[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 18:33 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 571
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ネイティブオンライン英会話を語るスレ



1 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/06/30(土) 11:37:30.17 ID:TjXTln/aK.net]
Cambly、DMMネイティブプラン、エイゴックス、スキマトーク等で英会話を学んでる人のためのスレです。

343 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/08/29(水) 17:31:16.87 ID:O3iivxK90NIKU.net]
>>342
italkiの方がかなり高い。
Camblyは予約が何日でもできるところがいい。
ただ講師のキャンセルはあるね。
ペナルティがないような気がする。
まあこっちもキャンセルするけど。
キャンセルした時間はもどるよ。
ネイティブが1レッスン30分で500円程度じゃ文句言えない。
録画で復習できるし。

344 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/08/29(水) 17:41:28.73 ID:O3iivxK90NIKU.net]
俺は毎月払いの15%OFFでやってる。
Camblyの講師は他のスクールの講師と比べて生活レベルが高い人が多い感じがする。

345 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/08/29(水) 17:47:22.31 ID:O3iivxK90NIKU.net]
中米とかタイの学校のネイティブ英語講師も多いし、内容も悪くないと思う。
完全なプロ講師が30分500円は安いよ。

346 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/08/29(水) 17:53:32.87 ID:O3iivxK90NIKU.net]
>>334
教師がキャンセルする場合、かならず事前に本人からお詫びの
メッセージが届く。
こっちがキャンセルした場合もメッセージを送って謝る。
こういうことは人間のレベルが高くないときちっとできないよな。

347 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/08/29(水) 17:53:41.80 ID:L8LH83r3MNIKU.net]
>>343
情報ありがとう

348 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:45:52.25 ID:kpCgrqV80NIKU.net]
>>339
そうなんだ
ありがとう早速入会しよう

349 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/08/30(木) 01:01:33.23 ID:WomTsYp50.net]
>>348
頑張ろうぜ!!

350 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/08/30(木) 21:29:48.74 ID:jdIji+Fa0.net]
講師も週休二日だから週7はいらない気がする。
週5回でいいと思う。
人気講師に予約を何日でも入れ放題。
これは助かる。
俺は10月15日まで予約を入れてるよ。

351 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/08/31(金) 11:41:03.34 ID:ViUOo6q40.net]
アメリカアクセントは、ほとんどネイティブだけど移民みたいな人もいる。
最近自己紹介のビデオを見なくても顔写真だけで分かるようになった。
中南米出身者は顔つきと雰囲気が違う。



352 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/08/31(金) 23:18:04.13 ID:vREWj2Zk0.net]
Camblyにはビジネス会話のコースがないのが残念

353 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/01(土) 01:49:43.56 ID:hCRomZIM0.net]
>>349
おう!頑張ろう!

俺はマスターを海外で取得するために英語力が必要なんだけど
一般的な日本人と違ってreadingが苦手なんだよな 自身の教材を使ってレッスンをしてもらうのはここではできないよな?

354 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/01(土) 06:40:54.67 ID:krpNRTv90.net]
>>353
一般的な日本人もリーディングできてないよ。調べまくれば理解できますってだけで。

355 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/01(土) 08:47:13.37 ID:vJeDQh6O0.net]
>>353
やりたい英文をあらかじめメッセージで送ればOK

356 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/01(土) 08:50:18.01 ID:vJeDQh6O0.net]
>>352
コースは関係なく、メッセージでやりたい教材のアドレスを送ればOK。
ただやれる講師はキーワードeconomicsで検索できる。

357 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/01(土) 08:54:56.34 ID:vJeDQh6O0.net]
メッセージで
Please use the following material in the next lesson.
https://〜とか英文を貼る。

358 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/01(土) 09:19:48.81 ID:RfFcDLth0.net]
ビデオでビジネス英語レッスン提供できるって言ってる講師結構いる気がするので、
そういう講師に良いマテリアルあるか、どういうレッスンできるか聞いてみたらどうでしょう?

359 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/01(土) 09:55:10.86 ID:vJeDQh6O0.net]
日本で暮した経験のある講師も結構いる。
みんないい講師だね。
日本に好印象もってる。

360 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:56:09.30 ID:mM4dAy1a0.net]
>>356
>>358
ありがとう!
そうしてみます

361 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/01(土) 17:29:22.07 ID:vJeDQh6O0.net]
15分のchatもいい感じ。



362 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/01(土) 22:17:08.15 ID:vJeDQh6O0.net]
アメリカの大学で日本人留学生に英語を教えている先生がなぜかレッスンをやっていた。
趣味だな。

363 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/02(日) 21:52:06.84 ID:/4i2PPN70.net]
>>354
>>355
回答ありがとう。アドレスっていうのはURL?
問題集を写メ撮ってPDFで送りたいだよなー文章が長いからタイピングするの大変で

364 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/02(日) 21:55:08.81 ID:/4i2PPN70.net]
連投すまぬ。
今ipad使ってやってるんだけどipadを横向きで使いたいんだか、必ず縦向きの表示になってしまう
他のアプリだとやり易い方向に自動でなるんだけどこのアプリだけならない
なんでかなー?

365 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/03(月) 01:58:10.76 ID:vzg3besJ0.net]
予約入れ放題。大学教師とか博士号所持者もいる。
割引適用ならやらなきゃ損だよ。

366 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/03(月) 15:05:17.07 ID:9O3Qv3Gfa.net]
↑Camblyのステマが激しくなったの、俺のせいかも。。

以前トライアル受けた時、
どこでCamblyを知りましたか?ってアンケートで2ちゃんと言ったら、根掘り葉掘り聞かれた

367 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/03(月) 19:34:02.51 ID:vzg3besJ0.net]
ステマじゃないって。
俺はCamblyに移るまでずっとDMMネイティブプラン押しやってたんだから。

368 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/03(月) 19:36:53.23 ID:vzg3besJ0.net]
DMMネイティブプランにも一部すごい先生がいるから
そういう先生についていくならDMMネイティブプランも悪くない。

369 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/04(火) 09:12:17.20 ID:bbfYmp3H0.net]
90分コースがないのは60分コースで追加させた方が利益が出るから?

370 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/04(火) 11:04:49.40 ID:bbfYmp3H0.net]
When I casually turned on the TV and watched Princess Kako giving a speach in English,
I found her speaking skills were not as fluent as those of returnee students.
However, I love her English because such students sound like native English speakers, not Japanese.
Do you think I am partial to her?

こう言ったらネイティブの人は気を悪くするかな?

371 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/04(火) 11:20:41.66 ID:bbfYmp3H0.net]
When I casually turned on the TV and watched Princess Kako giving a speach in English,
I found her speaking skills were not as fluent as returnee students'.
However, I love her English because such students sound like native English speakers, not Japanese.
Do you think I am partial to her?


この方がいいか。



372 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/04(火) 19:18:03.10 ID:bbfYmp3H0.net]
イギリス人のコメント

>>371について

All perfect, though the subtlety of the genitive "students'" might be lost on many native speakers, who might erroneously consider it a mistake; "those of returnee students" is safer.

要するにreturnee students'は正しいけど、それが分からないネイティブもいるからthose of returnee studentsの方が無難
だそうだ。

373 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/04(火) 23:35:38.76 ID:w1o+0+da0.net]
>>372
お前の英語はくどい。
講師も商売だから褒めるんだろうけど
心の中では「うっざ」と思ってる。
いくらやっても進歩がないGoogle翻訳英語だといこうことがそれを証明してる。

374 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/05(水) 01:55:29.02 ID:S7q6Ovo20.net]
When I casually turned on the TV and watched Princess Kako giving a speach in English,
I found her speaking skills were not as fluent as those of returnee students.
However, I love her English because such students sound like native English speakers, not Japanese.
Do you think I am partial to her?

イギリス人が言うにはこっちの方が無難。
ネイティブでも複数形のgenetive formが分からない人が多いらしい。
このあたりは日本の学校じゃ教えない。

375 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/05(水) 02:00:02.21 ID:S7q6Ovo20.net]
添削はイギリス人じゃないとだめだな。

376 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/05(水) 02:08:00.82 ID:S7q6Ovo20.net]
辞書引くとpartial to〜はlike〜very muchだが差があるようだ。

377 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/06(木) 02:33:47.44 ID:bCLnfXl50.net]
さすがに早口だとリスニングがきついな

378 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/07(金) 01:59:16.55 ID:K1XwsfBe0.net]
教材使うけど途中で話が膨らんでフリートークで終わる講師もいる。
この方が実践的かもしれない。
今日は発音を褒められてうれしかったな。
おせじでも発音はあまり褒められない。

379 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/07(金) 22:40:06.56 ID:K1XwsfBe0.net]
予習で力がつくのは英語の基本だろう。
英会話も同じ。

380 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/08(土) 09:27:53.82 ID:/cMiMYJv0.net]
Camblyは趣味でフリートークをやってるネイティブが多いね。
こういう人はナチュラルスピードで話すので、勉強成果を試すのには
いいと思う。

381 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/09(日) 22:50:59.81 ID:QBqTSebT0.net]
日本人が日本語のニュアンスの違いを聞かれても
簡単に答えられないようにネイティブもニュアンス
の違いは説明するのが難しいようだ。



382 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 11:30:57.96 ID:YNe7SjL8H.net]
オンライン英会話でオススメありますか?短期で(3か月以内)習得したいです。

383 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 12:33:51.55 ID:z20qi5/E0.net]
>>382
Camblyがいいと思うが、目的は何?

384 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 13:02:17.09 ID:z20qi5/E0.net]
What online school would you recommend?
I want to master English conversation within three months.
I highly recommend Cambly to you.

385 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 13:47:20.39 ID:gMFUHyZCa.net]
>>383
今月から外資系企業に転職しました。23歳・男。英語を習得しないとのし上がれないので習得したいです。

386 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 15:44:02.17 ID:z20qi5/E0.net]
I changed my job this month, and I'm now working for a foreign-owned company.
In this company, I will not be promoted if I cannot master English.
For that reason, I have to master it by all means.

387 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 15:46:59.73 ID:z20qi5/E0.net]
>>385
とにかくCamblyの無料体験を受けて割引オファーが来るのを待て。
無料体験後すぐ契約すると損。

388 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 15:50:56.22 ID:gtR3xqf20.net]
camblyは古典的なステマ技法に頼りすぎ
いまだにランキングサイト乱立させて「一位はcamblyでーす!」なんて古臭いことやってるし
5chでクーポン経由アフィ目的のブロガーに草の根ステマけしかけてるし

389 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 15:57:39.64 ID:z20qi5/E0.net]
実際、どうみてもCamblyが一位。
他とは差がありすぎて比較するのが気の毒なくらい。

390 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/13(木) 20:05:00.35 ID:P5Mk9fdPM.net]
>>388
オススメ教えて

391 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 20:51:08.16 ID:xcmMUby7a.net]
>>387
アドバイスありがとうございます。無料体験を受けようと思います。目的は話せるようになることで、書けるように・TOEICの点数を上げることではありません。オススメの先生やプランはありますか?



392 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 21:05:58.90 ID:z20qi5/E0.net]
>>391
A. 基礎会話30レッスンhttps://www.cambly.com/en/student/courses/5988e0c3effe9e302d5a8bf7
B. 毎日の会話55レッスンhttps://www.cambly.com/en/student/courses/5988e326effe9e302d5b21ed

AをまずやってからBをやるといいと思う。

393 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 21:24:00.20 ID:S9YrWAAX0.net]
Camblyの週5回ネイティブと2時間喋って、月謝4万円はトチ狂って安いな。
月に20日を2時間ちゃんとやったら、1時間あたり1000円だぞ。
2年ぐらい続けたら、英会話の巨人になれるだろ。

というか、Camblyスレッド立てた方が良いんじゃあ?

394 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 21:37:19.93 ID:z20qi5/E0.net]
>>391
レッスンの受け方だがまず
Please read the sentences out loud one by one.
I'll repeat each one after you.
と言ってダイアローグのリピーティングをまずやる。
で、それが終わったらロールプレイング。たとえば簡単に、
I take the part of Kevin(Dorothy).
After that, please switch roles.
とか言えばいい。

395 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/13(木) 21:40:49.83 ID:fPWu+BI10.net]
>>392
>>391さんとは違いますが、やはり会話のコース(基礎、毎日の、中級の)を順番に受けるのがいいですか?
ハッキング英語という文法のコースも気になります

396 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 21:43:34.95 ID:z20qi5/E0.net]
>>393
ネイティブで30分1レッスン500円だよね。
しかも中米とか東南アジアの通学スクールのプロ現役教師が多い。
兼業してる。

397 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 21:48:27.60 ID:z20qi5/E0.net]
>>395
教材見て自分のレベルに合ったのをやればいいよ。
別にやり方は決まっていない。
使いたい教材はその都度あらかじめメッセージにURLを張った方が間違いないね。

398 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 21:52:18.11 ID:xvjDwblq0.net]
まだグーグル翻訳英語オヤジがアドバイスかよ。

399 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/13(木) 21:53:31.72 ID:79ozFcA60.net]
>>393
スレ賛成!やり方わからん

400 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 22:38:56.69 ID:z20qi5/E0.net]
>>399
教えるよ

401 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 23:18:27.64 ID:rBDGHGiq0.net]
camblyはレッスン動画あとから見返せるのがすごくいいんだけど、これって過去分全部サイト上で保存され続けるの?
時間内に言ってること理解しきれなかったときに助かる



402 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/13(木) 23:21:51.10 ID:xvjDwblq0.net]
(ワッチョイ 17bd-l4q8) の英語は何年やってもグーグル翻訳英語。
いくらやってもダメな奴はダメという証拠。

403 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/14(金) 00:00:14.88 ID:lY6iNeokd.net]
ステマ隔離スレでステマステマと騒ぐなよモグリ

404 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/14(金) 00:00:36.66 ID:lY6iNeokd.net]
>>388

405 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/14(金) 00:16:10.85 ID:+BMTxBwl0.net]
>>401
今のところそうだね。

406 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/14(金) 03:19:28.80 ID:+BMTxBwl0.net]
Camblyは父親が大学教授とか祖父が医師という講師が多い。
他のオンラインスクールと比べて講師の出身階級が高いと思う。

407 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/14(金) 10:34:43.41 ID:31uQUeljM.net]
>>405
確かにこれすごいよな。クラウドに動画保存までついて安い。
以前に見返しも含めて週3登録で充分と言ってた人、ありがとう。サラリーマンにはこれが限界だわ。

408 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/14(金) 11:16:29.84 ID:+BMTxBwl0.net]
>>407
レッスンと録画での復習を一日おきっていいペースだよね。
マテリアルをどんどん進めても身に付かないんじゃ意味ないから。

409 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/14(金) 11:25:14.84 ID:+BMTxBwl0.net]
割引適用なら 週3日30分で 1ヶ月10,021円

予約し放題だから同じお気に入り講師に月12,13回レッスンを

この料金で受けることができる。

410 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/14(金) 14:05:33.37 ID:FF3yZkORM.net]
アプリでも動画見れるし、ダウンロードもできるから、仮に削除しますって言われても安心

411 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/15(土) 01:36:28.40 ID:9QM6ILzF0.net]
Camblyの講師はレベルが高い。
やらないとマジ損。



412 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/16(日) 13:04:48.99 ID:KoPCX0B90.net]
週休二日の講師が多い。

413 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/16(日) 18:15:59.57 ID:KoPCX0B90.net]
Camblyは割引適用なら 週30分×3回で 1ヶ月10,021円。
予約し放題だから同じお気に入りのネイティブ講師に月13回レッスンを
この料金で受けることができる。
しかもレッスンは録画され復習できる。

月10000円が払えるならCambly以外は考えられないね。

414 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/16(日) 18:19:33.10 ID:KoPCX0B90.net]
Online英会話やってる人は分かると思うけど他の25分とCamblyの30分じゃ全然違う。
1回のレッスンの充実の仕方が違う。

415 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:54:03.19 ID:/JStJFp8d.net]
Camblyいいけど、ステマ臭い書き込みがどうも怪しい雰囲気醸し出してるからやめてほしい
普通にこーいうのがいいよでいいんだけど

とりあえず新しく入った人は新規の講師もおススメだよ
予約取りやすいし
自分はベテランと新規加入の講師を半々でとってるわ
せっかくだからいろんなアクセントにも慣れたいし
そういう点では便利だと思う

416 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/16(日) 20:47:30.87 ID:KoPCX0B90.net]
そんなこと書くのはCamblyの社員だけだろ

417 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/16(日) 20:53:27.65 ID:KoPCX0B90.net]
俺はアメリカ人の現役通学校講師からしかレッスンを受けない。
アクセントはアメリカかイギリスに絞らないとまずいのは言うまでもない。

418 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/16(日) 20:58:16.30 ID:KoPCX0B90.net]
まあでも

Camblyは割引適用なら 週30分×3回で 1ヶ月10,021円。
予約し放題だから同じお気に入りのネイティブ講師に月13回レッスンを
この料金で受けることができる。
しかもレッスンは録画され復習できる。

このメリットは大きいね。

419 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/16(日) 22:14:33.09 ID:99YBQjeN0.net]
録画はガチで良い

420 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 12:27:36.69 ID:S6GXkRp30.net]
Cambly, 1ヶ月だけやってやめた。

人気の先生は他と同じで予約とれないし、
フリートークばかりで、マテリアル使ってレッスンしてくれる講師はほとんどいない、、。

あらかじめ言っても、あまり訂正を直してくれる講師もほとんどいない。

ネイティブと気軽に雑談したい、とかならいいとは思う。
レッスンらしいレッスンを受けたかったワシは続かなかった。

録画も最初は見返してたが、結構長い&データも重いのですぐ億劫になってしまった。まあ、これはその人の根気次第だが。

421 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/17(月) 13:17:44.35 ID:73mGmc2/0.net]
>>420
レッスンやりたいって言ったらやってくれるよ



422 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 13:29:40.66 ID:3giZVxju0.net]
マテリアルはあらかじめメッセージでURLを教えるのが基本。
人気講師でも予約は普通に取れる。
先生の予約はまとめて取れるだけとることだね。俺は同じ講師に3習慣予約を入れてるよ。
日本人は訂正を恐れて無口になる生徒が多いとよく講師が言うから、
あるレベルに達するまでは、あまり細かい指摘はしない講師もいるだろうね。
録画は飛ばして見ることができるから、時間がなければよくできなかったところだけ
重点的に見ればいい。
よく使い方が分かってない人が多いとは思う。
どのonlineschoolでも6割近くは1ヶ月で辞めるけど、
なんにでも根気が大事だと思う。

423 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 13:29:50.63 ID:HAol5dlFM.net]
それを伝えきる英語力がないなら仕方ないよね
基礎がある程度できてないときついと思う

424 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 13:37:17.64 ID:3giZVxju0.net]
あらかじめメッセージで
Please use the following material in the next lesson.
https://〜
というふうに知らせないといけない。
訂正してもらいたい英文を貼ってもいい。
これが分かっていない人が多い。

425 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 13:40:12.84 ID:3giZVxju0.net]
レッスンの受け方だがまず
Please read the sentences out loud one by one.
I'll repeat each one after you.
と言ってダイアローグのリピーティングをまずやる。
で、それが終わったらロールプレイング。たとえば簡単に、
I take the part of Kevin(Dorothy).
After that, please switch roles.
とか言えば言う。
これも分かっていない人が多い。

426 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/17(月) 13:43:37.79 ID:y7j/TKfE0.net]
>>420
自分もレッスンらしいレッスンをしたいから気になります
camblyにある会話とかディスカッションのマテリアルを指定してもフリートークをされたということですか?

427 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 14:06:33.34 ID:3giZVxju0.net]
今、Camblyで美人で超性格のいいアメリカ人女性のレッスンを週5回
マテリアルを使って受けてるけど、この人がいなくなったら
ショック大きいと思う。

428 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/17(月) 14:28:02.43 ID:Zwfseb4Z0.net]
>>425
自分である程度進行しないといけないんだ
それは受け身なレッスンに慣れている日本人には理解できないだろうね
それは公式で推奨されているやり方なの?

429 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 14:33:42.34 ID:S6GXkRp30.net]
>420ですが、
Camblyをディスると全力で否定されて、ちと怖いんですがど。。

気に入ってるなら、どうぞ全然続けたらいいと。
一個人の正直な感想も、読む人によっては参考になると思ったので書いたまで。

自分のプロフィールにも訂正してくれと書いてたし、
マテリアルのリンクはその都度送ってた。
レベルは映画やドラマも、英字幕あれば9割分かるので、初心者ではないと。

予約についてはよく覚えてないが、一度取れて気に入ったから次も予約入れようと思ったら、1ヶ月以上先しか取れなくてやめたことは数度あった。

430 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/17(月) 14:33:42.92 ID:W4xPcR92M.net]
>>426
こないだまでネイティブキャンプでフィリピーナに教わってたけどあそこは教材がデフォルト画面に表示されてるからか、レッスン前提で進む
キャンブリーはレッスン教材がデフォルトでは表示されてないからお願いしないとレッスンしてくれない
お願いすればやってくれるけどネイティブらしくレッスン中にほかの表現をたくさん教えてくれたり、あなたの場合はどうなん?私の場合はこうだよ、とフリートークになって、横道にそれていくこともある。
それもレッスンに戻りましょうと軌道修正すればいい。

読むだけだったら予習で十分できるし、前者スタイルだと読むだけで英語できてると勘違いしちゃうから、勉強になるのはキャンブリーのスタイルの方じゃないかな、とは思う。

431 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 14:39:53.36 ID:HAol5dlFM.net]
希望通りにしてもらうだけのコミュニケーション取れてないだけだね
それはドラマや映画が理解できることとは別のスキルだから



432 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 14:53:33.14 ID:3giZVxju0.net]
>>428
公式で推奨という発想がすでに日本的。
そんなものがあるわけない。
すべては自主的に行うべき。
それがアメリカンということだね。
言語を学ぶとは文化を学ぶことだ。
日本人は自主性に欠ける。

433 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 14:57:03.03 ID:3giZVxju0.net]
人に決めてもらわないと何もできない。それが日本人。
英語を学ぶとはまず自主的になることだ。

434 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:14:02.85 ID:S6GXkRp30.net]
わたしには合わなかった。
それだけなのに、人格やら日本人であることまで否定してくる、、、って、、

安くアウトプットの量を担保したい人はCambly使えばいいし、
悪いサービスだとは言ってない

自分は合わなかったので、フィリピン系でCallanを全ステージ終えて、今は対面と、オンラインは個人契約で続けてる。

435 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:14:03.84 ID:3giZVxju0.net]
Camblyもプロ講師からエリートサラリーマンで趣味でやってる人まで
いろんな講師がいる。
プロ講師でもCambly専門の人と英会話通学スクールと兼務の人がいる。
いろんなタイプがいるから自分に合った講師を"自主的に”見つけることだ。

436 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:17:44.40 ID:s70JOk3TH.net]
>>420
許容範囲内の間違いだからいちいち指摘しないだけ。

日本語練習中の外人と会話したとして間違いを一字一句全部訂正する?しないよね。

437 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:26:33.61 ID:3giZVxju0.net]
>>436
communicationが取れてない感じがする。
フィリピン英語がネイティブに通じなかっただけだと思う。

438 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:28:49.10 ID:S6GXkRp30.net]
自分と違う意見を絶対許さない同調圧力のが、よっぽど日本人的だがね

439 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:31:03.95 ID:3giZVxju0.net]
いいや簡単に同調して、自分の意見をはっきり言わないのが日本人だ。

440 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:36:00.14 ID:S6GXkRp30.net]
↑日本語おかしくて、反論になってない笑

あ・・・!なるほど、、

441 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:42:03.30 ID:3giZVxju0.net]
フィリピン英会話はカタカナ発音に教師が慣れてるから
生徒は通じると勘違いする。文法的にも間違いだらけ。
発音もおかしい。フィリピン英会話やってた人で
ネイティブに通じなくて衝撃受けて辞める人はけっこういると思う。



442 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:46:37.18 ID:3giZVxju0.net]
>>440
>あらかじめ言っても、あまり訂正を直してくれる講師もほとんどいない。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1530326250/420

まず、日本語をやりなさい。英語はそのあと。

443 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/09/17(月) 15:47:38.20 ID:KjtLG0bRa.net]
はいはい笑笑 ごめんね、バイトの邪魔して笑笑

きゃんぶりーで西洋人とおはなしする
インターナショナルなボクちゃん、、。

スクールにたよらず、個人で合う先生探すのが根気もコミュニケーションスキルもいるってーの笑笑

ステマ露骨すぎて、もう飽きた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef