- 1 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/08(日) 22:39:28 ID:???]
- 文京品川目黒世田谷辺りか?
- 19 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 10:11:27 ID:???]
- >>18
誰へのレスなの? 誤爆?それとも基地外?
- 20 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 10:18:31 ID:???]
- >>19
とぼけるなよ矢印荒らし(笑)
- 21 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 10:34:56 ID:???]
- 基地外だったか・・・
- 22 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 11:04:42 ID:???]
- 矢印君だったか・・・
- 23 名前:名無し不動さん [2007/04/09(月) 18:49:38 ID:xo93lnTS]
- それでもたまプラなら…
たまプラーザならこの閑散としたスレを盛り上げてくれる!
- 24 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 18:59:47 ID:???]
- そうやって自ら矢印荒らしの正体を吐露するとは流石に2ch依存症だね!
格好が良くて震えちゃう(笑) 彼の作品だから、これも見てね c-au.2ch.net/test/-/estate/1162559645/i c-au.2ch.net/test/-/estate/1167328617/i
- 25 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 19:02:27 ID:???]
- >>1
品川はわからなくもないが・・・世田谷て 文京目黒と、渋谷、新宿の山手線内なら欲しいね あと豊島は東池袋再開発エリアのみやや興味あり
- 26 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 19:35:56 ID:???]
- マジで根岸線沿線を考えているのだが、どうだろう。
勤務先も関内だし。
- 27 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 19:38:15 ID:???]
- 寿町に住めば?
- 28 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 20:22:39 ID:???]
- >>27
そう言うスレなのか?
- 29 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/09(月) 20:49:07 ID:???]
- たまプラに憧れてます!
青葉区美しが丘に住みたいっす!
- 30 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 22:04:01 ID:???]
- >>25
品川「駅」ならまだ分からなくもないけど、品川「区」だったら 世田谷の方がマシってケースは多々あるかと。 >>26 港南台とか? 基本的に異様に山がちでそのくせ、需要は高いので、根岸線沿いは コストパフォーマンス的にイマイチだと思うが。 >>29 都心に買えない層が今たまプラで買っても満足行く広さの 家は買えないと思う。
- 31 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/09(月) 22:09:09 ID:???]
- 品川の意味は御殿山池田山長者丸などを言ってるのだろうし、世田谷の
意味も成城や下北沢を言ってるのだろう。
- 32 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/09(月) 22:18:49 ID:???]
- 江東、江戸川、葛飾辺りって本当に「都心に買えない」から
買ってるひとがおおそう。 千葉との都県境なんか、東京側はとにかく東京にしがみつきたい って感じの一戸当たりが妙に狭そうなマンションで鉄工所の横 とか普通なら空き地にでもしておくようなところまでギュウギュウ 詰まってるのに橋越えて千葉側に行った瞬間に一気にガラガラ。 埼玉、神奈川方面のように段階的に変わってくのとはどうも様子が 違う。
- 33 名前:名無し不動さん [2007/04/09(月) 22:58:40 ID:Ktvs/lFQ]
- >>25
そうだね。都心じゃないけど池袋も最近人気出てきてるしね。
- 34 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 06:50:58 ID:???]
- >>32
自然が結構残っている千葉県は 自然に囲まれた生活をしたい人にはベストですか。
- 35 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 07:30:34 ID:???]
- 埼玉、神奈川と千葉・・
誰か違いを教えて
- 36 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 08:28:47 ID:???]
- 埼玉 夏激しく暑くて、冬激しく寒い。将来は北関東州
神奈川 川崎、横浜(一部区は除く)以外はDQNエリア 千葉 浦安と市川以外はDQNエリア
- 37 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 08:56:13 ID:???]
- ありがとう
どこもだめそうだね
- 38 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 09:35:12 ID:???]
- >>37
ちなみに23区でも埼玉、神奈川、千葉以上にダメポなところもかなりあるぞ
- 39 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 09:42:05 ID:???]
- それはないでしょ
隣接三県の良いところで23区最下級と互角かどうかってところ
- 40 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 10:08:50 ID:???]
- >>39
現実に、足立区あたりだと、住宅地地価が埼玉や千葉の一等地を かなり下回っているよ。
- 41 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 10:17:58 ID:???]
- 住宅地公示地価平均
千代田区 1827000、港区 1435100、渋谷区 1025300、中央区 788200、 目黒区 746700、文京区 721500、品川区 657800、新宿区 626200、 台東区 605400、世田谷区 563000、中野区 494600、大田区 485700、 杉並区 469600 豊島区 468300 武蔵野市 464800 荒川区 424500 北区 375100 板橋区 374800 江東区 362000 三鷹市 355600 練馬区 355100 江戸川区 324600 浦安市 321800 調布市 317400 小金井市 317000 国立市 314100 墨田区 314000 ← 狛江市 308200 国分寺市 289800 葛飾区 283500 ← 府中市 275000 西東京市 266800 足立区 263000 ← 川崎市 242100 ごめん、平均値じゃ埼玉の各市には全部区部が勝っているね。 でも浦和の岸町あたりなら、墨田区の平均よりはずっと高いよ。
- 42 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 12:26:03 ID:???]
- >>39
いや、普通に城東の海沿いは周辺県の最下位地域以下だろ。 値段が高いところはいいところなんて単純思考で買ってる おばかさんがこの辺は多いからこういう事言うと必死に反論 するだろうが。
- 43 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 12:38:38 ID:???]
- 環境の悪さなんかも最終的には価格に織り込まれると思う。
ただし、住宅地でも商業目的としての価値が高いところは、地価が高いから、 その辺は考慮する必要があるが。
- 44 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 12:42:28 ID:???]
- 君はなにを基準に買うわけかな?
周辺他県なんてマシと言われるところでも住みたくないな それをその最下位地域以下って・・・ もはやあなたはなにかにとりつかれてるはず
- 45 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 13:01:23 ID:???]
- >>44
>>39に聞けや
- 46 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 13:13:56 ID:???]
- なんで?
>>42が狐かなんかにとりつかれてるからスルーしろってこと? それはいえてるな
- 47 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 19:33:22 ID:???]
- ↑潮風のきつい湾岸部にしがみつく貧民乙w
- 48 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 20:43:04 ID:gCtypvk7]
- 地域間格差の広がり
首都圏格差 県民1人当たり所得、1996年から2004年推移。 東京都 4282千円→4559千円 6.47%増 埼玉県 3324千円→2956千円 11.07%減 千葉県 3116千円→2976千円 4.49%減 神奈川県 3576千円→3174千円 11.24%減 団塊の世代リーマンの引退が始まるとさらに格差は拡大する。 地域ブロック格差 関東 3556千円→3427千円 3.63%減 近畿 3321千円→2868千円 13.64%減 近畿ブロックから東京への人口流入は拡大して行く。
- 49 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 20:53:58 ID:gCtypvk7]
- 23区内でも経済的に発展しているところと
凋落しているところの差は拡大しつつある。 2000年、2005年国勢調査 23区の区別就業者数の増減 大幅に減少した区 1位 新宿区 41697人 2位 中野区 32906人 3位 豊島区 24800人 4位 世田谷区 23866人 5位 大田区 21678人 増加した区 1位 港区 41804人 2位 江東区 3544人 3位 千代田区 1412人 23区全体では30万人の大幅な減少を記録しているが、 実際に就業者がそれだけ減ったわけでは無い。 統計上数字として表れないフリーター職が増加した為だ。 大きく就業者数が減少した区は、フリーター職が大幅に増えた為、 統計上から除外されたと推測される。しかし、フリーター職比率の 高まりは、その区の経済力を大きく弱める。
- 50 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 21:06:33 ID:???]
- 江東区民必死すぎw
液状化。
- 51 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 21:11:14 ID:gCtypvk7]
- 2000年、2005年国勢調査
23区の区別就業者数の増減率 減少率が高いところは、フリーター職比率が増えたところと思われる 1位 中野区 △23.48 2位 練馬区 △10.57 3位 豊島区 △9.93 4位 荒川区 △9.64 5位 杉並区 △8.96 6位 板橋区 △8.66 7位 世田谷区 △8.16 8位 目黒区 △8.16 9位 台東区 △7.98 10位 葛飾区 △7.69 11位 新宿区 △7.18 12位 北区 △7.17 13位 江戸川区 △6.53 14位 文京区 △6.47 15位 大田区 △5.83 16位 墨田区 △5.15 17位 足立区 △4.57 18位 渋谷区 △3.71 19位 中央区 △3.00 20位 品川区 △0.14 21位 千代田区 +0.19 22位 江東区 +1.19 23位 港区 +5.77
- 52 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 21:14:04 ID:Jo8YNWXN]
- 準工地区って江東区
- 53 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 21:23:35 ID:Jo8YNWXN]
- でも江東区は都心じゃないからね
- 54 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 22:04:56 ID:gVK9kWMd]
- 相鉄さがみ野駅周辺
- 55 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 22:11:30 ID:vsaCIGz9]
- >>51
中野区のマイナスひどいな。 まともな仕事は無いのかよ。w 都内も2極化かよ
- 56 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/10(火) 22:16:26 ID:???]
- このあたりにしとけよ。
19位 中央区 △3.00 20位 品川区 △0.14 21位 千代田区 +0.19 22位 江東区 +1.19 23位 港区 +5.77
- 57 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/10(火) 22:21:01 ID:???]
- 単に容積率緩和の影響が大きいところと小さいところの差というだけ
だろ。容積率緩和されると人は増えるけど、住環境は悪化する。
- 58 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/10(火) 22:23:30 ID:???]
- >>57
夕張市か多摩NTに移住したら?
- 59 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/10(火) 22:28:47 ID:???]
- >>56
中央区、千代田区の就業者が増えて行くのは まだこれからでしょうね。 オフィスビル計画が目白押しですね。 新宿区、豊島区と大きな差がでてきそう
- 60 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/10(火) 22:35:52 ID:???]
- >容積率緩和されると人は増えるけど、住環境は悪化する。
容積率と住環境は無関係。 一般的には容積率が大きいところの方が道路や街区が整ってる。 低容積率でミニ戸やアパートがゴチャゴチャ密集してる地域と、 高容積率で超高層マンションが建ち並ぶ地域を比較した場合、 後者の方が環境がイイ。
- 61 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 22:39:31 ID:???]
- >>32
世田谷区にもそういうのあるな。境に近付いたらまた急にミニ戸が増え出すの。
- 62 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 22:47:22 ID:Jo8YNWXN]
- 都心区って千代田中央港・・・・・・新宿文京だよな?
- 63 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/10(火) 22:50:00 ID:???]
- >>60
いくら容積率緩和しても、単位面積当たりの日照増やしようないわな。 いくら道路を太くしても、人口当たりの空間は増えないわな。
- 64 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/10(火) 23:06:43 ID:???]
- >>56
良い仕事が集まる区と、 ろくでもない仕事が集まる区が 鮮明に分かれつつあるな。 池袋、新宿ラインとその西側はダメ地域みたいだな。
- 65 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 23:34:36 ID:???]
- 平成13年→平成16年の従業者数の増減割合(%)
(www.toukei.metro.tokyo.jp/jigyou/2004/jg04ta1200.xls) これ見ると、城東ボロボロなわけだが。 荒川区△ 10.9、文京区△ 8.6、北区△ 6.8 台東区△ 6.7、江戸川区△ 6.5、中央区△ 6.2 葛飾区△ 6.2、墨田区△ 5.5、目黒区△ 5.5 千代田区△ 5.1、大田区△ 4.1、中野区△ 4.0 杉並区△ 3.9、豊島区△ 3.9、板橋区△ 3.5 新宿区△ 3.3、足立区△ 2.6、江東区△ 2.3 港区△ 2.1、世田谷区△ 1.9、渋谷区0.1 練馬区0.5品川区 2.4
- 66 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 23:45:59 ID:???]
- みれないし城東なわけでもないし
東京住んだことある?
- 67 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/10(火) 23:56:23 ID:???]
- >>60
> 低容積率でミニ戸やアパートがゴチャゴチャ密集してる地域と、 > 高容積率で超高層マンションが建ち並ぶ地域を比較した場合、 > 後者の方が環境がイイ。 路上限定で見たらそういう考え方もありだけど、自分の専有した 区画をでて、目の前に道路じゃなく、マンションの通路しか無い ような暮らしと、自分の専有区画を出ると目の前にごちゃごちゃ してるけど道路が面しているのとでどちらが良い生活かは一概には 決められないと思う。
- 68 名前:名無し不動さん [2007/04/10(火) 23:59:06 ID:Jo8YNWXN]
- >>64
でもマンション住まいじゃな〜
- 69 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 00:00:27 ID:???]
- 容積率を緩和すれば、上層階以外の視界は悪くなる。
こんな当たり前のことわざわざ書かせるな。
- 70 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 00:19:03 ID:???]
- 容積率の緩和ってなんのこと?
総合設計制度とかか? 空地と引き換えに容積、高さ、斜線の緩和だぞ 商業系でもなきゃ日影は関係ないから 素人様ですか?
- 71 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 00:31:51 ID:???]
- 就業者数の増減て定年退職者の事も考えろよ。
ベッドタウンの多い周辺区、高齢化率の高いところと重なるだろ。
- 72 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 00:37:31 ID:uum30u42]
- 俺は多少狭くても今住んでる葛飾の立石〜高砂あたりでいいや、
都心や両空港ダイレクトだし街が完成していてコンパクトで便利、 電車なんか走ってくるのが見えてからでも余裕で乗れるもんね。 郊外のモールにクルマで行こうものなら「俺の時間返せ」って感じ かな、遊園地じゃあるまいし。。。 あとバス便の青葉台(横浜の)から日本橋通ってるヒトいるけど素直 に千葉にすれば家計も通勤も環境も随分良くなるのにマゾなのかなあ。
- 73 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 00:42:27 ID:???]
- なに言ってんだか・・
葛飾ならお花茶屋が最高だろが!! でも立石、青砥の焼き鳥屋も捨てがたいね
- 74 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 01:07:23 ID:???]
- やっぱ東京って、他の新興住宅地にはない風味があるんだよ。
ごちゃごちゃして汚いとか言ってるのは、ただの田舎者としか思えない。 江戸情緒、下町情緒をわかる粋ってのを持たないんだなと。
- 75 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 01:54:07 ID:???]
- 〜平均所得にみるお金持ち比較〜
毎日新聞3/4朝刊 地域別平均所得 上位20地域 港区 947万円 千代田区 811万円 渋谷区 704万円 中央区 572万円 文京区 566万円 目黒区 550万円 世田谷区 522万円 新宿区 504万円 武蔵野市 501万円 杉並区 471万円 国立市 457万円 国分寺市 444万円 品川区 444万円 三鷹市 442万円 小金井市 441万円 大田区 427万円 練馬区 424万円 町田市 423万円 調布市 421万円 豊島区 420万円 都心好きや郊外好き。金持ちは住みたいところに住んでいるはずだが…。 残念ながら江東区の名前は見当たらない。
- 76 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 01:58:29 ID:???]
- 400万とか500万とかさぁ
はっきりいって眼中なくないか? 自分自身がどうかってことでしょ・・
- 77 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 05:04:02 ID:yAv7IQO/]
- >>75
とりあえずここでのスレタイは旧東京市15区に入っていた都心区 地価が高くても、地統の悪い農村区、郊外は問題外
- 78 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 06:17:25 ID:???]
- >>51
中央線沿線 特に中野区がフリーターの職場になったのは良くわかった。 住民が逃げ出し始めている理由もここにあると見た。
- 79 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 07:01:27 ID:LGOXNpUM]
- 納税者一人当たり平均年収
(フリーター、ニート等は数字から除外) 中央線沿線市部w 団塊の世代大量退職で ボロボロになるぞ。 武蔵野市 501万円 国立市 457万円 国分寺市 444万円 三鷹市 442万円 小金井市 441万円 町田市 423万円 調布市 421万円
- 80 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 07:09:53 ID:Om6rUQyM]
- 千葉がおすすめ!では?
- 81 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 07:36:48 ID:???]
- >>76
フリーターやニートがたくさん入ってきて治安が悪化するのを心配 してるような人にとっては重要な事なのでは? その地域の民度にかかわる問題と受け取るでしょう。 >>79 年収高いから団塊率高いの論理が不明。 実際には郊外市部や城西の方が城東よりも団塊の率少ないわけだし。
- 82 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 12:15:24 ID:???]
- >郊外市部や城西の方が城東よりも団塊の率少ないわけだし
釣り? 城西はともかく、団塊は郊外市部が一番多いだろ
- 83 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 12:22:18 ID:7pJG9tYf]
- >>82
印象論で行くとそうなんだけど、東京都の統計とかみると そうでもないことが分かる。
- 84 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 12:39:29 ID:???]
- >>83
ソースよろ
- 85 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 12:56:32 ID:???]
- >>84
東京都のホームページ見て統計情報を見ればいいでしょ。
- 86 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 13:22:41 ID:???]
- >>85
確かに市部の方が団塊の率は少ない。 しかし、長年老人の割合がある程度あった都心部と違い、 もともとはファミリー向けの郊外新興住宅街は今の 高齢化のスピードについて行けない。 あくまで相対的なものだよ。
- 87 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 13:35:15 ID:???]
- 中央線沿線は駄目になっているのか
じゃあ西武沿線は今後駄目駄目になるんですか?
- 88 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 13:41:06 ID:10b+VkGY]
- >>86
高齢化対策も以前とは随分と進化してるけど都心は相変わらず古いインフラ を使い続けるって事か。 確かに老人ホームなんかも近郊〜郊外に最新設備の整ったものが多いね。
- 89 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 20:45:22 ID:yAv7IQO/]
- >>87
残念ながら中央線区よりも西武線区の方が 先に駄目になっています。
- 90 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 20:50:24 ID:???]
- だからって、都内の西武線駅5分に5000万で50坪の戸建が買える
時代ではないわけだが。
- 91 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 21:00:24 ID:BB1fRTAd]
- 無理してでも都心(港、千代田)にしとけ
- 92 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 21:03:13 ID:yAv7IQO/]
- >>90
極まれに港区や千代田区でもミニ一戸建ての安い物件が出るので それを狙ってみたら?
- 93 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 21:11:03 ID:???]
- 南道路道幅6メートル庭付き50坪以上欲しいな。
- 94 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 21:12:14 ID:XzipvrA1]
- >>81
年功序列システムに乗っかった団塊リーマン比率のことだよ。 城東地区の団塊は高卒以下の肉体労働者層だから、 結局いてもいなくても影響ないけど。 団塊リーマンが多く住む郊外の大量退職の打撃はでかい。
- 95 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 21:18:04 ID:yAv7IQO/]
- >>93
そもそも郊外の郊外、西武線沿線にうちを〜、なんて言ってる人はここのスレ きちゃ駄目だよ(w。
- 96 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 21:20:06 ID:???]
- 都心部に買えないから西武沿線。
地縁があって親・親戚がうるさいから西武沿線。 こんなとこでしょ。
- 97 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 21:38:01 ID:???]
- >>94
だから今現在の城東の納税者一人当たりの年収は低いね、 本来は稼ぎ頭の団塊がダメダメだから。 団塊がごそっと抜けたら、今度は団塊Jrの勝負になるから 郊外はキツイだろうな。
- 98 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 21:41:39 ID:???]
-
肉体労働者系デツネ
- 99 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 21:42:38 ID:???]
- キツイって安い方がいいだろ
- 100 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 21:45:53 ID:???]
- キツイってのは税収がキツクなって、
住民に対する公共サービスが低下するってこと。 不動産は下がるから買いやすくなるけどね。
- 101 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 21:57:08 ID:ioq9RCRR]
- >>100
早い話 これから良くなって行くところの不動産価格は上がって、 これから悪くなって行くところの不動産価格は下がって行く って言う当たり前の話だろ。 産業構造が変わって、団塊の世代が大量に引退、 そして人口減の世界。 東京も大きく変わって行くってこった。
- 102 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 21:57:23 ID:AulR6xXW]
- >>97
団塊リーマンって子会社の顧問だとかで結構定年過ぎてもなんらかの 収入ある人多いし。 というか、56位でだいたいそういう職に就いてるからいまさら大変化 はないでしょ。 あと健保は企業健保に継続して加入し続けるから医療費の負担は その自治体にはのしかからない。 むしろ、城東とかの肉体軽労働者の団塊。 60できっちり首切られるし、田舎に帰ろうにももともと一種の口減らし で東京に出された世代だから買えるところもない。 公営住宅で年金で細々と暮らす生活。 健保も国保だから自治体の負担はずっしり。 生活保護も多くなりそうだし、ただでさえ団塊世代の人口比率高くて 今後これらの地域の財政は急速に悪化する。
- 103 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 21:59:50 ID:0CJBeMaM]
- 年収400-500万でいいなら、田舎に行って、
坪5万の土地を200坪ぐらい買って、住空間の広さを楽しむといい。 これは毎日感じられるモノだ。 住生活の楽しさがわかるなら、こういう選択肢もある。 俺はサラリーマンをしながら、株資産を4000万まで増やした。 あと何年か、リーマンをやって、資産1億までいったら、 田舎に引っこむよ。 今住んでいる、中古マンションは完済済みだから、 賃貸収入だけで、食費ぐらいにはなるだろう。
- 104 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 22:12:12 ID:???]
- >>102
都営住宅は数が限られ、都としてこれ以上増やさない方針だから、 高齢者がその席を占拠すれば、新たな流入は防げる。 それに、そもそも税金を払っていない層だから税収への影響はまったくない。 高齢化すれば生活保護で隔離すれば良し。 年を取れば治安への影響も無くなるし、いわゆる必要経費として 割り切ればどうにかなる。 問題は、30代から40代前半のフリーター層だと思う。 地方の景気が悪くて、大量に東京に流入して、西側近郊にいまだに滞留している。 10年後には、この層が治安悪化の元凶になって行くのはまちがいない。 さらに高齢になると、民営木賃アパートから追い出されてホームレス化 して行く。
- 105 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 22:18:42 ID:ioq9RCRR]
- >>104
戸山団地、辰巳団地なんかがその典型だよな。 完全に隔離されてる。 今の50代後半が引退すると、低所得者用の老人ホーム化だな。
- 106 名前:名無し不動さん [2007/04/11(水) 22:26:29 ID:3yAtKs4Q]
- >>88
> 高齢化対策も以前とは随分と進化してるけど都心は相変わらず古いインフラ > を使い続けるって事か。 そもそも介護事業が低採算性の事業なので都心部ではなかなか 採算が取れない。事業所を細かに配置することも難しくどうしても 手が回らない。 かといって老人ホームも近くにない。 (老人ホームよりもうかる商売がいくらでもあるので老人ホームの 採算ベースでは割に合わない)
- 107 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 22:31:16 ID:???]
- >>104
フリーター西側近郊って言うけどどちらかというと 葛飾〜船橋あたりに多く住んでいる気が。
- 108 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/11(水) 22:37:17 ID:???]
- >>104
そしてホームレスは都心に向かう。 実際問題、多摩川じゃホームレスが寝て暮らすスペースはあっても徒歩圏内で、 食うだけの残飯がそれほど発生しないから、川崎市の河口付近を除いてホーム レス密度はそんなに高くない。 一方で墨田川、江戸川あたりだとちょっと歩けば歓楽街。 だからブルーテントまみれ。
- 109 名前:名無し不動さん mailto:age [2007/04/11(水) 23:03:50 ID:???]
- フリーターはバイト先とヘルスに近いところを選ぶから、
行徳辺りに住んでるイメージがある。中野高円寺の家賃 は払えまい。
- 110 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/12(木) 00:15:32 ID:???]
- いっぱいいるよ
中野高円寺にも… だって築ウン十年のワンルームマンション3.5万とか4万くらいであるからなあ んで夢見るフリーターとかで高円寺いいなあとか変に思いいれが ある層がやってくる。
- 111 名前:名無し不動さん [2007/04/12(木) 01:10:23 ID:Gq4gcorh]
- >>102
23区には財調があるから城東区の財政が悪化しても都心区から金が流れるだけだよ。
- 112 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/12(木) 02:09:19 ID:???]
- >>111
ただでさえ、区の取り分が52%から55%と区への委譲が進んでいて、 今後区独自の事業に関しては区間で差がますます出てくることになる わけだが。
- 113 名前:名無し不動さん [2007/04/12(木) 06:14:00 ID:7L6zjR0P]
- >>109
上京フリーターは家賃が安いアパートに住んで、 主な仕事であるサービス業に従事するのに便利な場所に住む。 従って、西側近郊のアパート群に住むのが圧倒的に多い。 (ご参考) 2000年、2005年国勢調査 23区の区別就業者数の増減率 23区全体では30万人の大幅な減少を記録しているが、 実際に就業者がそれだけ減ったわけでは無い。 統計上数字として表れないフリーター職が増加した為だ。 大きく就業者数が減少した区は、フリーター職が大幅に増えた為、 統計上からその数が除外されたと推測される。しかし、フリーター職比率の 高まりは、その区の経済力を大きく弱める。 従って、減少率が高いところは、フリーター職比率が増えたところと思われる。 1位 中野区 △23.48 2位 練馬区 △10.57 3位 豊島区 △9.93 4位 荒川区 △9.64 5位 杉並区 △8.96 6位 板橋区 △8.66 7位 世田谷区 △8.16 8位 目黒区 △8.16 9位 台東区 △7.98 10位 葛飾区 △7.69 11位 新宿区 △7.18 12位 北区 △7.17 13位 江戸川区 △6.53 14位 文京区 △6.47 15位 大田区 △5.83 16位 墨田区 △5.15 17位 足立区 △4.57 18位 渋谷区 △3.71 19位 中央区 △3.00 20位 品川区 △0.14 21位 千代田区 +0.19 22位 江東区 +1.19 23位 港区 +5.77
- 114 名前:名無し不動さん [2007/04/12(木) 06:19:51 ID:7L6zjR0P]
- 東京都の業種別従業者数と常雇数。
www.toukei.metro.tokyo.jp/jigyou/2004/jg04ta0100.xls 非常雇数の上位4業種とその割合 1位 サービス業 300314人 20.27% 2位 卸売・小売業 279698人 15.39% 3位 飲食店・宿泊業 146883人 19.43% 4位 製造業 132700人 15.03%
- 115 名前:名無し不動さん [2007/04/12(木) 06:24:41 ID:7L6zjR0P]
- 1995年頃から地方経済が破綻して、高卒の30代、20代が
西側近郊アパートに大量流入し始めました。 この傾向は、東京都の大学卒、大学院卒の各年齢層に占める比率に 顕著に現れています。 2000年の国勢調査は以下で、若い年齢層になればなるほど大学卒、大学院卒 比率が低下しています。2005年の調査ではさらに進んでいると予想されます。 40〜44歳 35.75% 35〜39歳 34.12% 30〜34歳 31.73% 25〜29歳 30.93% 約5%低下。
- 116 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/12(木) 06:27:53 ID:???]
- >>113
> 家賃が安いアパートに住んで、 主な仕事であるサービス業に > 従事するのに便利な場所 だから、それって城東〜船橋あたりじゃない。 小さな木造アパート一杯あるし家賃も東京駅からの同じ距離の 同心円上では桁外れに安い。 繁華街も新橋、神田、錦糸町、船橋・・・途切れる事なく連続 してるから働くのに困らない。 新宿だって総武線で一本とかアクセス姓は良い。
- 117 名前:名無し不動さん [2007/04/12(木) 06:28:39 ID:7L6zjR0P]
- 区部における住宅総数に占める木造民営借家の割合
住宅総数 1位 杉並区 25% 29万 2位 中野区 24% 18万 3位 豊島区 21% 16万 4位 世田谷区 21% 42万
- 118 名前:名無し不動さん mailto:sage [2007/04/12(木) 06:32:22 ID:???]
- >>117
城東は一区あたりの人口少ないから総数で出してもいみないっしょ。 あと、ボロボロの鉄筋アパートとかあるし。 (屋上にプレハブ小屋が建っててそこにまで人が住んでるような奴) あえて木造賃貸と限ってるあたり分かっててやってるね、あなた。
- 119 名前:名無し不動さん [2007/04/12(木) 06:35:24 ID:7L6zjR0P]
- >>116
フリーター職の核となる 1位 サービス業、2位 卸売・小売業、3位 飲食店・宿泊業が盛んなのは 池袋、新宿、渋谷のラインで、当然このラインに出て来やすい西側近郊の 木造民営借家が上京フリーターに居住場所となる。 木造民営借家の数も圧倒的に多い。 2000年、2005年国勢調査 23区の区別就業者数の増減 大幅に減少した区=正社員職が減り・フリーター職が増え、 見かけの就業者数が大きく減った区 1位 新宿区 41697人 2位 中野区 32906人 3位 豊島区 24800人 4位 世田谷区 23866人 5位 大田区 21678人
|
|