[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/26 13:42 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 840
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)95



1 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/05/25(金) 19:58:32 ID:+aHKPfKb]
21歳未満は禁止です

◆オフィシャルサイト
 TYPE-MOON  www.typemoon.com/
 竹箒     www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/

前スレ
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)94
sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1171537972/

727 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 13:32:42 ID:D+D3Fa1q]
DDDか空の境界。
文章はこなれてなくて非常に読みにくい。
空の境界は今度映画化されるらしいし、夏休みで暇なら読んでもいいんじゃね?

728 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 14:36:35 ID:h1sg6Cow]
らっきょは読んだけどDDDは最初の数ページ読んで放置してあるな
内容じゃなくて文字のフォントが読みにくすぎて放置した本なんてアレがはじめてだぜ…

729 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 14:45:12 ID:uNnMP7M5]
>>726
きっと買いたいって衝動に駆られて、散財するのは目に見えているから。
>>727
Yes,DDDだわ。思い出した。
空の境界が映画化される……すごいなぁ、やっぱり人気あるんだなぁ
だけどどうせ流行り始めて、「俺もやってたんだぜ」っていっても、「はいはい流行好き乙」って皆からいわれるんだろうな。
もちろん新参からも古くからの人からも、それはもうこっぴどくいわれるのだろう。

とりあえずメルティのためにスペックあげて組んだNewPCで、歌月こなさなきゃ

730 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 14:53:42 ID:XWc5PP+u]
フォントは別にあれでも良いが
字数少ないくせに無意味に2段組してるから読み難い

731 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 15:04:36 ID:dc1fZs0M]
DDDは結構好きだけどなぁ。
きのこ節全快だし。
らっきょは読みにくすぎる

732 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 15:06:53 ID:UOWTPTUC]
>>727
読みにくいのは奈須のせいじゃなく、あんたがろくに活字に触れてこなかったせいだろ。

733 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 15:10:58 ID:Frv4QeJf]
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1121018.jpg
これを見ればあなたもDDDが読みたくなる

734 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 15:54:26 ID:uNnMP7M5]
あぁぁぁ、おっぱいぃぃ

――だが、そんなものに興味はなぁぁい!!

735 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 16:01:44 ID:UESneYgg]
>>733
妹?こんなんだったっけ?
しかし表紙絵こっちのが売れそうだな



736 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 16:21:11 ID:UOWTPTUC]
>>735
↑は誰かさんの妄想内の数年後の妹だ。

737 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 17:01:53 ID:R+kLYD0P]
お前は何を言っているんだ?

738 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/09(木) 20:30:57 ID:D+D3Fa1q]
なんという奈須きのこ・・・
世界観だけで邪気眼が共鳴してしまった
―――――この体は間違いなく剣で出来ている
 /⌒ \
(_^o^_)
  ) ̄)
  (_/


739 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 13:41:08 ID:+79t4qXg]
きのこ節は話の繋ぎがぶつ切りだから確かに読みにくいな

740 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 14:12:43 ID:Yyk8+RAC]
パソゲーは幼女アレしたりする描写が厳しい(厳しくあるべき)けど
小説なんかはそんな厳しくないのかな
ファンタジー物読んでたら七歳くらいの子が輪姦された描写があってへこんだ


これが表現の自由のちから?

741 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 14:15:00 ID:9jb7LNbw]
>>740
され竜?
たぶん規制の目が届いてないか「目的」が違うからだと思う

742 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 17:37:17 ID:8flF0qVb]
>>739
読みにくいのは(ry

743 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 19:02:15 ID:Rv1lFQZW]
俺が心酔するきのこ様がバカにされるとくやしいのうwww

744 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 20:45:57 ID:8flF0qVb]
>>743
可哀相に…
心が貧しいのね(´・д・`)

745 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 21:51:22 ID:Ui7ZBhsk]
>>743
m9(^Д^)プギャ―ッ



746 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 23:08:04 ID:abdNbOBt]
>>743
きのこ先生と武内崇先生ってどんなお顔の方なんだろう。
昔はコミケで月姫を直接販売したのだろうか。

誰かえらいヒト教えて。

747 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 23:26:36 ID:zkrFRKQp]
棒読み真綾が式やんのかよ
コクトーも鈴村だし

748 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 23:27:27 ID:Wx69Joiw]
見たいなら会社にでも突撃してこいよ

749 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 23:37:05 ID:Op9xy5QR]
コクトー鈴村はともかく式真綾は微妙だな…

750 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/10(金) 23:43:38 ID:c/Rm0S73]
>>749
鈴村幹也は確かに不安だがサンプルで聞いた坂本式は悪くなかったぞ

751 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 00:02:10 ID:Tal9ZiTq]
俺も鈴村コクトーはなぁ…
鈴村が嫌いなわけではないんだが…

752 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 00:28:40 ID:fB/a+E3i]
十二国記のネズミで絶望したが
今はなんぼか上手くなっている……はずだが>鈴村
真綾って演技自体は下手じゃね?
式がああいうキャラだから虚ろっぽい=棒読みであればハマるんだろうけど

753 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:05:23 ID:4kA6J8qI]
え”…楽俊って鈴村だったの…

演技云々じゃなくて、声的に
鈴村:攻撃的、少年的
コクトー:防衛的(反撃は強い)、青年っぽさ(式の前では少年っぽいが)
な雰囲気だから、巴説得とかみたいなシーンが怖いかな。と

754 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:08:57 ID:u5n7GPW5]
きっとアトリ声で演ってくれるよ鈴村

755 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:10:48 ID:fB/a+E3i]
らっきょの話はここで話してていいんかなw

>753
俺はむしろ鈴村はぼんやりした声だと思っている
楽俊のアレはひどかったが今はどうなんだろうな
能登も出るようで驚いた



756 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:11:48 ID:fB/a+E3i]
とりあえずらっきょメルマガ

■□  劇場版 空の境界 Mail Magazine 一号 2007年8月10日号 □■

------------------------------------------------------------------------
■□■□■□■ 公開日決定 ■□■□■□■
------------------------------------------------------------------------

神をも殺す、凶刃の宴。
その始まりとなる第一章「俯瞰風景」の公開は、2007年12月1日です

全七部作
12月1日(土)テアトル新宿にて第一章より順次レイトショー公開

■第一期公開(一章〜三章)
第一章「俯瞰風景」   2007年12月1日(土)〜12月28日(金)<予定>
第二章「殺人考察(前)」2007年12月29日(土)〜2008年1月25日(金)<予定>
第三章「痛覚残留」   2008年1月26日(土)〜2月22日(金)<予定>

※上映時間は決定次第、公式ホームページ等にて発表します。



757 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:12:44 ID:fB/a+E3i]
------------------------------------------------------------------------
■□■□■□■ スタッフ決定 ■□■□■□■
------------------------------------------------------------------------
原作:奈須きのこ「空の境界」(講談社ノベルス)
監督:あおきえい(第一章)
   野中卓也(第二章)
   小船井充(第三章)
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/高橋タクロヲ/小船井充
脚本:平松正樹(ufotable)
音楽:梶浦由記
美術監督:池信孝・小倉一男
撮影監督:寺尾優一・松田成志
3D監督:中村慎太郎
色彩設計:千葉絵美
音響監督:岩浪美和
制作デスク:鈴木龍
制作プロデューサー:近藤光
アニメーション制作:ufotable
配給:アニプレックス
製作:劇場版「空の境界」製作委員会

------------------------------------------------------------------------
■□■□■□■ キャスト決定 ■□■□■□■
------------------------------------------------------------------------
両儀式 :坂本真綾
黒桐幹也:鈴村健一
蒼崎橙子:本田貴子
黒桐鮮花:藤村歩
荒耶宗蓮:中田譲治
巫条霧絵:田中理恵
浅上藤乃:能登麻美子

758 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:15:08 ID:QYmgNy/o]
岩浪が音響監督かー

759 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:17:27 ID:OaFTRbcP]
------------------------------------------------------------------------
■□■□■□■ 劇場鑑賞前売り券発売方法 ■□■□■□■
------------------------------------------------------------------------

8月17日(金)より、下記の方法で販売開始です!

■一章〜三章特別セット券(コミケ会場限定販売)
価格:5,000円(税込)
・一〜三章プレミアチケット(各章分計3枚)
・テレホンカード2種
・特製収納ケース
・特製手提げ袋付

*8月17日(金)〜19日(日)の3日間開催される「コミックマーケット72」会場での
限定販売となります(販売場所:西地区4階企業ブース No.382 アニプレックス)。
*お一人様1点限りの購入とさせていただきます。
*購入の際には出来るだけ釣銭の出ないように、5千円丁度の金額をご用意願います。


■各章(一章〜三章分)特別鑑賞券(テアトル新宿窓口にて販売)
価格:各900円(税込)
【特典】各章ごとのB2ポスター付

*8月17日(金)午前11時より、テアトル新宿(新宿東口・伊勢丹メンズ館隣B1)
窓口での限定販売となります。


※各前売券とも初日舞台挨拶付上映時にはご使用いただけません。(各章ごとに
実施予定の同チケットの販売方法に関しては、決定次第、公式ホームページ等にて
発表します)。
※各前売券とも数量に限りがございます。規定数量に達し次第、販売終了となります。
予めご了承ください。

760 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 02:20:56 ID:qHNrqL/h]
音楽は梶浦由紀か…期待できそう

761 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 02:25:48 ID:OaFTRbcP]
なんか途中でコケそうな気もするんだが
どうだろう

762 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 07:03:59 ID:b/siJMHB]
時かけのように一般客を取り込めるかだな。キャストが声優のみだから(作品的には望ましいが)TVでは取り上げて貰えないだろうし…。テアトルだけで大丈夫か?

763 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 10:30:26 ID:KS6LZAcc]
OK,みんなが惚れるような声優になって、いつか絶対奈須の作品に出てやんよ。

まずは”ネロの体内ペット:5匹目”くらいが目標だ

grrr bowbow grrrr

764 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 10:56:42 ID:w7gOBtPw]
鈴健って黒歴史のほうの志貴だったよね、すっかり忘れてたけど。

765 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 21:01:38 ID:9ngsTj1s]
あーあ、脚本山田おろちじゃないのかぁ



766 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 23:05:03 ID:flGZA+Kd]
中田譲治引っ張りだこだな

767 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/11(土) 23:06:56 ID:PoTAjVNO]
中田譲治が式でいいよもう

768 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 01:35:12 ID:ojbB2vXA]
>>767
あ、怖いものみたさでそれも面白そう。

769 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 02:10:18 ID:h1n5NfXe]
シキ・カオス

770 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 03:36:20 ID:pOT1Q+Yu]
橙子の声を中田譲治に変換して(・∀・)ニヤニヤできるから困る

771 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 04:11:41 ID:ojbB2vXA]
ならいっそのこと全員ジョージ(ry

772 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 07:48:09 ID:JHSWZq0l]
譲治姫
Joji/stay night
空の譲治

773 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 09:13:12 ID:dPrzvnto]
いっそのこと若本(ry

774 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 10:59:21 ID:2Xfgk446]
JJJ(Joji Jojier jojiest)

775 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/12(日) 15:04:14 ID:ImsdVa9o]
>>773
若本厨死ね



776 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/13(月) 17:20:41 ID:Viv/gkzB]
夏だなぁ

777 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/13(月) 22:41:58 ID:JtYfrYzF]
夏だなぁだなぁ

778 名前:最後尾の名無しさん@3日目 [2007/08/14(火) 00:48:12 ID:l5vUT2+y]
シエル先輩ってフランス人ですか?

779 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 07:37:49 ID:PIaYKz2J]
インドですけどー

780 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 11:48:36 ID:l5vUT2+y]
まじ!?

781 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 12:42:34 ID:L35TXXJ5]
>>779
カリー乙

782 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 12:54:27 ID:H1cXbtZR]
フランスと日本のハーフじゃなかったっけ?

783 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 13:25:03 ID:KVAjyVZd]
雛見沢の人じゃね?

784 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 15:11:28 ID:BU0JnaWd]
フランスパンの名前の由来

785 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 18:05:39 ID:l5vUT2+y]
>>784
バゲット?



786 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 19:15:25 ID:pmZw/W4q]
カレーなんて料理の内にはいりませんよー

787 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/14(火) 19:38:24 ID:LtZwQSZ8]
飲み物ですからねー

788 名前:最後尾の名無しさん@3日目 [2007/08/15(水) 00:57:01 ID:YDNJ8Uqs]
アルクかわいいっ♪

789 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 11:18:39 ID:5359dYwb]
高2というのに月姫を欲しくなった俺は間違いなく負け組

790 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 11:37:01 ID:mT2BFx9l]
>>789
大丈夫だ。文章だけならそのへんの直木賞取るような純文学より上だ。

791 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 11:58:46 ID:5359dYwb]
>>790
それは分かってるんだ。らっきょの文章は良かったし。
ただ18禁のゲームを欲しがってしまうのは高校生としてアウトのような気が・・・・

792 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 12:56:12 ID:SApPBnB9]
>>791
あー、大丈夫大丈夫、欲しがるまでなら大丈夫。俺もそうだから。


…いや、むしろ勝ち組?買っちゃうくらいなら。勝ち負けの基準は知らんけど。

793 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 13:07:22 ID:k4Nc6B+3]
月姫自体は中2の時から知ってたんだがスルーしてて、何故か先先月やり始めてどっぷりはまる→
大学受験オワタ な俺みたいのもいるから気をつけろよ?

794 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 13:38:43 ID:BtDyhOpC]
カレーかき氷にカレーラムネとか出てシエル喜んでそう

795 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 13:39:57 ID:19PcUrGT]
むしろ開発主任がシエル



796 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 14:08:02 ID:jZqbZ24g]
鳥坂センパイと一緒にカレーフラッペをおいしそうに食べてるシエル先輩を想像した。

797 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 16:17:21 ID:0vkRhn9k]
>>791
正直に白状すると、高1で手にした俺がいるから大丈夫。

だけどこれだけは覚えておいて欲しいんだ。月姫は、エロ目的でするもんじゃない、ってことをね。

798 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 16:21:45 ID:/Ga6QM3+]
最近ゆとり臭がヒドイと思ったらこういうことか

799 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 16:27:12 ID:yY4sDGgk]
18歳未満はこの板がどんな板か理解してくれ、頼むから。

800 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 16:53:20 ID:sDba45gb]
18歳未満はROMってろ

801 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 17:18:31 ID:99bjnSae]
>>800
突っ込み処が違うと思うんだが…

802 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 18:07:59 ID:mFiSNv9q]
妻子持ちの俺もここに居ますが何か?

803 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 19:21:56 ID:mT2BFx9l]
脱ゆとりのためにも優れた文章に触れるのは良いことだ。二十歳過ぎてから知った自分はもっと若い時分に…と後悔したしな。

804 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 19:23:58 ID:STrKSV7v]
俺も月厨だが優れた文章求めるなら三島とか連城読めよ
なんできのこなんだよ…




805 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 19:30:23 ID:L7TekAyI]
個人の自由だ
ほっといてやれよ



806 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 19:46:40 ID:qzA0WKtX]
なんという奈須きのこ・・・
世界観だけで邪気眼が共鳴してしまった
―――――この体は間違いなく剣で出来ている
 /⌒ \
(_^o^_)
  ) ̄)
  (_/


807 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 19:57:21 ID:mT2BFx9l]
>>804
始めから三島はハードルが高かろうという俺なりの優しさだ。
まぁ折角なんできのこの後のお勧めをあげとく。『潮騒』は読んどけ。巷に腐るほど転がってる恋愛話が吹き飛ぶぜ。

808 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 20:15:13 ID:0vkRhn9k]
>>798-799
発売からもう7年近く経っているんですが、そのことに関してはどうお考えでしょう?

>>803
奈須と江戸川乱歩とゲーテ(翻訳)を読んで、俺の日本語力は崩壊した。

809 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 20:17:46 ID:+8rZtjsT]
>>807
裸で焚火を飛び越える話だな...

関西人の俺は、北野誠がフルチンで飛び越える映像を、
まず思い浮かべてしまうのが悲しい....年がばれるぜ...

810 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 20:39:02 ID:SgQpARzB]
>>808
くせーよ

811 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 20:52:07 ID:fgw24a7g]
つ消臭力

812 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/16(木) 21:48:08 ID:VrPcjA3a]
掃除してたら単品の月姫が出てきたのだけど、開封せずに初回版と通常版を見分ける方法ってある?
4つの中に1つだけ通常版が混じってるはずだがまったく分からん。

813 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 00:26:09 ID:HSVUqzUG]
ダウジング

814 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 01:12:49 ID:6lSiwXfz]
きのこは文章どっちかとゆうと下手だろ・・・ 
はまると止まらない中毒性はあるがコンクールにだすと酷評されるタイプ。

815 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 01:18:17 ID:AWZmYDCQ]
実際コンクール落選してるしな。それいったら東野圭吾もそうなんだが(もっともこっちは直木賞限定だが)
ああいうので評価されるのは古臭い文学モノか一般受けしやすい文章のものだからアクが強いものは受けが悪いって言う



816 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 01:29:36 ID:2vr5QiyM]
>>790
正直ゆうとどうせ大した冊数の、直木賞とるような作品を読んだりしたことがないくせにんなこといってるとかひいてしまう。
きのこは漫画家でいうとジョジョタイプだろ。日本語の使い方や文脈はおかしいけど、面白いっていう。
逆にきのこ作品から日本語学ぼうとしたら、日本語狂うぞwww
硝る躯とかな。

817 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 01:56:16 ID:91MdHCKi]
荒木飛呂彦はデッサンとか基本的な画力ものすごいぞ。
きのこといっしょにするな。

818 名前:最後尾の名無しさん@3日目 [2007/08/17(金) 03:45:46 ID:TzaiZsgK]
きのこさんってすごい壮大なオナニーしそう

819 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 07:15:01 ID:DHFJKb9S]
文法とは『従わなければならない絶対のルール』ではなく、『今現在使われている物を大まかに纏めたもの』に過ぎない。そこが日本語の最大の強みであり魅力であるのに、文法を守ることに固執しすぎていては日本語を殺してしまう。
自分は短歌を詠むのだが昭和初期の歌は現在のそれと比べるとかなり難解である。しかし実際には一般的な学生によく詠まれていた。たった数十年前の文語が解説書無しでは理解しがたいのが日本語であり、それが古文ともなれば尚更である。
>>816は「日本語が狂う」と言うが、我々が今使っている日本語も816の言葉を借りればすでに「狂って」いるのだから、きのこの造語や言葉遣いを「狂って」いるとは言えない。
>>816さん、そういう貴方も前半部分は添削したほうがいいですよ。随分沢山本を読まれているんでしょうから。

820 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 08:10:11 ID:iF35W3y7]
>>819
一晩かけて、よく頑張ったね

821 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 08:27:19 ID:sIm9FbEu]
これが>>819の集大成。

とりあえず手始めに江戸川乱歩でも読んで、妙な気持ちに苛まれながら、ゲーテ(翻訳)でも読んで、「あぁ、日本語難しいあるね」とか言って絶望しよう。

822 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 11:06:36 ID:aMJwG2bz]
改行使ってない時点で読む気がしねぇよ

823 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 17:24:41 ID:yxooTpR0]
>>821
高1からエロゲーやってるバカPOP

824 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 17:41:02 ID:pn+hpmT5]
ねぇ自分は最近フェイトできのこさんを知ったんだけど
ここ最近のオタは月姫を知らないと思います
スタオー、テイルズ以上にフェイトが面白くて月姫もやりたい!
きっと若い人に売れまくるよ!

825 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 17:42:36 ID:nZCx8Jyu]
定期的にその話題が
月姫再販は型月が商業活動やめる時じゃないかね?



826 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 17:56:50 ID:Rc0neLA7]
フェイトは知ってるヤツ多いけど月姫っていうと知らない人多いのは確かだな

827 名前:最後尾の名無しさん@3日目 mailto:sage [2007/08/17(金) 18:03:43 ID:8owHNFmy]
メルブラがあるから今はそうでもないんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef