[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 10:15 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 660
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VOD】GEO@チャンネル Vol.1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/29(月) 17:11:11 .net]

GEO@チャンネル www.geo-ch.tv/

キャンペーン説明ページ https://www1.geo-ch.tv/geobb/usr/popup.html

最新ニュース

news.goo.ne.jp/news/search/search.php?MT=&MT=GEO%40%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%CD%A5%EB&num_rows=10&kind=web&day=all&web.x=44&web.y=14&refresh=on


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/29(月) 17:20:52 .net]

現在、機材などが無料なので、とりあえず申し込んでみた。

TVへの接続は、映像端子かS端子なので、録画も可能かもしれない。

さてさて、どうなることやら.....

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/29(月) 21:14:52 .net]
タイトルラインナップ、にあるのしか見れないのか?
少なすぎ…

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/29(月) 21:26:26 .net]

そうなんだよね。
しばらくは無料で会員増加しないと、ポシャる可能性大だな。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/01(木) 22:57:35 .net]
ストリームものの金額でいつも思うのは、レンタルビデオ並に安くならんもんかなと。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 23:08:45 .net]
レンタルで端末を500円5本レンタル付きで借りてきた。
タイトル少なすぎ。しかも見たくない映画ばかり・・・。
画質もビデオ並み。
値段以外の良いところが見当たらない。
お勧めできる人はエロビデオ借りるのが恥ずかしい人(本数少ないが)か
ガンダム観たい人くらいだな。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 23:13:08 .net]
>>5>>6
根本的には面白いと思うし、まだ始まったばかりだから、今後に期待するしかないかな。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/02(金) 10:02:16 .net]
VOD限定ならOCNのほうがソフト多いんだよなあ。
ゲオはプロバがどこでもいいのも魅力なので頑張ってほしいんだが

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 13:25:08 .net]
>>8
コンテンツはどんどん増やしていくだろうけど、専用モデムを用意する資金が先に底をつきそうな悪寒。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/07(水) 12:37:46 .net]
ここにも貼っとく。

インデックス、日活買収・ナムコから株取得
www.nikkei.co.jp/news/main/20050907AT1D0607V06092005.html

インデックスHP
www.indexweb.co.jp/index.html
グループ(傘下会社)一覧
www.indexweb.co.jp/company/companyGroup.html の上から4番目




11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 13:49:43 .net]
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/20(火) 16:39:58 .net]
ゲームショウでアンケートに答えたら畳み掛けられてきた。
なんだよセールスかよウゼーなぁと最初は思ったけど、よくよく聞いたらよさげだったんで申し込んじゃった。
機材到着待ちなんだけど、ふと2ちゃんなら情報あるかなとここにたどり着きました。

にしてもなんだ、タイトル少ないのか……がっかりだなぁ。
サービスの内容自体は悪くないと思うのに。

まぁただでさえ画質が良くないのに大型テレビでプロモしてたんで、
画質の粗が丸出しだったのはいかがな物かと思ったけど。

とりあえず無料キャンペーン期間内だけやってみて、
マズーだったら断りまつ。

4様ビデオは無料ですよーとか言われてもチョソドラマは見ませんよもぅ。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 18:34:56 .net]
DVDレンタルが新作一泊二日160円、旧作一週間210円。

値段をこのラインにしてくれれば画質は手軽さで相殺できるから
爆発的に普及すると思うんだけど・・・無理だろうな・・・




14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/22(木) 15:09:06 .net]

画質は、ネット配信としては悪くないと思う。
コンテンツ不足も、時間と共に解消していくだろう。
一番の問題は料金体系だな。
特に、コンテンツ不足の今、月会費を取られるのはイタい。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/22(木) 16:27:24 .net]

ここのギャオってストリームならしいけど
ソフト使ってダウソできる??
もしくはダウソしてるひといたらおしえてキボンヌ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/22(木) 17:41:26 .net]
>>15
ギャオ?从リ ゚д゚ノリ ハァ?

スレ違い!!

( ゚Д゚)ヴォケ!!


17 名前:12 mailto:sage [2005/09/22(木) 19:28:42 .net]
届いた。
繋げてみた。
絶句。
近所の図書館でももちっとマシな品揃えな気が……
まだ「年内月額費無料」とかならコンテンツ不足が補えるのか待っても良いけどさ。

「レンタルショップ行かなくて良いのか。便利だなぁ」とかかなり好意的に見てた両親も、
いらねーということで即日で解約決定だよ。

自分も画質に不満はなかった。
まぁでかいテレビとかだと粗が目立つんだろうけど。
スロー再生とか早送りも出来たんで、その辺の不満がないし。

読み込みに時間があるのが家族には受けが悪かった。
自分はまぁ「ストリームじゃしょうがないか」と思ったけど、
普通はそうは考えないだろうしねぇ。

とりあえず1-2ヶ月遅れでも良いんで、新作はしっかり揃えてくれないと話にならないよ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/30(金) 00:12:11 .net]
返そうと思って一応電話で聞いたが、電話に出た奴かつぜつ悪すぎ。
内容ちんぷんかんぷん。返し方わかるー?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/01(土) 11:13:16 .net]
指定プロバイダでないと見放題プランに入れないのは何故?
スタンダードプランで見れる人なら問題ない様な気がするのだが。
1600円で見放題(100本)なら悪くないけど、全部見切った時点で終わりかも。
録画に関してはちゃんとコピーガードがかかっています。



20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/03(月) 06:15:18 .net]
>>18
佐川が返却送付表を宅配してくれるので、貼り付けてローソンか郵便局から
送ってください、って言われたよ。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/04(火) 23:24:22 .net]
>>20
 サンキュー、送られてきたよ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:質問age [2005/10/09(日) 10:52:24 .net]
以前、キャンペーン申し込んだの忘れてた。
今日プレゼントのゲームボーイマイクロだけ届いたよ。
本体はまだこないけど、無料お試し期間は終わったんだよね?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 07:14:41 .net]
こういうサービスってあとはOCNシアターぐらいしかない?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 18:44:58 .net]
なんだここのやり方…
チューナ−届いたけど、イラネだったら14以内にTelしないと配送代かかっちゃうんだよね?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 18:46:01 .net]
14日以内

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 19:01:40 .net]
アンケート書いただけで、勝手にチューナー送られてきた。
いらないから、配送元に着払いで送り返すだけではあかんのかな。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 20:02:07 .net]
うちもアンケ書いただけで勝手にチューナー(ry

コールセンターつながんねーし、返送マンドクセ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 22:13:44 .net]
うちも勝手にチューナがきたヨ

で、じゃまなので取りに来い
14日以内に取りに来なければ処分する
とメールを送りつけるつもり

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 23:13:00 .net]
うちも今日勝手にチューナが届いた。
ゲームショウのときにアンケート書いただけで申し込んだつもりはなかったが・・・

一斉爆撃ですか?



30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/15(土) 23:24:11 .net]
軌道に乗るまでの人柱会員を集めるのに必死なんだろうね



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/16(日) 06:29:17 .net]
1. 光ファイバー、ADSL、ケーブルテレビなどのブロードバンド回線を導入されていますか?

2. 回線速度は2M以上ですか?
×

返送決定、504kしか出ないし。
映画鑑賞券が入っていた。

# 正式入会前なら、返送料はされないかな?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/16(日) 23:58:04 .net]
本日、予告無く宅配便でチューナー到着。
恐る恐る開けてみたが、こういうことか。
そういやTGSでアンケート書いたっけな。

すぐさまフリーダイアルで返却手続きしたけど、
担当者さんが平謝りしてた。
こちらも強く言う予定だったんだけど、可哀想になったよ。
けっこうダメージ受けてるっぽい。

ネットで登録した時点から1ヶ月間が無料期間
但し、到着後15日以内に登録しないと自動的に
15日目から無料期間が始まる。
無料期間中に返却すれば別途費用は不要
無料期間過ぎたらチューナー返却送料\500必要
更に、無料期間終了後〜3ヶ月以内に解約したら
違約金\3000必要

ってな感じで、印象最悪




33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/17(月) 03:18:17 .net]
プレミアだと100本見放題って・・・・
好きなのを100本じゃなく、見放題のタイトルから100本なのな・・・・こんなのイラネ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/17(月) 11:55:53 .net]
TGSで袋だけ欲しかった自分にとっては最悪の出来事でした。
もう幕張イベントでアンケート書くのやめよう…

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/17(月) 12:51:54 .net]
>>34
全く同じです。
手ごろな大きさの袋を配布していたのがここだけだったので、
アンケートに答えて袋を貰いました。
その結果、映画鑑賞券とともに届きました。

せっかくなので、とりあえず無料期間試してみて画質に満足
できなかったら返品しようと思います。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/17(月) 13:55:18 .net]
今電話したけど、慣れた口調で淡々と手続きするから
こちらは変に気が抜けてしまった…ってことで返すことにしました

まぁ、そんな法外な値段でもないし
ガンダムシリーズとか見たい人には良いんじゃないかな
ただ契約の広め方がどうなのかと…

ここの前社長ってたしか自分の車にひかれて死んじゃったんだよね?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/21(金) 23:05:01 .net]
本日返却しました。

映画券はしっかりいただきました。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/22(土) 12:04:08 .net]
okui

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 00:50:16 .net]
ttp://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/g_shoseki01.html

俺もチューナー送られてきた。

いわゆるネガティブオプション。14日以内に回収しないと困るのは業者の
方だね。はっきりいってそのまま放置してても問題ない。

勝手に契約なんかありえない。

ゲームショーのアンケート答えただけでこのようなキャンペーンに巻き込まれる
のは個人情報の不正取得にあたるので個人情報保護法違反でもあるよね。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 11:52:29 .net]
オカシイと思ったけど、おひとよしにもコールセンターに
連絡してまじめに返送しちゃったよ…
ゆうパックは郵便局の人に集荷に来てもらって、せめてもの抵抗



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 15:47:42 .net]
げ、アンケートだけ答えてれば映画鑑賞券付きで届いたのか。
ゲームショウで「あ、なんだか良さげじゃね?イラネなら一ヶ月で返せばいいし」
と思って即日で届けてもらっちゃったよ。

もちろん映画鑑賞券はないし。
無料期間もおわっちまった。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 18:33:03 .net]
ガンダムって何作品アル?
ターンエーあったら契約したい

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 18:34:19 .net]
俺は舞台を見たときのアンケートでもらったけど、
オマケはゲームボーイミクロだったお

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/26(水) 20:55:44 .net]
うちも届いたよ。明日にでも試しにエロビでも見てみるよ。
スタンダードって単価高すぎ。これならチャリで2分の
GEOに行ったほうがましだよ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/26(水) 22:39:46 .net]
レンタル半額のついでにチューナー借りてみようかと思ったけど
やめておいたほうが無難みたいだな・・・。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/27(木) 01:24:13 .net]
評判悪いみたいですねー。いまモデムーLANケーブルーパソコンって繋いでいて
LANのポートがひとつしかないんですが利用可能なんでしょうか?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/27(木) 02:06:44 .net]
>>46 LANケーブル買えばチューナの後が2ポートHUBみたいになってて使える。
あと、今スタンダードプラン使ってるんだけど、逆に評判いいのってドコよ?

>>45 >>1のリンクすら見てない?

GANTZ見たさになんとなくズルズル。今はウルトラセブンだなー
いちお都内なんだけど近所のビデオ屋閉まんの早過ぎ+帰宅この時間だからなぁ

半分くらいの値段にならねーかな。
コマーシャルくらい見てやるから。


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/27(木) 02:35:16 .net]
>>47
このスレみたら評判悪いみたいなので・・・モデムのLANポートひとつでもOKってことですか?
いまいち理解できてないのでもう少しわかりやすく教えてください。

49 名前:47 [2005/10/27(木) 02:47:59 .net]
>>48
スレ見る限り批判的くさいけど、冷静に考えると勝手な事言ってるだけじゃね?
もっとマトモな批判ならアレだけど。

モデムのLANポート一つでも問題ない「はず」俺が試したわけじゃないから保証はしないけど。

チューナの後に2個ポートがあるから、そこ使えよ。ケーブル買ってさ、って話ね。
ttp://www.geo-ch.tv/qa.html#Q15

つーか載ってるし

ttp://www.google.co.jp/search?hs=DO9&hl=ja&c2coff=1&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=geo%40+%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93+VOD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/27(木) 02:58:12 .net]
>>49
サンクス。チューナー経由でPCに繋ぐんですね。百聞は一見にしかず。
試してから考えます。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/29(土) 13:23:25 .net]
チューナ返却したのに、キャンペーン葉書届いた。
2万人突破ですか。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/03(木) 00:59:43 .net]
保守

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/03(木) 17:59:17 .net]
頼んだ覚えもないのに送りつけられたから印象最悪。
アンケート用紙のどこにもそんなん書いてなかったし('A`)

ので、実際の使い勝手は何も言えないなー送り返しちゃったから。
契約者数が増えてくれば、おいおいサービス内容も充実してくるんじゃね?
近場にレンタル屋が無い人にとっては、結構重宝しそうだよね。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/03(木) 19:36:29 .net]
ハガキ出して一週間経ってもまだ来ない…
みんなどれくらいで着た?
俺が短気なのか?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/06(日) 12:23:30 .net]
あげ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/07(月) 15:24:52 .net]
秋葉原エンタ祭りのアンケート答えたら
勝手にチューナー送りつけられてきた
記念パピコ

郵便局に持っていくの('A`)マンドクセ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/07(月) 16:47:42 .net]
>>56
集荷頼め

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/08(火) 00:38:15 .net]
>>56同じく


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/08(火) 15:31:18 .net]
>>56
俺も昨日届いてビックリしたよ。
んで、電話で申し込んでねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!したら
「エンタ祭りでのアンケートで、興味があるとチェックを頂きましたので」とな。

確かに興味があるけど、俺の家では0.3Mしか速度が出ないとも答えたんだけどな。
2M出れば繋いでみたんだが、俺は負け組なので
リアル店舗GEOの半額セールで、90円(゚Д゚ )ウマーで我慢しておくよ。

ちなみに佐川で届いたが、返却はゆうパックとのこと。
郵便局かローソンへお願いしますと言われた。



60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/10(木) 19:33:36 .net]
チューナー放置でずっと家にあるんだが・・・
まじ捨てよう。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/10(木) 20:09:31 .net]
届いてから14日で捨ててもオーケーだよ。

というかゆうぱっくとかなんとか言ってるけど、自分から出す必要は無い。
わざわざあんなでかいのローソンとか郵便局とかにもってくのもめんどいでしょ?
集荷もこちらから頼むのはどうかと。
取りに来てもらいましょう。
そもそもネガティブオプションだしな、これ。
特定商取引法によると、業者が引き取らないとダメだからな。

とにかくGEO@チャンネルのアンケートには答えないようにしましょう。
時間を余計に使います。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/12(土) 10:04:39 .net]
ブロードバンド オンデマンド&TVチャンネル 総合スレ
pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1131757158/

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/12(土) 11:56:13 .net]
家にも届いた。
ガンダム1話100円だとして50話で5千円
DVDレンタルしてバックアップした方が安い。
違法だが。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/12(土) 13:48:17 .net]
今日家にも勝手に届いた。
WPCエキスポでレトルトカレーほしさにアンケート書いただけで。
悪徳商法だなココ。
電話したら、「手違いで・・・」とか言ってたけど。最悪です。


65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/12(土) 14:13:17 .net]
>64
返送面倒だろうが、カレー代と割り切るが吉。


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/12(土) 14:44:31 BE:100487726-##.net]
>>64
同じくWPCでアンケ書いてさっき突然届いたんでびっくりして情報調べに
来ました。
やっぱネガティブオプションですよね、これって…

コールセンターも全然繋がらないし、無視しておいて良いのだろうか…?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/12(土) 16:19:47 .net]
一時期のヤフーBBの街頭押し売りといい、
BBと付くのはろくなもんじゃない!!

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/12(土) 21:55:10 .net]
なんか青いバーが途中で止まっちゃう…
速度たりないのか?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/13(日) 00:06:36 .net]
これってブリッジ接続の環境でもつかえるの?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/13(日) 15:39:33 .net]
秋葉エンタのアンケート組みです。

コールセンター繋がらないね。
>>61で14日で捨ててもOK、って、連絡なしでいいのかな?
メール連絡でもいいけど、そのメルアドまで不正利用されそうで・・・。




71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/13(日) 17:48:26 .net]
自分もアキバのエンタでアンケートやったら届きやがった。
ぶっちゃけいらないし
これって放置してるだけで金取られるの?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/13(日) 19:51:19 .net]
今はコンテンツどんな感じっすか?
うちの地区はMEGAEGGと提携してキャンペーンやってるんで気になったのですが。
パンフには「充実の3000タイトル」とは書いてありました。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/14(月) 18:17:12 .net]
俺も秋葉のエンタでアンケート書いたら届いた。
契約してねえし、説明ねえし、詐欺じゃねえのって
コールセンターに毒づいた。
今は返却用伝票待ち。
そのままほっといてもいいのか(?_?)

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/14(月) 20:52:59 .net]
お前等怒りまくり
この前プラン変えようと電話したら電話先のお姉さんが涙ぐんだ声してたぞ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/15(火) 00:51:04 .net]
いま、怒りの電話して、「手違いで」って言われたけど・・・。
TGS、WPC、秋葉エンタと続けてだと、確信犯としか思えないんだけど。
最初のTGSの人が1ヶ月位前だし。

76 名前:66 mailto:sage [2005/11/15(火) 12:03:30 BE:468939078-##.net]
コールセンターつがらないし一応納得できなかったんで国民生活センターと
WPCの事務局に通報しておきました。

何かアクションあればレポします。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/16(水) 03:16:08 .net]
昨日、郵便局に行く用事があったので持ち込んであげたよ。
これで返品完了(*´Д`)スキーリ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/16(水) 17:37:29 .net]
なんか雑誌が届いてた。
毎月来るのか?

A-BOYをプロデュースはワラタ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/16(水) 22:26:34 .net]
仕事から帰ったらチューナ届いてた。
WPCでアンケート記入しただけなのに、自分があたかも申し込んだかのように書いてある。

恐ろしきGEO。俺も国民生活センターとWPCの事務局に通報しておきます。

80 名前:66 mailto:sage [2005/11/17(木) 01:32:49 .net]
一応報告します。

届いたSTBの同封書類
ttp://2ch.tok2.kf7.org/geo-doc.gif
ちなみに送った文面
ttp://2ch.tok2.kf7.org/geobb-nikkeibp.gif
(上の文書の加工前のもの+機材写真を参考として添付)

>>79
私の方には今日帰宅したらWPCの事務局の方から返事がありました。
一応事務局からGEO BBへ照会中だそうです。

要旨としては
・主催者(日経BP社)としてはサイトのポリシーに準じて運用している。
・現状会場でのアンケート等は各社基準で出展企業に一任していて、制限は
特に設けていない。
・今回の一件を踏まえて、今後ガイドライン策定を検討する。
といった内容でした。(こっちには罪はないからメールは晒しませんが。)

尚、GEO BBから直接連絡するかも知れないからその旨は宜しく…との事でした。
国センの方はは今のところ動きはないです。

>>78
ウチにも雑誌届いてました。
鬱陶しいので未開封ですw
詫びに来たらそのまま突き返します。キモイしw

14日無連絡だったら通告書を内容証明で送りつけようかな。
金の無駄かもしれないから多分しませんがw



81 名前:79 [2005/11/17(木) 14:23:52 .net]
>>66
情報ありがとうございます。
俺もWPC事務局と国民センターへ通報してみました。

動きがあったら報告します。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/17(木) 23:55:32 .net]
わー被害者いっぱいいるな。
俺もWPCでアンケート答えただけなのに今日家帰ったら届いててびっくりした。
即効コールセンターに電話したけど。
つうか、住所書いたっけ…
俺もWPC事務局と国民センターに通報するよ。

もうレンタルショップのGEOも2度と利用しません。


83 名前:82 mailto:sage [2005/11/18(金) 19:10:59 .net]
返信北。
厳重に注意してくれるって。


○○様
平素は大変お世話になっております。
日経BP社WPC EXPO事務局服部と申します。
この度は、ご来場いただき、誠にありがとうございました。
また、お問い合わせの件、ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。
株式会社ゲオ・ビービーにも問い合わせ、状況を確認したところ、
展示会場の、
株式会社ゲオ・ビービーブースで取られたアンケートのうち、
・インターネット(PC)をお使いの方で、
・さらに、GEO@チャンネルサービスが「欲しい」「わからない」との回答があった方、
・かつ、個人情報の取り扱いについて説明を受けた旨のサインがある方に
チューナーをお届けしている、とのことでした。
弊社から、例えば来場の際、ご登録いただく内容については、
弊社プライバシーポリシーに準じた形で対応させていただいております。
(プライバシーポリシーはこちら
www.nikkeibp.co.jp/info/privacy/
ただし、各ご出展社様が、直接来場者様を対象とし、
会場で取られるアンケート等は各社様に運用をお任せしております。
今回のご連絡を受け、株式会社ゲオ・ビービーには
厳重に注意の上、今後の対応について検討を依頼いたしました。
この度は、ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんでした。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

84 名前:82 mailto:sage [2005/11/18(金) 19:12:30 .net]
やべ、名前消すの忘れた…

85 名前:66 mailto:sage [2005/11/18(金) 21:59:11 .net]
回答転載乙です。

プライバシーポリシーに同意したサインがあったとしても、どう考えても許される行為ではないと。

あくまでもアンケートであり、モニター契約書ではない以上、企業としてのモラルを疑います。

まだ国セン及びGEOBBからは音沙汰ありませんね。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/18(金) 23:26:53 .net]
GEOにせずにオンデマンドTVに申し込みしますた。

87 名前:66 mailto:sage [2005/11/19(土) 00:38:20 .net]
今日帰ってきたら、更に>>83で判明している部分も追加情報として
返信が来ました。

更には、
「弊社(日経BP社)からGEOBB宛へ文面及びメールアドレスを回付して良いか?」
ときちんと確認されました。
本当に爪の垢でも煎じて呑ませてやりたい気分です。
気持ち悪いからこのまま無視させるか、直接詫びに来させるか悩むところ
なんですが。

情報残ったままでは鬱陶しいので日経BP経由で転送してもらうか…。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/19(土) 00:51:26 .net]
op.dhw.co.jp/jsp/user/a2.jsp?eventid=165

営業本部の担当が顔出ししてるから、会社前で待ち伏せて質問するとよろし。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/19(土) 02:36:22 .net]
WPCでアンケート書いたら、うちにも届いた。
さっそく、サポートに電話。
「契約していないのにチューナー届いたんだけど」
「それでは、解約の手続きを。。」
「解約ってなに? 契約していないっていってんでしょ」
「それでは、ご返送の手続きを。。」
「ネガティブオプションって知ってる? 14日以内に取りにこなきゃ捨てちゃうよ」
「後ほど改めてご連絡差し上げます。。」

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/19(土) 02:36:42 .net]
で、届いた手紙がこれ。
--
○○ 様
ゲオ@チャンネル体感キャンペーンにつきまして
拝啓 晩秋の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
この度は、東京ビッグサイトで行われましたWorld PC Expoにおきまして、「ゲオ@チャン
ネル体感キャンペーン」のアンケートにご協力いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
また、その際にご記入いただきましたご住所にチューナーが届き、ご心配をおかけしました
こと、深く御詫び申し上げます。
こちらのキャンペーンは、ゲオ@チャンネルというビデオ・オン・デマンドサービスを普及させ
るために展開させていただき、その際に、アンケートにお答えいただいた方から抽選で、プレ
ゼント商品といたしまして、映画鑑賞券などの商品とゲオ@チャンネル専用チューナーが一緒
に送付されることになっておりました。ご案内の告知が十分に伝えきれなかった点で、○○様
にはご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねて御詫び申し上げます。
今後、○○様へのDMなどの発送やチューナーに関するご請求など、一切ございませんの
で、どうぞご安心くださいませ。お電話でお詫びできませんでしたので、ご説明を兼ねまして、
こちらの文章で正式な確認通知とさせていただきます。チューナーのご返送に関しましては、
よろしければ、お電話いただけますと幸いです。
末筆ながら、○○様の今後のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。敬具
2005年11月16日
東京都千代田区猿楽町2-8-8住友不動産猿楽町ビル7F 株式会社ゲオ・ビービー オペレーション本部
--
勝手に契約したことについて一言も触れていないし、悪いとも思ってないらしい。
ひどい会社だ。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/19(土) 10:36:50 .net]
認知症の老人とかに送りつけてるのかな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/19(土) 14:37:56 .net]
サムニングループかよ

93 名前:66 mailto:sage [2005/11/20(日) 21:23:29 .net]
日経BPさんに取り次いで貰えるとのことだったんで、こんなの送りましたw
ttp://2ch.tok2.kf7.org/geobb-jouken.gif

今回はマジで頭に来たんで、

・取りに来なければ捨てるよ。
・責任者が文書で回答してね。(私と日経BP社宛)
・サイトにも顛末公開しなさいよ!
・アンケート用紙返してね!データも消してね!

捨て台詞が「お宅悪質だから、国民生活センターと経産省にタレ込んだから」

…いやはや、自分で考えてもかなりクレーマーの一歩手前ですよね(汗)

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/21(月) 01:02:04 .net]
アンケートを返してもらったのだが、
>>83であった「個人情報の取り扱いについて説明を受けた旨のサイン」が
右下にあったって、偽造されていた。
自分が書けない崩れ続き文字なのですぐわかった。

俺も秋葉エンタ祭り事務所と国セン(消費者トラブルメール箱かな?)
にメールしようかなぁ。


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/21(月) 01:59:20 .net]
>>93
十分クレーマーかと。。。

96 名前:66 mailto:sage [2005/11/21(月) 07:44:44 .net]
クレーマーと思われるなら結構ですよ。
言うべき事言って何が悪い?って思ってるんで。

契約もしていない状況で「ご契約ありがとうございます」だとか、違約金
云々いって来るようなマトモとは思えない会社が蔓延るのが許せないだけ
だし。こんなの消費者側の錯誤前提でやっちゃいけないことやってる業者
なんだから、こっちだって理論武装しても何ら問題ないでしょう?

こういった業者のせいで、個人情報に過敏になる人が増える訳だから、
回り回ってBtoCでの商取引がやりにくくなるんだから、徹底的にやめさせる
べきだって思ってます。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/21(月) 12:06:36 .net]
おとなしく返送しちゃったヘタレだけど、
この件については、クレーム入れていいと思うよ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/21(月) 12:29:12 .net]
サイン偽造までされてたのなら、クレーマー云々は不当だろうな。


99 名前:66 mailto:sage [2005/11/21(月) 13:08:48 .net]
経産省の窓口の方から連絡がありました。

結論からすれば、「特商法上のネガティブオプションには問えない可能性が高い」
との答えでした。というのも、あくまで商品価格の請求(物品の販売)ではなく
サービス(役務)の提供になるようで、こちらは対象外のようです。

しかも、電気通信系のサービスであり、管轄は総務省になるのだとか…
この辺は縦割り行政の弊害っぽい気もしますけど。

一応ネット上で複数人から同じケースを確認していること、WPC事務局経由で
聞き取りをされている内容を伝えておいたので、苦情が多ければ動いてくれる
かも知れませんが、現状は残念ながらたらい廻しっぽかったです。

ひとまずレポでした。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 14:11:49 .net]
電話入れずに郵便局に「返送で」っていって出しちゃえばOK?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 15:59:06 .net]
>>100
返送も何も、届くのは佐川急便じゃね?
俺はそうだった。
それとも、発送もゆうパックの地域があるのかな。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/23(水) 18:56:01 .net]
うちにもご丁寧に、今日指定でチューナーが届きましたよ。
東京行ったときにWPCでアンケートに答えたんだけど、
同居の彼女と別々にアンケート出したら2台も送られてきた…

90の
「アンケートにお答えいただいた方から"抽選"で、
プレゼント商品といたしまして、映画鑑賞券などの商品と
ゲオ@チャンネル専用チューナーが一緒 に
送付されることになっておりました。」
って、すごくうそ臭いんだけど。
「興味がある」と回答した全員に送ってるんじゃね?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/23(水) 18:57:34 .net]
てか、勝手に契約されんのコレ?
ありえないんだけど。
ちと詳しそうな知人にでも聞いてみるかね。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 20:01:02 .net]
>>102
WPC事務局が厳重に注意してくれたはずなのに(>>83
まだ送ってんのか。。
事務局にメールしる!

興味があるどころか、わからないという回答でも送ってるらしいよ…

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/24(木) 01:28:43 .net]
俺もずいぶん前に送りつけられた。
空けないまま放置してずいぶんたつが無料期間とかいうの終わったら
ごたごたチューナー代金とかいいはじめるんかな。だるいなぁ。

106 名前:66 mailto:sage [2005/11/24(木) 19:36:35 .net]
>>104
月曜にWPC事務局から連絡先と要求事項を伝えてくれたって返事があったんですが
全く音沙汰無しですね。

明らかに「クレームには耳を貸さずにやった者勝ち」っていう確信犯的なやり方
なんでしょうね。
「こういう会社を相手にするのも馬鹿らしい」と思わせれば勝ちでなのしょう。
真面目に何とかならんかな、こういう手合いは…
流石に仲裁役の第三者(WPC事務局)を入れてもらってもまともな対応すらしない
とは思わんかったですよ。

こうなったらマジで週末にSTB処分するか…

107 名前:102 [2005/11/24(木) 22:36:38 .net]
>104
昨日メールしたら、WPCからすぐ返事が来たよ。
WPC事務局は対応が早いね。好感度大幅アップ。
しかし、渦中に巻き込まれたWPC事務局も大変だなぁ…(お前が言うなw)
日経BPさん、WPC事務局のHさんの給料をあげてやってくださいw

とりあえず、ゲオの対応しだいではチューナーマジ捨てます。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/25(金) 13:45:01 .net]
と、キチガイが申しております。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/26(土) 08:54:25 .net]
本当にキチガイが多いスレだなあ。
こんなやり方はよくあるケース。
初めてじゃないやつも多いんじゃないの?
さっさと返せばいいことよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/26(土) 17:07:43 .net]
社員オツ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/26(土) 17:15:06 .net]
>>109
プロ登場

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/26(土) 17:30:13 .net]
しかし、電話つながらないなあ
なんだココ?
こんなんじゃ納得したとしても契約なんて無理

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/26(土) 23:05:58 .net]
俺もアキバでアンケートをしてしまい、届きました。
届いてから、2日間も電話をし続けて、やっと通じました。
いらないと言ったら、オペレーターがゆうパックで返送してくれと言やがるので、田舎なので郵便局もコンビニもないとゴネたら、佐川急便が即日、回収となりました。
少し押せば、ゆうパックで返送する手間ぐらいは省けるみたいですw

ちなみに電話は20分ぐらい粘って文句を言いました。
あ、俺みたいなヤツがいるから、電話が通じ難いかったのか。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/26(土) 23:13:23 .net]
きょう、佐川急便でチューナーが届きました。そういえばWPCでアンケート書いたな。
で、このスレッドみつけましたが、結構前から問題になってるのに未だに送り続けているのですね。

でもとりあえず無料だから、ものは試しとつないでみました。
青いバーが右側までのびたと、「ネットワークに接続できませんでした」と表示。
コールセンターも全然つながらない。
HPを見ても、プロトコルの情報とか何も書いてないからトラブルシューティングもできない。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 11:20:38 .net]
うちにもきた。
まさかWPCの映像に関するアンケート書いただけで、
今日いきなりチューナー送りつけてきやがった。

チューナー捨てたろかと思ったが、14日過ぎると自動的に
入会したとみなされますとか、一方的なこと書いてあるうえに
24時間対応のコールセンターも10分コールしても出ない。


116 名前:115 [2005/11/27(日) 11:26:34 .net]
>>113さんのを参考に、とりあえず佐川に電話して
「この会社は悪質な送りつけ商法でインターネット上でも
問題になっている」と伝えたら、「至急回収します」と
家まで取りに来てくれて、着払いで送り元返品の対応をしてくれた。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 11:32:28 .net]
これ以上、被害者を出さないためにも、他のスレにも張って警戒を。

アキバ系は送りつけ商法に気をつけろ!
ワールドPCエキスポで詐欺事件の顛末
pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1125303071/
ジュースとカレーにも気をつけろ。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 11:44:54 .net]
うちは来たけど受け取り拒否した

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 11:44:58 .net]
ほっといても契約したなんてみなされないから
14日未開封で取っておいて14日たったら捨てていいよ
わざわざ返送なんてしたら新しい被害者のところに送りつけられるだけ
ttp://www.law-navi.com/akutoku/contents/aokurituke.html

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 12:05:04 .net]
ニュー速板から俺様が来ましたよ。
アンケートでもらったファンタオレンジとゲオカレーは美味しく頂きました。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 12:10:34 .net]
>>64
アンケート類は必要以上に書いちゃダメだって。
懸賞とかもそうだが後しんどいぞ
情報集めるだけのもんが多い

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 13:21:02 .net]
アンケート、家族5人分の名前で送ったら、
5台チューナが来た。どないせい言うんじゃ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 13:49:25 .net]
>>64
いまは個人情報保護法があるから、映像に関するアンケートと称して集めただけの
リストに、本人が希望しないチューナーを送りつけるのは、環境アンケートに
答えただけで家主に無断で家をリフォームされたようなもの。

こういう不正企業をのさばらせることで、多くのユーザーは普通のアンケートにも
答えなくなるし、ブースが声をかけてもさっさと逃げてしまうようになる。
結果的に一般企業は参加する意味を無くして、エキスポ自体の活気もなくなって
業界の寿命も縮まって、エキスポの存在自体が終わる。

WPC事務局やTGS事務局は何をやっているんだ。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 13:50:36 .net]
>>122
ごめ・・ワロタw

どうせチューナ配るのも、コールセンターも外注で
他会社に頼んでGEO本部はやりたい放題なんだろうなー

だからこっちがアルバイトの兄ちゃん姉ちゃんにごるぁあーしても
上には届いてないんじゃね?





125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 16:15:24 .net]
手口がソフトバンク系なんだがここって朝鮮系なのか?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 16:40:21 .net]
アンケートに答えただけで契約なんかしてないのにチューナー送りつけて課金って、
これって犯罪にはならないんですか?
警察に通報しても無理なんですかね。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 16:51:05 .net]
架空請求と一緒で放置でOKですよ。
なんの契約も成立してませんし、一方的な通告は無効ですから。
法的な効力は全くありません。
民事で訴えられても恥をかくのは向こうですから。
なんならこの件に関する時間に相応する賠償金や慰謝料もとれるでしょうね。
集団訴訟でもしてみたらいかが?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 16:57:44 .net]
自力でぐぐったらソフトバンク系でした。
連中は以前にも似たようなことをやって問題になってますので、何とかマスコミで
騒いでもらえれば、チューナーを無料で手にいれらるんでは無いでしょうか。
GEOよりも日経BPと総務省とマスコミを相手にしておいた方がいいです。


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 17:09:55 .net]
>>128
フジのとくダネ!あたりは食いつきそうな話題ですね(笑)

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 17:10:39 .net]
まぁ今回のことは代理店の暴走なんだろうけど 失態だな
だからゲオは蔦谷にはなれないんだよ 

つか受け取った人ビビリすぎ 
TELして今すぐアンケ用紙持って取に来いでいいじゃん
繋がらなかったら捨てればいい こっいは如何なる労力も使う必要なし



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 17:26:57 .net]
>>130
ソフトバンク系はいつも代理店の暴走を言い訳にしているが、買収された会社が
買収された後に決まって同じ手口を使って問題になり、それなのに総務省から碌
な行政処分を受けず、それでまた今回も同じ手口を繰り返したのだから、もはや
偶然などではありません。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 19:57:13 .net]
えーと…
今回の騒動の場合、
チューナー破壊オフは、どの企業の前で行えば良いですかね?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 20:23:19 .net]
>>132
車にひかれて氏んだ前社長の墓前(ry

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 22:43:12 .net]
>>122
俺に4台くれ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 23:38:00 .net]
>129
むりむりむりむり、カタツムリ!

悪魔のほりえモンから救ってくれた、白馬の朝鮮ハゲ
ソフトバンクグループにフジTVが楯突くわけないダロ。

日テレか、テレ東に僅かに可能性がある程度だ。


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/28(月) 01:23:16 .net]
おれも調べたが特にソフトバンクとのつながりはなかったぞ。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/28(月) 10:33:13 .net]
これがきっかけでビデオオンデマンド系のを色々調べちったよ。
こーいうサービス自体は結構いいなと思うんだけど、GEOは使わないなww
4thmediaとかオンデマンドTVとかのがよさげ。
air.plala.tv/4media/
www.ondemandtv.co.jp/index.html

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/28(月) 14:23:32 .net]
>>137
pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1131757158/
pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089311129/

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/28(月) 14:47:53 .net]
光通信系だからだろ。
あそこは、大昔NTTグループ、最近だとソフトバンクグループからいいように
利益を吸い取っていたからぁ。

おまけが豪華なら、それに匹敵する何かがあると思って間違いない。

>128
Biz+から出張の粘着アンチさんですかね。
ある意味社運をかけているBB TVやBB BANK(だっけ?)に真っ向ぶつかるところに
積極的に協力するわけないでしょ。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/30(水) 17:34:01 .net]
返品にかかった時間をもとに、返品手数料を請求しろ。



141 名前:66 [2005/11/30(水) 22:20:54 .net]
やっと担当者から連絡がありましたのでご報告します。

こちらから指定した期日の翌日、28日午後に電話が掛かってきました。
とりあえずWPC事務局へ連絡依頼を行ってから丸1週間放置
ビジネスとして考えられない位程度の低いクレーム対応の遅さかと…

で、一応向こうの言い分
一応回収したアンケートの原紙は以下
ttp://2ch.tok2.kf7.org/d/up0016.jpg

・時間が掛かったのは対応を協議して居た為遅くなってしまった
 (迅速に連絡を入れるなりフォローするのが普通だと思うが…)
・あれはアンケートではなくキャンペーンの申し込みである
 (確かにアンケートと思われる要旨にはそう書いていたが、会場では
 いかにも「アンケートお願いします」という募集方法だった)
・トラブル多発の為、現在は用紙の体裁を変更した
 (複写式等で控えを渡す形式にしている)
・未だに到着報告が続いているのは、応募者が多数であった為、順次配送
 作業を行っている関係上、到着時期にばらつきが出来ているとのこと
・個人情報は(クレーム処理)対応後に責任を持って削除する
・現段階では契約行為は一切発生していないので、費用等が請求することは
 一切ない

 だそうです。

142 名前:66 mailto:sage [2005/11/30(水) 22:29:13 .net]
で、本日(28日)中に釈明文(詫び状)と応募用紙の原紙を配達記録郵便で
発送するとのことで、今日やっと届きました。

何故か速達で30日の消印が押されてるんですけどね…
都内からの発送だからと、昨日わざわざ早く帰った意味無かったし…。

一応公開することは伝えてるんで、参考までに下に載せておきます。
ttp://2ch.tok2.kf7.org/d/up0017.gif

143 名前:66 mailto:sage [2005/11/30(水) 23:05:29 .net]
で、釈明文を読んだ上でのこっちの言い分

・アンケートではなく、入会キャンペーンだと言い張るので有れば、
 入会申し込みであることを正式に伝えるべきではないのか?
・原則費用負担無しで試せるとは言え、機材プレゼントならともかく、
 レンタル機材である以上、故障時等はどうするのか?
・何でカレーや缶ジュース配る前に応募要項渡さないの?
 わざわざ紙袋まで用意してノベルティを配布してるのに、「わざと誤解を
 させている」としか思えない対応。
・クレームが多発している時点で、何故やり方替えないの?
 少なくとも主催者経由で状況の照会が入っていて、注意まで受けている
 段階で、そのまま発送を継続するのは如何なものか?
・電話連絡なり、メールアドレス宛にモニターの意思確認してから発送
 するのが ビジネスマナーではないのか?
・連絡の付かないコールセンターしか連絡手段がない時点で論外
・百歩譲っても混乱させないように着払伝票入れておく位の配慮もない。
・サイト上でのキャンペーンの要綱その他の情報がほとんど見あたらない。

正直、こっちも入会勧誘くらいはあるかと思っていました。
でも、いきなりSTB送りつけて「入会手続き完了しました」なんて横着な
対応されるとは思ってもいないですよね。
しかも紙っぺら1枚に機材無くしたら違約金だの、放置すれば自動で契約
したと見なされるだの、こんな会社信用しろって方が無理だと…

そのうち連絡があるようなので、この辺伝えるつもりです…
というか、見ているんですよね、ここ。
ネット上での情報収集もしているって話でしたし。

一応電話が有れば、上の部分伝えて終了ってことで…。
また追ってご報告します。

長文スマソです。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/30(水) 23:21:37 .net]
WPCであれを書いたせいでチューナー届いけど、
すぐに箱をあけて紙を見たら「チューナーはレンタル品」とか
入会手続きとか書いてあったから、びっくらこいて即座にコールしたら
すぐにつながったよ。
てか映画鑑賞券なんか入ってたっけ??
まぁいいか。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/02(金) 00:01:09 .net]
ぼくも、先週の金曜日に届いたけど映画券入ってませんでした。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/02(金) 13:33:39 .net]
某携帯屋で、携帯を契約して料金支払って領収書見たら
謎の「GEO割」の文字が…
不審に思って聞いてみたら、ウチは割引する変わりに
GEOBBのチューナー送りますだとさ。
始めに説明してくれよ…
どこにも説明すら書いてないし。
チューナー送り返すのが面倒だ。


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/02(金) 17:08:18 .net]
うわ…
一通り読んだけど、送られた人が怒るのももっともだね。
ゲオでバイトしてるけど、皆この事態は知らない様子。
店長以上はわからんけど…。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/04(日) 05:06:00 .net]
>>66
情報ありがとう。

TGS組みで箱すら空けずに放置中だが特に音沙汰なし。
これ悪徳商法で問題なっとるでー言って佐川になげちゃうかなぁ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/04(日) 14:03:55 .net]
「到着から14日以上経って、音沙汰無いから捨てた。」


つってオクに流したらヤバイかな?ww

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/04(日) 14:13:56 .net]
タダでもらえるものを、誰が買うんだ?



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/04(日) 15:38:46 .net]
とりあえず、箱あけてみたんだけど。
結局、チューナーレンタル料が1ヶ月無料というだけで
映画とかを観るには料金がかかるってことだよね?



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/04(日) 19:17:56 .net]
エグゼコミュニケーションて所から電話あったぞ。
今度チューナー送るからって。GEOと組んだのか。
送り返すのめんどくせー。

153 名前:自虐 [2005/12/05(月) 16:36:40 .net]
ばかばっかだなwwwww

>152
エグゼはかの昔Y!B○の基地外CPの片棒担いでた
代理店だよ。
今はY!B○とセットでCPしてるらしいw

アンケート答えたのだって何かモノもらえるからだろ?
携帯安くなるからって街角の変な電話屋で携帯買うから
余計なもんついてくんだよ。
おまいらの個人情報なんてカレーとジュースの価値しかないって
ことです。
チューナー届いたって受け取り拒否すりゃいいじゃん。
貧乏人は身に覚えなくても届いたモノは
何でも受け取るからな。

てゆーかもれもそうなんだがw



154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/07(水) 13:58:30 .net]
なんかいきなり来たんだけど秋葉のアンケートとかも答えてないのにwwwwwwwwwwwww
個人情報ダダ漏れwwwwwwwwwwwwwwww

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/07(水) 18:50:00 .net]
うちの中3の息子がアンケート書いてチューナーが送られてきたんだけど、
親権者の同意も無く勝手に未成年に送ってきていいんだろうか?
未成年にも送るなんてよほどノルマでもあるんだろうか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/07(水) 19:14:39 .net]
今日チューナー来たよ。
何だか判らずよく考えてみるとWPCのアンケートに答えたのがこの結果か、
即電話入れてやった。
で即返送してやったぞ。
ざ け ん な !

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/07(水) 21:57:17 .net]
GEOからのお得な情報お知らせメールも解除したほうがいいかな?
もちろんチューナーのお知らせも来たし。
この惨状みてたら、ドコから何が漏れるかわからん。
コワクナテキタヨー(´・ω・`)

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/08(木) 03:22:32 .net]
俺も昨日チューナー来た。
電話で30分くらいねばって、やっとつながって返送手続きしたよ。
佐川が伝票持ってくるからそれ貼って送り返せってさ。
しかし、手当たり次第チューナー送り付けてるんだね、ココ。


159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/08(木) 08:32:37 .net]
俺は伝票なんか書かずに、そのまま佐川に渡した

事前に、GEOに電話して
そっちが悪いのだから、わざわざ伝票書くのも筋違いだし
メンドイからって理由で、佐川に来てもらって
そう処理してもらった

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/08(木) 13:31:43 .net]
チューナーくらい無料配布すりゃいいのに
レンタルとか言うからめんどうが増えるんだよ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/08(木) 16:03:52 .net]
>>160
そりゃもちろん痴呆老人を狙っ(ry。。。。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/09(金) 15:15:59 .net]
チューナーキタヨ−
でも覚えなかったんで佐川急便のお兄さんに
そのまま持って帰ってもらったよ。
チューナーに限らず覚えのないものって
受け取らないほうがいいんじゃない?


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/09(金) 18:03:15 .net]
家族が勝手にうけとってしまったのです

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/10(土) 12:16:45 .net]
コールセンターに電話したよ。
佐川がゆうパックの伝票を持ってくるそうだ。
そのまま持って帰ってくれればいいのにね。

返品理由を聞かれたから
「勝手に送られてきたので」といったところ
向こうの兄ちゃんも
「アンケートに答えた人に勝手に送ってしまったようです。
このようなやり方はまずかったですねー」といってました。



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/11(日) 14:30:43 .net]
このトラブル知らないで
サービスの評判を見にきたんですけど
ここ読んでて萎えました。
サービス以前の問題のようですね。
でも他にプロバイダ・回線フリーって
見つからないんだよなぁ・・。


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/11(日) 14:34:46 .net]
gyao

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/11(日) 20:02:41 .net]
今送りつけがきますた。佐川急便です。
速攻で受領拒否。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/11(日) 21:55:29 .net]
>>165
回線がBフレなら、ISPフリーのオンデマンドTVがある。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/13(火) 15:38:38 .net]
送り返したいって言ったら伝票送りますって言ったところまではよかったけど来ない
やる気ねーのか

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/13(火) 22:43:42 .net]
ゲオ潰れろ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 00:07:52 .net]
WPCで引っかかり、さっき届きました。
住所を会社にしてあったので、しばらくさ迷っていた模様。
箱みてピント来て箱も開けずに「GEO、勝手に、」などで検索、ここをみつけました。
というわけで、私は、
・申し込みの意思表示はしていません(してたら自宅指定するわい)
・職場のインターネットはポート制限も厳しく、仕事で必要と言っても
 こんなものつないで使えません。
・しかし中身は開けていないので、STBの絵が書いてありますが、
 ここで噂されているものとは限りません。カレー一式かもしれません。
・うちはいわゆる「メーカー」なので、業者から試供品の届くことはよく
 あります。会社宛にわざわざよこしたところをみると、これは業務として
 扱うべきことのようです。
・しかし、いまメッチャ忙しいので、とても業者さんの売り込み品の
 チェックしている時間がありません(マジ)

頼んだ覚えのないものですから、忙しい時に箱開けるヒマもなくお蔵入りするって
ことは「よくある」ことなので、WPCエキスポ事務局と消費者センターにはきっちり
レポートしましたが、あとは放置しようと思います。

こうすることで、法的に問題と思われる点がありましたら、アドバイスください。


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 01:05:09 .net]
なんだ、ただの小心者か。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 06:52:54 .net]
なんだ、ただのGEOか。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 10:22:32 .net]
こんなところに書き込む暇と事務局やらにレポートする暇あるなら、
宅急便の伝票書いて送り返す方が楽チ(ry

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 14:05:39 .net]
ホントだねぇ、忙しいといってる割には(ry

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 22:16:57 .net]
と、奥井営業本部長が申しております。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/15(木) 08:20:50 .net]
だいたい、夜中に書き込みしているヒマあるなら郵便局いけるだろ?


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/15(木) 17:31:04 .net]
↓geoの広告ページですが、右クリック禁止する意味がわからないw

ttp://www.solsabass.com/geo/

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/18(日) 13:42:34 .net]
>>178
企業系のサイトでこんなことしてるとなんか胡散臭いよな

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/19(月) 21:28:53 .net]
バンダイチャンネルなんか光ファイバーの回線使ってたら直接ダウンロード
できるでしょ。チューナーいらないんじゃないの?



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/19(月) 23:03:18 .net]
アンケートとか書いた覚えがないのにいきなりGEOから
電話かかってきて発送してもよろしいですかって言われたんだが被害者いたのね

担当者がランダムに電話番号選択して勧誘してると言ってたんだが本当なのか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/19(月) 23:36:46 .net]
うちの母親が、これはキャッチセールスだ。
とか言って明日消費者センターと警察に行くらしい。
だれかこの人を止めてくれorz
GEOめ、余計な事を・・・

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/19(月) 23:56:29 .net]
ウチは、光回線終端装置から直接PCに繋いでるんで(ルーター使ってないんで)
チューナーに接続不可です。ソッコ−で返却しますた。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/20(火) 08:14:05 .net]
うち、勧誘よけに職場の住所にしておいたら、「遅くなってごめんなさい、発送しますた」という趣旨の手紙だけ着たぞ。
どこに届いたんだろう??

185 名前:奥井営業本部長 mailto:sage [2005/12/20(火) 22:37:08 .net]
IT業界のヒューザーと呼んで下さい

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/21(水) 14:47:22 .net]
佐川、いつゆうパックの伝票持ってくるんだろう・・。
まだ届かない。


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 21:24:06 .net]
たったさっきチューナーの事に気がついた俺・・・^^;
伝票なんて必要なの?佐川急便に明日の夕方に返送してもらうんだけど
契約とか勝手に結ばれてるの?ww
返送してから結ばれた状態になんかならないよな?^^;;;;;;;;;

188 名前:187 mailto:sage [2005/12/21(水) 21:48:12 .net]
あー、コールセンター電話したら解約できました。本当にありがとうございました。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/22(木) 00:27:37 .net]
>>188
えっと、勝手に送ってきた会社に感謝の意を表されておられるワケですか?


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/22(木) 03:08:16 .net]
ゲオチャンCCの者ですが何か?



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/22(木) 06:38:27 .net]
電話で勧誘されたウチの親父が勝手にレンタルしやがった _| ̄|○
前の会社も解約しちゃったし… _| ̄|....○
どうすれば…

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/22(木) 18:51:25 .net]
>>189 コールセンターに電話したら異様に早く解約できた。
「また機会があればGEOチャンネルをご利用ください」っぽい事を言ってた。
んで、今佐川待ってるんだけど来ないなwwwwwwwどうなってんだwwwwww

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 00:10:13 .net]
えっと、申し込んでいない人に勝手に送ったものについて『解約』という概念は成立するのでしょうか?
契約と言い張るなら控えもよこさないのは違法でしょ?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 00:11:47 .net]
今度試しに、嫌な奴の住所氏名でアンケートに答えまくってやろうw


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 12:04:20 .net]
ソレダ!!! ヽ(´ー` )ノ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 13:30:22 .net]
小学生のときに流行った、町内掲示板の自衛隊員募集ハガキを勝手に出す遊びを思い出す。
やられた奴が入隊できたかだどうかは定かでないが…


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 22:20:22 .net]
>193

契約していないものに解約はないけどさ。勝手に送って契約が成立するなら、
NHKは視聴料契約で悩まないで済むでそ。


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/25(日) 22:34:02 .net]
>勝手に送って契約が成立
たしかに、電波送ってるやつ最強。


199 名前:GEOBB [2005/12/26(月) 04:37:06 .net]
契約って言うか試用期間でしょ、必要あれば続けて、不必要であれば送り返してくれってこと
まだ知名度が低いからこの方法しかないんじゃないのかな。
他のに比べて五百円っていうのは魅力だね。
ビデオ返すの面倒だし、頑張ってほしい!!

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/26(月) 08:51:16 .net]
>>199
あ、なんだ、試供サンプルですが「出来れば返してください」ってことかっ



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/28(水) 02:36:59 .net]
eグゼコミュニケーションズってとこから勧誘キタ

どっから名前調べてんだ?


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 02:40:29 .net]
使ってるやついねーのかよ。
俺も500円に惹かれて入ったんだけど、結局ビデオ見すぎてエラい事に…

あと世界遺産どうよ?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 00:07:14 .net]
最近のGEOのレンタル料値上げは、この件の費用補填のためだったんな・・・。
GEO・・・逝ってくれ・・・


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 21:53:34 .net]
昨日届いたんで2週間たったら捨てる予定だけど
チューナ本体の中ってなんか採って遊べる部品入ってるかな?
付属品は電池ぐらいしか欲しいの無いし。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/31(土) 15:31:08 .net]
返却そのまま
佐川にわたそうとおもったら、おやじが封筒うけとって佐川を追い返してしまった

これから佐川にいきます。うざいな かりるんじゃなかったよ ボケなすゲオ@


206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/31(土) 15:33:46 .net]
TGS組です。
ずっと放置していましたが本日 「重要なお知らせ」とやらがきました。
内容は「体感既刊終了のお知らせ」です。

・是非基本料無料期間中に参加してください
・GEO@チャンネルBB申し込みを希望されない方は同封の着払い伝票にて返送の手配をしてください
・このまま送り返さない方は、体感キャンペーンがおわりますと自動で入会となります
・入会月は基本料無料ですが、チューナー到着日より逆算してクーリングオフ期間を経過いたしますと
ご請求対象となりますので、お気をつけ下さい。

・不明な点はコールセンターまで
0120 515 704(24時間対応)

============
アンケート答えたら希望していないのにチューナー送りつけ、
その上箱からだしてないのに自動で入会課金ってのにびっくりしました・・・。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/31(土) 23:07:28 .net]
www.ntv.co.jp/tokuso/

ここあたりにタレコメ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 02:07:30 .net]
>>206
なかなかウザいなぁ。2週間経過したら
「おたくから何か送られてきたけど法律にのっとって処分しましたよ。死ね、死ね、死ね」
って処分した報告入れるか。

ところでアンケートにも正規申し込みにも覚えがなくて
本当に突然送られてきたのって俺だけ?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 07:12:38 .net]
>>208
ちなみにどこのプロバイダに入ってますか?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 13:41:23 .net]
>>208
なにかの懸賞サイトに個人情報打ち込んだ覚えは?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 18:20:58 .net]
eoホームファイバアですよ。ちなみにプロバイダとの契約者は俺名義じゃないし。
懸賞は一切しないけどネットで買い物する時使う情報はコレですね。

あと箱と中の黄色っぽい紙に書かれた俺っちの個人情報、住所間違ってるんですよね。
個人情報を紙媒体で売った奴がいて、それを手作業で打ち込んだんだろうか?考えすぎか

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 00:15:34 .net]
>>208

ヒント:>>194

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 00:27:03 .net]
友達いません

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/06(金) 14:44:55 .net]
敵は?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/06(金) 16:27:43 .net]
未成年の俺がアンケートを友達と受けてしまって書いたら
年齢を18歳にしてくださいと言われそのまま書いてしまった。
昨日書いたんだけどどれくらいでチューナーが来るんですか?
ココの読んでたら不安になってきた

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/06(金) 17:00:51 .net]
>>215
お待たせして申し訳ありません。
前の返品が溜まるまでしばらくお待ち下さい。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/06(金) 20:03:31 .net]
チューナーも来ねーウチから
契約書ってなんだよ・・・

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/08(日) 16:38:36 .net]
これの電話営業のバイトしてる者です。マジで
薄々気付いてたけど、この会社ひどいね。


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/08(日) 21:08:48 .net]
GEOが悪いの?
エグゼが悪いの?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/09(月) 02:06:18 .net]
ぶっちゃけエグゼとアンケート取ってるクソども。
ノルマ達成の為に、送らないでって言った人にも送りつける手配をしてる。
みんな、大型テレビが当たるとか誘惑に惑わされちゃダメだ。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/09(月) 16:34:08 .net]

∧_∧
(´・ω・) エグゼのみなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/10(火) 01:44:59 .net]
エグゼでバイトしてるけど何か苦情ある?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/10(火) 03:11:13 .net]
シカトを続ける奴ノシに発生した脳内課金について、どのくらい「強気」なのか教えれ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/10(火) 23:46:00 .net]
>>223
強気も何も、エグゼは自動課金後の対応はしていないと思われる。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 07:17:16 .net]
なんかアキバの駅前で必死に営業してましたね。
CD-RかDVDだかしらんがメディアをばら撒いてた。
もらおうとするとアンケートに答えなきゃならないんだろうな。
そして自宅にチューナーが届くと。

GEOBBがこういう指示を出しているのか、
エグゼが暴走をしているのかわからんが、とにかく最悪ですなぁ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 23:05:46 .net]
ttp://hdnews.exblog.jp/

>ネオインデックスとゲオビービーの関係者のパーティーが表参道で開催されました。
>ご一緒させていただいているゲオビービーの奥井さんが部長から取締役になられたこともあり、ご挨拶兼ねての参加です。

お前等の個人情報は踏み台として有効に使ってるから安心しろ!

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/19(木) 20:29:07 .net]
確実に儲かるのは佐川急便だな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 14:43:29 .net]
>>227

  確 か に 。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/20(金) 18:10:18 .net]
発想はいいと思うがレンタルよりかなり高い。
どうしてがんばらないんだろうね。。。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/20(金) 18:12:32 .net]
レンタルよりちょっと安くすればどんどん見るのに・・・
返すか迷っている。。。

ここの掲示板 見てませんか?ゲオの人!!



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/21(土) 00:01:27 .net]
見てますよ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/22(日) 14:37:35 .net]
9月にチューナーを送りつけられウザいので放置していた
のだが今から着払いで送り返そうか。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/23(月) 19:50:58 .net]
>>208
俺も突然送られてきた。

はぁ…懸賞でも当たったのかと思って受け取ってみれば何これ。
懸賞に応募した覚えもアンケートもGEO BBとやらに申し込んだ覚えも全くないがなー。w
中に入ってた黄色い紙の個人情報が何年か前な上に住所が少し間違ってる。
名簿業者かどこかの本ゲーム買取り店辺りから漏れた気がする。
つーかこれ新手の生きてる個人情報収集かと疑うな。
返送めんどくせーorz
黒猫の着払いで送り返すか・・・。
もちろん偽名で中の書類は入れない。

234 名前:233 [2006/01/23(月) 20:53:29 .net]
ごめん、よく思い出したら数ヶ月前にゲ○で買取り書類に携帯電話書いて物売った。
そん時に何かのアンケート書いたかもしれない
が、申し込みとか一切してねーのに・・・もうそこで物売るのやめる。
ちなみに黄色い紙の個人情報は固定電話だった。
かなり前に固定電話書いて何か売ったかもしれない。

あーあ・・・自分晒しあげorz

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 15:54:42 .net]
ゲオビービーから電話あって、イラネってことで断ったのだが、
今日家に勝手に送りつけられたのだが、
こんなことあり?と思いHPを見たのだが、
GEO@チャンネル申込者数10万人を突破!!と書いてあったのだが、
ウザイ、経営が順調だとみせかける偽装ですか?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 20:03:31 .net]
「のだが」を使いすぎのような気がするのだが

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 21:55:30 .net]
>>235
添削してやるのだが

ゲオビービーから電話があって、「イラネ」ってことで断ったのだが、
今日、家に勝手に送りつけられてきた。

こんなことあり?と思いHPを見ると、
「GEO@チャンネル申込者数10万人を突破!!」と書いてあった。

ウザイ、経営が順調だとみせかける偽装ですか?


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 22:42:38 .net]
>>237
お前親切だな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/25(水) 20:40:03 .net]
さっきチューナー送っても良いですか?
と電話があった。
ただより高いものはないと思い、断りました。

以前アンケートに答えれば
抽選で液晶テレビ等の賞品が当たる
ということだったのでアンケートを書いたが
アンケートの抽選結果は
チューナーで受信しないと見れないということを言ってきた。
ってことは断ったら抽選対象から外れるのか?
そんな説明きいてないよ!
アンケートなんか書かなければ良かった。




240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 02:50:26 .net]
馬鹿みたいに「¥0」って書いたキモい冊子が届いたんだけど
これってチューナー送り返さないと毎月来るのかな?



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 06:31:51 .net]
ガンダムをキモいと言ったな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/27(金) 16:37:51 .net]
本当にここの経営陣に文句を言いたいのなら
株主に訴えて、総会に図ってもらったほうがいいのでは?

[YAHOO FINANCE <GEO>]
messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2681

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/27(金) 21:20:09 .net]
だめだ、ここの株主は好材料しか許容しないらしい... orz

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 10:00:48 .net]
チューナーの送付については、電話で確認するように改まったようですね
しかし、”無料期間が過ぎたら自動的に契約”ってのは続いているのかな?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 17:10:08 .net]
今日、勝手に送ってきやがったよ。
着払いの返品用紙が中に入ってたから、箱に貼り付けて速攻返却してやった。
おれアンケートなんて書いた覚えないのにな。
メガエッグファイバー入れてるから、そっちから情報漏れてるのかね?

246 名前:245 [2006/01/29(日) 23:41:46 .net]
返品用紙の控えよく見ると、うちの住所とTELはvodafoneの携帯番号だ。
アンケート書いたこと無いから、名簿はvodafoneから漏れてるに違いない。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 01:52:04 .net]
>>245
なんか進化したのかな。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 09:17:10 .net]
何も改まってないなこの会社 (;´Д`)

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 10:31:44 .net]
うちにも来た。
ここ読んでると手口が進化してきたようだ。
「チューナーご返却に関するご案内」という用紙と、佐川の着払い返信用紙が入ってて
「別紙の佐川郵便営業所にご連絡いただければ、荷物の集荷に伺います」とあって
佐川の営業所一覧の用紙まで入ってる。
 佐川もいい迷惑だろうな。まあ金貰えるからいいのかな。

いずれにしろ、「送りつけ商法」と言われない為の手段なんだろうけど、
手口がせこすぎwww

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 22:06:04 .net]
>>249
いや、それって十分送りつけ商法だから....



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 09:48:19 .net]
しかしみんなわざわざ送り返しの手続きやってあげるなんて
親切なんだな。俺だったら、勝手に送ってきたものなら、
たとえ返信用紙が入っていても放置プレイだけどな。


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 11:24:02 .net]
着払い返信用紙入れといたり確信犯だもんな。
こういう汚いやり方は法で規制しないと駄目だろ。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 17:31:34 .net]
アンケートも何もしていないのにチューナーを送りつけられ
完全に無視してたら、請求書が届いたのは漏れだけでつか?  (;´Д`)

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 18:28:02 .net]
>253

勝手に送ってきてなにもしていないのに金を払えってのは
典型的な送りつけ商法なんだから、消費者センターとか
じゃなくて、カジュアルに地元の警察に被害届けを出せば
勝手に解決するんじゃないの?


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 19:42:38 .net]
>>253
請求書にはいくらって書かれてたの?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 19:47:45 .net]
>>255
日頃よりGEO@チャネルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、お客様のお支払いは記載のお支払期限までに取扱払込票により
裏面記載のコンビニにてお支払い願います。
・月額基本代金:¥500
・料金収納手数料:¥200

怖いお (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 20:01:05 .net]
完全な送りつけ商法!
即、警察でよし!

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 21:25:44 .net]
民事刑事くらい解れ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 21:46:10 .net]
中まできれいに水洗いしてから返却してあげるとよろし。


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 00:53:58 .net]
見れないよー(ノД`;)
接続エラーがでる…説明書見ながらやったのになぜ?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 09:28:03 .net]
>>260
まともな利用者の声が届いたのは久しぶりだな ( ゚Д゚)y─┛~~
そういえば、スレタイは別に被害者の会ではないな...

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 10:09:20 .net]
>258

送りつけてきたところまでは民事の範囲かもしれないが、
放置で2週間経過後以降、請求権のないのにさも請求権が
あるかのように装って、請求書を送ってきた以降は詐欺で
刑事事案じゃないの?


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 23:26:46 .net]
昔のヤフーBBかここW

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 00:53:08 .net]
ヤフーBBの方がたちがいいよね。無料だったから。
ゲオは送りつけ&勝手に請求
完全に犯罪だね。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 02:36:05 .net]
伝票に書かれた住所が間違ってたから(届いたけど)知らぬ存ぜぬで通す自信がある。
「〜町6−8」が「〜町6−18」になってた。俺、そんなミス絶対しないし、
アンケートに住所書くほど馬鹿じゃないし、アンケートに答えるほどヒマじゃない。

俺の知らない所で手に入れた住所をバイトに入力させた結果じゃないかな?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 17:04:57 .net]
【その後の経過報告】
国民生活センター:返信なし(自動返信のみ)  報道特捜プロジェクト:返信なし 総務省:返信なし

GEOBB  カスタマーサービス:
料金請求に関しまして、ご説明します。
体感キャンペーンが終了する月の後半に、その対象者全員の皆様に対して、
弊社オペレーション本部より、以下の通知を発送いたします。
  「体感キャンペーンが終了いたします。
   基本料金の発生が始まりますので、 
   ご利用にならないようでしたら、
   弊社コールセンターにご連絡ください」

お客様におかれましては、通知はお手元に届きましたでしょうか。
そちらでは、着払い伝票も同梱しておりまして、合わせて、ご返送のお願いもしております。


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 17:14:52 .net]
>>254
警察が本気で操作するのは、殺人事件だけ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:06:15 .net]
しかし、ゲオスレでカキコの殆どが送りつけ関連とは、すごい会社よね。
普通はもう少し建設的な話題で盛り上がりそうなんだが。
次スレは「防犯、詐欺対策」の所に立てたほうがいいかもねw

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 21:00:32 .net]
>266
>お客様におかれましては、通知はお手元に届きましたでしょうか。

内容証明でもない紙切れ送ってきたからと言って、法的拘束力はまるでないし。

>267

この程度なら本気にならなくても十分効果はあるよ。
もし不満なら、共産党議員あたりにでも相談してみるというのもあるな。
国政については勘弁してくれだが、こういう事件では結構動いてくれる。


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 21:25:41 .net]
>>269
背後にソフトバンク=朝鮮総連があると共産党はあてにならないですよ
ソフトバンク子飼の総務省役人も労組筋かも知れんし



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 21:52:53 .net]
孫の息かかってるよここ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 22:52:13 .net]
>>268
いや、ここの方が色々な人の目に触れて楽しいかも♪
但し、スレタイに”被害者の会”を入れて欲しい

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 22:55:11 .net]
新橋の古本屋で売られてますよきみたち

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 01:39:23 .net]
クレームのメール出したら返信メールが来てたよ。少しは反省してるのかね。
まあこれから、被害者達が減ればいいんだけどね。
===================================================================

****様

株式会社ゲオ 広報担当の**と申します。
ご連絡いただきましたチューナー送付に関してご案内いたします。
ご案内に誤りの無いよう努めております。

お届けしましたチューナーにつきましては返品を承りますので、
大変お手数ではございますが、
お送りした箱に添付されている伝票に記載があります
以下の住所に着払い扱いでご返送いただけませんでしょうか。

また、詳しくは「GEO@チャンネル」のコールセンターでも
お問合せを受け付けております。
 ※フリーダイヤル:0120-***-***
  (上記がつながらない場合は、03-5***-****)
 

今後、皆さまにご迷惑をかけることの無いよう、業務改善を図り
スタッフの指導もしっかり行ってまいります。
ご理解の程お願い申しあげますとともに、この度の失礼を
お許しいただきますよう重ねてお願い申し上げます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 株式会社ゲオ
 情報管理部 広報担当 ****
 




275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 02:15:30 .net]
送り付けてくるのはGEOじゃなくて
エグゼだよなあ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 09:09:42 .net]
>>274
確信犯ダヨネ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  契約が無いのに請求書を送付するだけでもオカシイヨ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 12:35:25 .net]
>274

すごいね。でも、俺なら着払いで発送なんて面倒だから、
取りに来いって返すか、それとも2週間経過したということで、
燃えないゴミの日に捨てたから勝手に夢の島から拾って帰って
ください、だな。


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 13:02:03 .net]
>>274
>ご返送いただけませんでしょうか。

Σ(゚Д゚;) これは、お伺いなのか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 23:26:25 .net]
また来るぞ!
次の案内文は

「ご返送いただけませんでしたので、課金を開始させていただきました。」

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/04(土) 21:34:31 .net]
>>274
「この度の失礼を」に続く言葉は普通、「お詫び申し上げます」だろ?
お許しいただきますようって何だよw。てか全編にわたり謝罪の言葉がねぇー。

反省の色ないなぁ。当然業務改善する気もゼロだろうな。



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 05:37:31 .net]
勝手に届いたのをかなり前に律義に返したんだが、返却されてない
とか言うハガキと着払い用紙が送られてきた('A`)メンドクセ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 09:28:33 .net]
>>返却されてない とか言うハガキと着払い用紙が送られてきた

おれはこの会社なら十分それはありうると思って、
佐川の控えとってる。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 09:45:43 .net]
>>282
(・∀・)人(・∀・) ナカマ♪

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 10:45:41 .net]
10月に夫名義で勝手に送りつけられた!
なんとなくよく分からなかったので、とりあえず押入れへ。
さっきニコニコと押入れから夫がチューナーを出してきて
「ねえねえ、これ、新作見れるし繋がない?」
と言うので
「ちょっと待て、もちつけ」
とネット検索、新作なんてないじゃん!!と思い
「こりゃ、昔、携帯電話を無理やり契約させるヤツみたいだな」
と胡散臭さに確信を持って2ちゃんにたどり着いた。
やっぱりそうか。そうなのか。
だから勝手に請求書とか来るのか…。
とりあえず返そう。
勝手に着払いにしても大丈夫だよね?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 10:58:00 .net]
>>284
カスタマセンターに電話すれば、自宅まで佐川をよこすから...
自分で手続きするの面倒でしょ?
まあ、14日経過しているなら返さなくても法的には問題ないわけだが

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 17:30:49 .net]
>>281
ずさんな管理だな。じゃあ捨てても返送したぞって言えばノープロブレムか。
被害者の会としては廃棄かお風呂に入れてからの返却を推奨したいと思う。
次の被害者を生まないためにも。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 17:33:58 .net]
昨日から家にゲオから電話きてる…

GEO@チャンネルの○○と申します
●●●●様、先日はアンケートにお答えいただきありがとうございます

みたいな事留守電に入ってた
本名と電話番号知ってるくらいだし、楽天の懸賞経由かな
アンケートなんか答えてないっつーに

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 20:00:54 .net]
明日は佐川が来るから、受け取らないで帰ってもらいましょう。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 20:04:24 .net]
完全に被害者の会になってるな  (゚∀゚)y-~

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/06(月) 03:07:17 .net]
>>286
ネガティブオプション待ちや返送をする場合、故意に壊した証拠が見つかると
賠償義務が発生するので、箱を開けてから水没させるのはやめておいた方が
良いです。
偶然…を装うにも、過失責任を追求される可能性があるので、実行前に慎重
に検討してください。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/06(月) 08:45:47 .net]
そんなことする奴いないって

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/06(月) 09:08:58 .net]
肩まで浸かって10数えるがよろし

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 12:58:00 .net]
エグゼの会社から直接郵送してるらしいぞ!!
この前も何かが当たるからとか言って勧誘された。
そろそろGEO的にも対策を打たないとエグゼと共倒れだ。。。。


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/07(火) 21:59:20 .net]
Σ(゚Д゚;) ハッ! なんかGEOの株価が暴騰してる
quote.yahoo.co.jp/q?s=2681.t&d=t

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/08(水) 15:50:21 .net]
>>294
TOPIXと比較してから言いな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/08(水) 20:14:49 .net]
>>295
(゚Д゚)ハァ? ストップ高だよ。日付を確認してからいいな

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/11(土) 11:14:37 .net]
「GEO@チャンネル 迷惑」で検索してやって来ました。

うちにも父親宛に送りつけてきたんで、すぐに返送の連絡したものの
2ヶ月経ってもゆうパックの伝票送ってこない。

仕方なく催促の電話したらその直後に「GEO@チャンネル云々」掛かって来て
手続きが完了した連絡か遅れたお詫びかと思ったらまた勧誘の電話・・・
1台送り返すのに苦労してるのにもう1台送りつける気ですか '`,、('∀`;) '`,、

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/11(土) 12:41:25 .net]
もう4ヶ月も前にチューナーを返送してやったのに
また性懲りもないレターが佐川急便で来た。

「GEO@チューナーのご返却をお願いしておりましたが、まだ
 返送の確認が取れない為、ご連絡申し上げました。
 まだお手元にチューナーがございましたら、誠にお手数ですが
 同封の着払い伝票にてご返送くださいますようお願い申し上げ
 ます。」

だとよ。速攻でコールセンターに電話してやった。
すると、「お客様のお名前は」、「電話番号は」と聞いて、約30
秒。「ご返送されていることが確認できました。今後はお客様に
お送りすることのないように、個人情報を抹消させていただきます」
と、ぬかしおった。。菓子折の一つでも持って謝りに来んかい!!

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/11(土) 14:28:17 .net]
勧誘の電話うぜー
エグゼコミュニケーションズ氏ね

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/11(土) 14:52:03 .net]
>298
>今後はお客様にお送りすることのないように、個人情報を抹消させて
>いただきます

そして、送付済みリストからだけ抹消されて、再度送りつけられるヨカーン。




301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/11(土) 15:04:31 .net]
>298
うちにも来たよ。
対応&返答も同様。

キャンセルした人、全員に送りつけてる悪寒。
連絡しないと、チューナー代請求か?

302 名前:298 [2006/02/11(土) 23:50:36 .net]
>301

>キャンセルした人、全員に送りつけてる悪寒。

オレが電話で言ったのは名前と電話番号だけ。送り付けてきた
佐川急便の伝票にも同じ情報がわざわざ書いてあんのに、なぜ
「確認できました」になんのよ。

返品されているのがわかっていて、悪意でやっているとしか
考えられないな。きっと社長は●横イソのような香具師がやっ
ているんだろ。そのうち、世の中を敵に回して株価ボラーク!!

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/12(日) 09:27:09 .net]
昨日佐川からきたよ、レターが。
むかついてコールセンター速攻電話したら確認が取れました、って。
名前言ってから5秒もたってねえぞ。それくらいで分かることなのになんで確認してからおくらねんだ?
それにしてもコールセンターの中の人、怒られつづけたのか死にそうな声だったなあ。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/12(日) 16:45:32 .net]
うちにも今日来た.メールとコールセンター両方で文句言ってやった.
WPCでアンケート書いたのが間違いだった.
連絡がない人には,本当にチューナーの代金請求するかも.


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/12(日) 18:30:26 .net]
VOD MAGAZINEとかいうのとAVのDMx2クロネコメール便で同時に届いた・・・
アンケート答えたあとからDM多くなった気がする

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/12(日) 19:27:35 .net]
液晶テレビが当たるって書いてあるけど、写真を見る限り
液晶プロジェクションテレビだ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 14:40:01 .net]
>今後はお客様にお送りすることのないように、個人情報を抹消させて
>いただきます

消されてないお 後日、カスタマイズセンターに電話してみれば良くわかる

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 16:06:35 .net]
ビデオショップ店頭でアンケートに引っかかって、タイトル一覧見せられて、全部見放題というけど断ってきました。
最初はまたスカパーかと思ったけど、GEOと聞いて何かと思って話聞いてアンケートだけ答えてしまいましたよ。

ところが、帰ってからラインナップ見たら、そのとき言われたのは全部有料だし。
フザケンナ!
しかも(GEO本体でないにしても)こんな悪質な所だったとは、、、

ところで、、、
ttp://www.geo-ch.tv/list.html
いつから「君が望む永遠」は洋画になったんだ?

販売管理もサイト管理もどれもずさんもいいところですね。

しかし、ここ見るとアンケートに答えただけで送りつけられるみたいですね。
興味を示したのが敗因とはいえ、きっと送りつけられるんだろうな、、、
とりあえず届いたらどうしよう?
面倒だから受け取り拒否でもいいですかね?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 16:48:40 .net]
>>308
関係拒絶コース:受け取り拒否
ドキドキ体験コース:チューナー受け取り>即、カスタマイズセンターに電話>佐川登場
どっぷりクレーマーコース:チューナー受け取り>チューナー変換しないで放置>GEOから請求書が届く(契約しないでも)>完全に無視>翌月もGEOから請求書が届く>さあ、溜まりに溜まったストレスをカスタマイズセンターにぶちまける

310 名前:308 mailto:sage [2006/02/13(月) 17:36:36 .net]
どっぷりクレーマーコースをやってみたい気もしますが、面倒なのは性に合わないので
さっくり受け取り拒否してみます。

受け取って土間に平積みで放置しておいて、連絡がきてから送り返すのも面白そう
ですけどね。
3ヵ月後には、箱の底が腐って、中に虫が巣作ってるかもしれませんが(笑



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 18:02:27 .net]
うちにも勝手に届いてたYO!
勝手に送ってます!って認めるようなことを言ってたなwwww
代理店がゴニャゴニャとかいってたけど、おまいんとかが送ったんだろうと。

これってD端子とかもついてないんでよ?
CRTならいいけど液晶TVとかじゃボケボケでないの?

箱も開けてないけど佐川が取に来るらしい。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 18:33:12 .net]
まあ、とりあえず 送り返した時の明細控えはとっとけよ。
4ヶ月位たってから「返却されてませんが」とかいう
手紙が平気で届くからなw

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 23:25:44 .net]
カスタマイズセンターワロス

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/14(火) 07:55:08 .net]
>>312
佐川が取りに来たんだけど、箱を渡しただけなんで、佐川のおっさんが伝票を貼ったんじゃないだろうか。

まぁ、こんなビジネスでは先がありまへんな。

315 名前:311 mailto:sage [2006/02/14(火) 07:57:14 .net]
ちなみに19時頃に取に来ましたm( __ __ )m

ちなみに親父宛に荷物が届いたんだけど、アンケートの類は一切していないそうなのでどっかの名簿から送ってるな。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/14(火) 08:57:10 .net]
皆、優しいな (゚∀゚)y-~

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/15(水) 09:09:37 .net]
ゲオでもやってるオンラインレンタル

【〒】 オンラインDVDレンタル pt.45 【猫】
pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1139961156/


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/15(水) 19:52:48 .net]
ちょw請求書w 契約してないのに (´・ω・`)

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/15(水) 21:16:24 .net]
請求書来たから、カスタマイズセンターに電話したら...
私:あのー請求書がとどいたんですけど...
GEO:あ、それですね。それは破棄してください。
私:破棄って、どういう意味ですが?
GEO:こちらの手違いで送ってしまったようです。
私:...
<このあとチューナーの返還を促される(佐川)>

以上

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/23(木) 03:17:55 .net]
捨ててきたーヽ( ・∀・)ノ
全国にあるGE0関係者がいそうな施設のゴミ箱へ。
一応「送付詐欺仏殺死」って書いといた。




321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/23(木) 19:23:20 .net]
今日、香川の高松駅でGEOのバイトのおにーさんが
住所と名前を書くとこんなのが当たるよーと、勧誘してきた。
へーと思って、住所と名前を書く用紙の上部分に
妙に不自然にガッチリ止めてあるプレゼントの案内のカタログを
外すと[GEO@チャンネル スタンダードプラン入会申し込み書]の文字が。
「コレ、何?申込書?」
「え?あ。いやその申し込みではないんですけど…」
「…ここに日本語で申し込みと…」
「………すみませんでした…あのほんとに…すみません(猛ダッシュ)」
バイト代いいのかなー。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/23(木) 22:46:40 .net]
YAHOOのほうがまだましだったなぁ。

ゲオは本業はまぁ、普通なんだろうけど、VODはなにこの不毛な戦いは?って感じじゃない。

VODの流れが来ても本流があるわけだから、おこぼれも拾えないんでしょ?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/24(金) 07:52:22 .net]
「返却されていません通知」の後日に「やっぱり返却されてました通知&500円ギフト券」キター
ちょっと得した気分w

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 10:53:33 .net]
悪徳系スレさがしてたら発見してしまった・・(^ω^;)
これの抽選会?をアルタでやって、漏れはカレーで彼氏が
500円ギフトカード当ててた。「チューナがどうの〜」とか
話しされたけど、適当に「はいはい」言ってたら申し込み対象者になって
しまったのか、先日あたりから彼氏の携帯に何度も電話が・・。
住所はでたらめに書いたから送られてくることはなさそう。
悪徳系なのかよくわからんけど着信拒否にしとくか・・。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 11:15:12 .net]
ついでに、カレーのお味はいかがなもんでしょうか?
8箱くらいあるんだが・・。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/27(月) 13:48:51 .net]
test

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/02(木) 11:45:54 .net]
コールセンターのかわいい声のおにゃのこと20分くらいお話しちゃった
ん〜 たまらん

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/02(木) 11:56:53 .net]
標準画質でも音声も映像も途切れ途切れになって使い物にならん
ちなみにうち、adsl実測1MB

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/02(木) 18:06:51 .net]
うむ、そもそもどうにもならない報告だ。

こんなに大風呂敷広げてどうするべよ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/03(金) 15:00:27 .net]
>>327
コルセンには女の声した男もいるから気をつけろよ。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/03(金) 19:23:14 .net]
家の母ちゃんが「電話でパンフレット送るって言ってたのに、
機械が送られてきた。」っていうので行ってみたら、これでした。
調べてみるうちにここにたどり着きました。
どう見ても詐欺です。ありがとうございました。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/03(金) 20:20:10 .net]
うちも父親の名前できました。
警察に電話してあげたら警察からこの会社に電話がいったらしく
よく意味のわからんことの書いた封筒が送られてきましたよ。
ご丁寧に佐川の支店一覧が書かれた紙と一緒にw
もちろんコールセンターにもゴラァ電話しました。
てめーら詐欺集団か?ってな具合で、事実だからしょうがないよね。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/03(金) 22:02:03 .net]
コールセンターとカスタマーセンターと
カスタマイズセンターではどれが偉いんですか?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/04(土) 12:31:11 .net]
前の社長が生きてたらこんなこと許さなかったのにな…
ここまで落ちてたとはね

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/04(土) 23:51:34 .net]
普通に申し込みしたあとでこのスレを発見して、ちょいとショックだ・・・
でも一応こういう謝罪兼言い訳はしているみたいなので、気を取り直す
ttp://www.geo-ch.tv/news060203.html

レンタルショップが行動範囲内に無いんだよ。
たまに適当に何か観たいと思った時にちょっといいかと思ってさ
マイナープロバでてぷこ光だから他はどこも対応してないし、
アニヲタなんでスタンダードの無料作品見るのも楽しみだし、とな

被害者じゃない、普通の利用者ってここには居ないんか・・・?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/04(土) 23:57:04 .net]
ハードオフに売ってた。
売ったやついくらもらったんだろ。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/05(日) 07:23:37 .net]
>>335
いやいや、それはそれでええんじゃないかと思うっぽ。

ただ、レンタルショップがなくても郵便経由で今日日はレンタルができるし。



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/05(日) 17:41:15 .net]
>>337
クレカ持ってないんで、そっちでも選択の幅が無かったんだ
残業が多いから受取・返却も面倒くさそうだなーと思って

んだな、自分としては最適の選択だったんだし、これはこれでいいよな・・・
ありがとう

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/07(火) 05:02:53 .net]
>>338
あなたがいいと思うならそれいいんですよ。
営業方法に問題があるとは思いますが
サービス内容に満足してる人がいるのも確かですし。

まあ、今後まともに展開していくつもりなら代理店変えた方がいいと思いますが。。。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/07(火) 21:19:42 .net]
酷いね。家の家族もやられて、即日電話で契約を解除しました。そもそも、「契約」自体が成り立っているのかあやしいけど。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/07(火) 21:38:47 .net]
代理店がヒドイ
どこがやってんだよ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/07(火) 22:34:04 .net]
>>333
コールセンター電話を架けるところ
カスタマーは電話を受けるところ
どれも人を騙すことに長けてます

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/10(金) 02:17:20 .net]
俺代理店でバイトしてたよ
そこはもうGEOの仕事はやってないけど


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/10(金) 21:42:06 .net]
GEOから利用規約を書いた封書が着たんだけど、
チューナも近々送られて来るのかな?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/11(土) 01:10:02 .net]
うちも勝手に送りつけてきた。アンケ−トとかも別に書いたこともない。
詐欺だ。腹がたつ。なんとかならないのか!
どういうことなんだ!
警察に捕まれ!

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/11(土) 11:29:34 .net]
GEO@チャンネルから申し込んでいないのにチュ−ナ−届いた!
ここの会社は、詐欺の会社か?
ほんといい加減にしてくれ!


347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 00:32:42 .net]
GEO@チャンネルは、送りつけ詐欺の会社だ
申し込んでもいないのに勝手にチュ−ナ−送りつけてくるからな!
それに請求書も来るし!
新手の振込み詐欺だぜ、全く! 迷惑な話だ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 01:07:00 .net]
>345=>346=>347
おつかれさまです

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/03/12(日) 15:45:04 .net]





350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 18:12:22 .net]
すぐに送り返せば無料なんだから、
詐欺じゃないだろ。

都合よければ使えば良いだけ。
なんでそんな事で詐欺なんだ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 18:21:26 .net]
確かに無料期間の間に返せば良いだけか。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 21:06:18 .net]
仕事から帰宅すると「GEO@チャンネルチューナー」なるものが届いていた。
開けてみると、あたかも自分で申し込んだかのような案内が入っており、期限内に解約しないと本契約
になるなんて勝手なことが書いてある。
なんでこんなモノが届いたのか考えてみると・・・確かWPCでGEOのアンケートに答えたときに住所と名前
を書いてしまった覚えが。こりゃヒドイ。
早速2chで調べると、やっぱり同じコトになっている人がたくさんいるらしい。
早速明日消費者センターに通報して、WPC事務局に苦情をいって、GEOBBに抗議してヤルッ。



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sagi [2006/03/13(月) 13:57:47 .net]
> 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/12(日) 18:12
すぐに送り返せば無料なんだから、
詐欺じゃないだろ。

都合よければ使えば良いだけ。
なんでそんな事で詐欺なんだ


> 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/12(日) 18:21
確かに無料期間の間に返せば良いだけか。

ageてまで擁護おつ。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 16:51:53 .net]
 警察の悪徳商法対策センタ−に通報したら、最近GEO@チャンネルの被害届けが増えてるってさ〜
かなり悪徳業者みたいで警察も頭かかえてたよ…
 警察が、GEO@チャンネルとビデオレンタルのゲオは全く別の会社で系列会社でも何でも無い
とか言ってたけど、そのへんはどうなんだろうかね〜?
GEO@チャンネルから今後、架空請求が届いても無視でいいって言ってた。
 全く、何て会社なんだろう…呆れるわ





355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 23:37:38 .net]
>>354
そんなことないだろ
株主欄にしっかりゲオの名前がある。

会社名 株式会社ゲオ・ビービー
所在地 〒101−0064
東京都千代田区猿楽町2−8−8住友不動産猿楽町ビル7F
電話番号 03−5283−5760(代表)
設立 2005年1月
資本金 1,000,000,000円
発行済株式総数 40,000株

従業員数 31名
取引銀行 三菱東京UFJ銀行
主要株主 株式会社ゲオ
株式会社インデックス


356 名前:354 [2006/03/14(火) 00:23:28 .net]
>>355

 ほんとだ− でも今日、警察の悪質商法対策センタ−に電話したらそこの警察の人がそうやって言ってたんだよねー
ゲオ・ビ−ビ−のこと。まーどうでもいいんだけどさー。無視しとけばいい話だし。
 あと今日話聞いたんだけど、チュ−ナ−送り返しても「届いてません」って言われてもめてる人もいるんだってさー 

 まじで、ゲオの系列会社なの??だったら、ビデオレンタルのゲオよー注意したれってー 従業員数31名ってw 
コ−ルセンタ−もあわせて31名かよ? どうでもいいよ。もうゲオでもビデオ借りないし。何かあったら通報すればいいだけ
だしー メンドクセ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/14(火) 01:31:02 .net]
>>356
コールセンターはどうせ委託してるんだろうから、別なんじゃない?

にしても被害者多いなー。いい加減にして欲しい。
クレーム入れるなら本社に直接入れないともうダメかもね。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/14(火) 02:22:12 .net]
代理店が名簿かき集めて、仮契約したことにして、
GEOにチューナー送らせてるんじゃないかな?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/14(火) 13:54:14 .net]
>>357 本社だろうがコールセンターだろうが悪徳業者に何を言っても無駄でしょ

>>358 GEO@チャンネルいい加減にしてほしいよー、これじゃ送りつけ詐欺とやってること一緒だよな

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/14(火) 14:05:17 .net]
だから送りつけ商法なんだってばー。

それで、ゲオビービーはたしかゲオが60%株を保有しているはず。
子会社ですな。
よって、経営陣=ゲオの責任は重いと思いますよ。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/14(火) 21:43:10 .net]
チューナー捨ててしまったんだけど、このまま無視で問題ないかな?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/14(火) 21:59:43 .net]
>>361 いつ届いたの? 捨てても問題ないんじゃないかなー送りつけ商法するゲオビ−ビ−が悪いんだし。
    うちの友達んちも昨日チューナー送りつけられたって怒ってたよ!
    いつまで続くんだろう・・・GEO@チャンネルの送りつけ商法は・・・ 心配なら消費者センターとか警察に電話したほうがいいよー

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/14(火) 22:10:35 .net]
私も今日家に帰ってきたら身に覚えの無いものが届いてて
GEO@チャンネルとかいうののチューナーで
申し込んだ覚えがまったく無いのでひとまず書いてある電話番号に電話してみました
送りつけ商法といわれる物がこういう物かとひしひしと実感しました



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/15(水) 21:48:52 .net]
>>358 業者間のリスト共有ありらしい…

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/16(木) 00:40:56 .net]
ネガティブオプション(送りつけ商法)とは、頼んでもいない商品を業者が勝手に送りつけて
くるという商法です。

ネガティブオプション(送りつけ商法)にはいくつかパターンがあり、電話勧誘の際に
 「結構です!」 と断りの返事をしたつもりが、業者側からすればその 「結構です!」 が
OKの意味にとらえたという主張で商品を送りつけてくる方法があります。



366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/16(木) 02:30:18 .net]
>>365
うわあ。。そりゃ悲惨だな・・。
そんなんで商売が成り立ってるのも疑問だし。
心が痛まないのか・・・。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/16(木) 14:57:31 .net]




368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/16(木) 16:54:58 .net]
>>366
日本人なら心は痛むが、社会党と同胞弁護士に庇われてその商売をしていた
連中には通じないよ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/03/16(木) 17:28:13 .net]
>>368 社会党と同胞弁護士とゲオ@チャンネルとどう繋がってるの?



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/16(木) 20:33:17 .net]
>>368 何その話 詳しく情報きぼんぬ!



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/16(木) 20:38:47 .net]
 【身に覚えが無いのにGEO@チャンネルのチュ−ナ−もしくは請求書が届いた場合の処置方法】

 届いた商品は14日間放置(黙って未使用のまま保管する)しておけば自由に処分してよく、返送義務も支払い義務も
連絡義務もありません。また、業者に引き取り請求をすれば7日後に自由に処分できるようになります。


372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/16(木) 23:19:57 .net]
kito.cocolog-nifty.com/topnews/

こことかに乗せてもらうのもいいんじゃないかな

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/17(金) 11:20:13 .net]
チューナー届いたからガンツ全話とパトレイバーとかガンダム観まくった。
コンビニ払いの請求書届いたけど無視w


374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/17(金) 16:28:37 .net]
>>373 気をつけたほうがいいぞ−これから架空請求がバンバン届くぞ−

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/17(金) 22:15:50 .net]
GEO@チャンネルのアンケ−トに答えると、書いた住所へチュ−ナ−を送りつけられて
おまけに請求書も届くので注意!

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/17(金) 23:17:58 .net]
エグゼなんとかから電話があり、
しつこいので無料期間の申し込みをすれば、「電話の内容は録音させてもらいます」と言われた。

いかれてるな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/17(金) 23:33:28 .net]
>>376 終わってるよな〜w 危険すぎるわ!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/19(日) 09:31:52 .net]
映像汚いわコストパフォーマンス悪いわ
で500ポイントだけもろといたわろす

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/20(月) 00:19:18 .net]
>>373
自分の意思で使って無視はまずくないか・・?
相手に変な言い分与えちゃダメだ・・・。

380 名前:373 mailto:sage [2006/03/20(月) 14:09:03 .net]
チューナーもう返したけど音沙汰無しワロスw



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/20(月) 21:05:42 .net]
送りつけ商法 ゲオ・ビ−ビ−に注意!!!




382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/21(火) 03:44:23 .net]
電話かかってきて、500円なら悪くないかと思い住所言ったら
「録音する」と言われて嫌な予感、

今日届いたのでとりあえず接続してみたらレンタル屋で普通に借りてくることを思えば
とんでもない値段とひどい画質に閉口して
調べてみたら案の定こんなことだったかorz

コールセンター、繋がるといいんだが。さっさと返さないと落ち着かん。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/21(火) 08:55:24 .net]
先週秋葉原エンタまつりというイベントがあった。職場のある某ビルの地上階にも何やらテントが出ていたのだが、
そこで鼓笛隊のようなユニフォームを着たおねいさんがやっていたアンケートに答えてGEO@チャンネル(rel="nofo
llow")の販促用レトルトカレーをゲットしてみた。
GEO@チャンネルというのは、セットトップボックスをテレビに接続して提供するオンラインレンタルビデオサービスと
いうか、VODサービス。
…なのだが、私自身そもそもレンタルビデオのコンテンツにさほど興味がない(ケーブルテレビのコンテンツならとも
かく)。物理的なメディアを郵送するサービスである、ぽすれんとかTSUTAYA DISCASとかがそうであるように、所
詮はアダルトコンテンツ配信用のサービスにしか思えない。しかも、貴重なバンド幅のうちの1〜2MbpsをVODに奪
われるというのは一エンドユーザーとしては飲めない条件だ。また、同様の(しかしセットトップボックスを使わない
)livedoor ぽすれんBBが、「コアタイムのご利用はご遠慮ください」的なメッセージを掲示しているところを見ると、
GEOのバックエンドがどこであれ、Centralized Serverのバンド幅がボトルネックになっていて、ISPがサービスした
りしない限り十分なサービス品質が実現できない可能性がある。かと言ってサービス元のGEOが各ISP向けにチャ
ンネルを用意すれば過剰投資になる、少なくともそのおそれがある。つまりはサービスの品質と継続性に個人的
には疑問を感じる。
というわけでまったく興味が持てず、(わずか一週間前のことにも関わらず)ほとんど忘れ去っていたところなのだが、
なぜか昨日GEO@チャンネルのセットトップボックスが自宅に届いて思い出した。契約してないのによ、ぉぃ。秋葉原
エンタまつりに出店していた代理店の仕業なのだろう。こういう商売の仕方をまだやっているんだね。その日のうち
にコールセンターに契約していないし、その意思もない旨連絡して返送のための手続きを取った。20人に1人くらい
は返送せずに使ってくれるのかしら。



384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/21(火) 16:12:21 .net]
>>383
ちらしの裏にでもかいとけ。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/21(火) 23:25:45 .net]
悪徳業者撲滅

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/22(水) 02:42:31 .net]
ああああああ!
マジええ加減にしてくれ!
仕方なく返送してやったのに、返してくれって内容の手紙寄こすな!!
どんなシステムしとんじゃ!

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/23(木) 01:04:40 .net]
嫁さんがいきなり「GEOチャンネル」というモノの設定を頼んできた
どうやら一ヶ月間無料でビデオ見放題という電話がかかってきたらしい
それで、電話に乗せられて「お試し期間」ということで機械が送られてきたそうだ
しかし、説明のどこを読んでも「ただでビデオ見放題」とは無いのだが・・・
やはり料金を払わなければイケナイのかな?



388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/23(木) 01:57:28 .net]
>>387
yes
ただし無料で見れるビデオも5本ぐらいある。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/23(木) 23:04:35 .net]
GEO@チャンネルってヒッドイ会社だな DQNマルダシ……

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/24(金) 16:40:19 .net]







391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/25(土) 16:10:08 .net]
うちにも来たよ。
母が電話を受けたのでよくわからん。
さっき速攻、送り返したけど、佐川の兄ちゃん、
「こればっかりなんすよ」って困ってたよ。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/26(日) 00:46:57 .net]
私もさっき請求書が来ました。チューナーはだいぶ前に送り返したのに…全く、どうなってるんだ、ゲオは?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/26(日) 02:05:06 .net]
去年の12月頃だったかなぁ、アンケートを書いたら、勝手に機械を送りつけてきた。
放置してたら、どうしたいか問い合わせの郵便が来たけど、めんどくさいのでそれも放置。
そうしたら昨日、700円の請求書が来たよ。
もちろん一度もつないんですけど。
これ、金額は小さいけど振り込め詐欺とかわらないよなぁ?
払う気なんかさらさら無いんだけど、だんだんムカついてきた。
どうしようか。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/26(日) 02:34:54 .net]
>>393 ソレひどすぎるね。警察に通報してみ!振込み詐欺なうえにソレって送り付け商法じゃん
    絶対、警察に通報すべき!

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/26(日) 02:57:23 .net]
暴力団や弁護士事務所の住所を記入したらどうなるんだろうな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/26(日) 10:12:25 .net]
みんなで、アンケートに暴力団や弁護士事務所の住所書こう!!

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 09:48:41 .net]
最初Yahoo!BBの50MBサービスで勧誘の電話が来た。
今、プロバイダの条件を変える予定はないと言うと、ではGEOのレンタルビデオサービスはいかがでしょうか?と言う。
無料で1ヶ月間お試しできますとのこと。まあ無料ならチューナーを送ってくれとも思い、話を進めていくと1ヵ月後に
そのチューナーを送り返さないと>>393さんのように課金されると言う。
>>394さんの言うとおり送り付け商法ですね。
話を細かく聞くと、ここはYahooもGEOも扱う取次ぎの代理店だそうだ。
恐らく契約を取ったり、送り付けることによりマージンが発生するのであろう。
説明を十分に聞き、最終的に送ってもらわないようにはしたが、かなりヤバイ商法であることはマチガイナイ!

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 20:56:17 .net]
>>397
説明を聞くなんて優しいんだね。
yahooとGEOのテレアポやってるけどガチャ切りばっかだよ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 21:40:44 .net]
>>398
でもテレアポの人にとっては、入る気もないのにいろんなことを質問してくる方が
ガチャ切りよりもイヤなんぢゃないの?
(自分がそうかもしれない・・・(^^ゞ・・・)

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 23:02:07 .net]
>>398  テメェ、送りつけ商法なんかしてるんじゃねぇよ!!ブッ殺すぞ!!
    氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/28(火) 00:26:50 .net]
>>400


402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/28(火) 15:51:32 .net]
ウチにも今日届いた。
母が入院中の兄貴名義だったので、一応受けとったが佐川のアンちゃんが「ほとんどの人が受け取り拒否なんで、確認のうえ返品してください」と返品伝票くれたらしい。
午後兄の見舞いに行った時聞いたが、GEOじたい最近行ったことが無いという。無論、去年から入院してるからNTTのアンケートにすら答えてないそうだ。
かんがえたら、兄貴の許しを得て俺が兄貴名義でGEOで借りまくってた。それでかな?
兄貴に「GEO@チャンネル」でググッて調べてみろ、といわれここにたどり着きました。
いやーよかった。よかった。




403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/28(火) 18:11:03 .net]
うちにも届いた。
2ヶ月くらい前にゲオに行ったとき、アンケートに答えたんです。
そのアンケートの当選品の中にこのチューナーも入ってたんで、
「もし当たっても、どうせ見ないからチューナーはいりません。」
って、しっかり断ったのに。。

受取拒否で送り返そうと佐川に電話したら、
佐川がゲオに問い合わせてしてから折り返し電話してくれることになりました。
でもまだゲオと連絡が取れないらしい。orz

アンケートって怖いですね。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/29(水) 01:16:36 .net]
すごい強引に住所書かされたから腹たってうその住所と電話番号書いたよ。
ほんと、書かなくてよかった。返品とかメンドクサ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/29(水) 12:56:07 .net]
一ヶ月無料で良いので、と言われて
あまりにもしつこいので、無料の間だけにしようと思いOKしました。
でもやっぱり邪魔くさいので、次の日に電話をして、
やっぱりいりません、と言うと、
「どこの支部ですか?支部がわからないと無理です」
と言われました。こちらの名前を言っても、電話してきた人の名前を言っても
「支部がわからないと何もできません」と言われました。
電話かけてきた奴はそういう事は一切言ってなかった。
で、「機材よりも先に手紙が届くので、そこに書いてる支部を報告してくれると、受け取り拒否できます。」
と言われたので、手紙を待ってました。
でも先にここを見ていたので、手紙は届かないだろうな、と思ってると、
やはり機材だけが届いたので、そのまま佐川から受け取りませんでした。
しかも、無料期間の勧誘の時「電話の内容は録音させてもらいます。」
と言われたし、もうムチャクチャな会社だね。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/29(水) 15:48:04 .net]
>>405
>無料期間の勧誘の時「電話の内容は録音させてもらいます。」
それ、オレも言われた!
なんか恐いよね。


407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/29(水) 16:01:57 .net]
>>406
説明が不十分だった際に問い詰められるように、
「こちらも録音しますね」って言って録音しときゃいいんじゃない?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/29(水) 20:43:40 .net]
GEO@チャンネルって本当にヒドイ会社だな…

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/30(木) 17:37:02 .net]
( ・?ω・?)

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/30(木) 22:00:57 .net]






411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 07:37:02 .net]
文句言うなら断れよ。
間抜けな香具師大杉w

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/32(土) 11:49:30 .net]
>>411 断るも何もGEO@チャンネルは、断りも無しに勝手にチュ-ナ-送り付けてくるし番組を見てもいないのに
   架空の請求書も発生してくるし…
    
   

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 17:46:19 .net]
>>412
ソフトバンクが衛星放送、yahooBB、日本テレコムで散々使ってきた手口だからな
次は携帯でもやるぞ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/03(月) 12:05:19 .net]
アンケートも何もしてないのに来たんですけど...
しかも漏れが希望したようなこと書いてあるし

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/03(月) 22:44:48 .net]





416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/04(火) 21:18:35 .net]
メガエッグ光に入ったとき葉書が入ってたんで
「自宅でビデオが借りれるなら便利だな〜」って思ってチューナー借りたんだけど
ビデオの値段高すぎるから今日伝票貼って送り返したよ。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/05(水) 19:38:19 .net]
>>414 うちも経験あり… コ-ルセンタ-へ怒りをブチまけよう!!!

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sagi [2006/04/07(金) 19:48:34 .net]
最近は、どうなんだ?被害の方は・・・

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/10(月) 16:35:29 .net]
被害は、
金を出費するだけの、GEOちゃんねるです。

邪魔くさいけど、送り返せば終わりの受け取りがわに対して、
GEOは金を使いまくり。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/14(金) 21:09:13 .net]
さっき電話きて母親がチューナー送ってくることに了承してしまった
わけだが・・・

それでも返却時の送料はGEOちゃんねる負担にできる?



421 名前:420 [2006/04/14(金) 21:52:04 .net]
解決!

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/14(金) 22:10:20 .net]
>>420
もちろん、なにがあっても着払いで大丈夫ですよ。

423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/15(土) 02:30:54 .net]
>>420
チューナー持ってきた佐川急便の兄ちゃんに(゚听)イラネ
っていえばOKだよ。

後でコールセンターに電話しても、
佐川が伝票メール便で持ってくるので、その時渡すか、
佐川に電話して、もう一度取りに来てもらう。

頑張れ佐川急便!

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/15(土) 12:29:18 .net]
up

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/16(日) 12:53:07 .net]
ここの会社って送りつけ商法まがいな事をしてるよね。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/16(日) 18:56:47 .net]
スレ違いかもしれんが、
ゲオの100円と50円セールって
どの位の感覚でやってますかね?
今日店に初めて行って借りようとしたら、
保険証のみでは無理ですって言われて、
(´・ω・`)って感じで帰ってきた…。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/16(日) 20:42:45 .net]
シランガナ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/16(日) 20:49:29 .net]
(´・ω・`)…

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/17(月) 13:46:48 .net]
>>426
2-3ヶ月に一度ぐらいのペースかな?

正月(1月)
春休み(3月)
GW(5月)
夏休み(8月)
冬休み(12月)

あたりは確実にやってる。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/17(月) 21:57:16 .net]
>>429
ありがとうございます。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/23(日) 15:32:58 .net]
今日無料期間終了の電話がかかってきたわけだが・・・。
しかし、届けがきたあと受け取ってしまい、正直邪魔だなと
思ってまた返したわけだけども、なぜか届いていないのか、
返してくださいという返事が・・・。一体どうすればいいんだろうか・・・。
放置すればいいのだろうか・・・。
くそー!返事してしまったためにこんなに紛らわしくなってしまった!
糞GEOめ!!!


432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/24(月) 03:33:31 .net]
'`,、'`,、(`∀`) '`,、 '`,、

無理やり送られてくるよ絶対拒否してやる

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/25(火) 22:23:37 .net]
ずっと放置してたら請求書来たんだけど。
マジムカツクなこれ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 23:56:23 .net]
↑うちも同じ。勝手に送りつけてきて迷惑千万だよ。
追加料金1200円をのせて1900円の請求書が来たよ。
1度もつないでないのにな。
送り返すのも面倒なんだけど、ほっといて良いかな?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 01:02:30 .net]
いいかな?いいかな?

436 名前:433 mailto:sage [2006/04/26(水) 02:05:14 .net]
            ご請求書
月額基本料金  500\
料金収納手数料 200\


日頃よりGEO@チャンネルをご利用いただきま
して誠にありがとうございます。さて、お客
様のお支払いは記載のお支払い期限までに取
扱払込票により裏面記載のコンビニにてお支
払い願います。


だと。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 02:16:29 .net]
GEOもトラブル多発を承知でこの商法始めたのだろうから、
多少のクレーム無視して徴収出来る裏技とか持ってるかも。
早めに消費者センターや警察に連絡したほうがいいかもね。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 03:38:44 .net]
早めってw
ここ見る限りじゃ既に沈静化してんじゃん。

439 名前:373 mailto:sage [2006/04/26(水) 11:17:05 .net]
>>433-434
普通郵便なんだから無視しときゃいいのに…
俺のところは一度放置してから催促も来ないぜw
全部で5000円分ぐらい観てた筈。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 12:12:55 .net]
だいぶ前に勝手に送られてきて、まったく使ってないのに
請求書が届いたのでサービスセンターに電話しました。

そして

勝手に送られてきたからネガティブオプションだと思って
まったく開封せず、2〜3週間保管しておいたのですが
その後は保管義務がないので管理しておらず
どこにあるかわからない。ないかもしれない。

と伝えました。

そうしたらgeoの方が
送られた方には探す義務があって、なければ違約金を
いただくことになるかもしれないといわれましたよ。

だからみんなちゃんと無視せずにチューナーを
送り返したほうがいいですよ。






441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/26(水) 14:38:10 .net]
特定商取引法では売買契約に基づかないで商品を送付した場合であって、消費者
が契約の申込みに対して承諾をせず、業者が商品の引き取りもしないままに、商品の送付が
あった日から14日間を経過した場合には、業者は商品の返還を求めることはできないと定め
ています。つまり、商品を送りつけられてから14日間は業者が商品を引き取りに来た場合の
ために保管しなければなりませんが、商品が届いてから14日を過ぎれば業者が引き取りに来
なければそれ以上商品を保管する必要はありません。以後は、その商品を処分できることに
なります。

そのまま言えばいいと思います。
違約金とかありえないです。 

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 15:01:31 .net]
おおwにわかに活気づいてきた。

443 名前:373 mailto:sage [2006/04/26(水) 16:00:46 .net]
ちなみに俺は月額課金の無料期間終了前に返却した。
そうしたらiTMSのダウンロードプリカまでご丁寧に郵送してくれたよw


444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 17:04:32 .net]
>440
> 送られた方には探す義務があって、なければ違約金を
> いただくことになるかもしれないといわれましたよ。

そもそも契約していないのにどうして「違約金」が取れると。


445 名前:440 mailto:sage [2006/04/26(水) 22:28:38 .net]
>>441さん

掛かれた内容については把握しています。
私としても法律的に>>441さんが書かれた事が
正しいと思っています。

ただそういったことを伝えた上でgeoの方の回答が>>440の内容
だっただけです。

一応サービスセンターの方も調べた上での回答だった
(電話口で「お調べします」と言われしばらく保留された)
のでそれが法律的に正しいか間違っているかは別として
これがgeoの正式回答みたいですね。

まああまり大事になっても困る&探す義務があるらしいので
めんどいですけど探してみます。



446 名前:440 mailto:sage [2006/04/27(木) 08:58:53 .net]
そうそうそれと・・・

geoの方に
「使っているかどうかによらず
チューナーを送り返さない限り
お客様の元へ請求書等が届いて
しまう可能性がある。」

と言われましたよ。

何回聞いても同じ回答だったので
geoのサービスセンターでは
物理的にチューナーを確認できなければ
個人情報保護の観点から
個人情報の修正・抹消等はできないの
かもしれませんね。




447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/27(木) 09:11:27 .net]
名簿から消すことについて、個人情報保護は無関係以外の
関係があるとは思えないんだが。あるとしたら、geoの
資産管理だけの話でないの。

俺だったらわざわざ送りつけ商法やってる相手の資産保護の
ために動いてあげる義理は感じないけど、>440 が承知で
手間かけて返してあげたいというのまで止めたいとかは思わないので
適当に頑張ってください。


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/27(木) 09:48:20 .net]
ネガティブオプションを主張して返さない人の個人情報は、悪徳商法に引っかから
ない消費者としてブラックリストに載せて、律儀に送り返す人は次々とソフトバンク
商法のターゲットとして個人情報が売られていくんじゃないのかな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/27(木) 19:05:27 .net]
今さっき、チューナーの営業TELきたよ。
ADSLの回線ヤフーだからなぁ・・・

3年まえの電話帳から適当にかけたとか言ってたよ。
てんぷら作ってるときに突然きたから録音は出来なかったんだが、「チューナー等の
送付はいりません。」って言っておいたがOKですよね。



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/04/29(土) 14:39:38 .net]
晒しアゲ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/29(土) 18:13:47 .net]
まだやってるのかこの会社
ちなみに漏れは、ゲームショー組

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/30(日) 04:29:22 .net]
だから返さなくていいんだってば。
違約金もなにも発生していない。
探す義務なんて何も無い。

ていうかこんな商売まだやってるのかよーってな感じなんだが。
GEOもインデックスも早めに手を引かないとやばいんじゃない?


453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/30(日) 17:04:03 .net]
GEOBB ってGEOLANDと関係あるの?

454 名前:440 mailto:sage [2006/05/01(月) 13:57:16 .net]
>>452

確かにそのとおりだと思いますよ。
ただgeoの認識は違うということだけです。

チューナーが届いてまだ返却していない方は確認してみてください。
同じように答えてくれると思いますよ。

>ていうかこんな商売まだやってるのかよーってな感じなんだが。
>GEOもインデックスも早めに手を引かないとやばいんじゃない?

私も同感です。仮にも全国チェーンの店が別会社といえどもこのような商法を
行うのはリスクが高いと思っているんですけどね。
それとも何か抜け穴でもあるんですかね?






455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/01(月) 23:09:02 .net]
>>448
そうか、これもソフトバンク商法の1つなんだ
今日いきなり機械送りつけられて困ってたんだけど
これもアホBBモデムと同様
分解して金抽出しちゃってもいいんだな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 10:47:33 .net]
>454
> 確かにそのとおりだと思いますよ。
> ただgeoの認識は違うということだけです。

それは大抵の送りつけ商法やってるところが同じ返答をしてくるってだけで。
根拠も無いのに「支払わなければ法的手段に訴えるぞ」というのは
架空請求サギと同類ですがな。

> それとも何か抜け穴でもあるんですかね?

抜け穴というより、「違約金」とか「法的手段」とかの言葉に
ビビって応じてくる騙されやすい人がこの世の中には非常に
多いという社会の落とし穴があるだけだだと。


457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/02(火) 16:03:27 .net]
うちにも請求書が来たので、請求書に書かれていたところに電話してみました。
契約した記憶がないと伝えると、機械を返したら解約できるといわれました。
でも、警察に相談に行って聞いてみたんですけど(ほんとはいってないけど)
特定商取引法によると返さなくてもいいらしいです。
返す時間もないです。
と言ったらあっさりあきらめた様子でした。


458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/04(木) 12:45:18 .net]
はっははー、俺は電子レンジでチンしてから返すことにするよ。
電子レンジでチンは開封しなくても、中身をぶっ壊せる。
超お勧め。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/04(木) 21:17:50 .net]
そして、壊れたチューナーがそのまま次の人に送られるわけか

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 19:40:37 .net]
>>458
やるんなら二週間以上経ってからにしてくれ
連中に賠償金収入を取られたくない



461 名前:sage [2006/05/07(日) 18:48:42 .net]
とうとう、うちにも営業電話きたよ。チューナーを送るから無料で
2ヶ月間体験してみて下さい、だと。これでハイと言ったら契約に
同意したことになるのかな。おそろしい。

興味がないからいらない、と言ったら即「試してもないのになぜ
分かるんですか!」と逆ギレ。まるで押しつけ商法だな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/09(火) 13:02:41 .net]
マザーなんたらというところからTELかかってきて、2000円分をタダで5月末まで見られるから、とのことでした。
気に入らなかったら、送り返しちゃえ、とOKしたんだけど。
2000円分ってどのぐらい見られるの?

463 名前:373 mailto:sage [2006/05/09(火) 14:03:58 .net]
100円のなら20話。
300円のなら6話ぐらい。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/09(火) 16:21:40 .net]
たった今勧誘の電話がかかってきた
他のところの入ってます(断るための嘘)って言ったら
はぁ?他のところ入ってても出来るんですよ?と言うんで
必要ありませんって言ったら
あ〜そうですか!って逆切れされてガチャ

なんじゃありゃ

465 名前:462 mailto:sage [2006/05/09(火) 17:06:28 .net]
>>373
100円のってちなみにどんなん?

466 名前:373 mailto:sage [2006/05/09(火) 17:54:46 .net]
どーだったから。もう解約しちゃったから…
ガンツが確か100円な気がしますた。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/10(水) 01:44:12 .net]
家にも電話きたよ。
送ってくるらしいけど速度が1M超えたことないんで
見られないよ。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/10(水) 01:45:13 .net]
家にも電話きたよ。
送ってくるらしいけど速度が1M超えたことないんで
見られないよ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/10(水) 12:58:12 .net]
ゆうぱっくで送り返してやった

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/10(水) 15:22:09 .net]
二ヶ月間は無料につられて住所と名前言ってしまったが
これって入会したって事になってしまうの?



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 00:32:55 .net]
>470
何も送ってこないことを期待して、住所と名前を言ったの?
ただアンケートに答えたってより、ずっと本気で申し込んでるじゃんw


472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/12(金) 20:46:17 .net]
2回目の電話来た。
名乗って次の言葉が「奥様ですか?」違います「お嬢様ですか?」違います「じゃあ何なんですか?」答えたくないです「怒ってるんですか?」

アフォか?もっと接客とは何ぞやというのを学んでから電話しろ。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 20:23:11 .net]
>>472
そういう時は「あなたは日本人じゃないんですか?」と訊いて上げた方がいい

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/15(月) 23:42:37 .net]
これって結局、無料期間中なら1円もかからないの?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/17(水) 23:52:53 .net]
家に帰ってくると、このチューナーが届いてました。
うちは、ツタヤやすみやのある辺り。
GEOなんて、名前に聞いたくらいで見たこと無い。

しかも、60過ぎの父親宛に。
父親に頼んだのかと聞くと、知らないという。
逆にお前が頼んだろと家中、喧嘩状態。
頼んでいないのに、送らないでくれ。

アンケートなんかしない父親の事なので、
漏れたとしたら、携帯電話の代理店からしか考えられん。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 01:21:29 .net]
うちは電話セールスがかかってきて
数日後、GEOの取次店と称される
会社から手紙がきて
申し込んだことになっていた

住所なんかは伝えていないのに・・・

しかも問い合わせ・キャンセルの電話番号は
GEOのコールセンターと全く違うし。

これって架空請求の新たな手口なんでしょうか?
今のところ、機器などは送られてきていません

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 02:46:45 .net]
またエグゼか・・・

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/18(木) 02:57:42 .net]
>>475
うちも同じく喧嘩wwwww

処分するのに喧嘩ね。
「もう電話したのか?」「後でええやん」「なら俺が電話する。」

早くそんないかがわしいものから逃れたいという一心で怒る怒る。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/18(木) 16:06:05 .net]
yahooBBや日本テレコムで同じ手口を繰り返してるソフトバンクが株主になって
GEOを隠れみのしてやっているということをちゃんと説明しておいた方がいいです
ソフトバンク以外は誰も悪くないんだから

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/18(木) 17:51:22 .net]
そのうち、vodafoneの携帯も勝手に送りつけられてきたりするように
なるのかなぁ。そんなことはない、と言い切れないところが怖いなぁ。




481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 18:32:34 .net]
つい先ほど、親父@入院中宛にGEOチューナーなるものが佐川急便で送りつけられました。
本人からは何も聞いてないし、やばいと思って佐川の人に受け取り拒否できますかと聞いたら
できるということなので受け取りませんでした。ネットで調べたらやっぱりこういう事ですか。
許せん、訴えてやる

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/18(木) 21:51:35 .net]
>>479
会社概要をよぉ〜く読んでから発言しろよ。
GEOとインデックスが5億ずつ出し合って作った会社だぞ。
やりかたはソフトバンクに似てるかもしれんが、全く違うようだな。
最近、第3者割当増資を行ったから、まだまだばらまきは続くんだろうな。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/19(金) 03:06:55 .net]
今日チューナー接続した。
2000円無料ってあるけど、お勧めのビデオって何かありますか?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/19(金) 05:02:02 .net]
WindowsMediaPlayer 11 Beta
www.microsoft.com/windows/windowsmedia/player/11/

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/21(日) 16:11:52 .net]
うちもチューナー受け取ってしまったんだけど、
即電話でキャンセルしました。
で、GEOから佐川急便で引き取りに来るというので待っています。
なのに、今日また新たな箱が届いたんだけど何なんでしょう?

届けにきた佐川急便のおっちゃんは、
「引き取りは別の担当が来るから、これも一緒に返品してくれ」
「中身はわからない」
だって。
なんかワズラワシイ・・・


486 名前:sage [2006/05/22(月) 15:29:02 .net]
今、返却っつーかキャンセルの電話した。
電話で勧誘されてチューナー届いたんだけど、
本体開封前にここ読んだらありゃりゃーって感じだったのでやめた。
無料につられて気軽にOKしたらダメだな・・・。
コールセンターの兄ちゃんは好印象だったよ。当たりか?

>>485
新たな箱とは、ルータじゃない?

うちも2個届いたよ。
チューナーには返品用の着払い佐川伝票が入ってたんだけど、
ルータには入ってなくてコールセンターに電話したら、
「ガムテか何かで1つにして下さい」だって。
てかこっちがルータの伝票は?って聞く前に兄ちゃんが、
「ルータも届きましたか?1つにして送って下さい」って言ってくれたよ。

今から佐川に集荷のお願いしまつ。

487 名前:sage [2006/05/22(月) 15:30:43 .net]
眼鏡かけてなかったら、sage失敗w
ごめんなさいw

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/22(月) 15:31:45 .net]
もうそんな問題じゃないなorz

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/23(火) 01:26:28 .net]
申し込みありがとうございます(してもいないのに)、
と書かれた郵便物が送られてきたので、
書いてある番号へ(GER@のコールセンターでない)電話、
キャンセルしたがチューナーはすでに発送済みなので、
回収の作業をとると言われた。

明日、佐川が届けにくると連絡があったが、回収の手配って
同時に進行していないのでは・・・

先週キャンセルしたのに、いまさら届くなんて・・・

GEO@本店からではなく、取次店からきているんだけれど
本店へのキャンセルできていないのかなぁ・・・不安です
本店へもキャンセルすべきなのでしょうか??

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/23(火) 01:46:02 .net]
主人が「お得そうだし」と電話セールスに引っかかりました。
胡散臭そうだよ!との私の意見に同意してくれて、すぐに電話をかけたものの担当者は不在。
(ついさっき電話があったのに、なぜ不在。。。)
取り消したいので連絡を欲しいと伝えたのに、案の定 何の連絡もしれません。

そんな間にも「NTTエグゼ何たら」から「アンケートお願いしますぅ」との電話が。
これって私が引っかかったら同世帯に2台も送りつけるつもりだったのか?
電話帳でも使って地域しぼって営業活動させているのか?

・・・三重県の方、ご注意ください。。。




491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/23(火) 06:41:18 .net]
>>490
旦那のことを主人と書き込む>>490に萌え
夫婦生活円満ぽい


492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/28(日) 14:18:43 .net]
たった今電話が来た。
必要ありませんって断ったんだけど、チューナーが送られてくるのかな?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/29(月) 15:01:14 .net]
請求書が届いたのでコールセンターに問い合わせたところ、「お客様は未接続
ですので請求書は破棄してください」という返事でした。知らずに払ってしま
う人いっぱいいるんだろうな。そもそも契約していないのに接続だの未接続だ
の関係あるんだろうか。

内訳
基本料金 500円
コンビニ手数料 200円
調整金 1900円

調整金て何だよ・・・ageてやる。

494 名前:うーん [2006/06/02(金) 21:16:01 .net]
エグゼコミュニケーションってとこから電話があって
最初はお願いしますて言ったけどここをみて30分以内に断りの
電話をしたらまたかかってきてしつこく勧められた。
最後にいらないと伝えたらわかりました。とか言ってたけど
モデムがどうたらとか言ってたな。これ送られてきたらほっとけばいいのかな?
一応14日は来たら保管するけど後でお金払えとか言われたら
これ払わなくてもいいよ・・・ね?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/05(月) 19:49:26 .net]
アゲとくね。
5月7日にキャンセルしたら、6月2日までに
チューナー引き取りに来るっていうから待ってたのに、来なかった。
今日、また電話したら、
「箱に入ってる佐川の伝票で送り返してください」だって。
最初からそう言ってくれ〜

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/06(火) 17:18:58 .net]
うちの母親が電話勧誘でチューナーの発送に同意してしまいました。
これってどのくらいで届くんでしょうか?

説明内容を聞いてみると、ここで言われてるほど
悪いものじゃないような気がするのですが、(勧誘方法はともかくとして)
他のネットレンタルサービスと比べてどうなんでしょう?
レンタルビデオの現物を郵送するサービスなら他にもたくさんあるのでサービスを比べることが
できるんですが、この手のストリーミングサービスは他に例がないのでいまいちわかりません。

返却時に発送しないですむのならそれはそれで楽なような…。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/07(水) 00:51:36 .net]
色んな取次店があるのは事実。
ただし全てが問題の根源になっているとは限りません。
健全に活動している取次店では・・・・・

アポイント→住所等の確認→配送センターより再確認
の手順になっており、全ての段階を経て許可が出た場合のみ発送。
輩的取次店が存在するのかも。間違っても「送りつけ」は通常ありえない。

チューナー取り付け月のみ上限2000円まで有料コンテンツを見ても請求無し。
ライヴ映像や去年末に上映された映画が視聴出来る模様。取り付け翌月は基本料のみ無料。
佐川急便の着払い伝票が入っているので、それを利用すれば返却費用もかからない。

よって一番賢い利用方法はチューナーを月初め〜半ばに取り付け2000円分見て
翌月初旬に佐川を呼んで返却する方法。それであればタダ。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/07(水) 00:59:57 .net]
尚、再確認の際に録音するのは見まくって金を払わない輩防止の為。
故に必要以上に内容を事細かく説明しているはずです。
もちろんマニュアル化されています。

アポインターからの電話、その後の確認電話。
興味が無ければ2回あるチャンスで断れば良いと思います。
その対応で、架けてきた取次店を判断することが出来ます。

先に述べましたが、ゲオ@BB自体巨額を投入しての視聴キャンペーン。
無料は事実なので、利用して返却するのが一番の得でしょう。
ただし、返却するのを忘れずに。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/07(水) 17:26:34 .net]
突然、700円の振込用紙が送られてきました。
何がなんだかわからず、コールセンターに電話したら
チューナーは1月に発送してあり、受け取り確認もできているとのことでした。
1月には引っ越してもうその住所には住んでいなかったのに・・・
紛失扱いで、15000円ほど払ってもらうと言われました。
最近、郵便物の転送手続きをしたので、振込用紙が届いたのだと思います。
このままでは、なんだかわからない事に15000円も
取られてしまうのではと、不安でたまりません。
コールセンターの兄ちゃんは、威圧的な話し方で
一方的にまくし立てているし・・・

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/07(水) 17:32:23 .net]
>>499
www.kokusen.go.jp/map/
いやまじで



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/07(水) 18:57:22 .net]
>>499
録音だけじゃ難しいので、15000円の請求書と役所の移転記録を持って行って
警察に相談し、警察署で立ち会いの上担当者のその兄ちゃんを指名して電話
をし、会話内容を証明してもらって正式に告訴をするべきです


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/07(水) 23:14:31 .net]
勝手に送りつけて、契約した事にするのは、
契約獲得にインセンティブがあるからだと思うのですが、
GEOは、どのようなインセンティブを設定しているのでしょうか。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/08(木) 10:43:58 .net]
>>499
(・∀・)人(・∀・) ナカマ♪

ご請求書    株式会社ゲオ・ビービー
1.月額基本料金 ¥500
2.料金収納手数料 ¥200

ご請求金額:700円(内消費税23円)

お客様のお支払いは、記載のお支払期限までに取り扱い払込票により裏面記載のコンビニにてお支払い願います。

ちなみに漏れは、アンケートにも答えてないし事前の電話連絡もなかったので
完全無視 (゚∀゚)y-~


504 名前:503 mailto:sage [2006/06/08(木) 10:50:11 .net]
しかし、売買の契約も無いのに請求書送りつけるなんてw
生涯この会社と係わり合いと持たないことを誓ったyo

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/08(木) 14:57:41 .net]
今いきなり電話がかかってきて、チューナーお送りしますだと。
あくまでもお試しなので安心してくださいと森本さんから。
なんなんだこれは!?
せっかく旧作100円で、好感持ってたのになんかねぇー



506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/10(土) 10:25:43 .net]
>>499>>503が架空の話だとすれば名誉毀損で訴えられかねない。
もし事実だとしたら話の筋が通っていないし常識的にありえない。
ゲオ潰しの同業者か???

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/10(土) 14:14:15 .net]
宅配業者に、受け取りのサインがしてあるか確認して電話をくれることに
なっているんですが・・・2日以内にといっていたけれどまだ来ません。
次にこの件で連絡が来たら、しっかり内容などを記録して
500さんのおっしゃるとおり消費者センターに相談します。
こんなわけのわからないことで悩まなくてはならないのは本当に気がめいります。
利用すらしていないゲオになぜこんなことをされるのか・・・
もう何の連絡も請求も来ないのが、一番望ましいけどやっぱりまだ来るんだろうな。
この間の電話ではよくわからなくて下手に出ていましたが、次は負けないよう
がんばります。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/10(土) 20:58:16 .net]
>>506
どの点が話のスジがとおってないか。常識的にありえないか教えてください。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 01:00:40 .net]
とりあえず届いたからつないでみた。
2000円分は使ってみようかと思ったけど、やっぱり画質悪いね・・・orz

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/12(月) 15:02:20 .net]
 私は、電話で訴えるとか法に関することを言ってたら
お金も何も払わなくて済んだ。
そもそも使って無いからなぁ。




511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/13(火) 14:17:27 .net]
入会してチューナーが届いた。
さっそく会員番号入力してログインしようとしたら出来ずにコールセンターに連絡。
後日改めてやり直してみてくださいと言われ数日後にやってみたがやはり出来ず。
チューナーの不良かもしれないと交換になり、また届いたチューナーで再チャレンジするもやはり出来ず。
また交換になった。
それでも出来ないと回線速度を上げるよう言われ素直にプロバイダに連絡。
やっとこさ見れるようになったと思ったらログイン出来なかった間の基本料(2000円以上)を払えと言われた。
頭にきて解約。
コールセンターの対応も苛々させられた。


512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/13(火) 17:23:38 .net]
チューナー届いた。
電話で勧誘されたときはずっとギャオだと思ってた。
見放題って全然見放題じゃないやん。
見たいものもないよー

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/15(木) 14:34:48 .net]
>>508

ヒント:>>506 は、株主

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/15(木) 20:32:50 .net]
もしかしてアダルトで無料期間中見放題のものってないの?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/17(土) 16:36:59 BE:254928645- .net]
機械送りつけられてどうしようと思ってたんだけど
さっさと返送すればよかったんだな。
700円払っちゃったよ、なんか怖いから。自分馬鹿だ…

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/22(木) 16:29:11 .net]
げ、オレこれ気に入ってるんだけど、評判悪いんだなw

>>514
衛星テレビの「パラダイスTV」ってのがアダルトで無料見放題だよ。6月いっぱいだって。
今日はこれつけっぱなしで仕事中。「ジャパネットはだか!」って番組がくだらなくてワラタ。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/24(土) 22:20:24 .net]
>>516
ん?ん?そこってホテルの有料番組と称してみれるところじゃないかw?
値段も同じだしな。たぶんそこだなw

(・∀・)キタコレ!と思って申し込みしちゃったw
下のWEBMoney5000円分先着500名様からもらえるってほうから申し込んだけど
6月1日からじゃなあorzもういま申し込んじゃったらもらえない罠。
1週間ぐらいでチューナーくるらしいし、パラダイスTVみれないなorz
素直に金払うしかないか・・・

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/25(日) 01:50:25 .net]
パラダイスTVとかずっと無料で見てたおれは勝ち組ってことかw
つーかこのキャンペーン、何でちゃんとした宣伝打たなかったんだろ?
あまり派手に宣伝しちゃいけない契約だったのかもしれんが

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/26(月) 15:03:21 .net]
お試しかなんかで変な機械送られてきて、開封せずに放置
しばらくして、無料期間終わるんでどうするって電話きたんで
契約しない旨を伝えたはずだが、請求書きた。
あたっまきた。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/26(月) 15:04:39 .net]
体感キャンペーンとやらを試してみたが全然今ひとつだったので
キャンペーン期間内にコールセンターへ入会希望しない旨を電話をした。
「では付属している佐川の送り状使ってチューナー送り返してください」と
スムーズに話が運んで、しばらくして郵送されたコンビニ払い込み票にて
利用分だけ決済した。
…なんで今日新たなコンビニ払い込み票が来るんだ?
しかも「今月の利用料金」てなんだ?
チューナーを返したのは5月17日だぞ。
なんだよ、コンテンツ利用料420円て。
電話は全然繋がらないし、こりゃ出るとこ出るか。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/26(月) 20:58:58 .net]
うちも馬鹿な母親が勝手にチューナー送ってくることに
同意しちゃったんだけど、送られてきたら受け取り拒否すればそれで万事解決?

拒否ったら後は何もしなくていいの?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/27(火) 00:35:15 .net]
>>521
コールセンターに電話したほうがいい。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/27(火) 17:51:18 .net]
>>521
弁護士雇った方がいい

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/27(火) 19:43:51 .net]
>>521
タダで見れる分、見ちゃって解約すればいいのに。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/30(金) 10:15:33 .net]
このブログの人には悪いけど、ようやく、結論が出たようです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/genta77/diary/200606260000/

geoが悪いのではなく、インセンティブ欲しさに、
代理店が勝手にやっていた事だと信じよう。

まあ、こらから実家を出て行く我が身、
引越した町にgeoがあっても、絶対に利用しないけどね。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/30(金) 10:30:39 .net]
>>525
ほうほう。

でも、傷が浅いうちでよかったのではなかろうか。

STBも1個あたり2000円で買ってるだろうし。
インスタントなビジネスはすぐ終わるってことやね。

527 名前:517 [2006/06/30(金) 14:11:50 .net]
昨日届いたけどこのチューナー、最初から傷、埃つきまくりw
多分前に誰かが返品したやつを再利用ということで俺に回ってきたんだろうな・・・

なんかゲオの案内誌?が7月号だった。
東京フレンズの第一話が無料でみれるらしい。

というか衛生無料なの今日までですね。
パラダイスTVみとかなきゃw

YahooのBBTVを前使ったことあるが、BBTVのほうがUIが綺麗だったな。
しかしーゲオはまだ発展するとおもうので今後に期待と言うことでしばらく使ってみる。

528 名前:茶ー [2006/07/02(日) 20:05:02 .net]
はじめて投稿します。茶ーです。光通信にして色々夢は持ってたのですが、
なかなか自分の思ってたようなサービスがなく、困ってます。よくご存知の
方のアドバイスがもらえたら幸いです。昔、ビジネスサテライトという番組
でビデオオンデマンドの話題が挙がりました。好きなムービーをダウンロード
して、レンタル期間が来ると自動的に見れなくなるというシステムのサービス
が紹介されてました。レンタルビデオショップで借りたいものが貸し出し中
だったり、どの場所にあるか見つけるのが大変だったりで嫌気が差していた
私にとっては、自宅に蔦谷があるようなサービスにはかなり惹かれました。
でも現実は今もいいサービスはなかなか見つかりません。
まだ調べて間もないですが、私の所見を書きます。
・ネットレンタルムービーというキーワードで探すと数件でてきて、
MUSASHI USA TVというところがサービスを提供しているようですが、
怪しい感じがして入会は避けました。字幕がでないというのが決定的
でした。
・フレッツが提供しているビデオオンデマンドを試しました。無料の
一ヶ月見放題というやつです。コンテンツがすくないのと、ストリーミング
系なので、ビデオのような使用感、たとえば停止、巻き戻し等がないのが
気になりました。画像も時々、止まります。専用の機器が必要というのも
気に入りません。
・gooのストリーミングでブラウザ上でみるタイプのサンプルを試しました。
せっかくの33インチ液晶なのに小さな画面でしか見れなかったので却下
です。

以上です。もし、いい情報ありましたら、よろしくお願いします。

529 名前:123 [2006/07/02(日) 22:41:52 .net]
とりあえすゲオbbの方でこのサービスの提供はストップがかかったのでもう電話やらがかかってくることは無くなるであろう。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/02(日) 22:56:52 .net]
今日チューナーが届いた
とりあえず2000円分見たら返送しようと思う。
せっかくLOSTの第一話が無料なのに高画質しか見れないとなると
うちの2.5Mしか出ない回線じゃ見れないじゃねぇか・・
せめて遅い回線でも高画質で楽しめるように一回ダウンしたやつは
機械にプールしておいてくれればカクカクしないで見れるのになぁ。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/03(月) 04:22:44 .net]
とりあえず、ざまあみろと言いたい。2度とGEOと係わることは無いだろう
ノシ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/04(火) 00:43:30 .net]
ゲオ・ビービー、「エンタウェイブ」に社名変更
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14496.html

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/04(火) 01:36:53 .net]
>>532
羊頭狗肉とは、このことだな。
余計な仕事を増やして、信用を落として、いいざまだ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/04(火) 03:50:03 .net]
すぐ社名を変えるとは日本にある中国人資本の事業体みたいだな。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/04(火) 23:53:58 .net]
名前が変わっただけで主犯は辞めていないようだ

536 名前:マジにムカついた mailto:sage [2006/07/08(土) 20:12:33 .net]
6月の頭に入金をしていたが今月の請求が支払った金額+今月分。
6月の3週目に電話して確認をして貰ってたが時間が掛かるとの事で待っていたが、
まったく掛かってこないのでさっき電話したら・・・・
「入金の確認が取れないのでもう一度支払ってください」との事
控えをなくした俺も悪いのだが、今月分も徴収するってどうよ!!
7月までに電話するって言いながら、掛けてもこないで!!
7月に入ってるので今月分も支払いがあるってどうよ!!

今後一切geoには借りにも行かん!!

537 名前:517、527 [2006/07/14(金) 14:29:07 .net]
WEBMoney5000円分先着500名様のキャンペーン当選しましたw!
24日に申し込んだのに先着500名に入ってるなんて一体・・・
当たったのはうれしいけど怪しいなあ。5000円のカード1枚送ればいいのに、500円券10枚だしw
これは財布に1万1枚いれとくよりも千円札を10枚入れといたほうが金持ちに見えるというセオリー的なw

あとこれ有効期限が短くてさ2006年10月19日までとは・・・すぐ使う俺には別にいいけどw

一応証拠として2枚画像Upしときますね。

convini.ddo.jp/imguploader/src/up0133.jpg
convini.ddo.jp/imguploader/src/up0134.jpg


538 名前:517、527 mailto:sage [2006/07/14(金) 14:34:26 .net]
なんかミスった
convini.ddo.jp/imguploader/src/up0135.jpg
追加。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/21(金) 17:01:11 .net]
ここのお客様サービスやっとるエグゼアウトソーシングって会社がフルキャストアウトソーシングって会社に社名変更したね。
これって、例の送りつけ商法と関連性あるの?
例えばこんな理由あったりする?
1)エグゼのやり方がマズイんで、本体ゲオが、フルキャストに依頼して本格的なてこ入れをするよう依頼した。
2)エグゼの上層部がサジを投げて、フルキャストに助けを求めた。
実際、これでゲオBBの営業のやり方って変わるんかな。
って言うか、掲示板見ると7月に入ってから1ヶ月はゲオBBの募集を中止して様子見してるみたいだけど、
これって、マジでゲオBBはマジで経営破たんして、サービスそのものを中止するの?
(これに類似したヤフーBBって、もう営業を中止してるんだっけ??)
それとも、これらの動きは、単なるイメージ替え目的で、実態は変わってない??




540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/21(金) 17:13:03 .net]
>>539
あ、エグゼコミュニケーションズが旧名称でした。スマソ、、。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/21(金) 23:06:19 .net]
誰が実行犯になってもかわらんよ。頭が潰れない限り  (゚∀゚)y-~

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/25(火) 00:51:05 .net]
geoBBの勧誘バイトやってましたが3日で辞めました。
日給1万円でノルマ無しと聞いていたのだが、実際は一日10件契約を取らなければいけない有様。

高校生も年齢ごまかして働いていたし、中には仕事中にナンパをする有様。

路上での勧誘→契約は違法らしく、警察が来たらトンズラ・・・・

一日十件取るのは、もちろん不可能で・・・ぶっちゃけ・・・・

電話帳で住所を調べて送っていたヤシもいるらしい・・・

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/25(火) 15:30:04 .net]
>>542
直接の雇用主の苗字はどんなんでした?
統一教会系のキリスト教や創価学会のお誘いはありませんでしたか?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/27(木) 22:05:19 .net]
キャンペーンの2000円分ってGEO@チャンWORLDのしか見れないの?
BANDAIチャンネルとかあるNextensiveのは有料になるの?

545 名前:536 mailto:sage [2006/07/28(金) 23:14:42 .net]
株式会社エンターウエイブから料金収納証明書が届いてもう支払いがないと思ったら・・・
今月も請求書が届いた・・・。
今後請求が来ないとの話だったのに、確認したら
「7月の請求は無いですが6月の料金の請求はさせて頂きます」
だってさ・・・

どこまでムカつかせたら気が済むんだ・・・

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/29(土) 22:15:45 .net]
>>544
その通り。

547 名前:HIJ [2006/07/31(月) 19:25:45 .net]
ゲオチャンネル JALのサイトより申し込んでしまった・・ クレカ払いで・・ 
そんなに悪いのか?画質・・??  当方の回線はBフレッツ+アサヒ




548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/01(火) 00:03:18 .net]
>>547
低画質は動きの激しいシーンだとブロックノイズ出てるのわかるけど、
高画質の方はレンタルビデオよりちょい上くらいの画質はあるよ。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/02(水) 23:22:20 .net]
早速ちゅなー届いた・・!
電池も本体も誰か使った使用感のある感じ・・ LANケーブルが7Mのものが添付とあるが
1.5メートルのものしかついてなかったぞ・・・ ゴルァだ・・・
ビデオの内容も新しいものがなく・・ いまいちだなぁ・・ SF系がほしいのだが・・
宇宙戦艦ヤマト劇場版とか銀河鉄道999劇場版・・・  見たいのが殆どない・・
エロ系はまぁまぁだが・・・  あと太陽にほえろ・・ 西部警察 
さすらい刑事とかも収録してほしいな・・・
   

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/05(土) 01:35:18 .net]
6月に電話案内から申し込んだが音沙汰なしだな。
ラッキー。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/19(土) 19:27:25 .net]
>>550
安心するのはまだ早い

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/23(水) 02:17:04 .net]
スポンジボブ見たさに加入を検討中ですが、この被害状況ではさすがに引きますね。
でもスカパー高いし・・・
加入して無料チャンネル(特にアニメ)見てる方がいらっしゃったら、番組内容(サイトでは確認済みですが、問題が無いか?)とGEOの対応などを教えて頂けませんか?

あと、GEO@チェンネルのサイトに速度を調べるページがありますが、それって信用できますか?
うちは8M(高画質)って出ました。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/29(火) 17:13:17 .net]
>>552
被害の拡散が一時的に収束したので、レスは無いと思われる

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/04(月) 18:47:06 .net]
半年前にチューナー返送したが、未だに請求書が送り続けられている
金は払ってないけどいい加減ウザイ
コールセンターに電話してもなかなかつながらないし

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/11(月) 01:33:10 .net]
ん?

>金は払ってないけど
>金は払ってないけど
>金は払ってないけど
>金は払ってないけど
>金は払ってないけど
>金は払ってないけど

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/11(月) 02:00:08 .net]
金払えよゴルァ!!

踏み倒しはいかんざきー!!

そんなもん請求書くるにきまっとる罠

おめえのほうが一番うぜーんだよ!!

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/13(水) 00:29:17 .net]
は?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/13(水) 02:54:09 .net]
>>554は知障

使ったのに金払ってないんだろ?そりゃチューナー返しても請求くるにきまっとる罠
なにねぼけた事を言ってるんだこいつは・・・

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/13(水) 16:14:36 .net]
糞みたいな宣伝で小遣い稼ぎしてたブロガーが暴れてるんですか?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/14(木) 00:40:48 .net]
正直、料金高過ぎって思うのは俺が負け組だからだろうな。
こういうのは勝ち組の人間が料金度外視で便利だからって使うもんだな、うん。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/14(木) 16:55:55 .net]
そういうやつは普通にDVD買っててスカパーつけててこれ自体必要ないだろw

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/14(木) 17:20:44 .net]
この機械ってブラウン管にはいいけど薄型TVだと粗が目立っちゃってあれなんじゃない?

使っている人どないでっか?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/14(木) 19:19:52 .net]
>>562
S端子は試してみた?
もし古い液晶テレビである場合それは液晶の特性上の問題かと。
昔でたころの液晶はブラウン管よりかなり劣っていると悪評が。
それは、反応速度の問題。この反応速度が早いほど早い動きに耐えられる。
反応速度が遅いと早い動きのときに滲んだり残像が残って違和感を感じるでしょう。
最近はこの問題についてかなり改善されたけどね。
いまだにプラズマ、ブラウン管は反応速度に対しては液晶に対してかなり優勢。

BBTVのスレにも同様の書き込みがあったがそれ・・・

564 名前:554 [2006/09/15(金) 19:20:38 .net]
おー、しばらく来なかった間にレスが・・・
誤解させてしまったようですまないが、一度も使ってないんだ
無料キャンペーンで送られてきて、そのまま放置してた
で、使わないうちに無料期間の期限が来て佐川急便の伝票も送られてきた
入会したくなかったのでHPに載っていた退会手続きの欄を参考にチューナー送り返したんだが、
以降ずっと請求書がくるんだよ
利用するとか以前に、手元にチューナーがないんだからどうしようもない

で、送り返した半年後にまた佐川の伝票が来た

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/20(水) 15:03:59 .net]
>>564
そりゃ無料期間過ぎたら利用料がいるんだからその分は払わないと。
ちゃんと利用規約読んで無料期間内に退会手続きしなかったお前が悪い。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/20(水) 16:44:11 .net]
GYOと勘違いしたw

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/20(水) 21:33:34 .net]
>>564
使う使わないは関係無い、機械をレンタルしてるんだから無料期間過ぎたら基本料金が発生する。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/22(金) 22:23:21 .net]
>>565
>>567
こいつらアホス

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/26(火) 10:20:21 .net]
 無料期間過ぎても放置していて、接続しないでいたら、
 「担当の者が接続させて頂きに窺います。その後は、また無料期間になります。
これをお断りされると、今後使用料が発生します。」
 って言われたので接続してもらった。
 それでまた放置していて、すっかり忘れた頃に無料期間が過ぎて、今日\700の請求書が来て気がついたんだけど、仲間はいないかい?
 3ヶ月以内に解約すると違約金か… 返却料もかかるのか… すっかり忘れてたw。鬱。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/26(火) 10:34:05 .net]
うおっ。違約金とか改定されてたのかっ。 なんだかすっかり好印象。

 4-2.最低利用期間や、違約金などはありますか?
 最低利用期間の設定はございません。また、違約金もございません。但し、退会される際に事務手数料(送料を含む)として一律500円をいただきます。
 ※ご利用開始月及び当社が定めるキャンペーン利用期間内の退会については、事務手数料は掛かりません。
 ttp://www.geo-ch.tv/qa.html#Q4-2



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/27(水) 17:43:44 .net]
個人的にはニコロデオンの代わりにアニマックスが入ったら
検討してみたい気がする。
ってか、衛星テレビチャンネル増やせよ。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/28(木) 22:11:16 .net]
>>564 >>568
使わなくて放っといてもGEOが機械送ってから14日後が自動で登録(入会)日になる。
登録日の月とその次の月が無料期間、それ以降は基本料金が発生する。

無料期間中に退会手続きしないと請求くるのは当然。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/30(土) 14:48:17 .net]
>>572
まったく契約していないのに、14日後に自動で登録されるのが問題で、送りつけ商法と言われてる訳だが。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/30(土) 20:00:38 .net]
まだそんな事やってんのか

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/03(火) 20:25:46 .net]
>>572
>機械送ってから14日後が自動で登録(入会)日になる
そんな理屈が通るわけねえだろ! 馬鹿だな。
レス嫁

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/05(木) 10:56:19 .net]
>>572
社員乙

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/05(木) 19:41:26 .net]
>>573 >>575
>>564は勝手に送られてきたとは書いてないぞ、自分で申し込んだんだろ。
>>572も自分で申し込んだ場合だ。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/31(火) 20:33:33 .net]
流れがあるのかないのか知りませんが、それを一切無視して質問。
GEO@チャンネルがリニューアルしますが、そのあとで入会する価値はありますか?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/01(水) 00:02:04 .net]
どうやら送りつけ商法をやっていたチンピラが全員クビになったみたいだね。
会社の取締役の名前が変わってる。

580 名前:ななしのこ [2006/11/02(木) 19:04:11 .net]
社長も変わってこれからまっとーな商売しろよ。
サービス名が変わったけど「エンタミレル」ってベタだな!!
映画100本プレゼントは良いが。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/02(木) 22:19:14 .net]
おいおい前よりまたサイトみずらくなったじゃねえええかあああ

衛生をMusicONTVとか増やしてほしい

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/02(木) 22:22:34 .net]
>>581
俺もMON増やしてほしい。
しょこたんのユメレジ見たい

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/03(金) 14:41:03 .net]
あのな、ネガティブオプションだから14日過ぎたら破棄して良いよ。
何言われようが法律はそうなってるんだから仕方ない。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/13(月) 00:45:18 .net]
3月にチューナーが送りつけられてから、チューナー返却も料金請求も無視してずっと放置してました。
そして先日、またチューナー返却のお願いの郵便が届いたのですが、ついにこんな文面が登場しました。

【ご返却頂けない場合は、弊社利用規約第4条に違反するものとみなし、なんらかの法的手段を検討しております。】

これも無視していいのかな?
佐川の着払い伝票で返送するのも面倒or2

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/13(月) 00:53:59 .net]
>>584
不安だったら地域の消費者センターに相談してみては。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/27(月) 16:42:50 .net]
2、3ヶ月前、無料お試し期間が終わるって気付いて佐川から返却
今日10月分の請求書が届いた。
¥700-だと

コールセンターにTELしてみた

俺:一回も接続してない、見てないし既にチューナー返却済みですが
「退会の御連絡が無いとそのまま契約されている事になります」

俺:アンケート答えた時に無料期間中にチューナー返却してもらうだけで
契約とはなりませんって聞いてたんだけど・・・
「確認の為、お客様番号をお教え下さい」

〜って事でお客様番号と名前と住所伝える〜

「申し訳ありません。チューナー返却確認と一度も接続されていない事が
確認できました。請求書は破棄してください」

…簡単に確認できるシステムがあるのに客から言われるまで放置ですか・・・

「それでは退会手続きを取らせて頂きます。ただし、来月も
請求書が届く様な事がありましたら、再度コールセンターまで御連絡下さい。
どのような経路で請求書が発行されたか追跡いたしますので」

・・・自分の会社が出す請求書の出元も把握してない会社って・・・



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/27(月) 23:30:37 .net]
微妙だなぁ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/28(火) 20:09:32 .net]
8月にチューナー届いたんだけど忙しくて結局繋ぎもせず放置
アンケートかなんかに答えたときに、
「無料期間終わる頃に継続するか否かたずねる連絡がありますので大丈夫です」
って言われたんだけど結局なにもコンタクトなくて、
そのまますっかり忘れて放置してたら今日請求書が届いたんですが、
チューナーの箱に請求書入れて送り返してもいいでしょうか?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/10(日) 12:05:47 .net]
バンバン契約を取っていたときは、ゲオ@チャンネル。
今は、エンタウエイブ。

ゲオの冠が外れていた時点でおかしいとおもわないか。



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/15(金) 00:24:04 .net]
エンタミレル
kakaku.com/stream/



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: [2006/12/18(月) 13:01:31 .net]
>>588

俺も一度も繋ぎもしないで放置してたら今日請求書きて、
コールセンターに電話したら基本料金\700と退会手数料\500は払う義務があると言われた。
完全に詐欺だわこれ。請求金額払わなかったらどうなるのかな?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/31(日) 00:12:22 .net]
ずぼらな人を狙った送りつけ詐欺か

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/08(木) 23:17:50 .net]
8月に無料だからってしつこく言われて俺もみたい奴あったし、2000円無料ならいいかって思ってアンケートに答えた。2週間後チューナーが送られてきたけど、めんどくさいから放置。
で、無料期間の2ヶ月が過ぎたから電話。そしたら佐川が回収に来るっていうから待ってた。「佐川が何も言わずに帰るかもしれないんで引き止めてください。」って言われたから、まぁ、家にいるし、インターホン鳴らすだろ、って思って待ってたら
一週間後、ポストに佐川が送ってきた伝票だけ入ってた。当然俺は気づかない。それからも放置で今に至る。んで今日電話きたけど仕事中で出れんかった。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/10(土) 05:58:51 .net]
請求書コースだな (゚∀゚)y-~

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/19(月) 02:06:14 .net]
ツタヤチャンネルもつくれ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/27(火) 20:06:49 .net]
ゲオの冠が外れていた時点でおかしい!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/12(木) 03:09:00 .net]
Gyao関連ソフトの投票箱です。

【機能が】使えないGyao関連ソフト【糞】
www.37vote.net/movie/1176306449/

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/26(月) 04:05:57 .net]
ゲオで借りたビデオで日曜が返却期限だったんだけど月曜の営業開始前に
ポストに入れとけば延滞金取られなくて澄むんですか?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 13:06:49 .net]
>>589
【ゲオ】ビデオレンタルGEO総合スレ 12
tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1195543295/
 ↑
こっちにどうぞ。

よくある質問
Q.今日が返却日なんだけど明日の開店時間まで店の前のBOXに入れれば大丈夫?
A.店による。電話でもして聞いておけ。


600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/24(月) 18:24:22 .net]
昔無料だからとかで送られてきて箱から出しもせず催促着たので送り返したら今頃になって会社名変わって請求書がきた。
もちろん放置。
そのうち裁判所がどうのこうのって手紙が来ると思うがもちろん無視の予定。
たかが3000円で裁判起こすわけがない。
2-3年で会社なくなるはず。
昔送り付け商法で6万くらいの送られて未開封でとっといたら結局会社倒産で商品はただでもらったw



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/24(木) 17:29:11 .net]
GEOに登録した次の日から出会い系サイトや金融関連の迷惑メールが
来る様になった、それまで全然来なかったのになぁ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/07(金) 14:28:10 .net]
ttp://mirel.tv/index.html おわた。。。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/07(金) 22:10:17 .net]
ttp://www.suninc.jp/?page_id=27

GEOの残党

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 09:36:53 .net]
エンタミレナイ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/26(金) 18:48:36 .net]
GEOの悪行を残す保守

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/26(金) 23:25:40 .net]
GEOの残党は塀の外に出ても高額の民事訴訟を抱えてるんだな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/13(火) 01:12:15 .net]

mirel.tv/
www.enterwave.jp/

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/01(日) 17:04:33 .net]
ゴーギャンズ・インターナショナル倒産状態
株式会社ゴーギャンズ・インターナショナル
東京都中央区 社長は棗田良成 従業員8名くらい

ゴーギャンズさんは事実上の倒産状態みたいだね
スタッフの給料は止まってるみたいだし、フリーのスタッフにも理由をつけて払ってないってことだし。
このまえもうちの会社に出入りしてるフリーランスのスタッフがゴーギャンズからギャラが3か月以上も支払われないって言ってたし。
外注受けてる会社も3か月以上支払いがないから訴訟を起こそうか検討してるって、そこの会社の担当者が言ってた。

出入りのフリーのスタッフに聞いたけど、そんな状態でもサラ金とかにはちゃんと返してるらしいよ。サラ金とかから催促の電話があるたびに棗田さんはATMに走りこんでるってゆうから
サラ金に返す金あるならスタッフや外注さんにちゃんとギャラを払ってあげなよ。

openArtなんて配信して羽振りよさそうだけど、内情はそうとう逝ってるって業界内じゃ有名になってきてるし。
新年明けてから棗田さんが企画を売り込みにウチの会社に来たけど、もう無残だね、
白髪だらけ、胃がやられてるのか話すたびにすっごいニオイがしてたし、言ってることは支離滅裂ってか脈絡ないし。
棗田さんの噺を聞いてても時間のムダだから適当に帰ってもらったけどさ。

倒産状態なのに会社を続けるから周りに迷惑まきちらして、棗田さん本人は幸せだろうけど、金払われずに働かされてる身になってみなよ。
おれと昔いっしょに働いてたゲーム会社の役員が言ってたけど、棗田さんに「金を貸してほしい」って言われたって。もちろん断ったって。
そのうちおれのとこにも金貸してって棗田さんが言いにくるんだろうけど。
ここまでくるとゴーギャンズさんとは関わりたくないね


609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/17(火) 11:08:17 .net]
昔ここの会社のテレアポやってたことある。
アンケートの情報をもとに電話→了承の上チューナー送付だったが、
勤めてたセンター内で一日成約が10件もいかなかった。
時給はそこそこ良かったから、センターの経営面で考えるとどう考えても赤字。
オペレーター内で、「この会社ヤバくね?」的な雰囲気になり、みんなで一気に辞めた。

まだサービス自体続いてたとは驚き。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/21(月) 05:25:01 .net]
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/03(土) 12:12:09 .net]
>>610
つまんねしね

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/08(木) 11:21:25 .net]
ゲオって時給いくらだろ?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/08(木) 21:52:58 .net]
>>612
950円

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/10(土) 12:56:00 .net]
>>611-613 暇人&自演乙
   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/05(金) 01:59:38 .net]
                   _,,..、-―-- .,
                 ,..-''"        `ヽ、
               ,. '"    _,,... - __    ヽ、
             /    ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、   ヽ
             , ′    /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ,  ヽ
           /    ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',
           /  .......//,:///!',::////  ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,
           l ........./n,V::;l;jl-ユTト:{:{   }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
           ゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「`|  ノ_,='`メ!l::;;ll!l:l./
            ゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj    r'::/`/イ,:ノノ |!'
             ,ソ//:::|!:::l!  ̄     '-" ,':::イ!../'
            /://::;;ハ::::ll\    .__ '  ,,::':::,!l:|   ageます・・・
            ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` ,. -'7_ .イ::く;;ノメ!、
         ,. '"',イ;'::/;/;;:;-"!  / ,イヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ
       _,,-"/..'/:::/;;;-'"  !__/ /-'',ス `''-.,,:!  ゙';ヽ、
     .,-'":;; ',/,,',.-<     ゙'〈  '",-'┐ ,,'"ス、  ゙;:、、、
   ,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、     ゙,    <ノ ノ' / ,ハ,  ゙;:'; ヾ、
  /"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __  ゙、   'v'"/`、' 'l  ',::', ヾ、
 l' /::;'"  ,.:';:"/;;!   `.ー、~''ーニ.,ハ,   ハ'"   ヽ, ゙,  !::;!  ヾ!
  !:/  /:/ /:/;ト、   ...゙, |   _| \_,ノ::.\= 、._ l ,!、  l::;!  ll
  !:!  ,//' /::/::ハ ',..   ゙',l ,-',-ト、  `'ー-、ヽ, 7./l ト`、, !ノ  丿
  '、 // /:/:,/_,,l ゛、..   ゙',. ヽ:Vヾ、、、_    ~///,ノ l;;:',ヾ'
    /,' ,!::/!ll`i;;;| ヽ..   ヽ `/:  ヽ ニニ‐=/ノr' ,' l;!l,:l 'ヾ;、
   ,!:!  !::l'l:!l::!;;:::ハ   ヽ、.  ソ' :   ........,~7,  ,l / !;;!ll!! ヾ;、

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/07(火) 01:44:36 .net]
一年越しのage

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/02(日) 13:02:54 .net]
GEOの悪行を残す保守

618 名前:太平洋の狐 [2011/06/02(木) 21:17:28.70 .net]
ていうかゲオDVDおい輝和少なくない。


619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 09:44:21.66 .net]
そやね

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/21(火) 23:16:44.38 .net]
おk



621 名前:太平洋の狐 [2011/06/23(木) 21:36:51.72 .net]
おk&乙

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 08:54:49.60 .net]
GEOの悪行を残す保守

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/17(水) 03:47:58.42 .net]


624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/16(日) 13:12:18.68 .net]
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/25(金) 13:32:06.14 .net]
>[盗品買い取り]ゲオ店舗で 「もっと持ってきて」と誘発
>17〜19歳の少年3人=窃盗容疑で逮捕=が万引きしたゲームソフトなどを
>関東近県の店舗で47回にわたり計135万円で買い取っていたことが判明。
>店員が、少年らに「もっと持ってきて」などと万引きを誘発するような言動をした

本当に反社会的な企業

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/13(火) 21:37:44.62 .net]
GEOの悪行を残す保守


627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/05(木) 18:17:52.51 .net]
まだ、チューナーが家にあるんですけど、どうすればいいんでしょうか??
ずっと開封していなくて、
今箱から開けて返却先電話番号にかけても繋がらず…

捨ててもよい?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/18(金) 13:03:35.04 .net]
<書類改ざん>レンタル大手「ゲオ」書類送検
>少年からゲームソフトを買い取った際に古物営業法で定められた書類を
>改ざんし、成年から買ったように装った

もう一味だね

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/04(土) 15:15:14.52 .net]
今になってここのSTBが出てきた
もう会社もないみたいだ石今更送り返してもしょうがないよね

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/06(土) 15:02:45.96 .net]
GEOの悪行を残す保守



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/30(日) 16:31:59.00 .net]
[ゲオ2億3000万円所得隠し=元会長らが不正支出―名古屋国税局]

本当にブラック企業ですね

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/24(火) 12:47:40.00 .net]
GEOの悪行を残す保守

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 08:53:25.50 .net]
ジョジョオールスター買った後、他の従業員とこっち見て笑った、ヒデー

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/10(月) 12:02:21.71 .net]
GEOの悪行を残す保守

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/04(水) 16:17:39.88 .net]
生涯利用しないと、誓ったよ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/18(木) 12:49:11.25 .net]
押し売り詐欺会社死ね

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/03(月) 17:47:13.63 .net]
今、配信してる海外ドラマで面白いのある?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 23:20:33.75 .net]
サービス終了かよ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:40:17.40 .net]
dTVの存在知ってて始めたのかな?
残念だね

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 11:22:09.64 .net]
dTVはディスカバリーチャンネル無いじゃん



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:55:21.00 .net]
送り付け商法の屑会社

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 19:17:36.37 .net]
サイトで友達が稼げるようになった情報とか
⇒ rprpe093w.sblo.jp/article/181823411.html

興味がある人のみ見てください。

N5JOKUX9KL

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:32:05.46 .net]
―――――――――――――――――――――――

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 10:54:06.24 .net]
―――――――――――――――――――――――

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 21:32:56.53 .net]
―――――――――――――――――――――――

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 12:04:58.91 .net]
GEOは、反社会的な会社

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 15:39:17.60 .net]
保守

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 10:55:31.60 .net]
保守

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:14:49.42 .net]
保守

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 17:16:44.43 .net]
保守



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 15:58:04.14 .net]
保守

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 13:29:26 .net]
送り付け商法の屑会社

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 20:32:19.01 .net]
DVDやゲームのレンタルショップ「ゲオ」のFC店を
>運営する企業が12月2日までに、ECサイト
>「Yahoo!ショッピング」でPlayStation 5(PS5)を
>高額転売していたことが分かった。

屑企業

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 01:15:56.52 .net]
https://i.imgur.com/DP8StsH.jpg

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/02(月) 13:02:46.61 .net]
GEOの悪行を残す保守

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 21:42:22.74 .net]
ただ今制限を設けております

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 05:13:38.08 .net]
余所でやってください

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 05:13:43.97 .net]
余所でやってください

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/31(火) 03:29:09.33 .net]
テスト






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef