[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/20 20:59 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 790
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

英英辞典について語るスレ 2



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/05/02(月) 23:16:00.61 ]
1.英英辞典について語りましょう。
2.パソコン辞書、電子辞書、紙辞書すべてOKです。

前スレ
英英辞典について語るスレ
kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284211039/

259 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:11:10.55 ]
これから英英辞典の使用を考えていますが、
日本語で英単語を覚えるのにも苦労するのに
初見の単語を英語で理解するのは出来ても、それを記憶するのって
どうやってするんですか?
定義文を覚えるのは違うだろうから、やっぱりイメージに記憶するんでしょうか?
まさか、定義文を日本語に訳して、それを記憶することもないですよね?


260 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/05(水) 17:13:23.41 ]
書き込みが無いからアゲ

261 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:25:45.83 ]
荒らしは放置

262 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:46:15.00 ]
調べた段階で頭に残るだろ普通

263 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:45:37.08 ]
>>259
単語を覚えるときは普通に英和を引いて訳語を覚えるべし。
英和で違和感を覚えたりイメージがつかめなかったり、
類義語との違いがわからないときだけ英英を使えばいい。

264 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/05(水) 21:20:50.76 ]
>>259
定義文は一切覚えてないです。イメージか文中の意味だけを覚えています。たとえば、

He telephoned ahead, so when he pulled the Mercedes under
the red-and-cream-colored portico of the McKinley Hospital Trauma Unit,
the orderlies were waiting there with a gurney. (Micheal Crichton, Timeline より)

という文で、portico が初めて見る言葉で辞書をひいた場合についていいますと、
ストーリーの流れから、状況はメルセデス・ベンツに怪我した人をのせて病院に到着したところで、
'under the red-and-cream-colored portico of the McKinley Hospital Trauma Unit'
「マッキンリー病院救急搬送口の赤とクリーム色のporticoの下に」という語句の使われ方からして、
車が止まれるような「屋根のある玄関ポーチ」のことだろうと想像しながらAHDを引くと
A porch or walkway with a roof supported by columns, often leading to the entrance of a building と書いてある。
なので、「病院の緊急搬送口の玄関で屋根つきポーチ」を思い浮かべて、そのイメージを記憶してました。

[語句] * telephoned ahead : 前もって電話連絡しておいた
* pulled : 乗りつけた
* Trauma Unit : 外傷部、救急センター
* orderly : 病院職員、当直看護士
* gurney : 車輪がついた金属製の担架。病人搬送に使われる

新聞や小説とかのストーリーが全くなしで、ただ辞書開いて
辞書の定義文ながめたりしながら、新しい語句を記憶していくというのは、効率的な気がして、
何度も試みましたが、読んでくそばから忘れちゃってできないですね。

265 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 22:16:44.91 ]
まあそれが普通だよね。
文中意味と画像イメージ。


266 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 22:54:07.62 ]
>>259
君が間違えているのは覚え方であり、辞書の種類ではない。
学習法の再考を促す。

267 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/05(水) 22:59:06.02 ]
>>263>>264
ありがとうございます。

>>263
この前下見して来た段階なので、使うにしても初心者なので、
おっしゃるように英和との併用ですよね。
良く目にするように、最初は知ってる単語を調べることからやってみます。

>>264
>辞書の定義文ながめたりしながら、新しい語句を記憶していくというのは

英語を英語で理解する、と良く聞きますが、
理解した意味を保持するのってやっぱりイメージじゃないと無理ですよね。
でも、動物の説明を英英で解説されてもピンと来ませんよね。知らない動物だと。
実物を見て関連付けたほうが断然いい。
とりあえず、2000円くらいで売ってたのあったので、
それを買ってみようと思います。



268 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/05(水) 23:16:06.22 ]
えいえい!

269 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 23:18:02.26 ]
うわ、マジレスしたのに無視された…。
ここで訊くよりも次の2冊を読んだ方が辞書の使い方だけでなくボキャビルの方法も分かる。
『英語辞書力を鍛える』(DHC)
『英語辞書をフル活用する7つの鉄則』(大修館)

270 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/05(水) 23:29:15.63 ]
文型マニアの俺はオックスフォード最新版からは使う気がなくなった。
コリンズが最後の砦。

271 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:10:47.89 ]
童貞こじらせ康人、おまえ5歳児用の童話読むのに英英はいいらんだろ

272 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:42:33.73 ]
>>269
マジれすだったのかぁ。ごめん。w

273 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:43:05.37 ]
康人も一人で大変だね

274 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/07(金) 00:14:54.78 ]
ぱっと見たときのみやすさでコリンズやコビルドやOALDやロングマンやケンブリッジで
どれがいいんでしょうね?

275 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/07(金) 00:23:53.76 ]
なぜあれだけOALDのCDは良くないんでしょうね。しかもOxfordの辞書自体個性がないから。


276 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/07(金) 01:31:46.28 ]
童貞こじらせた後遺症で康人には辞書がよく見えないからでしょう

277 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/07(金) 02:12:41.49 ]
>>274
何を見ようと思っているのかで全く異なる。
質問を練り直して出直して来い!



278 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/07(金) 04:09:12.21 ]
康人見ようとしているのは初体験の妄想だけだね

辞書か単語見ると妄想が浮かんで楽しいんだってさ


279 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/07(金) 23:40:29.32 ]
> これから英英辞典の使用を考えていますが、
> 日本語で英単語を覚えるのにも苦労するのに
> 初見の単語を英語で理解するのは出来ても、それを記憶するのって
> どうやってするんですか?
> 定義文を覚えるのは違うだろうから、やっぱりイメージに記憶するんでしょうか?
> まさか、定義文を日本語に訳して、それを記憶することもないですよね?

基本は
初見の単語は英和辞典
知ってる単語は英英辞典

280 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 04:06:16.17 ]
未知語は英和を引いて、知ってる単語は英英で引く、というのは、
英語ができない人の引き方である。なぜなら、英語ができない人は、
未知語を英英で引くと定義文が理解できないから。

英英を引いて定義文が理解できなかったら英和をひけばいいのだ。
つまり、英英を先に引いて、次に英和を引くというやり方でまったく問題ない。
逆に、英和を先に引いてしまうとそこで終わってしまい、英英を引くということをしなくなる。
もともと知ってる単語を辞書で引くという必要もないから、やっぱり英英は引かなくなる。

よく考えてみることだ。

281 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 08:58:04.68 ]
英検3級レベルの「童貞こじらせ康人」じゃどっちが先でも大差ないだろ

282 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 13:19:45.12 ]
いいか、ようっくと聞けよ。英和辞典というものはだな、英語に対応する日本語が書いてある辞書なんだぞ?
お前が読むのは日本語なんだ。英語ではない。お前が理解するのは日本語だ。英語ではない。
お前は英和辞典を使って英語を理解した気になってるだろうが、実のところ、お前が理解してるのは英語から作られた日本語なのだ。
ところが、だ。英語辞典というものはだな、英語の意味を英語で説明した辞書なんだ。お前が読むのは英語だ。
お前が理解するのももちろん英語だ。日本語ではありえない。わざわざ日本語に訳したりしないかぎりはね。
英英辞典を使えば、日本語は関係ない。まちがいなく英語をそのまま理解することができるんだ。
わかるか?この違いが。お前は日本語の勉強をするときに和英辞典を使うのか?使わないだろう。
日本語の意味を調べるときは、国語辞典を使うだろう。同様に、英語の意味を調べるときには英語辞典を使うのがいいのだ。


283 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 13:35:19.80 ]
英英を見たほうがはっきりニュアンスがわかる単語もあれば
英和を使った方が意味を掴みやすい言葉もある


284 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 13:52:03.57 ]
英和ならbook に対応する本という日本語が対応する。概念ドンピシャ。

ところが英英だと、book を他の単語で必死に説明しなきゃいけない。
printed or blank sheets bound together
とかみたいに。
何の罰ゲームだよこれ、みたいに、book 使用禁止しばりで意味推測とか不自然過ぎw





285 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 13:58:27.98 ]
日本語体系の一格子点である「本」
英語体系の一格子点である「book」

これを直結するのが英和。人間の思考なんてだいたい同じだから、概ねこれでOK。

一格子点である「book」を隠して周りの格子点や縦横線から、欠損格子点である「book」を復元推測させるのが英英。cook 使用禁止でbook説明するんだから、永遠に正確な言い当ては困難。一種のナゾナゾ。



286 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 14:07:19.50 ]
英英勧めてる米英人は単に教える側で楽したいだけ。
英英勧めてる日本人は、「俺って英語を英語で理解しちゃってるよスゲー」と言いたいだけ。


俺様のような「英英使えねえな。でも俺様レベルが知らない英単語は百科事典英語版とか専門書英語版見ないと載ってないからな。仕方ない。」みたいな奴は少ない。

287 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 14:13:48.98 ]
英英勧めてる日本人は、「本とbook には微妙なズレがあるんだよ。英和には載ってないけど、英英とかだと〜とか説明されてて〜。」と言いたいだけ。




288 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 14:53:02.07 ]
英語と日本語とには意味のズレがある場合があるが、ない場合もある。問題はそこではない。
ニュアンスがどうこうといって英英を薦める先生方も大勢見てきたが、それはたいした問題ではない。

「英語を学習してるときに日本語を使う」というところが大きな問題なのだ。
日本語を使っている間は、あなたの頭は日本語でいっぱいで、英語でいっぱいにはなってない。
それは、つまり、英語の学習にはあまりなってないということを示す。
英米人の先生が英英をすすめるのは、この理由による。そのようにしないと
英語になれきって英語をダイレクトに理解できるようになかなかならない。

英語をダイレクトに理解することに意味を感じない人にとって、英英は無用の長物とも言える。
お前にはそのような必要はまったくないようだねえ。ずっと後生大事に英和だけ使ってたらいいよ。

289 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 14:59:08.92 ]
「英語を学習してるときに日本語を使う」というところが大事だという奴もいるが、それは大した問題ではない。

英語使ってる時に日本語が混じると処理能力が落ちるようなひ弱大脳では、同時通訳はおろか通常の国際(日英ボーダレス)業務もできない。

290 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:01:12.73 ]
>>286

>俺様のような「英英使えねえな。でも俺様レベルが知らない英単語は百科事典英語版とか専門書英語版見ないと載ってないからな。仕方ない。」みたいな奴は少ない。



お前にはそのような必要はまったくないようだねえ。ずっと後生大事に英和だけ使ってたらいいよ。



291 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:03:59.59 ]
>>286

>俺様のような「英英使えねえな。でも俺様レベルが知らない英単語は百科事典英語版とか専門書英語版見ないと載ってないからな。仕方ない。」みたいな奴は少ない。



お前には英英使う必要はまったくないようだねえ。ずっと後生大事に英和だけ使ってたらいいよ。



292 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:05:41.94 ]
英英勧めてる日本人は、「俺って英語を英語でダイレクトに理解しちゃってるよ、俺ってばスゲー。ダイレクトォ!!」と言いたいだけ。


293 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:07:04.05 ]
>>286

>俺様のような「英英使えねえな。でも俺様レベルが知らない英単語は百科事典英語版とか専門書英語版見ないと載ってないからな。英英使うしかない。仕方ない。」みたいな奴は少ない。



お前には英英使う必要はまったくないようだねえ。ずっと後生大事に英和だけ使ってたらいいよ。

294 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:09:17.93 ]
>>289

正解。
日米企業問わず、日本人に期待されてるのは、日英業際業務だから。

295 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:11:27.11 ]
英英勧めてる日本人は、「俺って英語を英語で理解してるから、日本語が出てこないんだよね。ま、なんていうのネイティブ化しちゃった? 俺って。ダイレクトォ!!」と言いたいだけ。

296 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:18:48.05 ]
仕事とか翻訳をやるくらいだったら英和で十分だな。
そんなレベルの話をしてるんじゃない。

どうしてダイレクトな理解でないとダメなのか?
ダイレクトな理解でないと英米人の英語の早さについていけないからに他ならない。

今まで英語の学習をやってきて、英米人の機関銃のような英語のあまりの早さに絶望したことはないのか?
絶望したことが一度でもあるのなら、ダイレクトに理解できることの必要性が理解できるはずだ。

297 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:20:55.20 ]
ダイレクトォ!!



298 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 15:21:48.24 ]
えいえい!

299 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:23:25.80 ]
>>296

>どうしてダイレクトな理解でないとダメなのか?
>ダイレクトな理解でないと英米人の英語の早さについていけないからに他ならない。



それは君の地頭が悪いのが原因。



>今まで英語の学習をやってきて、英米人の機関銃のような英語のあまりの早さに絶望したことはないのか?

いいえ。
俺頭いいし。





300 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:25:22.21 ]
Book = printed or blank sheets bound together
とか変換してる時点で既にダイレクトな理解ではない。


301 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 15:26:29.43 ]
英英使っている人って効率悪いということを知りながらなぜ使うんだろうね。
バカなの死ぬの?のレベルか

302 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 16:09:31.67 ]
>>300
辞書のそういう説明をみて、手書きのノートをまとめて本にしたのを知っている人が持っているのを
みて、知人が「この本はノートを製本したものなんだ」というのを思い起こし、
知人がもっていたのはbookじゃないんだ。日本語と英語で単語の意味にズレがあると
いうことを知ったりするのかな?

303 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 16:10:36.49 ]
>>300
だな。
Book とか長めの文聞いたときに、画像や映像が出てくる俺様レベルでないと仕事も日常も難しいだろ

英和でも英英でもそれに至る手段にすぎないわけで。
英英でないとダイレクト理解できないとか、英英なら高速コミュニケーションできるとか、どんだけ初級者の妄想なんだよw

304 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 16:11:34.71 ]
>>302
英英勧めてる日本人は、「本とbook には微妙なズレがあるんだよ。英和には載ってないけど、英英とかだと〜とか説明されてて〜。」と言いたいだけ。

305 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 16:16:57.58 ]
英語の説明の方がわかりやすいこともあるし、
面白いと思うこともある。
イメージが湧きやすいこともある。

306 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 16:50:28.98 ]
小説とかそうものを読んでいて単語がわからないから引いた辞書で、
意味解らんとか、なんだろここに書いているのはと思わせられて時間を
とっているといつまでも小説がおわらない

307 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 17:00:10.22 ]
>>306
よって和英も英英も辞書自体が駄目なんだよ



308 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 17:05:23.27 ]
>>307
いや、だから英和をみればすぐ意味がつかめていいだろう、ということが
いいたいんだよ

309 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 17:41:46.47 ]
>>308
それはまったくその通りだな。お前は頭がいいな。
何事も効率的にやらねばな。英英なんぞ何の役にもたたんわい。

310 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 17:52:22.99 ]
意味がわからないのは辞書のせいであって、自分の英語力が足りないせいではありません(キリッ

311 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 17:57:10.19 ]
えいえい!

312 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:00:53.42 ]
康人は童貞こじらせてから英英が使うようになったらしいね

313 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:15:33.23 ]
SEXとかの英単語で興奮するのが康人の趣味?

314 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:16:53.68 ]
Collocations辞典について質問です。

定番はMacmillan、Oxford、BBIあたりのようですが、
英英コロケ辞書で英和大活用のような大型辞典ってあるんでしょうか?

315 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:25:12.36 ]
康人は股間にいつも「コロケ小辞典」を置いて右手で引きまくってるよ。
使いすぎて血がにじんでるらしい。



316 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:30:16.61 ]
痛そう 

真っ赤?

317 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 18:39:35.40 ]
英和でサクサク全部の意味を覚えられるなら
英和でいいと思うよ



318 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:48:28.14 ]
辞書で単語覚えるのは低級者
実際の英文で覚えるのが普通

英和でも英英でも大差はない

319 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 18:57:21.89 ]
英英レベルの説明がぱっと浮かぶ人の発想だね。
それは確かに低レベルではない。

320 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/08(土) 18:58:57.50 ]
国語辞典だったらそんな説明うっとうしいだけだけど
英英辞典は、そんな英語の説明や、
単語があること自体を知らないって感じるから。

321 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 19:14:59.63 ]
専門辞書は定義覚えるのに英英使うけどな。Black's Law Dictionaryとか。
普通のは英和で充分だろ。

322 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 19:17:46.50 ]
英語初級者(TOEIC800未満)が「英語に慣れる、英語に接する時間を増やす」ための涙ぐましい努力(笑)として英英使いたがるのはわかるけど、其れより上の中級者的には英和でも英英でも同じこと。



323 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 19:30:58.53 ]
上級者とやらは、ことばの使い方に迷ったらどうせ英英引くだろ

324 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 20:19:37.04 ]
英語とかかわってりゃ
ごく当たり前に英和も英英も必要なんだがな

325 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 20:23:01.37 ]
語法は英英に出てないとことで迷うからGoogleの方がまし

326 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 20:34:21.99 ]
英英である程度意味わかって英文読んで、
文章の大意はつかんではいるんだけど、
英和で日本語の意味を確認してはじめて、
ああ、これか!と合点がいくことがあるよな。

327 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 20:47:45.10 ]
弁護士ってattorneyとlawyerっていうみたいだけどどう違うんだ?
って時に英英辞書を使うとクリアになるんだろうか。



328 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:00:36.01 ]
いいえ。
各州法を読んでください。

329 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:02:12.59 ]
Concise Oxford English Dictionary

attorney: a person, typically a lawyer, appointed to act for another in legal matters.
      chiefly US: a qualified lawyer.

lawyer: a person who practises or studies law, especially (in the UK) a solicitor or
a barrister or (in the US) an attorney.

330 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:27:50.65 ]
現在とは英和辞典のつくりが異なる時代の教えを忘れないのも大切だが、時代に則した学術的な論考を得れば幸せになれるかも。

『英語辞書を使いこなす』(講談社)
『英語辞書力を鍛える』(DHC)
『英語辞書をフル活用する7つの法則』(大修館)

331 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:33:41.28 ]
日本語で育った以上英和で意味を覚えるのが効率がよいのは当然
だが、短い日本語訳に置き換えてるから、一部の単語は英英より分かりづらくなってしまう
個々の英文にベストな日本語を大量に書いてる英単語帳、英和辞書はばっかり萎える



332 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:57:56.67 ]
ねーよ

333 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 22:04:55.04 ]
康人はやりすぎ。右手が腱鞘炎になるまでやめない。使いすぎ。引きすぎ。引っ張りすぎ。ほどほどににしないと股関に置いた辞書が使いものにならなくなる。

334 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 22:53:03.69 ]
日本語体系の1格子点である「本」
英語体系の1格子点である「book」

この格子点を直結するのが英和。人間の思考なんてだいたい同じだから、概ねこれでOK。

1格子点である「book」を隠して周りの格子点や縦横線から、欠損格子点である「book」を復元推測させるのが英英。book という言葉の使用を禁止してbookを説明するんだから、無理な説明になりがち。


335 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:21:20.85 ]
>>334
あんまり素朴な議論で茶々入れるのもあれだけど、
それだと一つの単語に対してしばしば多くの訳語を挙げる意味がわからなくなる。
要するにそういう一対一対応が原理的に成り立たないからでしょう。
抽象名詞とか形容詞とか動詞とかもいろいろ考えてみれば?


336 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:27:46.39 ]
馬鹿現る。
そん時は対応線数を増やせば良いだけだろ

337 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:39:29.51 ]
言語が違えば生活も文化も違う(逆だろツッコミなしで)個々の言葉がカバーする領域も違う
一対一が成立するのは人類が普遍的に持つ一部の単語のみ。
まあ、厳密に言うなら一個もない。
昨日今日英語の勉強を開始した中学生じゃあるまいし
英英辞書に不要とか、よく思えるね
英和と英英は必須です。
とりあえず英和、単語帳でベースの意味を覚えて、ニュアンスは多読で修正するならまだわかるが
それでも英英不要はありえない




338 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:40:38.37 ]
コリンズそろそろ改訂しそうだからと待ちに待って早1年

339 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:41:47.32 ]
馬鹿現る
各格子点から対応線を複数出せば終わりだろ

340 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:42:27.16 ]
>>337
英英勧めてる日本人は、「本とbook には微妙なズレがあるんだよ。英和には載ってないけど、英英とかだと〜とか説明されてて〜。」と言いたいだけ。

341 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:56:43.26 ]
bookレベルの単語なら英和でいいさ

この人釣りしてるのか、困ったオッサン、中二病患者のどれかわからなくなってきた




342 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/09(日) 00:04:26.60 ]
英和ならbook に対応する本という日本語が対応する。概念ドンピシャ。

ところが英英だと、book を他の単語で必死に説明しなきゃいけない。
printed or blank sheets bound together
とかみたいに。
何の罰ゲームだよこれ。
book 使用禁止しばりでbook 説明しろとか、無茶いうな、英英w

343 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/09(日) 00:36:44.67 ]
童貞のまま死にたくない。
I don't want to die a virgin.

これ英英に載ってる?康人なら童貞に詳しいだろうから康人教えてくれ。


344 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/09(日) 00:41:53.89 ]
えいえい!

345 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/09(日) 06:09:28.10 ]
康人5分で反応か・・・

346 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/11(火) 20:57:26.46 ]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d123694075

347 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/15(土) 12:42:43.36 ]
康人の病気がまた出た・・・



348 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/16(日) 09:41:57.46 ]
>>342
それ国語辞典にも言ってあげて

349 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/16(日) 11:13:50.82 ]
童貞こじらせるって英語でなんていうの?

350 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/17(月) 21:09:54.92 ]
OAADもオンラインでひけるようになったんですね。
Oxford Advanced American Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com | Find the meanings and definitions of words at OxfordLearnersDictionaries.com
oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/

351 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/17(月) 21:16:37.29 ]
ODE も以前多分非公式?に引けてたけど、
今はもう無いんだろうね。


352 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/19(水) 00:33:44.36 ]
ODEはここ

oxforddictionaries.com/help
>The site contains two dictionaries, The Oxford Dictionary of English (2nd ed., rev. 2005) and the New Oxford American Dictionary (2nd ed., 2005).

353 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/19(水) 23:42:11.10 ]
>>352
ああ、もう普通に引けたのね。
古典でも読むんでない限りますます辞書を買う必要なんてなくなるな。


354 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/21(金) 20:57:01.22 ]
COD の初版が復刻されてるんだね。


355 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/26(水) 18:12:14.62 ]
OXFORDかLONGMANかで迷ってる。

LONGMANがよさ気かなって感じなんだが。

英和はGENIUSの5版で決まってる。

どっちがいいかしらん?

356 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/26(水) 18:25:35.12 ]
類語辞典もあって迷うな。

357 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/27(木) 23:27:35.37 ]
個人的にはOXFORD がお勧め
LONGMAN はちょっと冗長でぼやけた定義の印象
OXFORD は、短く簡潔でわかり易い。

両方ともネットで引けるので、それで語義の違いは自分で気に入った方を選ぶといい。



358 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/28(金) 11:20:09.78 ]
>>356
最近は英英の代わりにthesaurusばっかり使ってる。
あれ楽で便利w
安いPB版だから軽くて携帯にもいいしボロボロになっても気にしない。

359 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/28(金) 23:00:09.17 ]
>>358
それ分かるw

英英の定義文読んで「ん?」とつまづいた時とかでも、
先にthesaurusにさっと目を通して戻ってくると、
「ああ、そう言う事か」とすんなり理解できることも良くあるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef