[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 08:19 / Filesize : 499 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

LOVE IS BEAUTIFUL【魔女園】



1 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 23:49:22.66 ID:BYx/1iAd.net]
平成最後のスレになるかな(/--)/

2 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 06:38:18.14 ID:z7l7+uNS.net]
朝から嘘です。
新スレどうぞ。

3 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 01:57:10.92 ID:DSJgoDMM.net]
おつ( ̄∀ ̄)

高橋「髪も服も髭も自由な世界、仕事さえ出来ればいい。そんな社会になれば、どんな日本になるんだろ。多彩になるのかな。それとも結局、スーツが落ち着いたりするのかな。みんな同じ顔って自由でも似たり寄ったりだね」

4 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 02:01:11.22 ID:DSJgoDMM.net]
YouTubeの広告ブロックしてる人も多いとして、まだガラケー使ってた昔のYouTubeはどんな感じだったっけか
ガラケーだと10分程度の動画なら見れるらしいな( ̄∀ ̄)
あの頃みたく10分ずつ分割再生するのとは違うんか?

ま、スマホで見る場合にせよギガ泥棒だからの
ガラケー時代は良くてもスマホはWi-Fi必須な現実

5 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 02:06:50.67 ID:DSJgoDMM.net]
ガイラルディアって魔法も回避される概念あるんだな
しかも勇者の位置であるガイルが物理脳筋タイプだから、全体攻撃のミニクエイクを使える残り2名のが有能過ぎるという
けんど本当に音楽がいい( ̄∀ ̄)

6 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 02:35:44.22 ID:DSJgoDMM.net]
見た感じ

ガイル…単体の物理攻撃は強い。回復魔法があるから、回復役としての使い道もある。MPは少なめだが、攻守の装備も良さげ

リック…単体攻撃も魔法での全体攻撃も出来るバランス型。装備も充実している。ただしMPはそれほど無い

アリス…魔法使い。MPも他に比べて高めだが、レベルが上がりにくくて装備も少し劣る。MP回復アイテムが無い為、物理戦になると攻守ともに不利

7 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 04:30:08.65 ID:JptXBrDw.net]
太陽が出る前に常磐…
澤城&高橋の太陽がくれた季節は2回目だけど、あのクルって出てくる澤城様を抱きたい(  ̄▽ ̄)
たぶん70年代のファッションとか、澤城ちゃんは似合いそう
なんか色々と服を自分色に染められて羨ましい夜明け前だ

だけど「平成も終わります。それならば新時代に桜を咲かせよう。浴びて私は夜桜お七の澤城!」
このナレーションをやるシーちゃんは、初代パーソナリティーとして欠かせない。

8 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 04:41:17.04 ID:JptXBrDw.net]
高橋はさ、もっと強く君を抱きしめたなら〜もう他に探すものはない〜♪

歌ってたじゃんね?

これ割と意外なんだなぁ。。。
でも本番で噛まされる拳レベルは+20あったんだね( ・∇・)

この曲も当時のCMを思い出せたら、完全なるパパやママ世代なんだとしても「もっと強く君を抱きしめたなら」っての好きだ

9 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 14:44:51.87 ID:DD3+NF48.net]
ガイラルディアは私が紹介したんですよね。
高橋さんが難しいレトロRPGをやりたいと言い出したので。
まぁ、それでもあれくらいで難しいだの敵が強いだの投げ出すようであれば、それは向いてないとしか言えないでしょう。
ちなみにけっこう前からある作品です。

10 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 14:50:52.63 ID:DD3+NF48.net]
ドット絵も可愛いもんですよ。
異世界と言うかカオスと言うか、不思議な冒険に出てる感じはレトロのがいいですね。
何となく想像力も沸きますし、我々の世代では懐かしさも強まりますし。

それと次は何処へ行くのか少しだけ不親切であったり、町の端でボソッと言った村人の発言から推測するのもレトロならでは。
余りにも優しく方向性を示されますと、それは冒険を感じられません。
やらされてるような操られてるような、自由を縛られてる感すらありますよね。



11 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 15:01:55.91 ID:DD3+NF48.net]
東西南北ってRPGで覚えませんでした?
東は右みたいな。
ドラクエも王道なのに、新作はやりたくなる中毒性がありますよ。

ただ昔のRPGってセーブデータの消滅恐怖は勿論、ダンジョンに迷い込むとセーブそのものが出来なかったんですよね…。
これは親にやめなさいと言われた時、とんでもない絶望がありましたよ。
待って欲しいセーブがと言いましても親に理解されませんから。
今でもゲームは全てファミコンだと思ってる説まで濃厚です。

まぁ大してレベル上げしなくともエンカウントがエグくて逃げなければ、道中の戦闘だけで適性レベルになる可能性はありますけれど。

12 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 15:08:50.23 ID:DD3+NF48.net]
テレビだけ消す悪知恵も働いた気はしますが、それって子供だと怖くて出来ない事もあるんですよね。
バレたら取り上げられるかもしれませんし、つけっぱなしにするとどうなるか怖くもなったり…。

あとはバグらないよう、ファミコンでもスーファミでも置き場の周囲は慎重に扱ったものです。
ある種、物を大切にしようという教育はゲームから教わるんですよ。

13 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 01:59:25.30 ID:qH7hgzfH.net]
高橋が言ってたこと

レベル上げは苦でないけど効率は悪い
MPを回復する手段が宿屋以外なく、道中の目的地まで敵を相手にすると滝のように減る
かと言って完全に逃げられるのはレベル上げ必須であり、敵が6匹くらい頻繁に出てくる為、単体攻撃でやっても回復で魔法を使うか薬草購入になる

14 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 02:05:14.24 ID:qH7hgzfH.net]
ちょっくら哀愁があるわね
初代ドラクエと似てる
レビュー読んでたけんど、ガラケー時代からあるんだな( ̄∀ ̄)

んで東西南北の話はわかる
RPGで覚える用語とか面白い
昔って平仮名だったな

15 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 02:15:23.45 ID:qH7hgzfH.net]
ま、何だかんだドラゴンクエストとファイナルファンタジー
この2つが子供の頃から強すぎる
確か小学生の頃はドラクエで遊んでも、FFはやらないって奴がいたわな
FFやる奴はドラクエもやってた記憶
それが中学生くらいになるとFF7やFF8で凄かったわ

これって単純にプレステよね
スーファミに代わる未来ゲーム機が任天堂でなくソニーに流れたのはデカイ
CAPCOMとかもスーファミからプレステだし

16 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 02:21:01.43 ID:qH7hgzfH.net]
今は任天堂とも雪解けを迎えてると言うか、そもそもスクウェアとエニックスが一緒になるとは思わなんだ( ̄∀ ̄)

高橋の影響でFF12のアーシェは印象深いけんど、FFはやっぱ10までしか知らん
ドラクエは8がけっこう好きよ
あれこそ王道でワクワクしただわね
あの戦闘画面や移動視点は賛否あるがな

17 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 02:34:54.70 ID:qH7hgzfH.net]
ガイラルディアで面白かった場面

銀色のベルに遭遇する高橋
攻撃が全く当たらなければ、開幕逃走もする傾向を見てメタルスライムだと確信
なんとか粘って倒そうとしたところ、なかなか逃げなくて攻撃も当たらない泥試合をする
そして思ってた以上に強く、逆に逃走を図るも逃げられない
何故なんだと逃走失敗を重ねた末、敵が逃走

18 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 03:31:11.70 ID:iGxuTYTg.net]
これ好きなんだ(/--)/

高橋「やっぱ魔法の香水みたいなのでエンカウント防御あるじゃない!こういうのだよ、雑魚化した奴は消えろ。プシュプシュしようぜ★」

高橋「ん?え?ただし洞窟や塔では効果ありません?なんで?ただしドライヤーだとかには使用しないで下さいとか書かれてる、ダイソーのコンセントみたいじゃん…ええ…何これえ…ドライヤーに使いたいんだよ」

高橋「なんだろこの…ほら…個人差はありますで逃げられてく感じは。この謎めいた基準なんだね…なんだろ…人それぞれを乱用すると卑怯だしさ…お願いだから海にピラニアや河童がいる謎基準を教えてくれ」

19 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 03:40:19.78 ID:iGxuTYTg.net]
高橋「なんで綺麗に相手の攻撃受けてからトドメを刺すんだね、君達3人ともドMの可能性まで浮上してきた。ましてや敵の魔法回避が凄い。こちとら綺麗に喰らってくのに。ところで

20 名前:碌すっぽって神奈川の方言なんですよ。僕、神奈川にいた頃も使った記憶ないのに」 []
[ここ壊れてます]



21 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 03:46:25.00 ID:iGxuTYTg.net]
誰ソ彼ホテルの雑談:高橋・ゴン

こたつ雑談:高橋・上中里

ゲームやるとすれば、高橋くんと松山でやる予定です(/--)/

22 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 03:48:45.08 ID:iGxuTYTg.net]
未定

ブルーライト雑談【高橋・少年・大佐】

怖い話【高橋・鬼畜・静岡・黒澤】

23 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 03:55:36.71 ID:GStF7lVn.net]
あ…忘れてたや

麻雀ミッドナイト【高橋・鬼畜・闇子・女主】

旅便り【高橋・雪女】

24 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 04:27:53.99 ID:D9qGm0Iv.net]
眼鏡!眼鏡に続いて常磐の乱!
丁度テンションがおかしくなる夜明け前!
高橋がずっと海でレベル上げしてて草津

FF8って最後の城がいいと思う。
魔女の物語としては個人的に好きです
スコールやリノアの性格が受けなかったり、バトルのシステム的な物も受けなかったんだね
あれこそ幅広い未来型のシステムかと思ったけど(  ̄▽ ̄)。。。

25 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 04:33:09.87 ID:D9qGm0Iv.net]
懐かしいねぇ…あのCM
たぶんCMだけ見たら、水色のヒロインはもっと知的で清楚をイメージしたのかな?
ちょいと自己主張は強めだけど、年齢的にあんなものに思えるぜ( ・∇・)

確かディスクが4枚くらい入ってたね?
ときメモ2なんか5枚も入ってた時代よ(  ̄▽ ̄)
ディスク3だけ読み込まない友達思い出してやっぱ草津

26 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 04:35:56.53 ID:D9qGm0Iv.net]
私が初めてやったのはスーファミ
すぐにプレステや64が出たかな。。。
この流れだと全盛期はプレステ2の頃になると思う(  ̄▽ ̄)

27 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 04:52:40.56 ID:D9qGm0Iv.net]
高橋「ねえ…なんで4匹の馬鹿共に魔法攻撃仕掛けたら、3匹は回避出来るの!?教えてくれないか、その回避を!本当にこういうのは折ってくるんだね。100円貸したら10円玉だけで返される気分だよ」

私はこれが好き

28 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 06:34:10.44 ID:ieA6+C+2.net]
おはようございます。
私が好きなのはこれですよ。

高橋「なんか町!なんか町発見!買い物上手になれ!」

高橋「うおおお!魔法使わなくとも殴る余裕が再来したぜ!これこれこれ!見とけよ魔王だか硫黄だか知らないが、この切れ味!すなわちダメージ回避よ!喰らわない嬉しさが訪れた。」

29 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 06:38:47.49 ID:ieA6+C+2.net]
ちょっとした転機があるようなものですね。
稼ぎ時を見つけた瞬間こそ、RPGにおいて至高の原点だと思います。
やがてその波は緩やかなものとなりますが、立ち向かう新たなダンジョンで神撃破までありますから。

それより朝御飯にします。

30 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 06:45:38.08 ID:ieA6+C+2.net]
高橋「ナイフ!?ナイフが単独殺人してくる!人に操られてないナイフ!」



31 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:17:02.88 ID:UuU6I0vp.net]
高橋「男と男〜♪掘ったり掘られ〜♪」

(´・ω・`)ええ加減にせいよホンマwww

32 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:19:30.45 ID:UuU6I0vp.net]
(´・ω・`)ナイフの単独殺人で思い出したんやけど、ニュースで車の自動運転やっててん。
んなら遂に単車まで自動運転やで?これ見たらけっこう怖い絵なんや。
バイクが勝手に動いて止まるんやぞ?www

33 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 05:24:40.61 ID:5CmCXHRh.net]
ナイフに襲われるカオス高橋( ̄∀ ̄)

高橋「さあ海に出てみましょうか。いいですよね。けっこう冒険に出てる感じを、スマホ無料でも満喫してます。これ程とは」

高橋「たまにはドット絵RPGも素晴らしい先輩ですよ。ほらこの地図。何処へ行こう?自由過ぎる。お前が確かめてみろと」

高橋「ん!悪童カッパやピラニアだけじゃなしに、とうとうシャーク!人食い鮫!危険な領域を教える警備員ですよ。雇われてる」

高橋「え!それとなく強い!出鱈目なエロイ難易度でもなければ、そこはかとなくバイトリーダー的ではある!海の中ではこいつが生態系を崩してるくらいは強そうだ」

34 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 05:29:39.38 ID:5CmCXHRh.net]
高橋「さあ地図の右上まで来ましたよ。どこでもセーブに感謝。いいですか?エンカウントした矢先に帰る可能性はありますから」

高橋「ああ…こいつらか。やれます。やれます。こいつらか。じゃあちょっと…ん?ナイフ…?ナイフ?ナイフが4丁?」

高橋「ええ…割と強い!待て待て待て。出川哲朗!ナイフがキレてる!これがキレたナイフでは!?究極の殺人事件でしょ!ナイフを遠隔操作サスペンス!」

35 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 05:41:08.56 ID:5CmCXHRh.net]
予想

ベホマラー?ベホマズン?的な回復魔法は絶対にあるだろう

ミニクエイクがあるなら、クエイクかギガクエイクという殺人魔法はあるだろう【願望】※ギガファイアが100以上のダメージ

リーダー的な主人公はいつか勇者みたいなギガスラッシュがあるだろう【願望】

最終的に真ん中は半端になるだろう

36 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 13:11:28.61 ID:a+FTf8mi.net]
(/--)/

高橋「ここ1年間でやったゲーム、悉く王様が築上な捨て台詞吐く傾向にあるんだね」

高橋「まぁ暇ならさっさ行けと。旅の道中、喉くらい乾くだろと。それなら150円な。これでペットボトルは買えるから。持ち運びが楽だろ」

高橋「こんな事を言いそうなレベルで」

37 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:00:07.91 ID:M+qHj/y7.net]
暇スラ【2万越え記念LIB放送】

ゴン「高橋さん、とうとう2万ですわ」
高橋「ゴンさん、僕はラルディアしたい」
ゴン「ラルりたい?」
高橋「うんラルりたい」
ゴン「まぁ普段からラリってるから」
高橋「トイレ行って」
ゴン「wwww」
高橋「でもどうせ勝てないよ。まだ」
ゴン「試してみろ。そのスマホは皆の為にある」
高橋「俺のだよwwwそうであってたまるかw」

38 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:06:24.34 ID:M+qHj/y7.net]
高橋「僕達、何故かメカ魔王のこと魔王の影って言ってたんだね?ちゃんと名前出てるのに2人して間違えてるの、とんでもない黒歴史だと思う」
ゴン「もうオメーはラルディアで赤鬼と青鬼のタンゴで無事に死亡してるし」
高橋「だって歌え言うんだもの。僕はあれを小2にして覚えたから。ロンロンの辺りはカットされてたかな。あんなの子供向けの旋律じゃない」
ゴン「その割には夕焼けピーヒャララア〜とノリノリで?」
高橋「いや歌うならそれくらい。歌い終わって死ねまでが定期なもんで。あいつらは。でもカラオケ配信とか聴いてても物真似くらいないと面白くもなんともないよな」
ゴン「やめろwww」

39 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:10:41.94 ID:M+qHj/y7.net]
高橋「さあやりますか…」
ゴン「高橋見参!!」
高橋「うう…やはりこの身動き!2回入れてバック!」
ゴン「なんでだよ、3発かましたれ」
高橋「絶対死んじゃう!ああ…追い込まれてきた…が!ややや!」
ゴン「いけそう!」
高橋「と思うじゃん?でって言う」
ゴン「ギリギリ!土壇場の天才こい!」
高橋「きたか!北川景子おおお!」
ゴン「おおおwwwww」

40 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:13:32.28 ID:M+qHj/y7.net]
ゴン「高橋先輩…」
高橋「たまにいるよね?」
ゴン「うるせえw調子こけよw」
高橋「いや勝てたんだよ。昔からね。引っ張りも大切」
ゴン「ほう。しかし高橋さん」
高橋「はい、ゴンさん」
ゴン「まだ先があるんですよね?」
高橋「よく気づいた」
ゴン「いや見れば明らかだろ」
高橋「帰りますか」
ゴン「行けよwwwwwww」



41 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:19:20.66 ID:M+qHj/y7.net]
高橋「皆様…捲りますよ、次の物語を!」
ゴン「さあ!」
高橋「ん?博士wwwwww」
ゴン「でけえwwww」
高橋「博士が本気出してきたwww」
ゴン「こいつが黒幕説まで出てきましたよw」
高橋「いや…それは先走ってる。もしかしたらラスボスって王様じゃないか?」
ゴン「ありそうwwwwwwwさすが鋭いwwww」
高橋「あいつが暇潰しに遊んでるオチだろw死ねよwwwじゃ行ってみようかw」
ゴン「全然減らないwwww」
高橋「バイバーイwwww」
ゴン「お疲れ様でしたwあのwww」

42 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:50:54.17 ID:Z/q0Z1u0.net]
高橋は昔から古いからね

大佐「高橋って仲が良い人こそ限られるが、知り合い程度の人脈は広いよな」
少年「そりゃ昔から古いからでしょ」
大佐「でもけっこういるもんだろ?」
少年「だってネットも色々やってたんだから、それこそニコニコとか色々知ってる」
大佐「だよな。ニコニコ歴とかあれば、大抵の人は知ってるよって」
少年「まぁ高橋の場合、名前は出さない配慮もしてるでしょ。いつどこで迷惑かかるかわからないし」

43 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:54:29.32 ID:Z/q0Z1u0.net]
大佐「だから俺もって」
少年「は?」
大佐「俺も人脈はエベレストになりたい」
少年「いやあ…どうだろうね。俺が偉そうに言うもんじゃないけど、人との付き合いって普段のやり取りから滲み出るよ?」
大佐「なら何をすればいいんだ?」
少年「そこでしょ。聞いてその通りにしても高橋は高橋で大佐は大佐だから、高橋の行動を真似しても成功するかどうか」
大佐「でも参考には出来るだろ?」
少年「だったら俺に聞かないで下さいよ」

44 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:59:39.36 ID:Z/q0Z1u0.net]
大佐「いやいや理解しろよ。高橋本人に聞いてどうする?悔しくないか?」
少年「あんたwwwwwww」
大佐「いいか?世の中には不器用な奴も不気味な奴も不器用な奴もいる」
少年「要は不器用な事を言いたいのねw」
大佐「だから女の子のがいいかな」
少年「いやいやwww頭サスペンスでしょwwどう推理したらいいのよwだから女の子がいいってw」
大佐「そこは逆に推しメンとしてくれる女の子が居てこそ俺の株も上がるんだ」
少年「いやもうそれをここで暴露してる時点で、あんたにはその気ないのわかるからねw」
大佐「アディオス☆」

45 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 01:16:39.29 ID:Z/q0Z1u0.net]
おまけ

少年「でもあれだよね。あんたと違って高橋は無責任な話はしないから。ほら前にあったじゃん。ニートでいいわけないって。そんな無責任な事は言えないやつ」
大佐「それだと俺が無責任になるが?」
少年「いや…割とそうだし」
大佐「お前は俺を持ち上げる事を少しくらい覚えてもいい」
少年「叩き上げますよ、これからも」
大佐「まぁしかし、高橋は無闇に深刻な話を持ち寄られたくない性格だよな。弱い部分は澤城さんに言うのか?」
少年「さあ。そんな言わないでしょ。俺も相談しないからお前も相談するなくらい、たまにドライな線引きするし」

46 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 01:24:00.69 ID:Z/q0Z1u0.net]
大佐「意外と高橋って知ってるようで知らないよな?」
少年「そう言われれば…でも別に干渉し過ぎる歳でもないしね。嫌じゃん、仲間内で常にあれこれしてても」
大佐「お前も大人だな…微笑ましい」
少年「ほらそれよ。そのなんか覆い被さる言い方。それ言えるの社長と平社員、もしくは30年以上も付き合いがある幼稚園くらいの幼馴染み同士だから」
大佐「そうか?お前も面白く話そうとしてるだろ?そういう話だ」
少年「絶対そういう話はしてなかった。あとのせサクサクにも程がある」

47 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 01:30:54.00 ID:Z/q0Z1u0.net]
高橋「僕はその人と関わりたくないとしたらネタにもしない。嫌だとも言いたくない。こういう人いるよね的な抽象的なネタならともかく、その人が勘違いするような発言は絶対にしない。稀に同族はいるだろうけれど、今までの関係で察してくれる話しかしてない」

48 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 01:38:56.37 ID:Z/q0Z1u0.net]
稀にと言うか、自己主張が激しい人は自分が特別に思い込むと思うな
だから勘違いもしやすいのかねと(/--)/
そんな人はネットにゴロゴロしてるし、やっぱ全ては抽象的でもあるかもしれない

ただ闇子姫に関しては逆に特別なのかな
ここでも散々まとめて雑談もしたけど、それは高橋くんが闇子を嫌いではなかっただけ
まぁ少なくとも当スレで勘違いする人間なんか皆無だ

49 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 02:29:57.69 ID:FY3hHElN.net]
闇子は可愛い
結局のところ発症したって話も面白いからの
ちゃんとやるべき事をしてて文句言う闇子を、高橋が毛嫌いする事はなかったのよ
なんでかんで麻雀ミッドナイトもやれる今、別に不思議な点は見当たらないだわね

そもそも闇子だって高橋が好きなんだから
愚痴を楽しんで聞いてる高橋もどうかと思うが、闇子の中でも楽しくて満たされただけさ

うむ、よくあること( ̄∀ ̄)
無論そんなこと高橋が辞めたネット掲示板ではもう起きないけんど
これで最後だな

50 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 02:35:53.54 ID:FY3hHElN.net]
ま、我々も高橋が馬鹿な事してんのをワキャワキャしてるだけだしの
暇スラや21エモンは勿論のこと、このまち大好きを歌った高橋が本当に好きよ

そして高橋と澤城に送ってもらう常磐が、高橋の娘や息子に挟まれてる後部座席は是非とも実況して欲しかったが( ̄∀ ̄)



51 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 02:45:07.60 ID:FY3hHElN.net]
澤城は太陽がくれた季節だろうね
親世代を懐かしくさせる青春ソングで、尚且つビジョンに懐かしき昭和風景( ̄∀ ̄)

何故か高橋もギター参戦させられ、基本的にHEYしか言ってないの草生える
澤城はクルクル回ったりシャキーンと決めてる傍らでな
けんどそんな奴等が素晴らしい

52 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:18:26.86 ID:CEiZ06bk.net]
高橋「煙草は悪く言う前にそっと辞めればいいと思うよ。辞めても悪口は言わない。自分も好きだったなら他人に禁煙を強要はせず、相手がどうしたいのか考えるべきで、まだ捌け口は残してあげる」

高橋「それが駄目だと言うなら販売してる方がおかしい。売っていたら買うという流れこそ薬と同じ依存があるんだから。でも煙草を殺すと言うより、ちまちま値上げして税金にしてる」

高橋「それはどこでどう煙草のない社会にするのか、まだ現段階では踏み切れない事なんだと思う。煙草を殺して次は何処に白刃の矢が立つのか、それくらいまで考えるべき」

53 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:27:55.13 ID:CEiZ06bk.net]
高橋「物事って真っ向から否定に入りたい事でも、まずは話を聞かなきゃ成り立たないんだね」

高橋「違う、いや違うだけで話してたら、だんだん悪口だとか支離滅裂な議論になると思うよ。そんな考え方もあるのかなくらい考えて答えないと」

高橋「だから死ね言われても短絡的に死ねとは捉えないでいいのかな。いや死ねよと言われたらそれでもまた。短絡的にアンチだと決めつけても破綻するので、結局のところそんな場面に出くわすと、その人の本年は抑えきれない気がするよ。みんな内緒にしような」

(  ̄▽ ̄)b

54 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:37:25.29 ID:CEiZ06bk.net]
煙草って俺は私は死ぬまで吸うんだよ
こう考えてる人もいるって事だね?
突如として嫌われる嗜好品、煙草なんか先頭を走りやすいが、人によっては煙草なきゃ死ぬってくらいの人もいんのかな。。。

高橋の事を褒めっとスレが汚れるとして、高橋を褒めれば澤城ちゃんが輝く!!
素敵なんだ、あの着こなし美人( ・∇・)

55 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:40:35.69 ID:CEiZ06bk.net]
嫌味がない(  ̄▽ ̄)
本当に普通の可愛いオシャレ(  ̄▽ ̄)
嫁に徹してるのが最強過ぎる(  ̄▽ ̄)
私が結婚したい略奪したい(  ̄▽ ̄)
新年号で子供生まれそう(  ̄▽ ̄)

56 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:48:16.75 ID:CEiZ06bk.net]
お姉ちゃんも弟くんも割と賢いのよさ。
後部座席に挟まれてる、それは本当にサンドイッチってやつじゃ??

なんか見る度に成長しておられる
その度に私がオバサンになっている

常磐さん
いつでも常磐
そうあれば

常磐、心の俳句(  ̄▽ ̄)

57 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:53:21.22 ID:CEiZ06bk.net]
馬鹿な事してるけどパパなんだな
そのギャップに挫折しかけたのは内緒
挟まれてるとアイドルになれた気がしたのはもっと内緒
私の私生活は機密(  ̄▽ ̄)b

58 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 00:33:28.09 ID:D5rJqSaf.net]
レベル上げ雑談【禁煙者が煙草を購入】

皆様…昨日は女主さんや鬼畜と麻雀してたんです。澤城が噛ってたのでね…意外と面白い事に気づきました。
それで女主さんと煙草の話をしてた傍ら、スマホで最近の煙草カタログ見てたんです。
今はもう販売してないんだとか、箱のデザインが派手な色に変わってるなあとか、僕は僕で少し感じたんですよ。

皆様は吸う吸わないに限らず、好きな色とかデザインはありますか?吸わないと解らないかw
でもパッケージが変わると味が変わった風潮はありましたよね。
最近のやつは本当にソフトが減ってボックスが増えましたし、黒い箱だとかが異様に増えた印象ありますよ。
昔はカラーラインくらいで白いのが多かったと思いませんか?

59 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 00:41:44.78 ID:D5rJqSaf.net]
え?wアメリカに魂売ったくせに?w
いやいやあれは良かったんですよ。皆様。
今は日本製なんでしょ?じゃあ僕は結局のところ日本魂だったんだね。

ああ…へえ…JTに殺されたの?味わいが?
なら売れゆきが上がり目だったんだろうさ。雑魚マイナーだったけれども、アメスピって芸人だとか吸っててテレビの露出も目立ってたものね。
でもさ…まぁ味の事は置いておきましょうや。そんなの僕も今は解らないから。
だからデザインの話に戻せば、僕はピースが好きなの。
かっこ良くない?ショートピースやらピースライト系統の紺色。

60 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 00:49:44.86 ID:D5rJqSaf.net]
へえ…ピースだけはJTでも至高なの?普段、洋モクの人でも好きなんだ?
ああ…ね。ショートピースは旨いけどタールがガイジwwwそれはなw

でもそんなピースに缶ピースあるじゃないですか?解りますか?画像出します。
これ…これが欲しくなっちゃって。
いや、なんかインテリアと言うかペン立てとか色々使えそうだし、ちょっと缶だけ欲しくなったんだね?
そこで僕は煙草屋へ10年ぶりくらいに向かいましたと。
たぶんコンビニだと怪しいですから。
当然、おじちゃんは渋いねと思ったかどうかはさておき、中身は要りませんなんて言えません。
なんなら鬼畜に禁煙やめてもらえばいいかみたいな。



61 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:00:01.42 ID:D5rJqSaf.net]
え…昔、煙草のデザイン柄の灰皿の缶を見た気がする?
いやあ…我ながら馬鹿ですよね。値段は1250円で50本も入っていらっしゃるw
タールが28ならフィルターなしの両切りですよ。馬鹿なんじゃないのw

だから実家に寄りまして。親父、これ普段の感謝であげると。
親父も「ああ?いらねえよ…なんだこれ…こんなの俺の親父が吸ってた時代の煙草じゃねえか」やら言ってましたよね。
でも好き。このピース感。裏側に健康被害などの表示あるんで、そちらを隠すようにデスクの隅を彩ってます。
ん?この健康表示がもっと大きくなるかも?
それって意味あるの?面積埋めたとこで効果は懐疑的じゃない?

62 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:08:40.12 ID:D5rJqSaf.net]
レベル上げ雑談【ジジイの認識】

さっきの煙草ネタじゃないですけれども、お爺ちゃん世代の人間だと煙草は何処でも吸える認識があったみたいですよね。
例えば駅のホームどころか電車の中でも。つまり先人の方がマナーだの今よりダメなんですよ。
食べたゴミだって車内の床に捨てる事もあったらしく、昔の木造電車わかります?
あの床に食べカスだとか山積みになると。
もし今の若者っておっしゃるならば、先輩方も大概でしたよねとは思うんだね。

63 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:15:31.51 ID:D5rJqSaf.net]
まだ子供の頃は吸殻が道路に溢れてましたよね。BB弾もあったんですよ?今の時代じゃ衰退したんでしょうね。色々危ない玩具だし。

だからこの前、祖父母と澤城と僕で神社にお参りした時かな。
閑静な住宅街…ちょっと森林のある辺りに神社がある。都内某所です。
ちょっと曇ってたんですが、そこに散歩しちゃ祖父母から昔話も聞きまして。
子供?子供は幼稚園だの小学校。
で…僕も澤城もそういうの嫌いじゃないから、ご飯でも食べて帰ろうかと。

64 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:22:18.70 ID:D5rJqSaf.net]
それなら地下道ってあるじゃんか。
階段の横には自転車用の細い坂道がある。
そこをね…バババババと自転車に乗ったまま上がり、そのまま過ぎ去るアスリート素人を見掛けたんです。
いやいやwそんな奴おらんやろ?チッチキチー。今さらのネタをやらすな!
でも本当なんだね?みんな。凄くない?
あれなら絶対に下りも降りないぜ?
いやあ…怖かったんだね?本当に怖かった。
考えてごらん?嘘でしょ?ってなるよ。
これに驚いてるの、4人の中で僕だけだし。

65 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:31:33.78 ID:D5rJqSaf.net]
しかもさ…その直後。
その直後に爺ちゃんが昔話してて、婆ちゃんが「違うよぉ。そんなのは昔からあったんだよぉ。もう本当にこれは知ったかこくから」だの言うわけ。
いや本当にこんな言い方ならば、子供の頃から聞いてるパターンだから。

それで爺ちゃんが「そうか?」だの言いながら赤信号を渡ろうとしたんだね。
それならば婆ちゃんは「赤だよ!ジジイ!」言いましたよw
あのwwwねえwwwこれが面白かったんです。ジジイってあなたw

まぁピタリと止まりましたけど、恐らく祖父の認識では「赤信号でも車が通らなきゃ渡っても大丈夫」理論が成立してるんですよ。絶対。
赤信号、皆で渡れば怖くないだの子供の頃に聞きませんでした?
それとはまた違うとしつつ、祖父の中では危険な信号認識があるのかなって。
こういう認識はなかなか治らないんですよ。

66 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 02:39:12.27 ID:/QJrQad1.net]
無事に壊れる流れ好き( ̄∀ ̄)

高橋「デビルタウン!?来れた!誰も信じられなくなりそうな町」

高橋「ちょっと待ってくれ!ええ!?ギガブリザでも4匹の天才は回避する?え…こんな事あるの!?このゲーム、魔法の精度がおかしい!こっちは綺麗に喰らうのに」

高橋「もうすんごい…パパッパパパッパパーパーパ〜♪ピポピポピポピポ♪」

67 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 02:41:19.04 ID:/QJrQad1.net]
モアイや三日月とかカオスな

68 名前:Gよな
もしかしたら裏ボスくらい仕込んでるかもしれん
このゲーム、本当によく出来てる( ̄∀ ̄)
[]
[ここ壊れてます]

69 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 03:01:25.15 ID:/QJrQad1.net]
これも好きよ

高橋「ネット見てた時、よくこれがアイドルになれたなとか見掛けるんですね。でも最近のアイドルって必ずや、美人やイケメンの正統派を採用するとは限らないんですよ」

高橋「嫌な言い方をすれば世の中にはB専もいて、見た目の好き嫌いはどれが正義なのかさえ解らない。そりゃ新垣結衣や北川景子だの誰が見ても綺麗カワイイはあるけれど、それとはまた違う好みがあると思う」

高橋「だから敢えて需要を求めてる事さえあるんだね。いるんだよ、その子にファンが。売れれば勝ちの価値観でしょ。売れない人は駄目なんだね。結局は。美人が3日で飽きる説、これが本当ならばおかしな話ではない」

70 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 04:35:56.02 ID:9oKVgaZU.net]
缶ピース【ほろ酔い常磐】

爺様は「よっこらセックス」じゃなくて、「よっこらせ」と立ち上がる
年季の入った昭和箪笥の上に飾られたとも言える、小さな紺色の缶を持ち出した
それにはpeaceと書かれ、爺様は缶と共にマッチを取り出す。
この光景は私が子供の頃によく見ていた、束の間の日曜日なのだ。



71 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 04:42:55.44 ID:9oKVgaZU.net]
ある夏も蝉が鳴いていた
ジリジリと焦がすかの如く…
たぶん東京の真ん中でミンミン歌われたら私は「下手くそやめろ」なんて言うかもしれないけど、緑の山や黄色い田園という舞台さえ用意されれば違う。
暑い1日、風鈴の音でも聴きながら…
或いは風任せに雲の流れでも見つめながら…

そんな転た寝にも近い柔らかな感情が芽生え、縁側で足でも伸ばしてみたくなる

かき氷が食べたいな

72 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 04:46:45.64 ID:9oKVgaZU.net]
でも爺様はやはりいつもと変わらない。
春でも夏でも秋でも冬でも…
いや…冬はさすがに寒いから嘘だ
爺様は縁側に来ちゃ、よっこらセックス
いい加減にしろ。よっこらせと腰を下ろす

紗由美…また夏が来たな
夏は暑いか?

当たり前だろ
冷やかしても涼しくはならねえぞと言いたい時もあったんだ

73 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 04:50:58.87 ID:9oKVgaZU.net]
ただ、爺様の表情は決して嫌がらせでも悪ふざけでもなかったかもしれない
どこか遠くを見つめ、「また夏が来たか」と例の缶を開ける

いつもいつも見てる縁側の景色を60年近くも見てきて、果たしてこの方は飽きないのだろうか?

そんな事を思うくらい表情は穏やかで、それはきっと今年も元気で迎えられた感謝に近いんだって幼心に思えた。

74 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 04:58:16.85 ID:9oKVgaZU.net]
紗由美も来年はとうとう四年生か…

ちょっと中途半端ではあるとして、缶から煙草を取り出した爺様は口に咥えるや、マッチを擦るのが何故か下手くそ
勿論、心配はいらない。爺様は下手くそだと思わず、マッチのせいにするからな。

爺様はゴホッゴホッと噎せるが、濃厚な煙をフワっと吐き出した
じゃあ私はって言うと、置いてある缶を開けて匂いを嗅ぐ…
とっても甘い香りがするし、これが煙草とは思えない高級な雰囲気を感じ取れた

75 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 05:05:01.82 ID:9oKVgaZU.net]
煙草って美味しいのかな?

そう聞いても爺様は渋い
思い出を噛んでるんだろうなって、訳のわからない事を抜かす
ちげえんだよ、旨いかどうか聞いてんのにボケてんのかとさえ思えた
いいか?カレーライスの感想を聞いて、こんな事を言われたら変態どころじゃねえよ
ならカレーライス食って泣いてろ

でも爺様はやはり穏やかな表情だ
少しずつ短くなる煙草、天に昇る煙。
そのまま貴様も昇天しろなんざ、いくら私こと紗由美でも思えない

76 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 05:09:39.05 ID:9oKVgaZU.net]
私は変態の甘党だから、たまに爺様が心配してたんだよね
怒る感じではなかったけれど…

食べ過ぎは良くないぞ?

だから私は常々思う
なら吸いすぎもよくねえだろ

いっつも爺様だってパパだってママだって、自分を富士山に上げて発言するんだ
でもやっぱ爺様は穏やかな表情してる

77 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 05:16:36.85 ID:9oKVgaZU.net]
紗由美、煙草ってのは大切にゆっくり付き合う友みたいなもんだ
乱暴に吸い込んでは傷つく
蚊取り線香のように作業の片手間で燃やされる煙草は可哀想なんだよ
だからこうして好きな場所で、ゆっくり優しく付き合うもんだ
そうしたら自分も優しくなれるさ
でも紗由美、お前さんは煙草に付き合う事はない
煙草なんざつまらない時間だ

私はさっぱり意味がわからなかった
イイ話をして最後に否定するとは何事か?
爺様は穏やかに縁側を去っていく…

78 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 05:21:56.83 ID:9oKVgaZU.net]
でもある日…
夏が終わり秋が来た
縁側も少し寒い
箪笥の上に飾られた缶は2度と、そこから動く事はなかった。

まだチビッ子の私は神棚を見上げるよう、peaceと書かれた缶を見つめた
やがて隣に来た母は「紗由美…あの缶に書かれてるのはピースって読むんだよ」
すかさず私が「ピース?」と写真を撮るポーズをしたら、母は「そんなもんだね」と笑った

79 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 05:31:16.03 ID:9oKVgaZU.net]
母は続けて「平和って事さ。こうしてママと紗由美が話してる事も平和。紗由美が友達…あ…パパと話してる事も平和」

はっきり友達は居ないと言われたい

でも母が言いたい事は私だってわかる
たぶんこうしてボケやツッコミを独りでやる時間も平和なんだと

だから爺様の缶は捨てられない
平和かってまた今日も箪笥の上を見つめてるんだ…

爺様「まだ死んどらんわい!禁煙中なだけじゃ!」

peace☆

80 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:37:33.60 ID:F57QnDLZ.net]
常磐紗由美www( ̄∀ ̄)www



81 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:40:55.19 ID:QzM9Khcs.net]
レベル上げ雑談【テレビ話】

このゲームに出てくる王様なんなの?
魔物が現れて眠れんのじゃって助けを求めるから倒すじゃんか。
でも帰ったら「倒したか!?そうかそうか良かった」…………で終わり!?
こういうの報酬あるよね?いや解るよ?
正義のヒーローとやらが見返りを求めるなって理論も。
ただヒーローも無料で働く現実は絶対にないでしょ。
せめて次は何処に向かうがいいだの言わないか?
この放り投げるだけの傾向。

82 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:51:10.85 ID:QzM9Khcs.net]
ん?テレビは何を見てるのか?
今日は相撲見てたよ。白鵬の乳首は可愛いと思う。けっこう乳首観戦してますね。
そうじゃなければ、所さんが出てるポツンと一軒家だっけ?これ意外と面白い。
それとチコちゃんに叱られるやつ。
いやいや、シコられるじゃねえよwww
wwwww
でもちょっとそういうネタは好き。

好きな芸人は………サンドウィッチマンだね。面白ければいいんですよ。今はサンドウィッチマンが面白いと思う。
サンドウィッチだから。ウィッチね。
あ、ちょっと違うけれどダチョウ倶楽部みたいなのも凄いと思わない?
何が凄いって未だに同じようなネタを求められてるわけじゃんか。
また久しぶりに出てきた一発屋が懐かしいネタをやるとかじゃなしに、けっこう見掛けるものね。

83 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:58:26.82 ID:QzM9Khcs.net]
サンドはあのツッコミとボケの間がいいと言うか、空気と口調が抜群に合ってるような感じあるんだね。
何を言ってるのか僕も解らないけれど、あんな雰囲気があれば、どんなシンプルで簡単なツッコミでも笑えるように思う。

いや…関

84 名前:シ人を毛嫌いしてる事はないよ?
エセ関西人は嫌いだけれども、芸人なら最近は千鳥とかいいのでは?
ほら…癖が凄いってw
こういうの子供の中でも面白がるから。

だから関西人は面白いだの変な決めつけみたいなのは嫌なんです。
面白い人を地域で毛嫌いするのもね。
あれは関西人だから嫌だの、あれは嫌いな人が話してたネタだから話したくないだの。
たまに居ますよ。変な人も。
[]
[ここ壊れてます]

85 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:23:55.25 ID:i7KiiPOC.net]
暇スラ倶楽部【深夜考察】

ゴン「さてさて…こんばんは」
高橋「お晩です」
ゴン「高橋さん、暇スラでメカ魔王倒しましたが、どうでしょう」
高橋「うん。あいつペットにしたら強すぎる。そりゃ彼だけ2999レベルあるもんね。他は2100くらいで」
ゴン「ちなみに収集率の方は?」
高橋「そうね…97.6%」
ゴン「やるな、おい」
高橋「今は意識的に収集をしてるんだね」

86 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:30:10.75 ID:i7KiiPOC.net]
ゴン「もうそこまで来たら、何が無いのかわからんのだが」
高橋「それは確かにね。結局のところ楽なのはデスり倒す事でしょ。知らないうちに0.2%くらい増えてたり。意識高いと上がらない不思議」
ゴン「でも今は意識お高いのでしょ?」
高橋「そうよ。取り敢えずはボスの回収から始めてみた。ボス一覧とペット覧を照らし合わせて。まぁ殆どいるわね」
ゴン「きつい?」
高橋「あのね…ついさっき思った。ボスの中には0.1%じゃなく0.2%上がる奴がいる。武器だとかは知らないけれど、もしかしたらドロップ率の関係あるのかな」

87 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:36:32.21 ID:i7KiiPOC.net]
ゴン「なるほど。低確率かどうか」
高橋「うん。解らないけれど、そんな気もする。なんで0.2上昇するのか謎だもの。だとしたらレア率みたいなものでは?」
ゴン「実際の感触はどうなん?」
高橋「きつかった。たまたま運の悪い事はあるのか、転送とボスの出現場所が3キロ4キロ離れてるパターンは嫌だね。隣のエリアに転送があればいいけれど」
ゴン「それな。しかもドロップ率15%装備してて、どれくらい恩恵受けてるのか実感がないぜ」
高橋「ね。本当にパッとしないや」
ゴン「パットサイデリア?」
高橋「は?w」
ゴン「知ってるだろ、おめーはw」
高橋「パットサイデリア〜♪パットサイデリア〜♪大好きな町だから離れられない〜♪」

88 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:44:02.66 ID:i7KiiPOC.net]
高橋「この15%装備って、雑魚にも通じるよね?」
ゴン「知らん」
高橋「なんかボスをドロップしようとしてても、他のモブさん達は全然なのよ。とにかくペットになるかどうかはボスだけなの。そういう装備ではなかった気がするんだね」
ゴン「うむ、暇スラって謎めいてて時間泥棒だわね。オメーが1番ロマンを感じてたの何キロ地点?」
高橋「300キロ辺りの深海。それか400キロ過ぎだったはず。城の屋上みたいなとこ」
ゴン「あそこなwww」
高橋「もう懐かしすぎるくらいだよ。300キロも来ているってロマンは、2000キロを越えた今、とんでもなく遠い昔だものね。せいぜい500。或いは999キロで終わると思ってた」

89 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:49:13.96 ID:i7KiiPOC.net]
高橋「なんだろ…昔さ、チョコボの不思議なダンジョンやってたんだね。あれって何階も何階も果てしなく地下へ降りてくんだけれど、その感覚に割と似てる」
ゴン「果たして最深部には何があるんだろう的な?」
高橋「そう。この暇スラにもこれ以上は右に行けなくなる場所があるんだよ。ちょっと不気味なロマン」
ゴン「そこに王様いたら?w」
高橋「あいつ死ねよwww左側で先回りしてたら王国ごと潰すぞw」
ゴン「wwwwwwwww」

90 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:54:13.55 ID:i7KiiPOC.net]
ゴン「でもよ?もしかしたらよ?4000キロは確実にあるじゃん?」
高橋「ある」
ゴン「そこで山手線みたく次のエリアが城かもしれなくない?w」
高橋「wwwww」
ゴン「無くないぜ、これ」
高橋「イイwww素晴らしいwww自宅警備お疲れ様でーすwさあ明日からは外に出ろよみたいなw」
ゴン「こんなゲームでマジになっちゃって大丈夫?リアルの残高は?」
高橋「うわああん」
ゴン「wwwwwww」



91 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 05:53:57.57 ID:NzIIGV0/.net]
オハス( ̄∀ ̄)

ギガンテスを探せ!by暇スラ

あれから高橋と色々データ収集はしてたのだが、照らし合わせたところ回収は出来てるのよね
高橋は現在97.8%だから、98%が当面の目標
その0.2を埋めるのは1つで済むのか2つ必要なのか、やはり上昇率は読めないだわよ

92 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 05:59:18.63 ID:NzIIGV0/.net]
傾向を睨めばギガンテスをペットに
これが実現するとレアっぽい出現だから98%いきそうよね( ̄∀ ̄)

ただし恐ろしいのはまだ98%なところ
多くて20のアイテムが不足。どれだけ少なくとも10は取れてないって事になるからよ
何が取れてないんだろう…
こんなの下手したら1年以上プレイしてもクリア出来るかわからん

93 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 06:15:16.35 ID:NzIIGV0/.net]
常磐の爺様物語、高橋に読ませといたあよ

高橋はまずスレを見て「これじゃキチガイを晒されてるみたいじゃない」って笑ってたけど、常磐が物語を書いてるの嬉しかった模様
また何かあれば常磐紗由美でやったれ( ̄∀ ̄)

94 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:48:07.39 ID:9ARofzHy.net]
暇スラ( ̄∀ ̄)

澤城「あの人は今、必死にレベル上げの修行をしてるのよ」
高橋「違う。下僕にしようとしてるの」

なんか前も

澤城「あそこでウンチしたくなる人なんかいない」
高橋「いたんだよ、あなたの横に」
澤城「写真見ながら糞してえとか歯をくいしばっちゃいけないの!」

あったな

95 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:50:09.69 ID:9ARofzHy.net]
取り敢えずグリーンモンスターと鯨みたいな未確認生物を発見出来たな

高橋「いたいたいたいた!なんか知らないの!今いくぜ!おおwww1発の奇跡wwww」

これはギガンテスに呪われるかもしれん

96 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 01:54:38.55 ID:rQ3wY+jP.net]
暇スラ倶楽部【じゃけんのう〜】

ゴン「せっかくなので撮るだけ撮るべ」
高橋「軽部」
ゴン「あ?」
高橋「皆様〜」
ゴン「生じゃねえよwww」
高橋「いや、でもこういうの得てして貯蔵庫入りだから」
ゴン「お蔵入りな」

97 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 02:01:14.02 ID:rQ3wY+jP.net]
ゴン「さて…高橋さん。ここにきて暇スラ熱が高気圧はビーナス達の交差点で」
高橋「そうですね。太陽は罪な奴ですよ」
ゴン「どうですか?昨日の今日の数時間後は」
高橋「もう最高に切れ味がいいですね。ティッシュもいらない。ポカッと爽やかスラスーラですよ」
ゴン「炭酸抜けろよ」
高橋「ダメです。永久炭酸を開発してくれ。所々で前回のバージョンアップした際の新キャラがいるみたいなので、800キロからカレコレ1000キロ越えてきました」

98 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 02:05:48.90 ID:rQ3wY+jP.net]
高橋「ちなみに98.0%」
ゴン「やるな」
高橋「まぁウィスキーがお好きでしょ?と言う事でダラダラまた新キャラ探しをしましょ」
ゴン「うむ。乾杯」
高橋「はい乾杯。ああ…いいね。右手にタッチペン」
ゴン「いやいや、1000キロ越えてるから喰らうべ?それなりに」
高橋「いや。そんな大した事ないし、気づけば2万のレベル。いつの間にかそんな敵の攻撃来ませんよ。メカ魔王とコラボの闇装備」
ゴン「ドロップ装備しないの?」
高橋「大丈夫。やっぱり恩恵は感じてないから」

99 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 02:10:55.70 ID:rQ3wY+jP.net]
高橋「ん?あれ…ゲジゲジ?ゴンさん、ボス一覧を見て」
ゴン「へいよ!………うーむ。おらん」
高橋「きたきたきたあ。また新キャラだこれ!すぐ傍に転送!」
ゴン「これぞ優しい世界」
高橋「まぁ運なんだね。これは。すかさず下僕にするかどうか」
ゴン「あれよね。パカーンと宝箱みたくなって、サササっと立ち去る時こそドヤ顔したくなるという」
高橋「そうなんだね。すなわちウイニングランですよ。お疲れ様でーすw」
ゴン「果たして今回はどうかの」

100 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 02:15:59.25 ID:rQ3wY+jP.net]
高橋「そろそろ10回手前か。始まったばかりだ」
ゴン「おう。我々はこれしきで疑わない耐久性がついた」
高橋「どうだろうか。ここは作戦を取ろう。じゃけんのうで行きます」
ゴン「おかしいだろw何とかじゃけんのうっていう広島弁?だかはわかるが、じゃけんのうだけだと意味がわからんw」 
高橋「いいや、これがまたいける。じゃけんのう…」
ゴン「はい駄目」
高橋「いいや、たかだか開幕戦だから。また行こう。さ…ワープして……こうして…ボスを先に反応させたらば…じゃけんのう…おおwww」
ゴン「ピロピロリンwww嘘でしょww」
高橋「ほら!見た事か!じゃけんのう」
ゴン「ウイニングラン過ぎるww」
高橋「お疲れ様でーすw」








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<499KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef