。

>27
敦盛くんが喜んで吹いてくれたみたいだね。
人も賑やかだけど、物も賑やかになったよね。

89 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/25(水) 22:37:36 ]
>33
ほんと、こんなに賑やかになってくれるなんて思ってなかったよ〜。

それで、これだけは馴染めないって事なんだけど…。
う〜ん、そうだね〜特にはない、かな。
強いて言えば、空気があんまり良くないよね〜。
でもさ、珍しいものがたくさんあるし、楽しいよ。

>34 九郎
うん、喜んでもらえたら何よりだよ。
兵糧や兵馬の手配とはまた違うけどさ
軍奉行なんて大層な役目を、頼朝様に頂いたおかげも、あるといいけどね〜。

>38 将臣君
そうかい?そういってもらえるとありがたいよ。

そうだね〜しっかりしてる妹を持ってるとほんと、大変だよ〜。
だけどさ、しっかりして見える分、無理してることもあるんだよね。
ああ、朔にもこのことは内緒にしておいてくれるかな。
聞かれると怒られちゃうからね…「兄上がしっかりしていないからでしょ」ってさ。

90 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/25(水) 22:44:16 ]
>39 白龍
白龍も来たんだね。
ちょっと前とは雰囲気が微妙に違う気がするけど…。
ともかくさ、よろしくね〜。

>40
そっか〜、それで雰囲気が違って感じたんだ。
君って耳聡いんだね〜。

>41
スウィートポテトって、なんだか美味しそうだね〜。
それをひとつ貰ってもいいかな?

紅葉狩りは…そうだね、仮粧坂なんて綺麗なんだけど
ただちょっと、女の子を連れて行くのは微妙かな。
少し行ったら白旗山もあるし、いい場所なんだけどね〜。
そうだ、京だったら嵐山なんか、どうかな?
春に星の一族の人の邸、訪ねたでしょ。
あのときさ、桜もだけど、椛もたくさん見かけたよ。



91 名前:リズヴァーン mailto:sage [2006/10/26(木) 02:05:01 ]
賑わっているな・・・・皆息災のようでなによりだ
私は鞍馬にいるが・・・・神子お前が望むのならばいつでも駆けつけよう
このような場があることは神子や皆にとっても幸いなことであろう

92 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2006/10/26(木) 02:54:07 ]
リズ先生、やっとお会いできましたね。
みんな、ずーーーっと待ってたんですよ。

都合がつく時だけでも良いので、ぜひ来て頂けませんか?




93 名前:平知盛 ◆fBNVt.o4pU mailto:sage [2006/10/26(木) 07:06:56 ]
>83九郎義経
クッ・・そう邪険にするなよ
なにも今すぐ戦・・という訳じゃないんだ・・
俺は構わなんがな

>86 有川
俺は俺のやりたい様にするだけ・・
有川・・お前が気にしすぎなだけさ・・

>87
流石は源氏の神子殿・・ 龍神の扱いがうまい・・な

>91 鞍馬の天狗
ほぉ・・お前が・・
おもしろくなってきたじゃないか・・


クッ・・まだまだ楽しめそうだな・・

94 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/26(木) 20:17:17 ]
一日空いてしまったな…。
毎日来ようと、兄上にかけて誓ったのだが……っく…

あぁ兄上ぇええぇええ!!!

>57 ヒノエ
忙しいのなら、あまり無理はするな。
俺がお前の分を補う…のは無理だが、大分八葉も集まって来たからな!
誰も来ずに、こいつが寂しがる事もない筈だ。
多少遅れたとしても、皆で気長に待ってやる。
まあ……俺も、お前の事ばかり言えた義理ではないんだがな。

>58
お前にそんな事を言われたからには、あいつも戻って来るかもしれんな。
…気長に待つか。

>62 将臣
手合せか…。
そういえば、お前と手合せした事は無かったな?
よし!
何処からでもかかって来い!!



95 名前:源九郎義経 ◆Brothera0o mailto:sage [2006/10/26(木) 20:18:44 ]
>67
全く…お前ははしゃぎ過ぎだ。
まあ、それだけ待ち望んでいたという事だな。

>68 清盛
何故ここに、平清盛が…!
貴様が白龍の神子に何の用だ!

何、そうだったのか?
早速使う事にしたぞ。
…しかし…まさか貴様に礼を言う羽目になるとは…

>69
あぁ、賑わっているのは良い事だ!
お前も相変わらず、元気なようだな。

>70
…もう一回言ってくれ。
……でぃー…ぷ、いんぱく?

お前の言う通りだな。
俺も遅れる事もあると思うが…その時は、待っていてくれるか?

>73 譲
姿が見えないから、皆で心配していたぞ。
だが…どうやら、無事のようだな。よかった。
やはりお前の美味い飯が食えないと、力が出ないからな!



96 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/26(木) 23:48:19 ]
ちょっと用事があってさ、あっちこっち馬で駆け回ってたんだけど
途中でいいもの見つけてね、思わず買っちゃったよ〜。

つ銀杏

嫌いじゃないといいんだけど、どうかな?

>42 敦盛君
遅くなったってなんだって、来てくれた事でいいんだよ〜。
八葉はさ、白龍の神子と共に居て彼女を守るのが仕事なんだからさ。
……なんて、オレが偉そうに言えた義理じゃないんだけどね。
ともかく、戻ってくれてよかったよ。お帰り〜。

>43
ははは、すごく待ってるって感じだね〜。
ワクワクしてるって顔に出てるよ。
こんなに待ってもらえるなんて、敦盛君がうらやましいよ。

>44
頭文字…ユニット?
敦盛君に代わりをどうかって事は、笛にでも関係してるのかい?

>45
よく覚えてたね〜君の記憶力ってすごいよ。

97 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/26(木) 23:49:48 ]
>46 九郎
そ…そうだよ、蛇だなんて、思うわけ無いでしょ。
ははは、いやだな〜九郎ってば、ホント考えすぎだよ〜。

頼朝様には…そうだね。
でもさ、今のままでも充分だって、思ってるかもしれないでしょ。
あまり頑張り過ぎなくても、いいんじゃないかな〜。

>49 九郎
いいよいいよ〜たくさんあるからさ、遠慮しないでよ。
九郎らしくないよ〜ほら柿ってさ、あんまり置いておくと
どんどん柔らかくなっちゃうからさ、食べてくれるとありがたいよ。

>50 銀
あれ…?
どこかで見たことがあるような気がするんだけど…。

(でも鎌倉に送った彼とは、雰囲気が少し違うような。
それにまだ鎌倉に居るはずで、こんなところには…)

>51
平…知盛!?
い…戦をするために来たって訳では、無いみたいだね。
それならいい……のかな〜。

(頼朝様や他の御家人に見られたらマズい…かな…。
でもここなら…なんとかなる…といいけど……)

98 名前:梶原景時 ◆mZhvlHEIZA mailto:sage [2006/10/26(木) 23:50:30 ]
>52
そうだね〜居なかったね。

>53 弁慶
今日「は」って事は、また来られるんでしょ?
お陰ついでに、無理ないほどでも来たらいいんじゃないかな。
ほら、折角オレが立てたんだよ。
勿体無いって、思って欲しいな〜はははっ…。

謝って許してくれないほど、我らが神子は心が狭くないって
一番分かってるのって、弁慶なんじゃないかな〜?

>56 ヒノエ君
そうだね〜ヒノエ君なら来てくれるって、信じてたよ〜。
オレだってさ、立てていいものか迷ったんだけどさ。
やっぱりあのまま終わりじゃ、寂しいでしょ。
…でもほんと、こんなに賑やかになったし、立ててよかったよ。
こっちこそ、さんきゅ〜♪

>58
うんうん、そうだね〜。
君のその気持ち、きっと弁慶も嬉しいんじゃないかな。

99 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/27(金) 00:32:57 ]
空見たら、凄ぇ綺麗な三日月だったけど、見たか?
こういう時はさ、お前にも見せてやりたいとか、お前も見てたらいい…
なんて思ってるんだぜ。…あ、今笑っただろ?

>81 九郎
そっか、いらない心配だったな。
それにしても何でお前はそんなに柿が好きなんだ…?

>87
大丈夫か?白龍居なくてまだ寒いんなら俺んとこ来るか?
ま、一人よりは暖かくなるだろ。

>88-89 景時
ああ、そう意味だ。悪いな、説明すんのすぐ忘れちまって。
…武士も普通、か。俺の中で武士はそういうイメージ…じゃなくて、
そういう想像をしてなかったから意外だったんだ。
まぁ、あんたは武士って感じがあんましねぇけどな。

はは、OK、朔には内緒、な。

100 名前:有川将臣 ◆6lu3SfDrnc mailto:sage [2006/10/27(金) 00:33:59 ]
>91 リズ先生
ようやく来たな、リズ先生。あんたを待ってた奴がたくさん居たんだぜ。
忙しいかもしれねぇけど、来れる時は来てくれよ。
そう願う奴も多いんだからさ。

>92
来てくれてよかったよな。待ってた甲斐があったぜ。
お前がそう求めるんなら、リズ先生もきっと来てくれるだろ。
お前の願いを聞かないわけがないからな。

>93 知盛
本当にそうならいいんだけどな。
ま、言って聞くような奴じゃないが…
あいつに適当にちょっかい出すのはやめとけよ。

>94 九郎
ああ、手合わせ願うぜ。手加減は無しだからな。
…俺の太刀を受け止められるか?
いくぜ、はぁぁっ!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<311KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef