[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 03:24 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 383
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】ラジオで!カムカムエヴリバディ



1 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/29(金) 12:37:58.75 ID:c6CG/0ZgKNIKU.net]
ラジオ第2
「ラジオで!カムカムエヴリバディ」
【講師】大杉正明,【出演】AI,天野ひろゆき

ラジオ第2
2021年11月1日(月)
午前10:30〜午前10:45(15分)、その他
発売:11月号〜3月号(全5号)

2 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/29(金) 14:39:21.78 ID:iKpYBEzHaNIKU.net]
This is Masaki Ohsugi and ヒロフミヤ

3 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/29(金) 19:58:42.63 ID:bdV9e6F5rNIKU.net]
天野?

4 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/10/30(土) 00:59:50.64 ID:A7HYtur+a.net]
>>1
>【出演】AI

もうこれだけでテキスト買うのも見るのも止めにしたわ
語学番組に加藤夏希を出してた時代もあったのに
他言語なら加藤ローサや小林麻耶も出ていたな
まあ、ブサイク&黒人ハーフ&ババアって今のポリコレ的には最強なんかね

5 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/10/30(土) 01:01:16.54 ID:A7HYtur+a.net]
あっ、ラジオ番組か
どっちにせよ、AIの声も嫌い

6 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/30(土) 08:45:13.04 ID:lwlN30odK.net]
>>1
ラジオ第2
「ラジオで!カムカムエヴリバディ」

放送:月曜日〜水曜日、午前10:30〜午前10:45(15分)
再放送:月曜日〜水曜日、午後3:45〜4:00
    土曜日、午後9:00〜9:45(3回まとめて)
    土曜日、午前8:15〜8:35(ダイジェスト版)

発売:11月号〜3月号(全5号)

7 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/30(土) 17:02:16.08 ID:JVlKQctp0.net]
本屋でテキスト見てきたけど内容薄すぎてワロタ

8 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/30(土) 17:47:33.99 ID: ]
[ここ壊れてます]

9 名前:Udr3sjzv0.net mailto: テキスト見たら、中身ゼロだな。
基礎英語レベルだ。
[]
[ここ壊れてます]

10 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/30(土) 23:28:34.73 ID:285jqy6n0.net]
朝ドラ連携だから、そらそうか、、、楽習レベル期待してたけど。



11 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/10/31(日) 09:10:23.89 ID:bt9aIq2S0VOTE.net]
>>7
あれで550円はぼったくり価格すぎるw

12 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 08:18:23.70 ID:hk94DhSWK.net]
「ラジオで!カムカムエヴリバディ」
楽しみ!
楽しみ?

13 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 10:48:49.65 ID:bSQNiQ3+0.net]
まあガチで英語学習やりたい人向けではないけどけっこう面白かった
大杉先生の語り口が懐かしい
第二より第一でやったほうがよさそうだけど

14 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 10:53:38.58 ID:SX4EWrl10.net]
前番組の、カルチャー講座のノリと思えば

15 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 10:56:32.90 ID:Sv2zx/qP0.net]
大杉先生の声ってこんなだったっけ?

後で昔の録音聞いてみようかな

16 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 11:07:09.84 ID:5y5LcmgF0.net]
声変わってたね
お歳のせいか喉の調子か

17 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 11:08:25.89 ID:gbVuzYbZ0.net]
基礎英語0みたいなノリのトークがきつかった
スマホで聴くと、大声でワーッという感じの喋りがやかましくて脱落

18 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 11:13:32.71 ID:bSQNiQ3+0.net]
>>13
それだ!
カルチャー講座

テキストをざっと見るとドラマに出てくるジャズの解説があったり当時のラジオ講座のスキットが出てきたり時代背景の解説っぽい側面が強そうな
朝ドラに興味ない人にはおもしろくなさそう
私は朝ドラ好きだからめちゃくちゃ楽しみだけど

19 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 11:18:22.82 ID:/w192tvXa.net]
聞きたいけど土曜まで聞けない

20 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/01(月) 12:06:57.00 ID:C+Ud4C+Ip.net]
ドラマ第一話見たけどなかなか良かった。
ラジオは聞き逃し配信で聞く予定だから8日配信開始だよね?



21 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 12:22:09.89 ID:hKjFJTzo0.net]
コラムでロングマン英英辞典が引かれていてよかった
こういうカルチャー講座のノリでいいんだよ

22 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 14:59:16.07 ID:ujPt67u70.net]
大杉先生、声が明らかに老化してた。

23 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 16:15:10.04 ID:zkDeoRgwa.net]
ドラマをきっかけに英語始めようかという人には難しすぎるし、英語に慣れてる人には簡単すぎて退屈

24 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/01(月) 17:07:53.05 ID:NijTA/Zb0.net]
土曜日のダイジェスト版だけ聴けば十分かな

25 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/02(火) 11:06:38.86 ID:lHZUECQl0.net]
コラムに目を通し、ラジオを聴きながらテキストにモリモリ書き込んでいくスタイル

26 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/02(火) 17:21:12.76 ID:LZRx4noQ0.net]
ほぼラジオ版の「朝ドラ受け」みたいな番組だから、気楽に聞くのがよさげ

>>22
この講座はレベル設定なしなんだよね
学生時代に英語はそこそこ勉強したけど大分忘れちゃった、くらいの人がちょうどいいと思う

27 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/02(火) 21:11:46.42 ID:Ps4flQUpa.net]
ドラマ初回の放送見たが城田優のナレーションは

"story"の発音が変なのと、”broadcasting”のbroadの部分を二重母音で発音してるっぽく聞こえた

公式の番組予告見ると
https://youtu.be/n_4bgJhUEsQ
やっぱり"story"の言い方が変だが、storyの母音はイギリスでもアメリカでも/ɔː/となるところが円唇になってなくてスたぁリィみたいに言ってるって感じかな
ここは勘違いで覚えたのかなbroadにしてもどちらも/ɔː/のところがそうなってないな

28 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/02(火) 21:44:28.41 ID:2d9y0qCZ0.net]
こんなに朝ドラの感想を言うなら、週6放送にすればいいのに

29 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/02(火) 22:20:44.59 ID:XggCX/Vr0.net]
>>4
黒人ハーフ?誰のこと? 

30 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/03(水) 01:07:45.97 ID:ZWHLNSRT0.net]
>>26
いっそYouは何しに日本へのナレーターにやってもらえばよかったのにな
ボビー→ダニエル・カール→パックン(今ここ)
だっけ?
城田はこの後ドラマに関わってくるのか?



31 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/04(木) 00:16:30.46 ID:O+4rGYFn0.net]
>>4>>28
主題歌歌ってるAIさんは
白人と鹿児島出身の日本人との混血だったかな

32 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/04(木) 04:51:43.88 ID:Fbiyyujz0.net]
鹿児島とイタリア系アメリカ人の混血

33 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:02:34.78 ID:cGwbUUSY0.net]
ドラマ見ながら、今日ここの聞き取り出るかな?と予想した
週3なの忘れてたw

34 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/04(木) 17:21:38.91 ID:UtOuluf9K.net]
「ラジオで!カムカムエヴリバディ」ではなく
「(テレビで!)カムカムエヴリバディ」
なんだけど、
「歌手:AI」
やっていたのね。

35 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/05(金) 00:06:16.79 ID:0rSwNKvza.net]
本屋でテキスト見つけたが、実質73ページで550円は高すぎる
ラジオビジネス英語は142ページで550円だぞ

「ラジオで!カムカムエヴリバディ」なんか半年やっても、なんら英語力の向上にはならないのにw

36 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/05(金) 16:28:29.23 ID:ny9n6yAKa.net]
テキストは映画館で売ってるパンフレットみたいなもん。
パンフレットなんてなくても映画は楽しめるがパンフレットがあるとより楽しめるし後からニヤニヤできる。

値段も5ヶ月で3000円弱でしょ?
パンフレットも同じぐらいの値段だった気がするから妥当じゃない?

37 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/05(金) 16:29:21.50 ID:Mocby6hZ0.net]
謎理論wwwwwwwwwwwww

38 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/05(金) 17:27:14.10 ID:/V9zI1Vqp.net]
遠山先生を返せ

39 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/05(金) 17:52:44.65 ID:wRiFDV4fK.net]
>>6
> ラジオ第2
> 「ラジオで!カムカムエヴリバディ」
> (略)
>     土曜日、午前8:15〜8:35(ダイジェスト版)

テレビとbuttingしているのか!?

40 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/06(土) 04:26:08.12 ID:C3wcudfs0.net]
「聞き逃し」配信している
11月8日(月)午前10:00から開始といっていたのに



41 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/06(土) 04:38:49.72 ID:8Q9yhJMca.net]
大杉先生の声が思っていたのと違う

42 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/06(土) 04:51:23.35 ID:8Q9yhJMca.net]
月ー木ストーリー
金 復習
土 歌

だったな

土曜は聞きたい人は聞けばいいし聞きたくない人休んでもいい、そんな親切設計テキストも300円 ただし広告だらけ

43 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/06(土) 08:19:24.86 ID:sA0XiHeIK.net]
>>23
「土曜日のダイジェスト版」だけではなく、未放送も、放送しているよ!

44 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/06(土) 20:02:34.78 ID:vWcdzgNwa.net]
NHKゴガクにカムカムが無い

語学番組扱いですらないのか

45 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/06(土) 20:17:15.40 ID:1nEtUInJ0.net]
>>43
ちゃんと探せバカ
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html

46 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/06(土) 20:19:09.45 ID:1nEtUInJ0.net]
>>43
すまん貼り付け失敗してた
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=7137_01

47 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/06(土) 21:01:05.50 ID:vWcdzgNwa.net]
>>44
熱くなるなよ犬HK職員

48 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/07(日) 10:09:11.79 ID:nZw7tHNf0.net]
>>26
気持ち悪

49 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/07(日) 15:22:26.81 ID:8+eTTa6oa.net]
整形:両顎手術、流行は韓国だけ 両顎手術は1960年代にスイスで顔の奇形を治療するために開発された。

50 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/07(日) 16:50:42.36 ID:zSBP44cGd.net]
パックンとかジェイソンは英語しゃべれるの?



51 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/07(日) 19:33:08.43 ID:XJE5ivLl0.net]
大杉正明先生や鳥飼玖美子先生、私は嫌いではないし懐かしいとは思うけど、70代なの
だから、もうそろそろ若い世代に道を譲ってあげてほしい。若くて優秀な先生方が
なかなかメディアで活躍できない。

52 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/07(日) 23:33:15.42 ID:9m5nW5yMa.net]
大杉先生は某ビジネス英会話のSS先生と違って、そんなに独占してるとかじゃなくてちょっとしか出ないからね

53 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/07(日) 23:35:37.09 ID:xSqljRX8a.net]
カムカムエヴリバディのムック本もペラッペラで1320円
本屋で見てボッタクリにドン引きした

現物見られる都市部の住民は買わないけど、田舎だと騙されてホイホイ買いそう

54 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/07(日) 23:39:21.56 ID:ouPAx9dSd.net]
この番組では英語教育の歴史についても語るから古い大杉先生が起用された

55 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/08(月) 00:39:14.55 ID:ckCQeJUNa.net]
>>53
大杉正明は大学進学後にラジオ講座聞き始めたらしいから、早くても1965年以降だろ
激動期の英語教育とはあんまり関係ないだろう

まあ80年代から自分が講座に就いてたから、本人役で出るのかなw

56 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/08(月) 06:47:05.54 ID:pFUFFbJv0.net]
>>54
彼以前のラジオ講座担当者はもっとヨボヨボなのでは

57 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/08(月) 07:10:44.73 ID:ckCQeJUNa.net]
>>55
大杉以前の講座は松本亨先生や東後勝明先生だから、もうとっくに亡くなってる

58 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/08(月) 08:49:49.11 ID:0O5eJBXC0.net]
松本享先生は懐かしいな。
箸を使ってスープを飲む方法とか面白いスキットもあった。

59 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/08(月) 09:36:31.01 ID:a6ez+Nxm0.net]
>>49
パックンは昔基礎英語3に出てたよね
ジェイソンはテレビの幼児向け英語番組に出てた(今も?)

60 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/08(月) 11:16:24.91 ID:P0VQ8Enba.net]
あのドラえもん先生が?

と思ったら松本茂先生はご存命みたいで



61 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/08(月) 15:25:48.82 ID:Yra9nqxj0.net]
>>59
画像で検索したら
自分もこっちの方と勘違いしてた

62 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/08(月) 18:25:10.02 ID:Zp1JJ9c00.net]
戦前の英語講座はイギリス英語で、戦後はアメリカ英語なのか
She can't がShe countに聞こえて悩んだ

>>58
タイムトライアルのスティーブ・ソレイシィは基礎英に出ていたジャニカとコンビを組んでボキャブラ天国に出てた
本人の公式プロフィールからはお笑い時代のことは全てカットされてるけどスティーブ&ジャニカで検索すればボキャ天時代の戦歴とかも出てくる
太田光によると売れない時代のパックンはスティーブをめちゃライバル視してたとか

63 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/08(月) 21:19:17.86 ID:72u46Uwx0.net]
大杉先生・・・・・

しびれるほどカッコ良かったあの美声を待っていた・・・
https://www.youtube.com/watch?v=FDtjeyUNdk4

64 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/08(月) 21:39:20.10 ID:Vlkh4Tu9a.net]
>>62
そのOPしらない
知ってるのこれ
https://youtu.be/gciR-g-MFOk
アンさんとクリスさん好きだった

65 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/08(月) 23:44:55.91 ID:jcZwMVIM0.net]
パトリックハーランと言えば英語でしゃべらナイト懐かしい

66 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 07:03:42.32 ID:lyhrk8Ft0.net]
ドラマ内で安子がキュウリ?となったダイアログをフルで聞けてよかった
そっけなくて気まぐれな女性の対応w

67 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 07:39:19.71 ID:x8Nf1OQiK.net]
NHK連続テレビ小説の土曜日(ダイジェスト)
「おかえりモネ」は、サンドウィッチマンだけど
「カムカムエヴリバディ」は、なに?

68 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 12:35:40.47 ID:8Yn8coMmM.net]
>>65
おもしろかったね。「日比谷公園行ったことあるけど、もう1回行ってもええやで」は草

69 名前:ラジオの語学講座聴くのが趣味 [2021/11/09(火) 15:58:33.00 ID:RvREiM+Aa.net]
朝ドラ観てる人には楽しいだろうけど、私は観ていない(と言うより、その時間帯は仕事の時間なので観たくても観られない)ので、正直つまらないです。どうして朝ドラ観てる人にしかわからないネタで、英語学習にするんでしょうか。語学番組は語学番組として独立した内容にして欲しいと思います。

70 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 16:27:41.07 ID:8XNjJAEI0.net]
他の聴けばいいんじゃない?



71 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/09(火) 16:50:49.46 ID:PIVpnj/kp.net]
リアルタイムで見なくてもNHKプラス使えば24時間好きな時にネットでドラマ見れるじゃん
でも朝ドラ興味ないんなら仕方ないな
ドラマ視聴ありきのラジオ番組だもんね

72 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 16:52:04.50 ID:7MbhiwtZ0.net]
>>68
ビデオも無いとか可哀想

73 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 17:50:56.11 ID:MUt+TO0+0.net]
チャロもテレビと連動だったよ

74 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/09(火) 20:23:27.22 ID:2Jx0v1/3d.net]
基礎英語
岡倉由三郎(1926年 - 不詳)
堀英四郎(1945年)
小川芳男(1946年)(1948年-1951年)
岩崎民平(1947年)
柴崎武夫(1952年 - 1955年)
西江定(1956年 - 1958年)
野口啓介・巽豊彦(1959年)
芹沢栄(1960年 - 1964年)
三井平六(1965年 - 1968年)
北村宗彬(1969年 - 1971年)
大野一男(1972年 - 1976年)
小島義郎(1977年 - 1982年)
松田徳一郎(続1980年
上田明子(1983年 - 1986年)
仁木久恵(1987年 - 1990年)
鈴木裕子(1989
神保尚武(1992年 - 1994年)
斎藤誠毅(1993
木村松雄 (1998年-1999年) (2008年 - 2010年)
高本裕迅 (1998年)(2008年 - 2016年)
佐藤久美子 (1998年 - 2001年)(2012年 - 2015年)
田邊祐司 (2011年 - 2012年)
阿野幸一 (2008年 - 2015年)
田尻悟郎 (2012年)
田中敦英 (2016年 - 2018年)
西垣知佳子 (2016年 - 2017年)
投野由紀夫 (2016年 - 2020年)
田村岳充(2017年 - 2020年)
高田智子 (2018年 -
本多敏幸(2021年-
百瀬美帆(2021年-

75 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/09(火) 20:24:58.62 ID:2Jx0v1/3d.net]
英語会話 J.A.サージェント講師 1945.10
英語会話 平川唯一講師 1946.2〜1951.2
英語会話 松本亨講師 1951.4〜1972.3
英語会話 東後勝明講師 1972.4〜1976.3
英語会話 東後講師・松坂ヒロシ講師 1976.4〜1979.3
英語会話 東後講師 1979.4〜1985.9
英語会話 杉田洋講師 1985.10〜1986.3
英語会話 島岡丘講師 1986.4〜1986.7
英語会話 阿部泰明講師 1986.8
英語会話 島岡講師 1986.9〜1987.3
英語会話 大杉正明講師 1987.4〜1992.3
ラジオ英会話 大杉講師 1992.4〜1998.3
ラジオ英会話 M.クラッカワー講師 1998.4〜2002.3
英会話入門 遠山顕講師 1994.4.〜2002.3
英語リスニング入門 松坂講師・J.バワーズ講師 2002.4〜2002.9
英会話レッツスピーク 岩村圭南講師 2002.4〜2002.9
英語リスニング入門 西垣知佳子講師 2002.10〜2003.3
英会話レッツスピーク 小野田栄一講師 2002.10〜2003.3
英語リスニング入門 松坂講師・バワーズ講師 2003.4〜2003.9
英会話レッツスピーク 岩村講師 2003.4〜2006.3
英語リスニング入門 西垣講師 2003.10〜2004.3
英語リスニング入門 松坂講師・バワーズ講師 2004.4〜2004.9
英語リスニング入門 遠山講師 2004.10〜2005.3

76 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/09(火) 20:25:19.37 ID:2Jx0v1/3d.net]
英会話入門 遠山講師 2005.4〜2005.9
英会話中級 高本裕迅講師 2005.4〜2005.9
英会話上級 クラッカワー講師 2005.4〜2005.9
英会話入門 霜崎實講師 2005.10〜2006.3
英会話中級 遠山講師 2005.10〜2006.3
英会話上級 高本講師 2005.10〜2006.3
英会話入門 高本講師 2006.4〜2006.9
英会話上級 遠山講師 2006.4〜2006.9
徹底トレーニング英会話 岩村講師 2006.4〜2009.3
英会話入門 遠山講師 2006.10〜2008.3
英会話上級 霜崎講師 2006.10〜2007.3
英会話上級 立山利治講師 2007.4〜2008.3
ラジオ英会話 遠山講師 2008.4〜2018.3
攻略!英語リスニング 柴原智幸講師 2011.4〜2017.3
英会話タイムトライアル S.ソレイシィ講師 2012.4〜
ラジオ英会話 大西泰斗講師 2018.4〜
英会話楽習 遠山講師 2018.4〜2021.10

77 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 21:17:30.37 ID:dmp5zq4p0.net]
松本亨長いな
英作文例集復刻してくれー

78 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/09(火) 22:01:38.23 ID:8XNjJAEI0.net]
>>74
1979年までの続基礎英語 安田一郎先生が無いぞ

79 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/09(火) 23:07:17.05 ID:u2cuz8ORa.net]
>>74
おう、wikiにも載ってない部分まですげーな

東後先生〜大杉先生になるまで四人も交代してるのか

80 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/10(水) 08:30:22.73 ID:1r1pg0YU0.net]
>>77
俺が聴いていた時のアシスタントはマックスEラッシュさんで凄く良い声だったな。



81 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/10(水) 13:01:41.48 ID:2Adjha25M.net]
AIさんって、ネイティブ並みの英語力だよね?

82 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/10(水) 15:51:01.25 ID:PeXaxU+Oa.net]
今初めて聞いたけど、大杉先生声変わりすぎー

だけど、ダジャレは相変わらず

83 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/10(水) 19:36:48.00 ID:/yCd57Vg0.net]
ロマンチックな夕日のシーンでヒロイン安子の冠詞の間違いに鋭く突っ込む大杉先生w
これはドラマの英語指導の先生もドラマガイドで触れてたけど、脚本家の意図として英語初心者の安子がテキストで覚えた表現をそのまま使ってるためらしい

84 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/10(水) 19:48:07.59 ID:/yCd57Vg0.net]
>>80
AIはアメリカ人の母が日本語をほとんど話せなかったので幼児期は英語で会話してたけど、日本で幼稚園〜小学校と進むうちに日本語のみで話すようになったので、高校で米国留学する時の英語力判定テストでは向こうの小二レベルだったって言ってた
留学してから現地で必死で英語の勉強したとか

85 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/10(水) 22:43:41.39 ID:2TQxpOW30.net]
>>83
そうなんだ。ありがとう!
そこその英語力あるのに知らないふりをしなくてもいいのにね〜。

86 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/10(水) 23:04:34.87 ID:LjB6qt+T0.net]
大杉先生、昔はもっと低音の美声だった記憶。
声ってかなり老化するんだな。
天野のゲラゲラ笑いはうるさいし、AIは下品なおばちゃん声で耳障り。
期待したけど色々と幻滅したよ

87 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/10(水) 23:31:10.36 ID:5AxBBNam0.net]
>>66 岡山で芸人だと千鳥かウェストランドか、ドラマにも出てる浅越ゴエってことになるけど、そうじゃなくて城田優のナレーション進行らしい...
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%87%E3%82%A3#%E8%A3%BD%E4%BD%9C
>土曜は総集編で、本編と同じく城田優が再構成ナレーションを担当[注 6]。

88 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/10(水) 23:40:04.44 ID:fVxydWDmp.net]
>>85
俺は楽しんで聴いてる
一緒に笑ってる。3人とも面白いけどな
大杉氏は流石に説明がわかりやすいわ。声に衰え感あるけど慣れたら確かに大杉さんだ

89 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/11(木) 06:05:00.68 ID:DY2rJyE6K.net]
>>86
へぇ〜。
ありがとう(^人^)。

90 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/11(木) 09:12:43.69 ID:Osa4+1uj0.net]
>>84
振りでもないと思う
thereforeは出てこなくてthat's why
decreaseは出てこなくてlessとか
カジュアルな会話力はそこそこあるけど語彙が少なめなのはそれっぽいと思う



91 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/11(木) 09:31:39.78 ID:RzDYG6jp0.net]
攻略!英語リスニングの柴原先生復帰しないかな。

92 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/11(木) 11:16:00.21 ID:imO65HVna1111.net]
おい!柴原

あ?

93 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/13(土) 12:54:56.00 ID:2vd40fbc0.net]
ダイジェスト聴き逃してしまった
習慣づいてないからうっかりしてしまうな

94 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/11/13(土) 14:42:14.53 ID:WETE43Te0.net]
だいじょうぶ、らじるらじる聞き逃し

95 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/14(日) 07:49:18.12 ID:JJTv9kim0.net]
それが、ダイジェストは再放送や聴き逃し配信がない

96 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/16(火) 16:45:59.40 ID:xmALK3Ue0.net]
テキストには乗ってないナレーションの英文も扱うんだね
AIがネタバレした!昔話のw

97 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/16(火) 20:41:23.51 ID:Se8udoFM0.net]
>>95
kwsk

98 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/16(火) 22:16:50.39 ID:xmALK3Ue0.net]
>>96
いや、詳しくといわれても
今日のドラマのラストの英文ナレーションの説明だよ
冒頭2分くらいから
https://www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer.cgi?p=7137_01_3740745

99 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/17(水) 16:04:13.27 ID:gNvA7MUY0.net]
大杉先生って、何だかとっても楽しいね
楽しいぶん、
放送後にはちゃんとトレーニングしなくちゃダメってことだね

100 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/11/17(水) 17:41:56.54 ID:P277NkzP0.net]
あさイチにも負けない、アツい朝ドラ受けが特色w








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef