1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/12/21(火) 13:39:32 ] TOEICの前に成す術も無く沈んでいく英検、 外務省認定ながら昔以上に存在感の薄い国連英検。 これらの衰退を見守り、復興を願い、反射神経勝負のTOEICよりも英検が優れていることに皆に気付いてもらいましょう。 英検が数年前に電子メール長文とか取り入れてTOEIC化したのはかえって失敗だったんじゃないか? 自ら「TOEICの傾向の方が正しい」と認めたようなものじゃないか、そしてそのせいで学生は英検が受けにくくなったし。 外資系転職サイトのcareercrossとマイケルペイジを検索した限りでは、 募集要項はTOEICオンリーで英検は載ってないみたい。 ------------------------------------------------------------- 「募集例」 ・流暢な日本語、英語力をお持ちの方(TOEIC800点以上) ・優れた英語力をお持ちの方(TOEIC:850点以上) ・中級以上の英語力(TOEIC730+)、英語での口語・文書でのコミュニケーション能力 ・英語力についてはTOEIC 800点以上ないし同等の英語力が必要 ・Japanese and business level of English (TOEIC 800) -------------------------------------------------------------- daijob.comもTOEICで検索したら685件出てきたけど、 一番上のページを見た限りでは、やはりTOEICオンリーだわ。 外資系企業では圧倒的に TOEIC>>>>>>>>>>>>>英検 の模様。 www.daijob.com/jobs/search?pg=0&kw=TOEIC&submit.x=0&submit.y=0
96 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/02/04(金) 15:40:11 ] 財団法人ってのは基本的に企業か金持ちな人が出資して作るものだから 株式会社の代表が財団法人の代表でも何ら問題はない。 独立行政法人などとは違うから、政府から税の優遇はされても公的資金が投資されることはないよ。
97 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/08(火) 22:10:58 ] 一級のレベルで難しいとかいってる奴は一生英語を少しでも使う 世界では出世しないね。中学生レベルの英書ですら、 当たり前のようにでてくるレベルだよ。 お前らおそらく、academic journal 類は開いたこともないだろ。 正直、あのくらいは読めないと仕事として使えないよ。 一応外資からの意見。
98 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/08(火) 22:17:01 ] ガイシキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
99 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/08(火) 22:42:49 ] スマン。 趣味で英語やってる 高解像度2.2インチ液晶ディスプレイとか保険証券とか守秘義務とか確定申告とか防衛大綱とか、全く日常会話には使わない表現ばっか覚えちまった。 読まないのに本を集めるのに等しい行為だな
100 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/08(火) 22:42:50 ] アカデミックジャーナルなんて辞書なくても読めるレベルの低レベル英語
101 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/10(木) 02:14:18 ] 面接で国連英検持ってますと言っても「トーイックや普通の英検で言うとどれくらいなの」と言われる。 おいおい、外務省公認、国家資格ではないかもしれないが限りなく国家資格に近い国連英検が「普通ではない」だと?
102 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/10(木) 02:18:48 ] そういや俺、応募書類に英検1級とか書いたけど、これって経歴詐称? 別に英語が必要な仕事じゃないし、バレたところで解雇はないよね? いや、そもそも、「英検1級」と書いただけで、「取得」とも「合格」とも書いてない。 人事が勝手に「おお、この人は英検1級か、優秀だな」と思っても、それは人事の読解力不足であって、俺の関知するところではない。 つまり詐称にはなり得ない。
103 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/10(木) 02:20:07 ] >>97 はあ? 英語教師みたいに英語をフルに使う職業の人ですら、英検2級、優秀な人で準1級だぞ。 中には準2級って人もいる。
104 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/10(木) 02:21:43 ] >>97 だいたい、アメリカで、日本でいうセンター試験みたいな試験の、英語(向こうでいう国語)の難易度が、 日本のセンター試験英語と同程度なんだぞ。 日本のセンター試験英語、英検換算で2級か。 アメリカ人の大学入試における国語とほぼ同じって、どれだけ英検2級が難しいかが分かる。
105 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/02/10(木) 03:12:26 ] >>103 英検受けたことありますか? 塾講師のバイト学生だが、こないだ中1が準2受けた。多分一次はパス。 私立中学であれば、卒業までに準2とかざら。 あと、英語教師とかレベル低いから。 彼ら、話せないでしょ?書けないでしょ?・・・読めないでしょ。教師なんて受験英語や日本の中学教科書レベルしか知らない人が多数派です。
106 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/10(木) 04:13:25 ] しかし、不思議だよな。たかが英語なのに、必ず優越感に浸って自慢したがるバカがいる。 俺もむこうで結構長いこと暮らしてたけど、カタコトでもそれなりに通じた。 リスニングはそこそこいけたが、聞き取れなかったら、繰り返して言ってくれるし。 自慢したがる輩って、手段と目的をはき違えた本末転倒な奴だよな 英語なんてコミュニケーションの手段でしかないのに。
107 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/10(木) 13:25:03 ] >>106 せっかく海外体験があるんだから体系的な英語の学習すればいいじゃん。 ネイティブと結婚して欧米で英語力が伸びる人と伸びない人の差は体系的な基本の差でしょ。 文法、発音、語彙をしっかり学び、教養のある英-日の書籍を音源付きでしっかり 読んでる人は恵まれた環境付きなら飛躍的に伸びるよ。 英語を使う環境に恵まれてるんだから結果的には英検一級なんて チョロい英語力はみにつくはず。
108 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/15(火) 14:31:01 ] 世界ではケンブリッジ英検が英語能力の証明資格の主流で、TOEICや日本の英検はほとんど価値がないのですが、そういう根本的なことについては皆さんどう思っているのですか?
109 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/15(火) 19:42:46 ] つまりIELTSを受ければいいという事ですね。
110 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/15(火) 19:46:56 ] 英検1級以外は履歴書に書くだけ無駄?
111 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/15(火) 20:52:27 ] 英検1級が入社試験の足きりに使われる国にならないとダメ
112 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/15(火) 23:17:04 ] >>105 英検1級なんて語彙8000語ぐらいでも受かるよね。 その程度の語彙もないのが日本の英語教師って事だね。 ほんと英語教師(笑)の世界だよ。
113 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/16(水) 12:58:01 ] TOEICは単に点数制で受験料も安いから採用決定時の足切りに便利ってだけだよな。 英検は大雑把な区切りしかないし、IELTSやTOEFLは受験料が高くて気軽に受けられる試験じゃないから。 でも企業がTOEICのスコア要求しているならTOEIC受けるしかないけど、別に指定がなくて ただ履歴書の箔付けが目的ならIELTSやTOEFLでハイスコア出した方がポイントは高いだろうな。 英検は1級以外、TOEICと大差ない価値しかないだろうけど。
114 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/16(水) 13:11:12 ] 英検って準1級と1級だけ記述試験があるんじゃなかったっけ? つまりTOEICより価値があるのは英検1級と準1級だけかな?
115 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/16(水) 13:30:37 ] >>114 英検準1級は、「四択マーク脳」でも合格できる試験です。 マークシートと記述の配点割合 準1級 マークシート 86% 記述 14%(99点中14点 : 合格ラインは約70点) 2級 マークシート 100% 記述 0% 準2級 マークシート 100% 記述 0% 3級 マークシート 100% 記述 0% 英検の配点割合 ┌───記述式 _..-''l' '― ― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ / l. | ヽ ./ l. | l │ .l,| l | `' | │ ,! l マークシート .\ / `'-、 /
116 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/02/16(水) 13:44:21 ] TOEICで言えば730くらいしか取れない 準1級に価値はないよ。
117 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/16(水) 15:01:39 ] >>113 まあ日本企業はまだまだそこまで本気で英語力を求めてはいないという事だろう。 「ある程度理解出来ればそれでいい。入社後に勉強して幹部になるまでに上達してくれればいい。」程度の感覚。 本気で英語で即戦力として仕事して貰うつもりならIELTSとかの本格試験じゃなければ話にならないからな。
118 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/16(水) 15:24:11 ] >>115 英検1級は記述35%だっけ?
119 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/16(水) 15:46:29 ] 準1級は英作文あるよ。 面接は勝手に話を作るやつ。 準1級は英語の教員レベルだって。 じゃあ1級は?
120 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/17(木) 12:42:36 ] >>116 TOEIC900超でも英検一級に合格できない奴が沢山いる。 逆は少ない。一級を持っていれば900点は楽勝。 ただあまりのクダラナサで受験しなくなるだけ。
121 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/18(金) 16:56:22 ] 結局、一番お手軽に履歴書に箔を付けるなら英検1級って事だな。
122 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/02/18(金) 17:01:13 ] 面接官やってるけどTOEIC高得点者の英語力にがっかりする事はあっても 英検1級保持者の英語力にがっかりした事はないなぁ。 なんつーかTOEICって難関私立と一緒なんだよね。 出来るやつは東大落ちて入ったんだろうけど、出来ない奴は内部進学みたいなw 英検1級は東大かな。上と下の開きは当然あるんだけど、下のレベルもある程度保証されてる。
123 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/18(金) 17:40:53 ] IELTS7.0と英検1級だったらどっちがいいかな? 一般人ならIELTS?なんじゃそりゃ? 状態かもしれないけど、採用担当者ならIELTSの方が受けはいいんじゃない?
124 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/18(金) 22:12:13 ] TOEICはしょせん、リーディング・リスニングだけだから。 しかもマークシートww やはりTOEFL-iBTが一番良い。
125 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/18(金) 22:20:09 ] >>123 2万4千円の試験が7500円の試験より価値なかったら泣くしかないw
126 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/18(金) 23:24:30 ] まあでもIELTSで7.0ぐらいの実力だったら英検1級で十分と思うけどね。日本に住んでいる限りは。 8も9もスコア出せる実力あるなら能力の証明としてIELTS受けておくのも悪くないけど。
127 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/18(金) 23:28:32 ] ielts7あれば大学院に進学できる。英語についてだけいえば
128 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/02/19(土) 00:22:28 ] 英検もスコアだせばいいのに 段位の認定でもする子のごとく、 合否だけってのがいけない 準一なんてつくらないで スコアかしてトイックとスコアの 対応付けをする さらにトイックの満点より 高いレベルをはかれるしけんにする これでばっちりもりかえせるのに
129 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/19(土) 02:59:40 ] 本当の意味での実践的な、スピーキングやライティング能力を判定するテストってある? 変な話、自分にとって英検って、大学受験の延長みたいなもので、正直、1級取得しても、自分で思うような英語表現が出来ていない。 何て言うか、ネイティブの感覚が分からないから、どうしても柔軟に表現できない。 だから、センター試験みたいな奴じゃなくて、ネイティブ流の考え方や表現の仕方を試す筆記とスピーキングオンリーの検定試験がほしい。 極論だけど、本当の実用英語試験って、いかによりネイティブに近づいたかを競うものじゃないかと思うんだが。 無論、帰国子女でもないのに100%英米人並みになりきるのは不可能だというのは承知してるつもりだが
130 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/02/19(土) 04:14:19 ] oshiete.goo.ne.jp/qa/4326623.html てか、使わなきゃ当然上手くならないので、 とにかく実際に使う事では? 毎日テレビや雑誌や本は英語で読んだり聞いたりして、 掲示板は英語の所に書く。これを何年かやればだんだん 「感覚」が付いてくるのでは? 日本でも日本語全然使わないで英語だけで生きている 英語圏の人間はたくさんいるわけで、どこに住んでるかは 今の時代あまり関係ないと思う。
131 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/21(月) 11:20:41.49 ] 英語モンスターのこのオヤジが英検一級、TOEFLiBT満点、同時通訳が出来るのかだよな? kikuchi.wondernotes.jp/ 24回連続でTOEIC満点がとれても実践の英語力は大した事が無いと大騒ぎだな。
132 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/21(月) 11:24:31.91 ] 英検はまだしも国連英検なんて受ける人はほとんどいないでしょ
133 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/21(月) 15:07:50.22 ] 地元の高校を会場に使い、そこの在学生にだけ 美味しい日当のバイトを紹介。 どこまでも腐ってる資格業界。
134 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/02/21(月) 18:11:28.49 ] 生徒も受験しやすいし地域の経済効果もある。 年月をかけて築いた見えないノウハウ。 だからこそ英検は面接試験を含めて低価格で運営できるんだよ。
135 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/02(水) 18:58:58.77 ] 国連英検って、運転免許は弁護士資格、医師資格と一緒で、 国家資格なんでしょ? それなのになんで英検より知名度とかないの? 面接で「国連英検A級です」といっても、 「チョイックとか、普通の英検で言うとどれくらいなの」って言われるし。 英検なんて、国家資格はおろか、文科省の認定すら今は外されたんだし。 あ、でも今でも文科省の「後援」ならあるの?
136 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/02(水) 19:06:24.30 ] まず第一に国連英検は国家資格ではありませんw 国連の知識が問われるような偏った試験だから企業からも相手にされませんw
137 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/07(月) 01:33:02.34 ] >>面接で「国連英検A級です」といっても、 >>「チョイックとか、普通の英検で言うとどれくらいなの」って言われるし。 合格者平均点は918点やって
138 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/03/07(月) 05:05:48.74 ] 英検はオワコンなんだよ 早く気付けよ。爺と工作員は。
139 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/07(月) 10:49:51.83 ] マークシート塗りつぶしのTOEICの小賢しい点数なんかが目標になってる時点で日本の英語は終わってる。 かつては日本と一緒で世界の英語オンチ大国の双璧だった韓国はTOEICを見捨てた。 その結果、ガチンコ英語にシフトして大躍進だしな。 独自の面接試験を取り入れた独自社内テストを重視するサムソンの足元に及ばない日本は惨めだ。
140 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/03/07(月) 13:10:10.57 ] TOEICの一人勝ちか。 通訳案内士も衰退してるし その前の通訳技能検定も廃止になった。 昔を知るものとして書いておくと 通訳技能検定は昔は1級から4級まであった。
141 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/07(月) 14:37:46.31 ] >>140 本当の英語力が要求される試験を日本人が敬遠してる証拠。 TOEIC S/Wの受験者を見ればわかる。あの程度のレベルでも殆どのTOEICマニアが 尻込みして受検を避けてるし。
142 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/03/07(月) 19:49:48.38 ] >>141 だってみんな就職用途でしょ? ほんとの英語力を測るために受ける人なんてどれほどいるか
143 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/08(火) 00:19:14.04 ] 『国連の活動と世界』の改訂が滞ってんだけど、そろそろ出ないの?
144 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/03/08(火) 17:05:27.23 ] 自ら変革することを拒み、全てを環境(市場、消費者)のせいにする。 衰退する組織ってこういうもんだよ。
145 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/09(水) 10:39:02.63 ] >>136 え、外務省主催じゃないの?
146 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/03/18(金) 00:51:52.26 ] ほんとの英語力wwwwwww テスト受ける時点でテスト対策の英語力だろ
147 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/20(日) 03:33:13.68 ] でもそのテストが良いテストであれば、そのテストの対策をすることで英語力が身につくんじゃないか?
148 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/03/20(日) 15:38:32.70 ] SW受けないのは高いからです。
149 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/03/30(水) 01:15:51.72 ] 旺文社マルチ辞典 www.youtube.com/watch?v=kz1pPoTRhq4
150 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/04/07(木) 21:08:51.20 ] 日本人が「国連」を過大評価しているのは無知からきている。 まず国連という日本語訳自体間違いで、本当は連合国(軍)。 それで軍人はまだ体張って仕事しているからましなのだが、 文官はコネと賄賂で腐敗した公務員そのもの。 そもそもそれぞれの国には国家の主権があって、国連職員には 実際には大した権限が無いのに、発展途上国では外交官並みの 特権で超一級の豪勢な暮らしをしている。 漢字書けない帰国子女で国連職員になった女を知っているが、 普段は日本の外に出ない日本人をバカにしているのに、 都合の良いときだけ日本人であることをコネに利用しているのを 見てあきれた。
151 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/04/10(日) 01:05:54.06 ] 俺、英検1級ずっと受験続けてる 基本、英検の英作ができるだんかいだと、かなりスピーキングもできる(面接合格ならなおさら) >>129 はおかしい。 1級くらいになると、もうネイティブの単語のニュアンスや生活に密着した英語の感覚は とうに身についている。 ネイティブ級に身についているのに合格しないのが、英検1級。 単語はんぱない。 リーディング量もはんぱない。 リスニングも鬼畜 リスニングは実生活みたいに途中、雑音とかせきばらい、どもりとか仕様で入る
152 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/04/20(水) 01:56:23.92 ] 英語なんてただのツールなのに なに必死こいてんだか
153 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/04/20(水) 01:57:55.87 ] ちなみにビジネス英語ではネイティブのニュアンスなんて一切不要 むしろ契約関係の嗅覚の方が重要 英検一級なんて明らかにオナニー
154 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/04/22(金) 23:31:17.38 ] 国連英検のメリットはなんですか?国連職員に有利ぐらいですか?
155 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/04/26(火) 12:05:15.23 ] あげ
156 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/05/01(日) 20:26:52.79 ] >>154 大学のOA入試かな?
157 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/05/02(月) 15:49:17.74 ] 英検1級に通ったおかげで通訳検定の外国語が免除になりました。
158 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/05/04(水) 23:16:18.49 ] >天下の寒損 寒損が天下をとったことあったっけ
159 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/06/04(土) 19:44:31.40 ] 英検が旺文社だろうが研究社だろうが問題ないわ。 歴史検定(山川出版)や日本語検定(東京書籍)の例もあるし。 わけのわからんNPO団体主催より出版会社がバックについてくれたほうがいい。
160 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/06/04(土) 19:47:24.20 ] 今レスったあと思ったけど、研究社主催ならかなりタフな出題やりそうだw
161 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 mailto:sage [2011/06/06(月) 08:42:32.93 ] 英検は2級で十分だったと思う。 今はTIMEやNewsweekも電子版でダウンロードして 英辞郎のポップアップ機能を使えば知らない単語も簡単に 意味が出てくるのでストレスなく読める。 1級に合格はしたものの その試験に出るような難解な単語は覚える必要がなかった。 それよりも口語英語の表現を覚えた方がずっと役に立つ。 読解の単語を多く知ってるのが実力が上という考えは 今の時代に合ってないと実感する。
162 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/06/06(月) 16:22:55.52 ] 日曜日の国連英検、マジで難しかった。 いよいよ単語の勉強しないとついて行けない。
163 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/06/09(木) 01:42:58.25 ] ビジネス英語に英検なんて関係ねー 学生は騙されるなよ
164 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/06/11(土) 14:08:54.50 ] >>103 英語教師って英検準1で優秀レベルかwwwと落書きしておく。
165 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/06/11(土) 21:41:42.20 ] ビジネス英語って。。。 大声で単語を羅列する、あの英語ね
166 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/07/02(土) 16:24:08.48 ] B級受かった。次はA級だ。
167 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [2011/08/04(木) 19:16:35.51 ] 国連英検だが、国連常識は繰り返し同じのが出るみたいだから、 早く受かりたい人は過去問予想問を買って目を通した方がいいよ。
168 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/08/04(木) 22:30:10.29 ] >>165 それ言われて結構グサッとくる人いると思う。
169 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/08/04(木) 22:38:01.19 ] TOEIC990を取っても意味がそんなにあるの? だって語彙は5000語位だから、あまりにも少ないじゃない? 英検1級で求められる語彙は15000語!
170 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/08/04(木) 22:43:35.39 ] TOEIC990を取っても意味がそんなにあるの? だって語彙は5000語位だから、あまりにも少ないじゃない? 英検1級で求められる語彙は15000語! その差があまりにも大き過ぎ。
171 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/08/04(木) 22:45:00.90 ] 英検準1級で、すでにTOEICの問題より難しい!!!!!!!! 2. 英検1級の問題とTOEICの問題は、どっちが難しい? これも英検1級だと思います。 英検準1級で、すでに(平均的には) TOEICの問題より難しいようです。 参考 ↓ dokugakuenglish.com/eikenvstoeic.html
172 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/08/27(土) 12:08:37.88 ] 国連分担負担金 ・アメリカ 22.5% ・日本 20% ・英仏2国で 15% ・中露 1% 20%も出してるのに発言権なし。 1%の国が拒否権を持っている。 しかし、だからと言って日本が常任理事国になっても、やることはない。
173 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/30(日) 21:35:31.89 ] 国連英検受ける人いませんか?
174 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/30(日) 21:40:14.95 ] 国連英検B級は、実用英検で言うたら何級?
175 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/30(日) 23:46:49.83 ] 各試験の合格者平均点です。どうぞ (国連協会調べ、四捨五入) 国連英検特A級 968点 国連英検A級 919点 ★国連英検B級 754点 国連英検C級 561点 (TOEIC調べ) 英検 1級 945点 ★英検 準1級 744点 英検 2級 534点
176 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/30(日) 23:59:46.78 ] ありがとうm(_ _)m B級=英検準一級ですね?
177 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/31(月) 00:01:00.00 ] 姿を変え、姓を変え国籍を変えながら支配を 2nd.geocities.jp/jmpx759/0204/43/288.html 古代エジプト王朝は、世界支配を続ける。
178 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/31(月) 15:25:32.07 ] 勉強てメリットの為にするもんなのか?
179 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/10/31(月) 15:54:40.13 ] すぐ役に立つならすぐやった方がいいけどね あとからやる羽目になった時に 途中からやる方がらくだよね。 目的ないとやらない人間の方が多いように見えるんだが。 やったからって評価しないのは世間の自由だとは思うけど。
180 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/10/31(月) 16:19:40.44 ] スレタイ見て笑った
181 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/04(金) 19:47:58.65 ] あさって試験か・・・
182 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/05(土) 21:13:46.12 ] 明日試験だね。 個人的に作文がどんなテーマか気になる。
183 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/05(土) 21:57:18.09 ] 自分はマークのみの級だから>>182 のセリフに嫉妬してしまうorz 全国でどのくらい受験者いるんだろうか。
184 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/05(土) 22:36:29.62 ] >>182 の者だが、B級を受けます。 でもBは初めてだし、ぶっちゃけ作文不安orz 誰かアドバイスないですか← 英検に比べると明らかに受験者少ないだろうし、やっぱり知名度低いよね…
185 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/11/05(土) 22:48:50.07 ] >>184 ボーダーラインは此方参照。 kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1286945098/92
186 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/05(土) 23:08:33.27 ] >>185 ありがとうございます。 半分以上は確実に越さないとな… 作文はあまりにもお堅いテーマが出されたら困る;; まあそこまで難しいテーマはないとは思いますが…
187 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/05(土) 23:16:08.65 ] >>185 もしかしてC級以下は論外TT? ベーシック・トライアルの情報はここにも全然ないっていう。。。 マジでスレタイな感じになっていくのか。。。
188 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/11/06(日) 00:01:26.79 ] ベーシックトライアルの情報はこちらです。 207 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/12/10(木) 22:58:34 国連英検ベーシックトライアルボーダーライン 文法的能力[15点満点] GOLD(13点以上)、SILVER(12点)、BRONZE(11点以下.) 方略的能力[20点満点] GOLD(17点以上)、SILVER(15点以上)、BRONZE(14点以下) ディスコース能力[30点満点] GOLD(27点以上)、SILVER(25点以上)、BRONZE(24点以下) 社会言語的能力[35点満点] GOLD(32点以上)、SILVER(30点以上)、BRONZE(29点以下) 総合成績[100点満点] GOLD(89点以上)、SILVER(82点以上)、BRONZE(81点以下) kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1246718947/207 (dat落ち済み)
189 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/06(日) 18:21:16.33 ] >>188 THX!! こんなに金銀銅の差小さいのか!! 金狙いでも一割下回ると銅になっちゃうのね。 でも銅が一番認定証カッコ良かった気がするから銅でもいいかな。 それよりC級が過去問集の類よりずっと難しかったのは気のせいかな。。。 ベーシックトライアルも問題集では時間的にも余裕で全問正解だったのに。。。 (ちなみに数年前だけど英検2級は一次・二次ともにギリギリでも余裕でもなく普通に合格した。 やっぱり受験英語は日持ちしないのかな。) C級の語彙が英検2級の語彙より難しく感じるのもやっぱり気のせいTT?
190 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2011/11/06(日) 18:52:47.13 ] >試験の名称に「国際連合」という単語が含まれているが、主催者は国際連合でなく、 >日本でのみ行われている試験であることに注意する必要がある。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E5%85%AC%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93 おいおい。英検や漢検、P検、タイガース検定などと同じかよ。
191 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/06(日) 18:55:21.56 ] 何より、問題用紙を持ち帰れないのが不満。 復習できないじゃん。
192 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/06(日) 20:27:57.70 ] 結果って早めにわかったりしないのかな?
193 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/06(日) 22:42:08.89 ] いまだに英検にこだわる人って、趣味だから? 本当に英語を鍛えるなら、GMAT+MBAやUSCPAでも取ればいいのに。
194 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/07(月) 19:48:44.61 ] GMATとか受けられるレベルになりたいわマジで。
195 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/08(火) 00:33:37.67 ] C級全然できなかった。 ってか受験者の年齢層高いのが意外だった。 英検系は小学生〜高校生くらいが多いと思い込んでた。 E級が3級レベルなら中学生いっぱいいてもいい気がするけど。 >>190 同じみたいですね。
196 名前:名無しさん@英語勉強中 [2011/11/09(水) 17:46:21.26 ] B級受けました。 作文が意外にありきたりなテーマで書きやすかった。 確かに、去年だけどこっちが受けたC級のとこの受験者年齢層も高かったかも。 就職とか、C級から評価されるとこがあるみたいな…? D級には幼女がいてびっくりした← >192 今回は一次結果は12月初めなはずだよ。そこで漸くわかる…