[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 22:02 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

へたりあファンが本家について愚痴るスレ28



1 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 02:31:44.86 ID:olP8eQos.net]
根っからのアンチはお断り。批判を一切許さない信者もお断り。
あくまでファンがヘタリアを愛しつつも嘆くスレです。
単なるキャラアンチは禁止。キャラ叩きではなく本家の描写についての愚痴を。
荒らしはスルーで。荒らしに構うのも荒らし。罵倒or煽られても逆上しないこと。
次スレは>>980が立てて下さい。

キタユメ。
www.geocities.jp/himaruya/

二次の愚痴は該当スレを各自で探しましょう

前スレ
へたりあファンが本家について愚痴るスレ27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1636020284/

801 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 17:42:50 ID:ukeT0mbi.net]
直近だと7期の露は9等身~10等身くらいだった
短足っていうより他キャラと比べると上半身がデカくて下半身が小さいモンスター体形だな
烏ではオークと呼ばれてるからそれに合わせたのかもしれないね

802 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 23:38:46.45 ID:oiYY3Lql.net]
竹林に露と典は八頭身って書いてあったよ
丁や蘭みたいな背の高いキャラが出る前だから今は他にも八頭身キャラがいるかもだけど

803 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 23:45:51.51 ID:7bRiDRKm.net]
>>802
じゃあ>>793の頭身はおかしいわけか
アニメの設定画は今見ると身長おかしいんだけどファンブック出てだいぶ経ってるのに設定の共有もしてないのかな

804 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 00:19:39.29 ID:kjOWgRZA.net]
設定決めたひまが守る気ないし気にするだけストレスになるだけだと思う

連載の方、もう伊が主人公としてメイン回貰う事とかないのかな
ちょこちょこ出番こそあるけどモブみたいな絡み方だし、メインでちゃんと見たい

805 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 04:56:41 ID:DvTX9HN0.net]
作者がやる気微塵もないし露骨にキャラ贔屓するし絵は汚いし話つまんないしこれを盲信絶賛できる信者凄いな
嫌味じゃなくて純粋に

806 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 09:45:46.42 ID:sSDNcRE1.net]
慮や東南アジアをもっと掘り下げてくれ
歴史ネタが見たい
ていうか最近どこの国も全然歴史ネタやらなくなっちゃったな

807 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 10:22:35 ID:tiQPbzq0.net]
>>806
私も歴史ネタが見たい
これ言うと反論されることもあるけど何でだよと思っちゃう
自分で調べれば知れることではあるけどそうではなくて作品に落とし込まれたものが見たいよ

808 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 12:29:08.91 ID:sSDNcRE1.net]
オリーブオイル回でイベリアの歴史が見れるかと思ったらほぼ西も葡も関係無い内容だったしなあ…

809 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 15:32:14.64 ID:tiQPbzq0.net]
本スレログ読み返してたらこう書かれていたと話してた人がいたので持って来たんだけどソースとしては弱いながら
【⠀】は私が後から付けた注釈

---

42 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/11/06(日) 23:06:32.84 ID:nyoCgZbj0
ちっちゃいとは言われてたけどモナコさんセーシェルと比べてもかなり背低いな
【実際は、摩163塞155】

47 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/11/06(日) 23:13:07.75 ID:djfDJEYR0
>> 42
2011??の日記に
>リヒテンシュタインより少し小さい程度をイメージしてます。
って書いてあるな
【実際は、摩163列154で摩のほうが約10cm高い】

50 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/11/06(日) 23:18:17.43 ID:lw+gJX9T0
台湾150ラトビア140シーランド130な身長差表が昔あったけど(略)
【実際は、台160cm拉155cm。海は設定守られた】



810 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 06:28:44.54 ID:Pk4abSZG.net]
>>809
ファンブックの各キャラの身長ってやっぱり編集者がひまに確認とらずに書いたんだろうな
特に湾の身長163cmってアジアン女性じゃ平均身長以上じゃん

811 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 08:01:04.31 ID:a6kaV8ZT.net]
公式設定ラトビア155cmもありえないんたが?

812 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 08:31:14.88 ID:CGlz7p+w.net]
>>810
それも分からないけどね
身長を編集が勝手に決めたのかもしれないしひまが過去の発言忘れ切って書いたのかもしれない

ひまとコミュニケーション取れてないって明言したのあんなの前代未聞じゃないのかなあ
何でなんだろメール無視してるとか??
初めて見た

813 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 08:35:04.59 ID:Pk4abSZG.net]
ごめん
湾の身長160cmだったわ間違えた
それでもアジアじゃ小さいとは言えない身長だけど

>>811
拉はショタ設定あるからじゃない?
そこそこ歴史があって割と何でも作れちゃうのに何故ショタにしてんのかわからんけど

814 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 09:13:28.05 ID:3Mi+3OJf.net]
>>812
総理もやってるんだからそっち経由で連絡つきそうなのにね
佐倉ケンイチに任せっきりで集英と一切の交流絶ってるのかもしれないけど
コミュ取れない状態が本当なら普通に危ないし、なあなあで済まさないでちゃんと向き合って欲しいわ

今さら気づいたけどツイで見直したら西の髪が長かったって言及してるんだね
描き分ける意思があったの驚いた。でも単行本で修正とかしなさそう…
あとこの感じじゃ英のラトビア化はもう止まらないんだろうな。ひまに一回この2人横に並べて描いてほしい

815 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 02:10:04.96 ID:inRropEv.net]
もう身長明らかにしてるキャラがいたからかもしれないけど明らかに高身長でしょってキャラは背を高くして欲しかったな
蘭丁典あたりは190あっても良かったのに

816 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 07:28:08.80 ID:lsGvfI4/.net]
>>815
それな
180cm台は日本人基準ならデカイけど北欧やベネルクスじゃ平均だし
特に蘭は190cm欲しかった
かきがきでなく昔の公式で身長ハッキリしてたのって枢軸と連合の8人だけだったよね
他の国は小さいとかデカイとかしか言われてない
そしてその小さい設定もデカイ設定もコレツィオーネでは反映されてないっていう

817 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 07:44:31.38 ID:inRropEv.net]
私が見た範囲ではあるけど北欧領そこは文句言ってるんだよね
明言されてた典と芬の身長差が数値違ったことは別に気にしてないぽいんだけど
丁と典の身長には不満みたい
もちろん私が見た範囲の鍵垢内での発言で全員が全員そうではないと思うけど

818 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 07:51:05.77 ID:3WSl/jUY.net]
あの詐欺ブック結局訂正箇所一覧出したきりなんも補填してくれなかったな
新刊は買わないという形で応えようと思ってたけど新刊が出ねえ

819 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 07:57:19.35 ID:k23imFmZ.net]
国擬人化でも国じゃない人種の身長も関係するの?



820 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 08:41:21.68 ID:lsGvfI4/.net]
>>819
枢軸と連合の身長はWW2当時の平均身長を元にしてる
台と摩は国の狭さや国柄のイメージから背が低い設定になってた
おそらく蘭のデカイ設定は蘭人の平均身長が世界一だから
多分白の高身長設定もあの辺は平均身長が高いから

単純に言うと全部ひまのイメージ次第ってことだけど

821 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 00:18:28 ID:gKovd/I5.net]
ああコレひまは永久同盟の日知らないか忘れてたやつだわ
せっかくの記念日なんだから覚えてたら普通それ描くだろ

822 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 00:35:07.28 ID:KOTjBQqT.net]
>>817
ひまの絵からして身長差は安定してないけど丁と典は明らかに典のほうでかく描いてるからそりゃね

>>815
そのへんの190cmでもおかしくない勢の身長おかしいのは露が一番でかいって設定に引きずられたんじゃない?
露の身長は枢連の中で一番でかいという設定だったはずだけどキャラブックはひまが監修したかどうかよくわからないし
キャラブックの設定はひま本人が忘れたか変更したのか編集に一任されたのか判然としないのがモヤモヤするわ

823 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 01:32:38.37 ID:a6A7dYWY.net]
>>821
日本ではなぜか永久同盟って13日ってことになってるから外したのかもね
当然日本wikiにすら記事がないタジルデ条約なんて絶対に知らないだろうね。7月10日に触れたらすごいけど
絶好のタイムリーネタですらノータッチで掘り下げる気ないならガチで葡は容姿しかわからない雑なキャラでおわるね

824 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 01:47:47.89 ID:0kHTjoBP.net]
>>823
いじわる言わないでひまさんにこっそり教えてあげればいいのに

825 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 04:56:00.14 ID:GH+tKtBJ.net]
>>824
横だけど昔こういうエピがあって~って描いて欲しそうに情報提供した人が
面白そうですね!^ヮ^だけでばっさり切られてたことがあるから
送ってる人は送ってると思うけどこの切られ方で終わりだと思う

826 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 06:03:47.24 ID:KOTjBQqT.net]
サイト時代に史実系のネタ送ってもキャラブアンケで史実系の質問送っても無反応だった
自分みたいに送ってる人は送ってると思うけど史実ネタ調べたり掘り下げたりする気ないんだと思うよ
クーゲルシュライバー二度目だけど史実系も同じネタ使い回すし勉強したくないんじゃないかな

827 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 06:32:01.41 ID:GH+tKtBJ.net]
>>826
そういう経緯があるのに824みたいに言われるの癪だよね

>>822
露が最高身長って設定明言されたのはキャラも少なかった昔だし
その辺が身長抜かすのは駄目だったのかな
擬人化するなら熊のような大男が露のイメージだと思うけど
最高身長じゃなくなるのは露領が嫌がると思われたんだろうか

828 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 22:32:11.20 ID:a6A7dYWY.net]
>>824
凸りたくないし、そもそも集英とやり取り出来てない状態ならサイト時代以上にファンメとか送っても絶対届かないでしょ
「自分で調べて見ると楽しいですよ」の通りにやってみた結果だよこんなの
今回の再放送もだけどメインキャラの歴史さえ興味なくて、しかも無駄にキャラ生産して風呂敷広げ続けるの本当に虚無だわ
葡もそうだけどルクセンも未だにどんなキャラか微妙だし

829 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 23:30:44.63 ID:KOTjBQqT.net]
>>827
国土の大きさなら英が一番大きくなければおかしいし平均身長なら露は愛立拉辺烏波捷斯独墺尼希英より小さい
露のファンが身長についてどう考えてるのか知らないけど国土面積でも平均身長でも露が一番大きいはちょっと無理があるよ
北欧とベネルクスは高身長で有名なとこなんだしそのへんは忖度しないで高身長にして欲しかった
忖度しなきゃいけないほど露のファンの声がデカいって話は聞いたことないしひま本人は露はどうでもいいっぽいけどさ



830 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 22:03:52.24 ID:wPvHZfQH.net]
男性陣もだけど女性陣の身長が軒並みアジア身長に下方修正されて泣ける
そして明確に数字決めても守る気さらさらないのも泣ける

831 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 22:21:20.84 ID:Qao4HjR5.net]
>>830
女性陣で一番高い烏でさえ170ないもんね
辺なんて高そうに見えたけど自分より20cmも低い子にあんな態度取られても
露も立も怖くも何ともないよね

832 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 10:27:25.74 ID:Gcj3Mxc7.net]
本スレじゃアンチ認定受けそうだからこっちに書くけど方言キャラ持て余すくらいなら容易なキャラ付けに使わないで全員標準語にして欲しかった
北欧にしろベネルクスにしろ全然メイン回来ないのは方言が面倒臭いせいなんじゃないの
関西弁キャラの西葡すら3週間で力尽きてるし、歴史と方言面倒だから標準語キャラで時事ネタばっかりなんだろうなとしか思えない

833 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 10:31:28.58 ID:I4gi+zfg.net]
>>832
確かにメイン回来てないのはそこ2つとあと土周りだよね
土面白いのになあ
ベネルクスはわからないけど北欧は方言さえなければってのは昔から言われてたね
北欧は出番来てもほぼアイス回なのは方言しゃべらせる必要ないからかのかも

834 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 11:22:36.85 ID:85oN3KVe.net]
ひまが東北(福島)出身だし北欧の方言はネックにならないんじゃないかな
昔は北欧ネタよく描いてたから今北欧の出番が無いのは単純にネタ切れなんだと思う
歴史本読めばまだまだネタはあるはずではあるけどひまは勉強する気無いし

835 名前:Classical名無しさん [2022/06/18(土) 13:03:42.65 ID:+iJx8zdL.net]
ひまは昔から一つのことに集中できない所あるから…(ヘタリアも軽い気持ちで描いたらこんな人気になるとは思っていなかったって言ってるし)今は総理が熱いんだろうけど正直最近は総理の知名度を上げるためにヘタリア描いてるようにしか感じない。飽きたら途中で投げ出す癖もあるし総理もいつまで続くか分からないんだけど…

836 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 17:14:12.93 ID:i5fpzGjj.net]
福島の方言がわかれば他の東北地方の方言もわかるほど東北方言甘くない
隣の部落から嫁いできた嫁の言葉がよくわからないのが東北だから
でもネットに方言変換サイトあるし単にひまが北欧とベネルクスの歴史調べる気がないだけだと思う
丁が関東方言なのは普・独との関係踏まえてのことだと思ってたけど深読みしすぎだった

837 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/23(木) 00:07:27.68 ID:MbyXfGZ2.net]
また過去の再放送か…
歴史浅いミクロ紹介じゃなくて歴史長い国の掘り下げ頼むよ…

838 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/23(木) 06:04:17.50 ID:KoqcgOVl.net]
ひまはもう歴史ネタ調べてなさそう

839 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/23(木) 22:31:41.50 ID:wsRamj0+.net]
集英社に移ってから歴史ネタほんと描かなくなったしひま世界史苦手なんじゃなかったっけ
ブルガリアの歴史の本にバルカン半島の心臓部で交通の要所だったって書いてあってカッコいいじゃんと思ったけど
ヘタのブルガリアは他社版権のコスプレ強行する語尾が変な地味顔って感じで個性何もないしな

>>837
ミクロはいいけどワイちゃん眉毛太くても可愛かったのに不細工になっちゃってちょっとショック



840 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:49:18.19 ID:uywvkfjN.net]
ここでいいかわからないんだけど、やっぱり愛と北愛が子供の頃から一緒に存在してるって変に感じる
イギリスと関わってたらそういう奴(北愛)がいたことに気付いたとかならわかるけど関わる前から既に分裂済みってどういうこと?

841 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 13:20:36.01 ID:JhOuYy+P.net]
イギリス成立までの歴史自分で調べてなさそうだよね
あの辺り違和感しかなくてもう読めなくなったわ

842 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 16:09:55.86 ID:Kezl8WfX.net]
何なら興味があって意欲が湧くんですか

843 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 16:27:34.10 ID:zYrSMvEl.net]
兄弟設定自体あやふやだからルーツバラバラのUKが義兄弟じゃなくて実兄弟のように扱うのはもういいやってなる
兄弟の順番を放棄したのももういいやってなる
でも北アイルに関してはイギリスの登場で成立してるんだからそこはちゃんと考えてほしかった
ただでさえイギリスは登場頻度高いんだから宗教と戦争描けなくてもうまく落とし込む努力くらいしてほしいわ

844 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 16:43:36.28 ID:hPZSngNK.net]
>>842
総理

845 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 16:57:24.59 ID:6t4p4FqL.net]
北アイル成立を作中設定に落とし込めなくて小さい頃から二人に分かれてたことにしたとか
キャラ作ったこと自体忘れてそうだけどキプと北キプが小さい頃から分かれてる描写がきたら笑ってしまうな

846 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 15:49:21.86 ID:mkRVvGEo.net]
叶うことのない要望だけどわざわざ体型設定してるんだから設定通りの体型に描き分けて欲しいな
芬はフェチ感じたしあれでいいけど他のキャラも芬と同じではないんだから差別化を

847 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 17:10:00.87 ID:EzGgCFQJ.net]
元々首から下が描けない人だったのに、今は顔すら描き分けできなくなってるのがしんどい
総理チラ見しただけだけど何人かヘタリアにいたよな?って感じのそっくりさんいるし、何でこんな描けなくなってるのか不思議で仕方ない

848 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 18:33:43.31 ID:D9LKVLy2.net]
絵からしばらく離れてると描き方忘れたりするし失踪中に絵描いてなかったんじゃない?
元から描き分けできてはなかったけど

849 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 20:05:05.19 ID:lKi237Pr.net]
ミクロネーションのキャラデザ説明なんかどうでもいい…
正式な国でまだ出番の少ないキャラ出して
歴史ネタやって



850 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 01:25:24.91 ID:OzqOcAeD.net]
新しいキャラの説明なのに汚くて読む気がしない

851 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 15:06:00.37 ID:00XeGIJb.net]
作者のやる気の無さがあふれ出てる

852 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 16:51:01.11 ID:F2+FmS9W.net]
むしろやる気あるでしょ
推しの米回→惰性西葡(+伊兄弟)回→キャラデザ紹介までするミクロ回でやる気周期ばっちりだよ

853 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 17:24:10.18 ID:E9YTYopC.net]
キャラ紹介何百回やるんだよとしか思えない

>>849
同意

854 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 18:27:20.30 ID:uHx4hbxy.net]
キャラ紹介というか、どれが誰か悩まずに読めるのはいいな
内容は全然面白くなかったけど

855 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 07:32:15.81 ID:7Gv6R6qu.net]
清書してよ
相変わらず汚すぎる

856 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:36:38.61 ID:E9IEdCPj.net]
頑なに鉛筆描きなの謎だよね
コマ割りでさえ鉛筆のときあるし本当に酷いと思う
ファンブはそのせいで濃淡バラバラで薄い線画のときは本当に見にくかったし

857 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:39:36.37 ID:7Gv6R6qu.net]
ジャンプラアクセスするけどまず画面見て何これってなる
他の漫画見てついでにアクセスしてくれた人がいてもこれじゃ新規呼べない
集英にとってヘタって版権のためだけに描かせてるのかもしれないけど
年々管だらけにされて無理矢理生かされてる推し見てるのツラい

858 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:51:04 ID:YyUbL+MA.net]
集英にとっては最後の集金チャンス
総理に飽きたら作者行方不明になるから

859 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 14:15:32 ID:qA+0mu4O.net]
クーゲルシュライバーがただの炭にしか見えないよ…
蝶は日本語書いてるのにシャーペンは書いてないし

ミクロネシア編も絵で情報が入ってこないからなにがなんだか



860 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 22:31:22 ID:E9IEdCPj.net]
版権のためならグッズ自体は定期的に出してるから買ってる固定層もついてるってことだろうし、集英的に切っても問題なさそうだけどね
グッズももうアニメ絵だけでひま絵は出したところで絞りまくったランダム抽選だし

861 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 00:10:07.84 ID:ymwO0SsW.net]
きれいな頃の絵でグッズを出せば……
と思ったけど、幻冬まで遡らないとダメか

862 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 00:26:57 ID:qAsfyzFi.net]
>>861
もう散々使い尽くしたんじゃないかなあ
何回同じ絵使うんだって思った記憶ある

863 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 06:24:29.37 ID:oAEDMNSO.net]
わざわざ6時間前からハロウィンを告知しといて実際は過去の再録流すだけでしたが未だに傷だな
しまおか垢での告知だから元から再録だよって笑われたけど
告知した当時はやる気だったんだと思うんだよね
これまでも単行本発売とかのきっかけでイベントして来たし
当時出番に偏りあったけどこれで出てない領の不満も解消させるんだろうなと思った
割りとここで頑張ってれば結果違ったと思う
TLこの時は静かだった
多分耐えたんだと思う
でもその次のファンブックで決壊した
本編が今のまま偏り続けててもハロウィンやっといてファンブックもまともに作ってれば
そこだけ頑張ってれば良かったのになあ

864 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 13:37:13.63 ID:H7Q5Oyao.net]
北愛の出自をもう一度考え直して欲しい
何読んで北愛をあんな生い立ち持たせて登場させたのか理解できない
正直ミクロのデザイン紹介よりこっちの経緯を詳しく紹介して欲しいわ
あと歴史配慮か知らないけど愛の「メンタルくそつよ」って頭悪そうな紹介もモヤる
普通に不屈とか我慢強いでいいのに、ちゃんと商業向けに言葉選んで欲しい

865 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 13:46:35.36 ID:oAEDMNSO.net]
ミクロ正直どうでもいいしね
香港台湾が存在するのとは訳が違う
英兄たちの何でそうなってるの?って点に関しては数の多い英領の機嫌損ねたくないんだろうなって感じ

866 名前:Classical名無しさん [2022/07/05(火) 17:58:37.47 ID:02Ul4BSM.net]
総理のCDイラストや売り上げを上げたくて忙しい中、ヘタは歴史ネタ関係ないミクロ話でそんな調べなくてもすむからな。
英兄ネタは初期からイングは4兄弟の末弟っていう設定があったから今更変えられないんじゃない

867 名前:sage [2022/07/05(火) 19:19:39 ID:Q27SG3X7.net]
>>866
>英兄ネタは初期からイングは4兄弟の末弟っていう設定があったから今更変えられないんじゃない

作者は昔出した設定とか普通に変えてくることは何度もあったしあまり関係ないと思うな

>>864
作者が相手のことが大好きなキャラと
その好意に対してあんまり関心がない(ちょっと迷惑している)みたいなキャラの組合せが好きだからじゃないかな
ジャンプラに掲載された愛の回想で「俺ら世界一仲良い」「ずっ友」とか言っているのは愛側だけで
北愛は最初からちょっと困っている感じだし

868 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 07:07:36.52 ID:4meqR1P8.net]
>>867
一方的に相手に好意を向けるキャラと迷惑そうにするキャラ滅茶苦茶いるから
それが好きなのは分かるけどそれはオリジナルでやればいいのに
国の擬人化漫画ですってはっきり言い切って国の名前も冠してるキャラで
元の国の関係性まで捻じ曲げてあちこちに当てはめないで欲しい

869 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 09:10:08.37 ID:NRqHf7di.net]
永久同盟描かないのはひまの趣味に合わないからってのもあるのかな?



870 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 09:14:02.67 ID:4meqR1P8.net]
米英と英日にそっぽ向かれたくないんじゃないの
ここが人数多いだろうしここに逃げられたら流石にヤバいから英と関係あるキャラが他にいても頑なに描かないんだと思うよ
葡もそうだし豪新、香とだって描きやすいのに

871 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 13:01:03.64 ID:3Oxc9Klv.net]
>>870
西英やら仏英やらあるし今更なのに

872 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 13:04:45.88 ID:NRqHf7di.net]
ひまが二次創作人気を気にするかなあ?
ひまは描きたいもの描くだけのマンガ家じゃないの

873 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 17:25:16.05 ID:8oAfIsEf.net]
>>869
客寄せパンダの英と興味ない葡で漫画描くとかひまにとって苦痛なんだろうね
少なくとも葡視点では建国前からの付き合いだし、全ての時代でこの同盟が出てくるくらい重要なのにね
永久同盟はイラストが1枚だけあるけど、同じく長い歴史を持つ古き同盟はそもそも触れられてすらないし国擬人化漫画名乗るのもう限界迎えてると思う

>>872
頑固だから人気は気にしてないと思うけど仏辺りは逆輸入したし、少なくとも昔は見てたと思うよ

874 名前:Classical名無しさん [2022/07/06(水) 20:00:47.19 ID:ZQ498hjF.net]
仏は姫仏とかなくて昔は普通に小さい頃描かれていたのに流行にのった服を着た仏の漫画を描いたら人気が出てなんかドンドンおじさんキャラからオカマっぽくなった感じがする…昔の色気ある兄ちゃんな仏が好きだったから少し複雑

875 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 20:28:54.48 ID:EPLq5kfe.net]
仏は見た目も中身も初期と変わりすぎだて何だかなぁって感じたわ
ひまは仏のこと動かしやすいって言ってたけど動かしやすいんじゃなくて
単純に話し進めるのに都合の良いキャラに変えたようにしか見えないんだよな

876 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 20:10:44.89 ID:RG9ZESuk.net]
仏はねんどろいど発表されたときイラストの表情良かったから買う気でいたのに原型で上がってきたのはカマ仏でがっかりしたな
原作はもう金髪じゃないっぽいし、前髪の分け目変更もだけど枢連の中で一番面影残してないキャラな気がする

877 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 12:41:24.17 ID:/d23PXMF.net]
総理倶楽部ヤバそげ

878 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 12:50:11.34 ID:YGtVTjMY.net]
えぇ?テコ朴みたいに実在人物でやってたの?

879 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 13:06:05.48 ID:ft7Scfmt.net]
>>878
思いっきり実在人物



880 名前:Classical名無しさん [2022/07/08(金) 13:15:07.36 ID:BE2yWXNA.net]
大体国の擬人化も厳しい(実際韓に怒られた)のに実在する総理大臣はもっと扱いデリケートになるでしょ…

881 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 13:16:09.26 ID:YGtVTjMY.net]
マジかよ…
銃撃された人のお祖父さんなら大丈夫かもしれないけど
銃撃された人本人は…生還すればワンチャンだけど
復帰の目途が立たない状態で登場したら派手に炎上しそうね

882 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 13:18:47.95 ID:/EkhaAft.net]
ニュース見たらいいですよ

883 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 13:20:09.86 ID:/EkhaAft.net]
882は878へ
入れ違い

884 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 13:28:07.33 ID:YGtVTjMY.net]
ニュースは見てるけど総理読んでないからその人出てんの?って聞いたんだけど
878の質問の意図が読めないって日本語能力に問題ないか

885 名前:Classical名無しさん [2022/07/08(金) 13:31:37.87 ID:BE2yWXNA.net]
流石に今ニュースになってる人や最近の総理は出てないみたいだけどメインキャラの一人は射殺されてるからな…

886 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 13:38:07.53 ID:YGtVTjMY.net]
最近の人じゃなくて今日銃撃された人も出てないの?なら大丈夫じゃない?
暗殺された人がダメならFGOなんかやってられないでしょ
FGOじゃなくても坂本龍馬とかオタク向けコンテンツで人気のキャラクターじゃん

887 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/09(土) 16:06:45.54 ID:of2MaR+R.net]
もしかして「存命の人物?」って聞きたかったのかな

888 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/09(土) 16:15:25.86 ID:Jqw5g9mP.net]
変な人だから構わなくていいと思う
ヘタスレいや分かるだろってことを分かんない分かんないってやる人ずっといるから

889 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 05:54:02.56 ID:8Q5LsyTJ.net]
ミクロもういい



890 名前:Classical名無しさん [2022/07/14(木) 07:58:39.34 ID:rowQEhHB.net]
今回特に絵が雑に感じた。多分ミクロ回はこれで終わりかもしれないけど週一でこれなら月一でもっとちゃんと描いてほしい

891 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 08:06:50.55 ID:8Q5LsyTJ.net]
SQに載ってる総理が原稿まともだからヘタもSQに載せればまともに??

892 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 13:58:44 ID:BsQJqPLP.net]
鬼さんもSQに出張読み切りだかで載った時のヘタもまともじゃなかったわね

893 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:01:43 ID:ZWHCZM/8.net]
6巻表紙きた
拉が分裂してるように見えたけどまあ予想通り媚びの英兄弟だね
収録内容から露関連が消えるのかどうかだけは気になる

894 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:56:50.70 ID:yRQO+PBC.net]
また俯瞰か…
なんでいつも構図一緒なんだろう
ひまの俯瞰って上半身と下半身が別々になってるから苦手だわ

>>893
表紙で釣るからそれなりに買う人いるんだろうけど、自分はもう買えないわ
ファンブのあとがきであんなこと書かれて6巻発売嬉しいとか言えない

895 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 21:00:15.30 ID:nfzuhRC0.net]
最初エッてビックリしたけどスクロールしたら普通の色味の表紙がアップされてた
ひまのツイートじゃないけど相変わらずわざとらしくて変わんないなと思った
ひまのそういうとこ変わらず好きになれないわ

896 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 00:15:22 ID:hXvc3XCm.net]
>>895
普通間違えたら下げて正式な方を上げ直すよね。商業向けなら尚更
スタッフすらいいね欲しさでやってるのが見え見えで萎える
そもそも1枚目のキラキラエフェクト表紙じゃないならどこで使うつもりだったの?って感じ…
英兄弟好きだけど本当こういう扱いばっかりで無理

897 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 00:39:26.04 ID:vHW5YmbT.net]
出来上がった書影は後で上がったほうだと思うしいじらなければあんな色味にならないよね
わざといじらなければ出て来ないあれをupしてしかも下げないのって何で?と思っちゃう

898 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 05:14:48.25 ID:egHQIvQ8.net]
公式アニメの作画は原作絵の華やかさや可愛げが全く無いから
アニメ絵のグッズ乱発されてもストレス溜まるだけだわ
デザイン力もアレだからイースターとかトンチキな衣装着てるモブ勢揃いだったし
おしゃれキャラ強調したいのか仏だけいつも輪をかけてイロモノ服なのも不憫

あとグッズ公式が枢軸の4番手5番手に捷斯をねじ込んでるのたまに見るけど
捷斯には全く悪印象ないけどそこは古参の墺洪の位置じゃねーのと思う
ラバスト情報見て不満がぶり返した

899 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 21:43:48.05 ID:O2ZjhmfF.net]
同じ鉛筆画でも2015年くらいのは綺麗で見やすいなぁ…
今の何重も線重ねて描くの本当見辛い



900 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2022/07/21(木) 09:01:44.08 ID:5wbe2X0Z.net]
>>898
ラバストならあれはブラインドだから不人気を混ぜるんだよ
バラバラで出すと捌けないキャラもブラインドで出せば熱量高い領がBOX買うから全員売れる
人気キャラ推してる人はトレード決まりにくいしBOX買ったほうが早いからそうする
ラバストラインナップ見るに多分もう1回は出るだろうから
その時に墺洪は来ると思うよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef